JP2002180938A - スタータ - Google Patents

スタータ

Info

Publication number
JP2002180938A
JP2002180938A JP2000375051A JP2000375051A JP2002180938A JP 2002180938 A JP2002180938 A JP 2002180938A JP 2000375051 A JP2000375051 A JP 2000375051A JP 2000375051 A JP2000375051 A JP 2000375051A JP 2002180938 A JP2002180938 A JP 2002180938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
forming member
starter
internal gear
internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000375051A
Other languages
English (en)
Inventor
Akifumi Hosoya
章文 細矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2000375051A priority Critical patent/JP2002180938A/ja
Priority to US09/996,780 priority patent/US6619145B2/en
Priority to DE10159594A priority patent/DE10159594B4/de
Priority to IT2001RM000719A priority patent/ITRM20010719A1/it
Publication of JP2002180938A publication Critical patent/JP2002180938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N15/00Other power-operated starting apparatus; Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from groups F02N5/00 - F02N13/00
    • F02N15/02Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof
    • F02N15/04Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the gearing including disengaging toothed gears
    • F02N15/06Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the gearing including disengaging toothed gears the toothed gears being moved by axial displacement
    • F02N15/062Starter drives
    • F02N15/063Starter drives with resilient shock absorbers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N15/00Other power-operated starting apparatus; Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from groups F02N5/00 - F02N13/00
    • F02N15/02Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof
    • F02N15/04Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the gearing including disengaging toothed gears
    • F02N15/043Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the gearing including disengaging toothed gears the gearing including a speed reducer
    • F02N15/046Gearing between starting-engines and started engines; Engagement or disengagement thereof the gearing including disengaging toothed gears the gearing including a speed reducer of the planetary type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/13Machine starters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/13Machine starters
    • Y10T74/131Automatic
    • Y10T74/132Separate power mesher
