JP2002528202A - 合成樹脂パネルが設けられた合成樹脂壁部を備えるハウジングを有する装置 - Google Patents

合成樹脂パネルが設けられた合成樹脂壁部を備えるハウジングを有する装置

Info

Publication number
JP2002528202A
JP2002528202A JP2000578152A JP2000578152A JP2002528202A JP 2002528202 A JP2002528202 A JP 2002528202A JP 2000578152 A JP2000578152 A JP 2000578152A JP 2000578152 A JP2000578152 A JP 2000578152A JP 2002528202 A JP2002528202 A JP 2002528202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
wall
opening
synthetic resin
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2000578152A
Other languages
English (en)
Inventor
マルティヌス エム ライケン
マッタイス ジェイ マイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2002528202A publication Critical patent/JP2002528202A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/225Handles or details thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/38Details of, or accessories for, hair clippers, or dry shavers, e.g. housings, casings, grips, guards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/38Details of, or accessories for, hair clippers, or dry shavers, e.g. housings, casings, grips, guards
    • B26B19/3853Housing or handle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/38Details of, or accessories for, hair clippers, or dry shavers, e.g. housings, casings, grips, guards
    • B26B19/3853Housing or handle
    • B26B19/3866Seals or dampers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B19/00Clippers or shavers operating with a plurality of cutting edges, e.g. hair clippers, dry shavers
    • B26B19/38Details of, or accessories for, hair clippers, or dry shavers, e.g. housings, casings, grips, guards
    • B26B19/3886Actuating members, e.g. switches or control knobs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/36Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
    • B29C65/3604Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint
    • B29C65/3644Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the type of elements heated by induction which remain in the joint being a ribbon, band or strip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/542Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining hollow covers or hollow bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/36Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
    • B29C65/3672Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint
    • B29C65/3676Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the composition of the elements heated by induction which remain in the joint being metallic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/124Tongue and groove joints
    • B29C66/1244Tongue and groove joints characterised by the male part, i.e. the part comprising the tongue
    • B29C66/12441Tongue and groove joints characterised by the male part, i.e. the part comprising the tongue being a single wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/42Brushes
    • B29L2031/425Toothbrush

