JP2002371899A - エンジン制御装置 - Google Patents

エンジン制御装置

Info

Publication number
JP2002371899A
JP2002371899A JP2001182112A JP2001182112A JP2002371899A JP 2002371899 A JP2002371899 A JP 2002371899A JP 2001182112 A JP2001182112 A JP 2001182112A JP 2001182112 A JP2001182112 A JP 2001182112A JP 2002371899 A JP2002371899 A JP 2002371899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
signal
computer
sub
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001182112A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Miki
朗 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2001182112A priority Critical patent/JP2002371899A/ja
Priority to US10/170,169 priority patent/US6704640B2/en
Priority to CNB021213453A priority patent/CN1293295C/zh
Priority to KR1020020033226A priority patent/KR100561014B1/ko
Publication of JP2002371899A publication Critical patent/JP2002371899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/266Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor the computer being backed-up or assisted by another circuit, e.g. analogue
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/02Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with gaseous fuels
    • F02D19/021Control of components of the fuel supply system
    • F02D19/023Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel mass or volume flow
    • F02D19/024Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel mass or volume flow by controlling fuel injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0602Control of components of the fuel supply system
    • F02D19/0607Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel mass or volume flow
    • F02D19/061Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel mass or volume flow by controlling fuel injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0639Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels
    • F02D19/0642Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels at least one fuel being gaseous, the other fuels being gaseous or liquid at standard conditions
    • F02D19/0647Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels at least one fuel being gaseous, the other fuels being gaseous or liquid at standard conditions the gaseous fuel being liquefied petroleum gas [LPG], liquefied natural gas [LNG], compressed natural gas [CNG] or dimethyl ether [DME]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0027Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures the fuel being gaseous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2400/00Control systems adapted for specific engine types; Special features of engine control systems not otherwise provided for; Power supply, connectors or cabling for engine control systems