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/13Machine starters
    • Y10T74/131Automatic
    • Y10T74/137Reduction gearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 内歯形成部材11とケーシング14との組付
け部からの浸水を防止すること。 【解決手段】 インターナルギヤ7を形成する内歯形成
部材11は、ケーシング14との間に設けられる回り止
め部によって回転規制されている。この内歯形成部材1
1は、自身に設けられた印籠凸部11bの軸方向端面が
ケーシング14の第1段差面に当接して組み合わされ、
回り止め部が設けられている部分では、ケーシング14
の嵌合凸部14aの先端面と内歯形成部材11の嵌合凹
部の底面とが当接し、回り止め部が設けられていない部
分では、ケーシング14の基端面14bと内歯形成部材
11の中段部の端面とが当接している。この構成によれ
ば、ケーシング14と内歯形成部材11とを印籠嵌合に
よって組付けることができるので、両者の組付け部にラ
ビリンス(迷路構造)を形成でき、防水性を向上でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、遊星歯車減速装置
を具備するスタータに関する。
【0002】
【従来の技術】スタータに用いられる遊星歯車減速装置
は、サンギヤとインターナルギヤに噛み合って公転運動
する遊星ギヤを有し、この遊星ギヤの公転運動が動力と
して出力軸に伝達される。ここで、インターナルギヤ
は、自身が回転すると遊星ギヤが公転運動できないた
め、例えば、図9に示す様に、インターナルギヤ100
を形成している内歯形成部材110が、始動モータのヨ
ーク120と一体に設けられた外筒壁部130等に回転
規制されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記の遊星
歯車減速装置を具備する従来のスタータは、軸受140
を介して出力軸150を回転自在に支持しているケーシ
ング160の端面に対し、内歯形成部材110の端面が
軸方向に当接しているだけであるため、両者の間に生じ
る隙間から浸水し、軸受140の周辺まで流れ込む可能
性があった。この場合、軸受性能が低下して出力低下を
招く、あるいは軸受部の焼き付けを引き起こすという問
題があった。
【0004】なお、図9では、外筒壁部130をヨーク
120と一体に設けているが、外筒壁部130をケーシ
ング160と一体に設けた場合でも、外筒壁部130と
内歯形成部材110との隙間から流れ込んだ水が更にケ
ーシング160と内歯形成部材110との隙間から内部
へ浸水する可能性があるため、同様の問題が生じる。本
発明は、上記事情に基づいて成されたもので、その目的
は、内歯形成部材とケーシングとの組付け部からの浸水
を防止することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】(請求項1の手段)遊星
歯車減速装置は、インターナルギヤを形成する内歯形成
部材を有し、この内歯形成部材が外筒壁部の内周でケー
シングと軸方向に組付けられ、その組付け部が全周に渡
って凹凸状に印籠嵌合してラビリンス構造を形成してい
る。この発明では、ケーシングと外筒壁部とが単に当接
するだけでなく、両者の組付け部が全周に渡って印籠嵌
合することにより、いわゆるラビリンスを形成できるの
で、防水性を向上できる。
【0006】(請求項2の手段)請求項1に記載したス
タータにおいて、内歯形成部材は、ケーシングとの間に
設けられた回り止め部によって回転規制されている。こ
の構成によれば、回り止め部をインターナルギヤの外径
側でインターナルギヤと軸方向に重ならない位置に設け
ることができるので、回り止め部に加わる荷重を低減で
き、且つ回り止め部の変形がインターナルギヤに与える
影響を小さくできる。
【0007】(請求項3の手段)請求項1に記載したス
タータにおいて、自身に所定値以上の過大トルクが加わ
った時に回転する回転ディスクを具備し、この回転ディ
スクが回転することで過大トルクを吸収する緩衝装置を
備え、内歯形成部材は、回転ディスクとの間に設けられ
た回り止め部によって回転規制されている。請求項1の
手段に記載した様に、ケーシングと外筒壁部との組付け
部にラビリンスを形成して防水性の向上を図ることによ
り、緩衝装置(特に回転ディスク)への被水を防止でき
るので、緩衝装置の耐久性を向上できる。
【0008】(請求項4の手段)請求項1〜3に記載し
た何れかのスタータにおいて、外筒壁部は、ケーシング
と一体に設けることができ、始動モータのヨークと軸方
向に組付けても良い。
【0009】(請求項5の手段)請求項1〜3に記載し
た何れかのスタータにおいて、外筒壁部は、始動モータ
のヨークを延長して設けることができ、ケーシングと組
付けても良い。
【0010】(請求項6の手段)遊星歯車減速装置は、
インターナルギヤを形成する内歯形成部材を有し、この
内歯形成部材が、ケーシングとの間に設けられた回り止
め部によって回転規制され、且つ回り止め部がインター
ナルギヤの外径側でインターナルギヤと軸方向に一定の
距離を有して設けられている。この構成によれば、回り
止め部をインターナルギヤの外径側でインターナルギヤ
と軸方向に重ならない位置に設けることができるので、
回り止め部に加わる荷重を低減でき、且つ回り止め部の
変形がインターナルギヤに与える影響を小さくできる。
