JP2002356136A - 車両乗員保護装置 - Google Patents

車両乗員保護装置

Info

Publication number
JP2002356136A
JP2002356136A JP2001162833A JP2001162833A JP2002356136A JP 2002356136 A JP2002356136 A JP 2002356136A JP 2001162833 A JP2001162833 A JP 2001162833A JP 2001162833 A JP2001162833 A JP 2001162833A JP 2002356136 A JP2002356136 A JP 2002356136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
door
cover
protection device
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001162833A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Hayashi
信二 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Corp
Original Assignee
Takata Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Corp filed Critical Takata Corp
Priority to JP2001162833A priority Critical patent/JP2002356136A/ja
Priority to DE60203216T priority patent/DE60203216T8/de
Priority to EP02009232A priority patent/EP1270339B1/en
Priority to US10/156,857 priority patent/US6695339B2/en
Publication of JP2002356136A publication Critical patent/JP2002356136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • B60R21/2165Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member characterised by a tear line for defining a deployment opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R2021/161Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by additional means for controlling deployment trajectory
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23169Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration specially adapted for knee protection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構成が簡易であり、組立てが容易であり、し
かもエアバッグがきわめてスムーズに膨張する車両乗員
保護装置を提供する。 【解決手段】 リテーナ2の前面開口を覆うカバー8の
一部の領域は、エアバッグ4が膨張するときに開き出す
ドア部10として区画されている。ドア部10の裏面に
は、その左右の側辺部に沿って上下方向に延在する1対
の袖壁部16が設けられている。各袖壁部16には、エ
アバッグ4が膨張するときのドア部10の開き出し角度
を規制するためのストッパ18が設けられている。エア
バッグ4が膨張してドア部10が開き出すと、該ドア部
10と一体に袖壁部16がカバー8の前面に壁状に突出
し、該エアバッグ4の側方向への膨らみを規制する。ド
ア部10が所定角度まで開き出すと、ストッパ18がカ
バー8の裏面に当接してそれ以上のドア部10の開き出
しを規制する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両乗員保護装置
に係り、特に自動車等の衝突時に乗員の下脚が座席前方
の内装パネル等に当ることから保護するための乗員脚部
保護装置として好適な車両乗員保護装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車等の高速移動体の衝突時に乗員が
座席前方の内装パネルに当ることから保護するための乗
員保護装置として、該内装パネルの内部(該内装パネル
の裏側のスペース)に設けられたエアバッグと、該エア
バッグを膨張させるためのガス発生器と、平常時(当該
自動車等の高速移動体が衝突状況に遭遇していないと
き)に該エアバッグを覆っているカバーとから主として
なるものがある。
【0003】このような乗員保護装置においては、平常
時には該エアバッグは折り畳まれた状態で該内装パネル
の内部に配置されており、このエアバッグの折り畳み体
を覆うように該カバーが取り付けられている。
【0004】そして、衝突時には、該ガス発生器がガス
