JP2002538227A - 微結晶生成物を生成するための結晶化方法 - Google Patents

微結晶生成物を生成するための結晶化方法

Info

Publication number
JP2002538227A
JP2002538227A JP2000603770A JP2000603770A JP2002538227A JP 2002538227 A JP2002538227 A JP 2002538227A JP 2000603770 A JP2000603770 A JP 2000603770A JP 2000603770 A JP2000603770 A JP 2000603770A JP 2002538227 A JP2002538227 A JP 2002538227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
compound
methanesulfonate
eprosartan
crystalline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000603770A
Other languages
English (en)
Inventor
スティーブン・トーマス・カーペンター
ジョージ・ロバート・ウェルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Corp
Original Assignee
SmithKline Beecham Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Corp filed Critical SmithKline Beecham Corp
Publication of JP2002538227A publication Critical patent/JP2002538227A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1682Processes
    • A61K9/1688Processes resulting in pure drug agglomerate optionally containing up to 5% of excipient
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D9/00Crystallisation
    • B01D9/0004Crystallisation cooling by heat exchange
    • B01D9/0009Crystallisation cooling by heat exchange by direct heat exchange with added cooling fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D9/00Crystallisation
    • B01D9/005Selection of auxiliary, e.g. for control of crystallisation nuclei, of crystal growth, of adherence to walls; Arrangements for introduction thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、化学物質、とりわけ医薬上活性な薬剤として使用される物質の結晶化方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は化学物質の結晶化方法、特に医薬上有効な薬剤として用いるべき物質
の結晶化方法に関する。
【0002】 (従来技術) 結晶化操作は化合物の精製によく知られた方法である。伝統的なバッチ式方法
を用いて調製した結晶性生成物は、例えば、受ける凝集作用、ならびにそうして
形成される個々の結晶の特性および大きさが一定していない可能性がある。その
上、ある環境では、従来のバッチ式結晶化操作は、良い結果が得られない、すな
わち、油状物または不純物を閉じ込めて含有する結晶を生成する可能性がある。
したがって、バッチ式処理の問題、特に油状化または溶媒混入という問題がなく
、均一でかつばらつきのない小さな粒度の生成物を生じさせる結晶化操作に対す
る要求がある。このことは、その生物学的利用能を改良するのに別の方法で粉砕
する必要のある、または処理工程におけるその適合性、例えば、錠剤製造におけ
る活性成分の静電沈降を増加させる必要のある、医薬上有効な化合物に対して特
に言えることである。
【0003】 (発明の開示) 本発明によれば、第1の態様において、溶媒に溶かした化合物またはその塩の
いずれかの流れを、反溶媒またはより冷たい溶媒、あるいは適当な酸または塩基
の溶液の流れと接触させ、形成した結晶を分離することを特徴とする、有機化合
物の連続式結晶化方法が提供される。 その溶質/溶媒/反溶媒系は、特に小さな結晶を生じさせるような、沈降時間
の速い系であることが好ましい。「沈降時間」とは、混合系にて沈降、例えば混
濁を観察するのに要する時間を意味する。沈降時間は混合および個々の溶媒系の
沈降を観察することにより決定することができる。好ましくは、この沈降時間は
1分未満、特に5秒未満、とりわけ1秒未満である。 沈降時間は溶質の濃度、溶液および反溶媒の流速ならびに溶媒および反溶媒の
温度を調整することで変えることができる。
【0004】 結晶化工程は、最初に無定形の固体粒子が形成され、それが速やかに結晶性形
態に変換することを含み得ることを認識すべきである。 ある場合には、適当な流速を用いることを条件に、単純な3方向性パイプコネ
