JP2002073691A - 建物用cadシステム - Google Patents

建物用cadシステム

Info

Publication number
JP2002073691A
JP2002073691A JP2000260029A JP2000260029A JP2002073691A JP 2002073691 A JP2002073691 A JP 2002073691A JP 2000260029 A JP2000260029 A JP 2000260029A JP 2000260029 A JP2000260029 A JP 2000260029A JP 2002073691 A JP2002073691 A JP 2002073691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
component
components
input
drawn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000260029A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Takatori
昭浩 高取
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP2000260029A priority Critical patent/JP2002073691A/ja
Priority to PCT/JP2001/007481 priority patent/WO2002019177A1/ja
Publication of JP2002073691A publication Critical patent/JP2002073691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F30/00Computer-aided design [CAD]
    • G06F30/10Geometric CAD
    • G06F30/13Architectural design, e.g. computer-aided architectural design [CAAD] related to design of buildings, bridges, landscapes, production plants or roads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2210/00Indexing scheme for image generation or computer graphics
    • G06T2210/04Architectural design, interior design

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、新たな構成要素を短い時間で容易
に描くことができ、且つ作成した図面の再利用率を上げ
ることができる建物用CADシステムを提供すること。 【解決手段】 本発明に係る建物用CADシステムは、
まず、システム利用者に描きたい構成要素の種類を入力
するように要求し(ステップ201)、次いで、基準線
を入力するように要求し(ステップ202)、さらに、
その基準線に基づいて前記構成要素の位置を入力するよ
うに要求し(ステップ203)、また、前記構成要素の
寸法を入力するように要求し(ステップ204)、前記
寸法を備えた前記種類の構成要素を、その構成要素に対
応づけられたレイヤーの前記位置に表現ルールにしたが
って描く(ステップ205)ようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータを利
用して建物の平面図等の作成を支援する建物用CADシ
ステムに係り、特に、新たな構成要素を短い時間で容易
に描くことができ、且つ作成した図面の再利用率を上げ
ることができる建物用CADシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、建物用CADシステムにおいて
は、蓄積データの有効利用を図り、図面を効率的に作成
するために、過去に作成された図面の一部を修正して新
しい図面を作成する試みが頻繁になされている。この場
合、従来の方法では、壁や扉枠等の建物の構成要素を描
くレイヤーを予め定めておくとともに、前記構成要素の
表現ルールも予め定めておいて、例えば構成要素とその
構成要素を描くレイヤーとの対応関係を記した標準仕様
書と前記構成要素の表現ルールを記したルールブックと
を予め作成しておき、新たな構成要素を描くときには必
ず前記標準仕様書と前記ルールブックとを参照して、前
記予め定められたレイヤーに前記予め定められた表現ル
ールどおりに前記構成要素を描くこと等がなされてい
る。
【0003】そして、過去に作成された図面を修正して
新しい図面を作成するときにも、前記標準仕様書と前記
ルールブックとを参照することにより、前記図面のうち
から修正したい構成要素が描かれているレイヤーを容易
に見つけることができるとともに、前記図面のうちの前
記構成要素をどのように修正すればよいかを容易に理解
することができるようになっている。
【0004】
【発明が解決すべき課題】しかしながら、上記従来の方
