JP2003001079A - 粒子微細化装置 - Google Patents

粒子微細化装置

Info

Publication number
JP2003001079A
JP2003001079A JP2001182784A JP2001182784A JP2003001079A JP 2003001079 A JP2003001079 A JP 2003001079A JP 2001182784 A JP2001182784 A JP 2001182784A JP 2001182784 A JP2001182784 A JP 2001182784A JP 2003001079 A JP2003001079 A JP 2003001079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
holes
fluid
particle refining
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001182784A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiko Karasawa
幸彦 唐澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Karasawa Fine Ltd
Original Assignee
Karasawa Fine Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Karasawa Fine Ltd filed Critical Karasawa Fine Ltd
Priority to JP2001182784A priority Critical patent/JP2003001079A/ja
Priority to TW091111481A priority patent/TW577770B/zh
Priority to US10/480,879 priority patent/US20040245357A1/en
Priority to PCT/JP2002/005889 priority patent/WO2002102501A1/ja
Priority to EP02733498A priority patent/EP1413351A4/en
Publication of JP2003001079A publication Critical patent/JP2003001079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C19/00Other disintegrating devices or methods
    • B02C19/06Jet mills
    • B02C19/065Jet mills of the opposed-jet type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/40Mixing liquids with liquids; Emulsifying
    • B01F23/41Emulsifying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/50Mixing liquids with solids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/20Jet mixers, i.e. mixers using high-speed fluid streams
    • B01F25/23Mixing by intersecting jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/20Jet mixers, i.e. mixers using high-speed fluid streams
    • B01F25/25Mixing by jets impinging against collision plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/20Jet mixers, i.e. mixers using high-speed fluid streams
    • B01F25/27Mixing by jetting components into a conduit for agitating its contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/20Jet mixers, i.e. mixers using high-speed fluid streams
    • B01F25/28Jet mixers, i.e. mixers using high-speed fluid streams characterised by the specific design of the jet injector
    • B01F25/281Jet mixers, i.e. mixers using high-speed fluid streams characterised by the specific design of the jet injector the jet injector being of the explosive rapid expansion of supercritical solutions [RESS] or fluid injection of molecular spray [FIMS] type, i.e. the liquid is jetted in an environment (gas or liquid) by nozzles, in conditions of significant pressure drop, with the possible generation of shock waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/50Mixing liquids with solids