クション(例えば、「T字」または「Y字」コネクション)を用いて接触工程を
行うことで満足のいく効果が得られることを明らかにすることができる。しかし
、接触工程は高剪断および乱流条件を用いてなされることが好ましい。
【0005】 本発明の使用に適するミキシング装置は、例えば、1またはそれ以上の乱流形
成部材をパイプラインの内部に設け、成分がそこを通って流れるようにしている
型の、既知のインラインミキサーを包含する。もう一つ別の適当な型のミキサー
は、例えば、2種の液相が加圧下でバイアスを付したバルブを強制的に通す型の
、ホモジナイザーである。適当なミキシング装置はまた、タービン、プロペラな
どにより、高乱流および/または剪断応力に供される窪みがあってもよい。
【0006】 高剪断および乱流条件を創製するためのもう一つ別の好ましい型のミキサーは
、導入された流体を激しい回転渦巻きに供するチャンバー、例えば、EP−01
53843−A(UK Atomic Energy Authority)にその概略が開示されている型
の渦巻き式チャンバーであり、その内容を出典を明示することにより本明細書の
一部とする。その渦巻き式チャンバーは、断面が実質的に円形の、例えば、形状
が略円筒形であり、接線入口および軸出口を有する、チャンバーを含む。かかる
ミキサーにおいては、成分を接線入口に導入し、成分が中心にある出口に向かっ
て放射状に加速するにつれて、成分は攪拌および激しいミキシングを受けること
となる。
【0007】 渦巻き式ミキサー(例えば、Power Fluidicsミキサー)を用いて高剪断および
乱流の条件を形成するのが好ましい。混合により結晶度の均一な生成物が得られ
るため、ミキシングをミキサー中にある滞在時間を調整しながら行うことが好ま
しい。速い沈降時間により特に小さい結晶が得られる。各流れは中心にあるミキ
シングチャンバーに送り込まれ、そこでその各々が混合し、中心にある出口オリ
フィスに向かって加速する。かかる渦巻き式チャンバーの内径は約8mmであり
、その高さは約1mmである。小さなミキシングチャンバーの容量(約0.05
−0.1ml)と高スループット(好ましくは、0.5Lないし2L/分)を組
み合わせることで、混合流中のすべての因子が最小の前進および後退混合を受け
る場合の定常状態にある10ミリ秒未満の典型的な滞在時間が得られる。これに
より、得られる粒度を厳重に制御しながら、装置中の過飽和レベルは効率的に固
定される。また、同じような滞在時間で高乱流および均一な過飽和の条件を維持
するのに、流速を十分に制御することのできる、別の寸法のミキサーを用いても
よい。比較した場合、過飽和レベルの変化が、典型的には、その系を通して理想
的ではないミキシング操作ならびに軸方向および放射的な熱勾配により従来のバ
ッチ式攪拌反応器で起こる。
【0008】 所望により、溶媒中の溶質と反溶媒の混合した流れを、混合工程の間および/
またはその後で結晶性物質を溶媒系から分離する前までの間、冷却してもよい。
所望により、生成される粒度を選択的に制御するために、ミキサー(例えば、Po
wer Fluidicミキサー)からの出口流を、結晶を分離する前に、1またはそれ以
上の管状反応器(例えば、可撓性管状反応器)に通すことができる。所望により
、かかる管状反応器を冷却してもよい。 結晶化すべき化合物は医薬組成物用の活性成分であることが好ましい。本発明
の方法により結晶化に付される特に好ましい化合物は:エプロサルタン・メタン
スルホネート(Eprosartan methanesulphonate)−(−(E)−<−[[2−ブ
チル−1−[(4−カルボキシフェニル)メチル]−1H−イミダゾール−5−
イル]メチレン]−2−チオフェンプロパン酸・メタンスルホネート);および
ナブメトン(Nabumetone)−4−(6−メトキシ−2−ナフタレニル)−2−ブ
タノンである。
【0009】 該方法は結晶化すべき化合物が反溶媒を添加する前に溶媒に溶かした化合物と
同じであるものが好ましい(例えば、天然分子、遊離酸または塩基、酸付加塩あ
るいは塩基付加塩)。しかし、該方法は、化合物の遊離酸または塩基を含有する
溶液を高乱流条件下で酸または塩基含有の溶媒と混合して塩を形成する場合にも
用いることができ、あるいはまた化合物の塩の溶液を高乱流条件下で酸または塩
基含有の溶媒と速やかに混合する場合にも用いることができる。
【0010】 (実施例) 本発明の有用性を実施例および添付図面を用いて説明する。 実施例1 エプロサルタン・メタンスルホネート−(−(E)−<−[(2−ブチル−1
−[(4−カルボキシフェニル)メチル]−1H−イミダゾール−5−イル]メ
チレン]−2−チオフェンプロパン酸・メタンスルホネート)が米国特許第51
85351号/EP0403159に記載されている。結晶化されたエプロサル
タン・メタンスルホネートはd90が10ミクロン未満であることが好ましい。
【0011】 溶質の溶液は、エプロサルタン・メタンスルホネートの酢酸中溶液であり、好
ましくは、例えば20℃から100℃の、好ましくは70℃から90℃の、特に
75℃から85℃の、高温であることが好ましい。 溶質の溶液は、適度に、例えば5ないし40%w/v、好ましくは10ないし
30%w/v、特に15ないし25%w/vに濃縮されていることが好ましい。
【0012】 好ましくは、反溶媒は酢酸エチルまたはtert−ブチルメチルエーテル(T
BME)、特にTBMEである。反溶媒は溶質の溶液に対して有意に過剰な量に
て、例えば3倍ないし30倍過剰な、好ましくは6倍ないし25倍過剰な量にて
用いることが好ましい。 反溶媒は、−20℃ないし80℃の、好ましくは0℃ないし30℃の、最も好
