JP2002093206A - Led信号灯具 - Google Patents

Led信号灯具

Info

Publication number
JP2002093206A
JP2002093206A JP2000281501A JP2000281501A JP2002093206A JP 2002093206 A JP2002093206 A JP 2002093206A JP 2000281501 A JP2000281501 A JP 2000281501A JP 2000281501 A JP2000281501 A JP 2000281501A JP 2002093206 A JP2002093206 A JP 2002093206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
substrate
led lamp
conductive sheet
heat conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000281501A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ito
博之 伊藤
Masaki Umemoto
雅樹 梅本
Masahiro Akimoto
政洋 秋元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2000281501A priority Critical patent/JP2002093206A/ja
Publication of JP2002093206A publication Critical patent/JP2002093206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L5/00Local operating mechanisms for points or track-mounted scotch-blocks; Visible or audible signals; Local operating mechanisms for visible or audible signals
    • B61L5/12Visible signals
    • B61L5/18Light signals; Mechanisms associated therewith, e.g. blinders
    • B61L5/1809Daylight signals
    • B61L5/1854Mounting and focussing of the light source in a lamp, fixing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/76Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical parallel planar fins or blades, e.g. with comb-like cross-section
    • F21V29/763Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical parallel planar fins or blades, e.g. with comb-like cross-section the planes containing the fins or blades having the direction of the light emitting axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L2207/00Features of light signals
    • B61L2207/02Features of light signals using light-emitting diodes [LEDs]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2105/00Planar light sources
    • F21Y2105/10Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 大電力化され一個あたりの発熱量が増加した
LEDランプを光源として採用したLED信号灯具にお
いて、基板の小型化により集中する発熱を熱伝導にバラ
ツキのない状態で放熱可能とする。 【解決手段】 LEDランプを保持する基板3を点灯時
の発熱を伝導するのに充分な板厚を有する金属板で自立
構造として形成し、LEDランプ2が取付けられた状態
とした基板3を絶縁性熱伝導シート5を介して放熱フィ
ン4上に載置し、基板3と絶縁性熱伝導シート5とを、
反射鏡を兼ねる構成とした樹脂製のプレッシャープレー
ト6で放熱フィンに圧接挟持して取付けた構成としたL
ED信号灯1とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、鉄道信号、道路交
通信号など交通機関において使用される信号灯具に関す
るものであり、詳細には、光源としてLEDランプを採
用する信号灯具の構成に係るものである。
【0002】
【従来の技術】従来のLEDランプを光源として採用す
るLED信号灯具90の構成の例を示すものが図3であ
り、例えばプリント配線基板で給電パターンが形成され
た基板92上に、必要数のLEDランプ91を搭載し、
この基板92をレンズ93とハウジング94とで構成さ
れる灯体内に収納するものであった。
【0003】このときに、従来のLEDランプ91にお
いては1個あたりの消費電力(例えば0.1W)も少な
く、これに伴い光量も少ないものであったので、LED
信号灯具90として必要とされる光量を確保するために
は、LEDランプ91の多数(例えば200個)が要求
され、これにより前記基板92は前記レンズ93とほぼ
同面積を持つものとされていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年に
いたり、前記LEDランプ91の1個あたりの大電力化
(例えば0.5W)が可能となり、これに伴い1つの灯
具あたりのLEDランプ91の使用数の低減(例えば2
0個)が可能となり、例えば組立て工数の低減によるコ
ストダウンなどの効果が期待できる状況となっている。
【0005】この場合、上記大電力化したLEDランプ
