JP2002305363A - 表面実装型電子部品 - Google Patents

表面実装型電子部品

Info

Publication number
JP2002305363A
JP2002305363A JP2001109611A JP2001109611A JP2002305363A JP 2002305363 A JP2002305363 A JP 2002305363A JP 2001109611 A JP2001109611 A JP 2001109611A JP 2001109611 A JP2001109611 A JP 2001109611A JP 2002305363 A JP2002305363 A JP 2002305363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring board
electronic component
printed wiring
leg
mounting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001109611A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Yamazaki
政人 山崎
Koji Ono
耕治 尾野
Takumi Nishimoto
巧 西本
Jun Sato
順 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001109611A priority Critical patent/JP2002305363A/ja
Priority to PCT/JP2002/003464 priority patent/WO2002085082A1/ja
Priority to CNB028011422A priority patent/CN1230049C/zh
Priority to EP02714512A priority patent/EP1289353A4/en
Priority to US10/297,786 priority patent/US6828667B2/en
Publication of JP2002305363A publication Critical patent/JP2002305363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G2/00Details of capacitors not covered by a single one of groups H01G4/00-H01G11/00
    • H01G2/02Mountings
    • H01G2/06Mountings specially adapted for mounting on a printed-circuit support
    • H01G2/065Mountings specially adapted for mounting on a printed-circuit support for surface mounting, e.g. chip capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C1/00Details
    • H01C1/14Terminals or tapping points or electrodes specially adapted for resistors; Arrangements of terminals or tapping points or electrodes on resistors
    • H01C1/144Terminals or tapping points or electrodes specially adapted for resistors; Arrangements of terminals or tapping points or electrodes on resistors the terminals or tapping points being welded or soldered
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • H05K3/3426Leaded components characterised by the leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H1/00Contacts
    • H01H1/58Electric connections to or between contacts; Terminals
    • H01H2001/5888Terminals of surface mounted devices [SMD]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Adjustable Resistors (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各種電子機器において、プリント配線板に表
面実装によって装着されて使用されるエンコーダ機能等
を有する表面実装型電子部品に関し、外方からの外力が
加わっても強固にプリント配線板に装着状態を維持でき
るものを提供することを目的とする。 【解決手段】 表面実装型電子部品21の取付金具の脚