    • F02D2400/11After-sales modification devices designed to be used to modify an engine afterwards
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • F02D41/34Controlling fuel injection of the low pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 異なる燃料を使用するエンジン制御装置にお
いて、制御装置を簡単なものとする。 【解決手段】 所定の燃料を想定した信号を出力するメ
インコンピュータ1と、別の燃料を想定した噴射信号の
みを算出し、出力するサブコンピュータ2とからエンジ
ン制御装置を構成する。サブコンピュータは、メインコ
ンピュータが出力する噴射信号又は点火信号、更には、
センサの出力に基づいて、別の燃料に対する噴射制御を
行う。噴射制御以外の制御は、メインコンピュータが出
力する信号により制御される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エンジン制御装置
に関し、特に、所定の燃料で稼動するエンジンを別の燃
料で稼動させるエンジン制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】所定の燃料を想定したエンジンを別の燃
料で稼動させること、例えば、ガソリンエンジンの燃料
に、安価なLPG(その他CNG)を使用する試みがさ
れている。この場合、エンジンに対して、ガソリンの供
給路とLPGの供給路が別に設けられる。また、制御コ
ンピュータとして、燃料をガソリンと想定した制御をす
るコンピュータと、燃料をLPGと想定した制御を行う
コンピュータが別々に設けられる。各コンピュータは、
エンジン回転センサ、気筒信号等の各種センサの出力に
基づいて、点火信号、噴射信号等を出力する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来の
異なる燃料を使用するエンジン制御装置においては、燃
料ごとにコンピュータが設けられ、各コンピュータが、
それぞれ対象とする燃料を想定して異なる制御を行って
いた。本発明は、所定の燃料で稼動するエンジンを別の
燃料で稼動させるエンジン制御装置において、制御装置
の構成を簡単なものとすることを目的とするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するためになされたものである。本発明のエンジン制御
装置は、エンジン制御用のコンピュータであって、セン
サの出力信号に基づき、所定の燃料(例えば、ガソリ
ン)を想定した点火信号及び噴射信号を出力するメイン
コンピュータと、前記メインコンピュータが出力する信
号に基づいて、前記所定の燃料とは別の燃料(例えば、
LPG)を想定した噴射信号のみを出力するサブコンピ
ュータとを具備する。
【0005】本発明のエンジン制御装置においては、メ
インコンピュータは、所定の燃料を想定した点火信号及
び噴射信号を出力する。点火信号は、イグナイタに入力
される。サブコンピュータは、噴射専用コンピュータと
して動作し、メインコンピュータが出力する信号に基づ
いて、別の燃料を想定した噴射信号を算出して出力す
る。この噴射信号は、インジェクタに入力される。これ
により、イグナイタはサブコンピュータにより制御され
るが、点火制御及びその他の制御は、メインコンピュー
タにより実行される。
【0006】本発明によれば、所定の燃料を想定したエ
ンジンを別の燃料で稼動させた場合であっても、その別
の燃料に適した噴射タイミング及び噴射量を得ることが
できる。これにより、エンジンを最適な状態で稼動させ
ることができる。また、この制御を、噴射信号の算出の
みを行うサブコンピュータを追加するという簡単な構成
により実現することができる。
【0007】なお、エンジンを本来の燃料で稼動させる
場合は、メインコンピュータが出力する噴射信号がイン
ジェクタに入力されるようにすれば良い。メインコンピ
ュータからサブコンピュータに出力する信号としては、
メインコンピュータが所定の燃料を想定して出力する噴
射信号、点火信号又は点火1次信号が使用できる。ま
た、メインコンピュータが出力する信号に加えて、クラ
ンク角センサが出力する信号を使用することもできる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明を4気筒ガソリンエンジン
にLPGを燃料として供給する実施形態について、図を
用いて説明する。なお、エンジンのタイプ及び供給する
燃料としてはこの例に限定されるものではない。他の例
としては、例えば、ガソリンエンジンに天然ガスを供給
すること、或いは、LPGエンジンにガソリン又は天然
ガスを供給することがある。
【0009】図1を用いて、エンジン制御装置の回路構
成を説明する。ガソリンエンジンの制御装置が本来具備
しているECU(Electric Control Unit)が、本例で
はメインコンピュータ1として扱われる。これに加え
て、サブコンピュータ2が設けられる。メインコンピュ
ータ1は、各種センサ(図示せず)の出力信号に基づい
て、燃料としてガソリンを想定した噴射信号及び点火信
号を算出して出力する。メインコンピュータ1の構成及
び動作は、従来のガソリンエンジン用ECUと変わると
ころはない。
【0010】メインコンピュータ1が出力する点火信号
は、イグナイタ3に入力される。メインコンピュータ1
が出力する信号の一部がサブコンピュータ2に入力され
る。サブコンピュータ2は、この信号に基づいて、LP
Gを想定した噴射信号を算出する。算出された噴射信号
は、インジェクタ4に入力される。サブコンピュータ2
がLPGを想定した噴射信号を生成するためには、メイ
ンコンピュータ1又はセンサから、エンジンの回転数と
気筒判別をするための信号が入力されれば良い。これら
の入力信号の代表的が以下に説明される。なお、メイン
コンピュータ1から出力される信号の一部に代えて、セ
ンサの出力信号が使用される場合もある。
