JP2002348055A - エレベータの利用客誘導装置 - Google Patents

エレベータの利用客誘導装置

Info

Publication number
JP2002348055A
JP2002348055A JP2001153403A JP2001153403A JP2002348055A JP 2002348055 A JP2002348055 A JP 2002348055A JP 2001153403 A JP2001153403 A JP 2001153403A JP 2001153403 A JP2001153403 A JP 2001153403A JP 2002348055 A JP2002348055 A JP 2002348055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
elevator
traveling vehicle
control panel
autonomous traveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001153403A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Matsuoka
達雄 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2001153403A priority Critical patent/JP2002348055A/ja
Publication of JP2002348055A publication Critical patent/JP2002348055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 利用客51、特に視覚障害者による乗場呼び
の登録を可能とし、かつ、登録された乗場呼びに応答す
るかご5を識別してその出入口12まで利用客51を誘
導するようにしたエレベータの利用客誘導装置を提供す
る。 【解決手段】 乗場11の待機位置P0とかご5の出入
口位置PA、PBの間を往復する自律走行台車21に、
乗場呼びを登録する遠隔操作盤35と、乗場呼びをエレ
ベータの制御盤9に送信する送信手段39と、制御盤9
によって乗場呼びに応答するかご5が割り当てられる
と、この割当てかご5を制御盤9から受信する受信手段
39とを装着し、この受信機39が割当てかご5を受信
すると割当てかご5の出入口位置PA、PBまで自律走
行台車21を走行させて利用客51を誘導する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、エレベータの乗
場呼びに応答するかごの出入口まで乗場の利用客を誘導
するエレベータの利用客誘導装置に係る発明である。
【0002】
【従来の技術】図6は、A号機とB号機のエレベータが
並設されて群管理される従来のエレベータの乗場正面
図、図7は乗場操作盤の正面図である。ここで、符号の
末尾の「A」及び「B」は、A号機及びB号機を示し、
以下、特に必要な場合を除いて、号機部分を省いて各号
機共通に説明する。
【0003】機械室1には、巻上機2が設置され、主索
4を介してかご5とつり合重り7が吊持されている。巻
上機2は各台制御盤3によって制御され、各台制御盤3
から移動ケーブル8が各かご5に接続されて制御信号の
授受がなされている。
【0004】各階床11には、エレベータの出入口12
が設けられ、この出入口12は、かご戸6と連動して開
閉する乗場戸13が設けられている。出入口12の上部
壁面にはかご5の到着を予報するチャイム内蔵のホール
ランタン14が取り付けられている。
【0005】また、壁面には乗場操作盤15が設けられ
ており、行先階呼びを登録する応答ランプ内蔵の行先階
呼び登録釦16と、登録された行先階呼びに割り当てら
れた号機を表示する割当号機表示部17とが対応して設
けられている。
【0006】上記構成において、エレベータの利用客
は、行先階呼び登録釦16を押す。行先階呼びが登録さ
れて群管理盤9へ伝送される。群管理盤9では上記行先
階呼びに最適なかご5を割り当て、その割当信号を各台
制御盤3と乗場操作盤15に伝送する。
【0007】割当信号を受信した各台制御盤3は、乗場
操作盤15が操作された階床11へかご5を応答させた
後、更に呼びの登録された行先階へ昇降させる。また、
割当信号を受信した乗場操作盤15では、登録された行
先階呼び登録釦16に対応させて割当号機表示部17に
割当号機を点灯表示する。この点灯により、利用客は乗
車すべきかご5を認識することができ、ホールランタン
14の点灯と内蔵のチャイムの鳴動によって乗車すべき
かご5の到着を予知することができる。
【0008】上記は、一般的な群管理エレベータについ
て開示したものであるが、特開平9−183575号公
報には、視覚障害者が携行する杖等に操作装置と発信装
置を内蔵し、操作装置が操作される毎に音声案内装置に
よって最下階から順に階床名が放送され、目的階が放送
されたときに確定釦を操作すると、その目的階が登録さ
れるようにしたものが開示されている。
【0009】また、特開平7−232870号公報に
は、エレベータの乗場出入口上部に所定の周波数を出力
する発信装置を設け、この発信装置が発する信号を受信
して発音すると共に、その受信方向によって上記発音を
変化させる受信装置を携帯させることにより、視覚障害
者をエレベータ乗場へ誘導するようにしたものが開示さ
れている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】乗場呼びを登録する乗
場操作盤の設置場所は通常限定されているが、その乗場
呼びに応答するかごとその応答時間は一定していない。