噴出作動し、この噴出ガスがエアバッグに供給されて該
エアバッグが急速に膨張する。このとき、該エアバッグ
の膨張に伴って該カバーが開き出し、これにより、該エ
アバッグは内装パネルの外部への膨出が許容されて該内
装パネルと乗員との間に膨張展開し、該乗員が該内装パ
ネルに当ることから保護するようになる。
【0005】この種の乗員保護装置の一例を第12図を
参照して説明する。なお、第12図は自動車の助手席用
乗員脚部保護装置の構成例を示す断面図であり、この乗
員脚部保護装置のエアバッグ膨張時を示している。
【0006】この自動車の助手席用乗員脚部保護装置1
00は、前面(乗員側の面)に開口を有する容器状のリ
テーナ102と、このリテーナ102内に折り畳まれて
配置されたエアバッグ104と、このエアバッグ104
を膨張させるためのガス発生器106と、リテーナ10
2の前面開口を覆っており、エアバッグ104が膨張す
るときには該開口を開放するカバードア108を備えて
いる。このカバードア108は、その下辺部がヒンジ1
16によって回動可能に支持されている。平常時には、
該カバードア108は内装パネル112と略面一に該開
口114を閉鎖するように配置されている。
【0007】この乗員保護装置100にあっては、車両
衝突時にはガス発生器106がガス噴出作動し、このガ
スによりエアバッグ104が膨張してカバードア108
を押し開き、乗員の前方に膨張展開して乗員の上半身を
受け止める。
【0008】また、カバードアが該エアバッグ104に
バックアップされた状態で乗員の膝の前方に位置するよ
うになり、該乗員の下脚が内装パネル112に当ること
が防止される。即ち、エアバッグ104が膨張すると、
該カバードア108は、このエアバッグ104の膨張圧
によって乗員側へ押し出され、該乗員の膝に当接する。
これにより、該乗員の膝から局所的に加えられる荷重が
該カバードア108によって分散されてエアバッグ10
4に伝達され、エアバッグ104は効果的に乗員からの
荷重を吸収して該乗員の下脚を受け止める。
【0009】なお、このカバードア108の上部は連結
部材118によってリテーナ102と連結されており、
これにより、該カバードア108が該エアバッグ104
によって過度に乗員側へ突出したり、該エアバッグ10
4によってはじき飛ばされることが防止されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の車両乗員保
護装置100のカバードア108の回動規制手段として
の連結部材118は、2個のロッド118a,118b
の一端同士を回動可能に連結し、一方のロッド118a
の他端をリテーナ102に枢着し、他方のロッド118
bの他端をカバードア108に枢着したものであり、部
品点数が多くコスト高である。また、平常時には、この
連結部材118は1対のロッド118a,118bがV
字状に閉脚した状態となっているのであるが、組み立て
に際してロッド118a,118bを閉脚させるとき
に、ロッド118a,118b間にエアバッグを挟み込
むおそれがあり、組み立て作業性が悪い。
【0011】さらに、連結部材118がカバードア10
8の上端側に設けられているため、連結部材118の下
側からエアバッグ104が側方に膨らみ出そうとして連
結部材118に引掛り易い。
【0012】本発明は、このような種々の問題点を解決
し、構成が簡易であり、組立てが容易であり、しかもエ
アバッグがきわめてスムーズに膨張する車両乗員保護装
置を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の車両乗員保護装
置は、車両の座席前方部材の内部に配置されたエアバッ
グと、該エアバッグを膨張させるためのガス発生器と、
該エアバッグを覆っており、該座席前方部材と略面一状
に配置されており、該エアバッグが膨張するときには一
辺部をヒンジ部として乗員側に開き出し、該エアバッグ
が通過する開口を該座席前方部材に生じさせるドア部
と、該ドア部の開き出し角度を規制する規制手段と、備
えてなる車両乗員保護装置において、該規制手段は、該
ドア部が所定角度開き出したときに、該開口の縁部の裏
面に当接するストッパよりなり、該ストッパは、該ドア
部の該ヒンジ部と交叉方向の側辺部に設けられているこ
とを特徴とするものである。
【0014】かかる車両乗員保護装置にあっては、エア
バッグが膨張してドア部が開き出した場合、ストッパが
開口の縁部裏面に当接し、ドア部のそれ以上の開き出し
が規制される。
【0015】このストッパは、ドア部に設けられてお
り、例えば、合成樹脂の一体成形等によりドア部と一体
に簡単に製作することができる。
【0016】また、このストッパは、ドア部の側辺部に
設けられているため、膨張しようとするエアバッグが該
ストッパによって側方向への膨らみを規制され、エアバ
ッグはスムーズに開口を通って車両室内に展開するよう
になる。
【0017】本発明では、ストッパは、前記ドア部から
側方に張り出しており、前記開口の縁部の裏面に当接可
能なプレート部と、該プレート部を支えるリブ部とを備
えてなることが好ましい。かかる構成のストッパにあっ
ては、プレート部やリブ部の大きさ、リブ部の数などを
選定することにより、ストッパの強度や剛性を種々選択
することができる。
【0018】本発明の車両乗員保護装置は、膨張したエ
アバッグによって乗員の脚部を保護する乗員脚部保護装
置に適用するのにきわめて好適であるが、助手席用エア