91を採用すると、当然に、前記基板92の面積も狭く
することが可能となるが、その一方で、狭い面積に発熱
が集中するものとなり、従来の構成では放熱不能となっ
て、大電力化されたLEDランプ91が採用できず、従
って、工数低減によるコストダウンなども実施できない
という問題点を生じていた。
【0006】また、如何に1個あたりのLEDランプ9
1が小電力とはいえ、使用する数が膨大であるので総合
の発熱量は多く、従って灯具90内の温度上昇は高いも
のとなる。この点を解決しようと、ハウジング94の背
面に放熱フィン95を取付けたものも存在するが、この
場合、樹脂製の基板92の介在などによりLEDランプ
91に発生する熱を直接に放散するものとは成らずそれ
程の効果は期待できず、例えばLEDランプ91の寿命
の短命化などを生じる懸念も生じるものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記した従来
の課題を解決するための具体的手段として、複数のLE
Dランプを光源として採用するLED信号灯具におい
て、前記LEDランプを保持する基板を少なくとも前記
LEDランプの点灯時の発熱を伝導するのに充分な板厚
を有する金属板で自立構造として形成し、前記LEDラ
ンプが取付けられた状態とした前記基板を絶縁性熱伝導
シートを介して放熱フィン上に載置し、前記基板と前記
絶縁性熱伝導シートとを、反射鏡を兼ねる構成とした樹
脂製のプレッシャープレートで前記放熱フィンに圧接挟
持して取付けた構成としたことを特徴とするLED信号
灯を提供することで課題を解決するものである。
【0008】
【発明の実施の形態】つぎに、本発明を図に示す実施形
態に基づいて詳細に説明する。図1および図2に符号1
で示すものは本発明に係るLED信号灯具であり、この
LED信号灯具1は複数のLEDランプ2を光源として
採用するものである点は従来例のものと同様である。
【0009】ここで、本発明のLED信号灯具1は従来
例のものに比べて高消費電力としたLEDランプ2を採
用するものであり、これにより前記LEDランプ2の使
用数は、例えば100個から20個と激減し、これに伴
い、組立て工数の低減などによる生産性の向上が可能な
ものとしている。
【0010】この場合、従来例でも説明したように、L
EDランプ2の使用数の減少に伴い、基板3の小型化を
来たし、当然にLEDランプ2を点灯したときの発熱が
小面積に集中し、LEDランプ2に対して冷却の必要性
を生じるものとなるが、本発明では、以下に説明する構
成とすることでLEDランプ2に対して必要充分な冷却
を行うことを可能とするものである。
【0011】図2は、本発明の要部の構成を、図面が煩
雑化するのを避けるためにLEDランプ2の数を減ずる
など簡略化して示すものであり、本発明においては前記
LEDランプ2に電力を供給し、且つ、所定位置に保持
するための基板3は、前記LEDランプ2が点灯時に生
じる発熱を伝導するのに充分な板厚を有する金属板で形
成されている。
【0012】このときに、前記基板3は、従来例の基板
に如くに樹脂板上に銅箔が貼着されて形成されたもので
はなく、金属板自体をプレス加工、あるいは、エッチン
グ加工などで所望の形状に切抜き、基板3とするもので
あり、この基板3にLEDランプ2の端子をカシメ止
め、リベット止め、スポット溶接止めなど適宜な手段で
止着することで給電と保持を行うものである。
【0013】以上の機能を果すためには基板3は、それ
自体が所定の形状を保ち自立していることが望ましい
が、基板3の機能としてはLEDランプ2に正電位、負
電位を伝導するものである以上、少なくとも2枚から構
成せざるを得ないものである。よって、正電位側の部分
と負電位側との部分とを適宜な位置でブリッジ状に接続
して1枚としておき、LEDランプ2の取付が終った時
点で前記ブリッジ状の部分を切除しても良いものであ
る。
【0014】以上のようにLEDランプ2が取付けられ
た基板3は、更に放熱フィン4に取付けられ放熱が行わ
れるものとなるが、前記放熱フィン4はアルミニウムな
ど熱伝導性に優れる金属部材で形成されているので、基
板3と放熱フィン4とを直接に取付けたのでは短絡を生
じるものとなる。
【0015】そこで、前記基板3と放熱フィン4との間
には絶縁性熱伝導シート5を挟み、上記した短絡を防止
するものとされるが、このように絶縁性熱伝導シート5
を挟む構成では、前記絶縁性熱伝導シート5の基板3お
よび放熱フィン4との密着性により熱の導電効率が大き
く左右されるものとなるなどして、製品にバラツキを生
じる可能性が高いものとなる。尚、本発明では前記絶縁
性熱伝導シート5として、ボロンナイトライドとシリコ
ンゴムとを基材としたものを採用している。
【0016】よって、本発明では、上記を解決する手段
として、プレッシャープレート6を用意するものであ
り、このプレッシャープレート6は絶縁性の樹脂で形成
され、前記LEDランプ2に対応する部分には略すり鉢
状とした開口部6aが設けられ、前記LEDランプ2に
触れることなく、直接に基板3に接触可能とされてい
る。
【0017】同時に、前記LEDランプ2の発光方向側
となる表面にはアルミニウムの真空蒸着などによる反射
膜6bが形成されていて、前記開口部6aの部分がLE
Dランプ2から側方に放射された光を照射方向側に向け
て反射する反射鏡の作用を成すものとされている。
【0018】加えて、前記プレッシャープレート6には
取付穴6cが設けられ、ネジ7により前記放熱フィン4
に螺着が可能な構成とされている。尚、前記基板3にお
いては、プレッシャープレート6を放熱フィン4に螺着
するときのネジ7に対して接触をすることのないものと
されている。また、前記プレッシャープレート6には基
板3、放熱フィン4、絶縁性熱伝導シート5との位置合
せを行うためのボス6dが設けられている。
【0019】このようにすることで、本発明のLED信
号灯具1においては、放熱フィン4に絶縁性熱伝導シー
ト5を介して基板3の取付を行う場合には、放熱フィン
4とプレッシャープレート6とで基板3および絶縁性熱
伝導シート5を挟んで行うものとなる。
【0020】このときの、基板3および絶縁性熱伝導シ
ート5が、放熱フィン4およびプレッシャープレート6
に挟まれる圧力は、ネジ7の締付け強度に依存するもの
となる。従って、ネジ7の締付け強度をトルクドライバ
ーなどで一定のトルクあるいはそれ以上として管理すれ
ば、絶縁性熱伝導シート5が基板3と放熱フィン4とに
挟まれる圧力は一定以上の値が確保され、即ち、意図す
る熱伝導性が確保されるものとなる。