法は、新たな構成要素を描くたびに前記標準仕様書と前
記ルールブックとを参照して、その構成要素が描かれる
レイヤーや構成要素の表現ルールを確認するようになっ
ているため、図面作成者に多くの負担が掛かり、図面作
成者は新らたな構成要素を描くのに多くの時間を要して
いた。
【0005】また、前記標準仕様書と前記ルールブック
とを参照して、構成要素とレイヤーとの対応関係や構成
要素の表現ルールを確認したとしても、予め定められた
レイヤーに予め定められた表現ルールどおりに前記構成
要素を描くには、建物用CADシステムの複雑な操作が
必要であり、図面作成者は建物用CADシステムの操作
に習熟している必要があった。
【0006】さらに、前記標準仕様書と前記ルールブッ
クとを参照して、構成要素が描かれるレイヤーや構成要
素の表現ルールを確認して熟練者が図面を作成したとし
ても、誤って不適切なレイヤーに構成要素が配置される
恐れがあるため、図面を再利用することは困難であり、
図面の作成コストは高かった。そこで、本発明は、上記
従来技術の問題点の解決を目的としてなされたものであ
って、新たな構成要素を短い時間で容易に描くことがで
き、且つ作成した図面の再利用率を上げることができる
建物用CADシステムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明に係る建物用CADシステムは、建物の構成
要素が描かれた複数のレイヤーからなる建物の図面の作
成を支援する建物用CADシステムにおいて、建物の構
成要素とその構成要素が描かれるレイヤーとの対応関係
を記憶する標準仕様記憶手段と、構成要素の表現ルール
を記憶する表現ルール記憶手段と、利用者に少なくとも
建物の構成要素の種類、寸法、及び位置を含む情報の入
力を要求する構成要素情報入力要求手段と、前記利用者
が前記情報を入力した場合に前記標準仕様記憶手段及び
前記表現ルール記憶手段に基づき、前記寸法を備えた前
記種類の構成要素を、その構成要素に対応づけられたレ
イヤーの前記位置に前記表現ルールにしたがって描く構
成要素描画手段と、を備えたことを特徴とする。
【0008】したがって、本発明に係る建物用CADシ
ステムにあっては、構成要素情報入力要求手段で、利用
者に少なくとも建物の構成要素の種類、寸法、及び位置
を含む情報の入力を要求し、前記利用者が前記情報を入
力すると、構成要素描画手段で、前記標準仕様記憶手段
及び前記表現ルール記憶手段に基づいて、前記寸法を備
えた前記種類の構成要素を、その構成要素に対応づけら
れたレイヤーの前記位置に表現ルールにしたがって描く
ようになっている。
【0009】このように、本発明に係る建物用CADシ
ステムにあっては、利用者は少なくとも建物の構成要素
の種類、寸法、及び位置を含む情報を入力するだけで新
たな構成要素を描くことができるため、建物用CADシ
ステムの操作に習熟していなくとも新たな構成要素を短
い時間で容易に描くことができる。また、上記手順が繰
り返されて作成された建物の図面は、各構成要素が、そ
の構成要素に対応づけられたレイヤーに表現ルールにし
たがって描かれているため、図面の再利用率を上げるこ
とができ、図面作成コストを低くすることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明に係る建物用CADシステ
ムを、建物の設計図の制作に利用した例を、図面に基づ
いて説明する。図1は、本発明の建物用CADシステム
をパーソナルコンピュータで構成したシステム構成図を
示す。
【0011】図1に示すように、パーソナルコンピュー
タ1は、CPU2と、OS等のプログラムその他必要情
報を記憶するメインメモリ3と、マウス4、キーボード
5、外部記憶装置6、ディスプレイ7等の入出力装置用
のインタフェース回路8と、それらCPU2、メインメ
モリ3、及びインタフェース回路8間を適宜接続するシ
ステムバス9と、から構成され、外部記憶装置6には、
壁や扉枠等の建物の構成要素とその構成要素が描かれる
レイヤーとの対応関係を表す標準仕様と、前記構成要素
の表現ルールと、が記憶される。
【0012】そして、システム利用者は、マウス4やキ
ーボード5等を操作して所定領域に格納されている構成
要素描画プログラムを起動させ、そのプログラムをCP
U2に実行させる。構成要素描画プログラムは、図2に
示すように、まず、システム利用者に新たに描きたい構
成要素の種類を入力するように要求し(ステップ20
1)、次いで、基準線を設定するように要求し(ステッ
プ202)、さらに、その基準線を基準として構成要素
の位置を入力するように要求し(ステップ203)、ま
た、構成要素の寸法を入力するように要求し(ステップ
204)、前記寸法を備えた前記種類の構成要素を、そ
の構成要素に対応づけられたレイヤーの前記位置に表現
ルールにしたがって描く(ステップ205)ようになっ
ている。
【0013】本実施形態における構成要素描画プログラ
ムの内容は、具体的には、先ずそのステップ201にお
いて、ディスプレイ7に「壁」「階段」「扉枠」「窓
枠」等の建物の構成要素の一覧を表示し、システム利用
者に新たに描きたい構成要素の種類を選択させるように
なっている。ステップ201で構成要素が選択される
と、ステップ202に移行し、システム利用者に基準線
の設定を要求するようになっている。