ましくは約10℃ないし20℃の温度で混合することが好ましい。 接触工程は渦巻き式ミキサー中で行うことが好ましい。
【0013】 約80℃の酢酸に溶かしたエプロサルタン・メタンスルホネートの溶液(20
%w/v濃度)を用い、そして約20℃のtert−ブチルメチルエーテルの反
溶媒を用いて、特に有利である小さくかつ均一な大きさであって、コンシステン
シーな結晶が得られることを見出した(図3を参照のこと)。粒度分布は、d 、d50およびd90値が、各々、1、3.5および7ミクロンの、狭い、単
峰形の対称に近いことが判明した。観察される凝塊形成がなく、優れた再現性の
あることが明らかにされている。エプロサルタン・メタンスルホネート/酢酸溶
液を過剰量のtert−ブチルメチルエーテルに激しく攪拌しながら渦巻き式ミ
キサーを用いることなく、半バッチ方式の環境下でゆっくりと調節して添加する
ことと比較して、かかる添加では形成される粒子でより広い粒度分布が得られる
(図4を参照のこと)。
【0014】 実施例2 ナブメトン−(4−(6−メトキシ−2−ナフタレニル)−2−ブタノン)が
米国特許第4061779号に記載されている。結晶化されたナブメトンは長さ
が20ミクロン未満の針状晶であることが好ましい。 溶質の溶液は、ナブメトンのプロパン−2−オール中溶液であり、好ましくは
、例えば20℃から82℃の高温で、より好ましくは50℃から77℃の高温で
あることが好ましい。 溶質の溶液は5ないし30%w/vの濃度であることが好ましく、5ないし1
0%w/vの濃度であることがより好ましい。
【0015】 好ましくは、反溶媒は水である。反溶媒は溶質の溶液に対して有意に過剰な量
にて、例えば4倍ないし30倍過剰な、好ましくは4倍ないし10倍過剰な量に
て用いることが好ましい。 反溶媒は0℃ないし50℃の温度で混合するのが好ましく、6℃ないし27℃
であるのがより好ましい。 接触工程は渦巻き式ミキサー中で行うことが好ましい。
【0016】 熱プロパン−2−オールに溶かしたナブメトンの溶液(5%w/v濃度)を用
い、そして反溶媒として水を用いて、特に有利である小さくかつ均一な大きさで
あって、コンシステンシーな結晶が得られることを見出した。粒度分布は、d 、d50およびd90値が、各々、2、5および12ミクロンの、狭い、単峰
形の対称に近いことが判明した(図6および7)。観察される凝塊形成がなく、
優れた再現性のあることが明らかにされている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 2つの接線入口および1つの出口を有する渦巻き式チャンバーの
形態のミキシング装置を示す。
【図2】 バッチ式結晶化操作により得られるエプロサルタン・メタンスル
ホネートの結晶を示す。
【図3】 渦巻き式ミキサーを用いる連続式結晶化操作により調製されるエ
プロサルタン・メタンスルホネートの結晶を示す。
【図4】 連続式結晶化操作およびバッチ式結晶化操作により生成されるエ
プロサルタン・メタンスルホネートの粒度を比較して示す。
【図5】 バッチ式結晶化操作により得られるナブメトンの結晶を示す。
【図6】 渦巻き式ミキサーを用いる連続式結晶化操作により調製されるナ
ブメトンの結晶を示す。
【図7】 連続式結晶化操作およびバッチ式結晶化操作により生成されるナ
ブメトン結晶の粒度を比較して示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B01D 9/02 625 B01D 9/02 625E 625F C07C 49/255 C07C 49/255 B C07D 409/06 C07D 409/06 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE,ES ,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU, ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,K R,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV ,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO, NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,S I,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA ,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (71)出願人 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイ ション SMITHKLINE BEECHAM CORPORATION アメリカ合衆国ペンシルベニア州19406− 0939、キング・オブ・プルシア、スウェー ドランド・ロード709番 (72)発明者 スティーブン・トーマス・カーペンター イギリス、ティエヌ11・9エイエヌ、ケン ト、トンブリッジ、ニア・リー、オール ド・パウダー・ミルズ、スミスクライン・ ビーチャム・ファーマシューティカルズ (72)発明者 ジョージ・ロバート・ウェルマン アメリカ合衆国19406ペンシルベニア州キ ング・オブ・プルシア、スウェードラン ド・ロード709番、スミスクライン・ビー チャム・ファーマシューティカルズ Fターム(参考) 4C063 AA01 BB03 CC92 DD23 EE01 4H006 AA01 AA02 AB20 AD15 BB16 BB31 BC51