【0011】(請求項7の手段)請求項6に記載したス
タータにおいて、内歯形成部材が外筒壁部の内周でケー
シングと軸方向に組付けられ、その組付け部が全周に渡
って凹凸状に印籠嵌合してラビリンス構造を形成してい
る。この構成によれば、ケーシングと外筒壁部とが単に
当接するだけでなく、両者の組付け部が全周に渡って印
籠嵌合することにより、いわゆるラビリンスを形成でき
るので、防水性を向上できる。
【0012】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。 (第1実施例)図1はスタータ1の半断面図である。ス
タータ1は、図1に示す様に、始動モータ2のアーマチ
ャ3に発生する回転を減速して出力軸4に伝達する減速
装置を具備している。減速装置は、アーマチャシャフト
3aに設けられるサンギヤ5、このサンギヤ5と噛み合
う遊星ギヤ6、この遊星ギヤ6と噛み合うインターナル
ギヤ7を有する周知の遊星歯車減速機構を構成し、遊星
ギヤ6の公転運動を動力として出力軸4に伝達する。
【0013】遊星ギヤ6は、軸受8を介してキャリアピ
ン9に回転自在に支持され、そのキャリアピン9が、出
力軸4と一体に設けられたプラネットキャリア10に圧
入されている。インターナルギヤ7は、遊星ギヤ6が内
接する内歯歯車であり、環状体である内歯形成部材11
の内径部に設けられている。内歯形成部材11は、始動
モータ2のヨーク12と一体に設けられた外筒壁部13
の内周面に対し周方向に摺動可能に設けられ、且つケー
シング14との間に設けられる回り止め部(後述する)
によって回転規制されている。
【0014】この内歯形成部材11は、図3に示す様
に、軸方向にケーシング14と対向する環状の端面11
aを有し、この端面11aの最外径部に軸方向へ突出す
る印籠凸部11bが設けられ、更に、印籠凸部11bの
内周側に複数の嵌合凹部11cが設けられている。印籠
凸部11bは、内歯形成部材11の全周に渡ってリング
状に設けられ、嵌合凹部11cは、印籠凸部11bより
一段低い中段部11dを周方向に複数箇所設けて、その
周方向に隣合う中段部11d同士の間に形成される。
【0015】ケーシング14は、軸受15を介して出力
軸4を回転自在に支持するとともに、外筒壁部13と組
み合わされて、減速装置の反モータ側を覆っている。こ
のケーシング14は、図1に示す様に、自身の外径部に
軸方向の肉厚が段階的に変化する段差部を有し、且つ周
方向に複数の嵌合凸部14aが設けられている。段差部
は、減速装置と軸方向に対向する基端面14bに対し一
段低く、つまり肉厚が薄く形成される第1段差面14c
と、この第1段差面14cの外周に更に肉厚が薄く形成
される第2段差面14dとを有し、それぞれケーシング
14の全周に渡って設けられている(図2参照)。
【0016】前記嵌合凸部14aは、図2に示す様に、
基端面14bの最外径部に設けられ、周方向に等間隔に
配置されている。この嵌合凸部14aは、内歯形成部材
11に設けられた嵌合凹部11cと前記回り止め部を構
成し、両者が嵌合することでケーシング14に対し内歯
形成部材11が回転規制される。
【0017】続いて、ケーシング14と外筒壁部13及
び内歯形成部材11との組付け構造について説明する。
ケーシング14と外筒壁部13は、ケーシング14の第
2段差面14dに外筒壁部13の端面を軸方向から当接
させて組付けられる。内歯形成部材11は、自身に設け
られた印籠凸部11bの軸方向端面がケーシング14の
第1段差面14cに当接して組み合わされ、且つ嵌合凹
部11cにケーシング14の嵌合凸部14aが嵌め合わ
されて、ケーシング14に対し回転規制される。
【0018】なお、ケーシング14と内歯形成部材11
との間で回り止め部が設けられている部分では、図4に
示す様に、ケーシング14に設けられた嵌合凸部14a
の先端面と内歯形成部材11に設けられた嵌合凹部11
cの底面とが当接し、回り止め部が設けられていない部
分では、図5に示す様に、ケーシング14の基端面14
bと内歯形成部材11の中段部11dの端面とが当接し
ている。
【0019】(本実施例の効果)本実施例のスタータ1
は、ケーシング14と内歯形成部材11とを印籠嵌合に
よって組付けることができるので、両者の組付け部にラ
ビリンス(迷路構造)を形成できる。その結果、ケーシ
ング14と内歯形成部材11とが軸方向に単に当接して
いる場合と比較して防水性を向上でき、軸受15等への
被水を防止できる。
【0020】また、本実施例では、ケーシング14との
間で内歯形成部材11の回り止めを行うために、その回
り止め部を内歯形成部材11に形成されるインターナル
ギヤ7の外径側で且つインターナルギヤ7と軸方向に重
ならない位置に設けることができる。この場合、回り止
め部がインターナルギヤ7と軸方向に重なる場合(例え
ばインターナルギヤ7の外径側に回り止め部を有する場
合)と比較して、回り止め部の変形がインターナルギヤ
7に与える影響を小さくできる効果がある。
【0021】(第2実施例)図6及び図7は減速装置を
含む周辺構造の断面図である。本実施例は、図6及び図
7に示す様に、ケーシング14の第1段差面14cを基
端面14bより高い位置に設けるとともに、図6に示す
様に、内歯形成部材11の中段部11dを印籠凸部11
bより高く設けた場合の一例である。この構造でも、第
1実施例と同等の効果を得ることができる。
【0022】(第3実施例)図8はスタータ1の半断面
図である。本実施例のスタータ1は、インターナルギヤ
7に加わる過大トルクを吸収するための緩衝装置を具備
し、この緩衝装置に用いられる回転ディスク16に対し
