JP2002235957A - 地すべり危険地における対地熱交換設備 - Google Patents

地すべり危険地における対地熱交換設備

Info

Publication number
JP2002235957A
JP2002235957A JP2001033456A JP2001033456A JP2002235957A JP 2002235957 A JP2002235957 A JP 2002235957A JP 2001033456 A JP2001033456 A JP 2001033456A JP 2001033456 A JP2001033456 A JP 2001033456A JP 2002235957 A JP2002235957 A JP 2002235957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
landslide
heat
heat exchanger
pile
ground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001033456A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Yano
幸博 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2001033456A priority Critical patent/JP2002235957A/ja
Publication of JP2002235957A publication Critical patent/JP2002235957A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/10Geothermal energy

Landscapes

  • Cleaning Of Streets, Tracks, Or Beaches (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 地すべり危険地においても、対地熱交換器の
破損を効果的に防止できる対地熱交換設備を安価な設備
コストで構築できるようにする。 【解決手段】 地すべり抑止杭1を施設した地すべり危
険地において、熱媒Lgを器内通過させる対地熱交換器
4を、地すべり抑止杭1の構成材を介して杭周囲の地層
Gと器内通過熱媒Lgとを熱交換させるように地すべり
抑止杭1の内部に配設する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、対地熱交換器を地
中に埋設して、その器内を通過させる熱媒を周囲地層と
熱交換させることで周囲地層から採熱する、又は、周囲
地層へ放熱する対地熱交換設備に関し、特に、地すべり
危険地における対地熱交換設備に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、上記の如き対地熱交換設備では、
熱媒Lgを器内通過させる対地熱交換器4を施設するの
に、図5に示す如く、採熱又は放熱の対象地層Gに形成
した孔DにU字管状や二重管状の対地熱交換器4を挿入
した状態で、その孔Dにセメントミルク等を注入充填し
て、対地熱交換器4を地層G中に直接に埋設していた
(例えば、特開平11―182942号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、地すべり危険
地では、地すべり抑止杭の施設などにより地すべりの発
生は防止してあるにしても地層が脆弱であるため、上記
の如く地層中に埋設した対地熱交換器4が地層の動き等
で破損する虞が高く、この為、地すべり危険地では、こ
の種の対地熱交換設備が利用されていないのが実情であ
った。
【0004】また、地すべり危険地についても、この種
の対地熱交換設備により地中を採熱源や放熱源として有
効利用できるようにするため、対地熱交換器4を地層の
動き等に耐え得る頑強なものにして上記の如く地層G中
に埋設することも考えられるが、この場合、対地熱交換
器4を頑強なものにするのにコストが嵩むとともに、そ
の頑強化に伴う対地熱交換器4の大型化及び大重量化で
埋設施工のコストも嵩み、これらのことで全体としての
設備コストが大きく増大してしまう問題が生じる。
【0005】この実情に鑑み、本発明の主たる課題は、
地すべり危険地においても、対地熱交換器の破損を効果
的に防止できる対地熱交換設備を安価な設備コストで構
築できるようにする点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】〔1〕請求項1に係る発
明は、地すべり危険地における対地熱交換設備に係り、
その特徴は、地すべり抑止杭を施設した地すべり危険地
において、熱媒を器内通過させる対地熱交換器を、前記
地すべり抑止杭の構成材を介して杭周囲の地層と器内通
過熱媒とを熱交換させるように前記地すべり抑止杭の内
部に配設してある点にある。
【0007】つまり、この構成によれば、地すべり抑止
杭の強大な強度をもって対地熱交換器の破損を防止でき
ることから、地すべり抑止杭の内部に配設する対地熱交
換器そのものは、一般地で用いる対地熱交換器と同等程
度の強度を備えるもので済み、これにより、地すべり危
険地においても、対地熱交換器の破損を効果的に防止で
きる対地熱交換設備を安価な設備コストで構築すること
ができる。
【0008】〔2〕請求項2に係る発明は、請求項1に
係る発明を実施するのに好適な実施形態を特定するもの
であり、その特徴は、前記対地熱交換器を、前記地すべ
り抑止杭の内部充填材中に埋め込んだ状態にしてある点
にある。
【0009】つまり、この構成では、地すべり抑止杭の
内部充填材を伝熱材に利用して、対地熱交換器の器内を
通過させる熱媒を杭周囲の地層と熱交換させ、これによ
り高い熱交換効率(すなわち、採熱効率や放熱効率)を
得るが、地すべり抑止杭の内部に対地熱交換器を配置し
た状態でその杭内に充填材を充填するといった施工形
態、すなわち、地層に形成した孔に対地熱交換器を挿入
配置した状態でその孔にセメントミルクなどを注入充填
するといった一般地での施工と同様の施工形態となるこ
とで、対地熱交換器の設置施工を一般地での設置施工と
同様に能率良く容易に行なうことができ、これにより、
高い熱交換効率を確保しながらも、地すべり危険地での
対地熱交換設備の構築を一層安価にすることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】図1は地すべり危険地を示し、こ
の地すべり危険地では、地すべり対策として、杭先端を
地すべり面mよりも下方の不動地層Gaにまで至らせた
鋼管製の地すべり抑止杭1を列状に並べて多数施設して
ある(いわゆる鋼管杭工による地すべり防止)。
【0011】一方、図2は融雪設備を示し、2は路面等
の融雪対象箇所に設置した融雪用熱交換器、3は蒸気圧
縮式のヒートポンプ回路HPを内蔵した屋外設置式のパ
ッケージ型ヒートポンプ装置、4は対地熱交換器、5は