【0014】ステップ202で基準線が設定されると、
ステップ203に移行し、システム利用者に基準線を基
準として構成要素の位置の入力を要求するようになって
いる。ステップ203で構成要素の位置が入力される
と、ステップ204に移行し、構成要素の寸法の入力を
要求するようになっている。
【0015】ステップ204で前記構成の寸法が入力さ
れると、ステップ205に移行し、外部記憶装置6に記
憶されている標準仕様と表現ルールとに基づいて、前記
寸法を備えた前記種類の構成要素を、その構成要素に対
応づけられたレイヤーの前記位置に表現ルールにしたが
って描くようになっている。次に、本実施形態の動作を
具体的な状況を交えて詳細に説明する。
【0016】まず、図3(a)に示すように、壁10が
描かれている平面図に扉を描こうと考えて、マウス4や
キーボード5等を操作して構成要素描画プログラムを起
動したとする。すると、ステップ201で、ディスプレ
イ7に「壁」「階段」「扉枠」「窓枠」等の建物の構成
要素の一覧が表示される。そして、システム利用者が前
記一覧のうちから「扉枠」を選択したとする。すると、
ステップ202に移行し、システム利用者には、基準線
の設定が要求される。
【0017】次に、システム利用者がマウス4を操作し
て、図3(b)に示すように、壁10に直行させて基準
線を設定したとする。すると、ステップ203に移行
し、システム利用者には、「扉枠」を描く位置の入力が
要求される。ここで、システム利用者がマウス4を操作
して、図3(c)に示すように、壁10の一方の側p2
から他方の側p3までマウスポインタ11をドラッグし
て壁10を選択するとともに、キーボード5を操作して
前記基準線からの距離を200mmと入力したとする。す
ると、ステップ204に移行し、システム利用者には、
「扉枠」の開口幅の入力が要求される。
【0018】そして、システム利用者がキーボード5を
操作して、図3(d)に示すように、「扉枠」の開口幅
を900mmと入力したとする。すると、ステップ205
に移行し、外部記憶装置6に記憶されている標準仕様と
表現ルールとに基づいて扉枠12を描くように決められ
ているレイヤーに標準ルールにしたがって、前記設定さ
れた基準線から200mmの位置に開口幅900mmの扉枠
12が前記選択された壁10に描かれる。
【0019】なお、上記手順においては、扉枠12の厚
さは標準ルールによって自動的に設定されるようになっ
ている。このように、構成要素として扉枠を選択し、そ
の扉枠の寸法、及び位置を入力するだけで扉枠12を描
くことができる例を示したが、厚さが異なる壁13に対
しても同様の手順を踏むことで、図4に示すように、扉
枠14を描くことができ、さらに、建物の他の構成要素
であっても、その構成要素の種類、寸法、及び位置を入
力するだけで新たな構成要素を描くことができるため、
上記実施の形態によれば、建物用CADシステムの操作
に習熟していなくとも新たな構成要素を短い時間で容易
に描くことができる。
【0020】さらに、上記手順が種々の構成要素に対し
て繰り返されて作成された建物の設計図は、各構成要素
が、その構成要素に対応づけられたレイヤーに表現ルー
ルにしたがって描かれているため、図面の再利用率を上
げることができ、図面作成コストを低くすることができ
る。なお、外部記憶装置6は標準仕様記憶手段及び表現
ルール記憶手段に対応し、ステップ202〜204は構
成要素情報入力要求手段に対応し、ステップ205は構
成要素描画手段に対応する。
【0021】また、上記実施形態は本発明に係る建物用
CADシステムの一例を示したものであり、システムの
構成、構成要素の種類などを限定するものではない。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る建物
用CADシステムは、構成要素情報入力要求手段で、利
用者に建物の構成要素の種類、寸法、及び位置を含む情
報の入力を要求し、前記利用者が前記情報を入力する
と、構成要素描画手段で、標準仕様記憶手段及び表現ル
ール記憶手段に基づいて、前記寸法を備えた前記種類の
構成要素を、その構成要素に対応づけられたレイヤーの
前記位置に表現ルールにしたがって描くようになってい
る。
【0023】このように、本発明に係る建物用CADシ
ステムにあっては、利用者は建物の構成要素の種類、寸
法、及び位置を含む情報を入力するだけで新たな構成要
素を描くことができるため、建物用CADシステムの操
作に習熟していなくとも、新たな構成要素を短い時間で
容易に描くことができる。また、上記手順が繰り返され
て作成された建物の図面は、各構成要素が、その構成要
素に対応づけられたレイヤーに表現ルールにしたがって
描かれているため、図面の再利用率を上げることがで
き、図面作成コストを低くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態のシステム構成図である。
【図2】本実施形態における処理の概要を示すフローチ
ャートである。
【図3】本実施形態の動作を説明するディスプレイの状
態図である。
【図4】本実施形態の動作を説明するディスプレイの状
態図である。
【符号の説明】
1 パーソナルコンピュータ 2 CPU 3 メインメモリ 4 マウス 5 キーボード 6 外部記憶装置 7 ディスプレイ 8 インタフェース回路 9 システムバス