このため、エレベータを利用する場合は、健常者であっ
ても留意が必要であり、視覚障害者にとっては尚更であ
る。
【0011】例えば、図6及び図7に示したエレベータ
では、視覚障害者用の対策が施されていない。このた
め、視覚障害者が介護なしで乗場操作盤15の設置場所
まで行くことは困難であり、従って、行先階呼びを登録
することはできない。仮に、行先階呼びを登録できたと
しても、ホールランタン14とチャイムだけで上記行先
階呼びに応答するかご5を知得することはできない、と
いう問題があった。
【0012】また、特開平9−183575号公報に開
示された操作装置によれば、視覚障害者であっても目的
階、即ち、行先階呼びを登録することはできる。しか
し、行先階呼びを登録できたとしても、複数台のエレベ
ータの内からその行先階呼びに応答するかごを知得する
ことはできない。このため、視覚障害者はエレベータを
利用して希望する階へ行くことは容易ではない、という
問題があった。
【0013】更に、特開平7−232870号公報に開
示された発信装置と受信装置によれば、視覚障害者を出
入口方向へ誘導することはできる。この誘導によって乗
場呼び釦、即ち、乗場操作盤を操作できたとしても、そ
の呼びに応答するかごを知得することはできない。この
ため、このものにあっても、視覚障害者はエレベータを
利用して希望する階へ行くことは容易ではない、という
問題があった。
【0014】この発明は上記問題点を解決するもので、
視覚障害者による乗場呼びの登録を可能とし、かつ、登
録された上記乗場呼びに応答するかごを識別してその出
入口まで視覚障害者を誘導するようにしたエレベータの
利用客誘導装置を提供するものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載のエレベ
ータの利用客誘導装置は、乗場の所定位置に定められた
待機位置で常時待機し、この待機位置とかごの出入口位
置の間を往復する自律走行台車に、乗場呼びを登録する
遠隔操作盤と、上記乗場呼びを上記エレベータの制御盤
に送信する送信手段と、上記制御盤によって上記乗場呼
びに応答するかごが割り当てられると、この割当てかご
を上記制御盤から受信する受信手段とを装着し、この受
信機が割当てかごを受信すると割当てかごの出入口位置
まで自律走行台車を走行させて利用客を誘導するように
したものである。
【0016】請求項2に記載のエレベータの利用客誘導
装置は、遠隔操作盤によって単一の乗場呼びのみ登録で
きるものとし、かつ、登録された乗場呼びは、利用客を
誘導した後、自律走行台車が待機位置へ復帰する迄に打
ち消されるようにしたものである。
【0017】請求項3に記載のエレベータの利用客誘導
装置は、登録された乗場呼びを打ち消して新たに乗場呼
びを登録できるものとし、この新たな乗場呼びに割り当
てられたかごに利用客を誘導するようにしたものであ
る。
【0018】請求項4に記載のエレベータの利用客誘導
装置は、遠隔操作盤によって登録された乗場呼びに応答
したかごの戸開放時間を延長するようにしたものであ
る。
【0019】請求項5に記載のエレベータの利用客誘導
装置は、自律走行台車に、待機位置及び出入口位置を予
め教示し、この教示に従って自律走行させるようにした
ものである。
【0020】請求項6に記載のエレベータの利用客誘導
装置は、自律走行台車に取っ手を取り付け、この取っ手
を利用客が把持しているときに自律走行台車を走行させ
て割当てかごの出入口位置まで利用客を誘導し、取っ手
が解放されると自律走行台車を停止させ、かつ、所定時
間以上継続して解放状態のときは、待機位置へ復帰させ
る操作スイッチを設けたものである。
【0021】請求項7に記載のエレベータの利用客誘導
装置は、自律走行台車に音響手段を設け、自律走行台車
が待機位置で待機しているときに作動して音を発生する
ようにしたものである。
【0022】
【発明の実施の形態】実施の形態1.図1から図5は、
この発明の実施の形態1を示す。この実施の形態1で
は、A号機とB号機の2台のエレベータが1階から4階
まで就役するものとする。ここで、符号の末尾の「A」
及び「B」は、A号機及びB号機を示し、以下、特に必
要な場合を除いて、号機部分を省いた符号に基いて各号
機共通に説明する。
【0023】図1において、1はエレベータの機械室、
2は巻上機、3は各エレベータ毎に設けられて巻上機2
を制御する各台制御装置である。4は巻上機2に巻き掛
けられて垂下された主索で、一方にかご5が吊持され、
他方につり合重り7が吊持されている。6はかご5の出
入口を開閉するかご戸、8は各台制御盤3から各かご5
に接続されて制御信号の授受を行う移動ケーブルであ
る。
【0024】11は各階の階床で、特にエレベータの乗
場を示す。12は各階に設けられたエレベータの出入
口、13はかご戸6と連動して出入口12を開閉する乗
場戸、14は出入口12の上部壁面に取り付けられて、
かご5の到着を予報するチャイム内蔵のホールランタ
ン、15は壁面に取り付けられた乗場操作盤、16は行
先階呼びを登録する応答ランプ内蔵の行先階呼び登録
釦、17は登録された行先階呼びに割り当てられたかご
5の号機名を点灯表示する割当号機表示部である。18
は外部機器との間で信号の授受を行うアンテナ、21は
利用客、特に視覚障害者をエレベータの出入口13前ま
で誘導する自律走行台車である。
【0025】図2は、自律走行台車21の詳細を示す。
図中、図1と同符号は同一部分を示し、22は自律走行
台車21を制御する台車制御盤で、詳細を図3に示す。
23は車輪、24はこの車輪23を駆動する電動機、2
5はこの電動機24を付勢する蓄電池、25bは蓄電池
25を充電するために交流電源へ接続する接続器であ
る。26は電動機24の回転数から走行距離を計測する
距離計、27はジャイロを利用して自律走行台車21の