バッグ装置や後席用エアバッグ装置にも適用できる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照して本発明の
実施の形態について説明する。第1図は本発明の実施の
形態に係る自動車の助手席用乗員脚部保護装置の断面
図、第2図はこの保護装置のカバーの斜視図、第3図
(a)はこのカバーの平面図、第3図(b)及び第3図
(c)はそれぞれ第3図(a)のB−B線及びC−C線
に沿う断面図であり、第4図(a)はこの保護装置の平
常時の設置状況を示す断面図、第4図(b)はこの保護
装置のエアバッグ膨張時の断面図である。
【0020】この自動車の助手席用乗員脚部保護装置1
は、前面(乗員側の面)に開口を有する容器状のリテー
ナ2と、このリテーナ2内に折り畳まれて配置されたエ
アバッグ4と、このエアバッグ4を膨張させるためのガ
ス発生器6と、リテーナ2の該前面開口を覆っているカ
バー8を備えている。このカバー8の一部の領域は、該
エアバッグ4が膨張するときに開き出すドア部10とし
て区画されている。該カバー8は、このドア部10がリ
テーナ2の前面開口と重なるように該リテーナ2に取り
付けられている。
【0021】このカバー8の裏面には、該ドア部10の
上辺部に沿って左右に延在する壁状部12と、該ドア部
10の下辺部から左右の側辺部に沿って延在する溝状の
テアライン(開裂促進部)14が設けられている。エア
バッグ4がガス発生器6からのガスにより膨張すると、
その膨張圧により、ドア部10が押圧され、このテアラ
イン14が該ドア部10の下辺部から左右の側辺部に沿
って開裂する。そして、ドア部10は、該壁状部12と
の角隅部をヒンジ部としてその上辺部に沿って屈曲し、
その下位側がカバー8の表側に開き出す。
【0022】なお、該テアライン14は、ドア部10の
左右の側辺部に沿って延在する部分の溝の深さが、該ド
ア部10の下辺部に沿って延在する部分の溝の深さより
も深くなっているものであることが好ましい。こうする
ことにより、該テアライン14の開裂をドア部10の下
辺部からドア部10の左右の側辺部まで極めてスムーズ
に進展させることができる。
【0023】ドア部10の裏面には、その左右の側辺部
に沿って上下方向に延在する1対の袖壁部16が設けら
れている。各袖壁部16には、エアバッグ4が膨張する
ときの該ドア部10の開き出し角度を規制するためのス
トッパ18が設けられている。このストッパ18は、各
袖壁部16の側面からドア部10の側方へ張り出してお
り、該ドア部10がカバー8の表側に開き出すと該カバ
ー8のドア部10の周縁部の裏面に当接可能なプレート
部20と、このプレート部20を支えるリブ部22とを
備えてなり、該プレート部20は、カバー8の裏面から
該袖壁部16の立上り方向に所定間隔だけ離間した位置
に配置されている。
【0024】なお、このストッパ18を構成するにあた
り、プレート部20やリブ部22の大きさ、リブ部22
の数などを適宜選定することにより、ガス発生器6の出
力等に応じて該ストッパ18の強度、剛性が種々選択さ
れる。
【0025】エアバッグ4が膨張してドア部10がカバ
ー8の表側へ開き出すときには、該袖壁部16は該ドア
部10と一体にカバー8の表側に引き出される。また、
ストッパ18は、この袖壁部16と一体にカバー8の裏
面に対し接近方向に移動する。そして、該ストッパ18
が所定間隔だけ移動すると、該プレート部20が該カバ
ー8の裏面に当接し、該ドア部10のそれ以上の開き出
しが停止される。これにより、該ドア部10の開き出し
角度が規制される。
【0026】なお、ドア部10を所定の開き出し角度ま
で押し開いたエアバッグ4は、このドア部10と左右の
袖壁部16とによって囲まれた枠状の開口部からカバー
8の表側へ膨出し、該ドア部10によって案内されて下
方に膨張展開される。このとき、該エアバッグ4の側方
向への膨らみは、カバー8の前面に壁状に突出した左右
の袖壁部16によって規制される。
【0027】ところで、リテーナ2の上側の側面には該
カバー8との連結用のフック24が設けられている。ま
た、該リテーナ2の前面開口の下側の縁部には、該カバ
ー8の固定用の耳部(又はフランジ部)26が設けられ
ている。この耳部26は、カバー8のドア部10よりも
下側の縁部の裏面と重なるように、リテーナ2の前面開
口の下側の縁部から外向き鍔状に突設されている。この
耳部26には小孔が設けられている。
【0028】前記壁状部12には、該フック24が引掛
かる開口28が設けられており、該耳部26が重なるカ
バー8のドア部10よりも下側の縁部の裏面には、該耳
部26を貫通する筒状の凸軸30が設けられている。
【0029】このカバー8をリテーナ2に取り付ける際
には、まず、リテーナ2の上側の側面のフック24を該
壁状部12の下側から該開口28に引掛ける。次に、リ
テーナ2の前面開口をドア部10に重ね合わせると共
に、該前面開口の下側の耳部26をカバー8のドア部1
0よりも下側の縁部の裏面と重ね合わせる。
【0030】このとき、該耳部26の小孔を凸軸30が
貫通することにより、リテーナ2とカバー8との位置合
わせが行われる。その後、該凸軸30の筒心部にビス3
2をねじ込み、該耳部26をカバー8に固着させる。
(なお、凸軸30の先端側を加熱溶融して拡大させ、こ
れによって耳部26とカバー8とを固結してもよい。)
これにより、カバー8がリテーナ2に固定され、該カバ
ー9の取り付けが完了する。
【0031】このように構成された保護装置1は、助手
席34の前方の内装パネル36に設けられた車両乗員保
