JP2002280802A - スイッチ回路 - Google Patents

スイッチ回路

Info

Publication number
JP2002280802A
JP2002280802A JP2001074005A JP2001074005A JP2002280802A JP 2002280802 A JP2002280802 A JP 2002280802A JP 2001074005 A JP2001074005 A JP 2001074005A JP 2001074005 A JP2001074005 A JP 2001074005A JP 2002280802 A JP2002280802 A JP 2002280802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
diode
capacitor
inductor
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001074005A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Watanabe
光弘 渡辺
Taichi Tokunaga
太一 徳永
Shigeru Kenmochi
茂 釼持
Hiroyuki Tadai
裕之 但井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP2001074005A priority Critical patent/JP2002280802A/ja
Publication of JP2002280802A publication Critical patent/JP2002280802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 送信時の送信回路とアンテナ間での挿入損失
特性の向上と、送信時の高調波抑制に優れたスイッチ回
路を提供する。 【解決手段】 アンテナと送信回路、受信回路の接続を
切換えるスイッチ回路であって、アノードが送信回路に
接続され、カソードがアンテナに接続される第1のダイ
オードと、当該第1のダイオードと接続し第2のコンデ
ンサを介してアースに接続される第1の伝送線路と、前
記第1の伝送線路と前記第2のコンデンサとの接続点に
第1のインダクタを接続するとともに、前記第1のイン
ダクタとアースとの間に第6のコンデンサを接続し、前
記第1のインダクタを介して、第1のダイオードに順バ
イアス電圧を供給することを特徴とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタル携帯電
話などの高周波回路において、信号の伝送線路を切り換
えるためのスイッチ回路と積層型スイッチモジュールに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】スイッチ回路は、携帯電話や移動体通信
機などにおいて送信回路TXとアンテナANTとの接続
および受信回路RXとアンテナANTとの接続を切換え
るために用いられる。その一例としてダイオードを用い
たスイッチ回路の等価回路図を図6に示す。この高周波
スイッチは、アンテナANT,送信回路TXおよび受信
回路RXに接続される。送信回路TXには、第1のコン
デンサC1を介して第1のダイオードD1のアノードが
接続される。そして第1のダイオードD1のアノード
は、第1の伝送線路L1と第2のコンデンサC2の直列
回路を介して接地される。さらに、第1の伝送線路L1
と第2のコンデンサC2との接続点には、第1の抵抗R
1を介して、第1のコントロール端子VC1が接続され
る。第1のコントロール端子VC1には、高周波スイッ
チの切換えを行うための電源回路が接続される。また、
第1のダイオードD1のカソードは、第3のコンデンサ
C3を介して、アンテナANTに接続される。アンテナ
ANTに接続された第3のコンデンサC3には、第2の
伝送線路L2と第4のコンデンサC4との直列回路を介
して、受信回路RXが接続される。また、第2の伝送線
路L2と第4のコンデンサC4との接続点には、第2の
ダイオードD2のアノードが接続される。そして、第2
のダイオードD2のカソードは接地される。
【0003】図6に示す高周波スイッチを用いて送信す
る場合、第1のコントロール端子VC1に正の電圧が与
えられる。そして第1の抵抗R1により所定の電流値に
決定され、第1のダイオードD1および第2のダイオー
ドD2をON状態にする。このとき、第1〜第4のコン
デンサC1〜C4によって直流分がカットされ、第1の
コントロール端子VC1に加えられた電圧が順バイアス
電圧として第1のダイオードD1および第2のダイオー
ドD2を含む回路にのみ印加されるようにしている。第
1のダイオードD1および第2のダイオードD2がON
になることによって、送信回路TXからの信号がアンテ
ナANTに送られ、信号がアンテナANTから送信され
る。なお、送信回路TXの送信信号は、第2の伝送線路
L2が第2のダイオードD2により接地されることによ