部23先端に、プリント配線板31面に平行関係に形成
され、その被装着部32のランド部32Aに半田付け接
続される外枠部23Aおよび、その外枠部23A内に、
前記被装着部32の孔部32Bに挿入される突出部23
Bを設けた配線板装着部51を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種電子機器にお
いて、プリント配線板に表面実装によって装着されて使
用されるエンコーダ、可変抵抗器、スイッチ等の機能を
有する表面実装型電子部品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、各種電子機器の小型、薄型化が進
展しており、それに使用される電子部品としても前記と
同じく小型、薄型化への要望が高まっており、表面実装
型電子部品(以下電子部品と記載する。)が好まれて使
用されるようになってきている。
【0003】そして、この電子部品は、チップタイプの
ものが主流ではあるが、操作軸部に操作つまみを装着し
て操作されるエンコーダ、可変抵抗器、スイッチ等の機
能を有するものも用いられるようになってきた。
【0004】このようなエンコーダ等の機能を有する電
子部品においては、ケースに設けられた出力用端子の他
に、そのケースに装着された取付金具の脚部等の配線板
装着部を有し、使用機器のプリント配線板に設けられた
部品半田付け用の被装着部のランド部に、その配線板装
着部を半田付け接続することにより、該電子部品の装着
強度を保証することが多いものであった。
【0005】そして、この電子部品の配線板装着部につ
いても、材料の材厚を薄くしたり、幅を狭くする等し
て、電子部品の小型、薄型化や使用材料の削減等を行っ
ていた。
【0006】以下に、このような従来の配線板装着部を
有する表面実装型電子部品について、図8〜図12を用
いて説明する。
【0007】図8は従来の表面実装型電子部品の正面
図、図9は同側面図、図10は同上面図である。
【0008】同図に示すように、この表面実装型電子部
品1(以下、電子部品1と記載する。)は、樹脂製のケ
ース2と、配線板装着部としての取付金具の脚部3を備
えたものとなっている。
【0009】この取付金具の脚部3は、金属製の平板か
らなり、ケース2側部から外方側に突出し、所定位置で
ケース2底面側に向けて折り曲げられてケース2側壁に
沿って延出され、さらに、ケース2の底面位置に合わせ
て、ケース2に対して外方側に突出するように、脚部3
の半田付け部3Aがケース2の近傍で横向きのほぼ90
度で折り曲げられて構成されている。
【0010】そして、この取付金具の脚部3は、電子部
品1のケース2の対向している側辺部分にそれぞれ1つ
ずつ配されている。
【0011】なお、ケース2内には、エンコーダ、可変
抵抗器、スイッチ等の機能部品が収容され、その出力用
端子はケース2から導出されているが、図面からは省略
している。
【0012】この電子部品1を装着するプリント配線板
11としては、図11のプリント配線板の部分斜視部に
示すように、電子部品1の取付金具の脚部3の半田付け
部3Aを半田付け接続できるように、所定位置の二箇所
にランド部12が配されているものが用いられる。
【0013】そして、この電子部品1は、出力用端子
(図示せず)をプリント配線板11の所定パターン(図
示せず)に半田付け等で接続すると共に、図12の装着
状態を示す図に示すように、配線板装着部である取付金
具の半田付け部3Aをプリント配線板11のランド部1
2に半田付け接続することによって装着され、前記装着
状態において電子部品1に側方に向かう外力Pが加わっ
ても、その外力Pを配線板装着部(取付金具の脚部3)
とプリント配線板11との接続部分で補強して吸収する
ようにしているものであった。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら前記従来
の配線板装着部としての取付金具の脚部3を有する表面
実装型電子部品1においては、電子部品1の小型、薄型
化に伴って、取付金具の脚部3の幅を細く短くしたり、
その材厚も薄くせざるを得ず、それに伴って取付金具の
半田付け部3Aのプリント配線板11への半田付け性も
弱くなると共に、脚部3自身の強度も低下してしまうた
め、電子部品1の側方から外力Pが加わった際の装着強
度不足が懸念されるようになってきた。
【0015】本発明は、このような従来の課題を解決す
るものであり、外方からの外力が加わっても強固にプリ
ント配線板に装着状態を維持できる表面実装型電子部品
を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明は、以下の構成を有するものである。
【0017】本発明の請求項1に記載の発明は、装着さ
れるプリント配線板面に対して垂下する方向に伸ばされ
た所定部材の脚部を有する表面実装型電子部品であっ
て、その脚部の先端に設けられた配線板装着部が、前記
脚部の延長方向に合わせて一体に延出形成された突出部
と、その突出部が形成された後の枠状の残部を前記プリ
ント配線板面と平行関係になるように折り曲げ形成して
構成された外枠部とから構成された表面実装型電子部品
としたものであり、表面実装型電子部品の配線板装着部
に設けられた突出部がプリント配線板の孔部に挿入され
た状態で装着されることによって、その電子部品に対し
て不要な外力が加わった場合でも、その突出部が孔部の
側壁に当接して大きな抗力を発生させることができるた
め、強固に電子部品の装着状態を維持でき、その配線板
