JP2002369349A - グロメットの線間止水構造 - Google Patents

グロメットの線間止水構造

Info

Publication number
JP2002369349A
JP2002369349A JP2001174462A JP2001174462A JP2002369349A JP 2002369349 A JP2002369349 A JP 2002369349A JP 2001174462 A JP2001174462 A JP 2001174462A JP 2001174462 A JP2001174462 A JP 2001174462A JP 2002369349 A JP2002369349 A JP 2002369349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wires
sheet
foam sheet
grommet
adhesive layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001174462A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3692969B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Otsuki
浩之 大槻
Tsutomu Sakata
勉 坂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2001174462A priority Critical patent/JP3692969B2/ja
Priority to US10/152,904 priority patent/US6696646B2/en
Priority to DE10225669A priority patent/DE10225669B4/de
Publication of JP2002369349A publication Critical patent/JP2002369349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3692969B2 publication Critical patent/JP3692969B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/22Installations of cables or lines through walls, floors or ceilings, e.g. into buildings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • B60R16/0222Grommets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 グロメットに挿通する電線の線間止水性の向
上を図る。 【解決手段】 グロメット10の電線挿通部10cに、
独立気泡11aを有する発泡シート11には表裏両面に
粘着層11b、11cを備えている。そして、表面側の
粘着層11bの略半分の領域に複数の電線Wを所要間隔
毎に平行に配置すると共に、発泡シート11を二つ折り
状に折り畳んで電線Wを表面側の粘着層11bの間に挟
み込む。次いで、折り畳まれた発泡シート11を巻き込
むことで、裏面側の粘着層11c同士を接着させた状態
で複数の電線Wを発泡シート11内に間隔をおいて配置
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はグロメットの線間止
水構造に関し、詳しくは、車体パネル等の貫通穴に装着
されるワイヤハーネス挿通用のグロメットに挿通された
電線間の止水性向上を図るものである。
【0002】
【従来の技術】自動車において、隔壁の貫通穴を通して
ワイヤハーネスを配索する場合、この貫通穴の防水を目
的としてゴム製のグロメットが用いられている。このグ
ロメットには、ワイヤハーネスを構成する複数の電線が
挿通されるが、エンジンルームと車両室内の気圧差によ
り浸水が生じるおそれがある。
【0003】このため、電線間の浸水を防止するように
したグロメットの線間止水構造として、特開平2000
−165061号公報に記載のものが知られている。こ
の止水構造は、図5(A)(B)に示すように、グロメ
ット1の電線挿通部2に挿通すべきワイヤハーネスの電
線Wを、独立気泡を有する発泡シート3の間に所要間隔
毎に挟んで巻き込み、これを圧縮した状態で電線挿通部
2に挿入するようにしている。このようにすることで、
各電線Wは独立して発泡シート3によって包囲された状
態となり、各電線W間に隙間が生じないため、電線W間
の隙間を通して浸水が生じるのを防止することができ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の止水構造におい
て、発泡シート3により電線Wを挟み込み処理するに際
し、従来は、片面に粘着剤を塗布した発泡シート3で電
線Wを上下から挟み込んだ後、巻き込むようにしてい
る。ところが、発泡シート3は、表面が粗面状態であ
り、粘着剤の塗布されていない面は、粗面同士が巻き込
みによって接触することとなる。このため、巻き込み処
理した発泡シートの3の圧縮状態によっては、粗面同士
の接触部において僅かな隙間が生じて浸水する可能性が
あった。
【0005】本発明は、上記した問題に鑑みてなされた
ものであり、電線を発泡シートで巻き込み処理する場
合、発泡シート同士の接触面に隙間を生じさせない止水
構造を提供することを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、グロメットの電線挿通部に、独立気泡を
有する発泡シートを介して複数の電線を挿通してなる線
間止水構造において、上記発泡シートは表裏両面に粘着
層を備え、表面側の粘着層の略半分の領域に上記複数の
電線を所要間隔毎に配置すると共に、上記発泡シートを
二つ折り状に折り畳んで上記電線を上記表面側の粘着層
の間に挟み込み、この折り畳まれた上記発泡シートを巻
き込むことで、裏面側の粘着層同士を接着させた状態で
上記複数の電線を上記発泡シート内に配置していること
を特徴とするグロメットの線間止水構造を提供してい
る。
【0007】上記止水構造によれば、発泡シートに電線
を配置した部分では粘着層同士が対向して電線を挟み込
む状態となるため、電線の周囲を粘着層により密に包囲
することができると共に、粘着層同士の境界部において
も互いに粘着することで密着状態を確保できる。また、
発泡シートを巻き込んで簀巻き状にしたとき、電線を挟
み込まない発泡シートの裏面同士が接触した状態となる
が、この裏面にも粘着層が備えられているため、粘着層
同士が粘着した状態を確保できる。よって、発泡シート
の互いに接触する裏面同士の間に隙間ができず、その止
水性を確実なものとすることができる。
【0008】また、他一方の発明では、グロメットの電
線挿通部に、独立気泡を有する発泡シートを介して複数
の電線を挿通してなる線間止水構造において、上記発泡
シートは表面に粘着層を備えると共に裏面に平滑な皮膜
層を備え、上記表面側の粘着層の略半分の領域に上記複
数の電線を所要間隔毎に配置すると共に、上記発泡シー
トを二つ折り状に折り畳んで上記電線を上記表面側の粘
着層の間に挟み込み、この折り畳まれた上記発泡シート
を巻き込むことで、裏面側の上記皮膜層同士を接触させ
た状態で上記複数の電線を上記発泡シート内に配置して
いることを特徴とするグロメットの線間止水構造を提供
している。
【0009】具体的には、上記平滑な皮膜層は発泡シー
トの材質を例えばクロロプレンゴムとすることで得るこ
とができる。上記構成によれば、発泡シートを折り畳ん
で巻き込み処理したとき、発泡シートの裏面同士の接触