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Brushes (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本装置のハウジング(1)は、プラスチック製パネル(4)が設けられるプラスチック製壁部(2)を有している。パネル(4)の壁部(2)に対する信頼性のある且つ視覚的に許容される接続を行うために、該パネルは上記壁部に対して誘導溶接工程により固定される。このようにして、この接続がローション等の化学的化合物に対して耐性を有するようにする。このために、閉ループワイヤの形状を持つ導電材料の金属部材(8)が壁部(2)とパネル(4)との間に挿入され、次いで、該部材の近傍に電磁場が印加される。好ましくは、斯様なパネル(4)は、壁部(2)における表示器(10)及び/又はスイッチ(15)機能用の開口(11)を覆うために使用することができる。上記ハウジングを水密にするために、パネル(4)と壁部(2)との間の上記部材(8)は開口(3、11)を取り囲まなければならない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】
本発明は、合成樹脂パネルが固定される合成樹脂壁部を有するようなハウジン
グを備える、シェーバ、歯ブラシ又は台所用機器のような装置に関する。
【0002】
【背景技術】
ハウジングの壁部にはパネルを設けたいような場合がしばしばある。斯様なパ
ネルは、装飾的な機能を有するのみならず、技術的な機能も有することができる
【0003】 このようなパネルをハウジングの壁に固定するための種々の方法が知られてい
る。例としては、ネジによる接続及びスナップ式接続がある。パネルが壁部の外
側に位置する場合は、上記方法は魅力的な外観には繋がらない。スナップで嵌め
込むのは、実際には、遊びを生じ、パネルは僅かに緩くなる。この場合、接着の
ほうが良い方法である。最近では満足のゆく接着剤があるが、長い使用における
添加物(ローション)等の化学的物質に対しては耐性がない。他の固定方法は、
超音波溶接である。この場合は、工具を用いて、部品の一方に振動力が付与され
る。これは、しばしば壁の表面に対し損傷を生じさせ、視覚的に許容することが
できない。加えて、超音波溶接の場合は、なかでも材料の特性を考慮すると、材
料の選択が制限されることになる。
【0004】
【発明の開示】
本発明の一つの目的は、ハウジングの合成樹脂壁部に対して合成樹脂のパネル
が信頼性のある且つ視覚的に受け入れられるような態様で固定されるような装置
を提供することにある。
【0005】 この目的のため、本発明は、閉ループの形状を有する導電材料の部材が前記パ
ネルと前記壁部との間に設けられ、該部材を用いてRF(無線周波数)接着方法
により前記パネルが前記壁部に固定されることを特徴とする。
【0006】 誘導溶接とも呼ばれるRF(無線周波数)接着工程においては、上記部材に接
近して電磁場が発生され、これにより該部材に誘導電流が流れる。そして、この
部材の抵抗が該部材中に熱を発生させ、該熱が部材に近接した合成樹脂の部分を
溶融する。かくして、冷却に際し、これら部分は一緒に融着すると共に上記部材
に融着される。溶融は僅かな深さにわたってしか生じないので、上記合成樹脂パ
ネルの表面には変形は見られない。この方法は、視覚的に許容することが可能で
、且つ、液体、特に化学的液体に対して耐性のあるような、上記パネルの上記壁
部に対する信頼性のある接続に繋がることが分かった。この方法の更なる利点は
、上記部材が平らである必要がなく、上記壁部及びパネルの形状に適合させて、
湾曲した形状を有することもできる点にある。これは、設計者に対して、設計の
大幅な自由度を提供することになる。
【0007】 好ましい実施例は、前記合成樹脂ハウジングが少なくとも部分的に水密であり
、前記壁部が表示器又はスイッチ等の電気的又は機械的要素を収容するための少
なくとも1つの開口を有し、前記パネルが前記開口上に配置され、前記導電材料
の部材が該開口を囲むことを特徴とする。上記ハウジングの合成樹脂壁部に開口
が設けられ、該ハウジングが清掃の目的で水密でなければならない場合は、上記
開口も水密的態様で閉じられなければならない。パネルを備える斯かる開口を水
密にする最も良く知られている方法は、該パネルと上記壁部との間に弾性シール
を設けることによるものである。この場合、各部分は、例えばネジを用いて力に
より互いに向かって固定されなければならない。これは原理的には良い方法であ
るが、実際には、上記シールが長い期間のうちに弾性を失い、かくして、化学物
質の作用によっても、その封止効果を失うことが分かった。最近では、上記シー
ルは、射出形成工程により上記合成樹脂部分の一方と一体的に製造される。しか
しながら、これは、上記部分の少なくとも一方が塗装されねばならない場合は、
他の問題に繋がる。該塗装工程は、上記ハウジングの壁内に又は斯かる壁に対し
て電気的又は機械的部品が固定される前になされなければならない。しかしなが
ら、塗装された部分に対してシーリングを射出成形するのは不可能である。前述
したように、接着剤による接続及び超音波溶接も、それらの欠点を有している。
誘導溶接により得られる結合は、高度に信頼性のある封止を提供する。
【0008】 他の実施例は、前記壁部に2つの開口が設けられ、これら開口の一方は表示器
用であると共に他方はスイッチ用であり、これら開口は共に前記壁部の内側にお
いて前記パネルにより覆われ、該パネルには、前記表示器用開口の前に位置する
透明材料の窓が設けられると共に、前記スイッチ用開口内に位置するアクチュエ
ータを備える膜が設けられることを特徴とする。
【0009】 更に他の実施例は、閉ループの形状の導電材料の部材を用いてRF接着工程に
より前記壁部の外側に固定される第2パネルが設けられ、該第2パネルは、前記
パネルの前記アクチュエータを備える膜に対向する可撓性材料の作動面を有する
と共に、前記スイッチの前の前記壁部の開口を覆うことを特徴とする。
【0010】
【発明を実施するための最良の形態】
以下、本発明を図面に示す実施例を参照して詳細に説明する。
【0011】 本電気式シェーバは、合成樹脂製壁部2を備えるハウジング1を有し、該壁部
には表示機能部を収容するために開口3が設けられている。該開口は、壁部2の
内側5に固定される合成樹脂製パネル4により閉じられる。この目的のため、パ
ネル4には周に沿う溝6が設けられ、当該壁部の上記内側には溝6に嵌る***さ
れた壁7が設けられている。該***壁と上記溝とが一緒になって、開口3を囲繞
する。溝6と***壁7との間には、導電材料からなる部材8が設けられ、該部材
は溝6の底部の形状に相当する閉じたループの形状を有している。部材8は、そ
の好適な抵抗値故に、好ましくは黄銅からなるものとする。しかしながら、他の
材料も可能であることは明らかである。部材8に隣接して電磁場を付与すると、
該部材には電流が流れて熱を発生させ、該熱が溝6の及び***壁7の合成樹脂部
分を溶解する。これら部分は、上記電磁場が除去された後の冷却により一緒に融
着する。この場合、部材8は、その接続位置に固定されたままとなる。このよう
に、パネル4は水密状態で開口3を閉止する。本例では、上記開口は表示器を保
持するように設計されている。この目的のため、パネル4には透明材料からなる
窓9が設けられている。この窓の背後には、LCD10のような電子部品が設け
られている。壁部2には、更に、スイッチを収容するように設計された第2の開
口11が設けられている。上記被覆パネル4は、この開口11も覆う。即ち、パ
ネル4の溝6と壁部2の***壁7との間の前記電流導通部材8は、該開口11も
取り囲んでいる。パネル4には、膜13により水密態様で閉止されたスイッチ用
の開口12が設けられている。スイッチ15を作動させる(例えば、本装置をス
イッチオン又はスイッチオフするために)アクチュエータ14が、上記膜の中央
に設けられている。アクチュエータ14は、射出成形工程において合成樹脂製パ
ネル4と一緒に薄い可撓性合成樹脂片16の形で鋳造することができる。該アク
チュエータは、開口12に通される。開口12は壁部2の外側17においては第
2のパネル18により被覆され、該パネルも壁部2に対してRF接着方法により
固定される。この目的のため、導電材料製で且つ閉ループの形状を有する部材1
9が、パネル18と壁部2の外側17との間に貼付される。該パネル18は2つ
の層、即ち例えば壁部2と同種の合成樹脂からなる第1の層20及び可撓性合成
樹脂の第2の層21、を有している。第1の層20は、前記開口11の領域にお
いて上記可撓性第2層により覆われる開口22を有している。前記アクチュエー
タ14は、該可撓性層21の直ぐ背後に位置している。上記可撓性層の該部分は
、従って、作動面23として働く。該可撓性作動面上への圧力の印加は上記アク
チュエータを押下させ、これがスイッチ15を作動させる。パネル18は、同時
に、装飾的パネルとしても働く。加えて、該可撓性の層21は、本装置が保持さ
れる場合に確実な把持を提供する。
【0012】 図4に示す第2実施例においては、膜13が壁部2の開口11内に延在して、
スイッチ15用の作動面23と一体の1つの総合体を形成している。ここでは、
第2パネル18は装飾的機能、及び可撓性層21による確実な把持を提供する機
能のみを有する。
【0013】 誘導溶接工程とも呼ばれる前記RF接着工程は、約40kHzの低周波数で行
われる。前記部材8、19の材料としては、ニッケル又は黄銅が使用される。
【0014】 本発明が、歯ブラシ又は台所用機器等の水密でなければならない他の装置に適
用することもできることは明らかであろう。
【0015】 前記部材8、19は平らな面に位置する必要はなく、部材19のように湾曲し
た形状を有していてもよい。これは、設計者にとっては、部品の形状の選択にお
ける大きな自由度を有することを意味する。これら部品は単純且つ安価な打ち抜
き製品である。打ち抜き後に多くの廃棄材料が残るが、これは容易に再利用する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、電気式シェーバを斜視図で示す。
【図2】 図2は、図1のシェーバの一部を幾つかの部品が展開された形で示す。
【図3】 図3は、図1のシェーバの一部の断面図である。
【図4】 図4は、第2実施例における図1のシェーバの一部の断面図である。
【符号の説明】
1…ハウジング 2…合成樹脂壁部 3…開口 4…パネル 8…導電材料からなる部材 9…窓 10…LCD 11、12…開口 13…膜 15…スイッチ 18…パネル 19…導電材料の部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands Fターム(参考) 3C056 JA10 JE02 JE08 4F211 AD03 AD05 AG07 AH42 AK11 TA01 TC08 TC14 TD07 TH02 TH18 TH20 TJ30 TN16 TN17