【0011】図1に示したエンジン制御装置によれば、
イグナイタ3は、メインコンピュータ1が出力する点火
信号により制御され、インジェクタ4は、サブコンピュ
ータ2が出力する噴射信号により制御される。以上説明
したように、サブコンピュータ2は、LPGを測定した
噴射信号を生成するだけの簡単な構成とすることができ
る。
【0012】なお、図示の回路構成において、ガソリン
エンジンの燃料として本来のガソリンを使用するとき
は、メインコンピュータ1が出力する噴射信号をインジ
ェクタ4に入力すれば良い。図2〜図12を用いて、サ
ブコンピュータ2による噴射信号出力の処理を説明す
る。
【0013】図2は、メインコンピュータ1が出力する
ガソリンを想定した噴射信号に基づいて、サブコンピュ
ータ2がLPGを想定した噴射時間を算出する例を示
す。メインコンピュータ1は、ガソリンを想定した、1
番気筒〜4番気筒(気筒♯1〜気筒♯4)のそれぞれに
対する噴射信号を出力する。(A)には、気筒♯1に対
する噴射信号を示している。サブコンピュータ2は、
(B)に示すように、入力された噴射信号のタイミング
で、LPG用の噴射量をセットする。なお、(イ)の例
では、噴射量の制御は、噴射信号の継続時間に補正量を
増減して行い、(ロ)の例では、信号電圧に補正量を増
減して行っている。(イ)(ロ)の例は、単独で、又は
組み合せて利用できる。
【0014】本例によれば、サブコンピュータ2では、
LPGを想定した噴射量の計算を行うのみであるので、
サブコンピュータ2のソフトを更に簡単なものとするこ
とができる。ただし、本例では、サブコンピュータ2側
では、噴射タイミングの調整を行っていないので、非同
期噴射のような、独自のタイミングでの噴射制御ができ
ないという問題点がある。
【0015】以下、サブコンピュータ2がLPG用の噴
射信号の噴射タイミングと噴射量の両方を算出する例を
説明する。図3、図4を用いて、メインコンピュータ1
が出力する噴射信号に基づいて、サブコンピュータ2が
噴射タイミングと噴射量を算出する例について説明す
る。図3の波形図を参照しながら、図4のフローチャー
トに従って説明をする。
【0016】メインコンピュータ1から、図3(A)に
示す、気筒♯1〜気筒♯4に対するガソリンを想定した
噴射信号が出力される。メインコンピュータ1から気筒
♯1の噴射信号のオフエッジが入力される(ステップS
1、図4)と、気筒♯1のタイミング時間が算出される
(ステップS2)。サブコンピュータ2のソフトの中に
ある噴射カウンタが、気筒♯1のタイミング時間と気筒
♯2のタイミング時間の間のカウントを行う。噴射カウ
ンタのカウント値は、エンジンの回転数を表すこととな
る。このカウント値に基づいて、気筒♯3のLPGの噴
射タイミング及び噴射量がセットされる(ステップS
9)。なお、初回においては、気筒♯2のタイミング時
間が未だ算出されていないので、ステップS9の処理は
行われない。
【0017】次いで、メインコンピュータ1が出力する
気筒♯3の噴射信号のオフエッジが入力される(ステッ
プS3)と、気筒♯3のタイミング時間が算出される
(ステップS4)。噴射カウンタが、気筒♯1のタイミ
ング時間と気筒♯3のタイミング時間の間のカウントを
行う。この噴射カウンタのカウント値は、エンジンの回
転数を表すこととなる。気筒♯4のLPGの噴射タイミ
ング及び噴射量がセットされる(ステップS10)。こ
の状態が(C)に示されている。なお、LPG用の噴射
信号の開始タイミング及び噴射量の算出方法は周知のも
のであるので、ここでの詳細な説明は省略する。
【0018】以後、同様に、メインコンピュータ1が出
力する気筒♯4のオフエッジ信号が入力される(ステッ
プS5)と、気筒♯4のタイミング時間が算出され(ス
テップS6)、気筒♯3、4のタイミング時間から気筒
♯2のLPGの噴射信号がセットされる(ステップS1
1)。気筒♯2のオフ信号が入力される(ステップS
7)と、気筒♯2のタイミング時間が算出され(ステッ
プS8)、気筒♯4,2のタイミング時間から気筒♯1
のLPGの噴射信号がセットされる(ステップS1
2)。
【0019】さらに、気筒♯1のオフ信号が入力される
(ステップS1)と、気筒♯1のタイミング時間が算出
され(ステップS2)、気筒♯2、1のタイミング時間
から気筒♯3のLPGの噴射信号がセットされる(ステ
ップS9)。今回のステップS9では、既に気筒♯2の
タイミング時間が算出されているので、処理が行われ
る。以後、同様の処理が繰り返される。
【0020】本例によれば、簡単なソフトを搭載したサ
ブコンピュータ2を追加するだけで、噴射タイミングも
制御でき、非同期噴射等の制御も行うことができる。な
お、本例においては、メインコンピュータ1が出力する
噴射信号のオフエッジが入力されると、タイミング時間
の算出が行われている。このオフエッジに代えて、メイ
ンコンピュータ1からのオンエッジをトリガとして噴射
カウンタのカウントを開始させることもできる。
【0021】図5及び図6を用いて、メインコンピュー
タ1が出力する点火信号に基づいて、サブコンピュータ
2が噴射タイミングと噴射量を算出する例を示す。前述
の図3、図4の例は、メインコンピュータ1が出力する
噴射信号に基づいている。これに対し、本例は、メイン
コンピュータ1が出力する点火信号に基づく点が異な
る。以下、重複する説明を省略するため、図3、図4の
例と異なる点についてのみ説明をする。
【0022】ステップS21、23、25、27では、
メインコンピュータ1が出力する気筒♯2、1、3、4
の点火信号が入力される。メインコンピュータ1が出力
する噴射信号と点火信号には、タイミングのずれがあ
る。このタイミングのずれにより、本例では、気筒♯4
と2の点火信号から気筒♯3のLPGの噴射信号が算出
され(ステップS29)、気筒♯2、1の点火信号から
気筒♯4のLPGの噴射制御がされ(ステップS3
0)、気筒♯1、3の点火信号から気筒♯2のLPGの
噴射制御がされ(ステップS31)、気筒♯3、4の点
火信号からLPGの気筒♯1の噴射制御がされる(ステ
ップS32)。
【0023】なお、ステップS21、23、25、27
においては、点火信号のオフエッジの代わりに、オンエ