方位を計測する方位計である。
【0026】28は自律走行台車21の外壁に取り付け
られた取っ手で、人が接近すると作動する利用客検出器
が内蔵されている。29はこの取っ手28が把持される
ことによって作動して自律走行台車21を走行させ、割
当てかご5の出入口位置まで利用客を誘導し、取っ手2
8が解放されると自律走行台車21を停止させ、かつ、
所定時間以上継続して解放状態のときは、待機位置へ復
帰させる操作スイッチである。30は進行方向前方に障
害物を検出すると自律走行台車21を停止させる干渉セ
ンサである。
【0027】35は誘導対象の利用客によって操作され
て乗場呼びを登録する自律走行台車21に装着された遠
隔操作盤で、単一の乗場呼びのみ登録でき、かつ、登録
された乗場呼に応答したかご5の戸開放時間を利用客が
乗り込むのに十分な時間に延長させ、更に自律走行台車
21が利用客を誘導した後、待機位置へ復帰する迄に打
ち消されるものである。なお、乗場呼びは、かご5の呼
寄せと行先階呼びの双方からなるものとする。
【0028】36は乗場呼びを登録するための行先階呼
び登録釦で、応答ランプが内蔵されていると共に、行先
階が点字によっても表示されている。37は行先階呼び
登録釦36に対応させて設けられた割当号機表示部で、
行先階呼び登録釦36によって登録された行先階呼びに
割り当てられたかご5の号機名が点灯表示される。38
は利用客による操作結果、並びにエレベータ及び自律走
行台車21の動静を利用客に音声で報知する音響手段を
構成するスピーカである。39はアンテナ18を介して
エレベータ側と信号の授受を行う送受信機を構成するア
ンテナである。
【0029】図3において、図1及び図2と同符号は同
一部分を示し、18aはアンテナ18を介して信号の授
受を行う送受信回路である。
【0030】22は自律走行台車21に装着された各機
器を制御する台車制御盤で、次の構成要素からなる。即
ち、CPU41、プログラムや自律走行台車21が走行
すべき循環路LA又はLB、並びに出入口位置PA、P
B及び待機位置P0等が書き込まれたROM42、行先
階呼び等の一時的なデータが書き込まれるRAM43、
時間帯によって自律走行台車21を制御するための時計
回路44、電動機24を制御して自律走行台車21の走
行位置を制御する電動機制御回路24a、接続器25b
を介して交流電源25cに接続されて蓄電池25を充電
する充電回路25a、距離計26による計測結果が入力
される走行距離入力回路26a、方位計27の計測結果
が入力される方位入力回路27a、取っ手28に装備さ
れた利用客検出器の動作信号が入力される利用客検出回
路28a、操作スイッチ29の操作信号が入力される操
作スイッチ入力回路29a、干渉センサ30の検出信号
が入力される干渉センサ入力回路30a、遠隔操作盤3
5との信号の授受を行う遠隔操作盤入出力回路36a、
スピーカ38への音声出力回路38a、及びアンテナ3
9を介してアンテナ18と信号の授受を行う送受信回路
39aからなる。
【0031】なお、電動機制御回路24aは、距離計2
6と方位計27によって演算された自律走行台車21の
現在位置と、ROM42に書き込まれている循環路LA
又はLBとを比較し、自律走行台車21が循環路LA又
はLBに沿って走行するように電動機24を制御する。
【0032】次に、図4及び図5に基づいて動作を説明
する。 1.遠隔操作盤35による行先階呼びの登録(手順S1
1〜S17) 自律走行台車21は、図5に示す待機位置P0で待機状
態にあるものとする。図4の手順S11で、自律走行台
車21はスピーカ38から存在音(例えば、「ピンポ
ン、ピンポン・・・・」)を発生させながら待機する。
手順S12で、利用客検出回路28aが利用客51の接
近を検出すると、手順S13で「行先階呼びを登録す
る」ように案内放送をする。遠隔操作盤35が操作され
ない場合は手順S12に戻り、更に、利用客51が検出
されなくなると手順S11へ戻る。
【0033】自律走行台車21の遠隔操作盤35が操作
されると、手順S14から手順S15に移り、操作され
た行先階呼びが登録される。手順S16で行先階呼びが
登録されたことをスピーカ38で案内放送する。手順S
17で、行先階呼びはアンテナ39を介してエレベータ
側へ送信される。自律走行台車21は、手順S18で、
登録された行先階呼びに対してかごが割り当てられるの
を待つ。
【0034】2.行先階呼びに対するエレベータ側の動
作(手順S41及び手順S42) 手順S41で、群管理盤9は、アンテナ18及び送受信
回路18aを介して受信された行先階呼びにかご5を割
り当て、割当号機の各台制御盤3へ行先階呼びを伝送す
る。更に、割当号機を、送受信回路18a及びアンテナ
18を介して自律走行台車21側へ送信する。
【0035】手順S42で、行先階呼びが割り当てられ
た各台制御盤3では、行先階呼びの登録された階床11
のホールランタン14を点灯させると共に、チャイムを
鳴動させる。かご5が応答すると各台制御盤3の行先階
呼びは打ち消される。遠隔操作盤35による行先階呼び
の場合は、戸開放時間が延長される。この延長された戸
開放時間で、かご5へ乗りこむ。
【0036】3.かご5が割り当てられた後の自律走行
台車21の動作(S18〜S31) 手順S18で、自律走行台車21がアンテナ39及び送
受信回路39aを介して割当号機を受信する。手順S1
9で、行先階呼び登録釦36に対応させて割当号機表示
部37に号機名が表示され、更に、手順S20で、利用
客51を誘導するために「取っ手を把持する」旨の案内
放送がスピーカ38を介してなされる。
【0037】3.1)取っ手28が把持された場合(手
順S21〜手順S25) 手順S21で取っ手28が把持され、かつ、把持され続
けると、手順S21→手順S22→手順S23→手順S