内歯形成部材11が回転規制されている。緩衝装置は、
スタータ1に用いられる周知のもので、回転ディスク1
6、固定ディスク17、皿ばね18、調節螺子19等よ
り構成され、内歯形成部材11を介して回転ディスク1
6に所定値以上のトルクが加わると、それまで静止して
いた回転ディスク16が内歯形成部材11と共に回転し
て衝撃力を吸収することができる。
【0023】内歯形成部材11は、図8に示す様に、回
転ディスク16との間に設けられる回り止め部20の外
周でケーシング14に対し印籠嵌合して組付けられてい
る。この構成によれば、第1実施例及び第2実施例と同
様に、ケーシング14と内歯形成部材11との組付け部
にラビリンス(迷路構造)を形成できるので、両者が軸
方向に単に当接している場合と比較して防水性を向上で
きる。
【0024】本実施例のスタータ1は、減速装置に隣接
して緩衝装置を具備しているので、上記の組付け構造に
よって回転ディスク16等への被水を防止できることに
より、緩衝装置の耐久性を向上できるメリットがある。
特に、回転ディスク16が被水すると、回転ディスク1
6の摩擦面等に塗布されているグリスが流されて焼き付
きを発生したり、グリスが劣化して固着する等の問題が
生じるため、防水性の向上により緩衝装置への被水を防
止できる効果は極めて大きい。
【0025】(変形例)上記の第1〜第3実施例では、
外筒壁部13を始動モータ2のヨーク12と一体に設け
ている(ヨーク12をケーシング14側へ延長してい
る)が、外筒壁部13をケーシング14と一体に設け
て、ヨーク12と組み合わせても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】スタータの半断面図である(第3実施例)。
【図2】ケーシングの正面図(図4のA視図)である。
【図3】内歯形成部材の正面図(図4のB視図)であ
る。
【図4】減速装置を含む周辺構造の断面図である(第1
実施例)。
【図5】減速装置を含む周辺構造の断面図である(第1
実施例)。
【図6】減速装置を含む周辺構造の断面図である(第2
実施例)。
【図7】減速装置を含む周辺構造の断面図である(第2
実施例)。
【図8】スタータの半断面図である(第3実施例)。
【図9】減速装置を含む周辺構造の断面図である(従来
技術)。
【符号の説明】
1 スタータ 2 始動モータ 3 アーマチャ 4 出力軸 5 サンギヤ 6 遊星ギヤ 7 インターナルギヤ 11 内歯形成部材 11c 内歯形成部材の嵌合凹部(回り止め部) 12 ヨーク 13 外筒壁部 14 ケーシング 14a ケーシングの嵌合凸部(回り止め部) 15 軸受 16 回転ディスク 20 回り止め部(第3実施例)

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アーマチャに回転力を発生させる始動モー
    タと、 サンギヤ、遊星ギヤ、インターナルギヤを有し、これら
    のギヤの噛み合いによって前記アーマチャの回転を減速
    して出力軸に伝達する遊星歯車減速装置と、 軸受を介して前記出力軸を回転自在に支持するケーシン
    グと、 このケーシングと一体または別体に設けられ、前記遊星
    歯車減速装置の外周を円筒状に覆う外筒壁部とを備えた
    スタータであって、 前記遊星歯車減速装置は、前記インターナルギヤを形成
    する内歯形成部材を有し、この内歯形成部材が前記外筒
    壁部の内周で前記ケーシングと軸方向に組付けられ、そ
    の組付け部が全周に渡って凹凸状に印籠嵌合してラビリ
    ンス構造を形成していることを特徴とするスタータ。
  2. 【請求項2】請求項1に記載したスタータにおいて、 前記内歯形成部材は、前記ケーシングとの間に設けられ
    た回り止め部によって回転規制されていることを特徴と
    するスタータ。
  3. 【請求項3】請求項1に記載したスタータにおいて、 自身に所定値以上の過大トルクが加わった時に回転する
    回転ディスクを具備し、この回転ディスクが回転するこ
    とで過大トルクを吸収する緩衝装置を備え、 前記内歯形成部材は、前記回転ディスクとの間に設けら
    れた回り止め部によって回転規制されていることを特徴
    とするスタータ。
  4. 【請求項4】請求項1〜3に記載した何れかのスタータ
    において、 前記外筒壁部は、前記ケーシングと一体に設けられ、前
    記始動モータのヨークと軸方向に組み合わされているこ
    とを特徴とするスタータ。
  5. 【請求項5】請求項1〜3に記載した何れかのスタータ
    において、 前記外筒壁部は、前記始動モータのヨークを延長して設
    けられ、前記ケーシングと組み合わされていることを特
    徴とするスタータ。
  6. 【請求項6】アーマチャに回転力を発生させる始動モー
    タと、 サンギヤ、遊星ギヤ、インターナルギヤを有し、これら
    のギヤの噛み合いによって前記アーマチャの回転を減速
    して出力軸に伝達する遊星歯車減速装置と、 軸受を介して前記出力軸を回転自在に支持するケーシン
    グと、 このケーシングと一体または別体に設けられ、前記遊星
    歯車減速装置の外周を円筒状に覆う外筒壁部とを備えた
    スタータであって、 前記遊星歯車減速装置は、前記インターナルギヤを形成
    する内歯形成部材を有し、この内歯形成部材が、前記ケ
    ーシングとの間に設けられた回り止め部によって回転規
    制され、且つ前記回り止め部が前記インターナルギヤの
    外径側でインターナルギヤと軸方向に一定の距離を有し