ッジをトリガとすることもできる。図7、図8を用い
て、メインコンピュータ1が出力する噴射信号とクラン
ク角センサが出力する信号に基づいて、サブコンピュー
タ2が噴射タイミングと噴射量を算出する例を示す。
【0024】本例は、メインコンピュータ1から出力さ
れる気筒♯1の噴射信号に基づいて気筒を判別し、クラ
ンク角センサから出力される信号に基づいてエンジン回
転数を算出する。図7(A)に示すように、メインコン
ピュータ1から出力される気筒♯1に対する噴射信号
と、クランク角センサから出力される信号が、サブコン
ピュータ2の入力信号とされる。
【0025】メインコンピュータ1から気筒♯1に対す
る噴射信号が出力される(ステップS41)と、気筒判
別が行われる(ステップS48)。クランク角センサ信
号が入力される(ステップS42)と、これは気筒♯1
に対応する信号であり、次のクランク角センサ信号の入
力(ステップS43)は、気筒♯3に対応する信号であ
ると判定できる。
【0026】噴射カウンタが、クランク角センサ信号の
オフエッジをトリガとして、カウントを開始する(ステ
ップS49)。なお、オンエッジをトリガとすることも
可能である。噴射カウンタのカウント値に基づいてエン
ジン回転数が算出され、ステップS48で行った気筒判
別に基づいて、気筒♯4に対してLPGの噴射タイミン
グと噴射量がセットされる。
【0027】以後、同様に、クランク角センサの信号が
繰り返し入力され(ステップS44〜46)、エンジン
回転数が算出され、各気筒♯1〜3に対してLPGの噴
射タイミングと噴射量のセットがされる(ステップS5
0〜52)。図7(B)に噴射カウンタの状態を示し、
(C)に各気筒♯1〜4のLPG用の噴射信号を示す。
【0028】ステップS47でメインコンピュータ1か
ら気筒♯1の噴射信号が出力されると、ステップS53
で気筒判別を行い、ステップS43に戻る。以後、同様
の処理が繰り返される。図9、図10を用いて、メイン
コンピュータ1が出力する点火信号とクランク角センサ
が出力する信号に基づいて、サブコンピュータ2が噴射
タイミングと噴射量を算出する例を説明する。
【0029】本例は、前述の図7、図8の例とは、メイ
ンコンピュータ1が出力する噴射信号の代わりに点火信
号が使用される点が異なる。また、噴射信号と点火信号
はタイミングが異なるので、LPGに対する各気筒の噴
射タイミングも異なる。この点を除くと異なる点はない
ので、重複する説明は省略する。図11、図12を用い
て、メインコンピュータ1から出力される気筒♯1の噴
射信号と点火1次信号に基づいて、サブコンピュータ2
が噴射タイミングと噴射量を算出する例を説明する。
【0030】本例では、気筒♯1の噴射信号に基づいて
気筒判別を行い、メインコンピュータ1の点火1次信号
からエンジン回転数を判定する。本例は、図7、図8の
例において、クランク角センサが使用できない場合に適
用される。その他の点は図7、図8の例と同様であるの
で、重複する説明は省略する。
【0031】
【発明の効果】本発明によれば、所定の燃料で稼動する
エンジンを別の燃料で稼動させるエンジン制御装置にお
いて、制御装置の構成を簡単なものとすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したエンジン制御装置の回路構成
を示す図である。
【図2】図1のサブコンピュータの噴射信号出力処理を
示す図(その1)である。
【図3】図1のサブコンピュータの噴射信号出力処理を
示す図(その2)である。
【図4】図3の処理を実行するためのフローチャートで
ある。
【図5】図1のサブコンピュータの噴射信号出力処理を
示す図(その3)である。
【図6】図5の処理を実行するためのフローチャートで
ある。
【図7】図1のサブコンピュータの噴射信号出力処理を
示す図(その4)である。
【図8】図7の処理を実行するためのフローチャートで
ある。
【図9】図1のサブコンピュータの噴射信号出力処理を
示す図(その5)である。
【図10】図9の処理を実行するためのフローチャート
である。
【図11】図1のサブコンピュータの噴射信号出力処理
を示す図(その6)である。
【図12】図11の処理を実行するためのフローチャー
トである。
【符号の説明】
1…メインコンピュータ 2…サブコンピュータ 3…イグナイタ 4…インジェクタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02D 45/00 F02D 45/00 301J 374 374Z Fターム(参考) 3G084 AA05 BA11 BA13 BA15 DA13 EA05 EA07 EB02 EC01 EC03 FA33 FA35 FA38 3G301 HA24 JA18 MA11 MA18 NB03 NB20 NE23 PE03Z PE04Z PE09Z

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジン制御用のコンピュータであっ
    て、センサの出力信号に基づき、所定の燃料を想定した
    点火信号及び噴射信号を出力するメインコンピュータ
    と、 前記メインコンピュータが出力する信号に基づいて、前
    記所定の燃料とは別の燃料を想定した噴射信号を出力す
    るサブコンピュータと、 を具備することを特徴とするエンジン制御装置。
  2. 【請求項2】 前記サブコンピュータは、前記メインコ
    ンピュータが出力する噴射信号に基づいて噴射タイミン
    グ及び噴射量を算出して、前記噴射信号を生成する請求
    項1に記載のエンジン制御装置。
  3. 【請求項3】 前記サブコンピュータは、前記噴射信号
    のオフエッジに基づいて噴射タイミング及び噴射量を算
    出する請求項2に記載のエンジン制御装置。
  4. 【請求項4】 前記サブコンピュータは、前記噴射信号
    のオンエッジに基づいて噴射タイミング及び噴射量を算
    出する請求項2に記載のエンジン制御装置。
  5. 【請求項5】 前記サブコンピュータは、前記メインコ
    ンピュータが出力する点火信号に基づいて噴射タイミン
    グ及び噴射量を算出して、前記噴射信号を生成する請求