装着部を構成する際には、まず、加工されていない脚部
の先端に、上方に開口したコの字となる切欠きを設けて
突出部を脚部に一体に延設形成し、その後、枠状に残部
となっている脚部の下端部を水平状態まで折り曲げ加工
することによって外枠部を構成できるため、材料ロスが
少なくて済み、かつ外枠部の左右方向における曲げ位置
のばらつきの少ない高精度な配線板装着部に容易に構成
できるという作用を有する。
【0018】本発明の請求項2に記載の発明は、請求項
1記載の発明において、プリント配線板の孔部の側壁が
半田付け可能となったスルーホールで、挿入された配線
板装着部の突出部と前記孔部との間が半田付け接続され
たものであり、突出部とプリント配線板の孔部とが、ス
ルーホールで半田付け接続されているため、その電子部
品に加わる不要な外力に対して更に大きな抗力を発生さ
せるものにでき、より装着状態が安定して維持できるも
のにできるという作用を有する。
【0019】本発明の請求項3に記載の発明は、請求項
1記載の発明において、外部接続用の出力用端子を備え
た上面視方形のケースに取付金具が装着され、その取付
金具に設けられた配線板装着部は、前記出力用端子が配
設された前記ケースの側辺部とは、異なる側辺部に構成
されたものであり、ケースの外周を構成する四辺に対し
て少なくとも二辺以上の側辺部部分がプリント配線板に
半田付け接続されるようにできるため、不要な外力に対
して強くプリント配線板に接続でき、例えば、出力用端
子と配線板装着部とによってケースの四辺の全ての側辺
部部分を半田付け接続するようにすると、最も安定した
状態で装着できるものにできるという作用を有する。
【0020】本発明の請求項4に記載の発明は、請求項
1記載の発明において、配線板装着部がプリント配線板
の被装着部に半田付け接続され、その被装着部がアース
と導通しているものであり、表面実装型電子部品に流入
する静電気を、配線板装着部および、この配線板装着部
が半田付けされたプリント配線板の被装着部に繋がるパ
ターンを介してアースに流出させることができるため、
ノイズ等の発生を防ぎ、この電子部品の機能出力を常時
正常なものにできるという作用を有する。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図1〜図7を用いて説明する。
【0022】(実施の形態1)実施の形態1を用いて、
本発明の請求項1〜4に記載の発明について説明する。
【0023】図1は本発明の一実施の形態による表面実
装型電子部品の正面図、図2は同側面図、図3は同上面
図である。
【0024】同図に示すように、この表面実装型電子部
品21(以下、電子部品21と記載する。)は、上面視
略方形の樹脂製のケース22に金属板からなる取付金具
が固着され、そのケース22の側面を垂下するように伸
ばされて設けられた取付金具の脚部23の先端部分が、
配線板装着部51として機能するものに構成されてい
る。
【0025】なお、この取付金具の脚部23は、ケース
22を覆うように装着された取付金具の側面部に一体的
に延出形成されたものであってもよい。
【0026】また、前記ケース22と取付金具との固着
部分や、ケース22から上方に突出させて設けられる操
作軸部等の詳細構成部分は、図示すると図面が煩雑にな
るため、それらの部分をまとめてケース22として図面
では簡素に省略した記載としている。
【0027】そして、この脚部23の先端には、脚部2
3と同一幅で、ケース22底面の位置と合わせた同一高
さのほぼ90度の角度に外方側に折り曲げ形成された外
枠部23Aが設けられている。
【0028】つまり、この外枠部23Aは、図3に示す
ように、脚部23と直交関係で、ケース22側に開口部
が向くように設けられた略コの字状の先端が脚部23に
連結されるように一体に構成され、上面視でその中央部
分に貫通孔部25を有するものとなっている。
【0029】そして、この外枠部23Aのコの字におい
て開口部側を連結する部分に相当する脚部23の箇所の
中央位置には、図2に示すように、ケース22の底面位
置よりも下方に突出する突出部23Bが、脚部23の延
長方向に合わせて一体に延出形成されている。
【0030】本実施の形態によるものにおける配線板装
着部51は、この互いに直交関係に構成された外枠部2
3Aと突出部23Bとによって構成されている。
【0031】そして、前記構成の配線板装着部51は、
ケース22の外周を構成する四辺の中で、出力端子(図
示せず)のある側辺部分とは、異なる対向する側辺部分
に構成されている。
【0032】この配線板装着部51は、まず、図4の側
面図に示すように、所定幅に形成された取付金具の脚部
23の先端を、上方側が開口したコの字状に打ち抜いて
貫通孔部25に相当する部分を設ける。
【0033】このときに、取付金具の脚部23先端の残
部となる部分は、所定幅の枠状に残るように加工形成さ
れ、次に、この枠状に残った残部を、その先端側がケー
ス22から離れるように、図4中に点線で示す位置を中
心として水平状態まで折り曲げ加工して、外枠部23A
を形成する。
【0034】この曲げ加工時には、外枠部23Aは枠状
であるため、その左右方向の曲げ位置のばらつきは少な
く、容易に精度よく曲げ加工でき、また脚部23に延設
された突出部23Bは、必然的に高精度に位置されたも
のとなる。
【0035】このように、この配線板装着部51は、脚
部23と同一軸の部分から材料ロスなく、言いかえれば
材料取りよく簡素に高精度に構成できるものである。
