JP2002367412A - 車両用前照灯のリフレクタ構造 - Google Patents

車両用前照灯のリフレクタ構造

Info

Publication number
JP2002367412A
JP2002367412A JP2001169812A JP2001169812A JP2002367412A JP 2002367412 A JP2002367412 A JP 2002367412A JP 2001169812 A JP2001169812 A JP 2001169812A JP 2001169812 A JP2001169812 A JP 2001169812A JP 2002367412 A JP2002367412 A JP 2002367412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
reflector
reflector structure
bulb
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001169812A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Shirakawa
和隆 白川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP2001169812A priority Critical patent/JP2002367412A/ja
Priority to CNB021221359A priority patent/CN1212486C/zh
Priority to DE2002621740 priority patent/DE60221740T2/de
Priority to EP20020012356 priority patent/EP1264730B1/en
Publication of JP2002367412A publication Critical patent/JP2002367412A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0029Spatial arrangement
    • B60Q1/0041Spatial arrangement of several lamps in relation to each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/43Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof
    • F21S41/435Hoods or cap-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/50Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by aesthetic components not otherwise provided for, e.g. decorative trim, partition walls or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2103/00Exterior vehicle lighting devices for signalling purposes
    • F21W2103/10Position lights

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部品点数の増加を伴うことが無く、点灯時に
電気容量の増加を伴うこと無く所望の輝度が得られ、非
点灯時における前照灯の見映えを向上させること。 【解決手段】 ランプハウジング21に固定されたポジ
ションバルブ28の光源部28aを灯室内に突出させる
開口部29が、メインバルブの光を反射する反射面25
を有するリフレクタ24を貫通して形成されており、リ
フレクタ24が、メインバルブの光軸調整可能にランプ
ハウジング21に傾動可能に取り付けられており、ポジ
ションバルブ28の光源部28aを覆う光源被覆部3
が、正面孔4および側面孔5を有して、開口部29を覆
い、かつ前方へ膨出させてリフレクタ24に一体に形成
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ランプハウジン
グに固定されたポジションバルブの光源部を灯室内に突
出させる開口部が、メインバルブの光を反射する反射面
を有するリフレクタを貫通して形成されている、車両用
前照灯のリフレクタ構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図5および図6は、特開平10−144
103号公報に開示された従来のリフレクタ構造を備え
た車両用前照灯100を示す。
【0003】この車両用前照灯100は、リフレクタ可
動型の前照灯であって、レンズ20とランプハウジング
21とで形成される灯室26内に、メインバルブ22お
よびシェード23が取り付けられたリフレクタ24が傾
動可能に配置されている。レンズ20は、配光制御機能
を有しない素通しレンズで構成されている。リフレクタ
24は、表面にアルミ蒸着処理が施されて、メインバル
ブ22の光を反射する反射面25が形成されており、メ
インバルブ22の光軸調整可能にランプハウジング21
に傾動可能に取り付けられいる。
【0004】さらに、リフレクタ24には、メインバル
ブ22の取付部位から斜め下方に位置する部位で、リフ
レクタ24を貫通して、ランプハウジング21に固定さ
れたポジションバルブ28の光源部28aを灯室26内
に突出させる開口部29が、形成されている。
【0005】そして、開口部29には、別部材として構
成される遮蔽部材101が取り付けられている。この遮
蔽部材101は、図7に示すように、開口部29と略同
一径を有し、先端部が半球状に形成されたキャップ部1
01aと、このキャップ部101aの後端部に形成され
た環状溝部101bとを有して構成されており、図6に
示すように、環状溝部101bを開口部29の口縁部に
嵌着させて、キャップ部101aを反射面27上に突出
させることによって取り付けられている。
【0006】遮蔽部材101は、透明のポリカーボネー
ト樹脂材で成形されており、その表面にはハーフ蒸着処
理が施されており、これにより、非点灯時に前照灯10
0を前方から観察したときには、遮蔽部材101の表面
反射により開口部29が環状に黒っぽく見えてしまうの
を防止する一方、点灯時には、ポジションバルブ28か
らの光を透過させてその配光機能を発揮させるようにな
っている。
【0007】また、遮蔽部材101は、リフレクタ24
が傾動してもポジションバルブ28と干渉しない大きさ
に設定されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来のリ
フレクタ構造では、リフレクタ24に遮蔽部材101を
取り付けることにより、開口部29とポジションバルブ
28との間の開口隙間およびポジションバルブ28自体
を隠蔽することができ、以て非点灯時における前照灯の
見映えを向上させることができる。
【0009】しかしながら、このリフレクタ構造では、
別部材としての遮蔽部材101が必要となって、部品点
数および組付工数の増加をもたらすばかりでなく、これ
に伴ってコスト高を招く、と言う課題を有している。
【0010】また、ポジションバルブ28は、その光源
部28aの全体が遮蔽部材101で覆われて取り付けら
れるので、その光は遮蔽部材101を透過する際に反射
あるいは吸収されて減光されるので、所望の輝度が得ら
れない一方、所望の輝度を得るには電気容量の大きな光
源を使用する必要があり、この場合は高発熱量による遮
蔽部材101の劣化の虞がある、と言う課題をも有して
いる。
【0011】そこで、この発明は、部品点数および組付
工数の増加に起因するコスト高を伴うことが無く、かつ
ポジションバルブの点灯時に電気容量の増加を伴うこと
無く、所望の輝度が得られると共に、非点灯時における
前照灯の見映えを向上させることができる車両用前照灯