    • B01F23/565Mixing liquids with solids by introducing liquids in solid material, e.g. to obtain slurries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 部品の損耗を抑えることができる粒子微細化
装置を提供することにある。 【構成】 ほぼ同一直線上にあって、出口が接近対向す
るように配置された2つの流路8a,8aと、該流路の
いずれかの位置に設けられ該流路より小さい径の貫通孔
9,9と、を有し、一方の貫通孔9から噴射された液体
が他方の貫通孔9に届かないように配置した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、液相中に固相を混合さ
せたスラリー又は、水に油、又は油に水を混合させた液
体において、これらに加圧、減圧、衝突の工程を繰り返
すことにより超微粒子分散体を得る、粒子微細化装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】対向衝突よって分散、破砕及び乳化等の
粒子微細化を行う装置としては、特開平6−47264
号がある。これは、高圧容器内に、高圧容器内の流体の
流路に比べて十分小さな貫通孔が形成された板状体が設
けられており、板状体の貫通孔の中央には貫通孔に垂直
な流出路がつながった構成である。分散、破砕及び乳化
すべき流体に圧力をかけ圧力容器内に注入する。流体は
圧力容器内に設けられた流路に流れ込む。流体は貫通孔
を通り、板状体の中央で衝突することによって分散、破
砕及び乳化が行われる。ここでいう貫通孔とは、ノズル
又はオリフィスのことである。
【0003】この装置は、対向する貫通孔の距離が短く
なっている。貫通孔から流体を噴射したときの広がりや
方向不正などにより、流体を正確に正面衝突させるのは
難しい。貫通孔間の距離が短いと、衝突できなかった流
体が反対側の貫通孔に衝突してしまい、貫通孔を傷め器
材の寿命を縮めてしまう。
【0004】これを防ぐものとして、特開平10−33
7457号がある。図3は特開平10−337457号
の噴流衝合装置の断面図である。これは、第1のノズル
31と第2のノズル32から噴射された高圧流体の噴射
軌跡がチャンバ33内の一点34で角度を有して交差す
るように、それぞれのノズルの噴射方向が定められた構
成となっている。ノズルに対向角を持たせることによっ
て、衝突できなかった流体が反対側のノズルを傷めるこ
とがなくなる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、対向角を持た
せることによって衝突時の破壊力が低下してしまう。そ
れぞれのノズル31,32から噴射された流体をチャン
バ33内の一点34で完全に対向衝突させる必要があ
り、そのためノズル31,32の調整が難しく時間と熟
練を要し、部品交換時の価格が高価になる。また、ノズ
ル詰まりが発生した場合、通常は逆圧をかけて解消する
のだが、チャンバ33の容積が大きいためノズル詰まり
の解消が困難である。
【0006】特開平6−47264号、特開平10−3
37457号は共に、粒子に加わる破壊力は、ノズルか
ら出て衝突するときの1回だけである。そのため、1回
の作業で希望する粒子径にならず、同様の作業を複数回
繰り返す場合が多い。それにより、単位時間内に実際に
処理できる量は装置の処理能力よりも少なくなってしま
う。
【0007】本発明は、上記の事実から考えられたもの
で、部品の損耗を抑えることができる粒子微細化装置を
提供することを目的としている。また、1度の作業で複
数回の破壊力を粒子に与えることができる粒子微細化装
置を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、ほぼ同一直線上にあって、出口が接近対向
するように配置された2つの流路と、該流路のいずれか
の位置に設けられ該流路より小さい径の貫通孔と、を有
し、一方の貫通孔から噴射された液体が他方の貫通孔に
届かないように配置した構成としている。
【0009】また、高圧流体が導入される入口流路と、
該入口流路から反対方向に分岐され、出口が接近対向す
るように配置された2つのU字型流路と、該U字型流路
の中間に配置され該流路より小さい径の貫通孔とを有
し、双方のU字型流路の出口から噴射される流体が中間
で衝突すると共に、一方の貫通孔から噴射された流体が
他方の貫通孔に届かない位置に両貫通孔を配置した構成
としている。
【0010】さらに、上記貫通孔と、上記出口の中間と
の距離が、上記貫通孔から噴射された流体の、衝突エネ
ルギーの第2のピーク位置と一致している構成とした
り、各流路に、2つ以上の貫通孔を配置したり、上記2
つ以上の貫通孔の孔径が、上記流路の出口側に近いほど
小さくなるようにしたり、上記粒子微細化装置を複数接
続した構成とすることもできる。
【0011】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施例を、図面をも
とに説明する。図1は本発明の粒子微細化装置の断面図
である。本装置は、流入口1から左右対称に、予備微細
化部2,3、微細化部4がある。
【0012】流入口1は、円柱状の容器である。底面の
中心には孔が開いている。孔の口径は流入口1の口径の
半分ほどである。孔から先は漏斗上になっていて、流路
5に繋がっている。流路5はすぐに左右に分岐し、左右
対称に配置された予備微細化部2,2に接続されてい
る。
【0013】予備微細化部2は、円筒状体6と貫通孔7
とから構成されている。円筒状体6の流入口1側の端に
は貫通孔7が、もう一方の端には継手が取りつけられて
いる。貫通孔7は、流路5,6aの口径よりも小さい孔
があいたノズル又はオリフィスである。
【0014】予備微細化部3は円筒状体8と貫通孔9と
から構成されている。円筒状体8の、流出口である微細
化部4側の端には継手が取りつけられ、反対側の端には
貫通孔9が設けられている。円筒状体6の継手側と貫通
孔9は、連通部10によって連通している。連通部10
は直方体で、内部にコの字型の流路10aが設けられて
いる。円筒状体6,8の流路6a,8aとこれを繋ぐ流
路10aとで、U字型流路を構成している。
【0015】円筒状体6,8の継手部分との接続部分に
はワッシャがあり、継手を押しつけることによって、内
部の流体が漏れ出さないようにシールされている。この
継手には、従来からあるテーパ面を密着させてシールす