【0036】一方、この配線板装着部51を備えた電子
部品21が装着されるプリント配線板31については、
図5のプリント配線板の部分斜視図に示すように、配線
板装着部51用の被装着部32として、取付金具の脚部
23の外枠部23Aに対応する位置に、外枠部23Aよ
りも大きな略四角状のランド部32Aを備えると共に、
その一辺の中央部に、脚部23に設けられた突出部23
Bが挿入できるような孔部32Bが設定されているもの
が用いられる。
【0037】そして、電子部品21には、配線板装着部
51が対向状態で設けられているため、それに対応する
前記被装着部32も、それぞれの孔部32Bが設けられ
た辺を内側とする対向状態にプリント配線板31上に配
されている。
【0038】また、このプリント配線板31には、出力
用端子に対応するランド部も備えられていると共に、各
ランド部に繋がる所定パターンが配されているが、図中
からは省略する。
【0039】そして、この電子部品21をプリント配線
板31に装着する際には、プリント配線板31の出力用
端子に対応するランド部にクリーム半田を塗布した状態
に加え、図6に示すように、前記被装着部32のランド
部32Aにもクリーム半田を塗布した状態で、それぞれ
の突出部23Bを各孔部32Bに挿入させるようにして
電子部品21をプリント配線板31に載せる。
【0040】このとき、突出部23Bと直交関係に設け
られた外枠部23Aは、プリント配線板31の上面と平
行関係となって、しかも外枠部23A自身は、左右方向
の位置のばらつきが少なく高精度に曲げ加工されて構成
されたものであるため、ランド部32Aに、その下面全
面が確実に当接して載った状態にできる。
【0041】そして、その後、クリーム半田を溶融させ
て外枠部23Aを被装着部32のランド部32Aに、ま
たそれと同時に出力用端子を対応するランド部に半田付
け接続する。
【0042】なお、配線板装着部51の突出部23Bと
プリント配線板31の孔部32B間の隙間を小さく設定
しておくと、電子部品21をプリント配線板31に載せ
た時を含んで電子部品21の自立性が増し、半田付けま
での工程移動やその際に受ける震動による電子部品21
の位置ずれ等が少なくでき、さらには少し圧入気味に突
出部23Bを孔部32Bに挿入する寸法とすると、その
位置ずれを確実に防止できて高精度に電子部品21の半
田付け装着ができる。
【0043】また、外枠部23Aは、上述のごとく下面
全面がクリーム半田に接するようにできるため、外側端
面に加えて貫通孔部25となっている内側端面も確実に
半田付け接続でき、強い接続強度でプリント配線板31
の対応するランド部32Aに接続するようにできる。
【0044】そして、このようにプリント配線板31に
半田付け装着された電子部品21は、例えば、電子部品
21に側方等から傾倒させるような外力Qが加わった場
合(図5参照)でも、外枠部23Aがしっかりとランド
部32Aに半田付け接続されていると共に、孔部32B
に挿入された突出部23Bが孔部32Bの側壁に当接し
て大きな抗力を発生させることができる。
【0045】また、これに加えて、高精度に形成された
外枠部23Aは、ケース22側面と平行な位置関係とな
る辺部分も含めて確実にランド部32Aに半田付け接続
されていると共に、外枠部23A内の貫通孔部25も半
田で埋まるように半田付けできるため、これらでも電子
部品21の脚部23が補強でき、不要な外力Qが加わっ
た際に電子部品21の正規の装着状態を長期に亘って維
持させることができるものとなり、例えば配線板装着部
51を構成する取付金具等を薄い材厚のもので形成して
も電子部品21の装着強度不足を解消できるものであ
る。
【0046】なお、前記配線板装着部51の配置箇所と
しては、前記配置以外としてもよいが、できる限りケー
ス22の外周を構成する四辺の側辺部分の全てを半田付
け接続できるように出力用端子および配線板装着部51
を配設すれば、外力Qの方向に拘わらず強固に電子部品
21が装着されたものとなる。
【0047】さらに、前記には配線板装着部51の突出
部23Bをプリント配線板31の孔部32Bに挿入する
のみの事例を説明したが、図7に示すように、孔部内の
側壁が半田付け可能に構成されたスルーホール部43B
となった被装着部43を備えたプリント配線板41を用
いてもよい。
【0048】この場合には、電子部品21の出力用端子
を対応するランド部に、また外枠部23Aをその被装着
部43のランド部43Aに半田付け接続できることに加
え、突出部23Bとそれを挿通させたスルーホール部4
3Bとの間を含めてプリント配線板41に半田付け接続
して電子部品21を装着できるため、さらに強固に電子
部品21が装着されたものとなる。
【0049】つまり、この装着状態とすると、突出部2
3Bの側面等がスルーホール部43Bの側壁に半田付け
接続されて固定されているため、電子部品21への不要
な側方に向かう外力Rが加わった場合の抗力も、より大
きいものとなり、さらに安定した装着状態を長期に亘っ
て維持し続けることができるものとなる。
【0050】なお、前記の場合には、予めスルーホール
部43B内の側壁に半田を配しておかずとも、突出部2
3Bを孔部32Bに挿入する際に、突出部23Bでクリ
ーム半田を孔部32B内に押し込むようにしても同様の
固定状態にできる。
【0051】なお、前記のいずれの場合であっても、電
子部品21を接続したプリント配線板31,41の配線
板装着部51用の被装着部32,43に導通しているパ
