JP2002314366A - 弾性表面波フィルタ、弾性表面波装置および通信装置 - Google Patents

弾性表面波フィルタ、弾性表面波装置および通信装置

Info

Publication number
JP2002314366A
JP2002314366A JP2001110271A JP2001110271A JP2002314366A JP 2002314366 A JP2002314366 A JP 2002314366A JP 2001110271 A JP2001110271 A JP 2001110271A JP 2001110271 A JP2001110271 A JP 2001110271A JP 2002314366 A JP2002314366 A JP 2002314366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic wave
surface acoustic
filter
electrode
gap length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001110271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3498215B2 (ja
Inventor
Kenichi Noto
健一 能登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2001110271A priority Critical patent/JP3498215B2/ja
Priority to US10/118,621 priority patent/US7215224B2/en
Publication of JP2002314366A publication Critical patent/JP2002314366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3498215B2 publication Critical patent/JP3498215B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/25Constructional features of resonators using surface acoustic waves
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02535Details of surface acoustic wave devices
    • H03H9/02543Characteristics of substrate, e.g. cutting angles
    • H03H9/02559Characteristics of substrate, e.g. cutting angles of lithium niobate or lithium-tantalate substrates
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14517Means for weighting
    • H03H9/1452Means for weighting by finger overlap length, apodisation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6423Means for obtaining a particular transfer characteristic
    • H03H9/6433Coupled resonator filters
    • H03H9/644Coupled resonator filters having two acoustic tracks
    • H03H9/6456Coupled resonator filters having two acoustic tracks being electrically coupled
    • H03H9/6469Coupled resonator filters having two acoustic tracks being electrically coupled via two connecting electrodes
    • H03H9/6473Coupled resonator filters having two acoustic tracks being electrically coupled via two connecting electrodes the electrodes being electrically interconnected

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通過帯域内の平坦度をより一層向上させた良
好なフィルタ特性を有する、高品質な縦結合共振子型の
弾性表面波フィルタを提供する。 【解決手段】 本発明では、上記圧電基板として回転Y
カットX伝搬LiTaO 3 基板を用いるとともに、弾性
表面波共振子を構成するIDT電極3におけるギャップ
長Gを、弾性表面波の波長λの0.3倍以下に規定する
(0.3λ≧G)。上記ギャップ長Gは、IDT電極3