【0021】尚、図1中に符号8で示すものは黄のLE
D信号灯具を構成する部分である筐体であり、符号9で
示すものは同様なアウターレンズであり、符号10で示
すものはインナーレンズであるが、本発明には直接に関
与する部分ではないので、ここでの詳細な説明は省略す
る。
【0022】
【発明の効果】以上に説明したように本発明により、L
EDランプを保持する基板を少なくともLEDランプの
点灯時の発熱を伝導するのに充分な板厚を有する金属板
で自立構造として形成し、前記LEDランプが取付けら
れた状態とした前記基板を絶縁性熱伝導シートを介して
放熱フィン上に載置し、前記基板と前記絶縁性熱伝導シ
ートとを、反射鏡を兼ねる構成とした樹脂製のプレッシ
ャープレートで前記放熱フィンに圧接挟持して取付けた
構成としたLED信号灯としたことで、大電力化され一
個あたりの発熱量が増加したLEDランプを光源として
採用するときにも、基板の小型化により集中する発熱を
熱伝導にバラツキのない状態で放熱可能とし、もって、
LEDランプ使用数の低減により部品数、組立工数の低
減を可能とし、この種のLED信号灯具の生産性の向上
とコストダウンとに極めて優れた効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るLED信号灯具の実施形態を示
す断面図である。
【図2】 同じ実施形態の要部を一部を分解した状態で
示す斜視図である。
【図3】 従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
1……LED信号灯具 2……LEDランプ 3……基板 4……放熱フィン 5……絶縁性熱伝導シート 6……プレッシャープレート 6a……開口部 6b……反射膜 6c……取付穴 6d……ボス 7……ネジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 33/00 G08G 1/095 M 5H180 // B61L 5/12 F21Y 101:02 G08G 1/095 F21Q 3/00 Z F21Y 101:02 F21S 1/02 G (72)発明者 秋元 政洋 東京都目黒区中目黒2丁目9番13号 スタ ンレー電気株式会社内 Fターム(参考) 3K014 AA01 LA01 LB04 3K080 AA07 AA12 BA07 BE07 5C094 AA35 BA25 CA19 5F041 AA33 DB01 DC07 DC12 DC22 DC55 DC81 FF16 5G435 AA12 BB04 EE05 EE13 EE33 FF03 GG44 5H180 HH14

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のLEDランプを光源として採用す
    るLED信号灯具において、前記LEDランプを保持す
    る基板を少なくとも前記LEDランプの点灯時の発熱を
    伝導するのに充分な板厚を有する金属板で自立構造とし
    て形成し、前記LEDランプが取付けられた状態とした
    前記基板を絶縁性熱伝導シートを介して放熱フィン上に
    載置し、前記基板と前記絶縁性熱伝導シートとを、反射
    鏡を兼ねる構成とした樹脂製のプレッシャープレートで
    前記放熱フィンに圧接挟持して取付けた構成としたこと
    を特徴とするLED信号灯具。
JP2000281501A 2000-09-18 2000-09-18 Led信号灯具 Pending JP2002093206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000281501A JP2002093206A (ja) 2000-09-18 2000-09-18 Led信号灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000281501A JP2002093206A (ja) 2000-09-18 2000-09-18 Led信号灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002093206A true JP2002093206A (ja) 2002-03-29

Family

ID=18766146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000281501A Pending JP2002093206A (ja) 2000-09-18 2000-09-18 Led信号灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002093206A (ja)

Cited By (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003331601A (ja) * 2002-04-04 2003-11-21 Aitec Co Ltd 発光ダイオードフラッシュライト
JP2004179048A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Toshiba Lighting & Technology Corp Led照明ユニット及びled照明器具
WO2004068596A1 (en) * 2003-01-25 2004-08-12 Nam-Young Kim Lamp module with light emitting diode
JP2005063754A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Mitsubishi Electric Corp ヘッドランプ
JP2006509372A (ja) * 2002-12-06 2006-03-16 クリー インコーポレイテッド 複合リードフレームLEDパッケージおよびその製造方法本願は、2002年12月6日付け米国仮特許出願第60/431,523号、名称「熱拡散を改良したリードフレームベースのLEDあるいは半導体パッケージ(LeadframebasedLEDorsemiconductorpackagewithimprovedheatspreading)」の米国特許商標庁への出願日の恩恵を主張する。
JP2006120833A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Harvatek Corp 電気光学半導体のパッケージ構造