    項1に記載のエンジン制御装置。
  6. 【請求項6】 前記サブコンピュータは、クランク角セ
    ンサが出力する信号及び前記メインコンピュータが出力
    する1つの気筒に対する噴射信号に基づいて噴射タイミ
    ング及び噴射量を算出して、前記噴射信号を生成する請
    求項1に記載のエンジン制御装置。
  7. 【請求項7】 前記サブコンピュータは、クランク角セ
    ンサが出力する信号及び前記メインコンピュータが出力
    する1つの気筒に対する点火信号に基づいて噴射タイミ
    ング及び噴射量を算出して、前記噴射信号を生成する請
    求項1に記載のエンジン制御装置。
  8. 【請求項8】 前記サブコンピュータは、前記メインコ
    ンピュータが出力する1つの気筒に対する噴射信号及び
    点火1次信号に基づいて噴射タイミング及び噴射量を算
    出して、前記噴射信号を生成する請求項1に記載のエン
    ジン制御装置。
JP2001182112A 2001-06-15 2001-06-15 エンジン制御装置 Pending JP2002371899A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001182112A JP2002371899A (ja) 2001-06-15 2001-06-15 エンジン制御装置
US10/170,169 US6704640B2 (en) 2001-06-15 2002-06-11 Engine control device
CNB021213453A CN1293295C (zh) 2001-06-15 2002-06-14 发动机控制装置
KR1020020033226A KR100561014B1 (ko) 2001-06-15 2002-06-14 엔진 제어 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001182112A JP2002371899A (ja) 2001-06-15 2001-06-15 エンジン制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002371899A true JP2002371899A (ja) 2002-12-26

Family

ID=19022272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001182112A Pending JP2002371899A (ja) 2001-06-15 2001-06-15 エンジン制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6704640B2 (ja)
JP (1) JP2002371899A (ja)
KR (1) KR100561014B1 (ja)
CN (1) CN1293295C (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6704640B2 (en) * 2001-06-15 2004-03-09 Fujitsu Ten Limited Engine control device
JP2006214355A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Nikki Co Ltd エンジンのガソリン代替燃料噴射制御装置
JP2008014258A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Nikki Co Ltd ガソリン代替燃料エンジンの点火制御方法およびその装置
JP2008038871A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Nikki Co Ltd アドオン・ガス燃料噴射システム
JP2011099412A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Fujitsu Ten Ltd エンジン制御システム及び電子制御装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7031823B2 (en) * 2003-02-14 2006-04-18 Optimum Power Technology L.P. Signal conditioner and user interface
JP2007009852A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Hitachi Ltd 内燃機関の燃料制御装置および燃料噴射時期制御方法
WO2007139358A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 Siemens Automotive Systems Co., Ltd. Method and apparatus for supplying fuel of lpg car having lpi system
US20090024301A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-22 Orlando Volpato Method and apparatus for synchronous switching of fuel injection control signals
GB2452909B (en) * 2007-09-18 2012-02-22 T Baden Hardstaff Ltd Dual fuel engine control unit
US8131447B2 (en) * 2008-07-11 2012-03-06 Tula Technology, Inc. Internal combustion engine control for improved fuel efficiency
US8336521B2 (en) * 2008-07-11 2012-12-25 Tula Technology, Inc. Internal combustion engine control for improved fuel efficiency