護装置取付用開口から該内装パネル36の内部(内装パ
ネル36の裏側のスペース)に設置され、ブラケット
(図示略)等の固定手段により車体メンバ(図示略)に
固定されている。該取付用開口は助手席乗員の膝と対面
する高さ付近に設置されている。この保護装置1のカバ
ー8は、平常時には、該内装パネル36と略面一に該取
付用開口を閉鎖するように配置されている。
【0032】車両衝突時には、ガス発生器6がガス噴射
作動し、このガスによりエアバッグ4が膨張を開始して
カバー8のドア部10を押し開き、内装パネル36の表
側に膨出する。このとき、ドア部10は、ストッパ18
により開き出し角度を規制されて所定角度まで開き出
し、エアバッグ4が内装パネル36に沿って下方に膨張
するように案内する。これにより、エアバッグ4は、助
手席乗員の膝付近から膝よりも下位まで膨張展開し、乗
員の下脚が内装パネル36に当たることから保護するよ
うになる。
【0033】なお、エアバッグ4が膨張してドア部10
が開き出すと、このドア部10と一体に左右の袖壁部1
6がカバー8の表側へ引き出される。この引き出された
袖壁部16は、カバー8の前面から壁状に突出し、膨張
しつつあるエアバッグ4を左右両側から案内する。これ
により、エアバッグ4の側方向への過度の膨らみが規制
され、エアバッグ4は、スムーズに内装パネル36の表
側に膨張展開する。
【0034】この保護装置1にあっては、該袖壁部16
とストッパ18とが共にドア部10に設けられているの
で、例えば合成樹脂の一体成形等により、これらをすべ
て一体に製作することが可能である。このようにするこ
とにより、この保護装置1の構成が極めて簡易なものと
なり、その組み立ても著しく容易となる。
【0035】なお、上記実施の形態では、ストッパ18
はカバー8の裏面に当接可能なプレート部20と、これ
を支えるリブ部22とから構成されているが、該ストッ
パの構成はこれに限られるものではない。
【0036】本発明は、上記実施の形態の如き自動車の
助手席乗員の脚部保護装置だけでなく、これ以外の各種
高速移動体の乗員保護装置に適用することが可能であ
る。
【0037】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明によると、構
成が簡易であり、組立てが容易であり、しかもエアバッ
グがきわめてスムーズに膨張する車両乗員保護装置が提
供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る自動車の助手席用乗
員脚部保護装置の断面図である。
【図2】第1図の保護装置のカバーの斜視図である。
【図3】第1図の保護装置のカバーの構成の説明図であ
る。
【図4】第1図の保護装置の設置状況を示す断面図とこ
の保護装置のエアバッグ膨張時の断面図である。
【図5】従来例に係る車両乗員保護装置のエアバッグ膨
張時の断面図である。
【符号の説明】
1 乗員脚部保護装置 2 リテーナ 4 エアバッグ 6 ガス発生器 8 カバー 10 ドア部 12 壁状部 14 テアライン 16 袖壁部 18 ストッパ 20 プレート部 22 リブ部 34 助手席 36 内装パネル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の座席前方部材の内部に配置された
    エアバッグと、 該エアバッグを膨張させるためのガス発生器と、 該エアバッグを覆っており、該座席前方部材と略面一状
    に配置されており、該エアバッグが膨張するときには一
    辺部をヒンジ部として乗員側に開き出し、該エアバッグ
    が通過する開口を該座席前方部材に生じさせるドア部
    と、 該ドア部の開き出し角度を規制する規制手段と、を備え
    てなる車両乗員保護装置において、 該規制手段は、該ドア部が所定角度開き出したときに、
    該開口の縁部の裏面に当接するストッパよりなり、 該ストッパは、該ドア部の該ヒンジ部と交叉方向の側辺
    部に設けられていることを特徴とする車両乗員保護装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記ストッパは、前
    記ドア部から側方に張り出しており、前記開口の縁部の
    裏面に当接可能なプレート部と、 該プレート部を支えるリブ部とを備えてなることを特徴
    とする車両乗員保護装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、膨張したエア
    バッグによって乗員の脚部を保護する乗員脚部保護装置
    であることを特徴とする車両乗員保護装置。
JP2001162833A 2001-05-30 2001-05-30 車両乗員保護装置 Pending JP2002356136A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001162833A JP2002356136A (ja) 2001-05-30 2001-05-30 車両乗員保護装置
DE60203216T DE60203216T8 (de) 2001-05-30 2002-04-25 Schutzvorrichtung für Fahrzeuginsassen
EP02009232A EP1270339B1 (en) 2001-05-30 2002-04-25 Vehicle occupant protection device