    て設けられていることを特徴とするスタータ。
  7. 【請求項7】請求項6に記載したスタータにおいて、 前記内歯形成部材が前記外筒壁部の内周で前記ケーシン
    グと軸方向に組付けられ、その組付け部が全周に渡って
    凹凸状に印籠嵌合してラビリンス構造を形成しているこ
    とを特徴とするスタータ。
JP2000375051A 2000-12-08 2000-12-08 スタータ Pending JP2002180938A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000375051A JP2002180938A (ja) 2000-12-08 2000-12-08 スタータ
US09/996,780 US6619145B2 (en) 2000-12-08 2001-11-30 Starter having planetary gear speed reduction mechanism
DE10159594A DE10159594B4 (de) 2000-12-08 2001-12-05 Anlasser mit einem Planetengetriebe-Drehzahluntersetzungsmechanismus
IT2001RM000719A ITRM20010719A1 (it) 2000-12-08 2001-12-07 Avviatore avente un meccanismo riduttore di velocita' ad ingranaggi satellitari.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000375051A JP2002180938A (ja) 2000-12-08 2000-12-08 スタータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002180938A true JP2002180938A (ja) 2002-06-26

Family

ID=18844124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000375051A Pending JP2002180938A (ja) 2000-12-08 2000-12-08 スタータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6619145B2 (ja)
JP (1) JP2002180938A (ja)
DE (1) DE10159594B4 (ja)
IT (1) ITRM20010719A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6993989B2 (en) * 2002-04-26 2006-02-07 Denso Corporation Starting apparatus
JP2004060520A (ja) * 2002-07-29 2004-02-26 Denso Corp スタータ
JP4135524B2 (ja) * 2003-02-19 2008-08-20 株式会社デンソー 始動装置
KR200352231Y1 (ko) * 2004-03-18 2004-06-04 이현복 자동차용 스타트모터의 케이스
US20060117876A1 (en) * 2004-12-07 2006-06-08 Remy International, Inc. Sealed and oil lubricated starter motor gear reduction and overrunning clutch mechanism
JP4380595B2 (ja) * 2005-05-31 2009-12-09 株式会社デンソー スタータ
US20080314195A1 (en) * 2007-06-21 2008-12-25 Denso Corporation Starter for engines
JP4872907B2 (ja) * 2007-12-26 2012-02-08 株式会社デンソー スタータ
FR2969219B1 (fr) * 2010-12-20 2013-01-11 Valeo Equip Electr Moteur Ensemble pour reducteur de vitesse d'une machine electrique tournante et demarreur pour moteur thermique associe
CN103166536B (zh) * 2011-12-15 2018-01-16 德昌电机(深圳)有限公司 直流起动器及割草机
FR2993320B1 (fr) * 2012-07-06 2017-11-03 Valeo Equip Electr Moteur Demarreur muni d'un dispositif d'absorption des chocs et couronne associee
CN108105368B (zh) * 2016-11-25 2024-02-27 北京佩特来电器有限公司 一种行星减速系减振密封装置及包括该装置的起动机

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853857U (ja) * 1981-10-09 1983-04-12 三菱電機株式会社 スタ−タ
JPS60186852U (ja) * 1984-05-17 1985-12-11 三菱電機株式会社 電動機の防水装置