り共振して接続点Aから受信回路RX側をみたインピー
ダンスが非常に大きくなるため、受信回路RXには伝達
されない。
【0004】一方、受信時には、第1のコントロール端
子VC1に電圧を印加しないことによって、第1のダイ
オードD1および第2のダイオードD2はOFFとな
る。このとき、OFF状態のダイオードはインピーダン
スが高いため、受信信号は受信回路RXに伝達され、送
信回路TX側には伝達されない。このように、第1のコ
ントロール端子VC1に印加される電圧をコントロール
することによって、送受信を切り換えることができる
(第1の従来例)。
【0005】他の例として、図7に示す高周波スイッチ
を示す。この高周波スイッチは前記第1の従来例の高周
波スイッチにおいて、受信時に第1のダイオードD1お
よび第2のダイオードD2に逆バイアス電圧を印加する
ように構成したものであり、第2のダイオードD2を第
5のコンデンサC5を介して接地するとともに、前記第
2のダイオードD2と第5のコンデンサC5との接続点
に、第2の抵抗R2を介して第2のコントロール端子V
C2が接続している(第2の従来例)。
【0006】また他の例として図8に示す特開2001
−16131号のスイッチ回路がある。このスイッチ回
路は、送信回路TX、受信回路RX及びアンテナANT
に接続され、カソードが送信回路TXに接続され、アノ
ードがアンテナANTに接続される第1のダイオードD
1と前記ANTと前記受信回路RXとに接続される第2
の伝送線路L2と、カソードが前記第2の伝送線路L2
と前記受信回路RXとの間に接続され、アノード側が第
5のコンデンサC5を介してアースに接続される第2の
ダイオードD2とを有し、前記第2のダイオードのアノ
ードと前記5のコンデンサC5との接続点に、インダク
タンス素子L3を介して第1及び第2のダイオードに順
バイアス電圧を印加するものである(第3の従来例)。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前記のような従来の高
周波スイッチ回路では次の課題があった。図6に示した
第1の従来例の高周波スイッチにおいて送信動作する場
合、接続点Bからアース側をみて第1の伝送線路L1と
第2のコンデンサC2とで高周波的に高インピーダンス
の状態としている。この際、第1の伝送線路L1と第2
のコンデンサC2との接続点Dから第1の抵抗R1を介
して第1のコントロール端子VC1を見たインピーダン
スが十分に高くなく送信信号の一部がコントロール回路
へ漏れ、送信回路TXとアンテナANTとの間の挿入損
失特性が劣化してしまうという問題があった。また図7
に示した第2の従来例の高周波スイッチにおいて送信動
作させる場合には、前記第2のダイオードD2をONして
接続点Cとアース間を高周波的にショートさせる必要が
あるが、この際、第2のダイオードD2のアノードと前
記第5のコンデンサC5との接続点Eから第2の抵抗R
2を介して、第2のコントロール端子VC2を見たイン
ピーダンスが十分に高くなく、この場合も送信信号の一
部がコントロール回路に流れ込み、送信回路TXとアン
テナANTとの間の挿入損失特性が劣化してしまうとい
う問題があった。また図8に示した第2の従来例では、
前記第2の抵抗R2と接続点Eとの間にチョークコイル
として機能するインダクタンス素子を接続することで第
2のコントロール端子VC2を見たインピーダンスを高
くすることが出来るが、この場合も送信信号の一部がコ
ントロール回路に流れ込み、送信回路TXとアンテナA
NTとの間の挿入損失特性が劣化してしまうという問題
を解決するには至っていない。また、前記第1〜第3の
従来例の高周波スイッチ回路においては、送信時にアン
テナから放射される高調波成分が大きいといった問題も
ある。そこで本発明は、送信回路TXとアンテナANT
との接続および受信回路RXとアンテナANTとの接続
を切換えるために用いるスイッチ回路において、送信時
の送信回路とアンテナ間での挿入損失特性の向上と、送
信時の高調波抑制に優れたスイッチ回路を提供すること
を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、アンテナ
と送信回路、受信回路の接続を切換えるスイッチ回路で
あって、アノードが送信回路に接続され、カソードがア
ンテナに接続される第1のダイオードと、当該第1のダイ
オードと接続し第2のコンデンサを介してアースに接続
される第1の伝送線路と、前記第1の伝送線路と前記第
2のコンデンサとの接続点に第1のインダクタを接続す
るとともに、前記第1のインダクタとアースとの間に第
6のコンデンサを接続し、前記第1のインダクタを介し
て、第1のダイオードに順バイアス電圧を供給するスイ
ッチ回路である。本発明において、アンテナと前記受信
回路との間に接続される第2の伝送線路と、アノードが
前記第2の伝送線路と前記受信回路との間に接続され、
カソードがアースに接続される第2のダイオードとを具
備することが好ましい。そして、前記第2のダイオード
は第5のコンデンサを介してアースに接続され、第2の