US10/156,857 US6695339B2 (en) 2001-05-30 2002-05-30 Vehicle occupant protection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001162833A JP2002356136A (ja) 2001-05-30 2001-05-30 車両乗員保護装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002356136A true JP2002356136A (ja) 2002-12-10

Family

ID=19005895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001162833A Pending JP2002356136A (ja) 2001-05-30 2001-05-30 車両乗員保護装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6695339B2 (ja)
EP (1) EP1270339B1 (ja)
JP (1) JP2002356136A (ja)
DE (1) DE60203216T8 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006224776A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Toyota Motor Corp 車両用ニーエアバッグ装置
JP2008285092A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Mazda Motor Corp 車両用エアバッグ装置
US7600776B2 (en) 2007-01-18 2009-10-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Knee airbag device
JP2010274898A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Hyundai Motor Co Ltd ルーフエアバッグ装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3900051B2 (ja) * 2002-09-13 2007-04-04 豊田合成株式会社 膝保護用エアバッグ装置
US20050098996A1 (en) * 2003-11-06 2005-05-12 Enders Mark L. Knee bolster cover
JP4601388B2 (ja) * 2004-10-20 2010-12-22 カルソニックカンセイ株式会社 エアバッグ取付部構造
JP4679320B2 (ja) * 2005-09-26 2011-04-27 タカタ株式会社 エアバッグ装置、エアバッグ装置付オートバイ
JP2007276600A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Takata Corp 車両シート、車両、エアバッグモジュール
KR100820406B1 (ko) * 2006-12-14 2008-04-10 기아자동차주식회사 크러시패드 로어패널의 비산 방지장치
WO2008105694A1 (en) * 2007-03-01 2008-09-04 Autoliv Development Ab An air-bag module and method of mounting an air-bag module
US20090315303A1 (en) * 2008-06-23 2009-12-24 Harvey Matthew Ettinger Mechanically attached laminated seamless airbag hinge system
US8777262B2 (en) 2009-04-27 2014-07-15 Autoliv Asp, Inc. Airbag assemblies with stabilizer straps
US8500157B2 (en) 2009-04-27 2013-08-06 Autoliv Asp, Inc. Knee airbag assemblies and related methods
US8297649B2 (en) 2009-07-16 2012-10-30 Autoliv Asp, Inc. Inflatable knee airbag having two chambers separated by an internal tether
US8272667B2 (en) 2009-11-03 2012-09-25 Autoliv Asp, Inc. Low-mount inflatable knee airbags having serial chambers
US8500155B2 (en) 2009-12-22 2013-08-06 Autoliv Asp, Inc. Inflatable airbag assembly with an integral cover
US8360464B2 (en) 2010-08-31 2013-01-29 Autoliv Asp, Inc. Covers for inflatable knee airbag housings