US8616181B2 (en) * 2008-07-11 2013-12-31 Tula Technology, Inc. Internal combustion engine control for improved fuel efficiency
US8646435B2 (en) * 2008-07-11 2014-02-11 Tula Technology, Inc. System and methods for stoichiometric compression ignition engine control
US8402942B2 (en) * 2008-07-11 2013-03-26 Tula Technology, Inc. System and methods for improving efficiency in internal combustion engines
US9020735B2 (en) 2008-07-11 2015-04-28 Tula Technology, Inc. Skip fire internal combustion engine control
US8701628B2 (en) 2008-07-11 2014-04-22 Tula Technology, Inc. Internal combustion engine control for improved fuel efficiency
US20120253641A1 (en) * 2009-03-13 2012-10-04 T Baden Hardstaff Ltd Method and a control device for controlling an engine
US8511281B2 (en) 2009-07-10 2013-08-20 Tula Technology, Inc. Skip fire engine control
DE102009053424A1 (de) * 2009-11-19 2011-05-26 Fev Motorentechnik Gmbh Verfahren zum Betrieb eines Einspritzsystems
EP2388460A1 (en) * 2010-05-17 2011-11-23 Caterpillar Motoren GmbH & Co. KG Common rail fuel system for a multi-cylinder bank combustion engine with independently controlled fuel supply to each bank
WO2011150487A1 (en) * 2010-05-31 2011-12-08 Blutip Power Technologies Ltd. Method and system for improving fuel economy and controlling engine emissions
US8996279B2 (en) * 2010-08-20 2015-03-31 Michael V. Dobeck Method and system for optimizing fuel delivery to a fuel injected engine operating in power mode
US8869773B2 (en) 2010-12-01 2014-10-28 Tula Technology, Inc. Skip fire internal combustion engine control
US9080517B2 (en) * 2011-10-20 2015-07-14 Ford Global Technologies, Llc System and method for supplying fuel to an engine via multiple fuel paths

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06502472A (ja) * 1990-11-20 1994-03-17 ジ エナジー リサーチ アンド ディベロプメント コーポレイション 2系統燃料噴射装置及び該装置を制御する方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5738642A (en) * 1980-08-19 1982-03-03 Nippon Denso Co Ltd Method of internal-combustion engine control
JPH01253535A (ja) * 1988-04-01 1989-10-09 Mazda Motor Corp 多気筒エンジンの制御装置
JPH01280645A (ja) * 1988-04-30 1989-11-10 Fuji Heavy Ind Ltd エンジンの燃料噴射制御装置
JP2730692B2 (ja) * 1988-07-27 1998-03-25 三菱電機株式会社 エンジンの制御装置
JPH0526087A (ja) * 1991-07-19 1993-02-02 Fuji Heavy Ind Ltd Ffv用エンジンの始動制御方法及び始動補助装置
JPH06168147A (ja) 1992-11-30 1994-06-14 Nippondenso Co Ltd シリアル通信におけるエラー処理方法
US5365902A (en) * 1993-09-10 1994-11-22 General Electric Company Method and apparatus for introducing fuel into a duel fuel system using the H-combustion process
IT1266859B1 (it) * 1994-06-16 1997-01-21 Fiat Ricerche Sistema di controllo di un motore a combustione interna con alimentazione a benzina, metano o gpl.