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物の構成要素が描かれた複数のレイヤ
    ーからなる建物の図面の作成を支援する建物用CADシ
    ステムにおいて、建物の構成要素とその構成要素が描か
    れるレイヤーとの対応関係を記憶する標準仕様記憶手段
    と、構成要素の表現ルールを記憶する表現ルール記憶手
    段と、利用者に少なくとも建物の構成要素の種類、寸
    法、及び位置を含む情報の入力を要求する構成要素情報
    入力要求手段と、前記利用者が前記情報を入力した場合
    に前記標準仕様記憶手段及び前記表現ルール記憶手段に
    基づき、前記寸法を備えた前記種類の構成要素を、その
    構成要素に対応づけられたレイヤーの前記位置に前記表
    現ルールにしたがって描く構成要素描画手段と、を備え
    たことを特徴とする建物用CADシステム。
JP2000260029A 2000-08-30 2000-08-30 建物用cadシステム Pending JP2002073691A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000260029A JP2002073691A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 建物用cadシステム
PCT/JP2001/007481 WO2002019177A1 (fr) 2000-08-30 2001-08-30 Systeme de cao destine aux batiments

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000260029A JP2002073691A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 建物用cadシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002073691A true JP2002073691A (ja) 2002-03-12

Family

ID=18748103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000260029A Pending JP2002073691A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 建物用cadシステム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2002073691A (ja)
WO (1) WO2002019177A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012173741A2 (en) * 2011-06-11 2012-12-20 Dirtt Environmental Solutions Inc. Automated re-use of structural components

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0635997A (ja) * 1992-07-15 1994-02-10 Haseko Corp 複数要素の指定システム
JPH0855229A (ja) * 1994-08-11 1996-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 図形処理装置及び図形処理方法
JPH08192966A (ja) * 1995-01-13 1996-07-30 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベーター交換現場の調査用データ処理装置
JP3507611B2 (ja) * 1996-03-01 2004-03-15 富士通株式会社 Cadシステム
JPH1166129A (ja) * 1997-08-21 1999-03-09 Tokyo Gas Co Ltd 家屋内設備設計図面作成システム
JP3092596B2 (ja) * 1998-07-29 2000-09-25 メガソフト株式会社 建物用cad

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002019177A1 (fr) 2002-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7017118B1 (en) Method and apparatus for reordering data items
KR101143191B1 (ko) 템플릿된 리스트들에서의 정렬된 행위
US8136043B2 (en) GUI generation apparatus and method for generating GUI
JP2010009623A (ja) 異種装置プラットフォーム間を移動するプラットフォーム特定型のグラフィカルユーザインターフェイスのウィジェットの変換
EP1300760A2 (en) Screen transition diagram editor
US20020075290A1 (en) Incremental and interruptible layout of visual modeling elements
JP2002073691A (ja) 建物用cadシステム
JPH09106337A (ja) ユーザーインタフェース生成装置
JPH09146948A (ja) 文書作成支援装置
JP2009258981A (ja) プロジェクト管理装置、プロジェクト管理方法、プロジェクト管理プログラム、及び記録媒体
JPH06348499A (ja) オブジェクト指向プログラミング支援装置及びオブジェクト指向プログラミング支援方法
JPS60128530A (ja) ユ−ザメニユ−表示処理方式
JP3083552B2 (ja) 階層編集処理装置
JP2008299571A (ja) ホームページ作成装置とそのホームページ作成プログラム及びホームページ作成方法
JP5229000B2 (ja) 情報処理装置、及びプログラム
JP2002073004A (ja) 画面レイアウトシステムおよび画面レイアウト方法
JP2004303044A (ja) データ入力装置及びデータ入力用プログラム
JP2020170376A (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2008059221A (ja) 画面遷移制御方法、画面提供システム、遷移実行装置及びコンピュータプログラム
JP2005070879A (ja) プログラム生成装置およびプログラム生成方法およびプログラムおよび記録媒体
JPH08115358A (ja) 表および図形のデータ接続方法およびデータ接続装置
JPH08123811A (ja) 文書編集装置及び文書編集方法
JP2000099695A (ja) 図形描画装置、図形描画方法及び図形描画プログラムを記録した記録媒体
JP2003281195A (ja) 階層図の作成方法及びこの作成方法を利用したcadシステム
JPH0916383A (ja) アプリケーション開発方法及び装置