US8297650B2 (en) 2010-08-31 2012-10-30 Autoliv Asp, Inc. Inflatable knee airbag assemblies with articulating housings
US8540276B2 (en) 2011-11-07 2013-09-24 Autoliv Asp, Inc. Inflatable knee airbag assemblies with cushion fold pattern
US8505963B1 (en) 2012-02-24 2013-08-13 Autoliv Asp, Inc. Airbag assemblies with strap clamps
US9010804B2 (en) 2013-03-15 2015-04-21 Autoliv Asp, Inc. Airbag assemblies with constrained stabilizer straps
JP2014213749A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 日本プラスト株式会社 エアバッグ
US10696266B2 (en) 2017-11-10 2020-06-30 Autoliv Asp, Inc. Inflatable knee airbag assemblies

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05147489A (ja) * 1990-07-12 1993-06-15 Davidson Textron Inc 隠れたエアバツグ展開ドアを備えた計器盤
JPH05208652A (ja) * 1992-01-30 1993-08-20 Mazda Motor Corp 自動車のエアバッグ装置
JPH07144590A (ja) * 1993-11-26 1995-06-06 Toyota Motor Corp 助手席用エアバッグ装置
JPH0840177A (ja) * 1994-05-23 1996-02-13 Morton Internatl Inc 内蔵エアバッグ作動式能動ひざまくら装置
JPH09286281A (ja) * 1996-04-19 1997-11-04 Suzuki Motor Corp ボックス用リッドの取付構造
JPH11129852A (ja) * 1997-10-30 1999-05-18 Kansei Corp 車両用エアバッグ装置のリッド構造
JPH11255059A (ja) * 1998-03-11 1999-09-21 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグカバーの取付構造

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5398959A (en) * 1992-02-19 1995-03-21 General Motors Corporation Panel cover door attachment for inflatable occupant restraint
JPH05270339A (ja) * 1992-03-25 1993-10-19 Takata Kk エアバッグ装置のモジュールカバー
JPH05319197A (ja) * 1992-05-21 1993-12-03 Takata Kk 助手席用エアバッグ装置
JP3312985B2 (ja) * 1993-10-15 2002-08-12 株式会社イノアックコーポレーション 自動車用エアバッグドアの開度調節構造
JPH07329677A (ja) * 1994-06-13 1995-12-19 Takata Kk エアバッグ装置のリッド
US5588669A (en) * 1995-04-26 1996-12-31 Morton International, Inc. Cover attachment for an air bag module
JPH11115670A (ja) * 1997-10-17 1999-04-27 Toyo Tire & Rubber Co Ltd エアバッグ装置
JP2000264159A (ja) * 1999-03-19 2000-09-26 Nippon Plast Co Ltd エアバッグカバーの製造方法
JP2000344041A (ja) * 1999-06-08 2000-12-12 Takata Corp エアバッグ装置
JP2001039251A (ja) * 1999-07-26 2001-02-13 Inoac Corp 自動車用エアバッグドア
JP4306103B2 (ja) * 1999-08-20 2009-07-29 タカタ株式会社 エアバッグ装置
JP3625745B2 (ja) * 2000-06-26 2005-03-02 ダイハツ工業株式会社 インストルメントパネルのエアバッグドア部構造
JP4715030B2 (ja) * 2001-05-21 2011-07-06 タカタ株式会社 乗員脚部保護装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05147489A (ja) * 1990-07-12 1993-06-15 Davidson Textron Inc 隠れたエアバツグ展開ドアを備えた計器盤
JPH05208652A (ja) * 1992-01-30 1993-08-20 Mazda Motor Corp 自動車のエアバッグ装置