を構成する一対のバスバー31と、このバスバー31か
ら対向方向に向かって延長される複数の電極指32…と
の間隔である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、弾性表面波フィル
タ、およびこれを備える弾性表面波装置、並びに通信装
置に関するものであり、特に、圧電基板として、回転Y
カットX伝搬LiTaO3 基板を用いた縦結合共振子型
の弾性表面波フィルタと、これを用いる弾性表面波装置
および通信装置とに関するものである。
【0002】
【従来の技術】弾性表面波フィルタは、圧電基板表面に
沿って伝搬する弾性表面波を利用した弾性表面波素子を
含むフィルタであり、たとえば携帯電話などの移動体通
信市場においては、高周波回路に設けられる弾性表面波
フィルタなど、様々な用途に用いられている。
【0003】特に、上記弾性表面波は電磁波に比べて波
長が短いため、弾性表面波フィルタを備える弾性表面波
装置そのものを小型化し易いなどの利点がある。そのた
め、近年、より一層の小型化や低背化が求められている
上記携帯電話などの通信装置の分野では、上記弾性表面
波フィルタや弾性表面波装置の需要も非常に大きくなっ
ている。
【0004】ここで、上記弾性表面波フィルタの中で
も、特に、縦結合共振子型の弾性表面波フィルタ(以
下、縦結合型フィルタと略す)は、低損失かつ高周波に
対応することができるため、弾性表面波フィルタの主流
となっている。
【0005】このような縦結合型フィルタに関する具体
的な技術としては、たとえば特開平5−267990号
公報に開示されている縦結合二重モード弾性表面波フィ
ルタが挙げられる。
【0006】上記技術の縦結合型フィルタは、3個のイ
ンターディジタルトランスデューサ電極(IDT電極)
を、圧電基板上に、弾性表面波の伝搬方向に沿って隣接
配置し、さらにその両側に反射器を配置する構成を有し
ている。そして、各IDT電極が互いに対向する最も内
側の電極指の中心間の間隔を、弾性表面波の波長λを基
準にして限定している。その結果、1GHzに近い高周
波領域であっても4%に及ぶ比帯域を実現でき、かつ、
損失も低くすることが可能となっている。
【0007】ところで、上記公報の技術を含む、縦結合
型フィルタに要求される特性としては、該フィルタの用
途に応じて様々なものがあるが、中でも、たとえばRK
E(Remote Keyless Entry System )RF用フィルタで
は、所要の通過帯域幅に対応し得るように、狭い帯域と
なる特性(狭帯域特性)が要求される。従来では、この
用途の縦結合型フィルタに対しては、上記狭帯域特性を
実現するために、圧電基板として、零温度係数を有する
水晶基板が用いられてきた。
【0008】しかしながら、上記水晶基板は誘電率が低
く、電気機械結合係数も小さいことから、フィルタその
もののインピーダンスが高くなるため、縦結合型フィル
タに対して、別途、整合回路が必要となる。それゆえ、
上記構成では、構成の複雑化や部品点数の増加といった
製造面での不都合な点が生じていた。しかも、得られる
縦結合型フィルタは、損失が大きくなってしまうため、
上記構成では、品質の面でも不都合が生じていた。
【0009】そこで最近では、上記狭帯域特性を実現す
るために、圧電基板として、特に回転YカットX伝搬L
iTaO3 基板を用いることが多くなっている。この回
転YカットX伝搬LiTaO3 基板を用いた縦結合型フ
ィルタは、水晶基板を用いたものと比較して、低インピ
ーダンス化が可能となっており、上記不都合を抑制する
ことが可能となっている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところが、圧電基板と
して上記回転YカットX伝搬LiTaO3 基板を用いた
縦結合型フィルタで上記狭帯域特性を実現しようとする
と、今度は、平坦性が悪くなるという問題点を生ずる。
【0011】具体的には、図10に示すように、従来の
縦結合型フィルタでは、通過帯域の波形が先細り形状と
なっている(図中矢印)。そのため、通過帯域内におけ
る平坦性の指標となるリップル偏差が悪化し、通過帯域
の幅が必要以上に狭くなるという問題点を生ずる。な
お、通過帯域の幅が必要以上に狭くなる現象を、過剰狭
帯域化現象とする。
【0012】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであって、その目的は、通過帯域内の平坦性をより一
層向上させた良好なフィルタ特性を有する、高品質な縦
結合共振子型の弾性表面波フィルタと、これを用いた弾
性表面波装置および通信装置を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記問題
点を解消するために鋭意検討した結果、縦結合共振子型
の弾性表面波フィルタにおいては、圧電基板として、回
転YカットX伝搬LiTaO3 基板を用いるとともに、
IDT電極を構成する電極指と、この電極指に対向する
バスバー(電極端子)との間隔を、弾性表面波の波長λ
に基づいて所定範囲に規定すると、通過帯域内における
平坦性が向上し、良好なフィルタ特性が実現されること
を独自に見出し、本発明を完成するに至った。
【0014】すなわち、本発明にかかる弾性表面波フィ
ルタは、上記の課題を解決するために、互いに対向する
一対の電極端子と、各電極端子から対向方向に向かって