面は平滑な皮膜層同士が接触することとなるため、その
接触面間に隙間ができず粘着層同士の場合と同様の止水
効果を得ることができる。しかも、発泡シートを巻き込
み処理する際、裏面の平滑な皮膜層が手にふれても粘着
層のように手に引っ付くことがなく、その巻き込み作業
の作業性を向上することができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
参照して説明する。図1は本発明の第1実施形態にかか
るグロメット10の線間止水構造を示しており、発泡シ
ート11に挟持されたワイヤハーネスW/Hを構成する
複数の電線Wをグロメット10の内部に挿通している。
なお、本発明のグロメット10は、2から8本程度の電
線Wを束ねて構成されるものを対象としている。
【0011】グロメット10は、ゴムまたはエラストマ
ー製であり、円筒形状の小径筒部10aと、この小径筒
部10aの一端に連続する拡径した大径筒部10bとを
備え、これらの連通した内部空間に電線挿通部10cを
形成している。小径筒部10aの内径は約6mmで、挿
通するワイヤハーネスW/Hの電線Wを発泡シート11
を介して束ねた際の外径14mmより小さい寸法に設定
している。また、大径筒部10bの外周面には車体パネ
ルの貫通穴に係合する係止溝10dを環状に凹設してい
る。
【0012】発泡シート11は図2(A)(B)に示す
ように、ゴム、ウレタンを発泡処理したものを使用して
おり、多数の独立気泡11aを含有している。本実施形
態においては、発泡シート11は表裏両面に粘着剤を塗
布した粘着層11b、11cを備え、少なくとも裏面側
の粘着層11cには剥離シート11dを備えたものとし
ている。
【0013】上記発泡シート11の厚みTは約1.5m
mとし、幅L1は2〜8本の電線Wを4mm間隔で平行
配置した状態で二つ折りするに十分な長さで、貼り合わ
せ代Xとして10mm程度を加えた寸法に設定してい
る。例えばΦ1.6mmの被覆電線を8本使用する場合
であれば、約100mmに設定している。また、長さL
2は、上記グロメット10の小径筒部10aの長さAよ
り10mm程度長く設定した寸法としている。
【0014】上記発泡シート11を用いてワイヤハーネ
スW/Hを構成する電線Wをグロメット10に挿通する
には、先ず図3(A)に示すように、表面側の粘着層1
1bの略半分の領域に複数の電線Wを発泡シート11の
長さ方向に沿って所要間隔毎に平行に配置する。続い
て、図3(B)に示すように、電線Wが配置されない側
の面を電線Wが配置された側に重ねるようにして発泡シ
ート11を二つ折り状に折り畳み、配置された電線Wを
折り畳まれた上下の発泡シート11の間に挟み込んだ状
態とする。なお、このとき、発泡シート11の端部には
貼り合わせ代Xを残した状態としている。このように折
り畳まれた発泡シート11の間に挟み込まれた電線W
は、全周に渉って粘着層11bにより包囲された状態と
なり、しかも電線Wの配置間隔部分では粘着層11b同
士が粘着して完全密封の状態となっている。
【0015】次いで、図3(C)に示すように、剥離シ
ート11dを剥がして裏面側の粘着層11cを露出させ
た状態で、折り畳み部側から発泡シート11を巻き込む
ようにし、端部の貼り合わせ代Xを貼り合わせて電線W
を簀巻き状態に内包する。このようにすれば、図から明
らかなように、発泡シート11の裏面側同士が接触する
部分は、裏面側の粘着層11c同士が粘着して完全密封
の状態となっている。そして、発泡シート11に内包さ
れた複数の電線Wはどの方向からも互いに接触すること
なく間隔を空けた状態で、かつ、周囲が粘着層11b、
11cによって包囲された状態となる。よって、巻き込
まれた発泡シート11には、電線Wの長さ方向に連通す
る隙間を皆無とすることができ、電線W間の止水効果を
完全なものとすることができる。
【0016】このようにして、電線Wを巻き込んだ発泡
シート11は、図1に示すように、通常用いられている
グロメット拡径器(図示せず)によって拡径された電線
挿通部10cに挿通された後、電線挿通部10cの弾性
によって全体が圧縮され、より一層の止水効果が発揮さ
れる。なお、電線挿通部10cの外周側においては、発
泡シート11を挿通後、通常のテープ巻き処理により発
泡シート11が確実に固定される。
【0017】図4(A)〜(D)は、第2実施形態を示
し、発泡シート21としてクロロプレンゴム製のものを
使用し、粘着層21bは表面側のみとし、裏面側には平
滑な皮膜層21cを形成したものとしている。なお、そ
の他の構成は第1実施形態と同様のため、同一符号を付
して説明を省略する。
【0018】この発泡シート21を用いて電線W間の止
水構造を得るには、図4(A)(B)に示すように、第
1実施形態と同様に、粘着層21bの略半分の領域に複
数の電線Wを所要間隔毎に配置すると共に、二つ折り状
に折り畳んで電線Wを封じ込める。次いで、図4(C)
に示すように、発泡シート21を巻き込み操作するに際
し、素手で操作しても裏面側には皮膜層21cが形成さ
れ、粘着層を有しないため手に引っ付いて作業性を困難
なものとすることがない。そして、完全に巻き込んだ後
は、図4(D)に示すように、貼り合わせ代Xの部分に
存在する粘着層21bを下層の皮膜層21cに貼り付け
ることで、簀巻き状の形態を維持させるようにしてい
る。
【0019】このようにして、電線Wを発泡シート21
に封じ込めた状態においては、第1実施形態と同様に各
電線Wは間隔を空けて配置されると共に、粘着層21b
によって包囲された状態となっている。そして、発泡シ
ート21の裏面同士の接触部においては、表面が平滑な
皮膜層21c同士が密着した状態となるため、隙間がで
きず十分な止水性を発揮できる状態となる。このように
して、複数の電線Wを内包した発泡シート21は、第1
実施形態と同様にグロメット10の電線挿通部10cに
圧縮状態で挿通される。簀巻き状にした発泡シート21
を電線挿通部10cに挿通するに際しては、第2実施形
態では、外面に粘着層が存在せず、皮膜層21cが配置
された状態となっているため、素手に引っ付くことなく
取り扱いが容易であり、電線挿通部10cとの良好な密
着性を確保することができる。
【0020】
【発明の効果】上記の説明より明らかなように、本発明
のグロメットの線間止水構造によれば、グロメットに挿
通すべき複数の電線間に発泡シートが介在されることで
電線間の隙間をなくすことができる。よって、電線間の
隙間に起因する浸水を防止できる。また、各電線は発泡
シートに備えた粘着層で包囲されることにより確実な止
水効果を得ることができると共に、発泡シートの巻き込
みに伴う、発泡シート同士の接触面においても、粘着層
同士または平滑な皮膜層同士が完全に密着した接触とな
るので、その接触面間の止水効果も確実なものとするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態に係るグロメットの線
間止水構造の断面図である。
【図2】 (A)は発泡シートの斜視図、(B)は部分
断面図である。
【図3】 (A)〜(C)は発泡シートを用いて電線の
線間止水構造を得る工程を示す図である。
【図4】 (A)〜(D)は第2実施形態の発泡シート
を用いて電線の線間止水構造を得る工程を示す図であ
る。
【図5】 (A)(B)は従来例を示す図である。
【符号の説明】
10 グロメット 10c 電線挿通部 11、21 発泡シート 11a 独立気泡 11b、11c、21b 粘着層 11d 剥離シート 21c 皮膜層 W 電線 W/H ワイヤハーネス
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F16L 5/02 N Fターム(参考) 5G357 DA02 DB03 DC12 DD01 DD05 DE08 5G363 AA01 BA02 CA07 CB08 DC02