EP1670072A1 (en) * 2003-09-19 2006-06-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Illuminating device
WO2006090858A1 (ja) * 2005-02-24 2006-08-31 Litehouse Technologies Corporation 発光装置及びそれを利用した発光物
US7114837B2 (en) 2003-04-08 2006-10-03 Koito Manufacturing Co., Ltd. Headlamp for vehicle
JP2006331817A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置及びそれを用いた照明器具
JP2007257951A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Honda Motor Co Ltd 車両用灯火器
WO2007126074A1 (ja) 2006-04-28 2007-11-08 Shimane Prefectural Government 半導体発光モジュール、装置、およびその製造方法
JP2007335420A (ja) * 2006-03-03 2007-12-27 Matsushita Electric Works Ltd 照明器具
JP2008047385A (ja) * 2006-08-14 2008-02-28 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
DE202006017583U1 (de) * 2006-11-17 2008-03-27 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Beleuchtungsvorrichtung
WO2008055422A1 (en) * 2006-11-10 2008-05-15 Shenzhen Gasun Energy Technology Co., Ltd. High-luminance led street lamp
JP2008130232A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Stanley Electric Co Ltd 車両用led灯具
JP2008153080A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Ichikoh Ind Ltd 発光ダイオードの固定構造
JP2008204692A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
KR100857058B1 (ko) * 2007-08-13 2008-09-05 이영섭 발광다이오드를 이용한 가로등의 냉각구조
JP2008210593A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
JP2008210655A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Iwasaki Electric Co Ltd 防犯灯
JP2008288221A (ja) * 2008-08-22 2008-11-27 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2009081092A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Toyoda Gosei Co Ltd 光源装置
WO2009070951A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-11 Cheng, Yi-Ju Led high-power street lamp structure
JP2009205834A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP2009231023A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Ccs Inc 光照射装置
US7607806B2 (en) 2005-10-05 2009-10-27 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle lamp
JP2009289749A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Osram Sylvania Inc 自動車のリヤコンビネーションランプ用の後方取付け型発光ダイオードモジュール
WO2009150711A1 (ja) * 2008-06-10 2009-12-17 スワン電器株式会社 照明器具
WO2010004702A1 (ja) * 2008-07-07 2010-01-14 パナソニック株式会社 電球形照明用光源
JP2010049951A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Eye Lighting Syst Corp Led照明器具
JP2010049830A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Toyoda Gosei Co Ltd Led照明装置
JP2010055938A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
KR100954997B1 (ko) 2009-05-19 2010-04-27 주식회사 케이디파워 Led 조명등
JP2010125897A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
US7736016B2 (en) 2007-10-25 2010-06-15 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light source unit
FR2940679A1 (fr) * 2008-12-31 2010-07-02 Finan Trading Company Systeme d'eclairage a diodes electroluminescentes.