のリフレクタ構造を提供することを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1の発明は、ランプハウジングに固定された
ポジションバルブの光源部を灯室内に突出させる開口部
が、メインバルブの光を反射する反射面を有するリフレ
クタを貫通して形成されており、かつ前記リフレクタが
前記メインバルブの光軸調整可能にランプハウジングに
傾動可能に取り付けられている、車両用前照灯のリフレ
クタ構造であって、前記ポジションバルブの光源部を覆
う光源被覆部が、所望の輝度が得られる適度の隙間を有
して、前記開口部を覆い、かつ前方へ膨出させて前記リ
フレクタに一体に形成されていることを特徴とする。
【0013】このため、請求項1の発明では、開口部と
ポジションバルブとの間の隙間およびポジションバルブ
自体は、何等別部材を用いることなく、リフレクタに一
体に形成された光源被覆部で覆われて外部から見え難く
なっている。
【0014】その上、光源被覆部は、適度の隙間によ
り、ポジションバルブの点灯時には、光源の電気容量を
増加させること無く、所望の輝度が得られる。
【0015】また、請求項2の発明は、請求項1に記載
の車両用前照灯のリフレクタ構造であって、前記隙間
は、前記光源被覆部の頂部に穿設される正面孔と、前記
光源被覆部の側面部に穿設される複数の側面孔とから構
成されていることを特徴とする。
【0016】このため、請求項2の発明では、正面孔お
よび側面孔から出射する直射光と、側面孔から出射して
リフレクタの反射面で反射される二次反射光とが利用で
き、これによりポジションバルブの点灯時に所望の輝度
が得られる。
【0017】また、請求項3の発明は、請求項1または
2に記載の車両用前照灯のリフレクタ構造であって、前
記光源被覆部よりも前方に突出する立ち壁が、前記光源
被覆部を囲繞するように前記リフレクタに一体に形成さ
れていることを特徴とする。
【0018】このため、請求項3の発明では、立ち壁
が、車両の前部に接近して立つ、人間の斜め上方からの
視界から光源被覆部の少なくとも側面孔を隠すことがで
きる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面に基づき説明する。なお、図5乃至図7に記載したも
のと同一機能を有するものは、同一符号を付して説明す
る。
【0020】図1乃至図4は、この発明の一実施形態と
しての車両用前照灯のリフレクタ構造1を示す。このリ
フレクタ構造1は、ランプハウジング21に固定された
ポジションバルブ28の光源部28aを灯室(図示せ
ず)内に突出させる開口部29が、メインバルブの光を
反射する反射面25を有するリフレクタ24を貫通して
形成されており、かつリフレクタ24が、メインバルブ
の光軸調整可能にランプハウジング21に傾動可能に取
り付けられて大略構成されている。
【0021】リフレクタ構造1は、さらに、ポジション
バルブ28の光源部28aを覆う光源被覆部3が、所望
の輝度が得られる適度の隙間を有して、開口部29を覆
い、かつ前方へ膨出させてリフレクタ24に一体に形成
されることによって構成されている。図1中、符号22
aはメインバルブのバルブセンタ、符号28cはポジシ
ョンバルブ28のバルブセンタ、符号30はメインバル
ブの装着孔を示しており、図1および図2中、符号31
はリフレクタ24の後方へ延設される脚部の先端に形成
されたピボット部、符号31aはエイミング支点を示し
ている。
【0022】本実施形態では、開口部29は、メインバ
ルブの装着孔30の斜め下の隅部に、反射面25よりも
前方に突出した部位に形成されるサブ反射面2の略中央
部を貫通して形成されている。この開口部29は、リフ
レクタ24のエイミングの際にポジションバルブ28と
干渉しないようにポジションバルブ28よりも十分に大
径に形成される。
【0023】また、本実施形態では、光源被覆部3は、
開口部29の開口縁部からドーム形状に延設されて構成
されている。この光源被覆部3もまた、リフレクタ24
のエイミングの際にポジションバルブ28と干渉しない
ように、ポジションバルブ28との間に十分な空間を有
して形成される。このとき、光源被覆部3は、反射面2
5およびサブ反射面2と同様に、表面にアルミ蒸着処理
が施される。
【0024】さらに、光源被覆部3には、ポジションバ
ルブ28が所望の輝度が得られる適度の隙間が形成され
るが、本実施形態では、前記隙間は、光源被覆部3の頂
部に穿設される正面孔4と、光源被覆部3の側面部に穿
設される複数の側面孔5とから構成されている。本実施
形態では、正面孔4が1個、側面孔5が6個それぞれ形
成されている。
【0025】以上のように構成されたリフレクタ構造1
は、開口部29とポジションバルブ28との間の隙間お
よびポジションバルブ28自体は、何等別部材を用いる
ことなく、リフレクタ24に一体に形成された光源被覆
部3で覆われて外部から見え難くなっており、その分非
点灯時の見映えが向上している。
【0026】その上、光源被覆部3は、適度の隙間によ
り、ポジションバルブの点灯時には、光源の電気容量を
増加させること無く、所望の輝度が得られる。特に本実
施形態では、光源被覆部3に、1個の正面孔4と、6個
の側面孔5を設けたので、正面孔4および側面孔5から
出射する直射光と、側面孔5から出射してリフレクタ2
4のサブ反射面2で反射される二次反射光とが利用で
き、これによりポジションバルブ28の点灯時に所望の
輝度が得られる。
【0027】また、好ましくは、リフレクタ構造1は、
光源被覆部3よりも前方に突出する立ち壁6が、光源被
覆部3を囲繞するようにリフレクタ24に一体に形成さ
れることによって構成される。本実施形態では、立ち壁
6は、サブ反射面2の縁部に沿って形成されている。
【0028】この構成では、立ち壁6が、車両の前部に
接近して立つ、人間の斜め上方からの視界から、光源被
覆部3の少なくとも側面孔5を隠すことができ、これに
より非点灯時の見映えの一層の向上を図ることができ
る。
【0029】
【発明の効果】以上説明してきたように、請求項1の発
明によれば、開口部とポジションバルブとの間の隙間お
よびポジションバルブ自体は、何等別部材を用いること
なく、リフレクタに一体に形成された光源被覆部で覆わ
れて外部から見え難くなっており、これにより部品点数
および組付工数の増加に起因するコスト高を伴うことが
無く、非点灯時における前照灯の見映えを向上させるこ
とができる、車両用前照灯のリフレクタ構造を提供する
ことができる。
【0030】その上、光源被覆部には、所望の輝度が得
られる適度の隙間が形成されているので、ポジションバ
ルブの点灯時には、電気容量の増加を伴うこと無く、所
望の輝度が得られる。
【0031】また、請求項2の発明によれば、正面孔お
よび側面孔から出射する直射光と、側面孔から出射して
リフレクタの反射面で反射される二次反射光とが利用で
き、これにより非点灯時の見映えの向上を損なうことな
く、点灯時には所望の輝度が得られる。
【0032】また、請求項3の発明によれば、立ち壁
が、車両の前部に接近して立つ、人間の斜め上方からの
視界から光源被覆部の少なくとも側面孔を隠すことがで
きるので、非点灯時の見映えの一層の向上を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態としての車両用前照灯の
リフレクタ構造を採用したリフレクタの正面図である。
【図2】図1のII−II線に沿う断面図である。
【図3】図1のIII−III線に沿う断面図である。
【図4】図1のリフレクタ構造の要部斜視図である。
【図5】従来のリフレクタ構造を採用した車両用前照灯
の正面図である。
【図6】図5のVI−VI線に沿う断面図である。
【図7】図5の車両用前照灯に採用した遮蔽部材の斜視
図である。
【符号の説明】
1 リフレクタ構造 3 光源被覆部 4 正面孔(隙間) 5 側面孔(隙間) 6 立ち壁 21 ランプハウジング 22a バルブセンタ(メインバルブの) 24 リフレクタ 25 反射面 28 ポジションバルブ 28a 光源部(ポジションバルブの) 29 開口部
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // F21W 101:10 F21Y 101:00