ダイオードと第5のコンデンサの接続点に第2のインダ
クタを接続するとともに、前記第2のインダクタとアー
スとの間に第7のコンデンサを接続し、前記第2のイン
ダクタを介して、第1及び第2のダイオードに逆バイア
ス電圧を供給するのがより好ましい。第2の発明は、ア
ンテナと送信回路、受信回路の接続を切換えるスイッチ
回路であって、アンテナと前記受信回路との間に接続さ
れる第2の伝送線路と、カソードが前記第2の伝送線路
と前記受信回路との間に接続され、アノードが第5のコ
ンデンサを介してアースに接続される第2のダイオード
とを有し、前記第2のダイオードのアノードと前記第5
のコンデンサとの接続点に第2のインダクタを接続する
とともに、前記第2のインダクタとアースとの間に第7
のコンデンサを接続し、前記第2のインダクタを介し
て、第2のダイオードに順バイアス電圧を供給するスイ
ッチ回路である。本発明においては、カソードが送信回
路に接続され、アーノドがアンテナに接続される第1の
ダイオードと、前記送信回路とアース間に接続される第
1の伝送線路を具備するのが好ましい。そして、前記第
1の伝送線路が第2のコンデンサを介してアースに接続
され、第1の伝送線路と第2のコンデンサの接続点に第
1のインダクタを接続するとともに、前記第1のインダ
クタとアースとの間に第6のコンデンサを接続し、前記
第1のインダクタを介して、第1及び第2のダイオード
に逆バイアス電圧を供給するのがより好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明のスイッチ回路につ
いて詳説する。図1は本発明に係る一実施例の等価回路
図である。このスイッチ回路では、送信回路TXは、第
1のコンデンサC1介して、第1のダイオードD1のカ
ソードに接続され、また、第1のダイオードD1のアノ
ードはアンテナANTに接続されている。アンテナAN
Tは、第2の伝送線路L2、第4のコンデンサC4を介
して受信回路RXに接続されている。この経路が所定周
波数の送信信号、所定周波数の受信信号の経路となる。
なお前記所定周波数とは、例えば欧州で代表的な移動体
通信方式のEGSMでは送信信号の周波数帯域は880
〜915MHzであり、受信信号の周波数帯域は925
〜960MHzである。そして第2の伝送線路L2と第
4のコンデンサC4との間の接続点に、第2のダイオー
ドD2のカソードが接続されており、第2のダイオード
D2のアノードは、コンデンサC5を介して接地されて
いる。そして第2のダイオードD2のアノードには、第
2のインダクタL22が接続されるとともに、この第2
のインダクタL22とアースとの間に第7のコンデンサ
C7を接続し、前記第2のインダクタを介して、第2の
ダイオードに順バイアス電圧を供給するようにコントロ
ール端子VC2が設けられている。また、第1のダイオ
ードD1のカソードは、第1の伝送線路L1を通じてア
ースに接続されている。
【0010】ここで第1の伝送線路L1は、送信信号に
対して略λ/4とし、接続点Bからアース側を見て第1
の伝送線路L1が高インピーダンスとなるように構成さ
れ、送信信号がアースに漏れることを防止している。ま
た、第1、第3〜第5のコンデンサC1、C3〜C5に
よりコントロール端子VC2からの正の電圧の直流分が
カットし、順バイアス電圧として第1のダイオードD1
および第2のダイオードD2を含む回路にのみ印加され
るようにしている。図5(a)に示すように、送信時に
おいて接続点Cとアース間は高周波的にはショート状態
となり、接続点Aから送信回路RXを見たインピーダン
スは図5(b)に示すように第2の伝送線路L2により
高インピーダンスとなるため、送信信号は受信回路RX
や接地電位に漏れることはない。しかしながら、従来の
スイッチ回路においては第2のダイオードD2と第5の
コンデンサC5との接続点Eからコントロール端子VC
2を見たインピーダンスが高くなく、その結果送信信号
が受信回路側に漏れ、送信回路からアンテナ間の挿入損
失が劣化していた。そこで本発明者らは、接続点Eから
コントロール端子を見たインピーダンスがより高くなる
ように、前記第1の伝送線路と前記第2のコンデンサと
の接続点に第1のインダクタを接続するとともに、前記
第1のインダクタとアースとの間に第6のコンデンサを
接続することで、接続点Cとアース間をより理想的なシ
ョート状態とし、送信回路からアンテナ間の挿入損失を
向上させた。また、本発明者等は鋭意研究する中で、前
記高調波成分の発生が、スイッチ回路においてコントロ
ール端子を見たインピーダンスが十分に高くない場合に
生じていることを知見した。この知見をもとに、本発明
のように構成して送信時にアンテナから放射される高調
波成分を抑制することが出来た。
【0011】なお、上述の回路において、第1のダイオ
ードD1には、第1のダイオードD1のoff状態で生
じる容量成分とともに並列共振回路を構成する容量成分
であるコンデンサ、またこのコンデンサと直列にインダ
クタを接続することもある。また、第1、第2の伝送線
路や第1,第2のインダクタを伝送線路とし、マイクロ