延長される複数の電極指とを有し、該複数の電極指をそ
れぞれ交叉させて互いに噛み合わせた形状を形成するイ
ンターディジタルトランスデューサ(IDT)電極を、
圧電基板上に、複数個、弾性表面波の伝搬方向に沿って
隣接配置し、さらにその両側に、反射構造体を配置して
なる弾性表面波共振子を備える縦結合共振子型の弾性表
面波フィルタにおいて、上記圧電基板として回転Yカッ
トX伝搬LiTaO3 基板を用いるとともに、一方の電
極端子が有する上記電極指の先端と、これに対向する他
方の電極端子との間隔をギャップ長Gとし、上記弾性表
面波の波長をλとした場合に、0.3λ≧Gの関係が成
立することを特徴としている。
【0015】本発明者らが独自に検討した結果、上記平
坦性の悪化と、これに伴う過剰狭帯域化現象の発生と
は、上記電極指の先端と電極端子(バスバー)との間の
ギャップ領域で発生するSSBW(Surface Skimming B
ulk Wave)の影響により、共振モードのレベルが減衰す
ることが原因ではないかと考えられた。このSSBW
は、自由表面において強く放射されることが知られてい
る。そのため、IDT電極において自由表面に相当する
非励振領域を小さくすれば、SSBWの発生を抑えるこ
とが可能となる。
【0016】そこで、上記構成によれば、上記電極指の
先端と電極端子との間隔であるギャップ長Gを、弾性表
面波の波長λの0.3倍よりも短くしている。そのた
め、上記自由表面に相当する非励振領域(ギャップ領
域)を小さくすることができるので、上記SSBWの発
生を抑えることが可能となる。そのため、上記平坦性の
悪化を回避し、過剰狭帯域化現象の発生を効果的に防止
することができる。その結果、高いフィルタ特性を有す
る弾性表面波フィルタを得ることができる。
【0017】本発明にかかる弾性表面波フィルタは、上
記構成に加えて、上記電極端子が、さらに、上記対向方
向に向かって突き出すことにより、相手方の電極端子か
ら延長される上記電極指に対向するように形成される複
数のダミー電極指を有することを特徴としている。
【0018】上記構成によれば、上記電極指に対向する
ように、ダミー電極指を設けることによって、上記SS
BWの発生をより一層抑えることが可能となる。そのた
め、上記平坦性の悪化を回避し、過剰狭帯域化現象の発
生を効果的に防止することができる。その結果、より一
層高いフィルタ特性を有する弾性表面波フィルタを得る
ことができる。
【0019】本発明にかかる弾性表面波装置は、上記構
成の弾性表面波フィルタを備えることを特徴としてい
る。
【0020】また、本発明にかかる通信装置は、上記構
成の弾性表面波フィルタ、または上記構成の弾性表面波
装置を用いることを特徴としている。
【0021】上記各構成によれば、高品質の弾性表面波
フィルタを備えているため、弾性表面波装置または通信
装置としての機能をより一層向上させることができる。
【0022】
【発明の実施の形態】〔実施の形態1〕本発明の第1の
実施の形態について図1ないし図7に基づいて説明すれ
ば、以下の通りである。なお、本発明はこれに限定され
るものではない。
【0023】本発明にかかる弾性表面波フィルタは、圧
電基板としての回転YカットX伝搬LiTaO3 基板上
に、複数のインターディジタルトランスデューサ(ID
T)電極、およびこれを挟持するように配置される反射
構造体を有する共振子を備える、縦結合共振子型の弾性
表面波フィルタ(縦結合型フィルタ)であり、上記ID
T電極が有する複数の電極指の先端と、それに対向する
電極端子(バスバー)との間のギャップ長Gを、弾性表
面波の波長をλとしたときに、0.3λ≧Gの関係が成
立するように設定するものである。
【0024】また、本発明にかかる弾性表面波装置は、
上記構成の弾性表面波フィルタを備えるものである。
【0025】具体的には、たとえば、図2に示すよう
に、本実施の形態における縦結合型フィルタ1は、複数
のIDT電極3…と、一対のリフレクタ(反射器)4・
4とからなる弾性表面波共振子5(以下、単に共振子と
する)が、LiTaO3 基板2上に二つ形成された構成
となっている。なお、リフレクタの代わりに、反射端面
を用いても構わない。すなわち広義の反射構造体が用い
られておればよい。
【0026】上記共振子5は、3個のIDT電極3a・
3b・3cが隣接配置されており、この両端に一対のリ
フレクタ4・4が配置されている構成となっている。3
個のIDT電極3a・3b・3cが配置されている方向
は、上記縦結合型フィルタ1における弾性表面波の伝搬
方向に沿った方向である。また、リフレクタ4・4は、
上記IDT電極3a・3b・3cを挟持するように配置
されているため、IDT電極3a・3b・3cの配置方
向と同様、弾性表面波の伝搬方向に沿って配置されてい
ることになる。
【0027】本実施の形態では、上記3個のIDT電極
3a・3b・3cのうち、IDT電極3a・3cの一端
は接地されており、IDT電極3bには信号端子7が設
けられている。
【0028】上記縦結合型フィルタ1において、共振子
5・5が配置されている方向は、上記弾性表面波の伝搬
方向に直交する方向(縦方向)である。そして、共振子
5・5の間は、それぞれのIDT電極3a・3b・3c
の間で、接続部6により縦続接続されている。そのた
め、上記構成の縦結合型フィルタ1は、いわゆる2段構
成となっている。なお、上記接続部6は、段間の整合が
とれるように、櫛歯状電極で形成された結合容量が、上