21によって自律走行台車21は循環路LA又はLBの
往路P1A又はP1Bに沿って走行し、A号機の出入口
位置PA又はB号機の出入口位置PBまで走行して利用
客を割当号機へ誘導する。
【0038】出入口位置PA又はPBに到着すると手順
S22から手順S24に移り、自律走行台車21は停止
する。手順S25で「到着した」旨と「右手側又は左手
側のかごに乗車する」旨の案内放送をして手順S21へ
戻る。即ち、利用客51の出入口位置PA又はPBへの
誘導は終了する。自律走行台車21は利用客51が取っ
手28を把持している間は停止し続ける。
【0039】3.2)取っ手28が解放された場合(手
順S26〜手順S31) 利用客51が取っ手28から手を放すと、手順S21か
ら手順S26へ移る。 3.2.1)手順S26で自律走行台車21が出入口位
置PA又はPBにある場合 利用客51は出入口位置PA又はPBまで誘導されて割
当かご5が到着するのを待っている状態である。手順S
27で台車制御盤22において登録された行先階呼びは
打ち消され、手順S28で出入口位置PA又はPBから
復路P2A又はP2Bに沿って走行して待機位置P0に
戻り、存在音を発生して待機する。
【0040】3.2.2)手順S26で自律走行台車2
1が出入口位置PA及びPBにない場所 利用客51が、行先階呼びを登録後、まだ取っ手28を
把持していない場合、又は誘導中に取っ手28を手放し
た場合である。手順S26から手順S29に移り、自律
走行台車21は停止する。手順S30で取っ手28が解
放されてからの時間が計数され、所定時間Tsに達して
いない場合は、手順S31で、「取っ手を握る」ように
案内放送されて手順S21へ戻る。
【0041】所定時間Ts経過前に、取っ手28が把持
された場合は、手順S21から手順S22へ移り、出入
口位置PA又はPBへの利用客の誘導を再開する。
【0042】取っ手28の解放状態が所定時間Tsに達
した場合は、手順S30から手順S27に移り、台車制
御盤22における行先階呼びの登録を打ち消す。手順S
17で、群管理盤9へ送信された行先階呼びは、手順S
41及び手順S42によってエレベータ側で処理され
る。手順S28で自律走行台車21は出入口位置PA又
はPBの手前から復路P2A又はP2Bに沿って走行し
て待機位置P0に戻り、存在音を発生して待機する。
【0043】4.付加的動作 利用客51を円滑に誘導するために、次の動作が付加さ
れている。 4.1)蓄電池25の充電量が所定値以下に低下した場
合、方位計27と距離計26によって現在位置を演算し
つつ教示された充電ステーション(図示しない。)まで
走行し、接続器25bを介して交流電源25cに接続さ
れて充電を受ける。充電されたならば、待機位置P0へ
戻って待機する。 4.2)時計回路44によって出勤時間帯や昼食時間帯
を検出し、その時間帯では混雑を避けるために自律走行
台車21を退避場所へ移動させ、ビル内の交通を阻害し
ないようにする。 4.3)自律走行台車21の走行中に干渉センサ30が
進行方向前方に人を検出すると停止し、「申し訳ありま
せんが道を明けてください」旨をスピーカ38から放送
する。人が移動したならば再起動する。
【0044】上記実施の形態1によれば、階床11の待
機位置P0とかご5の出入口位置PA又はPBの間を往
復する自律走行台車21に、乗場呼び、即ち、かご5の
呼寄せと行先階呼びとを併せて登録する遠隔操作盤35
と、乗場呼びをエレベータの群管理盤9に送信すると共
に、群管理盤9によって乗場呼びに応答するかご5が割
り当てられると、この割当てかご5を群管理盤9から受
信する送受信回路39aとを装着し、この送受信回路3
9aが割当てかご5を受信すると割当てかご5の出入口
位置PA又はPBまで自律走行台車21を走行させるよ
うにしたので、利用客51を割当てかご5の出入口位置
PA又はPBまで誘導することができる。
【0045】また、遠隔操作盤は、単一の乗場呼びのみ
登録できるものとしたので、利用客51は乗り込むべき
かご5を容易に知得できると共に、登録された乗場呼び
は自律走行台車21が利用客51を誘導した後、待機位
置P0へ復帰する迄に打ち消されるようにしたので、待
機位置P0に復帰したときは、新たな乗場呼びを登録す
ることができる。
【0046】更に、遠隔操作盤35によって登録された
乗場呼びに応答したかご5は、戸開放時間が延長される
ので、利用客が視覚障害者や老人で乗り込むのに時間が
かかるとしても支障なく乗込みができる。
【0047】更にまた、自律走行台車21は、循環路L
A及びLB、並びに待機位置P0、出入口位置PA及び
PBが予め教示され、この教示に従って自律走行するの
で、一般の利用客は自律走行台車21の循環路LA及び
LBを避けた位置を予知することができ、自律走行台車
21との協調を円滑に行うことができる。
【0048】更にまた、自律走行台車21に取っ手28
を取り付けたので、視覚障害者に限らず、老人にも有効
である。
【0049】更にまた、取っ手28が把持されると作動
する操作スイッチ29を装着し、この操作スイッチ29
が作動しているときに自律走行台車21を走行させて割
当てかご5の出入口位置PA又はPBまで利用客51を
誘導し、取っ手28が解放されると自律走行台車21を
停止させ、かつ、所定時間Ts以上継続して解放状態の
ときは、待機位置P0へ復帰させるようにしたので、誘
導対象の利用客51がいない状態で自律走行台車21の
みが出入口位置PA又はPBまで走行する、という無駄
を省くことができる。
【0050】更にまた、自律走行台車21が待機位置P
0で待機しているときは、スピーカ38から存在音を発
生させるようにしたので、自律走行台車21を容易に知
得できる。特に、利用客51が自律走行台車21に接近
すると、案内放送で遠隔操作盤35の操作を慫慂するよ