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シェーバ、歯ブラシ又は台所用機器等の装置であって、合成
    樹脂パネルが固定される合成樹脂壁部を有するようなハウジングを備える装置に
    おいて、 閉ループの形状を有する導電材料の部材が前記パネルと前記壁部との間に設け
    られ、該部材を用いてRF接着方法により前記パネルが前記壁部に固定されるこ
    とを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の装置において、前記ハウジングは少なくと
    も部分的に水密であり、前記壁部は表示器又はスイッチ等の電気的又は機械的要
    素を収容するための少なくとも1つの開口を有し、前記パネルは前記開口上に配
    置され、前記導電材料の部材が前記開口を囲むことを特徴とする装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の装置において、前記パネルは膜により閉じ
    られる開口を有し、該膜には前記スイッチ用の前記開口内に設けられるアクチュ
    エータが設けられることを特徴とする装置。
  4. 【請求項4】 請求項2に記載の装置において、前記壁部には2つの開口が
    設けられ、これら開口の一方は表示器用であると共に他方はスイッチ用であり、
    これら開口は共に前記壁部の内側において前記パネルにより覆われ、該パネルに
    は、前記表示器用開口の前に位置する透明材料の窓が設けられると共に、前記ス
    イッチ用開口内に位置するアクチュエータを備える膜が設けられていることを特
    徴とする装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の装置において、閉ループの形状の導電材料
    の部材を用いてRF接着工程により前記壁部の外側に固定される第2パネルが設
    けられ、該第2パネルは、前記パネルの前記アクチュエータを備える前記膜に対
    向する可撓性材料の作動面を有すると共に、前記壁部における前記スイッチ用開
    口を覆うことを特徴とする装置。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の装置において、前記RF接着工程が30k
    Hzと50kHzとの間の周波数において行われることを特徴とする装置。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の装置において、前記部材が黄銅又はニッケ
    ルからなることを特徴とする装置。
JP2000578152A 1998-10-23 1999-10-04 合成樹脂パネルが設けられた合成樹脂壁部を備えるハウジングを有する装置 Ceased JP2002528202A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98203584.2 1998-10-23
EP98203584 1998-10-23
PCT/EP1999/007490 WO2000024565A1 (en) 1998-10-23 1999-10-04 Apparatus with a housing provided with a synthetic resin wall portion with a synthetic resin panel provided thereon