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有機化合物の連続式結晶化方法であって、溶媒に溶かした該
    化合物またはその塩のいずれかの流れを、反溶媒またはより冷たい溶媒、あるい
    は適当な酸または塩基の溶液の流れと接触させ、形成した結晶を分離することを
    特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 接触工程を高剪断および乱流条件を用いて行う、請求項1記
    載の方法。
  3. 【請求項3】 溶質/溶媒/反溶媒系が5秒未満の沈降時間を有する、請求
    項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】 渦巻き式ミキサーまたは3方向式パイプコネクションを用い
    て混合を行う、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 【請求項5】 化合物を別の塩の形態に変換することのない、請求項1ない
    し4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 【請求項6】 化合物がエプロサルタン・メタンスルホネートであり、溶媒
    として酢酸を、反溶媒としてtert−ブチルメチルエーテルを用いる、請求項
    1ないし5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 【請求項7】 化合物がナブメトンであり、溶媒としてプロパン−2−オン
    を、反溶媒として水を用いる、請求項1ないし5のいずれか1項に記載の方法。
  8. 【請求項8】 結晶化させる化合物が医薬組成物の有効成分である、請求項
    1ないし7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 【請求項9】 粒度が小さく均一な、請求項1ないし8のいずれか1項に記
    載の方法により調製される結晶性化合物。
  10. 【請求項10】 d90値が10ミクロン未満である結晶性エプロサルタン
    ・メタンスルホネート。
  11. 【請求項11】 d90値が20ミクロン未満である結晶性ナブメトン。
JP2000603770A 1999-03-10 2000-03-09 微結晶生成物を生成するための結晶化方法 Withdrawn JP2002538227A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9905512.1 1999-03-10
GBGB9905512.1A GB9905512D0 (en) 1999-03-10 1999-03-10 Process
PCT/GB2000/000866 WO2000053282A1 (en) 1999-03-10 2000-03-09 Crystallization process for producing fine crystal products