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グロメットの電線挿通部に、独立気泡を
    有する発泡シートを介して複数の電線を挿通してなる線
    間止水構造において、 上記発泡シートは表裏両面に粘着層を備え、表面側の粘
    着層の略半分の領域に上記複数の電線を所要間隔毎に配
    置すると共に、上記発泡シートを二つ折り状に折り畳ん
    で上記電線を上記表面側の粘着層の間に挟み込み、この
    折り畳まれた上記発泡シートを巻き込むことで、裏面側
    の粘着層同士を接着させた状態で上記複数の電線を上記
    発泡シート内に配置していることを特徴とするグロメッ
    トの線間止水構造。
  2. 【請求項2】 グロメットの電線挿通部に、独立気泡を
    有する発泡シートを介して複数の電線を挿通してなる線
    間止水構造において、 上記発泡シートは表面に粘着層を備えると共に裏面に平
    滑な皮膜層を備え、上記表面側の粘着層の略半分の領域
    に上記複数の電線を所要間隔毎に配置すると共に、上記
    発泡シートを二つ折り状に折り畳んで上記電線を上記表
    面側の粘着層の間に挟み込み、この折り畳まれた上記発
    泡シートを巻き込むことで、裏面側の上記皮膜層同士を
    接触させた状態で上記複数の電線を上記発泡シート内に
    配置していることを特徴とするグロメットの線間止水構
    造。
JP2001174462A 2001-06-08 2001-06-08 グロメットの線間止水方法 Expired - Fee Related JP3692969B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001174462A JP3692969B2 (ja) 2001-06-08 2001-06-08 グロメットの線間止水方法
US10/152,904 US6696646B2 (en) 2001-06-08 2002-05-21 Construction for preventing water from penetrating between electric wires inserted into grommet
DE10225669A DE10225669B4 (de) 2001-06-08 2002-06-10 Vorrichtung zum Verhindern eines Wasserdurchtritts zwischen in eine Dichtscheibe eingefügten elektrischen Leitungen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001174462A JP3692969B2 (ja) 2001-06-08 2001-06-08 グロメットの線間止水方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002369349A true JP2002369349A (ja) 2002-12-20
JP3692969B2 JP3692969B2 (ja) 2005-09-07