ヒートポンプ回路HPの凝縮器Cと融雪用熱交換器2と
の間で負荷側熱媒Lrを負荷側ポンプPrにより循環さ
せる負荷側循環路、6はヒートポンプ回路HPの蒸発器
Eと対地熱交換器4との間で地熱採取用熱媒Lgを熱源
側ポンプPgにより循環させる熱源側循環路である。
【0012】つまり、この融雪設備では、負荷側熱媒L
r及び地熱採取用熱媒Lgを循環させながらヒートポン
プ回路HPを運転することにより、対地熱交換器4で地
熱採取用熱媒Lgを周囲地層Gと熱交換させて周囲地層
Gから採熱するとともに、その採取熱をヒートポンプ回
路HPにより昇温した上で負荷側熱媒Lrに付与して融
雪用熱交換器2で放熱させ、これにより、融雪対象箇所
の融雪を行なう。
【0013】5aはヒートポンプ回路HPの圧縮機、5
bはヒートポンプ回路HPの膨張弁である。また、負荷
側熱媒Lr及び地熱採取用熱媒Lgには夫々、ブライン
を用いている。
【0014】そして、この融雪設備では、融雪対象箇所
が上記地すべり危険地の近隣であることに対し、この地
すべり危険地の地熱を対地熱交換器4により採取して融
雪に利用するようにしてあり、具体的には、上記した地
すべり抑止杭1のうちの何本かを選択して、図3の
(イ)に示す如く、それら選択した地すべり抑止杭1の
内部に対地熱交換器4を配設してあり、これにより、地
すべり危険地においても地層の動きなどに原因する対地
熱交換器4の破損を確実に防止した状態で地熱を採取で
きるようにしてある。
【0015】対地熱交換器4は、同図3の(イ),
(ロ)及び図4に示す如く、地熱採取用熱媒Lgを管内
通過させる2本のU字状伝熱管4a,4b、及び、管先
端を開口させたセメントミルク注入管4cを束ね状態で
一体化したものであり、この対地熱交換器4を地すべり
抑止杭1の杭内に設置するにあたっては、一般地におい
て地層に形成した縦穴に対地熱交換器4を設置する場合
と同様に、地中に打設された地すべり抑止杭1の内部に
対地熱交換器4を挿入配置した状態で、セメントミルク
注入管4cから杭内にセメントミルクを注入する。
【0016】すなわち、このセメントミルクの注入によ
り、地すべり抑止杭1の内部において対地熱交換器4を
セメント材S中に埋め込んだ状態にし、これにより、そ
のセメント材Sを伝熱材にした状態で、対地熱交換器4
の器内(すなわち、U字状伝熱管4a,4bの管内)を
通過させる地熱採取用熱媒Lgを、U字状伝熱管4a,
4bの管壁、杭内充填材であるセメント材S、地すべり
抑止杭1の構成材である鋼管壁を介して杭1の周囲地層
G(前述の不動地層Ga及びその上方の移動地層Gb)
と効率的に熱交換させる。
【0017】なお、4dは対地熱交換器4の杭内への挿
入を容易にする錘である。
【0018】〔別実施形態〕次に別実施形態を列記す
る。
【0019】前述の実施形態では、鋼管製の地すべり抑
止杭1の内部に対地熱交換器4を配設する例を示した
が、対地熱交換器の配設対象とする地すべり抑止杭は鋼
管製杭に限定されるものではなく、例えば、地すべり危
険地で地層に孔を形成して、その孔内に鉄筋組を設けた
状態で孔内にコンクリートを充填することにより形成す
る鉄筋コンクリート製の地すべり抑止杭(いわゆる深礎
工による地すべり抑止杭)を配設対象とし、この鉄筋コ
ンクリート製の地すべり抑止杭の内部に対地熱交換器
を、杭構成材であるコンクリート材中に埋め込む状態で
配設するようにしてもよい。
【0020】また、対地熱交換器を地すべり抑止杭の内
部充填材中に埋め込んだ状態にする場合、その杭内充填
材にはセメント材やコンクリート材に限らず、伝熱性を
有するものであれば種々の材質のものを採用できる。
【0021】地すべり抑止杭の内部に配設する対地熱交
換器の具体的な構造は、どのようなものであってもよ
く、前述の実施形態で示した構造に限られるものではな
い。
【0022】前述の実施形態では、対地熱交換器4で杭
1の周囲地層Gから採取した熱をヒートポンプ回路HP
により昇温した上で融雪に用いるようにしたが、場合に
よっては、対地熱交換器4と融雪用熱交換器2との間で
熱媒を直接に循環させるようにしてもよい。
【0023】本発明による対地熱交換設備は、対地熱交
換器で器内通過熱媒を周囲地層と熱交換させて周囲地層
から採熱する場合に限らず、逆に対地熱交換器で熱媒を
周囲地層と熱交換させて周囲地層へ放熱する場合にも適
用でき、例えば、冷熱発生用ヒートポンプ装置(冷凍
機)における凝縮器と対地熱交換器との間で熱媒を循環
させて、そのヒートポンプ装置の排温熱を地中に放熱し
たり、冷却対象箇所に配置した冷却用熱交換器と対地熱
交換器との間で熱媒を循環させて、地中への放熱により
冷却対象箇所を冷却するなどしてもよい。
【0024】本発明の実施において、対地熱交換器で地
中から採熱する場合、その採取熱の用途は、融雪に限ら
ず凍結防止や暖房あるいは物品加熱など、どのようなも
のであってもよく、また、対地熱交換器で地中へ放熱す
る場合、その放熱の目的も冷房排熱の廃棄や物品冷却な
ど、どのようなものであってもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】地すべり危険地を示す破断斜視図
【図2】融雪設備の設備構成を示す図
【図3】対地熱交換器の配設状態を示す側面視断面図
【図4】対地熱交換器の平面視拡大図
【図5】従来の熱交換器配設状態を示す側面視断面図
【符号の説明】
1 地すべり抑止杭 4 対地熱交換器 G 地層 Lg 熱媒 S 杭内充填材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地すべり抑止杭を施設した地すべり危険
    地において、熱媒を器内通過させる対地熱交換器を、前
    記地すべり抑止杭の構成材を介して杭周囲の地層と器内
    通過熱媒とを熱交換させるように前記地すべり抑止杭の
    内部に配設してある地すべり危険地における対地熱交換
    設備。
  2. 【請求項2】 前記対地熱交換器を、前記地すべり抑止
    杭の内部充填材中に埋め込んだ状態にしてある請求項1
    記載の地すべり危険地における対地熱交換設備。
JP2001033456A 2001-02-09 2001-02-09 地すべり危険地における対地熱交換設備 Withdrawn JP2002235957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001033456A JP2002235957A (ja) 2001-02-09 2001-02-09 地すべり危険地における対地熱交換設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001033456A JP2002235957A (ja) 2001-02-09 2001-02-09 地すべり危険地における対地熱交換設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002235957A true JP2002235957A (ja) 2002-08-23

Family

ID=18897204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001033456A Withdrawn JP2002235957A (ja) 2001-02-09 2001-02-09 地すべり危険地における対地熱交換設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002235957A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0934199A (ja) * 1995-07-13 1997-02-07 Ricoh Co Ltd 複写装置
WO2004020916A1 (fr) * 2002-08-27 2004-03-11 Shengheng Xu Dispositif d'extraction de la chaleur terrestre par le vide et systeme de climatisation pourvu de ce dispositif
JP2005030708A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Sunpot Co Ltd 地中熱ヒートポンプ制御用半導体の冷却構造
KR100654151B1 (ko) 2003-10-09 2006-12-05 코오롱건설주식회사 말뚝의 중공부를 이용한 열교환장치 및 그 설치공법
KR100675257B1 (ko) 2005-10-13 2007-01-29 삼양에코너지 주식회사 지열히트펌프 시스템의 지중열교환기
JP2009068749A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 熱交換器および熱交換器の施工方法
JP4727761B1 (ja) * 2010-11-04 2011-07-20 大洋基礎株式会社 地中熱採熱用の鋼管を設けた場所打ちコンクリート杭
JP2011149663A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Misawa Kankyo Gijutsu Kk U字管挿入装置および挿入方法
CN102269485A (zh) * 2011-07-12 2011-12-07 天津美意机电设备工程有限公司 一种埋管式地源热泵机组
JP2012172937A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Chiyoda Kako Kensetsu Kk 採熱管施工方法
JP2013130312A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Takenaka Komuten Co Ltd 地中熱交換器の設置方法
CN103306279A (zh) * 2013-06-24 2013-09-18 中国京冶工程技术有限公司 带囊袋换热器的能源抗浮桩及施工方法
JP2014163554A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Kubota-C. I Co Ltd 地中熱利用システムの熱交換装置の施工方法および地中熱利用システム
JP2016223633A (ja) * 2016-08-22 2016-12-28 積水化学工業株式会社 配管継手を用いた配管システム
JP2020180433A (ja) * 2019-04-23 2020-11-05 株式会社Ihi建材工業 地熱交換用セグメント及び地熱交換装置
CN114110283A (zh) * 2021-10-14 2022-03-01 北京恒利新源地热能科技有限公司 转接头、地热管和地热提取***

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0934199A (ja) * 1995-07-13 1997-02-07 Ricoh Co Ltd 複写装置
WO2004020916A1 (fr) * 2002-08-27 2004-03-11 Shengheng Xu Dispositif d'extraction de la chaleur terrestre par le vide et systeme de climatisation pourvu de ce dispositif
JP2005030708A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Sunpot Co Ltd 地中熱ヒートポンプ制御用半導体の冷却構造
KR100654151B1 (ko) 2003-10-09 2006-12-05 코오롱건설주식회사 말뚝의 중공부를 이용한 열교환장치 및 그 설치공법
KR100675257B1 (ko) 2005-10-13 2007-01-29 삼양에코너지 주식회사 지열히트펌프 시스템의 지중열교환기
JP2009068749A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 熱交換器および熱交換器の施工方法
JP2011149663A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Misawa Kankyo Gijutsu Kk U字管挿入装置および挿入方法
JP4727761B1 (ja) * 2010-11-04 2011-07-20 大洋基礎株式会社 地中熱採熱用の鋼管を設けた場所打ちコンクリート杭
JP2012097984A (ja) * 2010-11-04 2012-05-24 Taiyo Kiso Kk 地中熱採熱用の鋼管を設けた場所打ちコンクリート杭
JP2012172937A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Chiyoda Kako Kensetsu Kk 採熱管施工方法
CN102269485A (zh) * 2011-07-12 2011-12-07 天津美意机电设备工程有限公司 一种埋管式地源热泵机组
JP2013130312A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Takenaka Komuten Co Ltd 地中熱交換器の設置方法
JP2014163554A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Kubota-C. I Co Ltd 地中熱利用システムの熱交換装置の施工方法および地中熱利用システム
CN103306279A (zh) * 2013-06-24 2013-09-18 中国京冶工程技术有限公司 带囊袋换热器的能源抗浮桩及施工方法
JP2016223633A (ja) * 2016-08-22 2016-12-28 積水化学工業株式会社 配管継手を用いた配管システム
JP2020180433A (ja) * 2019-04-23 2020-11-05 株式会社Ihi建材工業 地熱交換用セグメント及び地熱交換装置
CN114110283A (zh) * 2021-10-14 2022-03-01 北京恒利新源地热能科技有限公司 转接头、地热管和地热提取***

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002235957A (ja) 地すべり危険地における対地熱交換設備
US7856839B2 (en) Direct exchange geothermal heating/cooling system sub-surface tubing installation with supplemental sub-surface tubing configuration
US5946928A (en) Mini tube and direct expansion heat exchange system
US7146823B1 (en) Horizontal and vertical direct exchange heating/cooling system sub-surface tubing installation means
US7578140B1 (en) Deep well/long trench direct expansion heating/cooling system
Wagner Review of thermosyphon applications
AU2003275198A1 (en) Insulated sub-surface liquid line direct expansion heat exchange unit with liquid trap
JPH11182943A (ja) 地中熱交換器
JP2006207919A (ja) 地中熱利用冷暖房装置および方法
JP2017032218A (ja) 地中熱利用の熱交換装置
JP2004101115A (ja) 地中連続壁を利用した地中熱交換システム
JP4136847B2 (ja) 熱交換用埋設管
JP2689400B2 (ja) 太陽熱蓄熱型路面融雪装置
JPH07190503A (ja) 地熱採取方法及び装置
JP2002013105A (ja) 下水利用熱源設備、及び、その構築方法
JPH06136738A (ja) 地盤凍結工事方法
JP2006220402A (ja) 地中熱システムに用いる採熱管埋設方法及びこの埋設方法を用いた地中熱システム
Yannak, Jr et al. Recent developments in thermosyphon technology
JP5859731B2 (ja) 地中熱利用ヒートポンプシステムの水平埋設式地中熱交換器装置
JP2001074316A (ja) 地中熱利用設備
JP2008156867A (ja) 地中熱利用の循環型吸放熱装置
RU2250302C1 (ru) Тепловая свая
JP6598257B2 (ja) 地盤凍結構造および地盤凍結方法
JP2002235956A (ja) 下水利用熱源設備
McKenna et al. The rehabilitation of a passive-ventilated slab on grade foundation using horizontal thermosyphons

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070925

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090217