ターン(図示せず)を使用機器のアース回路に接続し
て、電子部品21の操作部等から流入する静電気を、電
子部品21の取付金具の脚部23(配線板装着部51)
およびそのプリント配線板31,41の配線板装着部5
1に繋がるパターンを介してアースに流出させるように
すると、静電気に起因するノイズの発生を防ぐことがで
き、電子部品21のケース22内に収容されたエンコー
ダ、可変抵抗器、スイッチ等の所定機能からの出力を常
時正常なものにできるという効果も得られる。
【0052】また、上述の配線板装着部51を取付金具
以外の部材に構成してもよく、この場合にも同様の効果
が得られるものとなる。
【0053】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、外枠部と
突出部とからなる簡素な構成で、しかもその外枠部と突
出部とを材料取りよく容易かつ高精度に構成された配線
板装着部を備えた表面実装型電子部品を容易に実現でき
るという有利な効果が得られる。
【0054】そして、この表面実装型電子部品は、配線
板装着部の突出部をプリント配線板の孔部に挿通させ、
かつ外枠部をプリント配線板のランド部に接続するよう
にして装着できるものであるため、プリント配線板に強
固に装着でき、外方からの外力が加わってもその装着状
態を安定して維持できるものにできるという有利な効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による表面実装型電子部
品の正面図
【図2】同側面図
【図3】同上面図
【図4】同要部である配線板装着部の形成方法を説明す
る側面図
【図5】同表面実装型電子部品が装着されるプリント配
線板の部分斜視図
【図6】同表面実装型電子部品がプリント配線板に装着
された状態を示す図
【図7】同表面実装型電子部品が他の構成のプリント配
線板に装着された状態を示す図
【図8】従来の表面実装型電子部品の正面図
【図9】同側面図
【図10】同上面図
【図11】同表面実装型電子部品が装着されるプリント
配線板の部分斜視図
【図12】同表面実装型電子部品がプリント配線板に装
着された状態を示す図
【符号の説明】
21 表面実装型電子部品 22 ケース 23 脚部 23A 外枠部 23B 突出部 25 貫通孔部 31,41 プリント配線板 32,43 被装着部 32A,43A ランド部 32B 孔部 43B スルーホール部 51 配線板装着部
フロントページの続き (72)発明者 西本 巧 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 佐藤 順 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5E030 CD04 5E319 AA02 AA03 AA07 AB01 AC01 AC11 BB05 CC33 GG11 GG20 5E336 AA04 AA05 AA16 BC01 BC21 CC06 CC25 CC51 DD03 DD16 DD22 DD26 DD28 DD32 DD37 EE03 EE19 GG06 GG16

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装着されるプリント配線板面に対して垂
    下する方向に伸ばされた所定部材の脚部を有する表面実
    装型電子部品であって、その脚部の先端に設けられた配
    線板装着部が、前記脚部の延長方向に合わせて一体に延
    出形成された突出部と、その突出部が形成された後の枠
    状の残部を前記プリント配線板面と平行関係になるよう
    に折り曲げ形成して構成された外枠部とから構成された
    表面実装型電子部品。
  2. 【請求項2】 プリント配線板の孔部の側壁が半田付け
    可能となったスルーホールで、挿入された配線板装着部
    の突出部と前記孔部との間が半田付け接続された請求項
    1記載の表面実装型電子部品。
  3. 【請求項3】 外部接続用の出力用端子を備えた上面視
    方形のケースに取付金具が装着され、その取付金具に設
    けられた配線板装着部は、前記出力用端子が配設された
    前記ケースの側辺部とは、異なる側辺部に構成された請
    求項1記載の表面実装型電子部品。
  4. 【請求項4】 配線板装着部がプリント配線板の被装着
    部に半田付け接続され、その被装着部がアースと導通し
    ている請求項1記載の表面実装型電子部品。
JP2001109611A 2001-04-09 2001-04-09 表面実装型電子部品 Pending JP2002305363A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001109611A JP2002305363A (ja) 2001-04-09 2001-04-09 表面実装型電子部品
PCT/JP2002/003464 WO2002085082A1 (fr) 2001-04-09 2002-04-05 Composant electronique du type a montage en surface
CNB028011422A CN1230049C (zh) 2001-04-09 2002-04-05 表面安装型电子部件
EP02714512A EP1289353A4 (en) 2001-04-09 2002-04-05 ELECTRONIC COMPONENT FOR SURFACE MOUNTING