うにしたので、視覚障害者であっても行先階呼びを登録
して割当て号機のかご5に乗車できる。
【0051】更にまた、行先階呼び登録釦36には、行
先階が点字によっても表示されているので、視覚障害者
であっても行先階呼びを登録することができる。
【0052】実施の形態2.上記実施の形態1では、遠
隔操作盤35によって登録された行先階呼びは、自律走
行台車21が利用客51を誘導した後、待機位置P0へ
復帰する迄に打ち消されるようにしたが、登録された行
先階呼びが誤操作によるもので、自律走行台車21が出
入口位置PA又はPBに到達前にその行先階呼びを打ち
消したい場合がある。
【0053】そこで、この実施の形態2は、一旦登録さ
れた行先階呼びを打ち消すようにしたものである。即
ち、図2〜図4において、行先階呼びが登録されている
ときに、遠隔操作盤35が操作されると、先に登録され
た行先階呼びは打ち消されて後に登録された行先階呼び
が登録されて有効となる。この登録された行先階呼びに
対して、図4の手順S15から以降の処理によって利用
客を誘導するようにしたものである。
【0054】上記実施の形態2によれば、誤操作によっ
て登録された行先階呼びを無効にして、意図した行先階
呼びを登録し、利用客を誘導するようにしたので、誤操
作されたとしても事後処置を迅速に行うことができる。
【0055】なお、上記実施の形態1及び2では、乗場
呼びは、かご5の呼寄せと行先階呼びの双方からなると
したが、かご5の呼寄せのみとし、行先階呼びは、かご
5内に設置されたかご操作盤によって登録するものであ
ってもよい。
【0056】
【発明の効果】この発明は上記のとおり構成されている
ので、以下の効果を奏する。請求項1に記載のエレベー
タの利用客誘導装置は、乗場の所定位置に定められた待
機位置で常時待機し、この待機位置とかごの出入口位置
の間を往復する自律走行台車に、乗場呼びを登録する遠
隔操作盤と、乗場呼びをエレベータの制御盤に送信する
送信手段と、上記制御盤によって乗場呼びに応答するか
ごが割り当てられると、この割当てかごを上記制御盤か
ら受信する受信手段とを装着し、この受信機が割当てか
ごを受信すると割当てかごの出入口位置まで自律走行台
車を走行させて利用客を誘導するようにしたものであ
る。このため、利用客が視覚障害者であっても割当てか
ごの出入口位置まで誘導することができる、という効果
を奏する。
【0057】請求項2に記載のエレベータの利用客誘導
装置は、遠隔操作盤によって単一の乗場呼びのみ登録で
きるものとし、かつ、登録された乗場呼びは自律走行台
車が待機位置へ復帰する迄に打ち消されるようにしたも
のである。このため、誘導先のエレベータは1台に限ら
れ、利用客は乗り込むべきエレベータを容易に知得でき
ると共に、自律走行台車が待機位置に復帰したときは、
新たな乗場呼びを登録できる、という効果を奏する。
【0058】請求項3に記載のエレベータの利用客誘導
装置は、登録された乗場呼びを打ち消して新たに乗場呼
びを登録できるものとし、この新たな乗場呼びに割り当
てられたかごに利用客を誘導するようにしたものであ
る。このため、誤操作によって登録された行先階呼びを
無効にして、意図した行先階呼びを登録して利用客を誘
導することができる、という効果を奏する。
【0059】請求項4に記載のエレベータの利用客誘導
装置は、遠隔操作盤によって登録された乗場呼びに応答
したかごの戸開放時間を延長するようにしたものであ
る。このため、利用客が視覚障害者で乗り込むのに時間
がかかるとしても支障なく乗込みができる、という効果
を奏する。
【0060】請求項5に記載のエレベータの利用客誘導
装置は、自律走行台車に、待機位置及び出入口位置を予
め教示し、この教示に従って自律走行させるようにした
ものである。このため、一般の利用客は自律走行台車の
循環路を避けた位置を予知することができ、自律走行台
車との協調を円滑に行うことができる、という効果を奏
する。
【0061】請求項6に記載のエレベータの利用客誘導
装置は、自律走行台車に取っ手を取り付け、この取っ手
を利用客が把持しているときに自律走行台車を走行させ
て割当てかごの出入口位置まで利用客を誘導し、取っ手
が解放されると自律走行台車を停止させ、かつ、所定時
間以上継続して解放状態のときは、待機位置へ復帰させ
る操作スイッチを設けたものである。このため、誘導対
象の利用客がいない状態で自律走行台車のみが出入口位
置まで走行する、という無駄を省くことができる、とい
う効果を奏する。
【0062】請求項7に記載のエレベータの利用客誘導
装置は、自律走行台車に音響手段を設け、自律走行台車
が待機位置で待機しているときに作動して音を発生する
ようにしたものである。このため、自律走行台車の存在
位置を容易に知得できる、という効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1におけるエレベータ
の利用客誘導装置を用いた群管理エレベータの全体構成
図。
【図2】 この発明の実施の形態1におけるエレベータ
の利用客誘導装置を構成する自律走行台車の斜視図。
【図3】 この発明の実施の形態1におけるエレベータ
の利用客誘導装置のシステム構成図。
【図4】 この発明の実施の形態1におけるエレベータ
の利用客誘導装置の動作を示す流れ図。
【図5】この発明の実施の形態1におけるエレベータの
利用客誘導装置の動作を示す説明用図。
【図6】 従来の群管理エレベータの乗場正面図。
【図7】 従来の群管理エレベータの乗場操作盤の正面
図。
【符号の説明】
1 機械室、 2 巻上機、 3 各台制御盤、
4 主索、 5かご、 6 かご戸、 7 つ
り合重り、 8 移動ケーブル、 9群管理盤、
11 階床、 12 出入口、 13 乗場戸、
14ホールランタン、 15 乗場操作盤、