JP2010153402A (ja) * 2010-04-02 2010-07-08 Stanley Electric Co Ltd 照明灯具
WO2010087877A1 (en) * 2009-01-28 2010-08-05 Relume Technologies, Inc. Led light engine with finned modules for heat transfer
WO2010090314A1 (ja) * 2009-02-09 2010-08-12 株式会社ケノス Led基板の取付装置
JP2010182486A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
KR100993902B1 (ko) 2008-01-31 2010-11-11 알티전자 주식회사 발광 다이오드 패키지
JP2010262846A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Mitsubishi Electric Corp 照明器具
JP2011023194A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Jimbo Electric Co Ltd Led照明装置
JP2011076781A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Casio Computer Co Ltd 光源装置及びプロジェクタ
US7950796B2 (en) 2006-10-18 2011-05-31 Seiko Epson Corporation Light emitting device, method of manufacturing light emitting device, and ink jet recording apparatus
JP2011119094A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2011129452A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Sharp Corp 照明装置
WO2011099633A1 (ja) * 2010-02-15 2011-08-18 矢崎総業株式会社 車両用バックライトユニット及び車両用表示装置
CN102168817A (zh) * 2010-02-26 2011-08-31 东芝照明技术株式会社 灯泡型灯以及照明器具
JP2011228042A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明器具
JP2011230751A (ja) * 2010-04-09 2011-11-17 Lecip Holdings Corp Led灯具
JP2011243502A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
KR101094251B1 (ko) * 2009-09-30 2011-12-19 허재원 전방위로 조사되는 led 모듈
JP2012508404A (ja) * 2009-02-09 2012-04-05 ホエジョウ・ライト・エンジン・リミテッド メッシュプラットフォーム上の発光ダイオード光アレイ
US8167463B2 (en) 2002-09-04 2012-05-01 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
US8188488B2 (en) 2003-05-27 2012-05-29 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
CN102506334A (zh) * 2008-06-10 2012-06-20 斯万电器株式会社 照明器具
JP2012182192A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Panasonic Corp Ledユニットおよびそれを用いた照明器具
JP2012208205A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Casio Comput Co Ltd 半導体光源装置及びプロジェクタ
US8308331B2 (en) 2005-06-14 2012-11-13 Cree, Inc. LED backlighting for displays
JP2012230906A (ja) * 2005-09-27 2012-11-22 Koninkl Philips Electronics Nv Led照明器具
US8337062B2 (en) 2008-03-28 2012-12-25 Stanley Electric Co., Ltd. LED lighting unit and vehicle lamp
CN102943969A (zh) * 2012-11-21 2013-02-27 深圳华瀚新能源材料有限公司 使用导热高分子材料散热的led灯
CN102997084A (zh) * 2011-09-16 2013-03-27 松下电器产业株式会社 Led单元及使用该led单元的led照明器具
JP2013077577A (ja) * 2013-01-11 2013-04-25 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球形ランプおよび照明器具
JP2013165082A (ja) * 2013-05-31 2013-08-22 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
US8678618B2 (en) 2009-09-25 2014-03-25 Toshiba Lighting & Technology Corporation Self-ballasted lamp having a light-transmissive member in contact with light emitting elements and lighting equipment incorporating the same
JP2014063694A (ja) * 2012-09-24 2014-04-10 Ichikoh Ind Ltd 車両用前照灯
TWI449863B (ja) * 2010-12-27 2014-08-21
TWI454637B (ja) * 2011-03-07 2014-10-01
JP2016507143A (ja) * 2013-02-14 2016-03-07 チザラ リヒトシステーメ ゲーエムベーハーZizala Lichtsysteme GmbH 車両前照灯用の光モジュール
CN105864703A (zh) * 2015-02-05 2016-08-17 现代自动车株式会社 用于电动车辆的电池充电状态指示器
JP2017191648A (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 カルソニックカンセイ株式会社 Led灯具
JP2017191647A (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 カルソニックカンセイ株式会社 Led灯具
USRE47011E1 (en) 2002-05-29 2018-08-28 Optolum, Inc. Light emitting diode light source
USRE47025E1 (en) 2002-05-29 2018-09-04 Optolum, Inc. Light emitting diode light source
KR20220092171A (ko) * 2020-12-24 2022-07-01 우리산업 주식회사 차량 시트용 led 광촉매 살균장치

Cited By (116)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003331601A (ja) * 2002-04-04 2003-11-21 Aitec Co Ltd 発光ダイオードフラッシュライト
USRE47025E1 (en) 2002-05-29 2018-09-04 Optolum, Inc. Light emitting diode light source