JPS635161A (ja) * 1986-06-25 1988-01-11 Mitsubishi Electric Corp 遊星歯車式減速スタ−タ
JPH07706Y2 (ja) 1987-10-28 1995-01-11 三菱電機株式会社 遊星歯車減速型スタータ
US5101114A (en) * 1989-09-01 1992-03-31 Mitsubishi Denki K.K. Starter motor
US5081875A (en) * 1989-09-29 1992-01-21 Mitsubishi Denki K.K. Starter motor
DE3935299A1 (de) * 1989-10-24 1991-04-25 Bosch Gmbh Robert Umhuellung fuer elektrische maschinen
JP2515602Y2 (ja) * 1991-04-15 1996-10-30 三菱電機株式会社 遊星歯車減速スタータ装置
JPH07119598A (ja) 1993-10-26 1995-05-09 Hitachi Ltd 遊星歯車減速機付きスタータ
EP0705973B1 (en) * 1994-10-05 1999-04-07 Denso Corporation Starter with band-shaped seal member
DE19508921A1 (de) * 1995-03-11 1996-09-12 Mann & Hummel Filter Kunststoffgehäuse
JPH08291783A (ja) * 1995-04-20 1996-11-05 Mitsubishi Electric Corp 遊星歯車減速スタータ装置
JP3745002B2 (ja) * 1996-02-08 2006-02-15 アスモ株式会社 ケースの防水構造
US5905309A (en) * 1996-02-15 1999-05-18 Denso Corporation Starter with shock absorbing device
US5861691A (en) * 1996-04-12 1999-01-19 Denso Corporation Starter with thermal insulation cover
JPH10252621A (ja) * 1997-03-07 1998-09-22 Mitsuba Corp エンジン用始動装置の水抜き構造
JP2000320438A (ja) * 1999-05-12 2000-11-21 Mitsubishi Electric Corp 始動電動機
US6462270B1 (en) * 2001-04-18 2002-10-08 Sumitomo Electric Wiring Systems, Inc. Two-piece junction box cover having gutters for reducing water infiltration

Also Published As

Publication number Publication date
US6619145B2 (en) 2003-09-16
US20020069711A1 (en) 2002-06-13
DE10159594B4 (de) 2012-12-20
ITRM20010719A1 (it) 2003-06-09
DE10159594A1 (de) 2002-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3338244B2 (ja) 遊星歯車減速機構
US7559303B2 (en) Startup torque transmitting mechanism of an internal combustion engine
JP2002180938A (ja) スタータ
EP1215416B1 (en) Fixing structure of a pulley unit
EP1748181B1 (en) Startup torque transmitting mechanism of an internal combustion engine
JP5379669B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP2003247629A (ja) 遊星歯車機構
JP2003074449A (ja) スタータ
JP3068940B2 (ja) バックラッシュレス遊星歯車装置
JP2008524522A (ja) トラクション自動調整遊星ローラ式伝動装置
JP4123836B2 (ja) プーリユニットの封止構造
JP6656755B2 (ja) 扁平アクチュエータ
JPH07119600A (ja) 遊星歯車減速機構付スタ−タ
JP3973009B2 (ja) 遊星歯車装置
JP2003090392A (ja) 遊星歯車装置及び減速機付きモータ装置
JP6208073B2 (ja) 遊星歯車減速装置、及びこれを備えたスタータ
JP4558909B2 (ja) セラシギヤ装置
JPH11280873A (ja) プーリ
KR101932460B1 (ko) 스타트모터
JPH0681862A (ja) スタータクラッチ
JPH0754620Y2 (ja) スタータ
JP2016125343A (ja) 内燃機関のバルブタイミング制御装置
JPH11148549A (ja) ローラクラッチ内蔵型プーリ
JPH01150043A (ja) 歯車装置および遊星歯車装置
JPS63297768A (ja) エンジンの電気式始動装置