記IDT電極3と電気的に並列となるように接続される
構成となっていてもよく、特に限定されるものではな
い。
【0029】なお、上記縦結合型フィルタ1の構成とし
ては、上記2段構成に限定されるものではない。たとえ
ば、共振子5を一つのみ設けて接続段数を1段としたも
の、すなわち単段構成のものであってもよく、共振子5
…を3個以上設けたもの、すなわち3段以上の多段構成
のものであってもよい。また、各共振子5・5の間、す
なわち段間の接続方法も、上記方法に限定されるもので
はなく、他の接続方法に変えてもよい。
【0030】図2では、個々のIDT電極3a・3b・
3cを模式的に図示しているが、これらIDT電極3…
の構成をより具体的に図示すると、図1に示すように、
互いに対向する一対のバスバー(電極端子)31・31
と、各バスバー31から対向方向に向かって延長される
複数の電極指(励振電極指)32…とを有する構成とな
っている。上記複数の電極指32…は、それぞれ交叉さ
れて、互いに噛み合わせられたような形状となってい
る。
【0031】対向する各バスバー31・31からそれぞ
れ延長された1個ずつの電極指32・32の組み合わせ
を1対とすれば、IDT電極3を構成する電極指32・
32の対数は、縦結合型フィルタ1の要求特性に応じて
適宜設定される。同じく、対向するバスバー31・31
からそれぞれ延長された各電極指32が交叉する幅(交
叉幅)も、要求特性に応じて適宜設定される。
【0032】さらに、本発明では、図1に示すように、
上記電極指32の先端と、これに対向するバスバー31
との間隔をギャップ長Gとしており、このギャップ長G
が、弾性表面波の波長をλとした場合に、0.3λ≧G
の関係が成立するように規定されている。
【0033】圧電基板として上記回転YカットX伝搬L
iTaO3 基板を用いた縦結合型フィルタでは、狭帯域
特性を実現しようとすると、平坦性が悪くなり、そのた
めに前述した過剰狭帯域化現象が生じる。この過剰狭帯
域化現象は、上記電極指の先端とバスバーの間のギャッ
プ領域で、SSBW(Surface Skimming Bulk Wave)が
発生するためと考えられる。すなわち、SSBWが上記
ギャップ領域で発生する影響で、共振モードのレベルが
減衰するためである。
【0034】上記SSBWは自由表面において強く放射
されることが知られている。そこで、IDT電極におい
ては、上記自由表面に相当する非励振領域を小さくする
ことで、上記SSBWの発生を抑えることが可能とな
る。
【0035】ここで、図1に示すように、IDT電極3
における電極指32の先端と、それに対向するバスバー
31との間のギャップ領域30は、励振には寄与してい
ない自由表面となっている。それゆえ、上記ギャップ長
Gを短くすれば、ギャップ領域30が狭くなるため、非
励振領域を小さくすることができる。その結果、通過帯
域内における平坦性を改善することができ、過剰狭帯域
化現象を防止することが可能となる。
【0036】後述する実施例から明らかなように、実際
に、上記ギャップ長Gと帯域内偏差(リップル偏差)お
よび通過帯域の幅(帯域幅)との相関関係を得たとこ
ろ、弾性表面波の波長をλとした場合、上記ギャップ長
Gを0.3λ以下に規定すれば、帯域内偏差および帯域
幅が改善されることが見出された。上記リップル偏差は
平坦性の指標であり、この値が小さいほど平坦性が良好
となる。本発明では、ギャップ長Gを0.3λ≧Gとな
るように規定すると、リップル偏差が改善され、帯域幅
も広くなることがわかった。
【0037】なお、ギャップ長Gは上限として0.3λ
のみ規定されており、下限が規定されていないが、これ
は、上記ギャップ長Gが、飽くまで、電極指32の先端
とバスバー31との間隔を指すものであり、常に0を超
える(G>0)ので、下限を限定する必要がないためで
ある。
【0038】すなわち、本発明では、ギャップ長Gの上
限値は0.3λとなっているのに対し、ギャップ長Gの
下限値は、上記IDT電極3を形成する際のプロセス上
の限界値に相当することになる。たとえば、IDT電極
3を形成する方法としては、一般的にウエットエッチン
グ法を用いることができるが、ドライエッチング法を用
いることも可能である。このとき、ドライエッチング法
で得られるギャップ長Gの限界値は、ウエットエッチン
グ法で得られるギャップ長Gの限界値よりも小さくな
る。したがって、ギャップ長Gの下限は、IDT電極3
を形成するプロセスの限界値となる。
【0039】本発明では、さらに、図3に示すように、
IDT電極3は、さらに、上記対向方向に向かって突き
出しており、相手方のバスバー31から延長される上記
電極指32に対向するように形成される複数のダミー電
極指33…を有していてもよい。すなわち、ダミー電極
33は、バスバー31から、非励振領域であるギャップ
領域30に対して突出するように形成されていることに
なる。
【0040】このように、上記電極指32に対向するダ
ミー電極指33を設けると、後述する実施例から明らか
なように、上記平坦性の悪化をより一層確実に回避で
き、過剰狭帯域化現象の発生をより効果的に防止するこ
とが可能となっている。
【0041】なお、ダミー電極指33が有る場合のギャ
ップ長Gは、図3に示すように、電極指32の先端か
ら、それに対向するダミー電極指33の先端までの間隔
を指すものとする。それゆえ、ダミー電極指33の長さ
は、上記ギャップ長GおよびIDT電極3のサイズなど
によって適宜選択される設計事項であり、特に限定され
るものではない。
【0042】本発明では、圧電基板として上記回転Yカ
ットX伝搬LiTaO3 基板2が用いられる。この回転
YカットX伝搬LiTaO3 基板2としては、具体的に
は、特に限定されるものではない。後述する実施例で
は、回転YカットX伝搬LiTaO3 基板2のカット角
は、36°回転YカットX伝搬のものが用いられている
が、これ以外のカット角を用いても、物性上の差異はS
SBWの放射には関与しないため、同様の効果を得るこ
とができる。
【0043】〔実施例〕本実施の形態における上記ギャ
ップ長Gの規定について、以下の実施例に基づいてより
具体的に説明する。なお、本実施例は、上記ギャップ長
Gを規定するための一例であって、本発明はこの実施例
に限定されるものではない。
【0044】本実施例では、上述した2段構成の縦結合
型フィルタ1(図2参照)を例に挙げて説明する。本実
施例で用いた縦結合型フィルタ1の基本的な構成は、次
のようになっている。
【0045】すなわち、まず、縦結合型フィルタ1にお
ける通過帯域の中央となる中心周波数は、298MHz
とした。また、圧電基板としては、36°回転Yカット
X伝搬LiTaO3 基板2を用いた。電極材料としては
Al−Cu合金を用い、電極膜厚を400nmとした。
上記リフレクタ4の具体的な構成は、何れも、本数が4
1本で波長を13.82μmとした。また、上記IDT
電極3の具体的な構成は、図2に示す3個のIDT電極
3a・3b・3cにおける電極指32・32の対数が、
それぞれ17対、22対、17対となるように形成し
た。
【0046】次に、本実施例で用いられる、本発明にか
かる縦結合型フィルタ(本発明型フィルタ)では、弾性
表面波の波長をλとした場合に、ギャップ長Gを0.3
λ以下となる(0.3λ≧G)ように小さく設定してい
る。さらに、本実施例では、比較のために、従来と同様
に、ギャップ長Gを小さく設定しない従来の縦結合型フ
ィルタ(従来型フィルタ)も用いている。この従来型フ
ィルタとしては、基本的な構成は本発明型フィルタと同
じであるが、ギャップ長Gを0.46λ(G=0.46
λ)に設定している。
【0047】上記本発明型フィルタと、従来型フィルタ
とのそれぞれについて、その伝送特性を比較した。その
結果を図4および図5に示す。なお、図4および図5の
伝送特性を計測した本発明型フィルタでは、そのギャッ
プ長Gを0.2λに設定している(G=0.2λ)。ま
た、図4および図5においては、実線が本発明型フィル
タの、点線が従来型フィルタの伝送特性を示し、それぞ
れ・で示す。さらに、図中縦軸が挿入損失を、横軸
が周波数を示す。
【0048】図4は、上記各フィルタの伝送特性を単純
に計測したものである。図4から明らかなように、本発
明型フィルタでは、従来型フィルタと比較して、通過帯
域以外の特性を変えずに、帯域内の伝送特性の先細り傾
向が解消されて、平坦性を改善することができることが
分かる。
【0049】一方、図5は、共振モードの位置とレベル
とを明確にするために、上記各フィルタにおいて、故意
に外部回路との整合を外した上で、伝送特性の波形を計
測したものである。図5の結果から明らかなように、共
振モードのレベルを見ると、従来型フィルタに比べて、
本発明型フィルタでは、ピークレベルが上昇している。
したがって、従来の構成よりもギャップ長Gを小さくす
ることが、平坦性向上に寄与していることがわかる。
【0050】次に、上記ギャップ長Gと通過帯域内にお
ける平坦性との関係について定量的に評価した結果を以
下に示す。
【0051】まず、上記基本構成の縦結合型フィルタに
おいて、ギャップ長Gを変化させた場合に、上記平坦性
の指標となる、ギャップ長Gに対するリップル偏差(帯
域内偏差)の変化について計測した。その結果を図6に
示す。なお、図6では、正方形の黒ドットがダミー電極
指33が無い場合(図1の構成)の縦結合型フィルタで
あり、菱形の黒ドットがダミー電極指33が有る場合
(図3の構成)の縦結合型フィルタである。また、縦軸
が帯域内偏差(単位dB)を示し、横軸がギャップ長G
(λ基準)を示す。さらに、ダミー電極指33の長さ
は、本実施例では、約2λとなっている。
【0052】図6の結果から明らかなように、ギャップ
長Gが0.3λ以下となっていれば、リップル偏差の値
は十分小さくなっていることがわかる。特に、ダミー電
極が有る場合の縦結合型フィルタでは、0.3λ≧Gを
満たすことによって、リップル偏差が十分に低下してい
ることが非常に明確となっている。
【0053】次に、上記基本構成の縦結合型フィルタに
おいて、ギャップ長Gを変化させた場合に、ギャップ長
Gに対する通過帯域の幅(帯域幅)の変化について計測
した。その結果を図7に示す。なお、図7でも、正方形
の黒ドットがダミー電極指33が無い場合(図1の構
成)の縦結合型フィルタであり、菱形の黒ドットがダミ
ー電極指33が有る場合(図3の構成)の縦結合型フィ
ルタである。また、縦軸が帯域幅(単位MHz)を示
し、横軸がギャップ長G(λ基準)を示す。
【0054】図7の結果から明らかなように、ギャップ
長Gが0.3λ以下となっていれば、十分良好な帯域幅
を得ることができる。これに対して、ギャップ長Gが
0.3λを超えると帯域幅が急激に減少してしまい、過
剰狭帯域化現象が生じることがわかる。そのため、0.