USRE47011E1 (en) 2002-05-29 2018-08-28 Optolum, Inc. Light emitting diode light source
US8710514B2 (en) 2002-09-04 2014-04-29 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
US8608349B2 (en) 2002-09-04 2013-12-17 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
US8530915B2 (en) 2002-09-04 2013-09-10 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
US8167463B2 (en) 2002-09-04 2012-05-01 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
US8622582B2 (en) 2002-09-04 2014-01-07 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
JP2004179048A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Toshiba Lighting & Technology Corp Led照明ユニット及びled照明器具
JP2006509372A (ja) * 2002-12-06 2006-03-16 クリー インコーポレイテッド 複合リードフレームLEDパッケージおよびその製造方法本願は、2002年12月6日付け米国仮特許出願第60/431,523号、名称「熱拡散を改良したリードフレームベースのLEDあるいは半導体パッケージ(LeadframebasedLEDorsemiconductorpackagewithimprovedheatspreading)」の米国特許商標庁への出願日の恩恵を主張する。
JP4757495B2 (ja) * 2002-12-06 2011-08-24 クリー インコーポレイテッド 複合リードフレームledパッケージおよびその製造方法
US7692206B2 (en) 2002-12-06 2010-04-06 Cree, Inc. Composite leadframe LED package and method of making the same
WO2004068596A1 (en) * 2003-01-25 2004-08-12 Nam-Young Kim Lamp module with light emitting diode
US7114837B2 (en) 2003-04-08 2006-10-03 Koito Manufacturing Co., Ltd. Headlamp for vehicle
US8188488B2 (en) 2003-05-27 2012-05-29 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
JP2005063754A (ja) * 2003-08-08 2005-03-10 Mitsubishi Electric Corp ヘッドランプ
EP1670072A4 (en) * 2003-09-19 2007-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd LIGHTING DEVICE
EP1670072A1 (en) * 2003-09-19 2006-06-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Illuminating device
TWI495143B (zh) * 2003-10-22 2015-08-01 Cree Inc 功率式表面安裝之發光晶粒封裝
TWI392105B (zh) * 2003-10-22 2013-04-01 Cree Inc 功率式表面安裝之發光晶粒封裝
JP2006120833A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Harvatek Corp 電気光学半導体のパッケージ構造
WO2006090858A1 (ja) * 2005-02-24 2006-08-31 Litehouse Technologies Corporation 発光装置及びそれを利用した発光物
JP2006331817A (ja) * 2005-05-25 2006-12-07 Matsushita Electric Works Ltd 発光装置及びそれを用いた照明器具
JP4529795B2 (ja) * 2005-05-25 2010-08-25 パナソニック電工株式会社 発光装置及びそれを用いた照明器具
US8308331B2 (en) 2005-06-14 2012-11-13 Cree, Inc. LED backlighting for displays
JP2012230906A (ja) * 2005-09-27 2012-11-22 Koninkl Philips Electronics Nv Led照明器具
US7607806B2 (en) 2005-10-05 2009-10-27 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle lamp
JP4650466B2 (ja) * 2006-03-03 2011-03-16 パナソニック電工株式会社 照明器具
JP2007335420A (ja) * 2006-03-03 2007-12-27 Matsushita Electric Works Ltd 照明器具
JP4616200B2 (ja) * 2006-03-22 2011-01-19 本田技研工業株式会社 車両用灯火器
JP2007257951A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Honda Motor Co Ltd 車両用灯火器
WO2007126074A1 (ja) 2006-04-28 2007-11-08 Shimane Prefectural Government 半導体発光モジュール、装置、およびその製造方法
JP4605120B2 (ja) * 2006-08-14 2011-01-05 市光工業株式会社 車両用灯具
JP2008047385A (ja) * 2006-08-14 2008-02-28 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
US7950796B2 (en) 2006-10-18 2011-05-31 Seiko Epson Corporation Light emitting device, method of manufacturing light emitting device, and ink jet recording apparatus
US8220916B2 (en) 2006-10-18 2012-07-17 Seiko Epson Corporation Light emitting device, method of manufacturing light emitting device, and ink jet recording apparatus
US8882257B2 (en) 2006-10-18 2014-11-11 Seiko Epson Corporation Light emitting device, method of manufacturing light emitting device, and ink jet recording apparatus
WO2008055422A1 (en) * 2006-11-10 2008-05-15 Shenzhen Gasun Energy Technology Co., Ltd. High-luminance led street lamp
JP2008130232A (ja) * 2006-11-16 2008-06-05 Stanley Electric Co Ltd 車両用led灯具
DE202006017583U1 (de) * 2006-11-17 2008-03-27 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Beleuchtungsvorrichtung