ストリップラインやストリップラインで構成してもよ
い。また、これら第1、第2の伝送線路や第1,第2の
インダクタ、コンデンサを誘電体材料を低温焼結してな
る積層体中に内蔵したり、面実装したりしても良い。例
えば第1、第2の伝送線路を積層体中に内蔵する場合に
は、波長短縮効果により線路長を短く構成でき、スイッ
チ回路を小型化でき好ましい。また、第1、第2のダイ
オードは積層体に面実装される。
【0012】また、第1及び第2のダイオードD1,D
2に逆バイアス電圧を供給する場合には図2に示すよう
に、第1の伝送線路L1を第2のコンデンサC2を介し
てアースに接続し、第1の伝送線路L1と第2のコンデ
ンサC2の接続点Dに第1のインダクタL21を接続す
るとともに、前記第1のインダクタL21とアースとの
間に第6のコンデンサC6を接続するように構成する。
【0013】他の態様として、図3や図4示すスイッチ
回路がある。図3のスイッチ回路は、アンテナと送信回
路、受信回路の接続を切換えるスイッチ回路であって、
アノードが送信回路TXに接続され、カソードがアンテ
ナANTに接続される第1のダイオードD1と、当該第1
のダイオードD1と接続し第2のコンデンサD2を介し
てアースに接続される第1の伝送線路L1と、前記第1
の伝送線路L1と前記第2のコンデンサC2との接続点
Dに第1のインダクタL21を接続するとともに、前記
第1のインダクタL21とアースとの間に第6のコンデ
ンサC6を接続し、アンテナANTと前記受信回路RX
との間に接続される第2の伝送線路L2と、アノードが
前記第1の伝送線路L1と前記受信回路RXとの間に接
続され、カソードがアースに接続される第2のダイオー
ドD2とを具備し、前記第1のインダクタL21を介し
て、第1,第2のダイオードD1、D2に順バイアス電圧
を供給するスイッチ回路である。また、図4のスイッチ
回路は、前記第2のダイオードD2を第5のコンデンサ
C5を介してアースに接続するようにし、第2のダイオ
ードD2と第5のコンデンサC5の接続点Eに第2のイ
ンダクタL22を接続するとともに、前記第2のインダ
クタL22とアースとの間に第7のコンデンサC7を接
続し、前記第2のインダクタを介して、第1及び第2の
ダイオードに逆バイアス電圧を供給するものである。図
3、図4のどちらの場合であっても、送信回路からアン
テナ間の挿入損失を向上させ、送信時にアンテナから放
射される高調波成分を抑制することが出来た。
【0014】
【発明の効果】以上のように、本発明のスイッチ回路に
よれば、送信回路TXとアンテナANTとの接続および
受信回路RXとアンテナANTとの接続を切換えるため
に用いるスイッチ回路において、送信時の送信回路とア
ンテナ間での挿入損失特性の向上と、送信時の高調波抑
制に優れたスイッチ回路を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発発明の一実施例に係るスイッチ回路の回路
図。
【図2】本発発明の他の実施例に係るスイッチ回路の回
路図。
【図3】本発発明の他の実施例に係るスイッチ回路の回
路図。
【図4】本発発明の他の実施例に係るスイッチ回路の回
路図。
【図5】(a)送信時における接続点Cから見た時の第
2のダイオードとアースとの接続状態図。(b)送信時
における接続点aから第2の伝送線路を見た時の接続状
態図。
【図6】従来例のスイッチ回路の回路図。
【図7】他の従来例のスイッチ回路の回路図。
【図8】他の従来例のスイッチ回路の回路図。
フロントページの続き (72)発明者 但井 裕之 鳥取県鳥取市南栄町70番地2号日立金属株 式会社鳥取工場内 Fターム(参考) 5J012 BA03 BA04 5K011 DA02 DA22 FA01 JA01 KA05

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アンテナと送信回路、受信回路の接続を
    切換えるスイッチ回路であって、アノードが送信回路に
    接続され、カソードがアンテナに接続される第1のダイ
    オードと、当該第1のダイオードと接続し第2のコンデ
    ンサを介してアースに接続される第1の伝送線路と、前
    記第1の伝送線路と前記第2のコンデンサとの接続点に
    第1のインダクタを接続するとともに、前記第1のイン
    ダクタとアースとの間に第6のコンデンサを接続し、前
    記第1のインダクタを介して、第1のダイオードに順バ
    イアス電圧を供給することを特徴とするスイッチ回路。
  2. 【請求項2】 アンテナと前記受信回路との間に接続さ
    れる第2の伝送線路と、アノードが前記第2の伝送線路
    と前記受信回路との間に接続され、カソードがアースに
    接続される第2のダイオードとを具備することを特徴と
    する請求項1に記載のスイッチ回路。
  3. 【請求項3】 前記第2のダイオードは第5のコンデン
    サを介してアースに接続され、第2のダイオードと第5
    のコンデンサの接続点に第2のインダクタを接続すると
    ともに、前記第2のインダクタとアースとの間に第7の