16 行先階呼び登録釦、 17 割当号機表示部、
18 アンテナ、 18a 送受信回路、 2
1自律走行台車、 22 台車制御盤、 23 車
輪、 24 電動機、24a 電動機制御回路、
25 蓄電池、 25a 充電回路、25b 接続
器、 25c 交流電源、 26 距離計、 2
6a 走行距離入力回路、 27 方位計、 27
a 方位入力回路、 28 取っ手、 28a 利
用客検出入力回路、 29 操作スイッチ、 29
a操作スイッチ入力回路、 30 干渉センサ、
30a 干渉センサ入力回路、 35 遠隔操作盤、
36 行先階呼び登録釦、 36a 遠隔操作盤
入出力回路、 37 割当号機表示部、 38 ス
ピーカ、 38a音声出力回路、 39 アンテ
ナ、 39a 送受信回路。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベータの乗場呼びに応答するかごの
    出入口まで乗場の利用客を誘導するエレベータの利用客
    誘導装置において、上記利用客の操作によって上記乗場
    呼びを登録する遠隔操作盤と、この遠隔操作盤が操作さ
    れると上記乗場呼びを上記エレベータの制御盤に送信す
    る送信手段と、上記制御盤によって上記乗場呼びに応答
    するかごが割り当てられると、この割当てかごを上記制
    御盤から受信する受信手段と、上記遠隔操作盤と上記送
    信手段と上記受信手段とが装着され、上記乗場の待機位
    置で常時待機し、上記受信機によって上記割当てかごを
    受信すると上記割当てかごの出入口位置まで走行して上
    記利用客を誘導する自律走行台車とからなるエレベータ
    の利用客誘導装置。
  2. 【請求項2】 遠隔操作盤は、単一の乗場呼びのみ登録
    できるものとし、かつ、登録された上記乗場呼びは上記
    自律走行台車が利用客を誘導した後、待機位置へ復帰す
    る迄に打ち消されるものとした請求項1に記載のエレベ
    ータの利用客誘導装置。
  3. 【請求項3】 遠隔操作盤は、登録された乗場呼びを自
    律走行台車が出入口位置に到達する前に打ち消して新た
    に乗場呼びの登録を可能とする乗場呼び打消し機能を有
    するものとし、上記新たな乗場呼びに割り当てられたか
    ごに利用客を誘導するものとした請求項1に記載のエレ
    ベータの利用客誘導装置。
  4. 【請求項4】 遠隔操作盤は、この遠隔操作盤によって
    登録された乗場呼びに応答したかごの戸開放時間を延長
    させるものとした請求項1に記載のエレベータの利用客
    誘導装置。
  5. 【請求項5】 自律走行台車は、待機位置及び出入口位
    置を予め教示され、この教示に従って自律走行するもの
    とした請求項1に記載のエレベータの利用客誘導装置。
  6. 【請求項6】 利用客に把持させるための取っ手を自律
    走行台車に取り付け、この取っ手が把持されているとき
    に上記自律走行台車を走行させて割当てかごの出入口位
    置まで上記利用客を誘導し、上記取っ手が解放されると
    上記自律走行台車を停止させ、かつ、所定時間以上継続
    して解放状態のときは、待機位置へ復帰させる操作スイ
    ッチを設けた請求項1に記載のエレベータの利用客誘導
    装置。
  7. 【請求項7】 自律走行台車が待機位置で待機している
    ときに作動する音響手段を設けた請求項1に記載のエレ
    ベータの利用客誘導装置。
JP2001153403A 2001-05-23 2001-05-23 エレベータの利用客誘導装置 Pending JP2002348055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001153403A JP2002348055A (ja) 2001-05-23 2001-05-23 エレベータの利用客誘導装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001153403A JP2002348055A (ja) 2001-05-23 2001-05-23 エレベータの利用客誘導装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002348055A true JP2002348055A (ja) 2002-12-04

Family

ID=18997925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001153403A Pending JP2002348055A (ja) 2001-05-23 2001-05-23 エレベータの利用客誘導装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002348055A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1943175A1 (en) * 2005-10-04 2008-07-16 Otis Elevator Company Wireless, self-contained elevator call request entry system
US7819230B2 (en) * 2006-04-13 2010-10-26 Inventio Ag Method of assigning a user to an elevator system and such an elevator system
JP2016074536A (ja) * 2014-10-09 2016-05-12 三菱電機株式会社 エレベータ案内装置