るものを使用してもよい。しかし、円筒状体6,8の寿
命が大幅に伸びる、着脱が簡単などの理由から、特願2
001−168292の継手を用いるのが望ましい。
【0016】左右に2つある貫通孔9,9は対向して設
置されている。貫通孔9,9の丁度中間の位置に、U字
型流路の出口8b,8bがある。出口8b,8bの間が
微細化部4である。
【0017】次に、上記粒子微細化装置を用いた分散、
破砕及び乳化の工程を説明する。液相中に固相を混合さ
せたスラリーや、水中又は油中に油又は水を混合させた
液体などの混合流体を、高圧ポンプで加圧して流入口1
へ導入する。ここで加えられた圧力は、分散、破砕及び
乳化等の微細化処理が完了するまで保持される。混合流
体内にある、凝集している物体(粒子)にはわずかな凹
部や隙間があり、その隙間に空気などの気相が存在して
いる。圧力を加えることでその気相が圧縮され体積が減
少する。減少した部分に液相が浸入する。
【0018】高圧ポンプにより流入口1へ導入された流
体は、貫通孔7,7を通過することで瞬間的に超高速に
加速され、すなわち、同時に瞬間的に減圧される。減圧
されることにより凝集体(粒子)の内部に圧縮されてい
た気相は膨張しようとする。しかし、気相の上に液相が
充填されているので液相が排除されない限り気相が元の
体積に戻ることができない。気相と比較して液相は拡散
係数が遥かに小さく粘性は遥かに高いので液相が先に排
除されることはない。それでも気相は膨張しようとする
ため、凝集体の一番弱いところが破壊される。このよう
にして凝集体の第1段の粒子の微細化が行われるのであ
る。
【0019】貫通孔7,7を通過中、流体は一時的に超
高速に加速されるが、通過後はすぐに元の速度まで減速
する。このとき減圧されていた圧力も元の圧力に戻る。
先の工程で破壊されずに残った凝集体の内部や、微細化
され新たに露出した凹部や隙間に進入した気相が再び圧
縮され、体積が減少した部分に液相が侵入する。この工
程は瞬時に完了する。
【0020】その後、貫通孔9,9を通過することによ
り超高速に加速され、第2段の加圧、減圧による壊食作
用が起こり、凝集体が破壊される。さらに、貫通孔9,
9の中間に位置する微細化部4で流体が対向衝突する。
凝集力の弱まった個所を、衝突のエネルギーで破壊する
のである。一部衝突をしないものがでてくるが、それら
は反対側の貫通孔9に到達する前に圧力によって押し返
されるので、貫通孔9,9を傷めることはない。
【0021】衝突のエネルギーは、ノズルから噴射され
た直後に第一のピークがあり、そこから離れた場所に第
2のピークがあることが知られている。貫通孔9,9
は、第2のピークになる場所に微細化部4がくるように
なっている。第2のピークは圧力や流体の密度などによ
って変わってくる。円筒状体8,8は長さの異なるもの
が複数種類あり、分散、破砕及び乳化を行う流体によっ
て任意に選択することができる。
【0022】このエネルギーのピークは、貫通孔7,7
を通過した場合にも起こる。円筒状体6,6も複数種類
の長さのものを用意しておき、第2のピークが壁面10
bにくるようにすることができる。こうすることで、加
圧、減圧による壊食作用で微細化された粒子が、再凝集
することを防止することができる。
【0023】図2は、2つの粒子微細化装置を接続した
図である。一方の粒子微細化装置の流出口4に別の粒子
微細化装置の流入口1を接続することによって、上記の
工程を連続して行うことができる。図2では2つの粒子
微細化装置を接続しているが、2個に限らず粒子径の大
きさや粒子の硬さなどによって、複数個を接続すること
が可能である。一回の処理で希望する粒子径に至らない
場合、粒子微細化装置を複数接続することで、流体を大
気に開放することなく連続して処理することができ、極
めて効率の高い分散、破砕及び乳化が可能となる。
【0024】また、別の方法としては、貫通孔7,9の
他に貫通孔を追加する構成を採用することもできる。貫
通孔を流体が通過するたびに、加圧、減圧による壊食作
用を受けて粒子径が小さくなっていく。
【0025】分散、破砕及び乳化を行っている時に、流
体の中に大きな凝集体が貫通孔7,9に詰まってしまう
ことがある。このような場合、流出口11と流入口1と
を逆に取りつけ、高圧ポンプで加圧した流体を流出口1
1へ導入することにより、目詰まりの解消が簡単にでき
る。
【0026】貫通孔7,7を通過しても破壊されなかっ
たか、或いは十分に破壊されなかった凝集体を、次の貫
通孔9,9で効率よく破壊するためには、より大きな力
を加えることが望ましい。そのためには、貫通孔9,9
を貫通孔7,7の口径よりも小さくするとよい。口径が
小さくなることで、流体の流速があがり減圧度が高くな
るので、加圧、減圧による壊食作用を強めることができ
るからである。また、このように貫通孔の径を順次小さ
くすることは、目詰まりの防止にもなる。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ほぼ同一
直線上にあって、出口が接近対向するように配置された
2つの流路と、該流路のいずれかの位置に設けられ該流
路より小さい径の貫通孔と、を有し、一方の貫通孔から
噴射された液体が他方の貫通孔に届かないように配置し
たことにより、粒子微細化装置の部品の損耗を抑えるこ
とができる。
【0028】各流路に、2つ以上の貫通孔を配置した
り、上記貫通孔と、上記出口の中間との距離が、上記貫
通孔から噴射された流体の、衝突エネルギーの第2のピ
ーク位置と一致した構成としているので、微細化を複数
回にわたり確実に行える。
【0029】上記2つ以上の貫通孔の孔径が、上記流路
の出口側に近いほど小さくなる構成とすることで、加
圧、減圧による壊食作用を段階的に強めることができ、
微細化の効果を上げると共に、目詰まりを起こりにくく
することができる。
【0030】上記粒子微細化装置を複数接続した構成と
することで、極めて効率の高い分散、破砕及び乳化が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の粒子微細化装置の断面図である。
【図2】2つの粒子微細化装置を接続した図である。
【図3】従来の分散、破砕及び乳化を行う装置の断面図
である。
【符号の説明】
1 流入口 2,3 予備微細化部 4 微細化部 6,8 円筒状体 7,9 貫通孔 8a 流路 8b 出口 11 流出口