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002528202A true JP2002528202A (ja) 2002-09-03

Family

ID=8234259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000578152A Ceased JP2002528202A (ja) 1998-10-23 1999-10-04 合成樹脂パネルが設けられた合成樹脂壁部を備えるハウジングを有する装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6305083B1 (ja)
EP (1) EP1045754B1 (ja)
JP (1) JP2002528202A (ja)
CN (1) CN1121937C (ja)
DE (1) DE69905693T2 (ja)
WO (1) WO2000024565A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110315577A (zh) * 2018-03-29 2019-10-11 博朗有限公司 诸如电动剃刀的个人护理装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001355734A (ja) 2000-06-13 2001-12-26 Izumi Products Co シール構造
WO2003056971A1 (en) * 2002-01-08 2003-07-17 American Design Group Visual user interface for hair styling apparatus
US20030166373A1 (en) * 2002-03-04 2003-09-04 The Procter & Gamble Co. Toothbrush kit
US20030213075A1 (en) * 2002-05-14 2003-11-20 Fung Kut Hui Powered toothbrush having a decorative facade
JP4396094B2 (ja) * 2002-05-30 2010-01-13 パナソニック電工株式会社 電気かみそり
AU2003220979A1 (en) * 2002-06-17 2003-12-31 Matsushita Electric Works, Ltd. Shaver
US20050172492A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-11 Ridgewood Industries Llc Electric shaver
KR102149322B1 (ko) * 2013-05-20 2020-08-28 삼성메디슨 주식회사 광음향 프로브 어셈블리 및 이를 포함하는 광음향 영상 장치
EP3300864B1 (en) * 2016-09-28 2021-12-15 Braun GmbH Electric shaver
US11731297B2 (en) * 2021-06-17 2023-08-22 Sincerely Ltd. B.V. Personal care devices and components
EP4155038A1 (en) * 2021-09-23 2023-03-29 Koninklijke Philips N.V. A housing assembly and a method of manufacturing