JP2016120977A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 三菱電機株式会社 エレベータシステム
CN107758460A (zh) * 2016-08-22 2018-03-06 株式会社日立大厦*** 电梯***
WO2018066050A1 (ja) * 2016-10-04 2018-04-12 三菱電機株式会社 エレベータの群管理装置
WO2018066053A1 (ja) * 2016-10-04 2018-04-12 三菱電機株式会社 エレベータの操作盤、エレベータの群管理装置およびエレベータシステム
CN109132742A (zh) * 2017-06-15 2019-01-04 株式会社日立大厦*** 电梯使用者引导***
JP2019052027A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 株式会社日立製作所 支援ロボット及びそれと連動するビル管理システム装置
CN109867180A (zh) * 2017-12-01 2019-06-11 株式会社日立大厦*** 电梯***
WO2019155597A1 (ja) * 2018-02-09 2019-08-15 三菱電機株式会社 エレベーターの乗客誘導装置および乗客誘導システム
CN110395634A (zh) * 2018-04-25 2019-11-01 东芝电梯株式会社 电梯***
WO2020016925A1 (ja) * 2018-07-17 2020-01-23 三菱電機株式会社 エレベータシステム
CN111032552A (zh) * 2017-08-30 2020-04-17 通力股份公司 具有移动式机器人的电梯***
CN111902357A (zh) * 2018-04-05 2020-11-06 三菱电机大楼技术服务株式会社 电梯与自主行驶车的协同运行***
CN112533853A (zh) * 2018-08-09 2021-03-19 通力股份公司 分配电梯轿厢或自主车辆
JP2021062954A (ja) * 2019-10-15 2021-04-22 フジテック株式会社 エレベータ管理装置、自走型通知装置、エレベータ管理システム、エレベータ管理装置の制御方法
CN115298124A (zh) * 2020-04-07 2022-11-04 通力股份公司 用于传输电梯呼叫的方法和设备
WO2023032778A1 (ja) * 2021-09-01 2023-03-09 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 エレベーターの情報処理システム

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1943175A1 (en) * 2005-10-04 2008-07-16 Otis Elevator Company Wireless, self-contained elevator call request entry system
JP2009509895A (ja) * 2005-10-04 2009-03-12 オーチス エレベータ カンパニー ワイヤレス自立型エレベータコールリクエストエントリシステム
EP1943175A4 (en) * 2005-10-04 2011-08-31 Otis Elevator Co WIRELESS, INDEPENDENT RECEIVE REQUEST ENTRY SYSTEM
US7819230B2 (en) * 2006-04-13 2010-10-26 Inventio Ag Method of assigning a user to an elevator system and such an elevator system
JP2016074536A (ja) * 2014-10-09 2016-05-12 三菱電機株式会社 エレベータ案内装置
JP2016120977A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 三菱電機株式会社 エレベータシステム
CN107758460A (zh) * 2016-08-22 2018-03-06 株式会社日立大厦*** 电梯***
WO2018066050A1 (ja) * 2016-10-04 2018-04-12 三菱電機株式会社 エレベータの群管理装置
WO2018066053A1 (ja) * 2016-10-04 2018-04-12 三菱電機株式会社 エレベータの操作盤、エレベータの群管理装置およびエレベータシステム
JPWO2018066050A1 (ja) * 2016-10-04 2018-10-04 三菱電機株式会社 エレベータの群管理装置
CN109132742A (zh) * 2017-06-15 2019-01-04 株式会社日立大厦*** 电梯使用者引导***
JP2019001614A (ja) * 2017-06-15 2019-01-10 株式会社日立ビルシステム エレベーター利用者案内システム
CN109132742B (zh) * 2017-06-15 2020-10-16 株式会社日立大厦*** 电梯使用者引导***
CN111032552A (zh) * 2017-08-30 2020-04-17 通力股份公司 具有移动式机器人的电梯***
JP2019052027A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 株式会社日立製作所 支援ロボット及びそれと連動するビル管理システム装置
CN109867180A (zh) * 2017-12-01 2019-06-11 株式会社日立大厦*** 电梯***