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002538227A true JP2002538227A (ja) 2002-11-12

Family

ID=10849355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000603770A Withdrawn JP2002538227A (ja) 1999-03-10 2000-03-09 微結晶生成物を生成するための結晶化方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1165197A1 (ja)
JP (1) JP2002538227A (ja)
AU (1) AU2932600A (ja)
GB (1) GB9905512D0 (ja)
WO (1) WO2000053282A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005254144A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Wako Pure Chem Ind Ltd ハロゲン化アルキルピリジニウム塩の晶析方法
WO2009008391A1 (ja) * 2007-07-06 2009-01-15 M.Technique Co., Ltd. 生体摂取物微粒子の製造方法、生体摂取物微粒子及びこれを含有する分散体、医薬組成物

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9919693D0 (en) * 1999-08-19 1999-10-20 Rhone Poulenc Rorer Ltd Process
GB9920148D0 (en) * 1999-08-25 1999-10-27 Smithkline Beecham Plc Novel composition
SI1412078T1 (sl) 2001-08-02 2009-04-30 Lg Life Sciences Ltd Lg Twin T Postopki za pripravo amino-zaščitenih derivatov 4-aminometilen-pirolidin-3-ona, gemifloksacina ali njegove soli
WO2003014732A1 (en) 2001-08-10 2003-02-20 Symyx Technologies, Inc. Apparatuses and methods for creating and testing pre-formulations and systems for same
CA2458889C (en) * 2001-08-29 2011-06-21 Dow Global Technologies Inc. A process for preparing crystalline drug particles by means of precipitation
JP2003155214A (ja) * 2001-09-10 2003-05-27 Lion Corp 真珠様光沢剤分散液及びその製造方法
DE602004021781D1 (de) * 2003-03-04 2009-08-13 Five Star Technologies Inc Verfahren zur kristallisation unter verwendung von hydrodynamischer kavitation
WO2009013760A2 (en) 2007-07-25 2009-01-29 Hetero Drugs Limited Eprosartan mesylate crystalline particles and a process for preparing pure eprosartan

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3282731B2 (ja) * 1990-06-15 2002-05-20 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 結晶の構造および大きさを改良する結晶化方法
WO1994007582A1 (en) * 1992-10-06 1994-04-14 Merck & Co., Inc. Dual jet crystallizer apparatus
SE9501384D0 (sv) * 1995-04-13 1995-04-13 Astra Ab Process for the preparation of respirable particles

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005254144A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Wako Pure Chem Ind Ltd ハロゲン化アルキルピリジニウム塩の晶析方法
JP4617687B2 (ja) * 2004-03-12 2011-01-26 和光純薬工業株式会社 ハロゲン化アルキルピリジニウム塩の晶析方法
WO2009008391A1 (ja) * 2007-07-06 2009-01-15 M.Technique Co., Ltd. 生体摂取物微粒子の製造方法、生体摂取物微粒子及びこれを含有する分散体、医薬組成物
JPWO2009008391A1 (ja) * 2007-07-06 2010-09-09 エム・テクニック株式会社 生体摂取物微粒子の製造方法
US8623415B2 (en) 2007-07-06 2014-01-07 M. Technique Co., Ltd. Method for producing biologically ingestible microparticles, biologically ingestible microparticles, and dispersion and pharmaceutical composition containing the same

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000053282A1 (en) 2000-09-14
AU2932600A (en) 2000-09-28
EP1165197A1 (en) 2002-01-02
GB9905512D0 (en) 1999-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Pando et al. Preparation of pharmaceutical co-crystals through sustainable processes using supercritical carbon dioxide: a review
AU2004284904B2 (en) Process for making sterile aripiprazole of desired mean particle size
US20080194868A1 (en) Hydrodynamic cavitation crystallization device and process
EP1077760B1 (en) Methods and apparatus for particle formation
JPH10502016A (ja) 粒子の形成のための方法及び装置
US20060160841A1 (en) Crystallization via high-shear transformation
JP2002538227A (ja) 微結晶生成物を生成するための結晶化方法
US20060118034A1 (en) Hydrodynamic cavitation crystallization device and process
JP5876650B2 (ja) 亜臨界流体を利用して粒子を生成する方法と構造
JP2004105953A (ja) 粒子を形成するための方法及び装置
KR20050035146A (ko) 가압 기체성 유체를 사용하는 분말 가공
CA2326349A1 (en) Process for the manufacture of (sub)micron sized particles by dissolving in compressed gas and surfactants
KR20060006949A (ko) 반용매 고화 방법
Ambrus et al. Effect of sonocrystallization on the habit and structure of gemfibrozil crystals
JP2006517465A (ja) 粒子形成方法
JPH08501982A (ja) 複式噴射晶析装置
AU2011300642B2 (en) Process for producing crystalline 5-aminosalicylic acid
Melzig et al. Formation of long-term stable amorphous ibuprofen nanoparticles via antisolvent melt precipitation (AMP)
US20100105907A1 (en) Continuous antisolvent crystallization process and system using plug flow reactors
US20040028582A1 (en) Crystallization process for producing fine crystal products
Can et al. Carotenoids particle formation by supercritical fluid technologies
JP2021522063A (ja) 溶液からの結晶の核形成を改善する方法
EP1596969B1 (en) Method for enhanced size reduction of particles
CN108031142A (zh) 一种简化的利用湿磨来制备大量微晶种的装置及方法
JP3266395B2 (ja) 有機薬品の晶析方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605