    コンデンサを接続し、前記第2のインダクタを介して、
    第1及び第2のダイオードに逆バイアス電圧を供給する
    ことを特徴とする請求項2に記載のスイッチ回路。
  4. 【請求項4】 アンテナと送信回路、受信回路の接続を
    切換えるスイッチ回路であって、アンテナと前記受信回
    路との間に接続される第2の伝送線路と、カソードが前
    記第2の伝送線路と前記受信回路との間に接続され、ア
    ノードが第5のコンデンサを介してアースに接続される
    第2のダイオードを有し、前記第2のダイオードのアノ
    ードと前記第5のコンデンサとの接続点に第2のインダ
    クタを接続するとともに、前記第2のインダクタとアー
    スとの間に第7のコンデンサを接続し、前記第2のイン
    ダクタを介して、第2のダイオードに順バイアス電圧を
    供給することを特徴とするスイッチ回路。
  5. 【請求項5】 カソードが送信回路に接続され、アーノ
    ドがアンテナに接続される第1のダイオードと、前記送
    信回路とアース間に接続される第1の伝送線路を具備す
    ることを特徴とする請求項4に記載のスイッチ回路。
  6. 【請求項6】 前記第1の伝送線路が第2のコンデンサ
    を介してアースに接続され、第1の伝送線路と第2のコ
    ンデンサの接続点に第1のインダクタを接続するととも
    に、前前記第1のインダクタとアースとの間に第6のコ
    ンデンサを接続し、前記第1のインダクタを介して、第
    1及び第2のダイオードに逆バイアス電圧を供給するこ
    とを特徴とする請求項5に記載のスイッチ回路。
JP2001074005A 2001-03-15 2001-03-15 スイッチ回路 Pending JP2002280802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001074005A JP2002280802A (ja) 2001-03-15 2001-03-15 スイッチ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001074005A JP2002280802A (ja) 2001-03-15 2001-03-15 スイッチ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002280802A true JP2002280802A (ja) 2002-09-27

Family

ID=18931349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001074005A Pending JP2002280802A (ja) 2001-03-15 2001-03-15 スイッチ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002280802A (ja)

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02108301A (ja) * 1988-10-17 1990-04-20 Mitsubishi Electric Corp λ/4形スイッチ回路
JPH06197038A (ja) * 1992-12-22 1994-07-15 Murata Mfg Co Ltd 高周波スイッチ
JPH1056301A (ja) * 1996-08-08 1998-02-24 Murata Mfg Co Ltd 高周波スイッチ
JPH10276002A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Hitachi Metals Ltd ダイオードスイッチ
JPH10335902A (ja) * 1997-05-27 1998-12-18 Nec Corp 高周波スイッチ回路
JPH1127177A (ja) * 1997-07-07 1999-01-29 Murata Mfg Co Ltd 高周波スイッチ及びフィルタ部を有した高周波スイッチ
JPH11150431A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Nec Corp マイクロ波増幅器用バイアス回路
JPH11261398A (ja) * 1997-03-28 1999-09-24 Hitachi Metals Ltd 複合スイッチ回路及び複合スイッチ回路部品
JPH11313003A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Hitachi Metals Ltd 高周波スイッチモジュール
JPH11340872A (ja) * 1998-05-28 1999-12-10 Kyocera Corp デュアルバンド対応アンテナ切り替え回路
WO2000038341A1 (en) * 1998-12-22 2000-06-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) An antenna switch module