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ほぼ同一直線上にあって、出口が接近対
    向するように配置された2つの流路と、該流路のいずれ
    かの位置に設けられ該流路より小さい径の貫通孔と、を
    有し、一方の貫通孔から噴射された液体が他方の貫通孔
    に届かないように配置したことを特徴とする粒子微細化
    装置。
  2. 【請求項2】 高圧流体が導入される入口流路と、該入
    口流路から反対方向に分岐され、出口が接近対向するよ
    うに配置された2つのU字型流路と、該U字型流路の中
    間に配置され該流路より小さい径の貫通孔とを有し、双
    方のU字型流路の出口から噴射される流体が中間で衝突
    すると共に、一方の貫通孔から噴射された流体が他方の
    貫通孔に届かない位置に両貫通孔を配置したことを特徴
    とする粒子微細化装置。
  3. 【請求項3】 上記貫通孔と、上記出口の中間との距離
    が、上記貫通孔から噴射された流体の、衝突エネルギー
    の第2のピーク位置と一致していることを特徴とする請
    求項1又は2記載の粒子微細化装置。
  4. 【請求項4】 各流路に、2つ以上の貫通孔を配置した
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の粒
    子微細化装置。
  5. 【請求項5】 上記2つ以上の貫通孔の孔径が、上記流
    路の出口側に近いほど小さくなることを特徴とする請求
    項4記載の粒子微細化装置。
  6. 【請求項6】 請求項2から5のいずれかに記載の粒子
    微細化装置を複数接続したことを特徴とする粒子微細化
    装置。
JP2001182784A 2001-06-18 2001-06-18 粒子微細化装置 Pending JP2003001079A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001182784A JP2003001079A (ja) 2001-06-18 2001-06-18 粒子微細化装置
TW091111481A TW577770B (en) 2001-06-18 2002-05-29 Device for finely pulverizing particles
US10/480,879 US20040245357A1 (en) 2001-06-18 2002-06-13 Particle pulverizer
PCT/JP2002/005889 WO2002102501A1 (fr) 2001-06-18 2002-06-13 Pulverisateur de particules
EP02733498A EP1413351A4 (en) 2001-06-18 2002-06-13 PARTICULATE SPRAYER