JP2019099327A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 株式会社日立製作所 エレベーターシステム
CN109867180B (zh) * 2017-12-01 2020-11-13 株式会社日立大厦*** 电梯***
WO2019155597A1 (ja) * 2018-02-09 2019-08-15 三菱電機株式会社 エレベーターの乗客誘導装置および乗客誘導システム
JPWO2019155597A1 (ja) * 2018-02-09 2021-01-07 三菱電機株式会社 エレベーターの乗客誘導装置および乗客誘導システム
JP7010310B2 (ja) 2018-02-09 2022-01-26 三菱電機株式会社 エレベーターの乗客誘導装置および乗客誘導システム
CN111902357A (zh) * 2018-04-05 2020-11-06 三菱电机大楼技术服务株式会社 电梯与自主行驶车的协同运行***
CN110395634A (zh) * 2018-04-25 2019-11-01 东芝电梯株式会社 电梯***
JPWO2020016925A1 (ja) * 2018-07-17 2021-04-08 三菱電機株式会社 エレベータシステム
WO2020016925A1 (ja) * 2018-07-17 2020-01-23 三菱電機株式会社 エレベータシステム
US11993489B2 (en) 2018-07-17 2024-05-28 Mitsubishi Electric Corporation Elevator system
CN112533853A (zh) * 2018-08-09 2021-03-19 通力股份公司 分配电梯轿厢或自主车辆
CN112533853B (zh) * 2018-08-09 2023-11-10 通力股份公司 分配电梯轿厢或自主车辆
JP2021062954A (ja) * 2019-10-15 2021-04-22 フジテック株式会社 エレベータ管理装置、自走型通知装置、エレベータ管理システム、エレベータ管理装置の制御方法
CN115298124A (zh) * 2020-04-07 2022-11-04 通力股份公司 用于传输电梯呼叫的方法和设备
WO2023032778A1 (ja) * 2021-09-01 2023-03-09 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 エレベーターの情報処理システム
JP2023035490A (ja) * 2021-09-01 2023-03-13 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 エレベーターの情報処理システム
JP7243772B2 (ja) 2021-09-01 2023-03-22 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 エレベーターの情報処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002348055A (ja) エレベータの利用客誘導装置
CA2732416C (en) Method of controlling a lift installation
CA2589595C (en) Method of transporting persons in a building
EP3412613B1 (en) Hand detection for elevator operation
US4685538A (en) Remote call registration system for elevator
JP2000191245A (ja) リモ―ト操作で呼びを入力する方法
US20170057781A1 (en) System and method of initiating elevator service using a communication bridge
JP2000053336A (ja) エレベ―タ・システム及びその呼び補正方法
US20180016116A1 (en) Arrangement for the allocation of destination calls
JPH05278962A (ja) エレべータの操作装置
JP6649663B1 (ja) エレベータシステム、エレベータ制御装置、およびエレベータ制御方法
RU2341439C2 (ru) Устройство и способ связи пассажира с транспортером
JP6072204B1 (ja) 2方向エレベータの戸開方向案内システム
JP2016016976A (ja) エレベーターシステム
JP2015214416A (ja) 群管理エレベータ装置
JPH11335012A (ja) エレベーターの案内装置
KR20160080227A (ko) 음파통신과 스마트폰을 이용한 엘리베이터 호출제어 시스템
KR102239931B1 (ko) 택시 승강장의 콜택시 서비스 시스템
JP2001139238A (ja) エレベーターへの視覚障害者誘導装置
KR20170123499A (ko) 지향성 블루투스 비콘 스캐너를 이용한 엘리베이터 호기별 승하차인원 검출시스템 및 그 검출방법
KR101915004B1 (ko) 상용전원을 직접 공급하며 복수의 엘리베이터의 도착을 신속하게 파악할 수 있도록 하는 홀 랜턴
JP2000222670A (ja) 視覚障害者誘導システム
KR20160042552A (ko) 시각장애인용 건물 안내시스템
JPH0543142A (ja) エレベータ運行制御方式
JP2020125907A (ja) 視覚障害者用音声案内システム