JP2001016131A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Kyocera Corp 送受信制御回路

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02108301A (ja) * 1988-10-17 1990-04-20 Mitsubishi Electric Corp λ/4形スイッチ回路
JPH06197038A (ja) * 1992-12-22 1994-07-15 Murata Mfg Co Ltd 高周波スイッチ
JPH1056301A (ja) * 1996-08-08 1998-02-24 Murata Mfg Co Ltd 高周波スイッチ
JPH10276002A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Hitachi Metals Ltd ダイオードスイッチ
JPH11261398A (ja) * 1997-03-28 1999-09-24 Hitachi Metals Ltd 複合スイッチ回路及び複合スイッチ回路部品
JPH10335902A (ja) * 1997-05-27 1998-12-18 Nec Corp 高周波スイッチ回路
JPH1127177A (ja) * 1997-07-07 1999-01-29 Murata Mfg Co Ltd 高周波スイッチ及びフィルタ部を有した高周波スイッチ
JPH11150431A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Nec Corp マイクロ波増幅器用バイアス回路
JPH11313003A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Hitachi Metals Ltd 高周波スイッチモジュール
JPH11340872A (ja) * 1998-05-28 1999-12-10 Kyocera Corp デュアルバンド対応アンテナ切り替え回路
WO2000038341A1 (en) * 1998-12-22 2000-06-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) An antenna switch module
JP2001016131A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Kyocera Corp 送受信制御回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6982614B2 (en) Multi-mode filter
JP3220679B2 (ja) 2周波スイッチ、2周波アンテナ共用器およびそれを用いた2周波帯域用移動体通信機器
US6625470B1 (en) Transmitter
EP1515450B1 (en) Antenna switching circuit
KR100495217B1 (ko) 고주파 스위칭 장치 및 이를 이용한 이동통신 단말기
JP3581607B2 (ja) 送受切替スイッチ
US6542021B2 (en) High frequency switch and communication apparatus with a high frequency voltage divider
JP2002280802A (ja) スイッチ回路
JPH11205066A (ja) フィルタ
KR20030000658A (ko) 이동통신단말기용 고주파 스위칭 회로
JPH06197043A (ja) 高周波スイッチ
JP2822824B2 (ja) 高周波スイッチ
JP2004146916A (ja) 高周波スイッチ回路および高周波スイッチモジュール
JP4239155B2 (ja) ローパスフィルタ及びそれを用いた高周波スイッチ
JP2001016131A (ja) 送受信制御回路
EP1035657B1 (en) Transmitter
JP2876924B2 (ja) 高周波スイッチ
JP2001016130A (ja) 高周波スイッチ
JP2001345733A (ja) 送受信制御回路
JP2003198418A (ja) 高周波スイッチ回路
JP2002198856A (ja) 送受信制御回路
JP2003078440A (ja) 高周波スイッチ回路
JP2002016401A (ja) 高周波スイッチ回路
JP2004328136A (ja) ローパスフィルタ及びそれを用いた高周波スイッチ
JP2000252852A (ja) 高周波回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100416

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110930