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ランプハウジングに固定されたポジショ
    ンバルブの光源部を灯室内に突出させる開口部が、メイ
    ンバルブの光を反射する反射面を有するリフレクタを貫
    通して形成されており、かつ前記リフレクタが、前記メ
    インバルブの光軸調整可能にランプハウジングに傾動可
    能に取り付けられている、車両用前照灯のリフレクタ構
    造であって、 前記ポジションバルブの光源部を覆う光源被覆部が、所
    望の輝度が得られる適度の隙間を有して、前記開口部を
    覆い、かつ前方へ膨出させて前記リフレクタに一体に形
    成されていることを特徴とする車両用前照灯のリフレク
    タ構造。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の車両用前照灯のリフレ
    クタ構造であって、 前記隙間は、前記光源被覆部の頂部に穿設される正面孔
    と、前記光源被覆部の側面部に穿設される複数の側面孔
    とから構成されていることを特徴とする車両用前照灯の
    リフレクタ構造。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の車両用前照灯
    のリフレクタ構造であって、 前記光源被覆部よりも前方に突出する立ち壁が、前記光
    源被覆部を囲繞するように前記リフレクタに一体に形成
    されていることを特徴とする車両用前照灯のリフレクタ
    構造。
JP2001169812A 2001-06-05 2001-06-05 車両用前照灯のリフレクタ構造 Pending JP2002367412A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001169812A JP2002367412A (ja) 2001-06-05 2001-06-05 車両用前照灯のリフレクタ構造
CNB021221359A CN1212486C (zh) 2001-06-05 2002-05-31 车辆用前照灯
DE2002621740 DE60221740T2 (de) 2001-06-05 2002-06-05 Fahrzeugscheinwerfer
EP20020012356 EP1264730B1 (en) 2001-06-05 2002-06-05 Head lamp for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001169812A JP2002367412A (ja) 2001-06-05 2001-06-05 車両用前照灯のリフレクタ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002367412A true JP2002367412A (ja) 2002-12-20