3λ≧Gを満たさなければ、縦結合型フィルタとしての
十分なフィルタ特性を得ることができなくなる。
【0055】さらに、図6および図7の比較から明らか
なように、リップル偏差の値が大きいと、平坦性が悪く
なり、過剰狭帯域化現象が生じるが、上記ギャップ長G
を0.3λ以下に設定すれば、リップル偏差が改善さ
れ、通過帯域の幅が十分に確保され、過剰狭帯域化現象
の発生を防止することが可能になる。
【0056】このように、本発明では、回転YカットX
伝搬LiTaO3 基板上に、複数のIDT電極を一列に
配置し、さらにこれを挟持するようにリフレクタなどの
反射構造体を配置した縦結合共振子型の弾性表面波フィ
ルタにおいて、IDT電極における電極指の先端とバス
バー(電極端子)との間のギャップ長Gを0.3λ以下
に設定している。そのため、通過帯域内における平坦性
を向上させ、過剰狭帯域化現象の発生を確実に防止する
ことができる。
【0057】〔実施の形態2〕本発明の第2の実施の形
態について図8および図9に基づいて説明すれば、以下
の通りである。なお、本発明はこれに限定されるもので
はない。また、説明の便宜上、前記実施の形態1で使用
した部材と同じ機能を有する部材には同一の番号を付記
し、その説明を省略する。
【0058】本実施の形態では、前記実施の形態1にお
ける縦結合型フィルタ、または、これを備える弾性表面
波装置を通信装置に応用した例についてより具体的に説
明する。
【0059】図8に示すように、本実施の形態における
通信装置100は、具体的には、受信を行うレシーバ側
(Rx側)として、アンテナ101、アンテナ共用部/
RFTopフィルタ102、アンプ103、Rx段間フ
ィルタ104、ミキサ105、1stIFフィルタ10
6、ミキサ107、2ndIFフィルタ108、1st
+2ndローカルシンセサイザ111、TCXO(temp
erature compensatedcrystal oscillator(温度補償型
水晶発振器))112、デバイダ113、ローカルフィ
ルタ114を備えている。
【0060】また、上記通信装置100は、送信を行う
トランシーバ側(Tx側)として、上記アンテナ101
および上記アンテナ共用部/RFTopフィルタ102
を共用するとともに、TxIFフィルタ121、ミキサ
122、Tx段間フィルタ123、アンプ124、カプ
ラ125、アイソレータ126、APC(automaticpow
er control (自動出力制御))127を備えている。
【0061】そして、上記のRx段間フィルタ104、
1stIFフィルタ106、TxIFフィルタ121、
あるいはTx段間フィルタ123には、上述した実施の
形態1の縦結合型フィルタまたはこれを備える弾性表面
波装置を好適に用いることができる。
【0062】このように、本実施の形態における上記通
信装置は、前記実施の形態1の弾性表面波フィルタ(縦
結合型フィルタ)、またはこれを備える弾性表面波装置
を用いている。上記弾性表面波フィルタは、非常に良好
な伝送特性を備えているので、上記構成の通信装置は、
良好な送受信機能と共に小型化、特にGHz帯域以上に
おいて小型化を図れるものとなっている。
【0063】また、本実施の形態の他の例として、上記
縦結合型フィルタ、または、これを備える弾性表面波装
置を、RKE(Remote Keyless Entry System )のRF
用フィルタに用いる例を挙げることができる。
【0064】すなわち、図9に示すように、本実施の形
態におけるRKE200は、アンテナ201、RxTo
pフィルタ202、アンプ203、ミキサ204、1s
tIFフィルタ205、1stローカルフィルタ206
等を備えているが、このうち、特に、上記RxTopフ
ィルタ202には、上述した実施の形態1の縦結合型フ
ィルタまたはこれを備える弾性表面波装置を好適に用い
ることができる。
【0065】
【発明の効果】以上のように、本発明にかかる弾性表面
波フィルタは、縦結合共振子型の弾性表面波フィルタに
おいて、圧電基板として回転YカットX伝搬LiTaO
3 基板を用いるとともに、一方の電極端子が有する上記
電極指の先端と、これに対向する他方の電極端子との間
隔をギャップ長Gとし、上記弾性表面波の波長をλとし
た場合に、0.3λ≧Gの関係が成立する構成である。
【0066】上記構成によれば、上記ギャップ長Gを、
弾性表面波の波長λの0.3倍よりも短くすれば、自由
表面に相当する非励振領域を小さくすることができるの
で、SSBWの発生を抑えることが可能となる。そのた
め、通過帯域内における平坦性の悪化を回避し、過剰狭
帯域化現象の発生を効果的に防止することができる。そ
の結果、高いフィルタ特性を有する弾性表面波フィルタ
を得ることができるという効果を奏する。
【0067】本発明にかかる弾性表面波フィルタは、上
記構成に加えて、上記電極端子が、さらに、上記対向方
向に向かって突き出すことにより、相手方の電極端子か
ら延長される上記電極指に対向するように形成される複
数のダミー電極指を有する構成である。
【0068】上記構成によれば、上記電極指に対向する
ように、ダミー電極指を設けることによって、上記SS
BWの発生をより一層抑えることが可能となる。そのた
め、上記平坦性の悪化を回避し、過剰狭帯域化現象の発
生を効果的に防止することができる。その結果、より一
層高いフィルタ特性を有する弾性表面波フィルタを得る
ことができるという効果を奏する。
【0069】本発明にかかる弾性表面波装置は、上記構
成の弾性表面波フィルタを備える構成である。
【0070】また、本発明にかかる通信装置は、上記構
成の弾性表面波フィルタ、または上記構成の弾性表面波
装置を用いる構成である。
【0071】上記各構成によれば、高品質の弾性表面波
フィルタを備えているため、弾性表面波装置または通信
装置としての機能をより一層向上させることができると
いう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる弾性表面波フィルタに含まれる
IDT電極の概略構成を示す平面図である。
【図2】図1に示すIDT電極を含む、本発明にかかる
弾性表面波フィルタの概略構成の一例を示す平面図であ
る。
【図3】図1に示すIDT電極の他の構成を示す概略平
面図である。
【図4】本発明にかかる弾性表面波フィルタにおける伝
送特性と、従来の弾性表面波フィルタにおける伝送特性
とを比較するグラフである。
【図5】本発明にかかる弾性表面波フィルタにおける伝
送特性と、従来の弾性表面波フィルタにおける伝送特性
とを比較するグラフであり、整合を外した状態で得られ
た伝送特性を示すグラフである。
【図6】本発明にかかる弾性表面波フィルタにおいて、
ギャップ長Gに対する帯域内偏差の関係を示すグラフで
ある。
【図7】本発明にかかる弾性表面波フィルタにおいて、
ギャップ長Gに対する通過帯域の幅の関係を示すグラフ
である。
【図8】本発明にかかる通信装置の要部ブロック図であ
る。
【図9】本発明にかかる通信装置の他の例としての、R
KEの要部ブロック図である。
【図10】従来の構成の縦結合型フィルタの伝送特性を
示すグラフである。
【符号の説明】
1 縦結合共振子型の弾性表面波フィルタ(縦結合フ
ィルタ) 2 回転YカットX伝搬LiTaO3 基板 3 インターディジタルトランスデューサ電極(ID
T電極) 4 反射器 31 バスバー(電極端子) 32 電極指 33 ダミー電極指 G ギャップ長 100 通信装置 200 RKE(通信装置)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】互いに対向する一対の電極端子と、各電極
    端子から対向方向に向かって延長される複数の電極指と
    を有し、該複数の電極指をそれぞれ交叉させて互いに噛
    み合わせた形状を形成するインターディジタルトランス
    デューサ電極を、圧電基板上に、複数個、弾性表面波の
    伝搬方向に沿って隣接配置し、さらにその両側に、反射
    構造体を配置してなる弾性表面波共振子を備える縦結合
    共振子型の弾性表面波フィルタにおいて、 上記圧電基板として回転YカットX伝搬LiTaO3
    板を用いるとともに、 一方の電極端子が有する上記電極指の先端と、これに対