US10/297,786 US6828667B2 (en) 2001-04-09 2002-04-05 Surface mounting type electronic component

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001109611A JP2002305363A (ja) 2001-04-09 2001-04-09 表面実装型電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002305363A true JP2002305363A (ja) 2002-10-18

Family

ID=18961524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001109611A Pending JP2002305363A (ja) 2001-04-09 2001-04-09 表面実装型電子部品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6828667B2 (ja)
EP (1) EP1289353A4 (ja)
JP (1) JP2002305363A (ja)
CN (1) CN1230049C (ja)
WO (1) WO2002085082A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007012522A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Yazaki Corp コネクタ固定構造
JP2008258016A (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 Smk Corp 電子部品の端子とプリント配線基板との半田接続構造
WO2022107506A1 (ja) * 2020-11-17 2022-05-27 東京コスモス電機株式会社 電気部品

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4864419B2 (ja) * 2005-10-28 2012-02-01 株式会社東芝 プリント回路板および電子機器
JP4895035B2 (ja) * 2007-05-14 2012-03-14 三洋電機株式会社 固体電解コンデンサ
TWI403231B (zh) * 2008-03-11 2013-07-21 Delta Electronics Inc 表面黏著型電路板件模組及其製法
DE102009058825B4 (de) * 2009-12-18 2021-08-05 Webasto Ag Kontaktvorrichtung zum Befestigen an einer Leiterplatte, Verfahren zum Befestigen einer Kontaktvorrichtung an einer Leiterplatte und Leiterplatte
JP5619663B2 (ja) * 2011-03-31 2014-11-05 古河電気工業株式会社 シャント抵抗器の接続端子、及びバッテリー状態検知装置
KR101277489B1 (ko) * 2011-04-22 2013-06-24 지이티플러스(주) 기판용 스페이서
US8988857B2 (en) * 2011-12-13 2015-03-24 Kemet Electronics Corporation High aspect ratio stacked MLCC design
JP6256364B2 (ja) * 2015-02-03 2018-01-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 回路構成体
JP6891904B2 (ja) * 2017-02-06 2021-06-18 富士電機株式会社 半導体モジュール、電気自動車およびパワーコントロールユニット
DE102017209097A1 (de) * 2017-05-31 2018-12-06 Robert Bosch Gmbh Verbindungsanordnung und korrespondierendes Verfahren zur Montage eines elektronischen Bauteils auf einer Leiterplatte
CN112713477B (zh) * 2020-12-11 2022-06-21 苏州浪潮智能科技有限公司 一种解决高元件焊接倾倒的结构、元件及pcb板

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05251616A (ja) * 1992-03-05 1993-09-28 Rohm Co Ltd 表面実装型半導体装置
JPH0935784A (ja) * 1995-07-20 1997-02-07 Japan Aviation Electron Ind Ltd コンタクト
JPH09326269A (ja) * 1996-06-05 1997-12-16 Japan Aviation Electron Ind Ltd Smtコネクタ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5026735B1 (ja) * 1970-04-17 1975-09-03