JPH08284704A (ja) 1995-04-07 1996-10-29 Hiraoka Toshihiko ディーゼルエンジン用の圧縮天然ガス燃料供給システム
JPH09242590A (ja) 1996-03-11 1997-09-16 Aisan Ind Co Ltd 内燃機関制御装置
KR19990011866A (ko) * 1997-07-25 1999-02-18 양재신 연료 특성 적용한 엔진 제어 방법
CN1111645C (zh) * 2000-11-17 2003-06-18 清华大学 机械式柴油车改装的电控双燃料汽车的发动机***
CN1093595C (zh) * 2000-12-28 2002-10-30 上海交通大学 双燃料汽车双达标低排放控制***
JP2002371899A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Fujitsu Ten Ltd エンジン制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06502472A (ja) * 1990-11-20 1994-03-17 ジ エナジー リサーチ アンド ディベロプメント コーポレイション 2系統燃料噴射装置及び該装置を制御する方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6704640B2 (en) * 2001-06-15 2004-03-09 Fujitsu Ten Limited Engine control device
JP2006214355A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Nikki Co Ltd エンジンのガソリン代替燃料噴射制御装置
JP4560783B2 (ja) * 2005-02-03 2010-10-13 株式会社ニッキ エンジンのガソリン代替燃料噴射制御装置
JP2008014258A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Nikki Co Ltd ガソリン代替燃料エンジンの点火制御方法およびその装置
JP2008038871A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Nikki Co Ltd アドオン・ガス燃料噴射システム
JP4695042B2 (ja) * 2006-08-10 2011-06-08 株式会社ニッキ アドオン・ガス燃料噴射システム
JP2011099412A (ja) * 2009-11-09 2011-05-19 Fujitsu Ten Ltd エンジン制御システム及び電子制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1293295C (zh) 2007-01-03
CN1392337A (zh) 2003-01-22
US6704640B2 (en) 2004-03-09
KR100561014B1 (ko) 2006-03-16
US20030139872A1 (en) 2003-07-24
KR20020096916A (ko) 2002-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002371899A (ja) エンジン制御装置
JP2001234804A (ja) イオン電流による内燃機関のノック検出方法
KR20090062389A (ko) 크랭크 샤프트와 캠 샤프트 상대위치를 통한 엔진시동방법
WO2009116303A1 (ja) 内燃機関の燃焼状態判定方法
JPH0610746A (ja) エンジンの電子制御式燃料噴射装置
JPH0233873B2 (ja)
US6671565B1 (en) Electronic control apparatus having mode check function
KR840006390A (ko) 내연기과용 연료 분사장치
JP4804413B2 (ja) 内燃機関の燃料制御装置
JPH08177697A (ja) 内燃機関のノッキング制御装置
JPH06137242A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH05141334A (ja) 内燃機関のノツク制御装置
JPH0329978B2 (ja)
JPS6229748A (ja) エンジンの燃焼解析装置
JP2586435B2 (ja) 内燃機関のノッキング制御装置
JP3248159B2 (ja) 内燃機関の過渡運転時の空燃比制御装置
JPS60104770A (ja) エンジンの電子点火時期制御装置
JPH02286875A (ja) エンジンの点火時期制御装置
JP2005256823A (ja) 内燃機関の点火制御装置
JPH0713506B2 (ja) エンジンの点火時期制御装置
JP2006029257A (ja) 内燃機関用制御装置
JPS6035156A (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
JPS6020572B2 (ja) 電子制御式燃料噴射装置
JPH05312089A (ja) 内燃機関制御装置
JPH0510240A (ja) 内燃機関の点火時期制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100727