JPH07144590A (ja) * 1993-11-26 1995-06-06 Toyota Motor Corp 助手席用エアバッグ装置
JPH0840177A (ja) * 1994-05-23 1996-02-13 Morton Internatl Inc 内蔵エアバッグ作動式能動ひざまくら装置
JPH09286281A (ja) * 1996-04-19 1997-11-04 Suzuki Motor Corp ボックス用リッドの取付構造
JPH11129852A (ja) * 1997-10-30 1999-05-18 Kansei Corp 車両用エアバッグ装置のリッド構造
JPH11255059A (ja) * 1998-03-11 1999-09-21 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグカバーの取付構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006224776A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Toyota Motor Corp 車両用ニーエアバッグ装置
JP4569310B2 (ja) * 2005-02-16 2010-10-27 トヨタ自動車株式会社 車両用ニーエアバッグ装置
US7600776B2 (en) 2007-01-18 2009-10-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Knee airbag device
JP2008285092A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Mazda Motor Corp 車両用エアバッグ装置
JP2010274898A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Hyundai Motor Co Ltd ルーフエアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6695339B2 (en) 2004-02-24
EP1270339A1 (en) 2003-01-02
EP1270339B1 (en) 2005-03-16
DE60203216D1 (de) 2005-04-21
US20020180187A1 (en) 2002-12-05
DE60203216T8 (de) 2006-06-08
DE60203216T2 (de) 2006-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002356136A (ja) 車両乗員保護装置
JP2528375B2 (ja) 乗員保護用エアバッグ装置
JP3120726B2 (ja) 側突用エアバッグを備えたシート構造
US8177256B2 (en) Vehicle seat having an integrated airbag module
US8931798B1 (en) Foam-in-place interior panels having integrated airbag doors including substrates with airbag chute-door assemblies for motor vehicles
JP2003054352A (ja) 乗員脚部保護装置
JP4516056B2 (ja) ちぎれタブを含む破裂可能部分を持つカバーを備えた車輛保護装置
WO2010026970A1 (ja) 車両用ニーエアバッグ装置
EP0710591B1 (en) Seamless door for air bag module
RU2710478C2 (ru) Активная дверца перчаточного ящика автомобильного транспортного средства (варианты)
JP2003137054A (ja) エアバッグドアのインサート部材
JPH06321044A (ja) エアバッグ装置の弾性カバー
JP2004074867A (ja) 頭部保護用エアバック装置
JP2002337653A (ja) 乗員脚部保護装置
JP3078944B2 (ja) エアバッグ装置およびバッグの折畳み方法
KR20060092659A (ko) 자동차용 조수석 에어백 도어 구조
KR100471761B1 (ko) 조수석 에어백 모듈의 에어백 도어 록킹구조
JP2005075141A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP5651348B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP2005014746A (ja) エアバッグ装置のカバー及びエアバッグ装置
JP2002347566A (ja) 乗員脚部保護装置
JP3035058B2 (ja) 自動車のエアバッグ装置
JP5871424B2 (ja) エアバッグ装置のカバー体
JP2506253Y2 (ja) エアバッグ装置
JP2009132212A (ja) 車両用ニーエアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100818

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101228