US7868339B2 (en) 2006-11-17 2011-01-11 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Illuminating device
JP2008153080A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Ichikoh Ind Ltd 発光ダイオードの固定構造
JP4582087B2 (ja) * 2006-12-18 2010-11-17 市光工業株式会社 発光ダイオードの固定構造
JP2008204692A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2008210593A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Matsushita Electric Works Ltd 照明装置
JP2008210655A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Iwasaki Electric Co Ltd 防犯灯
KR100857058B1 (ko) * 2007-08-13 2008-09-05 이영섭 발광다이오드를 이용한 가로등의 냉각구조
JP2009081092A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Toyoda Gosei Co Ltd 光源装置
US7938561B2 (en) 2007-09-27 2011-05-10 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light source unit
US7736016B2 (en) 2007-10-25 2010-06-15 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light source unit
WO2009070951A1 (en) * 2007-12-03 2009-06-11 Cheng, Yi-Ju Led high-power street lamp structure
KR100993902B1 (ko) 2008-01-31 2010-11-11 알티전자 주식회사 발광 다이오드 패키지
JP2009205834A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
JP4624438B2 (ja) * 2008-03-21 2011-02-02 シーシーエス株式会社 光照射装置
JP2009231023A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Ccs Inc 光照射装置
US8337062B2 (en) 2008-03-28 2012-12-25 Stanley Electric Co., Ltd. LED lighting unit and vehicle lamp
JP2009289749A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Osram Sylvania Inc 自動車のリヤコンビネーションランプ用の後方取付け型発光ダイオードモジュール
CN102506334A (zh) * 2008-06-10 2012-06-20 斯万电器株式会社 照明器具
JP4549437B2 (ja) * 2008-06-10 2010-09-22 スワン電器株式会社 照明器具
WO2009150711A1 (ja) * 2008-06-10 2009-12-17 スワン電器株式会社 照明器具
CN102506334B (zh) * 2008-06-10 2014-11-12 斯万电器株式会社 照明器具
JPWO2009150711A1 (ja) * 2008-06-10 2011-11-04 スワン電器株式会社 照明器具
EP2309168A1 (en) * 2008-07-07 2011-04-13 Panasonic Corporation Bulb-type lighting source
EP2309168A4 (en) * 2008-07-07 2013-12-04 Panasonic Corp BULB LIGHTING SOURCE
WO2010004702A1 (ja) * 2008-07-07 2010-01-14 パナソニック株式会社 電球形照明用光源
US8337049B2 (en) 2008-07-07 2012-12-25 Panasonic Corporation Bulb-type lighting source
JP5129329B2 (ja) * 2008-07-07 2013-01-30 パナソニック株式会社 電球形照明用光源
JP2010049830A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Toyoda Gosei Co Ltd Led照明装置
JP2008288221A (ja) * 2008-08-22 2008-11-27 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2010049951A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Eye Lighting Syst Corp Led照明器具
JP4593661B2 (ja) * 2008-08-22 2010-12-08 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP2010055938A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2010125897A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
FR2940679A1 (fr) * 2008-12-31 2010-07-02 Finan Trading Company Systeme d'eclairage a diodes electroluminescentes.
WO2010076435A1 (fr) * 2008-12-31 2010-07-08 Finan Trading Company Système d'éclairage à diodes électroluminescentes
US8632210B2 (en) 2009-01-28 2014-01-21 Relume Technologies, Inc. LED engine of finned boxes for heat transfer
WO2010087877A1 (en) * 2009-01-28 2010-08-05 Relume Technologies, Inc. Led light engine with finned modules for heat transfer
JP2010182486A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2012508404A (ja) * 2009-02-09 2012-04-05 ホエジョウ・ライト・エンジン・リミテッド メッシュプラットフォーム上の発光ダイオード光アレイ
WO2010090314A1 (ja) * 2009-02-09 2010-08-12 株式会社ケノス Led基板の取付装置
JP2010262846A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Mitsubishi Electric Corp 照明器具
KR100954997B1 (ko) 2009-05-19 2010-04-27 주식회사 케이디파워 Led 조명등
JP2011023194A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Jimbo Electric Co Ltd Led照明装置
US8998457B2 (en) 2009-09-25 2015-04-07 Toshiba Lighting & Technology Corporation Self-ballasted lamp and lighting equipment having a support portion in contact with an inner circumference of a base body