JPS556141Y2 (ja) * 1972-06-26 1980-02-12
JPS5139750B2 (ja) 1972-08-04 1976-10-29
JPS5711950B2 (ja) 1973-07-12 1982-03-08
JPS55166995A (en) * 1979-06-14 1980-12-26 Mitsubishi Electric Corp Method of mounting semiconductor package to printed circuit board
JPS63107159A (ja) * 1986-10-24 1988-05-12 Toshiba Corp 半導体装置
JP2858318B2 (ja) 1989-03-15 1999-02-17 松下電器産業株式会社 電子部品装着方法
JPH0449646A (ja) * 1990-06-19 1992-02-19 Nec Corp Icパッケージ
JP3238803B2 (ja) * 1993-08-24 2001-12-17 ローム株式会社 面実装型有極性電子部品の基板実装構造
US5889658A (en) * 1997-11-25 1999-03-30 Motorola, Inc. Package assembly for an electronic component
US6456505B1 (en) * 2001-07-19 2002-09-24 Alps Electric Co., Ltd. Electronic device and attachment structure thereof

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05251616A (ja) * 1992-03-05 1993-09-28 Rohm Co Ltd 表面実装型半導体装置
JPH0935784A (ja) * 1995-07-20 1997-02-07 Japan Aviation Electron Ind Ltd コンタクト
JPH09326269A (ja) * 1996-06-05 1997-12-16 Japan Aviation Electron Ind Ltd Smtコネクタ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007012522A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Yazaki Corp コネクタ固定構造
JP4519724B2 (ja) * 2005-07-01 2010-08-04 矢崎総業株式会社 コネクタ固定構造
JP2008258016A (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 Smk Corp 電子部品の端子とプリント配線基板との半田接続構造
WO2022107506A1 (ja) * 2020-11-17 2022-05-27 東京コスモス電機株式会社 電気部品

Also Published As

Publication number Publication date
US6828667B2 (en) 2004-12-07
EP1289353A1 (en) 2003-03-05
WO2002085082A1 (fr) 2002-10-24
EP1289353A4 (en) 2004-09-01
CN1461583A (zh) 2003-12-10
CN1230049C (zh) 2005-11-30
US20040016567A1 (en) 2004-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002305363A (ja) 表面実装型電子部品
JP2005151536A (ja) 水晶発振器
KR100330187B1 (ko) 프린트배선기판에 대한 단자의 설치구조
JP2004039742A (ja) 仮止部品
JPH11220234A (ja) 回路基板
JP2006278962A (ja) 電子回路ユニット
JP4692085B2 (ja) 電子部品
JPS6220669B2 (ja)
JP2004031787A (ja) 表面実装型電子デバイス
JP4161346B2 (ja) 電子部品用ソケット
JP3529992B2 (ja) 電子機器のグラウンド端子取付構造
KR100295784B1 (ko) 전자기기
JP2000091002A (ja) プリント基板用コネクタ
JPS644211Y2 (ja)
JPH0739262Y2 (ja) 電気機器
JPH0922761A (ja) プリント基板の取付・接続構造
JPS5836111Y2 (ja) リレ−装置
JPH0436512Y2 (ja)
JP2000260532A (ja) プリント基板に装着されるコネクター
JPH10178244A (ja) 高圧電源用プリント基板
KR0126440Y1 (ko) 메인 인쇄회로기판과 안테나 보드의 조립위치 결정기구
JP2010136407A (ja) 水晶発振器の製造方法
KR0138467Y1 (ko) 회로기판 표면실장용 전자부품의 구조
JP2001210974A (ja) チューナの回路基板
JPH11204954A (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050329