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001182784A JP2003001079A (ja) 2001-06-18 2001-06-18 粒子微細化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003001079A true JP2003001079A (ja) 2003-01-07

Family

ID=19022813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001182784A Pending JP2003001079A (ja) 2001-06-18 2001-06-18 粒子微細化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040245357A1 (ja)
EP (1) EP1413351A4 (ja)
JP (1) JP2003001079A (ja)
TW (1) TW577770B (ja)
WO (1) WO2002102501A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006521396A (ja) * 2003-03-24 2006-09-21 バクスター インターナショナル インコーポレイテッド 懸濁液中の小粒子の粉砕および安定化のための方法
JP2009066490A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Watanabe Seisakusho:Kk 超臨界物質を含む臨界点温度前後及び臨界点圧力前後の雰囲気中で得られる物質の製造方法およびその製造装置
JP4939940B2 (ja) * 2003-08-29 2012-05-30 ビオニーク ゲーエムベーハー − イノヴァティーフェ テヒニーク フュア ディー ウムヴェルト 微生物の懸濁液中で粒子状有機物質を粉砕する方法及び装置
JP2018079417A (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 株式会社スギノマシン ノズル洗浄方法及び微粒化装置のノズル洗浄構造

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005270891A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Tetsuo Kondo 多糖類の湿式粉砕方法
JP4922760B2 (ja) * 2004-07-09 2012-04-25 サンレックス工業株式会社 ジェットミル
DE102004045895B4 (de) * 2004-09-22 2008-10-23 Pulsar Gmbh Micronizing Systems Verfahren zur mechanischen Bearbeitung von Pigmenten und pharmazeutischen Wirkstoffen

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE401477C (de) * 1922-02-14 1924-09-04 Wilhelm G Schroeder Nachf Otto Verfahren zum Homogenisieren von Fluessigkeiten
US1496858A (en) * 1923-02-17 1924-06-10 Knollenberg Rudolf Mixing liquids
US3833718A (en) * 1971-04-02 1974-09-03 Chevron Res Method of mixing an aqueous aluminum salt solution and an alkaline base solution in a jet mixer to form a hydroxy-aluminum solution
US3877647A (en) * 1973-05-30 1975-04-15 Vladimir Ivanovich Gorobets Jet mill
US4019688A (en) * 1975-06-02 1977-04-26 Viktor Ivanovich Akunov Device for treating loose materials
JP2543366B2 (ja) * 1987-05-29 1996-10-16 ノードソン株式会社 液体の衝突混合方法
US5852076A (en) * 1994-11-13 1998-12-22 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for preparing a dispersion of hard particles in solvent
JP3368117B2 (ja) * 1995-09-29 2003-01-20 幸彦 唐澤 固体粒子の破砕方法および装置
DE19536845A1 (de) * 1995-10-02 1997-04-03 Bayer Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von feinteiligen Feststoffdispersionen
KR100510815B1 (ko) * 1997-05-07 2005-10-24 제이에스알 가부시끼가이샤 무기입자의 수성분산체 및 그의 제조방법
JPH1142432A (ja) * 1997-07-25 1999-02-16 Jiinasu:Kk 微粒化方法および装置
JPH1142428A (ja) * 1997-07-25 1999-02-16 Jiinasu:Kk 微粒化方法
US5927852A (en) * 1997-12-01 1999-07-27 Minnesota Mining And Manfacturing Company Process for production of heat sensitive dispersions or emulsions
DE19757224A1 (de) * 1997-12-22 1999-07-01 Bayer Ag Verfahren und Vorrichtung zur in-situ-Formulierung einer Arzneistofflösung zur parenteralen Applikation
CN1287023A (zh) * 1999-09-08 2001-03-14 株式会社威士诺 喷射式粉碎机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006521396A (ja) * 2003-03-24 2006-09-21 バクスター インターナショナル インコーポレイテッド 懸濁液中の小粒子の粉砕および安定化のための方法
JP4939940B2 (ja) * 2003-08-29 2012-05-30 ビオニーク ゲーエムベーハー − イノヴァティーフェ テヒニーク フュア ディー ウムヴェルト 微生物の懸濁液中で粒子状有機物質を粉砕する方法及び装置
JP2009066490A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Watanabe Seisakusho:Kk 超臨界物質を含む臨界点温度前後及び臨界点圧力前後の雰囲気中で得られる物質の製造方法およびその製造装置
JP2018079417A (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 株式会社スギノマシン ノズル洗浄方法及び微粒化装置のノズル洗浄構造

Also Published As

Publication number Publication date
US20040245357A1 (en) 2004-12-09
EP1413351A1 (en) 2004-04-28
TW577770B (en) 2004-03-01
WO2002102501A1 (fr) 2002-12-27
EP1413351A4 (en) 2005-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100624122B1 (ko) 다단 감압 모듈을 사용한 유화·분산 시스템
US4343434A (en) Air efficient atomizing spray nozzle
JP2003001079A (ja) 粒子微細化装置
CN110913983B (zh) 流体反应器
CA2482177A1 (en) Diffuser/emulsifier
US4989988A (en) Apparatus for mixing media capable to flow
JPS5915005B2 (ja) 分散方法
EP1913994A2 (en) Emulsification apparatus and fine-grain manufacturing apparatus
US6551532B1 (en) Method and device for forming particles
JP3296954B2 (ja) 微粒化装置及び微粒化方法
EP1549423B1 (en) Fluid processing device with annular flow paths, system and method
JP2788010B2 (ja) 乳化装置
JPH1142428A (ja) 微粒化方法
JP5021234B2 (ja) 微粒化装置
WO2020207847A1 (de) Strahlpumpe
JP2002248328A (ja) 乳化分散装置
KR200205630Y1 (ko) 오존수혼합장치
JP6990848B2 (ja) 噴射ノズルおよび噴射方法
JPH10180066A (ja) 微粒化方法及びその装置
JP6845387B2 (ja) 高圧噴射処理装置のノズル、高圧噴射処理装置の評価方法、高圧噴射処理装置および高圧噴射処理方法
JP3682585B2 (ja) ノズル、ノズルアセンブリー、及び拡散方法
JP2006247502A (ja) 混合・微粒化装置
JP3149372B2 (ja) 多点衝突式微粒化装置
RU2133883C1 (ru) Жидкостно-газовый струйный аппарат
JP6048656B2 (ja) シャワーヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090113