Family

ID=19015742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001174462A Expired - Fee Related JP3692969B2 (ja) 2001-06-08 2001-06-08 グロメットの線間止水方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6696646B2 (ja)
JP (1) JP3692969B2 (ja)
DE (1) DE10225669B4 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009136113A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメットの防水方法および防水グロメットを備えたワイヤハーネス
JP2010041808A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
JP2010062095A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線群の止水処理方法、該止水処理方法で止水処理された電線群および該止水処理方法に用いられる巻付用治具
WO2014017538A1 (ja) * 2012-07-25 2014-01-30 矢崎総業株式会社 外装部材取付装置及び外装部材取付方法
JP2021150193A (ja) * 2020-03-19 2021-09-27 信越ポリマー株式会社 線材束及びその製造方法、並びに配線構造及びその製造方法
JP7493755B2 (ja) 2020-04-06 2024-06-03 合同会社ブレスト工業研究所 ケーブル引込口用カバー及びカバーの施工方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4196762B2 (ja) * 2003-07-29 2008-12-17 住友電装株式会社 ワイヤハーネスの止水方法
TW200810265A (en) * 2006-05-31 2008-02-16 Roxtec Ab A plug unit for a cable entry
US8144586B2 (en) * 2006-08-22 2012-03-27 Embarq Holdings Company, Llc System and method for controlling network bandwidth with a connection admission control engine
DE102010045147B4 (de) * 2010-09-11 2012-07-12 Leoni Bordnetz-Systeme Gmbh Kabeldurchführung, Separator und Verfahren zur Herstellung einer Kabeldurchführung
JP5737902B2 (ja) * 2010-10-26 2015-06-17 三菱重工業株式会社 コネクタ用防滴部材及びケーブル構造体
JP5929839B2 (ja) 2013-05-30 2016-06-08 住友電装株式会社 ワイヤハーネス用の止水シートおよびワイヤハーネスの止水構造
DE102014002563A1 (de) * 2014-02-26 2015-08-27 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Hallstadt Nassraum-Trockenraum-Trennung für ein Fahrzeug
JP6642409B2 (ja) * 2016-12-19 2020-02-05 住友電装株式会社 ワイヤハーネスにおける保護部材の保持構造
CN110023665A (zh) * 2016-12-28 2019-07-16 乔治洛德方法研究和开发液化空气有限公司 安装在管道上用以保护管道通孔的密封防雨装置
CN109348666B (zh) * 2018-11-12 2021-09-21 苏州佳世达光电有限公司 车载电子设备