US8678618B2 (en) 2009-09-25 2014-03-25 Toshiba Lighting & Technology Corporation Self-ballasted lamp having a light-transmissive member in contact with light emitting elements and lighting equipment incorporating the same
JP2011076781A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Casio Computer Co Ltd 光源装置及びプロジェクタ
KR101094251B1 (ko) * 2009-09-30 2011-12-19 허재원 전방위로 조사되는 led 모듈
JP2011119094A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
WO2011077828A1 (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 シャープ株式会社 照明装置
JP2011129452A (ja) * 2009-12-21 2011-06-30 Sharp Corp 照明装置
WO2011099633A1 (ja) * 2010-02-15 2011-08-18 矢崎総業株式会社 車両用バックライトユニット及び車両用表示装置
JP2011165624A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Yazaki Corp 車両用バックライトユニット及び車両用表示装置
CN102168817A (zh) * 2010-02-26 2011-08-31 东芝照明技术株式会社 灯泡型灯以及照明器具
US8500316B2 (en) 2010-02-26 2013-08-06 Toshiba Lighting & Technology Corporation Self-ballasted lamp and lighting equipment
JP2011181248A (ja) * 2010-02-26 2011-09-15 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球形ランプおよび照明器具
JP2010153402A (ja) * 2010-04-02 2010-07-08 Stanley Electric Co Ltd 照明灯具
JP2011230751A (ja) * 2010-04-09 2011-11-17 Lecip Holdings Corp Led灯具
JP2011228042A (ja) * 2010-04-16 2011-11-10 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明器具
JP2011243502A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
TWI449863B (ja) * 2010-12-27 2014-08-21
JP2012182192A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Panasonic Corp Ledユニットおよびそれを用いた照明器具
TWI454637B (ja) * 2011-03-07 2014-10-01
JP2012208205A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Casio Comput Co Ltd 半導体光源装置及びプロジェクタ
CN102997084A (zh) * 2011-09-16 2013-03-27 松下电器产业株式会社 Led单元及使用该led单元的led照明器具
JP2014063694A (ja) * 2012-09-24 2014-04-10 Ichikoh Ind Ltd 車両用前照灯
CN102943969A (zh) * 2012-11-21 2013-02-27 深圳华瀚新能源材料有限公司 使用导热高分子材料散热的led灯
JP2013077577A (ja) * 2013-01-11 2013-04-25 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球形ランプおよび照明器具
JP2016507143A (ja) * 2013-02-14 2016-03-07 チザラ リヒトシステーメ ゲーエムベーハーZizala Lichtsysteme GmbH 車両前照灯用の光モジュール
JP2013165082A (ja) * 2013-05-31 2013-08-22 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
US9590435B2 (en) 2015-02-05 2017-03-07 Hyundai Motor Company Battery charging status indicator for electric vehicle
CN105864703A (zh) * 2015-02-05 2016-08-17 现代自动车株式会社 用于电动车辆的电池充电状态指示器
CN105864703B (zh) * 2015-02-05 2020-04-28 现代自动车株式会社 用于电动车辆的电池充电状态指示器
JP2017191648A (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 カルソニックカンセイ株式会社 Led灯具
JP2017191647A (ja) * 2016-04-11 2017-10-19 カルソニックカンセイ株式会社 Led灯具
KR20220092171A (ko) * 2020-12-24 2022-07-01 우리산업 주식회사 차량 시트용 led 광촉매 살균장치
KR102567852B1 (ko) * 2020-12-24 2023-08-17 우리산업 주식회사 차량 시트용 led 광촉매 살균장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002093206A (ja) Led信号灯具
JP4258321B2 (ja) 車両用灯具
JP4885908B2 (ja) 放熱の向上を伴う側面発光ledパッケージ
JP5409217B2 (ja) 車両用灯具
JP4662361B2 (ja) 光源モジュール
US10634329B2 (en) Lamp unit and manufacturing method thereof
JP2004006364A (ja) 自動車の信号システムのための発光ダイオードを支持する装置、およびこの装置を製造する方法
JP5537833B2 (ja) 照明器具
JP2008016362A (ja) 発光モジュール及び車輌用灯具
JP2010182486A (ja) 車両用灯具
JP5320554B2 (ja) ランプ装置および照明器具
JP2004206947A (ja) 発光ダイオード及び灯具並びにその製造方法
JP2007317589A (ja) 発光モジュール及び車輌用灯具
JP2010177404A (ja) 発光装置用の冷却構造
JP2007311760A (ja) Ledモジュール
JP5483537B2 (ja) Ledダウンライト照明装置
JP2015220034A (ja) Ledモジュール及びこれを備えた車両用灯具
JP2005116990A5 (ja)
JP5479054B2 (ja) 車両用灯具
JP2008544466A (ja) 交換可能なled光源を用いた自動車尾灯
JP5768966B2 (ja) ランプ装置および照明器具
JP2012074148A (ja) 発光装置及びそれを備えた照明器具
WO2022113948A1 (ja) 車両用灯具
WO2022071433A1 (ja) 車両用灯具
JP2020047565A (ja) 灯具ユニットおよび車両用灯具

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041214