    向する他方の電極端子との間隔をギャップ長Gとし、上
    記弾性表面波の波長をλとした場合に、0.3λ≧Gの
    関係が成立することを特徴とする弾性表面波フィルタ。
  2. 【請求項2】上記電極端子は、さらに、上記対向方向に
    向かって突き出すことにより、相手方の電極端子から延
    長される上記電極指に対向するように形成される複数の
    ダミー電極指を有することを特徴とする請求項1記載の
    弾性表面波フィルタ。
  3. 【請求項3】請求項1または2記載の弾性表面波フィル
    タを備えることを特徴とする弾性表面波装置。
  4. 【請求項4】請求項1または2記載の弾性表面波フィル
    タ、または請求項3記載の弾性表面波装置を用いること
    を特徴とする通信装置。
JP2001110271A 2001-04-09 2001-04-09 弾性表面波フィルタ、弾性表面波装置および通信装置 Expired - Lifetime JP3498215B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001110271A JP3498215B2 (ja) 2001-04-09 2001-04-09 弾性表面波フィルタ、弾性表面波装置および通信装置
US10/118,621 US7215224B2 (en) 2001-04-09 2002-04-09 Surface acoustic wave filter, surface acoustic wave device and communication device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001110271A JP3498215B2 (ja) 2001-04-09 2001-04-09 弾性表面波フィルタ、弾性表面波装置および通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002314366A true JP2002314366A (ja) 2002-10-25
JP3498215B2 JP3498215B2 (ja) 2004-02-16

Family

ID=18962075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001110271A Expired - Lifetime JP3498215B2 (ja) 2001-04-09 2001-04-09 弾性表面波フィルタ、弾性表面波装置および通信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7215224B2 (ja)
JP (1) JP3498215B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004328196A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Fujitsu Media Device Kk 弾性表面波デバイス
JP2005159835A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Hitachi Media Electoronics Co Ltd 弾性表面波フィルタ
US6989724B2 (en) 2003-05-19 2006-01-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Surface acoustic wave device and communication device
JP2006080873A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Hitachi Media Electoronics Co Ltd 弾性表面波装置及びそれを用いた通信装置
KR100631836B1 (ko) 2004-03-31 2006-10-09 삼성전기주식회사 쏘 공진기의 인터디지털 트랜스듀서
JP2006319887A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Murata Mfg Co Ltd 弾性境界波装置
JP2009038718A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Fujitsu Media Device Kk 弾性波フィルタ
WO2009131227A1 (ja) * 2008-04-25 2009-10-29 京セラ株式会社 弾性表面波装置およびそれを用いた通信装置
US7671705B2 (en) 2006-09-29 2010-03-02 Tdk Corporation Surface acoustic wave filter and resonator utilizing a branch electrode with an electrically opened end
WO2012046483A1 (ja) * 2010-10-05 2012-04-12 株式会社村田製作所 弾性波フィルタ
JPWO2016084526A1 (ja) * 2014-11-28 2017-06-29 株式会社村田製作所 弾性波装置
JPWO2021200469A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07
US11811388B2 (en) 2018-12-13 2023-11-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Acoustic wave device

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6625579B2 (ja) * 2017-03-21 2019-12-25 太陽誘電株式会社 弾性波フィルタ
JP7178881B2 (ja) * 2018-11-16 2022-11-28 NDK SAW devices株式会社 弾性表面波素子
US11469733B2 (en) * 2020-05-06 2022-10-11 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonators with interdigital transducer configured to reduce diaphragm stress
US11728784B2 (en) 2020-10-05 2023-08-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonator matrix filters with split die sub-filters
US11476834B2 (en) 2020-10-05 2022-10-18 Resonant Inc. Transversely-excited film bulk acoustic resonator matrix filters with switches in parallel with sub-filter shunt capacitors
US11658639B2 (en) 2020-10-05 2023-05-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transversely-excited film bulk acoustic resonator matrix filters with noncontiguous passband
US11496113B2 (en) 2020-11-13 2022-11-08 Resonant Inc. XBAR devices with excess piezoelectric material removed

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3160023B2 (ja) 1991-08-21 2001-04-23 東洋通信機株式会社 縦結合二重モードsawフィルタ