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4491970A (en) * 1982-12-30 1985-01-01 Lifeline Systems, Inc. Portable transmitter for emergency alarm system having watertight enclosure
JPS60217137A (ja) * 1984-04-13 1985-10-30 Kawasaki Heavy Ind Ltd 多重壁構造のケ−スの製造方法
DE4319615C2 (de) * 1993-06-14 1997-07-10 Braun Ag Elektrischer Schalter zum Schalten eines Elektromotors, insbesondere in einer elektrischen Zahnbürste
DE4319651A1 (de) * 1993-06-14 1994-12-15 Emu Entwicklungen Mestechnik & Elektronisches Übungsgerät
JPH0857169A (ja) * 1994-08-19 1996-03-05 Izumi Prod Co 電気かみそり
US5606799A (en) * 1994-10-21 1997-03-04 Wahl Clipper Corporation Detachable pivoting clipper blades

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110315577A (zh) * 2018-03-29 2019-10-11 博朗有限公司 诸如电动剃刀的个人护理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1045754A1 (en) 2000-10-25
WO2000024565A1 (en) 2000-05-04
US6305083B1 (en) 2001-10-23
EP1045754B1 (en) 2003-03-05
DE69905693D1 (de) 2003-04-10
CN1287529A (zh) 2001-03-14
DE69905693T2 (de) 2003-12-18
CN1121937C (zh) 2003-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8541704B2 (en) Electrical appliance housing
JP2002528202A (ja) 合成樹脂パネルが設けられた合成樹脂壁部を備えるハウジングを有する装置
US8307488B2 (en) Oral hygiene device
JP2642083B2 (ja) 小型電子機器のスイッチ部基板の保持構造
US20050172493A1 (en) Razor and method for producing a razor
JP2007533504A (ja) プラスチック射出成形被覆された打ち抜き格子の製造方法及びプラスチック射出成形被覆された打ち抜き格子
US6233155B1 (en) Encapsulation of printed circuit boards
JP4117103B2 (ja) 電子機器筐体の防水構造
JP3917028B2 (ja) 調理器の防水構造
JP2004523135A (ja) 補聴器製造方法及び補聴器
JP2002042630A (ja) 回路遮断器の防水装置
JPH03156222A (ja) 空気調和機のねじカバー装置
JPH0732771Y2 (ja) 壁パネルと樹脂成形仕上材との接触面構造
JP3140810B2 (ja) 防沫型押釦スイッチ装置の構造
JPH08315672A (ja) 電子機器の操作釦構造
JPH02284318A (ja) 操作用押釦構造
JPH119852A (ja) 電気機器における通電端子の防水構造
JPH073549Y2 (ja) 電気部品の密封構造
JPS6231767B2 (ja)
JP2002187457A (ja) 合成樹脂製積層パネル
JP2001103583A (ja) リモコン装置
WO2002079893A1 (en) Domestic appliance knob
JPH0227608B2 (ja) Denkikeikyokeesu
KR970005210A (ko) 진공청소기의 브러쉬 연결장치
KR900005658A (ko) 벽에 부착된 전기와이어 장치용 커버 플레이트 조립체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061003

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091015

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20100223