Family

ID=19011839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001169812A Pending JP2002367412A (ja) 2001-06-05 2001-06-05 車両用前照灯のリフレクタ構造

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1264730B1 (ja)
JP (1) JP2002367412A (ja)
CN (1) CN1212486C (ja)
DE (1) DE60221740T2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4145562B2 (ja) 2002-05-09 2008-09-03 本田技研工業株式会社 自動二輪車の一灯式ヘッドライト装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2423664A (en) * 1946-05-09 1947-07-08 Ryder Earl Headlight lens
FR2252533A1 (en) * 1973-11-22 1975-06-20 Sev Marchal Plastics headlamp for motor vehicle - has glove-finger section with low power lamp formed in central area
JPH0782761B2 (ja) * 1990-09-26 1995-09-06 株式会社小糸製作所 クリアランスランプ一体型自動車用ヘッドランプ
JP2559908B2 (ja) * 1991-02-08 1996-12-04 株式会社小糸製作所 投射型自動車用ヘッドランプ
JPH10144103A (ja) 1996-11-08 1998-05-29 Koito Mfg Co Ltd 車輌用前照灯
DE29809619U1 (de) * 1998-05-28 1998-07-30 Hella Kg Hueck & Co, 59557 Lippstadt Fahrzeugscheinwerfer
FR2790308B1 (fr) * 1999-02-25 2001-05-18 Valeo Vision Projecteur a occulteur aere pour vehicule automobile

Also Published As

Publication number Publication date
DE60221740D1 (de) 2007-09-27
EP1264730A2 (en) 2002-12-11
EP1264730B1 (en) 2007-08-15
EP1264730A3 (en) 2006-03-15
CN1212486C (zh) 2005-07-27
DE60221740T2 (de) 2007-12-06
CN1389662A (zh) 2003-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1598593A2 (en) Headlamp unit for vehicle and headlamp unit assembly
JPH0795401B2 (ja) 自動車用前照灯
JPH11329011A (ja) 自動車用ヘッドランプ
JPH10199305A (ja) 投射型ランプ
US7008092B2 (en) Vehicular headlamp with lens holder having upper opening portion
JPH097404A (ja) 車両用灯具
JPH0817043B2 (ja) 車輌用灯具
US6079860A (en) Vehicular lighting device having a shade component
US6050706A (en) Vehicle turn signal lamp having light bulb covered with transparent cap and transparent lens for enhancing vehicle lamp appearance
KR100438263B1 (ko) 차량용 등기구
US5944415A (en) Vehicle headlamp reflector with extension and step imitating surfaces
JP2001076510A (ja) 車両用前照灯
US6764211B2 (en) Vehicle headlamp
JP2002367412A (ja) 車両用前照灯のリフレクタ構造
JP2010118322A (ja) プロジェクター式ヘッドランプ
JPH04269401A (ja) 投射型自動車用ヘッドランプ
JP2004111075A (ja) 車両用灯具
US6386745B1 (en) Vehicle lamp fixture
JP2010118323A (ja) プロジェクター式ヘッドランプ
JP3122034B2 (ja) 車輌用前照灯
JP4045636B2 (ja) 車両用灯具
JP2626206B2 (ja) 車両用灯具
JP3329616B2 (ja) 自動車用フォグランプ
JP2004192978A (ja) 車両用前照灯
KR0119322Y1 (ko) 테일 램프의 발광 면적 확장 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070927

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071023