EP0584761B2 (en) * 1992-08-24 2005-08-31 NRS Technologies Inc. Surface acoustic wave resonator filter
JPH06232682A (ja) 1993-02-08 1994-08-19 Hitachi Ltd 弾性表面波共振子及び弾性表面波フィルタ
JPH11191720A (ja) 1997-12-25 1999-07-13 Kyocera Corp 弾性表面波装置及び弾性表面波フィルタ
JPH11340774A (ja) * 1998-05-26 1999-12-10 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波フィルタ
JP3255128B2 (ja) * 1998-11-24 2002-02-12 株式会社村田製作所 弾性表面波フィルタ

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7170371B2 (en) 2003-04-23 2007-01-30 Fujitsu Media Devices Limited Surface acoustic wave device with a thicker partial bus bar area and optimal bus bar to electrode tip gap
JP2004328196A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Fujitsu Media Device Kk 弾性表面波デバイス
US6989724B2 (en) 2003-05-19 2006-01-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Surface acoustic wave device and communication device
JP2005159835A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Hitachi Media Electoronics Co Ltd 弾性表面波フィルタ
KR100631836B1 (ko) 2004-03-31 2006-10-09 삼성전기주식회사 쏘 공진기의 인터디지털 트랜스듀서
JP2006080873A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Hitachi Media Electoronics Co Ltd 弾性表面波装置及びそれを用いた通信装置
JP2006319887A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Murata Mfg Co Ltd 弾性境界波装置
US7671705B2 (en) 2006-09-29 2010-03-02 Tdk Corporation Surface acoustic wave filter and resonator utilizing a branch electrode with an electrically opened end
JP2009038718A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Fujitsu Media Device Kk 弾性波フィルタ
WO2009131227A1 (ja) * 2008-04-25 2009-10-29 京セラ株式会社 弾性表面波装置およびそれを用いた通信装置
CN102017406A (zh) * 2008-04-25 2011-04-13 京瓷株式会社 声表面波装置和使用该装置的通信装置
JP5158725B2 (ja) * 2008-04-25 2013-03-06 京セラ株式会社 弾性表面波装置およびそれを用いた通信装置
US8552618B2 (en) 2008-04-25 2013-10-08 Kyocera Corporation Surface acoustic wave device with IDT electrodes having different electrode finger pitches and communication apparatus using same
WO2012046483A1 (ja) * 2010-10-05 2012-04-12 株式会社村田製作所 弾性波フィルタ
JPWO2016084526A1 (ja) * 2014-11-28 2017-06-29 株式会社村田製作所 弾性波装置
US10171061B2 (en) 2014-11-28 2019-01-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Elastic wave device
US11811388B2 (en) 2018-12-13 2023-11-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Acoustic wave device
JPWO2021200469A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07

Also Published As

Publication number Publication date
JP3498215B2 (ja) 2004-02-16
US20020153970A1 (en) 2002-10-24
US7215224B2 (en) 2007-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200007110A1 (en) Acoustic wave element, acoustic wave filter device, and multiplexer
KR100346805B1 (ko) 탄성표면파장치
JP3846409B2 (ja) 弾性表面波装置、通信装置
JP3498215B2 (ja) 弾性表面波フィルタ、弾性表面波装置および通信装置
JP3449352B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
KR100609966B1 (ko) 탄성표면파 필터 장치 및 통신 장치
US7212086B2 (en) Surface acoustic wave device
EP0897218A2 (en) Surface acoustic wave filter
JP2003289234A (ja) 弾性表面波装置、通信装置
JP3509764B2 (ja) 弾性表面波装置、通信装置
US20090002097A1 (en) Duplexer
JP3160023B2 (ja) 縦結合二重モードsawフィルタ
JP4100249B2 (ja) 弾性表面波装置、通信機
JPH07283682A (ja) 弾性表面波共振子フィルタ
JP3838128B2 (ja) 弾性表面波装置、および、これを搭載した通信装置
JP3853252B2 (ja) 弾性表面波素子
JP2001217680A (ja) 縦結合弾性表面波フィルタ
US7482895B2 (en) Surface acoustic wave filter
JP2002232264A (ja) 弾性表面波フィルタ
JP3181090B2 (ja) 縦結合二重モードリーキーsawフィルタ
JP2004140738A (ja) 弾性表面波フィルタ
JP3915322B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
JPH10261935A (ja) 弾性表面波素子
JPH1174756A (ja) 多段接続型弾性表面波フィルタ
JPH11251861A (ja) 縦結合多重モードsawフィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3498215

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term