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5258578A (en) * 1992-02-18 1993-11-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Closure end seal
JPH07245030A (ja) * 1994-03-07 1995-09-19 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメット
DE19706711B4 (de) * 1996-02-23 2006-04-20 Volkswagen Ag Anordnung zur Abdichtung einer von einem Leitungselement durchdrungenen Durchtrittsöffnung
US6218625B1 (en) * 1998-10-02 2001-04-17 Lear Automotive Dearborn, Inc. Grommet
JP3417324B2 (ja) * 1999-01-14 2003-06-16 住友電装株式会社 ワイヤハーネスのグロメット装着部の防水構造および防水方法
US6242700B1 (en) * 1999-01-27 2001-06-05 3M Innovative Properties Company End seal assembly for a splice case
DE19915372C2 (de) * 1999-04-06 2002-11-07 Jordan Paul Eltech Feststoff-Dichteinheit

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009136113A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd グロメットの防水方法および防水グロメットを備えたワイヤハーネス
JP2010041808A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気接続箱
JP2010062095A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線群の止水処理方法、該止水処理方法で止水処理された電線群および該止水処理方法に用いられる巻付用治具
WO2014017538A1 (ja) * 2012-07-25 2014-01-30 矢崎総業株式会社 外装部材取付装置及び外装部材取付方法
US9613734B2 (en) 2012-07-25 2017-04-04 Yazaki Corporation Sheathing member mounting apparatus and sheathing member mounting method
JP2021150193A (ja) * 2020-03-19 2021-09-27 信越ポリマー株式会社 線材束及びその製造方法、並びに配線構造及びその製造方法
JP7407632B2 (ja) 2020-03-19 2024-01-04 信越ポリマー株式会社 線材束及びその製造方法、並びに配線構造及びその製造方法
JP7493755B2 (ja) 2020-04-06 2024-06-03 合同会社ブレスト工業研究所 ケーブル引込口用カバー及びカバーの施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20020185297A1 (en) 2002-12-12
DE10225669A1 (de) 2003-04-03
US6696646B2 (en) 2004-02-24
DE10225669B4 (de) 2006-04-06
JP3692969B2 (ja) 2005-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002369349A (ja) グロメットの線間止水構造
JP6411018B2 (ja) ワイヤハーネス組付け構造
JPH0614434A (ja) 遮音用管状カバー及びその製造方法
JP5929839B2 (ja) ワイヤハーネス用の止水シートおよびワイヤハーネスの止水構造
JPH10223056A (ja) 組み合わせシールド電線構造
JP2009247070A (ja) ワイヤーハーネス分岐保護シート
JPH09277853A (ja) ワイヤーハーネスの車体パネル取付構造
JP2010126648A (ja) ワイヤハーネス結束用テープ
JPH07105742A (ja) ワイヤハーネスの防水構造
JP2001332139A (ja) シールド電線の屈曲構造およびそのシールド方法
JP2000165061A (ja) グロメットの線間止水方法およびグロメットの線間止水構造
JPH07245842A (ja) ワイヤハーネスの防水構造および防水方法
JP2012099367A (ja) ワイヤーハーネス
JPH11121969A (ja) シールド電線用被覆保護材
JP2001298839A (ja) 架空配電線用絶縁カバー
JP2001231132A (ja) グロメットにおけるワイヤハーネス防水処理構造
JP6266288B2 (ja) 車両用保護部材、ワイヤハーネス組付体及びワイヤハーネス組付体の製造方法
JP5298715B2 (ja) 電線群の止水処理方法、該止水処理方法で止水処理された電線群および該止水処理方法に用いられる巻付用治具
JP2010130761A (ja) ワイヤハーネス結束用の粘着テープ
JP2580110Y2 (ja) ワイヤハーネスの端末保護構造
JP2014204649A (ja) グロメットの止水構造
JPH07245841A (ja) ワイヤハーネスの防水構造
JP2792381B2 (ja) ワイヤハーネスの防水構造
JP2013192343A (ja) ワイヤハーネスの止水処理方法及び止水処理構造
JP2518879Y2 (ja) ワイヤハーネス用グロメットの止水構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080701

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090701

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100701

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110701

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110701

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120701

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120701

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130701

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees