JP2002203520A - 高輝度光照射装置 - Google Patents

高輝度光照射装置

Info

Publication number
JP2002203520A
JP2002203520A JP2000401169A JP2000401169A JP2002203520A JP 2002203520 A JP2002203520 A JP 2002203520A JP 2000401169 A JP2000401169 A JP 2000401169A JP 2000401169 A JP2000401169 A JP 2000401169A JP 2002203520 A JP2002203520 A JP 2002203520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
discharge lamp
tube
barrier discharge
metal pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000401169A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3576100B2 (ja
Inventor
Yusuke Yoshida
雄介 吉田
Yasuhiko Yagi
康彦 屋木
Norio Ishibashi
紀雄 石橋
Shuichi Mishiro
修一 見代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orc Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Orc Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orc Manufacturing Co Ltd filed Critical Orc Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2000401169A priority Critical patent/JP3576100B2/ja
Publication of JP2002203520A publication Critical patent/JP2002203520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3576100B2 publication Critical patent/JP3576100B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】誘電体バリア放電ランプを支持する支持部材を
簡素化及び軽量化して、組立てや交換を容易にする高輝
度光照射装置を提供する。 【解決手段】誘電体バリア放電ランプ1と、光透過性外
側電極21および内側電極22とを有する高輝度光照射装置
において、誘電体バリア放電ランプ1の誘電体内管12に
挿通された誘電体内管12の内径より細い外径を有し、先
端部近傍に軸線に対して放射方向にあけられた孔37を有
する金属パイプ3と、誘電体バリア放電ランプ1の一端
部を封じるとともに金属パイプ3を先端部を封じて同心
状に保持する第1挟持部材4と、誘電体バリア放電ラン
プ1の他端部を保持するとともに金属パイプ3の後端部
を同心状に保持する第2挟持部材5とを設け、誘電体内
管12と金属パイプ3との隙間32、金属パイプ3の先端部
近傍にあけられた孔37、金属パイプ3の内部空間33より
なる冷却媒体の流通路を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、高出力の紫外線
を放射する誘電体バリア放電ランプを用いた高輝度光照
射装置に関し、特に、支持部材を簡素化および軽量化し
て、組立てや交換を容易ならしめるように構成したもの
である。
【0002】
【従来の技術】誘電体バリア放電ランプは、半導体製造
装置や液晶製造装置における紫外線硬化樹脂の硬化、排
気ガスの浄化、化合物の合成などの紫外線光源として各
種の分野に利用されている。
【0003】従来の高輝度光照射装置は、図5に一方の
端部の断面を示すように、同心状に配置された石英ガラ
スやサファイヤで作った紫外線透過性誘電体外管11およ
び誘電体内管12と、両端の端壁13とによって囲まれ、希
ガス(アルゴン、クリプトン、クセノンなど)を充填し
た放電空間14を有する誘電体バリア放電ランプ1と、誘
電体外管11の表面に設けられた網状電極またはネサ膜な
どの光透過性外側電極21と、誘電体内管12の表面に設け
られたスパイラル状の内側電極22と、外側電極21と内側
電極22との間に交流電圧を印加する交流電源(図示せ
ず)とにより構成されており、誘電体管11、12の層を介
して放電空間14にプラズマ放電を行なわせて高輝度の紫
外線を発生させるものである。
【0004】このような従来の誘電体バリア放電ランプ
1を用いた高輝度光照射装置においては、放電ランプ1
を冷却するために、誘電体内管12の中に冷却媒体(水、
空気)を循環させるように構成されている。
【0005】そして、放電ランプ1に冷却手段を設ける
とともに、光透過性外側電極11および内側電極12を有す
る放電ランプ1を支持するために、支持部材9を具備し
ている。
【0006】この支持部材9は、支持する放電ランプ1
より長い棒部材91と、この棒部材91の両端において立ち
上がり、棒部材91と平行な螺子孔93を有する2つの凸部
92と、これら2つの凸部92の螺子孔93に螺子込まれる押
付部材94と、押付部材94に挿通されて、冷却水を通過さ
せる貫通孔96およびフランジ97を有する摺動部材95とに
より構成されている。
【0007】このような支持部材9によって放電ランプ
1を支持する際には、両側の凸部92の外側より押付部材
94を途中まで螺子込み、内側より押付部材94の貫通孔に
摺動部材95を挿通し、摺動部材95のフランジ97に設けた
シール用パッキング5を介して摺動部材95により放電ラ
ンプ1の両端部を挟む。
【0008】そして、押付部材94をさらに螺子込んで、
フランジ97を介して摺動部材95を内側に押し出し、2つ
の摺動部材95の間隔を狭めることにより、放電ランプ1
を挟む強さを調整する。これら2つの摺動部材95の貫通
孔96を経て冷却水を循環させるために給・排水カプラ98
にホースを結合し、放電ランプ1の外側電極21および内
側電極22を交流電源に接続することにより組立を完了す
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】長い放電ランプ1を支
持する支持部材9は、動作中に変形してはならないの
で、機械的に堅固に構成されている。そのために、支持
部材9は大きくなって重くなる傾向があった。
【0010】そして、このように大きくて重い支持部材
9によって支持された放電ランプ1を応用装置に取り付
ける際には、設計の自由度が制限され、また、放電ラン
プ1の寿命が尽きた際の交換に手数を要するという問題
があった。
【0011】そこで、この発明の高輝度光照射装置は、
支持部材を簡素化および軽量化して、組立てや交換を容
易ならしめるために考えられたものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明の高輝度光照射
装置は、同心状に配置された光透過性誘電体外管および
誘電体内管と、両端の端壁とによって囲まれて、希ガス
を充填した放電空間を有する誘電体バリア放電ランプ
と、光透過性誘電体外管の表面に設けられた光透過性外
側電極および誘電体内管に設けられた内側電極と、外側
電極および内側電極に交流電圧を印加する交流電源とを
具備する高輝度光照射装置において、誘電体バリア放電
ランプの誘電体内管に挿通された誘電体内管の内径より
細い外径を有し、先端部近傍に軸線に対して放射方向に
あけられた孔を有する金属パイプと、誘電体バリア放電
ランプの一端部を封じるとともに金属パイプを先端部を
封じて同心状に保持する第1挟持部材と、誘電体バリア
放電ランプの他端部を保持するとともに金属パイプの後
端部を同心状に保持する第2挟持部材とを具備し、誘電
体内管と金属パイプとの隙間、金属パイプの先端部近傍
にあけられた孔、金属パイプの内部空間よりなる冷却媒
体の流通路を形成したものである。
【0013】
【発明の実施の形態】この発明の高輝度光照射装置は、
図1の断面図に示すように、同心状に配置された石英ガ
ラスなどの紫外線透過性誘電体外管11および誘電体内管
12と、両端の端壁13とによって囲まれ、希ガス(アルゴ
ン、クリプトン、クセノンなど)を充填した放電空間14
を有する誘電体バリア放電ランプ1と、この誘電体外管
11の外側表面に設けられた網状電極またはネサ膜などの
光透過性外側電極21と、誘電体内管12の内表面に設けら
れた内側電極22と、外側電極21と内側電極22との間に交
流電圧を印加する交流電源(図示せず)と、放電ランプ
支持部材とにより構成される。
【0014】(第1の実施形態)第1の実施形態におけ
る放電ランプ1を支持する支持部材は、図1の縦断面図
に示すように、放電ランプ1の誘電体内管12の中に挿通
され、誘電体内管12の内径より細い外径を有する通電電
極を兼ねた金属パイプ3と、この金属パイプ3の先端を
封じるボルト31と、中心に貫通孔35を有し、金属パイプ
3の後端に結合される栓部材34と、放電ランプ1の一端
部を挟んで保持するとともに、ボルト31がねじ込まれる
螺子孔を有する第1挟持部材4と、放電ランプ1の他端
部を挟んで保持するとともに、金属パイプ3および栓部
材34が挿通され、栓部材34のフランジ36を受け止める窪
みを有する第2挟持部材5と、この第2挟持部材5に固
定されて、冷却媒体のカプラ61、62をねじ込む2つの螺
子孔63、64をあけた結合部材6とにより構成される。
【0015】金属パイプ3の先端部の近傍には、冷却媒
体を循環させるために、軸線に対して放射方向に複数の
孔37があけられている。第1挟持部材4の放電ランプ1
の端壁13を挟む面には、リング状のシール用パッキング
41を装着する円形の溝42が形成されており、第2挟持部
材5の放電ランプ1の端壁13を挟む面には、リング状の
シール用パッキング51を装着する円形の窪み52が形成さ
れるとともにスリーブ53が嵌め込まれている。誘電体内
管12の内表面に設けられた内側電極22には、金属パイプ
3と電気的に接続するリード部23が形成されている。
【0016】放電ランプ1の誘電体内管12と金属パイプ
3との隙間32、金属パイプ3の先端部の近傍にあけた複
数の孔37、金属パイプ3の内側の空間33、栓部材34の貫
通孔35を経て冷却媒体を循環させるために、第2挟持部
材5には、誘電体内管12と金属パイプ3との間の隙間32
とカプラ61をねじ込む螺子孔63との間に流通路54が形成
され、また、結合部材6には、栓部材34の貫通孔35とカ
プラ62をねじ込む螺子孔64との間に流通路66が形成され
ている。
【0017】次に、金属パイプ3および挟持部材4、5
を用いて放電ランプ1の支持部材を組立る手順を説明す
る。
【0018】(1) 図2(a)に示すように、非拘束状態に
おいて放電ランプ1の誘電体内管12の内径よりも直径が
大きいコイル・スプリングを細く拘束して誘電体内管12
の中に挿通し、拘束を解除すると、図2(b)に示すよう
に、スプリング・バックにより誘電体内管12の内面に接
触した内側電極21を形成することができる。
【0019】(2) 図3(a)に示すように、非拘束状態に
おいて放電ランプ1の紫外線透過性誘電体外管11の外径
よりも直径が小さいコイル・スプリングを太く拘束して
誘電体外管11の外側に嵌め込み、拘束を解除すると、図
3(b)に示すように、スプリング・バックにより誘電体
外管11の表面に接触した外側電極21を形成することがで
きる。
【0020】(3) 予め先端をボルト31で封じ、後端に栓
部材34を結合した金属パイプ3を第2挟持部材5に挿通
し、(4) この第2挟持部材5の円形の窪み52およびスリ
ーブ53の外側にシール用パッキング51を装着したのち、
(5) 金属パイプ3を放電ランプ1の誘電体内管12の中に
挿通する。
【0021】(6) 放電ランプ1の先端部より突出したボ
ルト31を、円形の溝42にシール用パッキング41を装着し
た第1挟持部材4の螺子孔にねじ込むと、第1挟持部材
4と第2挟持部材5との間隔が狭くなって放電ランプ1
を挟持することができる。
【0022】(7) 第2挟持部材5にパッキング67を介し
て結合部材6を接続する。(8) この結合部材6の2つの
螺子孔63、64にカプラ61、62をねじ込んで、両カプラ6
1、62に冷却媒体を循環させるホースを結合し、(9) 放
電ランプ1の外側電極21および金属パイプ3を交流電源
に接続することにより組立を完了する。
【0023】一方のカプラ62から流入した冷却媒体は、
結合部材6の流通路66、栓部材34の貫通孔35、金属パイ
プ3の内部空間33、金属パイプ3の孔37を経て、金属パ
イプ3と誘電体内管12との隙間32に入り、この隙間32を
流れて誘電体内管12を冷却する。そして、第2挟持部材
5の流通路54を経て、他方のカプラ61より排出される。
なお、冷却媒体を反対方向に流しても同様の冷却効果を
得ることができる。
【0024】誘電体内管12の中には金属パイプ3が存在
するので、金属パイプ3と誘電体内管12との隙間32の断
面積は狭くなって冷却媒体の流速が速くなり、冷却効率
を向上させることができる。
【0025】なお、冷却媒体として冷却水を使用する場
合には、放電ランプ1の誘電体内管12の表面に内側電極
22を設けなくても、冷却水が導電性を有するので金属パ
イプ3に通電すればよいのである。
【0026】(第2の実施の形態)第2の実施形態にお
ける高輝度光照射装置は、図4の断面図に示すように、
放電ランプ1を保護する紫外線透過性保護管15を取り付
けたものである。
【0027】この紫外線透過性保護管15を取り付けるた
めに、第1挟持部材4と第2挟持部材5にパッキング7
5、76を嵌め込む円形の溝73、74を有する2つのリング7
1、72と、第1挟持部材4の外周面に形成された螺子
と、この螺子にねじ込むキャップ8とを具備している。
【0028】次に、この紫外線透過性保護管15を取り付
ける手順を説明する。
【0029】(1) 第1の実施形態により組み立てられた
高輝度光照射装置の第2挟持部材5に対して、円形の溝
74にパッキング76を装着した第2リング72を嵌め込み、
(2) 紫外線透過性保護管15を嵌め込み、(3) 第1挟持部
材4に対して、円形の溝73にパッキング75を装着した第
1リング71を嵌め込んだのち、(4) 第1挟持部材4の外
周面に形成された螺子にキャップ8をねじ込むと、(5)
パッキング75、76を介して2つのリング71、72の間に、
紫外線透過性保護管15を放電ランプ1と同心状に保持す
ることができる。
【0030】紫外線透過性保護管15と放電ランプ1との
間の空間には、紫外線を吸収しないガス、例えば窒素ガ
スてを充填または循環させる。
【0031】(その他の実施形態)第1の実施形態にお
ける誘電体バリア放電ランプ1は、図1の断面図に示す
ように、同心状に配置された石英ガラスなどの紫外線透
過性誘電体外管11および誘電体内管12と、両端の端壁13
とによって囲まれ、希ガスを充填した放電空間14を有し
ており、誘電体外管11と誘電体内管12が同じ材質の石英
管で作られている。
【0032】第2の実施形態の誘電体バリア放電ランプ
においては、誘電体外管11に、波長200nm以下の紫外
線を透過させる石英管を使用し、誘電体内管12に、波長
200nm以下の紫外線を遮断する石英管を使用する。
【0033】このように、誘電体内管12に、波長200n
m以下の紫外線を遮断する石英管を使用すると、冷却媒
体として空気を循環させても、オゾンを発生させないの
で、誘電体内管12の内面に設けた内側電極22を酸化させ
ることはないのである。また、波長200nm以下の紫外
線を透過させない石英管は廉価であるから、コストを低
減することができる。
【0034】また、誘電体バリア放電ランプ1の誘電体
外管11の外側表面に設けられた外側電極21および誘電体
内管12の内表面に設けられた内側電極22として、温度上
昇により外側電極21の直径が縮小し、内側電極22の直径
が拡大するバイメタルを使用すると、温度が変化しても
外側電極21および内側電極22を常に管壁に密着させるこ
とができる。
【0035】
【発明の効果】以上の実施の形態に基づく説明から明ら
かなように、この発明の高輝度光照射装置によると、誘
電体バリア放電ランプを冷却しながら支持する支持部材
の部品点数が少なくて、支持部材を簡素化および軽量化
でき、組立てや交換が極めて容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の高輝度光照射装置の第1の実施形態
を示す断面図、
【図2】図1に示す誘電体バリア放電ランプの誘電体内
管に内側電極を取り付ける手順を示す図、
【図3】図1に示す誘電体バリア放電ランプの誘電体外
管に外側電極を取り付ける手順を示す図、
【図4】この発明の高輝度光照射装置の第2の実施形態
を示す端部の断面図、
【図5】従来の誘電体バリア放電ランプを支持部材で支
持した状態の一例を示す端部の断面図である。
【符号の説明】
1 誘電体バリア放電ランプ 3 金属パイプ 4 第1挟持部材 5 第2挟持部材 6 結合部材 8 キャップ 11 紫外線透過性誘電体外管 12 誘電体内管 13 端壁 14 放電空間 15 紫外線透過性保護管 21 光透過性外側電極 22 内側電極 31 ボルト 32 隙間 33 内部空間 34 栓部材 35 貫通孔 37 孔 41、51 シール用パッキング 71、72 リング 73、74 円形の溝 75、76 パッキング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石橋 紀雄 長野県茅野市玉川古御堂4896番地 株式会 社オーク製作所内 (72)発明者 見代 修一 長野県茅野市玉川古御堂4896番地 株式会 社オーク製作所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同心状に配置された光透過性誘電体外管
    および誘電体内管と、両端の端壁とによって囲まれて、
    希ガスを充填した放電空間を有する誘電体バリア放電ラ
    ンプと、上記光透過性誘電体外管の表面に設けられた光
    透過性外側電極および誘電体内管に設けられた内側電極
    と、上記外側電極および内側電極に交流電圧を印加する
    交流電源とを具備する高輝度光照射装置において、 上記誘電体バリア放電ランプの誘電体内管に挿通された
    誘電体内管の内径より細い外径を有し、先端部近傍に軸
    線に対して放射方向にあけられた孔を有する金属パイプ
    と、 上記誘電体バリア放電ランプの一端部を封じるとともに
    上記金属パイプを先端部を封じて同心状に保持する第1
    挟持部材と、 上記誘電体バリア放電ランプの他端部を保持するととも
    に上記金属パイプの後端部を同心状に保持する第2挟持
    部材とを具備し、 上記誘電体内管と上記金属パイプとの隙間、上記金属パ
    イプの先端部近傍にあけられた孔、上記金属パイプの内
    部空間よりなる冷却媒体の流通路を形成したことを特徴
    とする高輝度光照射装置。
  2. 【請求項2】 誘電体バリア放電ランプの誘電体内管に
    200nm以下の紫外線を減衰させる誘電体を使用する
    ことを特徴とする請求項1に記載の高輝度光照射装置。
  3. 【請求項3】 第1挟持部材および第2挟持部材によっ
    て同心状に保持された紫外線透過性保護管を具備するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の高輝度光照射装置。
  4. 【請求項4】 内側電極および外側電極に温度上昇によ
    り変形するバイメタルを用いて、外側電極および内側電
    極を常に管壁に密着させることを特徴とする請求項1に
    記載の高輝度光照射装置。
JP2000401169A 2000-12-28 2000-12-28 高輝度光照射装置 Expired - Fee Related JP3576100B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000401169A JP3576100B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 高輝度光照射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000401169A JP3576100B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 高輝度光照射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002203520A true JP2002203520A (ja) 2002-07-19
JP3576100B2 JP3576100B2 (ja) 2004-10-13

Family

ID=18865645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000401169A Expired - Fee Related JP3576100B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 高輝度光照射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3576100B2 (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5723861U (ja) * 1980-07-17 1982-02-06
JPH05101810A (ja) * 1991-10-11 1993-04-23 Orc Mfg Co Ltd 超高圧水銀灯装置
JPH07169443A (ja) * 1993-12-17 1995-07-04 Ushio Inc 誘電体バリヤ放電ランプ装置
JPH0896770A (ja) * 1994-09-20 1996-04-12 Ushio Inc 誘電体バリア放電ランプ
JPH1069886A (ja) * 1996-08-28 1998-03-10 Iwasaki Electric Co Ltd 水銀蒸気放電灯
JPH10241633A (ja) * 1997-02-25 1998-09-11 Ushio Inc 誘電体バリア放電ランプ
JP2000030667A (ja) * 1998-07-07 2000-01-28 Orc Mfg Co Ltd 誘電体バリア放電ランプ
JP2000106147A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Orc Mfg Co Ltd 気体冷却式誘電体バリア放電ランプ
JP2000223078A (ja) * 1999-02-01 2000-08-11 Orc Mfg Co Ltd 高輝度光照射装置
JP2000285866A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Ushio Inc 誘電体バリア放電ランプ装置
JP2001155686A (ja) * 1999-11-29 2001-06-08 Hoya Schott Kk 誘電体バリアエキシマランプ

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5723861U (ja) * 1980-07-17 1982-02-06
JPH05101810A (ja) * 1991-10-11 1993-04-23 Orc Mfg Co Ltd 超高圧水銀灯装置
JPH07169443A (ja) * 1993-12-17 1995-07-04 Ushio Inc 誘電体バリヤ放電ランプ装置
JPH0896770A (ja) * 1994-09-20 1996-04-12 Ushio Inc 誘電体バリア放電ランプ
JPH1069886A (ja) * 1996-08-28 1998-03-10 Iwasaki Electric Co Ltd 水銀蒸気放電灯
JPH10241633A (ja) * 1997-02-25 1998-09-11 Ushio Inc 誘電体バリア放電ランプ
JP2000030667A (ja) * 1998-07-07 2000-01-28 Orc Mfg Co Ltd 誘電体バリア放電ランプ
JP2000106147A (ja) * 1998-09-29 2000-04-11 Orc Mfg Co Ltd 気体冷却式誘電体バリア放電ランプ
JP2000223078A (ja) * 1999-02-01 2000-08-11 Orc Mfg Co Ltd 高輝度光照射装置
JP2000285866A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Ushio Inc 誘電体バリア放電ランプ装置
JP2001155686A (ja) * 1999-11-29 2001-06-08 Hoya Schott Kk 誘電体バリアエキシマランプ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3576100B2 (ja) 2004-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5027672B2 (ja) 誘電バリア放電ランプのためのランプホルダ
JP3439679B2 (ja) 高輝度光照射装置
JP3458757B2 (ja) 誘電体バリア放電ランプ装置
JP2002093377A (ja) 誘電体バリア放電ランプ装置
JP7361748B2 (ja) 安定性の改善されたレーザ駆動封止ビームランプ
US6316877B1 (en) Lamp device and a method of regulating the lamp intensity
JP6693331B2 (ja) オゾン発生器
JP4587130B2 (ja) 高圧放電ランプおよびその製造方法並びに光照射装置
JP2002203520A (ja) 高輝度光照射装置
JPH07169443A (ja) 誘電体バリヤ放電ランプ装置
WO2008096292A1 (en) Dielectric barrier discharge lamp
JP6736027B2 (ja) 液体処理用エキシマランプ
JP5186823B2 (ja) 高圧放電ランプ及び高圧放電ランプを用いた光照射装置
JP4678059B2 (ja) ショートアーク型放電ランプ
US20030160553A1 (en) Apparatus for blocking ambient air of electrodeless lighting system and waveguide thereof
TW543074B (en) Discharge lamp and ultra-violet light irradiation apparatus
JP3178184B2 (ja) 誘電体バリヤ放電ランプ
JP3598970B2 (ja) 誘電体バリア放電ランプ装置
CN213326828U (zh) 一种耐压过流管道杀菌装置
JP3002367B2 (ja) 誘電体バリヤ放電ランプ
JP2001283784A (ja) 誘電体バリア放電ランプ装置
JP2008262846A (ja) 光照射装置
KR20230055196A (ko) 간격유지용 지지부재가 내설된 오존발생장치
CN112233964A (zh) 一种准分子杀菌灯及准分子杀菌装置
JPH0237660A (ja) 無電極放電ランプ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110716

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120716

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees