JP2002069057A - ピペリジン誘導体 - Google Patents

ピペリジン誘導体

Info

Publication number
JP2002069057A
JP2002069057A JP2001206730A JP2001206730A JP2002069057A JP 2002069057 A JP2002069057 A JP 2002069057A JP 2001206730 A JP2001206730 A JP 2001206730A JP 2001206730 A JP2001206730 A JP 2001206730A JP 2002069057 A JP2002069057 A JP 2002069057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
mmol
yield
nmr
mhz
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001206730A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Nara
真二 奈良
Rieko Nakatsu
理恵子 中津
Yutaka Kanda
裕 神田
Shiro Akinaga
士朗 秋永
Mitsunobu Hara
光信 原
Jun Nagashima
潤 永島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KH Neochem Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd filed Critical Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Publication of JP2002069057A publication Critical patent/JP2002069057A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/38Halogen atoms or nitro radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Abstract

(57)【要約】 【課題】 抗腫瘍活性を有し、抗腫瘍剤などの医薬品と
して有用なピペリジン誘導体を提供すること。 【解決手段】 式(I) 【化1】 式中、mは0〜5の整数を表し、R1およびR2はそれぞれ独
立に、置換もしくは非置換の低級アルキル、置換もしく
は非置換の低級アルケニル、置換もしくは非置換の低級
アルキニル、置換もしくは非置換のアリール、置換もし
くは非置換のアラルキルまたは置換もしくは非置換の複
素環基を表し、R3は水素原子、置換もしくは非置換の低
級アルキル、置換もしくは非置換のアリールまたは置換
もしくは非置換の複素環基を表し、Xは結合またはCOを
表す]で表されるピペリジン誘導体、またはその薬理学
的に許容される塩を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、抗腫瘍活性を有
し、抗腫瘍剤などの医薬品として有用なピペリジン誘導
体に関する。
【0002】
【従来の技術】4-アセトニル-3-ニトロ-1-フェニルメチ
ルピペリジン[Tetrahedron Lett., 31, 3039 (1990)]、
3-ニトロ-2-フェニルピペリジン[Bioorg. Med. Chem. L
ett.,5, 1271 (1995)]が知られているが、これらの化合
物の薬理活性については知られていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、抗腫
瘍剤などの医薬品として有用なピペリジン誘導体または
その薬理学的に許容される塩を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】固形腫瘍に有効な抗腫瘍
剤を探索した結果、ピペリジン誘導体が低毒性で固形腫
瘍に有効なことを見出し、本発明を完成した。
【0005】すなわち、本発明は、以下の(1)〜
(5)に関する。 (1)式(I)
【0006】
【化2】
【0007】[式中、mは0〜5の整数を表し、R1およびR
2はそれぞれ独立に、置換もしくは非置換の低級アルキ
ル、置換もしくは非置換の低級アルケニル、置換もしく
は非置換の低級アルキニル、置換もしくは非置換のアリ
ール、置換もしくは非置換のアラルキルまたは置換もし
くは非置換の複素環基を表し、R3は水素原子、置換もし
くは非置換の低級アルキル、置換もしくは非置換のアリ
ールまたは置換もしくは非置換の複素環基を表し、Xは
結合またはCOを表す]で表されるピペリジン誘導体[以
下、式(I)で表される化合物を化合物(I)という。
他の式番号の化合物についても同様である]またはその
薬理学的に許容される塩。 (2) R1が置換もしくは非置換のアリール、置換もし
くは非置換のアラルキルまたは置換もしくは非置換の複
素環基であり、R2が置換もしくは非置換のアリールまた
は置換もしくは非置換の複素環基である上記(1)記載
のピペリジン誘導体またはその薬理学的に許容される
塩。 (3) mが1であり、Xが結合である上記(1)または
(2)記載のピペリジン誘導体またはその薬理学的に許
容される塩。 (4) 上記(1)〜(3)のいずれかに記載のピペリ
ジン誘導体またはその薬理学的に許容される塩を含有す
る医薬。 (5) 上記(1)〜(3)のいずれかに記載のピペリ
ジン誘導体またはその薬理学的に許容される塩を含有す
る抗腫瘍剤。
【0008】
【発明の実施の形態】式(I)の各基の定義において、
低級アルキルとしては、炭素数1〜10の直鎖または分岐
状の、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピ
ル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、
ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、ヘ
プチル、オクチル、ノニル、デシル、シクロプロピル、
シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シク
ロヘプチル、シクロオクチル、アダマンチルなどがあげ
られる。低級アルケニルとしては、炭素数2〜10の直鎖
または分岐状の、例えばビニル、アリル、メタクリル、
クロチル、1-プロぺニル、プレニル、イソプロぺニル、
ブテニル、2-メチル-2-ブテニル、ペンテニル、ヘキセ
ニル、ヘプテニル、2,6-ジメチル-5-ヘプテニル、シク
ロプロぺニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シ
クロヘキセニルなどがあげられる。低級アルキニルとし
ては、炭素数2〜10の直鎖または分岐状の、例えばエチ
ニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニ
ル、ヘプチニル、オクチニルなどがあげられる。アリー
ルとしては、炭素数6〜14の、3〜7員環からなる1〜3環
性の炭素環で、少なくとも1つの環が芳香環であるも
の、例えばフェニル、ナフチル、アントリル、フェナン
トリル、テトラヒドロナフチル、インダニル、インデニ
ルなどがあげられる。アラルキルとしては、炭素数7〜2
0の、例えばベンジル、フェネチル、ベンズヒドリル、
ナフチルメチル、トリチルなどがあげられる。複素環基
としては、芳香族複素環基または脂環式複素環基があげ
られる。芳香族複素環基としては、例えば、窒素原子、
酸素原子および硫黄原子から選ばれる少なくとも1個の
原子を含む5員または6員の単環性芳香族複素環基、3〜8
員の環が縮合した二環または三環性で窒素原子、酸素原
子および硫黄原子から選ばれる少なくとも1個の原子を
含む縮環性芳香族複素環基などがあげられる。脂環式複
素環基としては、例えば窒素原子、酸素原子および硫黄
原子から選ばれる少なくとも1個の原子を含む5員また
は6員の単環性脂環式複素環基、3〜8員の環が縮合した
二環または三環性で窒素原子、酸素原子および硫黄原子
から選ばれる少なくとも1個の原子を含む縮環性脂環式
複素環基などがあげられる。より具体的にはアゼピニ
ル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾフラザニル、ベンゾピ
ラニル、ベンゾチオピラニル、ベンゾフリル、ベンゾチ
アゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾチエニル、ベ
ンゾオキサゾリル、1,4-ベンゾジオキサニル、1,3-ベン
ゾジオキソリル、クロマニル、シンノリニル、ジヒドロ
ベンゾフラニル、ジヒドロベンゾフリル、ジヒドロベン
ゾチエニル、ジヒドロベンゾピラニル、ジヒドロベンゾ
チオピラニル、フリル、イミダゾリジニル、イミダゾリ
ル、イミダゾチアゾリル、インドリニル、インドリル、
イソクロマニル、イソインドリル、1,3-ジオキソラニ
ル、1,3-ジオキソリル、1,4-ジオキソラニル、1,3-ジチ
オラニル、イソオキサゾリル、イソキノリル、イソチア
ゾリル、イソチアゾリジニル、モルホリニル、ナフチリ
ジニル、オキサジアゾリル、オキサゾリル、2-オキソア
ゼピニル、2-オキソピペラジニル、2-オキソピロリジニ
ル、ピペリジル、ピペラジニル、ピリジル、ピリジルN-
オキシド、ピラジニル、ピラゾリニル、ピラゾリル、ピ
リミジニル、ピリドニル、ピロリジニル、ピロリル、キ
ナゾリニル、キノリニル、キノキサリニル、テトラヒド
ロフリル、テトラヒドロイソキノリル、テトラヒドロキ
ノリル、テトラヒドロピラニル、テトラゾリル、チアジ
アゾリル、チアゾリル、チアゾリニル、チエノフリル、
チエノチエニル、チエニル、チオモルホリノ、トリアゾ
リルなどがあげられる。置換低級アルキル、置換低級ア
ルケニル、置換低級アルキニル、置換アリール、置換ア
ラルキルおよび置換複素環基における置換基としては、
同一または異なって置換数1〜3の、ヒドロキシ、ハロゲ
ン、ニトロ、シアノ、アミノ、カルボキシ、B(OH)2、SO
3H、PO(OH)2、PO(OR4)2(式中、R4は低級アルキルを表
す)、置換もしくは非置換の低級アルキル、置換もしく
は非置換の低級アルケニル、置換もしくは非置換の低級
アルキニル、置換もしくは非置換のアリール、置換もし
くは非置換の複素環基、置換もしくは非置換のアラルキ
ル、低級アルキルチオ、スルファミルオキシ、カルバモ
イルオキシ、置換もしくは非置換の低級アルコキシ、低
級アルケニルオキシ、アルカノイルオキシ、アリールオ
キシ、アロイルオキシ、アラルキルオキシ、モノまたは
ジ低級アルキルアミノカルボニルオキシ、低級アルコキ
シカルボニルオキシ、置換もしくは非置換の低級アルキ
ルスルホニルオキシ、低級アルカノイル、低級アルコキ
シカルボニル、置換もしくは非置換のモノまたはジ低級
アルキルアミノ、ヒドロキシアミノ、低級アルコキシカ
ルボニルアミノ、低級アルカノイルアミノ、低級アルキ
ルスルホニルアミノ、置換もしくは非置換のアリールス
ルホニルアミノ、置換もしくは非置換のアラルキルアミ
ノ、スルファミルアミノ、カルバモイルアミノ、低級ア
ルキルスルホニル、低級アルキニルスルフィニル、アリ
ールスルホニル、複素環基カルボニルオキシ、カンファ
ノイルオキシ、メチレンジオキシ、エチレンジオキシな
どがあげられる。置換位置は特に限定されない。ここ
で、アリール、アリールオキシ、アロイルオキシ、アリ
ールスルホニルおよびアリールスルホニルアミノのアリ
ール部分は、前記アリールと同義であり、アラルキル、
アラルキルオキシおよびアラルキルアミノのアラルキル
部分は、前記アラルキルと同義であり、複素環基および
複素環基カルボニルオキシの複素環基部分は前記複素環
基と同義ある。低級アルキル、低級アルキルチオ、低級
アルコキシ、モノまたはジ低級アルキルアミノカルボニ
ルオキシ、低級アルコキシカルボニルオキシ、低級アル
キルスルホニルオキシ、低級アルコキシカルボニル、モ
ノまたはジ低級アルキルアミノ、低級アルコキシカルボ
ニルアミノ、低級アルキルスルホニルアミノ、低級アル
キルスルホニルおよび低級アルキルスルフィニルの低級
アルキル部分は前記低級アルキルと同義であり、低級ア
ルケニルおよび低級アルケニルオキシの低級アルケニル
部分は、前記低級アルケニルと同義であり、低級アルキ
ニルは前記低級アルキニルと同義である。低級アルカノ
イルおよび低級アルカノイルアミノの低級アルカノイル
部分としては、直鎖または分枝状の炭素数1〜7の、例え
ばホルミル、アセチル、プロピオニル、ブチリル、イソ
ブチリル、バレリル、イソバレリル、ピバロイル、ヘキ
サノイル、ヘプタノイルなどがあげられる。アルカノイ
ルオキシのアルカノイル部分としては、直鎖または分枝
状の炭素数1〜20の、例えばホルミル、アセチル、プロ
ピオニル、ブチリル、イソブチリル、バレリル、イソバ
レリル、ピバロイル、ヘキサノイル、ヘプタノイル、オ
クタノイル、ノナノイル、デカノイル、ウンデカノイ
ル、ドデカノイル、トリデカノイル、エイコサノイルな
どがあげられる。ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素、ヨ
ウ素の各原子を意味する。置換低級アルキル、置換低級
アルケニル、置換低級アルキニル、置換アリール、置換
複素環基、置換低級アルコキシ、置換モノまたはジ低級
アルキルアミノ、置換低級アルキルスルホニルオキシ、
置換アリールスルホニルアミノ、置換アラルキルおよび
置換アラルキルアミノの置換基としては、置換数1〜3
の、ニトロ、アミノ、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、
ハロゲンで置換されていてもよい低級アルキル、低級ア
ルケニル、置換数1〜3のヒドロキシで置換されていても
よい低級アルコキシ、低級アルキルチオ、アリール、ジ
低級アルキルアミノ、複素環基、低級アルキルスルホニ
ルなどがあげられ、ハロゲン、低級アルキル、低級アル
ケニル、低級アルコキシ、低級アルキルチオ、アリー
ル、ジ低級アルキルアミノ、複素環基および低級アルキ
ルスルホニルは、それぞれ前記と同義である。化合物
(I)の薬理学的に許容される塩は、薬理学的に許容さ
れる酸付加塩、金属塩、アンモニウム塩、有機アミン付
加塩、アミノ酸付加塩などを包含する。化合物(I)の
薬理学的に許容される酸付加塩としては、塩酸塩、硫酸
塩、硝酸塩、リン酸塩などの無機酸塩、酢酸塩、マレイ
ン酸塩、フマル酸塩、クエン酸塩などの有機酸塩があげ
られ、薬理学的に許容される金属塩としては、ナトリウ
ム塩、カリウム塩などのアルカリ金属塩、マグネシウム
塩、カルシウム塩などのアルカリ土類金属塩、アルミニ
ウム塩、亜鉛塩などがあげられ、薬理学的に許容される
アンモニウム塩としては、アンモニウム、テトラメチル
アンモニウムなどの塩があげられ、薬理学的に許容され
る有機アミン付加塩としては、モルホリン、ピペリジン
などの付加塩があげられ、薬理学的に許容されるアミノ
酸付加塩としては、グリシン、フェニルアラニン、リジ
ン、アスパラギン酸、グルタミン酸などの付加塩があげ
られる。化合物(I)の製造法を以下に示す。 製造法1 化合物(I)において、Xが結合である化合物(Ia)
は、以下の工程により製造することができる。
【0009】
【化3】
【0010】(式中、m、R1、R2およびR3はそれぞれ前
記と同義である) (工程1)化合物(Ia)は、化合物(II)を不活性
溶媒中、1〜20当量の還元剤で処理することにより製造
できる。還元剤としては、アミドをアミンへと還元でき
るものであればいずれでもよく、例えば水素化ホウ素ナ
トリウム、水素化リチウムアルミニウム、水素化ジイソ
ブチルアルミニウム、ボランジメチルスルフィド錯体な
どが用いられる。不活性溶媒としては、水、メタノー
ル、エタノール、クロロホルム、テトラヒドロフラン、
ジメチルホルムアミド(DMF)などがあげられる。反応
は、-80℃〜用いる溶媒の沸点の間の温度で行われ、5分
〜24時間で終了する。 製造法2 工程1の原料化合物(II)は、公知であるか公知の方
法により容易に合成できる化合物(III)から化合物
(IV)を経て、公知の方法[Synthesis, 615, (197
6)]を参考に、例えば以下の工程により製造することが
できる。
【0011】
【化4】
【0012】(式中、m、R1、R2およびR3はそれぞれ前
記と同義である) (工程2)化合物(IV)は、化合物(III)を公知
の方法[Synthesis, 226 (1984)]に準じ、アセトニト
リル、DMFなどの反応に不活性な溶媒中、0.01〜10当量
の1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデック-7-エン(DB
U)などの塩基存在下、1〜100当量のニトロメタンと反
応させることにより合成できる。反応は通常-30〜100℃
の間の温度で行われ、1〜72時間で終了する。また本工
程ではニトロメタンを溶媒として使用することもでき
る。 (工程3)化合物(II)は化合物(IV)をエタノー
ル、メタノールなどの溶媒中、 R2-CHO (V) (式中、R2は前記と同義である)および R3-(CH2)m-NH2 (VI) (式中、mおよびR3はそれぞれ前記と同義である)と反
応させることにより合成することができる。化合物
(V)および化合物(VI)は通常化合物(IV)に対
してそれぞれ1〜5当量用いる。化合物(VI)の代わ
りに、化合物(VI)の酢酸塩などの酸付加塩を用いる
こともできる。反応は通常0〜100℃の間の温度で行わ
れ、1〜72時間で終了する。 製造法3 化合物(I)において、mが1〜5の整数であり、かつXが
結合である化合物(Ic)は、化合物(I)において、
mが0であり、R3が水素原子であり、かつXが結合である
化合物(Ib)を原料とし、以下の工程により製造する
こともできる。
【0013】
【化5】
【0014】(式中、nは0〜4の整数を表し、R1、R2
よびR3はそれぞれ前記と同義である) (工程4)化合物(Ic)は化合物(Ib)と R3-(CH2)nCHO (VII) (式中、nおよびR3はそれぞれ前記と同義である)と
を、不活性溶媒中、1〜20当量の還元剤の存在下で反応
させることにより製造することができる。還元剤として
は、イミンをアミンへと還元できるものであればいずれ
でもよく、例えばトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウ
ム、水素化ホウ素ナトリウム、水素化リチウムアルミニ
ウム、水素化ジイソブチルアルミニウム、ボランジメチ
ルスルフィド錯体などがあげられる。不活性溶媒として
は、メタノール、エタノール、クロロホルム、テトラヒ
ドロフラン、DMF、酢酸などがあげられる。反応は、-80
℃〜用いる溶媒の沸点の間の温度で行われ、5分〜24時
間で終了する。 製造法4 化合物(I)において、R3が置換もしくは非置換の低級
アルキル、置換もしくは非置換のアリールまたは置換も
しくは非置換の複素環基であるか、R3が水素原子であ
り、かつXがCOである化合物(Id)は化合物(Ib)を
原料とし、以下の工程により製造することができる。
【0015】
【化6】
【0016】(式中、R3aは水素原子、置換もしくは非
置換の低級アルキル、置換もしくは非置換のアリールま
たは置換もしくは非置換の複素環基を表し、m、R1、R2
およびXはそれぞれ前記と同義である。ただし、Xが結
合のとき、R3aは水素原子ではない。) (工程5)化合物(Id)は、化合物(Ib)と R3a-(CH2)m-X-Y (VIII) (式中、m、R3aおよびXはそれぞれ前記と同義であり、Y
はハロゲン;低級アルキルスルホニルオキシ;または低
級アルキルで置換されていてもよいアリールスルホニル
オキシを表す。ハロゲン、低級アルキルスルホニルオキ
シおよび低級アルキルはそれぞれ前記と同義であり、ア
リールスルホニルオキシのアリール部分は前記アリール
と同義である)とを、不活性溶媒中、1〜20当量の適当
な塩基の存在下で反応させることにより製造することが
できる。塩基としては、例えばトリエチルアミン、ピリ
ジン、ジイソプロピルアミン、DBU、カリウムtert-ブト
キシド、水素化ナトリウムなどがあげられる。不活性溶
媒としては、例えば塩化メチレン、テトラヒドロフラ
ン、DMFなどがあげられる。反応は、-80℃〜用いる溶媒
の沸点の間の温度で行われ、5分〜24時間で終了する。
また、化合物(Id)は、化合物(Ib)と R3a-(CH2)m-X-OH (IX) (式中、m、R3aおよびXはそれぞれ前記と同義である)
とを、不活性溶媒中、1〜20当量の適当な縮合剤の存在
かで反応させることにより製造することもできる。不活
性溶媒としては、塩化メチレン、テトラヒドロフラン、
DMFなどがあげられる。縮合剤としては、化合物(I
d)および化合物(IX)において、Xが結合である場
合には、アルコールとアミンの縮合に利用されるもので
あればいずれもでもよく、アゾジカルボン酸ジエチル、
あるいはアゾジカルボン酸ジtert-ブチルなどと、トリ
フェニルホスフィン、トリブチルホスフィンなどの組み
合わせなどがあげられ、XがCOである場合には、カルボ
ン酸とアミンの縮合に利用されるものであればいずれで
もよく、例えば1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エ
チルカルボジイミド塩酸塩、N,N−ジシクロヘキシル
カルボジイミド、2-クロロ-1-メチルピリジニウムヨ
ージド、カルボニルジイミダゾール、エチルクロロホル
メートなどがあげられる。必要に応じて、1〜20当量の4
-ジメチルアミノピリジン、ジイソプロピルエチルアミ
ン、トリエチルアミン、ピリジンなどの塩基を添加する
ことにより反応を促進することもできる。反応は、-80
℃〜用いる溶媒の沸点の間の温度で行われ、5分〜24時
間で終了する。また、化合物(I)の製造においてR1
R2およびR3の官能基の変換は、有機合成化学で通常用い
られる官能基の変換法[例えば、コンプリヘンシブ・オ
ーガニック・トランスフォーメーションズ(Comprehens
ive Organic Transformations)、R・C・ラロック(Lar
ock)著、(1989年)などに記載]を用いて行うことが
できる。上記製造法における生成物の単離、精製は、通
常の有機合成で用いられる方法、例えば、濾過、抽出、
洗浄、乾燥、濃縮、結晶化、各種クロマトグラフィーな
どを適宜組み合わせて行うことができる。化合物(I)
には、鏡像異性体、ジアステレオ異性体などの種々の立
体異性体が存在し得るが、本発明はこれらを含め、全て
の可能な異性体およびそれらの混合物を包含する。ま
た、化合物(I)およびその薬理学的に許容される塩
は、水または各種溶媒との付加物の形で存在することも
あるが、これらの付加物も本発明に含まれる。
【0017】本発明によって得られる化合物(I)の代
表例の構造および物性値を第1表〜第6表に示す。
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】
【表3】
【0021】
【表4】
【0022】
【表5】
【0023】
【表6】
【0024】
【表7】
【0025】
【表8】
【0026】
【表9】
【0027】
【表10】
【0028】
【表11】
【0029】
【表12】
【0030】
【表13】
【0031】
【表14】
【0032】
【表15】
【0033】
【表16】
【0034】
【表17】
【0035】
【表18】 次に、化合物(I)の薬理活性について試験例で説明す
る。 試験例1:ヒト結腸癌DLD-1細胞に対する増殖阻害試験 96穴マイクロプレート(ヌンク # 167008)中に1ウェル
あたり1000個のヒト結腸癌DLD-1細胞をまきこみ、5 %炭
酸ガスインキュベーター内で37℃、24時間、牛胎児血清
(FCS 5%または10%)を含むRPMI1640培地で前培養し
た。その後、ジメチルスルホキシド(DMSO)で10 mmol/
Lに調製した各試験化合物を培養用の培地で希釈した
後、段階的に1/3希釈添加し、さらに72時間培養した。
培養終了後、培地を捨て、培養培地中で最終濃度:1mg/
mLに溶解した3-(4,5-ジメチルチアゾール-2-イル)-2,5-
ジフェニルテトラゾリウムブロミド[3-(4,5-dimethylt
hiazol-2-yl)-2,5-diphenyltetrazolium bromide(シグ
マ)、以後MTTと省略する]を1ウェルあたり50μlずつ
分注した。5 %炭酸ガスインキュベーター内で37℃、4時
間保温後、MTT溶液を捨て、DMSOを1ウェルあたり150μl
ずつ分注し、プレートミキサーを用いて激しく攪拌して
MTT-ホルマザンの結晶を完全に溶解させ、マイクロプレ
ートリーダーSPECTRAmax250(和光純薬)で550 nmと630 n
mでの吸光度の差を測定した。細胞増殖抑制活性:50 %
増殖阻害濃度(IC50)は付属のソフトウェアSOFTmaxPRO
の4-パラメーターロジスティック検量線を用いて算出し
た。
【0036】結果を第7表に示す。
【0037】
【表19】
【0038】試験例2 ヌードマウス移植ヒト結腸癌DL
D-1固形腫瘍に対する抗腫瘍試験 雄性ヌードマウス(BALB/c-nu/nu mice, 日本クレア)
で継代したヒト結腸癌細胞DLD−1腫瘍塊より良好な増殖
を示している部分を選び、2mm角のフラグメントを切り
出した後、雄性ヌードマウス(11週齢)の腹側皮下にト
ロアカールにて移植した。腫瘍体積(式1)が50-70 mm
3に達した時点で1群5匹となるように群分け後、試験化
合物をポリオキシエチレンソルビタンモノオレート含有
生理食塩液に溶解後、マウスの腹腔内に1日2回10日間
連日投与した。試験化合物の抗腫瘍活性は、薬剤投与前
の腫瘍体積(V0)に対する薬剤投与後の腫瘍体積(V)
の比(V/V0)を算出してT/C(%)を求めた(式2)。 (式1) 腫瘍体積(mm3)={長径(mm)x[短径(m
m)]2}×1/2 (式2) T/C (%)=[(薬剤投与群のV/V0)/(薬
剤非投与群のV/V0)]×100 結果を第8表に示す。
【0039】
【表20】
【0040】試験例3:ヒト膵臓癌MIA-PaCa2細胞に対
する増殖阻害試験 96穴マイクロプレート(ヌンク # 167008)中に1ウェル
あたり2000個のヒト膵臓癌MIA-PaCa2細胞をまきこみ、5
%炭酸ガスインキュベーター内で37℃、24時間、牛胎児
血清(FCS 10%)を含むRPMI1640培地で前培養した。その
後、ジメチルスルホキシド(DMSO)で10mmol/Lに調製し
た各試験化合物を培養用の培地で希釈した後、段階的に
1/3希釈添加し、さらに72時間培養した。培養終了後、
培地を捨て、培養培地中で最終濃度1mg/mLに溶解したMT
Tを1ウェルあたり50μlずつ分注した。5 %炭酸ガスイン
キュベーター内で37℃、4時間保温後、MTT溶液を捨て、
DMSOをウェルあたり150μlずつ分注し、プレートミキサ
ーを用いて激しく攪拌してMTT-ホルマザンの結晶を完全
に溶解させ、マイクロプレートリーダーSPECTRAmax250
(和光純薬)で550 nmと630 nmでの吸光度の差を測定し
た。細胞増殖抑制活性:50 %増殖阻害濃度(IC50)は付
属のソフトウェアSOFTmaxPROの4-パラメーターロジステ
ィック検量線を用いて算出した。
【0041】結果を第9表に示す。
【0042】
【表21】
【0043】化合物(I)またはその薬理学的に許容さ
れる塩は、そのまま単独で投与することも可能である
が、通常各種の医薬製剤として提供するのが望ましい。
また、それら医薬製剤は、動物および人に使用されるも
のである。本発明に係わる医薬製剤は、活性成分として
化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩を単独
で、あるいは任意の他の治療のための有効成分との混合
物として含有することができる。また、それら医薬製剤
は、活性成分を薬理学的に許容される一種もしくはそれ
以上の担体と一緒に混合し、製剤学の技術分野において
よく知られている任意の方法により製造される。投与経
路は、治療に際し最も効果的なものを使用するのが望ま
しく、経口または、例えば静脈内などの非経口をあげる
ことができる。投与形態としては、錠剤、散剤、顆粒
剤、シロップ剤、注射剤などがある。
【0044】経口投与に適当な、例えばシロップ剤のよ
うな液体調製物は、水、蔗糖、ソルビット、果糖などの
糖類、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール
などのグリコール類、ごま油、オリーブ油、大豆油など
の油類、p-ヒドロキシ安息香酸エステル類などの防腐
剤、ストロベリーフレーバー、ペパーミントなどのフレ
ーバー類などを使用して製造できる。また、錠剤、散剤
および顆粒剤などは、乳糖、ブドウ糖、蔗糖、マンニッ
トなどの賦形剤、澱粉、アルギン酸ソーダなどの崩壊
剤、ステアリン酸マグネシウム、タルクなどの滑沢剤、
ポリビニルアルコール、ヒドロキシプロピルセルロー
ス、ゼラチンなどの結合剤、脂肪酸エステルなどの界面
活性剤、グリセリンなどの可塑剤などを用いて製造でき
る。非経口投与に適当な製剤は、好ましくは受容者の血
液と等張である活性化合物を含む滅菌水性剤からなる。
例えば、注射剤の場合は、塩溶液、ブドウ糖溶液または
塩水とブドウ糖溶液の混合物からなる担体などを用いて
注射用の溶液を調製する。
【0045】また、これら非経口剤においても、経口剤
で例示した希釈剤、防腐剤、フレーバー類、賦形剤、崩
壊剤、滑沢剤、結合剤、界面活性剤、可塑剤などから選
択される1種もしくはそれ以上の補助成分を添加するこ
ともできる。化合物(I)またはその薬理学的に許容さ
れる塩の投与量および投与回数は、投与形態、患者の年
齢、体重、治療すべき症状の性質もしくは重篤度などに
より異なるが、通常経口の場合、成人一人当り0.01mg〜
1g、好ましくは0.05〜50mgを一日一回ないし数回投与す
る。静脈内投与などの非経口投与の場合、成人一人当り
0.001 〜100mg 、好ましくは0.01〜10mgを一日一回ない
し数回投与する。しかしながら、これら投与量および投
与回数に関しては、前述の種々の条件により変動する。
【0046】以下に、本発明の態様を実施例および参考
例で説明する。
【0047】
【実施例】実施例1:化合物1の合成 化合物A(10.0 g, 21 mmol)のテトラヒドロフラン溶液(6
00 mL)にボランジメチルスルフィド錯体(10.0 mL, 130
mmol)を加え10時間還流した。反応溶液を室温まで冷却
した後、メタノールを滴下して反応を中止した。反応溶
液を減圧濃縮して得られる残渣をクロロホルムで抽出
し、5%炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄後、有機層を
濃縮した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフ
ィー(メタノール/クロロホルム=5/95で溶出)で精製
し、メタノールから再結晶化して化合物1(2.93 g, 収
率30%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.53 (s, 1H), 8.44 (m,
1H), 8.16 (br s, 1H),7.73 (m, 1H), 7.65-7.56 (m,
2H), 7.40-7.31 (m, 4H), 7.18 (m, 1H), 6.78(br s, 1
H), 6.75 (br s, 1H), 5.34 (dd, J = 9.4, 11.7 Hz, 1
H), 3.87 (dt,J = 4.0, 11.7 Hz, 1H), 3.73 (d, J =
9.4 Hz, 1H), 3.59 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 3.08 (d, J
= 13.9 Hz, 1H), 2.90 (m, 1H), 2.39 (m, 1H), 1.89-
1.67 (m,2H) 元素分析:C23H22BrN3O3・0.3H20 計算値(%)C, 58.31; H, 4.81; N, 8.87 実測値(%)C, 58.36; H, 5.02; N, 8.83
【0048】実施例2:化合物2および化合物3の合成 化合物4(200 mg, 0.04 mmol)を高速液体クロマトグラフ
ィー(HPLC)[Chiralcel ODカラム(直径2 cm、長さ25
cm);溶離液(イソプロピルアルコール/ノルマルヘキサ
ン/ジエチルアミン = 33/66/0.1);流速(6 mL/分);
検出(紫外線254nm)]で光学分割した。両鏡像体を各
々カラムクロマトグラフィー (メタノール/クロロホル
ム = 5/95で溶出)で精製し、化合物2(36 mg, 収率18
%)および化合物3(48 mg, 収率24%)を得た。 化合物2 [(]26 D = +63.9°(c = 0.23, メタノール) 化合物3 [(]26 D = -68.5°(c = 0.20, メタノール)
【0049】実施例3:化合物4の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物A(10.0 g, 21 mm
ol)を処理して得られた化合物1をクロロホルム(300 m
L)に溶解し、10%塩酸‐メタノール溶液(20mL)を加
えて攪拌した。減圧濃縮して得られた粗塩酸塩を2-プロ
パノールから再結晶化して化合物4(2.87 g, 収率25
%)を得た。1 H-NMR (CD3OD, 300 MHz)δ 8.89 (br s, 1H), 8.81
(m, 1H), 8.62 (m, 1H), 8.04 (m, 1H), 7.69-7.57 (m,
4H), 7.40 (m, 1H), 7.18 (m, 1H), 6.82-6.78 (m, 2
H), 5.79 (br s, 1H), 4.40-4.15 (m, 4H), 3.62-3.23
(m, 2H), 2.48 (br s, 1H), 2.17 (m, 1H)
【0050】実施例4:化合物5の合成 化合物1 (5.00 g, 10.7 mmol) のテトラヒドロフラン(3
00 mL)溶液にジイソプロピルエーテル(400 mL)、続い
てメタンスルホン酸(1.4 mL, 0.0196 mmol)を加えて
室温で1時間攪拌した。析出した結晶を濾過して化合物5
(6.06 g, 収率98%)を得た。1 H-NMR (CD3OD, 300 MHz)δ 8.79 (m, 2H), 8.54 (m, 1
H), 8.03 (m, 1H), 7.72(m, 1H), 7.58-7.36 (m, 4H),
7.16 (m, 1H), 6.80 (m, 2H), 5.73 (br s, 1H), 4.38-
4.08 (m, 4H), 3.54-3.30 (m, 2H), 2.75 (s, 6H), 2.3
9-2.10 (m, 2H) 元素分析:C23H22BrN3O4・2CH3SO3H・1.3H2O 計算値(%)C, 43.90; H, 4.80; N, 6.14 実測値(%)C, 43.86; H, 4.75; N, 6.02
【0051】実施例5:化合物6の合成 化合物B(88 mg, 0.20 mmol)のテトラヒドロフラン/水
(9/1)混合溶液(20mL)に氷冷下、水素化ホウ素ナト
リウム(152 mg, 40 mmol)を加え、60℃までゆっくり
昇温し、そのままの温度で30分間攪拌した。その後、反
応溶液を水に注ぎ入れ、希塩酸で洗浄し、クロロホルム
/メタノール(9/1)混合溶媒で抽出したのち、抽出液
を硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を除去した。得
られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ク
ロロホルム/メタノール=98/2で溶出)で精製し、化合
物6(37 mg, 収率42%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.57 (br s, 1H), 8.47
(d, J = 5.0 Hz, 1H), 7.57 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.3
6-7.15 (m, 8H), 6.86 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.68(d,
J = 15.9 Hz, 1H), 6.09 (dq, J = 15.9, 6.6 Hz, 1H),
4.96(dd, J = 10.3, 9.6 Hz, 1H), 3.88-3.72 (m, 3
H), 3.10-3.01 (m, 2H), 2.34 (m, 1H), 1.94-1.60 (m,
5H)
【0052】実施例6:化合物7の合成 化合物C(900 mg, 2.0 mmol) のテトラヒドロフラン溶液
(500 mL)にボランジメチルスルフィド錯体(0.760 mL,
15 mmol)を加え、2時間撹拌した。その後、溶媒を減
圧下除去し、次に残渣をメタノール(100 mL)に溶解し、
塩酸(1mol/L,20 mL)を加えて、50℃で5時間撹拌し
た。その後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で中和し
て、クロロホルムで抽出、硫酸ナトリウムで乾燥し減圧
下溶媒を留去した。得られた残渣をクロロホルムで再結
晶化して、化合物7(515.9 mg, 収率57%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.68 (br s, 1H), 8.59
(br s, 2H), 7.86-7.81(m, 2H), 7.52-7.32 (m, 6H),
6.93 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.93 (d, J = 8.6 Hz, 2
H), 5.48 (dd, J = 10.6, 9.7 Hz, 1H), 4.06 (m, 1H),
3.88 (d, J = 9.7Hz, 1H), 3.76 (d, J = 14.2 Hz, 1
H), 3.24 (d, J = 14.2 Hz, 1H), 3.05 (m,1H), 2.59
(m, 4H), 2.51 (m, 1H), 2.05-1.86 (m, 2H)
【0053】実施例7:化合物8の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物D(130 mg, 0.2
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.25 m
L, 2.7 mmol)から化合物8(67 mg, 収率54%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.59 (br s, 1H), 8.47 (d
d, J = 4.9, 1.3 Hz, 1H), 7.57 (d, J = 7.6 Hz, 1H),
7.35-7.24 (m, 5H), 7.07 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.88
(d, J = 8.6 Hz, 2H), 4.97 (dd, J = 10.6, 9.6 Hz,
1H), 4.02 (m, 1H), 3.86 (d, J = 9.9 Hz, 1H), 3.79
(d, J = 9.6 Hz, 1H), 3.07 (d, J = 14.2Hz, 1H), 3.0
2 (m, 1H), 2.46 (m, 1H), 1.99 (m, 1H), 1.69 (m, 1
H)
【0054】実施例8:化合物9の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物E(100 mg, 0.2
3 mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.25 m
L, 2.7 mmol)から化合物9(39.6 mg, 収率41%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.47 (br s, 2H), 7.76
(d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.41 (dd, J = 7.6, 6.0 Hz, 1
H), 7.27 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.19 (d, J = 7.9Hz,
1H), 7.01 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 6.94 (br s, 1H), 6.
78 (d, J = 8.2 Hz,2H), 4.92 (dd, J = 10.7, 9.8 Hz,
1H), 3.79 (d, J = 14.5 Hz, 1H), 3.75 (d, J = 9.8
Hz, 1H), 3.67 (m, 1H), 3.10 (d, J = 14.5 Hz, 1H),
2.97 (m, 1H), 2.45 (m, 1H), 2.29 (s, 3H), 2.25 (s,
3H), 1.92 (m, 1H), 1.65 (m, 1H)
【0055】実施例9:化合物10の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物F (216 mg, 0.5
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.14 mL,
1.5 mmol)から化合物10(134 mg, 収率63%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.62 (s, 1H), 8.52 (br
s, 2H), 7.86 (d, J =7.3 Hz, 1H), 7.72 (d, J = 7.9
Hz, 1H), 7.52-7.31 (m, 6H), 6.85 (d, J = 8.6 Hz,
2H), 5.40 (dd, J = 10.2, 9.9 Hz, 1H), 4.00 (m, 1
H), 3.83 (d, J =9.9 Hz, 1H), 3.68 (d, J = 13.9 Hz,
1H), 3.16 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 2.98(m, 1H), 2.49
(m, 1H), 1.93-1.84 (m, 2H)
【0056】実施例10:化合物11の合成 化合物G(3.60 g, 7.24 mmol) のテトラヒドロフラン溶
液(400 mL)にボランジメチルスルフィド錯体(3.50 m
L, 46.0 mmol) を加え、10時間還流した。反応溶液を室
温まで冷却後、メタノール(30 mL)を滴下して反応を
中止した。減圧濃縮後、残渣に2 mol/L塩酸水溶液(100
mL)を加えて室温で12時間攪拌した。混合液を飽和炭
酸水素ナトリウム水溶液で中和した後にクロロホルムで
抽出し、有機層を濃縮した。粗生成物をシリカゲルカラ
ムクロマトグラフィー(メタノール/クロロホルム=5/95
で溶出)で精製し、エタノールから再結晶化して化合物
11(0.998 g, 収率29%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.05 (s, 1H), 8.97 (s,
1H), 8.44 (m, 2H), 8.42 (m, 1H), 7.75 (m, 1H), 7.
66-7.56 (m, 2H), 7.40-7.32 (m, 2H), 7.17 (m,1H),
6.94 (br s, 1H), 6.72 (m, 1H), 5.25 (dd, J = 9.4,
11.6 Hz, 1H), 3.86 (dt, J = 4.0, 11.6 Hz, 1H), 3.6
4 (d, J = 13.8 Hz, 1H), 3.63 (d, J = 9.4 Hz, 1H),
3.05 (d, J = 13.8 Hz, 1H), 2.88 (m, 1H), 2.36 (m,
1H), 1.86-1.71 (m, 2H) 元素分析:C23H22BrN3O4・1.0C2H5OH 計算値(%)C, 56.60; H, 5.33; N, 7.92 実測値(%)C, 56.38; H, 5.58; N, 7.91
【0057】実施例11:化合物12の合成 実施例28で得られる化合物31 (34 mg, 0.055 mmol)のメ
タノール(4.0 mL)溶液に水(0.4 mL)と炭酸水素ナトリ
ウム (46 mg, 0.27 mmol)を加え、室温で9時間攪拌し
た。減圧濃縮後、残渣をクロロホルムで抽出してから水
で洗浄し、有機層を減圧濃縮した。粗生成物を分取薄層
クロマトグラフィー(メタノール/クロロホルム = 1/99
で展開)で精製し、化合物12(20.3 mg, 収率76%)を
得た。 [(]26 D = +68.0°(c = 0.225, メタノール)
【0058】実施例12:化合物13の合成 実施例11と同様の方法によって、実施例28で得られる化
合物32 (18 mg, 0.029mmol) から化合物13(9.5 mg, 収
率68%)を得た。 [(]26 D = -66.5°(c = 0.224, メタノール)
【0059】実施例13:化合物14の合成 実施例3と同様の方法によって、化合物G(6.50 g, 13.1
mmol) を処理して粗塩酸塩を得た。実施例3と同様の方
法によって、得られた粗塩酸塩をメタノール/クロロホ
ルムから再結晶化し、化合物14(2.20 g, 収率26 %)
を得た。1 H-NMR (CD3OD, 300 MHz)δ 8.87-8.76 (m, 2H), 8.59
(m, 1H), 8.01 (m, 1H),7.67 (m, 1H), 7.58 (m, 1H),
7.40 (m, 1H), 7.18 (m, 1H), 7.33-6.80 (m, 2H), 6.7
5 (m, 1H), 5.72 (br s, 1H), 4.42-3.95 (m, 4H), 3.6
2-3.33 (m, 2H),2.52 (br s, 1H), 2.16 (m, 1H)
【0060】実施例14:化合物15の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物H(1.1 g, 2.0 m
mol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.95 mL, 1
0 mmol)から化合物15(639 mg, 収率60%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.24 (s, 1H), 8.95 (br
s, 1H), 8.46-8.44 (m,2H), 7.81 (d, J = 7.9 Hz, 1
H), 7.70-7.63 (m, 2H), 7.40-7.31 (m, 3H), 7.01-6.9
6 (m, 3H), 5.26 (dd, J = 10.4, 10.2 Hz, 1H), 3.76-
3.61 (m, 3H), 3.06 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 2.89 (dd,
J = 11.2, 2.4 Hz, 1H), 2.34 (m, 1H),1.82 (m, 1H),
1.67 (m, 1H)
【0061】実施例15:化合物16の合成 化合物I (1.34 g, 3.0 mmol) のテトラヒドロフラン溶
液 (300 mL)にボランジメチルスルフィド錯体(1.4 mL,
15 mmol)を加え、2時間撹拌した。その後、溶媒を減
圧下除去し、クロロホルムを加え、飽和炭酸水素ナトリ
ウム水溶液で洗浄した。得られたクロロホルム溶液を硫
酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去した後、さら
に残渣をメタノール(100 mL)に溶解し、塩酸(1mol/L,
20 mL)を加えて、50℃で1時間撹拌した。その後、飽和
炭酸水素ナトリウム水溶液で中和して、クロロホルムで
抽出、抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥し減圧下溶媒を留
去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラ
フィー(クロロホルム/メタノール = 19/1で溶出)で精
製し、化合物16(171 mg, 収率13%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.07 (br s, 1H), 8.95
(br s, 1H), 8.45 (d, J= 6.5 Hz, 1H), 8.40 (br s, 1
H), 8.01 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.60 (m, 1H),7.56
(m, 1H), 7.19-7.14 (m, 3H), 6.69 (br s, 1H), 6.71-
6.69 (m, 2H), 5.18 (dd, J = 10.8, 10.3 Hz, 1H), 3.
70-3.55 (m, 3H), 3.41-3.22 (m, 2H), 2.84 (d, J = 1
1.7 Hz, 1H), 2.73-2.50 (m, 2H), 1.91-1.71 (m, 2H),
1.10 (t,J = 7.5 Hz, 3H)
【0062】実施例16:化合物17、化合物18および化合
物19の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物J(100 mg, 2.0
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.90 mL,
10 mmol)から、化合物17(9.6 mg, 収率12%)、化合物18
(9.5 mg, 収率10%)および化合物19(2.6 mg, 収率3%)を
得た。
【0063】化合物171 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.07 (br s, 1H), 8.95
(br s, 1H), 8.45 (d, J= 6.5 Hz, 1H), 8.41 (br s, 1
H), 8.01 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.69-7.64 (m,2H), 7.
33-7.12 (m, 3H), 6.88 (m, 1H), 6.80-6.68 (m, 2H),
5.24 (dd, J =10.8, 9.7 Hz, 1H), 4.65-4.59 (m, 2H),
4.63 (d, J = 11.9 Hz, 1H), 3.70-3.62 (m, 3H), 3.5
5-3.44 (m, 4H), 3.23 (d, J = 14.7 Hz, 1H), 2.50
(m, 1H),1.99-1.79 (m, 3H)
【0064】化合物181 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.07 (br s, 1H), 8.94
(br s, 1H), 8.45 (d, J= 5.3 Hz, 1H), 8.31 (br s, 1
H), 8.01 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.73-7.64 (m,2H), 7.
44-7.22 (m, 3H), 7.12 (m, 1H), 6.71-6.69 (m, 2H),
5.91 (s, 1H),5.24 (dd, J = 10.6, 9.7 Hz, 1H), 4.12
-3.96 (m, 5H), 3.69-3.55 (m, 2H), 3.24 (d, J = 14.
5 Hz, 1H), 2.84 (m, 1H), 2.50 (m, 1H), 1.99-1.79
(m, 2H)
【0065】化合物191 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.03 (br s, 1H), 8.99
(br s, 1H), 8.45 (m, 1H), 7.65 (d, J = 7.8 Hz, 1
H), 7.57 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.36-7.15 (m, 4H),
6.93 (br s, 1H), 6.72-6.68 (m, 2H), 5.17-5.06 (m,
2H), 4.61 (dd, J =12.5, 6.9 Hz, 1H), 4.40 (dd, J =
12.5, 4.1 Hz, 1H), 3.68-3.58 (m, 3H), 3.06 (d, J
= 13.5 Hz, 1H), 2.85 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 2.33
(m, 1H), 1.89-1.75 (m, 2H)
【0066】実施例17:化合物20の合成 化合物18(7.5 mg, 3.0 mmol) のアセトン溶液 (2 mL)に
塩酸(2mol/L, 0.2 mL)を加え、室温で1時間撹拌し
た。その後、反応溶液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液
で中和し、クロロホルム/メタノール(9/1)で抽出し、硫
酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られ
た残渣を分取薄層クロマトグラフィー(クロロホルム/
メタノール = 9/1で展開)で精製し、化合物20(4.8 mg,
収率71%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 10.26 (s, 1H), 9.04 (b
r s, 1H), 8.98 (br s,1H), 8.46-8.44 (m, 2H), 7.82
(d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.70-7.58 (m, 3H), 7.48 (m, 1
H), 7.32 (m, 1H), 6.93 (m, 1H), 6.73-6.70 (m, 2H),
5.21 (dd, J =10.7, 9.8 Hz, 1H), 4.65-4.51 (m, 2
H), 3.64 (d, J = 14.3 Hz, 1H), 3.06 (d, J = 14.3 H
z, 1H), 2.88 (m, 1H), 2.45 (m, 1H), 1.89-1.75 (m,
2H)
【0067】実施例18:化合物21の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物K(52 mg, 0.2 m
mol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.90 mL, 1
0 mmol)から化合物21(27 mg, 収率27%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.07 (br s, 1H), 8.94
(br s, 1H), 8.45 (d, J= 5.3 Hz, 1H), 8.31 (br s, 1
H), 8.01 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.73-7.64 (m,2H), 7.
44-7.22 (m, 3H), 7.12 (m, 1H), 6.71-6.69 (m, 2H),
6.19 (s, 1H),5.24 (dd, J = 10.4, 9.9 Hz, 1H), 3.80
-3.64 (m, 4H), 3.40-3.23 (m, 2H), 3.24 (d, J = 14.
2 Hz, 1H), 2.84 (m, 1H), 2.46 (m, 1H), 2.00-1.81
(m, 2H)
【0068】実施例19:化合物22の合成 化合物20(43 mg, 0.1 mmol) のメタノール溶液 (5 mL)
にp-トルエンスルホン酸一水和物(19 mg, 0.1 mmol)
を加え、室温で3時間撹拌した。その後、反応溶液を飽
和炭酸水素ナトリウム水溶液で中和し、クロロホルム/
メタノール(9/1)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥後、
減圧下溶媒を留去した。得られた残渣を分取薄層クロマ
トグラフィー(クロロホルム/メタノール = 9/1で展
開)で精製し、化合物22(32 mg, 収率67%)を得た。1 H-NMR (CD3OD, 300 MHz)δ 8.42 (d, J = 7.9 Hz, 1
H), 8.36-8.33 (br s, 2H), 7.47-7.42 (m, 2H), 7.34-
7.26 (m, 2H), 7.16 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 6.92 (br
s, 1H), 6.70-6.67 (m, 2H), 5.46 (s, 1H), 4.98 (dd,
J = 11.3, 9.4 Hz,1H), 3.81 (m, 1H), 3.81 (d, J =
14.0 Hz, 1H), 3.75 (d, J = 9.4 Hz, 1H),3.60 (d, J
= 9.4 Hz, 1H), 3.34 (s, 3H), 3.10 (s, 3H), 2.93
(m, 1H), 2.31(m, 1H), 1.77-1.73(m, 2H)
【0069】実施例20:化合物23の合成 二酢酸パラジウム(II) (3 mg, 0.01 mmol)、トリフェニ
ルホスフィン(10 mg,0.04 mmol)のDMF溶液 (2 mL)
に、アルゴン雰囲気下、ビニルトリブチル錫 (0.058 m
L, 0.2 mmol)、化合物15(53 mg, 0.1 mmol)およびトリ
エチルアミン(0.3mL)を加え、60℃で2.5時間攪拌した。
その後、反応溶液をセライト濾過し、濾液にクロロホル
ムを加え、塩酸 (1mol/L)で洗浄した。その後、有機層
を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で中和し、硫酸ナトリ
ウムで乾燥した後、減圧下溶媒を留去し、シリカゲルカ
ラムクロマトグラフィー(クロロホルム/メタノール =
1/19で溶出)で精製して、化合物23(12 mg, 収率28
%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.49 (s, 1H), 8.41 (d, J
= 4.4 Hz, 1H), 7.57 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.34 (d,
J = 8.8 Hz, 1H), 7.26-7.15 (m, 4H), 7.13-6.95 (m,
2H), 6.91-6.78 (m, 2H), 5.49 (dd, J = 17.2, 1.1 H
z, 1H), 5.29 (dd, J = 12.3, 1.1 Hz, 1H), 4.92 (dd,
J = 11.6, 10.3 Hz, 1H), 3.83 (d, J =14.0 Hz, 1H),
3.70 (m, 1H), 3.64 (d, J = 10.3 Hz, 1H), 3.07 (d,
J = 14.0Hz, 1H), 2.97 (d, J = 11.6 Hz, 1H), 2.39
(m, 1H), 1.62-1.58 (m, 2H)
【0070】実施例21:化合物24の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物L(60 mg, 0.13
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.95 mL,
10 mmol)から化合物24 (9.6 mg, 4:1ジアステレオマー
混合物, 収率6.4%)を得た。
【0071】実施例22:化合物25の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物M(49 mg, 0.1
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.047 m
L, 0.5 mmol)から化合物25(23 mg, 収率49%)を得
た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.18 (br s, 2H), 8.55-
8.53 (m, 2H), 7.72 (d,J = 7.9 Hz, 1H), 7.60-7.36
(m, 5H), 6.98 (br s, 1H), 6.83-6.75 (m, 2H),5.83
(dd, J = 11.5, 9.2 Hz, 1H), 4.39 (m, 1H), 3.76-3.7
0 (m, 2H), 3.15(d, J = 13.9 Hz, 1H), 3.01 (m, 1H),
2.60 (m, 1H), 2.45 (m, 1H), 1.90 (m,1H)
【0072】実施例23:化合物26の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物N(60 mg, 0.12
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.057 m
L, 0.60 mmol)から化合物26 (31 mg, 収率55%)を得
た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.15 (br s, 2H), 8.57-
8.55 (m, 2H), 8.11 (d,J = 2.3 Hz, 1H), 7.75 (d, J
= 7.9 Hz, 1H), 7.55 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.46-7.42
(m, 2H), 7.10 (br s, 1H), 6.85-6.76 (m, 2H), 5.47
(dd, J = 10.6,9.9 Hz, 1H), 3.80 (m, 1H), 3.76-3.6
8 (m, 2H), 3.15 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 2.95 (m, 1
H), 2.60 (m, 1H), 1.87-1.80 (m, 2H)
【0073】実施例24:化合物27の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物O(36 mg, 0.06
9 mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.033
mL, 0.35 mmol)から化合物27(21 mg, 収率60%)を得
た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.15 (br s, 2H), 8.56-
8.53 (m, 2H), 8.16 (d,J = 2.3 Hz, 1H), 7.85 (d, J
= 2.3 Hz, 1H), 7.74 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.43 (dd,
J = 7.4, 4.3 Hz, 1H), 7.05 (br s, 1H), 6.81 (d, J
= 7.9 Hz, 2H),5.51 (dd, J = 11.2, 9.6 Hz, 1H), 4.
05 (m, 1H), 3.77-3.71 (m, 2H), 3.15(d, J = 13.9 H
z, 1H), 2.95 (m, 1H), 2.50 (m, 1H), 1.90-1.80 (m,
2H)
【0074】実施例25:化合物28の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物P(31 mg, 0.05
4 mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.026
mL, 0.27 mmol)から化合物28(18 mg, 収率60%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.43 (s, 1H), 7.53 (d, J
= 7.6 Hz, 1H), 7.46 (m, 1H), 7.37 (d, J = 3.6 Hz,
1H), 7.25-7.19 (m, 3H), 6.91 (br s, 1H), 6.77-6.6
0 (m, 2H), 4.65 (dd, J = 11.2, 9.4 Hz, 1H), 3.78
(d, J = 14.2 Hz,1H), 3.56 (d, J = 9.4 Hz, 1H), 3.1
5 (m, 1H), 3.04-2.93 (m, 2H), 2.40 (m,1H), 1.90-1.
80 (m, 2H)
【0075】実施例26:化合物29の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物Q(33 mg, 0.07
2 mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.025
mL, 0.27 mmol)から化合物29(43 mg, 収率69%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.49 (br s, 2H), 7.56-7.
47 (m, 4H), 7.41-7.20(m, 6H), 6.98 (m, 1H), 5.02
(dd, J = 10.7, 10.1 Hz, 1H), 4.07 (m, 1H), 3.86
(d, J = 9.4 Hz, 1H), 3.75 (d, J = 13.7 Hz, 1H), 3.
06-2.95 (m, 2H), 2.43 (m, 1H), 2.04 (d, J = 11.4 H
z, 1H), 1.68 (m, 1H)
【0076】実施例27:化合物30の合成 化合物14 ( 600 mg, 1.08 mmol) のクロロホルム溶液(1
0 mL) にトリエチルアミン(5 mL) と塩化イソブチリル
(1.00 mL) を加えて7時間攪拌した。減圧濃縮後、残渣
をカラムクロマトグラフィー (メタノール/クロロホル
ム = 5/95で溶出) で精製し、化合物30 ( 375 mg, 収率
56%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.50-8.48 (m, 2H), 7.72-
7.51 (m, 2H), 7.40-7.20 (m, 6H), 7.01 (m, 1H), 4.9
3 (dd, J = 9.6, 11.2 Hz, 1H), 4.04 (m, 1H),3.85
(d, J = 9.6 Hz, 1H), 3.82 (d, J = 13.1 Hz, 1H), 3.
06 (d, J = 13.1 Hz, 1H), 3.03 (m, 1H), 2.77 (m, 2
H), 2.42 (m, 1H), 2.03 (m, 1H), 1.71 (m,1H), 1.31
(d, J = 7.0 Hz, 6H), 1.28 (d, J = 7.0 Hz, 6H)
【0077】実施例28:化合物31および化合物32の合成 実施例2と同様の方法によって、化合物30(300 mg)か
ら、化合物30の(+)体である化合物31 (79 mg, 収率26
%)および化合物30の(-)体である化合物32 (52 mg, 収
率17%)を得た。 化合物31 [(]28 D = +76.7°(c = 0.34, メタノール) 化合物32 [(]26 D = -75.8°(c = 0.36, メタノール)
【0078】実施例29:化合物33の合成 実施例27と同様の方法によって、化合物65 (370 mg, 0.
74 mmol)および塩化イソブチリル(0.105 mL, 1.0 mmo
l)から化合物33(290 mg, 収率69%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270MHz)δ 8.52 (br s, 1H), 8.49 (d,
J = 3.6 Hz, 1H), 7.55-7.51 (m, 2H), 7.38-7.12 (m,
3H), 7.09-7.05 (m, 4H), 4.96 (dd, J = 11.2,9.5 H
z, 1H), 4.10 (m, 1H), 3.86-3.81 (m, 5H), 3.08-3.03
(m, 2H), 2.81 (m, 1H), 2.43 (m, 1H), 2.04 (m, 1
H), 1.74 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 1.30 (d, J= 7.2 Hz,
6H)
【0079】実施例30:化合物34および化合物35の合成 実施例2と同様の方法によって、化合物33(290 mg)から
化合物34(79 mg, 収率26%)および化合物35(52 mg, 収
率17%)を得た。 化合物34:保持時間46分 化合物35:保持時間58分 実施例31:化合物36の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物S(1.35 g, 2.6
mmol)から化合物36(512 mg, 収率31%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.52-8.49 (m, 2H), 7.61-
7.53 (m, 2H), 7.38-7.21 (m, 3H), 7.09 (ddd, J = 8.
0, 7.2, 1.9 Hz, 1H), 7.02-6.91 (m, 2H), 6.84(d, J
= 8.2 Hz, 1H), 4.98 (dd, J = 10.7, 9.7 Hz, 1H), 4.
03 (m, 1H), 3.92 (s, 3H), 3.87 (s, 3H), 3.87-3.78
(m, 2H), 3.07-3.03 (m, 2H), 2.43 (m, 1H), 2.05 (m,
1H), 1.70 (m, 1H)
【0080】実施例32:化合物37の合成 化合物1(468 mg, 1.0 mmol)の塩化メチレン溶液(200
mL)に、氷冷下、トリエチルアミン(0.5 mL)および塩
化N,N-ジメチルカルバミル(0.184 mL, 2.0 mol)を順
次加え、室温で約30分間攪拌した。その後、反応溶液を
水に注ぎ入れ、クロロホルム/メタノール(9/1)混合
溶媒で抽出し、抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧
下溶媒を除去した。得られた残渣をシリカゲルカラムク
ロマトグラフィー(クロロホルムで溶出)で精製し、ジ
エチルエーテル/ヘキサンで再沈澱させて、化合物37(2
12 mg, 収率39%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.50-8.48 (m, 2H), 7.61-
7.46 (m, 4H), 7.36-7.21 (m, 4H), 7.17 (d, J = 8.8
Hz, 1H), 7.08 (td, J = 8.0, 1.8 Hz, 1H), 4.97 (dd,
J = 11.3, 9.3 Hz, 1H), 4.07 (m, 1H), 3.86 (d, J =
9.3 Hz, 1H), 3.81 (d, J = 13.7 Hz, 1H), 3.08 (s,
3H), 3.07 (d, J = 13.7 Hz, 1H), 3.00 (s, 3H), 2.42
(dd, J = 12.1, 9.5 Hz, 1H), 2.04 (d, J = 9.5 Hz,
1H), 1.69(m, 1H), 1.54 (m, 1H)
【0081】実施例33:化合物38の合成 実施例32と同様の方法によって、化合物1(468 mg, 1.0
mmol)および塩化ラウロイル (0.23 mL, 1.0 mmol) か
ら化合物38(475 mg, 収率73%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 8.51-8.49 (m, 2H), 7.5
4-7.48(m, 4H), 7.36-7.21 (m, 3H), 7.15-7.06 (m, 3
H), 4.97 (dd, J = 11.0, 9.5 Hz, 1H), 4.10-4.02 (m,
1H), 3.86 (d, J = 9.5 Hz, 1H), 3.78 (d, J = 13.9
Hz, 1H), 3.06-3.02 (m, 2H), 2.53 (t, J = 7.5 Hz, 2
H), 2.43 (dt, J = 12.0, 2.0 Hz, 1H), 2.05 (d, J =
10.9 Hz, 1H), 1.70 (m, 1H), 1.38-1.26 (m, 18H), 0.
88 (t, J =6.7 Hz, 3H)
【0082】実施例34:化合物39の合成 化合物1(65 mg, 0.139 mmol)をピリジン(1.0 mL)に溶
解し、無水トリフルオロメタンスルホン酸(0.03 mL, 0.
178mmol)を加え、室温で12時間30分間攪拌した。さらに
無水トリフルオロメタンスルホン酸(0.03 mL, 0.178mmo
l)を加えて室温で3時間攪拌した後、クロロホルム(50mL
×2)で抽出し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(10 mL)
で洗浄してから無水硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧濃
縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(メ
タノール/クロロホルム = 3/7〜1/1で溶出)で精製し、
化合物39 (59 mg, 収率71%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300MHz)δ 8.53-8.50 (m, 2H), 7.61-
7.51 (m, 4H), 7.34-7.23(m, 5H), 7.10 (m, 1H), 4.93
(dd, J = 9.6, 11.0 Hz, 1H), 4.07 (dt, J = 3.6, 1
1.0 Hz, 1H), 3.92 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 3.70 (d, J
= 13.8 Hz, 1H), 3.08 (m, 1H), 3.07 (d, J = 13.8 H
z, 1H), 2.43 (dd, J = 2.0, 11.0 Hz, 1H),2.06 (br
d, J = 11.0 Hz, 1H), 1.73 (dq, J = 3.0, 11.0 Hz, 1
H)
【0083】実施例35:化合物40の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物T(58 mg, 0.12
mmol)から化合物40(18 mg, 収率30%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.52-8.49 (m, 2H), 7.61-
7.53 (m, 2H), 7.38-7.21 (m, 3H), 7.09 (ddd, J = 8.
0, 7.2, 1.9 Hz, 1H), 7.02 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 6.8
4 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 4.98 (dd, J = 10.7, 9.7 Hz,
1H), 4.03 (m, 1H), 3.90 (s, 3H), 3.89-3.80 (m, 2
H), 3.07-3.03 (m, 2H), 2.43 (m, 1H), 2.05 (m, 1H),
1.70 (m, 1H)
【0084】実施例36:化合物41の合成 化合物1(467 mg, 1.0 mmol)のDMF溶液(200 mL)に氷
冷下、炭酸カリウム(690 mg, 5.0 mmol)、3-クロロ-2
-メチルプロペン(0.492 mL, 4.8 mol)を順次加え、70
℃で12時間攪拌した。その後、反応溶液を水に注ぎ入
れ、クロロホルム/メタノール(9/1)混合溶媒で抽出
し抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を除去
した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ
ィー(クロロホルムで溶出)で精製し、ジエチルエーテ
ル/ヘキサンで再沈澱させて、化合物41(380 mg, 収率7
3%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.50-8.48 (m, 2H), 7.56-
7.50 (m, 2H), 7.38-7.19 (m, 5H), 7.07 (m, 1H), 6.9
3-6.85 (m, 2H), 5.07-4.97 (m, 3H), 4.39 (s,2H), 4.
05 (m, 1H), 3.81-3.76 (m, 2H), 3.04-2.96 (m, 2H),
2.41 (m, 1H), 2.09 (m, 1H), 1.81 (s, 3H), 1.70 (m,
1H)
【0085】実施例37:化合物42の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物U(50 mg, 0.07
2 mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.025
mL, 0.27 mmol)から化合物42(34 mg, 収率69%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.52-8.46 (m, 2H), 7.64
(d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.58 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.5
2 (dd, J = 7.9, 1.1 Hz, 1H), 7.35 (d, J = 7.7 Hz,
1H), 7.30-7.20 (m, 3H), 7.08 (m, 1H), 6.67 (br s,
1H), 4.97 (dd, J= 10.9, 9.5 Hz, 1H), 4.17 (m, 1H),
3.82 (d, J = 9.5 Hz, 1H), 3.79 (d, J= 13.8 Hz, 1
H), 3.04-3.00 (m, 2H), 2.40 (m, 1H), 2.03 (m, 1H),
1.62 (m,1H), 1.52 (s, 9H), 1.49 (s, 9H)
【0086】実施例38:化合物43および化合物44の合成 化合物42(34 mg, 0.05 mmol)のテトラヒドロフラン溶
液(10 mL)に塩酸(6mol/L, 2.0 mL)を加え、3時間還
流した。その後、反応溶液を飽和炭酸水素ナトリウム水
溶液に注ぎ入れ、クロロホルム/メタノール(9/1)混
合溶媒で抽出し、抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥後、減
圧下溶媒を留去した。得られた残渣を塩化メチレン(5
mL)に溶解し、トリホスゲン(15 mg, 0.054 mmol)、
ピリジン(1 mL)を加え、室温で2時間攪拌した。その
後、反応混合液を水酸化ナトリウム水溶液(0.5 mol/
L)に注ぎ入れ、10分間攪拌した後、希塩酸で中和し
て、クロロホルム/メタノール(9/1)混合溶媒で抽
出、抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留
去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー
(クロロホルム/メタノール = 96/4で溶出)で精製
し、それぞれジエチルエーテル/ヘキサンで再沈澱させ
て、化合物43(3.4 mg, 収率11%)および化合物44(4.
3mg, 収率17%)を得た。
【0087】化合物431 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.51-8.49 (m, 2H), 7.70
(m, 1H), 7.62 (d, J =4.6 Hz, 1H), 7.54-7.51 (m, 2
H), 7.35 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.31-7.11 (m,2H), 7.
09 (m, 1H), 7.06 (m, 1H), 4.97 (dd, J = 11.4, 9.7
Hz, 1H), 4.04 (m, 1H), 3.85-3.67 (m, 2H), 3.83 (s,
3H), 3.81 (s, 3H), 3.07-3.02 (m, 2H), 2.24 (m, 1
H), 2.00 (m, 1H), 1.64 (m, 1H)
【0088】化合物441 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.71 (br s, 1H), 9.60
(br s, 1H), 8.63 (br s, 1H), 8.48 (d, J = 4.1 Hz,
1H), 7.54-7.51 (m, 2H), 7.40-7.18 (m, 4H), 7.11-7.
00 (m, 3H), 5.04 (dd, J = 10.5, 10.2 Hz, 1H), 4.10
(m, 1H), 3.87-3.81 (m, 2H), 3.07-3.00 (m, 2H), 2.
45 (m, 1H), 2.04 (m, 1H), 1.72 (m, 1H)
【0089】実施例39:化合物45の合成 化合物1(302 mg, 0.69mmol)の酢酸溶液(10 mL)に氷
冷下、濃硝酸(0.055mL, 1.4 mmol)を加え、室温まで
昇温し、そのまま1.5時間攪拌した。その後、反応溶液
を水に注ぎ入れ、希水酸化ナトリウム水溶液で中和し、
クロロホルム/メタノール(9/1)混合溶媒で抽出した
後、抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を除
去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラ
フィー(クロロホルム/メタノール=98/2で溶出)で精
製し、化合物45(219 mg, 収率62%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 10.61 (br s, 1H), 8.51
(dd, J = 4.8, 1.2 Hz, 1H), 8.47 (d, J = 1.7 Hz, 1
H), 8.23 (br s, 1H), 7.72 (d, J = 8.3 Hz, 1H),7.56
-7.53 (m, 2H), 7.37-7.15 (m, 4H), 7.10 (m, 1H), 4.
93 (dd, J = 10.8,9.9 Hz, 1H), 4.08 (m, 1H), 3.90
(d, J = 9.4 Hz, 1H), 3.73 (d, J = 13.6Hz, 1H), 3.1
1-3.06 (m, 2H), 2.46 (td, J = 12.3, 2.0 Hz, 1H),
2.06 (d, J= 11.2 Hz, 1H), 1.71 (m, 1H)
【0090】実施例40:化合物46の合成 化合物45(210 mg, 0.41 mmol)のメタノール溶液(20
mL)に窒素雰囲気下、パラジウム炭素(21 mg)を加
え、5時間還流した。その後、セライト濾過により触媒
を取り除き、溶媒を減圧下留去し、得られた残渣をシリ
カゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム/メタ
ノール=95/5で溶出)で精製し、化合物46(87 mg, 収
率44%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.14 (br s, 1H), 8.46
(m, 2H), 7.71 (d, J =6.6 Hz, 1H), 7.65 (d, J = 7.9
Hz, 1H), 7.57 (dd, J = 8.1, 1.1 Hz, 1H), 7.40-7.2
9 (m, 2H), 7.17(m, 1H), 6.77 (br s, 1H), 6.63 (d,
J = 7.7 Hz, 1H), 6.53 (m, 1H), 5.19 (dd, J = 11.0,
9.6 Hz, 1H), 4.60 (br s, 2H), 3.86 (m, 1H), 3.67
(d, J = 13.8 Hz, 1H), 3.56 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 3.
04 (d, J= 13.8 Hz, 1H), 2.87 (dd, J = 11.6, 3.3 H
z, 1H), 2.34 (m, 1H), 1.90 (m,1H), 1.73 (m, 1H)
【0091】実施例41:化合物47の合成 化合物46(24 mg, 0.05 mmol)のDMF溶液(5 mL)に塩
化メタンスルホニル(0.008 mL, 0.1 mol)を加え、室
温で1時間攪拌した。その後、反応溶液を水に注ぎ入
れ、クロロホルム/メタノール(9/1)混合溶媒で抽出
し、抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留
去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラ
フィー(クロロホルムで溶出)で精製し、ジエチルエー
テル/ヘキサンで再沈澱させて、化合物47(8.9 mg, 収
率16%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.64 (s, 1H), 8.58-8.5
5 (m, 2H), 7.93 (d, J= 7.9 Hz, 1H), 7.79 (d, J =
7.9 Hz, 1H), 7.62-7.58 (m, 2H), 7.45-7.39 (m, 3H),
7.19 (m, 1H), 5.44 (dd, J = 13.2, 9.2 Hz, 2H), 3.
98-3.88 (m, 2H),3.62 (d, J = 12.9 Hz, 1H), 3.51
(s, 3H), 3.15 (d, J = 12.9 Hz, 1H), 3.04 (s, 3H),
2.90 (m, 1H), 2.50 (m, 1H), 1.90-1.82 (m, 2H)
【0092】実施例42:化合物48の合成 化合物46(48 mg, 0.10 mmol)の塩化メチレン/DMF溶液
(2/1, 3 mL)に塩化メタンスルホニル(0.0077 mL, 0.
10 mol)を加え、室温で30分間攪拌した。その後、反応
溶液を水に注ぎ入れ、クロロホルム/メタノール(9/
1)混合溶媒で抽出し、抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥
後、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲル
カラムクロマトグラフィー(クロロホルムで溶出)で精
製し、ジエチルエーテル/ヘキサンで再沈澱させて、化
合物48(8.9 mg, 収率16%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.54 (br s, 1H), 8.45
(d, J = 4.0 Hz, 1H), 7.69 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.6
9 (m, 1H), 7.53 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.38-7.21(m,
4H), 7.08 (d, J = 7.0 Hz, 1H), 6.92 (d, J = 8.1 H
z, 1H), 4.98 (dd,J = 10.7, 9.8 Hz, 1H), 4.06 (m, 1
H), 3.90 (d, J = 14.1 Hz, 1H), 3.82 (d,J = 9.0 Hz,
1H), 3.18 (d, J = 14.1 Hz, 1H), 3.05 (dd, J = 11.
6 Hz, 1H),2.51 (m, 1H), 2.04 (m, 1H), 1.76 (m, 1
H), 1.43 (s, 3H)
【0093】実施例43:化合物49の合成 化合物46(24 mg, 0.05 mmol)のDMF溶液(5 mL)に塩
化エタンスルホニル(0.0094 mL, 0.10 mol)およびピリ
ジン(0.1 mL)を加え、室温で1時間攪拌した。その後、
反応溶液を水に注ぎ入れ、クロロホルム/メタノール
(9/1)混合溶媒で抽出し、抽出液を硫酸ナトリウムで
乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルムで溶出)
で精製し、ジエチルエーテル/ヘキサンで再沈澱させ
て、化合物49(7.3 mg, 収率22%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 8.43-8.41 (m, 2H), 7.7
4 (d, J = 7.9 Hz, 1H),7.68 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.
56 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.37-7.27 (m, 2H),7.18-7.0
5 (m, 2H), 6.83 (m, 1H), 5.24 (dd, J = 10.2, 9.2 H
z, 1H), 3.90 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 3.88 (m, 1H),
3.62 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 3.59 (d, J= 13.5 Hz, 1
H), 3.08 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 3.04 (m, 1H), 2.50
(m, 1H), 1.70 (m, 1H)
【0094】実施例44:化合物50の合成 化合物46(24 mg, 0.05 mmol)の塩化メチレン溶液(10
mL)に塩化エタンスルホニル(0.0094 mL, 0.10 mol)
およびピリジン(0.1 mL)を加え、室温で30分間撹拌し
た。その後、反応溶液を水に注ぎ入れ、クロロホルム/
メタノール(9/1)混合溶媒で抽出し、抽出液を硫酸ナ
トリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残
渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホル
ムで溶出)で精製し、ジエチルエーテル/ヘキサンで再
沈澱させて、化合物50(2.3 mg,収率8%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 10.04 (s, 1H), 8.71
(s, 1H), 8.56 (d, J = 4.6 Hz, 1H), 8.44-8.30 (m, 2
H), 7.75 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 7.68 (d, J = 7.6Hz,
1H), 7.55 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.49 (m, 1H), 7.38-
7.29 (m, 2H), 7.16 (m, 1H), 6.83 (d, J = 8.3 Hz, 1
H), 5.27 (dd, J = 10.6, 9.3 Hz, 1H), 3.86 (m, 1H),
3.70 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 3.60 (d, J = 13.5 Hz, 1
H), 3.05 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 3.00 (q, J = 7.4 H
z, 2H), 2.86 (d, J = 12.2 Hz, 1H),2.33 (m, 1H), 1.
80-1.70 (m, 2H), 1.18 (t, J = 7.4 Hz, 3H)
【0095】実施例45:化合物51の合成 化合物46(24 mg, 0.05 mmol)の塩化メチレン溶液(10
mL)に塩化フェニルスルホニル(0.0064 mL, 0.05 mo
l)およびピリジン(0.1 mL)を加え、室温で30分間撹拌
した。その後、反応溶液を水に注ぎ入れ、クロロホルム
/メタノール(9/1)混合溶媒で抽出し、抽出液を硫酸
ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホ
ルムで溶出)で精製し、ジエチルエーテル/ヘキサンで
再沈澱させて、化合物51(12.2 mg, 収率39%)を得
た。1 H-NMR (CD3OD, 270 MHz)δ 8.34-8.32 (m, 2H), 7.67-
7.59 (m, 4H), 7.54-7.39 (m, 5H), 7.34-7.28 (m, 2
H), 7.08-6.98 (m, 3H), 5.01 (m, 1H), 3.90 (m,1H),
3.67 (d, J = 9.5 Hz, 1H), 3.42 (d, J = 13.5 Hz, 1
H), 2.97 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 2.86 (d, J = 12.5 H
z, 1H), 2.32 (m, 1H), 1.85 (d, J = 11.2Hz, 1H), 1.
65 (m, 1H)
【0096】実施例46:化合物52の合成 化合物46(24 mg, 0.05 mmol)の塩化メチレン溶液(2
mL)に塩化p-トルエンスルホニル(0.0095 mg, 0.05 mo
l)を加え、室温で2時間攪拌した。その後、反応溶液を
水に注ぎ入れ、クロロホルム/メタノール(9/1)混合
溶媒で抽出し、抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧
下溶媒を留去した。得られた残渣を分取薄層クロマトグ
ラフィー(展開溶媒 クロロホルム/メタノール = 9/
1)で精製し、化合物52(9.5 mg, 収率30%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 9.73 (br s, 1H), 9.11
(br s, 1H), 8.46 (br s, 1H), 7.72 (m, 1H), 7.56
(d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.37-7.33 (m, 2H), 7.18 (d, J
= 8.2 Hz, 4H), 7.20-7.13 (m, 3H), 6.66 (d, J = 7.
9 Hz, 1H), 5.20 (dd, J = 10.9, 10.2 Hz, 1H), 3.87
(m, 1H), 3.67 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 3.50(d, J = 14.
2 Hz, 1H), 3.04 (d, J = 14.2 Hz, 1H), 2.86 (d, J =
10.9 Hz, 1H), 2.41 (m, 1H), 2.24 (s, 3H), 1.82-1.
70 (m, 2H)
【0097】実施例47:化合物53および化合物54の合成 化合物46(48 mg, 0.10 mmol)の塩化メチレン/DMF溶液
(2/1, 3 mL)にクロロ炭酸メチル(0.0036 mL, 0.05 m
ol)を加え、室温で30分間撹拌した。その後、反応溶液
を水に注ぎ入れ、クロロホルム/メタノール(9/1)混
合溶媒で抽出し、抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥後、減
圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラム
クロマトグラフィー(クロロホルムで溶出)で精製し、
それぞれジエチルエーテル/ヘキサンで再沈澱させて、
化合物53(25.4 mg, 収率42%)および化合物54(11.5
mg, 収率21%)を得た。
【0098】化合物531 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.51-8.48 (m, 2H), 7.69
(d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.52 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.3
8-7.23 (m, 5H), 7.10-7.01 (m, 3H), 4.99 (dd,J = 1
0.6, 10.1 Hz, 1H), 4.06 (m, 1H), 3.91 (s, 3H), 3.8
8-3.80 (m, 5H),3.05-2.88 (m, 2H), 2.42 (dd, J = 1
3.0, 10.3 Hz, 1H), 1.99 (m, 1H), 1.70(m, 2H)
【0099】化合物541 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.51 (br s, 1H), 8.47
(d, J = 3.3 Hz, 1H), 7.67 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.5
2 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.35 (d, J = 7.3 Hz, 1H),
7.27-7.23 (m, 3H), 7.08 (t, J = 7.2 Hz, 1H), 7.04
(br s, 1H), 6.85(d,J = 7.3 Hz, 1H), 5.01 (dd, J =
10.8, 8.8 Hz, 1H), 4.04 (m, 1H), 3.94-3.76 (m, 5
H), 3.13 (d, J = 13.6 Hz, 1H), 3.02 (d, J = 12.3 H
z, 1H), 2.47 (m, 1H), 2.03 (d, J = 12.3 Hz, 1H),
1.69 (m, 1H)
【0100】実施例48:化合物55の合成 化合物46(24 mg, 0.05 mmol)の塩化メチレン溶液(2
mL)にクロロ炭酸イソブチル(0.0068 mL, 0.05 mol)
を加え、室温で2時間攪拌した。その後、反応溶液を水
に注ぎ入れ、クロロホルム/メタノール(9/1)混合溶
媒で抽出し、抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下
溶媒を留去した。得られた残渣を分取薄層クロマトグラ
フィー(展開溶媒 クロロホルム/メタノール = 9/1)
で精製し、化合物55(66 mg, 収率26%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.50 (br s, 1H), 8.45
(d, J = 4.3 Hz, 1H), 8.10 (m, 1H), 7.53 (m, 1H),
7.52 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.33 (d, J = 8.0 Hz,1H),
7.31-7.29 (m, 2H), 7.22-7.04 (m, 2H), 6.96 (m, 1
H), 4.98 (dd, J = 11.2, 9.2 Hz, 1H), 4.02 (m, 1H),
3.79 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 3.74 (d, J =9.6 Hz, 1
H), 3.15 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 3.01 (d, J = 11.2 H
z, 1H), 2.64(m, 2H), 2.45 (dd, J = 11.2, 10.5 Hz,
1H), 2.01 (d, J = 10.5 Hz, 1H), 1.70 (m, 1H), 1.29
-1.23 (m, 7H)
【0101】実施例49:化合物56および化合物57の合成 化合物46(24 mg, 0.05 mmol)の塩化メチレン溶液(5
mL)に塩化アセチル(0.0036 mL, 0.05 mol)を加え、
室温で1時間攪拌した。その後、反応溶液を水に注ぎ入
れ、クロロホルム/メタノール(9/1)混合溶媒で抽出
し、抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留
去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラ
フィー(クロロホルムで溶出)で精製し、それぞれジエ
チルエーテル/ヘキサンで再沈澱させて、化合物56(23.
1 mg, 収率41%)および化合物57(7.2 mg, 収率13%)
を得た。
【0102】化合物561 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.51-8.49 (m, 2H), 7.71
(m, 1H), 7.52 (d, J =7.9 Hz, 1H), 7.40-7.04 (m, 7
H), 4.97 (dd, J = 9.7, 8.8 Hz, 1H), 4.05 (m,1H),
3.86 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 3.83 (d, J = 13.4 Hz, 1
H), 3.05-2.96 (m,2H), 2.42 (m, 1H), 2.36 (s, 3H),
2.22 (s, 3H), 1.99 (m, 1H), 1.80-1.62(m, 2H)
【0103】化合物571 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.51-8.49 (m, 2H), 7.97
(m, 1H), 7.69 (d, J =7.9 Hz, 1H), 7.53 (d, J = 9.0
Hz, 1H), 7.38-7.11 (m, 4H), 7.10 (t, J = 7.3 Hz,
1H), 7.01 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 4.97 (dd, J = 10.8,
8.8 Hz, 1H), 4.05 (m, 1H), 3.80 (d, J = 13.6 Hz,
1H), 3.76 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 3.07-3.05 (m, 2H),
2.42 (m, 1H), 2.27 (s, 3H), 2.03 (d, J = 15.2 Hz,
1H), 1.80(m, 1H)
【0104】実施例50:化合物58の合成 化合物46(24 mg, 0.05 mmol)の塩化メチレン溶液(2
mL)に塩化バレリル(0.0142 mg, 0.05 mol)を加え、
室温で2時間攪拌した。その後、反応溶液を水に注ぎ入
れ、クロロホルム/メタノール(9/1)混合溶媒で抽出
し、抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留
去した。得られた残渣を分取薄層クロマトグラフィー
(展開溶媒 クロロホルム/メタノール = 9/1)で精製
し、化合物58(14.2 mg, 収率50%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.48-8.42 (br s, 2H), 7.
65 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.56 (d, J = 8.2 Hz, 1H),
7.36-7.22 (m, 3H), 7.09-7.06 (m, 3H), 6.97 (d, J =
7.9 Hz, 1H), 4.97 (dd, J = 10.9, 9.9 Hz, 1H), 3.9
9 (m, 1H), 3.78(d, J = 14.1 Hz, 1H), 3.73 (d, J =
9.6 Hz, 1H), 3.07 (d, J = 14.1 Hz, 1H), 3.00 (d, J
= 12.2 Hz, 1H), 2.47-2.39 (m, 2H), 2.00 (d, J = 1
0.9 Hz, 1H), 1.76-1.65 (m, 3H), 1.44-1.33 (m, 3H),
0.93 (d, J = 7.4 Hz, 3H)
【0105】実施例51:化合物59の合成 化合物46(24 mg, 0.05 mmol)の塩化メチレン溶液(2
mL)に塩化イソブチリル(0.0053 mL, 0.05 mol)を加
え、室温で2時間攪拌した。その後、反応溶液を水に注
ぎ入れ、クロロホルム/メタノール(9/1)混合溶媒で
抽出し、抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒
を留去した。得られた残渣を分取薄層クロマトグラフィ
ー(展開溶媒 クロロホルム/メタノール = 9/1)で精
製し、化合物59(8.3 mg, 収率29%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.48 (br s, 1H), 8.45
(d, J = 4.0 Hz, 1H), 8.06 (br s, 1H), 7.69 (d, J =
7.3 Hz, 1H), 7.65 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.39-7.26
(m, 3H), 7.08 (m, 1H), 6.93 (d, J = 7.6 Hz, 1H),
5.00 (dd, J = 10.5,9.5 Hz, 1H), 4.05 (m, 1H), 3.80
(d, J = 14.2 Hz, 1H), 3.75 (d, J = 9.5Hz, 1H), 3.
15 (d, J = 14.2 Hz, 1H), 3.03 (d, J = 12.5 Hz, 1
H), 2.66 (m,1H), 2.50 (m, 1H), 2.00 (m, 1H), 1.80
(m, 1H), 1.27 (d, J = 6.9 Hz, 6H),1.22 (m, 1H)
【0106】実施例52:化合物60の合成 化合物46(48 mg, 0.1 mmol)のテトラヒドロフラン溶
液 (10 mL)にアセトン(0.015 mL, 0.20 mmol)および
ボランジメチルスルフィド錯体(0.0104 mL, 0.11 mmo
l)を加え、室温で12時間撹拌した。その後、減圧下溶
媒を留去し、さらに残渣をメタノール(10 mL)に溶解
し、塩酸(1mol/L, 2 mL)を加えて、50℃で1時間撹拌
した。その後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で中和し
て、クロロホルムで抽出し、抽出液を硫酸ナトリウムで
乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム/メタノー
ル = 9/1で溶出)で精製し、化合物60 (24 mg, 収率46
%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.52 (s, 1H), 8.47 (d, J
= 6.9 Hz, 1H), 7.75 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.53 (d,
J = 7.6 Hz, 1H), 7.42-7.28 (m, 3H), 7.13 (m, 1H),
6.74-6.64 (m, 3H), 4.99 (dd, J = 10.9, 9.5 Hz, 1
H), 4.11 (m, 1H),3.90 (d, J = 14.2 Hz, 1H), 3.74
(d, J = 9.5 Hz, 1H), 3.63 (m, 1H), 2.96(m, 2H), 2.
47 (m, 1H), 2.05 (m, 1H), 1.73 (m, 1H), 1.25 (d, J
= 6.2 Hz,3H), 1.17 (d, J = 6.2 Hz, 3H)
【0107】実施例53:化合物61の合成 [工程1] 二酢酸パラジウム(II) (2.2 mg, 0.01 mmol)
とトリフェニルホスフィン (10.5 mg, 0.04 mmol)のDMF
溶液 (2 mL) に、アルゴン雰囲気下、ジエチルアミン
(0.05 mL)、N,N-ジメチルプロパルギルアミン (0.11 m
L, 1.0 mmol) 、ヨウ化銅(I) (190 mg, 1.0 mmol) およ
び化合物63 (64 mg, 0.1 mmol) を加え、室温で1時間攪
拌した。その後、反応液をセライト濾過し、減圧下溶媒
を留去し、得られた残渣を分取薄層クロマトグラフィー
(クロロホルム/メタノール = 19/1で展開)で精製し
て、化合物61のメトキシメチル体(42 mg, 収率72%)を
得た。FAB-MS (m/z); 595, 593(M+1)
【0108】[工程2] 工程1で得られた化合物61のメ
トキシメチル体(34 mg, 0.05 mmol)のメタノール溶液
(10 mL)に塩酸(6mol/L, 1.0 mL)を加え、3時間還流
した。その後、反応溶液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶
液に注ぎ入れ、クロロホルム/メタノール(9/1)混合
溶媒で抽出し、抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧
下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムク
ロマトグラフィー(クロロホルム/メタノール = 95/5
で溶出)で精製し、ジエチルエーテル/ヘキサンで再沈
澱させて、化合物61(8.9 mg, 収率62%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.49 (br s, 2H), 7.56-7.
51 (m, 3H), 7.38-7.26(m, 4H), 7.09 (dd, J = 8.2,
7.3 Hz, 1H), 6.96 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 4.95(dd, J
= 10.9, 10.3 Hz, 1H), 4.04 (m, 1H), 3.81-3.74 (m,
3H), 3.63 (br s, 2H), 3.05-3.00 (m, 2H), 2.50-2.41
(m, 7H), 2.03 (m, 1H), 1.66 (m, 1H)
【0109】実施例54:化合物62の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物V(51 mg, 0.1
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.030 m
L, 0.5 mmol)から化合物62(21 mg, 収率42%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.45 (d, J = 2.3 Hz, 1
H), 7.74-7.50 (m, 2H), 7.48 (d, J = 7.6 Hz, 1H),
7.37-7.21 (m, 2H), 7.10-7.03 (m, 3H), 5.05 (dd,J =
10.9, 9.2 Hz, 1H), 4.00 (m, 1H), 3.80 (d, J = 13.
8 Hz, 1H), 3.69 (d, J = 10.2 Hz, 1H), 3.02-2.96
(m, 2H), 2.35 (m, 1H), 2.22 (s, 6H), 2.11(m, 1H),
1.86 (m, 1H)
【0110】実施例55:化合物63の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物W(65 mg, 0.1
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.047 m
L, 0.5 mmol)から化合物63(18.4 mg, 収率28%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.48-8.46 (m, 2H), 7.94
(br s, 1H), 7.55-7.50(m, 2H), 7.39-7.21 (m, 3H),
7.10-7.02 (m, 3H), 5.21 (s, 2H), 4.95 (dd, J= 10.
9, 9.9 Hz, 1H), 4.03 (m, 1H), 3.76 (d, J = 8.6 Hz,
2H), 3.49 (s, 3H), 3.48 (d, J = 14.3 Hz, 1H), 3.0
0 (d, J = 14.3 Hz, 1H), 2.40 (m, 1H),2.00 (m, 1H),
1.70 (m, 1H)
【0111】実施例56:化合物64の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物X(1.3 g, 2.0
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(1.85 mL,
10 mmol)から化合物64(470 mg, 収率40%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 10.45 (br s, 1H), 8.44
-8.30 (m, 2H), 7.91 (m, 1H), 7.80 (d, J = 7.91 Hz,
1H), 7.57 (d, J = 9.4 Hz, 1H), 7.55 (dd, J=8.0,
1.1 Hz, 1H), 7.39-7.30 (m, 3H), 7.16 (m, 1H), 6.85
(d, J = 8.0 Hz,1H), 5.39 (dd, J = 11.0, 9.5 Hz, 1
H), 3.85 (m, 1H), 3.73 (d, J = 9.5 Hz, 1H), 3.55
(d, J = 14.0 Hz, 1H), 3.07 (d, J = 14.0 Hz, 1H),
2.88 (m, 1H), 2.48 (m, 1H), 1.87-1.72 (m, 2H)
【0112】実施例57:化合物65の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物R(135 mg, 0.2
6 mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.95 m
L, 10 mmol)から化合物65(47 mg, 収率39%)を得
た。1 H-NMR (CD3OD, 300 MHz)δ 8.48 (s, 1H), 8.39 (m, 1
H), 7.88 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.73 (d, J = 6.4 Hz,
1H), 7.53-7.46 (m, 2H), 7.35 (m, 1H), 7.17-7.08
(m, 2H), 6.96-6.86 (m, 2H), 5.13 (dd, J = 11.2, 9.
7 Hz, 1H), 3.88-3.71 (m, 7H), 3.31-3.07 (m, 2H),
2.95 (dd, J = 12.1, 3.5 Hz, 1H), 2.02 (td, J = 12.
1, 8.9 Hz, 1H)
【0113】実施例58:化合物66の合成 化合物34(120 mg, 0.021 mmol)のテトラヒドロフラン(2
0 mL)溶液に水酸化ナトリウム水溶液(2mol/L、1 mL)
を加え、室温で9時間攪拌した。減圧濃縮後、残渣をク
ロロホルムで抽出してから水で洗浄し、有機層を減圧濃
縮した。粗生成物を分取薄層クロマトグラフィー(メタ
ノール/クロロホルム = 5/95で展開)で精製し、化合物
66(21 mg, 収率42%)を得た。 [(]26 D = +57.6°(c = 0.12, メタノール/クロロホルム
=1/9)
【0114】実施例59:化合物67の合成 化合物35 (130 mg, 0.023 mmol)のテトラヒドロフラン
(20 mL)溶液に水酸化ナトリウム水溶液(2mol/L、1 m
L)を加え、室温で9時間攪拌した。減圧濃縮後、残渣を
クロロホルムで抽出してから水で洗浄し、有機層を減圧
濃縮した。粗生成物を分取薄層クロマトグラフィー(メ
タノール/クロロホルム = 5/95で展開)で精製し、化合
物67(29 mg, 収率58%)を得た。 [(]26 D = -57.9°(c = 0.13, メタノール/クロロホルム
= 1/9)
【0115】実施例60:化合物68の合成 水素化リチウムアルミニウム(20 mg, 0.5 mmol)のテ
トラヒドロフラン懸濁液(100 mL)に、氷冷下、化合物
57(52 mg, 0.1 mmol)のテトラヒドロフラン溶液(10
mL)を加え、室温まで昇温しながら12時間攪拌した。そ
の後、反応溶液を希塩酸に注ぎ入れ10分間攪拌した後、
飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で中和し、クロロホルム
/メタノール(9/1)混合溶媒で抽出し、抽出液を硫酸
ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた
残渣を分取薄層クロマトグラフィー(クロロホルムで展
開)で精製し、ジエチルエーテル/ヘキサンで再沈澱さ
せて、化合物68 (15.2 mg, 収率31%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 9.45 (br s, 1H), 8.65 (b
r s, 1H), 8.48 (dd, J= 4.8, 1.5 Hz, 1H), 7.80 (br
s, 1H), 7.59-7.52 (m, 2H), 7.37-7.06 (m, 7H), 4.99
(dd, J = 10.8, 9.9 Hz, 1H), 4.05 (m, 1H), 3.89-3.
83 (m, 2H), 3.08-3.03 (m, 2H), 2.45 (m, 1H), 2.04
(m, 1H), 1.66 (m, 1H)
【0116】実施例61:化合物69の合成 化合物1(96 mg, 0.2 mmol)のN,N-ジメチルアセトアミ
ド溶液(2 mL)に塩化スルファモイル (115 mg, 1.0 mm
ol) を加え、室温で2時間攪拌した。その後、反応溶液
を水に注ぎ入れ、生じた粉末を濾取し、分取薄層クロマ
トグラフィー(展開溶媒 クロロホルム/メタノール =
9/1)で精製して、化合物69 (45.6 mg,収率42%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.53 (br s, 1H), 8.48 (d
d, J = 4.8, 1.5 Hz, 1H), 7.74 (br s, 1H), 7.60 (m,
1H), 7.56-7.52 (m, 2H), 7.38-7.23 (m, 3H),7.22-7.
08 (m, 2H), 6.85 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 6.10 (br s,
1H), 4.98 (dd,J = 11.2, 9.8 Hz, 1H), 4.10 (m, 1H),
3.89-3.79 (m, 2H), 3.60-3.25 (m, 2H), 3.20 (m, 1
H), 3.03 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 2.70 (m, 1H), 2.40
(m, 1H),1.13 (m, 1H)
【0117】実施例62:化合物70および化合物71の合成 後述する実施例73と同様の方法によって、化合物46 (96
mg, 0.2 mmol)およびシアン酸カリウム(162 mg, 2.0
mmol)から化合物70(14.8 mg, 収率13%)および化合物
71 (20.6 mg, 収率20%) を得た。
【0118】化合物701 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 10.15 (br s, 1H), 10.0
8 (br s, 1H), 9.11 (s,1H), 8.47 (s, 1H), 8.43 (dd,
J = 4.6, 1.3 Hz, 1H), 8.27 (br s, 1H), 7.74-7.70
(m, 2H), 7.57 (dd, J = 7.9, 1.0 Hz, 1H), 7.39-7.21
(m, 2H), 7.16(m, 1H), 6.91-6.65 (m, 4H), 5.21 (d
d, J = 10.6, 8.9 Hz, 1H), 3.88 (m, 1H), 3.72-3.62
(m, 2H), 3.04 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 2.88 (m, 1H),
2.38 (m,1H), 1.90-1.65 (m, 2H)
【0119】化合物711 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 10.08 (s, 1H), 8.48
(d, J = 1.3 Hz, 1H), 8.44 (dd, J = 4.8, 1.4 Hz, 1
H), 8.12 (br s, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.76-7.71 (m, 2
H), 7.57 (dd, J = 7.9, 1.0 Hz, 1H), 7.39-7.29 (m,
2H), 7.17 (m, 1H),6.89 (br s, 1H), 6.67 (d, J = 7.
9 Hz, 1H), 6.24 (br s, 2H), 5.19 (dd, J= 10.9, 9.9
Hz, 1H), 3.88 (m, 1H), 3.69-3.65 (m, 2H), 3.04
(d, J = 13.5Hz, 1H), 2.95 (m, 1H), 2.38 (m, 1H),
1.88-1.68 (m, 2H)
【0120】実施例63:化合物72の合成 実施例47と同様の方法によって、化合物46(96 mg, 0.2
mmol)および塩化スルファモイル(23 mg, 0.2 mmol)
から化合物72(33 mg, 収率26%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 8.46 (br s, 2H), 8.43
(br s, 1H), 8.35 (br s, 1H), 8.17 (br s, 2H), 7.79
-7.69 (m, 2H), 7.69-7.54 (m, 2H), 7.41-7.32(m, 4
H), 7.22-7.16 (m, 2H), 5.44 (dd, J = 10.6, 8.9 Hz,
1H), 3.94-3.85 (m, 2H), 3.58 (d, J = 13.5 Hz, 1
H), 3.07 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 2.90 (m, 1H), 2.42
(m, 1H), 1.90 (m, 1H), 1.71 (m, 1H)
【0121】実施例64:化合物73の合成 実施例47と同様の方法によって、化合物46 (48 mg, 0.1
mmol)および塩化スルファモイル(11.5 mg, 0.1 mmo
l)から化合物73(23 mg, 収率41%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 9.87 (br s, 1H), 8.45
(br s, 2H), 7.87 (br s, 1H), 7.75 (d, J = 6.9 Hz,
1H), 7.68 (m, 1H), 7.62-7.59 (m, 2H), 7.39 (m, 1
H), 7.31 (m, 1H), 7.21-7.18 (m, 3H), 6.98 (br s, 1
H), 6.79 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 5.38 (dd, J = 10.9,
9.6 Hz, 1H), 3.87 (m, 1H), 3.69 (d, J =9.6 Hz, 1
H), 3.65 (d, J = 14.2 Hz, 1H), 3.03 (d, J = 14.2 H
z, 1H), 2.88(m, 1H), 2.37 (m, 1H), 1.88 (m, 1H),
1.65 (m, 1H)
【0122】実施例65:化合物74の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物Y (81 mg, 0.16
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.074 m
L, 0.78 mmol)から化合物74(12.5 mg, 収率12%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.53-8.49 (m, 2H), 7.54-
7.52 (m, 2H), 7.39-7.03 (m, 5H), 6.95 (m, 1H), 6.7
2-6.66 (m, 2H), 5.77 (dd, J = 9.2, 8.6 Hz, 1H), 5.
09 (br s, 2H), 4.08-3.83 (m, 3H), 3.17 (d, J = 13.
5 Hz, 1H), 3.09(dd, J = 11.9, 3.0 Hz, 1H), 2.33
(m, 1H), 2.05 (m, 1H), 1.65 (m, 1H)
【0123】実施例66:化合物75の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物Z (81 mg, 0.16
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.074 m
L, 0.78 mmol)から化合物75 (8.8 mg, 収率11%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.51 (dd, J = 4.6, 1.3 H
z, 1H), 8.46 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 8.22 (dt, J = 8.
2, 1.0 Hz, 1H), 7.77 (d, J = 6.6 Hz, 1H), 7.61-7.5
3 (m, 4H), 7.36-7.29 (m, 3H), 7.11 (td, J = 7.3,
1.1 Hz, 1H), 4.99(dd, J = 10.9, 9.9 Hz, 1H), 4.15-
4.00 (m, 2H), 3.78 (d, J = 13.8 Hz, 1H), 3.14-3.05
(m, 2H), 2.49 (m, 1H), 2.10 (m, 1H), 1.78 (m, 1H)
【0124】実施例67:化合物76の合成 実施例40と同様の方法によって、化合物75 (200 mg, 0.
43 mmol)から化合物76(110 mg, 収率59%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.50-8.46 (m, 2H), 7.60-
7.50 (m, 2H), 7.38-7.04 (m, 7H), 6.88 (m, 1H), 6.7
5 (m, 1H), 6.61 (m, 1H), 5.00 (dd, J = 11.2,9.6 H
z, 1H), 4.05 (m, 1H), 3.88-3.71 (m, 2H), 3.05-2.85
(m, 2H), 2.33 (m, 1H), 2.10 (m, 1H), 1.78 (m, 1H)
【0125】実施例68:化合物77の合成 実施例61と同様の方法によって、化合物76 (15 mg, 0.0
32 mmol)および塩化スルファモイル(3.7 mg, 0.032 mm
ol)から化合物77 (7.2 mg, 収率41%) を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.64 (br s, 1H), 8.46 (b
r s, 1H), 7.59-7.50 (m, 2H), 7.39 (m, 1H), 7.28-7.
20 (m, 2H), 7.07 (m, 1H), 6.74-6.64 (m, 3H),5.03
(dd, J = 11.2, 9.9 Hz, 1H), 4.09-3.91 (m, 2H), 3.7
3 (m, 1H), 3.30-3.06 (m, 4H), 2.46 (m, 1H), 2.01
(m, 1H), 1.71 (m, 1H), 1.29 (t, J = 6.6Hz, 3H)
【0126】実施例69:化合物78の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AA (670 mg, 1.
56 mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.74 m
L, 7.81 mmol)から化合物78 (164 mg, 収率64%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.59 (br s, 1H), 8.48 (d
d, J = 5.0, 1.6 Hz, 1H), 8.15 (m, 1H), 7.56 (d, J
= 7.9 Hz, 1H), 7.37-7.28 (m, 4H), 7.20-7.13(m, 2
H), 6.87 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 4.97 (dd, J = 10.9,
9.6 Hz, 1H), 3.85(d, J = 9.2 Hz, 1H), 3.70 (d, J =
5.9 Hz, 1H), 3.65 (m, 1H), 3.09-3.04(m, 2H), 2.79
-2.57 (m, 2H), 2.43 (m, 1H), 1.90 (m, 2H),1.20 (t,
J = 7.6Hz, 3H)
【0127】実施例70:化合物79の合成 化合物78(1.7 g, 3.9 mmol)の酢酸溶液(20 mL)に氷
冷下、濃硝酸(1.0 mL, 25 mmol)を加え、室温まで昇
温し、1時間攪拌した。その後、反応溶液を水に注ぎ入
れ、希水酸化ナトリウム水溶液で中和し、クロロホルム
/メタノール(9/1)混合溶媒で抽出したのち、抽出液
を硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を除去した。得
られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ク
ロロホルム/メタノール=98/2で溶出)で精製し、化合
物79(1.3 g, 収率69%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.51 (d, J = 3.3 Hz, 1
H), 8.47 (br s, 1H), 7.72 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.5
7 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.32-7.15 (m, 7H), 4.93(dd,
J = 11.2, 9.8 Hz, 1H), 3.86 (d, J = 9.6 Hz, 1H),
3.76-3.66 (m, 2H), 3.12-3.05 (m, 2H), 2.78-2.57
(m, 2H), 2.43 (m, 1H), 1.95-1.86 (m, 2H),1.20 (t,
J = 7.6 Hz, 3H)
【0128】実施例71:化合物80の合成 化合物79(467 mg, 1.0 mmol)のメタノール溶液(20 m
L)に窒素雰囲気下、パラジウム炭素(47 mg)を加え、
5時間還流した。その後、セライト濾過により触媒を取
り除き、溶媒を減圧下留去し、得られた残渣をシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム/メタノー
ル=95/5で溶出)で精製し、化合物80(160 mg, 収率37
%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.52 (br s, 1H), 8.43
(d, J = 4.0 Hz, 1H), 7.58 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.3
5-7.11 (m, 5H), 6.80-6.61 (m, 3H), 4.98 (dd, J= 1
0.9, 9.9 Hz, 1H), 3.86 (d, J = 14.2 Hz, 1H), 3.71-
3.63 (m, 2H), 3.07(d, J = 14.2 Hz, 1H), 3.01 (d, J
= 14.5 Hz, 1H), 2.78-2.55 (m, 2H), 2.40 (m, 1H),
1.90-1.50 (m, 2H), 1.18 (t, J = 7.6 Hz, 3H)
【0129】実施例72:化合物81の合成 化合物80(86 mg, 0.2 mmol)のDMF溶液(5 mL)に塩化
アセチル(0.014 mL,0.2 mol)を加え、室温で1時間攪
拌した。その後、反応溶液を水に注ぎ入れ、クロロホル
ム/メタノール(9/1)混合溶媒で抽出し、抽出液を硫
酸ナトリウムで乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られ
た残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロ
ホルムで溶出)で精製し、ジエチルエーテル/ヘキサン
で再沈澱させて、化合物81 (44 mg, 収率46%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.51-8.49 (m, 2H), 7.61
(d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.52 (m, 1H), 7.31-7.13 (m, 5
H), 6.94 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 4.95 (dd, J =10.6,
9.6 Hz, 1H), 3.81 (d, J = 13.6 Hz, 1H), 3.73 (d, J
= 9.6 Hz, 1H),3.68 (m, 1H), 3.10-3.01 (m, 2H), 2.
77-2.58 (m、 2H), 2.41 (m, 1H), 2.23 (s, 3H), 1.90-
1.85 (m, 2H), 1.80 (m, 1H), 1.19 (t, J = 7.8 Hz, 3
H)
【0130】実施例73:化合物82の合成 化合物80(86 mg, 0.2 mmol)のテトラヒドロフラン溶
液(10 mL)に酢酸(1.0 mL)、シアン酸カリウム (162
mg, 2.0 mmol)を加え、室温で1時間攪拌した。その
後、反応溶液を水に注ぎ入れ、クロロホルム/メタノー
ル(9/1)混合溶媒で抽出し、抽出液を硫酸ナトリウム
で乾燥後、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリ
カゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルムで溶
出)で精製し、ジエチルエーテル/ヘキサンで再沈澱さ
せて、化合物82 (30.4 mg,収率32%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.44 (br s, 1H), 8.36 (b
r s, 1H), 7.92 (br s,1H), 7.52 (m, 1H), 7.25-7.09
(m, 4H), 6.94-6.81 (m, 3H), 5.45 (br s, 2H), 4.96
(dd, J = 10.8, 9.6 Hz, 1H), 3.77-3.66 (m, 4H), 2.9
5-2.88 (m, 2H),2.81-2.50 (m, 2H), 2.34 (m, 1H), 1.
84-1.82 (m, 2H), 1.16 (t, J = 7.8 Hz, 3H) 元素分析:C26H29Cl2N5O4 実測値 (%) C:65.91, H:6.38, N:14.45 計算値 (%) C:65.67, H:6.15, N:14.73
【0131】実施例74:化合物83の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AB(200 mg, 0.4
1 mmol)から化合物83(46 mg, 収率23%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 8.63 (br s, 1H), 8.58
(br s, 1H), 8.56 (br s, 1H), 7.81 (d, J = 7.9 Hz,
1H), 7.74 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.46 (m, 1H),7.34-
7.26 (m, 3H), 6.93 (br s, 2H), 5.47 (dd, J = 10.9,
9.5 Hz, 1H), 3.90 (s, 6H), 3.87 (m, 1H), 3.79-3.7
1 (m, 2H), 3.23 (d, J = 14.2 Hz, 1H),3.00 (m, 1H),
2.96-2.58 (m, 2H), 2.55 (m, 1H), 1.96-1.87 (m, 2
H), 1.26 (t, J = 7.6 Hz, 3H)
【0132】実施例75:化合物84の合成 化合物80(200 mg, 0.46 mmol)のN,N-ジメチルアセト
アミド溶液(5 mL)に塩化スルファモイル(79 mg, 0.6
9 mol)を加え、室温で15分間攪拌した。その後、反応
溶液を水に注ぎ入れ、生じた粉末を濾過した。得られた
粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロ
ロホルム/メタノール = 98/2で溶出)で精製し、ジエチ
ルエーテル/ヘキサンで再沈澱させて、化合物84 (62 m
g, 収率26%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 9.84 (br s, 1H), 8.46-
8.43 (m, 2H), 7.98 (brs, 1H), 7.73 (d, J = 7.9 Hz,
1H), 7.64-7.53 (m, 2H), 7.32 (dd, J = 7.9,5.0 Hz,
1H), 7.19-7.13 (m, 4H), 7.00 (br s, 1H), 6.81 (d,
J = 8.3 Hz, 1H), 5.25 (dd, J = 10.2, 10.0 Hz, 1
H), 3.84-3.72 (m, 2H), 3.16 (d, J = 13.5 Hz, 1H),
3.00 (d, J = 11.2 Hz, 1H), 2.81-2.51 (m, 3H), 1.94
-1.85 (m,2H), 1.26 (t, J = 7.6 Hz, 3H)
【0133】実施例76:化合物85の合成 化合物80(43 mg, 0.1 mmol)のN,N-ジメチルアセトア
ミド溶液(2 mL)に塩化メタンスルホニル(0.0079 mL,
0.1 mol)を加え、室温で3時間攪拌した。その後、反
応溶液を水に注ぎ入れ、生じた粉末を濾過した。得られ
た粗生成物を分取薄層シリカゲルカラムクロマトグラフ
ィー(クロロホルム/メタノール = 90/10で展開)で精
製し、ジエチルエーテル/ヘキサンで再沈澱させて、化
合物85 (23mg, 収率45%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 10.02 (br s, 1H), 8.76
(br s, 1h), 8.46-8.43(m, 2H), 7.68 (d, J = 7.6 H
z, 1H), 7.55 (d, J = 6.3 Hz, 1H), 7.45 (m, 1H), 7.
32 (dd, J = 7.6, 4.8 Hz, 1H), 7.20-7.12 (m, 4H),
6.87 (d, J = 8.3Hz, 1H), 5.17 (dd, J = 10.9, 9.6 H
z, 1H), 3.72 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 3.65-3.60 (m, 2
H), 3.06 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 2.92 (s, 3H), 2.85
(m, 1H), 2.69-2.51 (m, 2H), 2.40 (m, 1H), 1.81 (br
s, 2H), 1.12 (t, J = 7.6 Hz, 3H)
【0134】実施例77:化合物86の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AC(2.5 g, 4.2
mmol)から化合物86 (1.2 g, 収率49%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.46 (br s, 2H), 7.93
(m, 1H), 7.56 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.34-7.13 (m, 6
H), 7.04 (m, 1H), 5.21 (s, 2H), 4.93 (dd, J =11.2,
9.6 Hz, 1H), 3.78-3.61 (m, 3H), 3.47 (s, 3H), 3.0
4-2.99 (m, 2H), 2.77-2.58 (m, 2H), 2.37 (m, 1H),
1.87-1.82 (m, 2H), 1.92 (m, 1H), 1.19 (t, J = 7.6
Hz, 3H)
【0135】実施例78:化合物87の合成 [工程1] 二酢酸パラジウム(II) (5.6 mg, 0.025 mmo
l)、トリフェニルホスフィン(26 mg, 0.1 mmol)のDMF
溶液 (2 mL) に、アルゴン雰囲気下、トリブチルビニル
錫 (0.073 mL, 0.25 mmol)と化合物86(168 mg, 0.25 mm
ol)、トリエチルアミン(0.3 mL)を加え、60℃で2.5時間
攪拌した。その後、反応溶液をセライト濾過し、濾液に
クロロホルムを加え、塩酸 (1mol/L)で洗浄した。その
後、有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で中和し、
硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下溶媒を留去し、シ
リカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム/メ
タノール = 1/19で溶出)で粗精製して化合物87のメト
キシメチル体(73 mg, 収率60%)を得た。
【0136】[工程2] 工程1で得られた化合物87のメ
トキシメチル体 (70 mg, 0.15 mmol)のメタノール(20 m
L)溶液に、塩酸(1mol/L, 5 mL)を加えて、60℃で3時
間撹拌した。その後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で
中和して、クロロホルムで抽出、硫酸ナトリウムで乾燥
し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣を分取薄層クロ
マトグラフィー(クロロホルム/メタノール = 1/19で展
開)で精製して、化合物87(51 mg, 収率48%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 10.01(br s, 1H), 8.67
(br s, 1H), 8.59 (br s,1H), 7.62 (d, J = 7.2 Hz, 1
H), 7.55-7.14 (m, 8H), 6.95 (d, J = 7.6 Hz,1H), 5.
91 (d, J = 17.5 Hz, 1H), 5.42 (d, J = 11.2 Hz, 1
H), 5.11 (m, 1H),4.01-3.87 (m, 2H), 3.15-3.04 (m,
2H), 2.99 (d, J =14.5 Hz, 1H), 2.85-2.73 (m, 2H),
2.54 (m, 1H), 2.01 (m, 1H), 1.76 (m, 1H), 1.04 (t,
J = 6.9 Hz, 3H)
【0137】実施例79:化合物88の合成 [工程1] 二酢酸パラジウム(II) (5.6 mg, 0.025 mmol)
およびトリフェニルホスフィン(26 mg, 0.1 mmol)のD
MF溶液 (2 mL) に、アルゴン雰囲気下、メチルビニルス
ルホン (0.087 mL, 1.0 mmol)、化合物86(168 mg, 0.25
mmol)およびトリエチルアミン(0.3 mL)を加え、60℃で
2時間攪拌した。その後、反応溶液をセライト濾過し、
濾液にクロロホルムを加え、塩酸 (1mol/L)で洗浄し
た。その後、有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で
中和し、硫酸ナトリウムで乾燥した後、減圧下溶媒を留
去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホ
ルム/メタノール = 1/19で溶出)で粗精製して、化合物
88のメトキシメチル体(68 mg, 収率48%)を得た。
【0138】[工程2] 工程1で得られた化合物88のメ
トキシメチル体 (70 mg, 0.15 mmol)のメタノール(20 m
L)溶液に、塩酸(1mol/L, 5 mL)を加えて、60℃で3時
間撹拌した。その後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で
中和して、クロロホルムで抽出、硫酸ナトリウムで乾燥
し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣を分取薄層クロ
マトグラフィー(クロロホルム/メタノール = 1/19で展
開)で生成し、化合物88(42 mg, 収率70%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.52 (br s, 1H), 8.48 (d
d, J = 5.0, 1.7 Hz, 1H), 7.74 (d, J = 15.5 Hz, 1
H), 7.63 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.50 (br s, 1H),7.38
(d, J = 15.5 Hz, 1H), 7.35-7.31 (m, 3H), 7.21-7.1
3 (m, 3H), 6.95 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 4.97 (dd, J =
10.6, 9.6 Hz, 1H), 3.83 (d, J = 15.5 Hz, 1H), 3.7
4 (d, J = 12.9 Hz, 1H), 3.70 (m, 1H), 3.29-3.04
(m, 5H), 2.79-2.44 (m, 3H), 2.00-1.90 (m, 2H), 1.2
0 (t, J = 7.6 Hz, 3H)
【0139】実施例80:化合物89の合成 化合物87 (30 mg, 0.07 mmol)のメタノール溶液(2 mL)
に水素雰囲気下、パラジウム炭素 (5 mg)を加え、50℃
で5時間攪拌した。その後、セライト濾過により触媒を
取り除き、溶媒を減圧下留去し、得られた残渣をシリカ
ゲル薄層クロマトグラフィー(クロロホルム/メタノー
ル = 1/20で展開)で精製し、化合物89(16.5 mg, 収率
55%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.55 (br s, 1H), 8.49 (d
d, J = 4.9, 1.6 Hz, 1H), 7.57 (d, J = 7.6 Hz, 1H),
7.35-7.24 (m, 7H), 6.78 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 4.97
(dd, J = 11.0, 9.7 Hz, 1H), 3.85 (d, J = 13.9 Hz,
1H), 3.75-3.65(m, 2H), 3.08-3.02 (m, 2H), 2.79-2.
57 (m, 4H), 2.37 (m, 1H), 1.92 (m, 1H), 1.68 (m, 1
H), 1.26-1.20 (m, 6H)
【0140】実施例81:化合物90の合成 [工程1] 実施例39と同様の方法によって、化合物F
(437 mg, 0.64 mmol)および濃硝酸(1.0 mL)からニ
トロ体(300 mg, 収率64%)を得た。 [工程2] 実施例1と同様の方法によって、工程1で
得られたニトロ体 (300 mg, 0.64 mmol)およびボランジ
メチルスルフィド錯体(0.28 mL, 3.2 mmol)から化合
物90 (210 mg, 収率75%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.61 (br s, 1H), 8.48
(d, J = 3.3 Hz, 1H), 7.56 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.3
5-7.13 (m, 6H), 6.83-6.78 (m, 2H), 4.99 (m, 1H),
3.91 (d, J = 14.2 Hz, 1H), 3.77 (m, 1H), 3.69 (d,
J = 9.2 Hz, 1H), 3.09-3.01 (m, 2H), 2.44 (m, 1H),
1.98 (m, 1H), 1.70 (m, 1H)
【0141】実施例82:化合物91の合成 実施例73と同様の方法によって、化合物90(44 mg, 0.1
mmol)およびシアン酸カリウム (81 mg, 1.0 mmol) か
ら化合物91 (21 mg, 収率44%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 10.04 (br s, 1H), 8.46
(br s, 1H), 8.22 (dd,J = 4.6, 1.4 Hz, 1H), 8.10
(br s, 1H), 7.73-7.70 (m, 2H), 7.39 (d, J =8.0 Hz,
1H), 7.32-7.21 (m, 5H), 6.76 (d, J = 8.0 Hz, 2H),
6.23 (br s, 1H), 5.17 (m, 1H), 3.91 (m, 1H), 3.67
(d, J = 9.2 Hz, 1H), 3.65 (d, J = 13.7 Hz, 1H),
3.14-2.75 (m, 2H), 2.35 (m, 1H), 1.85-1.65 (m, 2H)
【0142】実施例83:化合物92の合成 実施例47と同様の方法によって、化合物80(43 mg, 0.1
mmol)およびクロロぎ酸メチル (0.0077 mL, 0.1 mmo
l) から化合物92 (37 mg, 収率82%) を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.51 (br s, 1H), 8.46
(d, J = 3.8 Hz, 1H), 7.74 (br s, 1H), 7.63 (d, J =
7.8 Hz, 1H), 7.34-7.25 (m, 3H), 7.18-7.08 (m,3H),
6.88 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 4.97 (dd, J = 11.3, 9.5
Hz, 2H), 3.85 (d, J = 13.8 Hz, 1H), 3.82 (s, 3H),
3.72 (d, J = 9.5 Hz, 1H), 3.69 (m, 1H), 3.12-3.02
(m, 2H), 2.75-2.59 (m, 2H), 2.42 (m, 1H), 1.94
(t, J = 7.6 Hz, 3H), 1.89-1.85 (m, 2H)
【0143】実施例84:化合物93の合成 化合物46 (400 mg, 0.83 mmol)のアセトニトリル溶液
(10 mL)にホルムアルデヒド (0.81 mL, 37 wt% in wa
ter, 10 mmol)を加え、室温で30分間攪拌した後、水素
化ホウ素ナトリウム(100mg、 2.6 mmol)を加え、同じ
温度で20分間攪拌した。反応溶液を水にあけ、希塩酸で
洗浄し、炭酸水素ナトリウム水溶液で中和し、クロロホ
ルムで抽出した。抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥した
後、減圧下溶媒を留去し、シリカゲルカラムクロマトグ
ラフィー(クロロホルム/メタノール=99/1 で溶出)で
精製して、化合物93 (203 mg, 収率48%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.49 (d, J = 2.8 Hz, 2
H), 7.53 (d, J = 7.9 Hz,2H), 7.39-7.05 (m, 6H), 6.
92 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 4.94 (dd, J = 11.4, 9.9 H
z, 1H), 4.05 (m, 1H), 3.80 (d, J = 14.3 Hz, 1H),
3.76 (d, J = 10.7 Hz, 1H), 3.04-2.99 (m, 2H), 2.65
(s, 6H), 2.43 (m, 1H), 1.94 (m, 1H), 1.65 (m, 1H)
【0144】実施例85:化合物94の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AD (78 mg, 0.1
6 mmol) およびボランジメチルスルフィド錯体(0.10 m
L, 1.0 mmol)から化合物94 (43 mg, 収率57%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.58 (br s, 1H), 8.48 (b
r s, 1H), 7.57 (d, J =6.7 Hz, 1H), 7.37-7.16 (m, 7
H), 6.86 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 4.77 (dd, J =10.7,
9.5 Hz, 1H), 3.85 (d, J = 13.0 Hz, 1H), 3.72 (d, J
= 9.5 Hz, 1H),3.45 (m, 1H), 3.07-3.03 (m, 2H), 2.
40 (m, 1H), 1.96 (m, 2H)
【0145】実施例86:化合物95の合成 化合物39(26 mg, 0.043 mmol)を アセトニトリル (1.
0 mL)に溶解し、N-メチルモルホリン (0.010 mL, 0.091
mmol)、亜りん酸ジエチル (0.010 mL, 0.078mmol) お
よびテトラキストリフェニルホスフィンパラジウム (10
mL, 87 (mol)を加え、8時間加熱還流した。クロロホル
ム(10 mL)で抽出し、1 mol/L塩酸 (10mL)で洗浄してか
ら無水硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧濃縮し、残渣を
分取薄層クロマトグラフィー(メタノール/クロロホル
ム = 5/95で展開)で精製し、化合物95 (10 mg, 収率40
%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.52-8.48 (m, 2H), 7.85
(d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.6
1 (m, 2H), 7.54 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.36-7.22 (m,
3H), 7.10 (m, 1H), 4.98 (t, J = 9.3 Hz, 1H), 4.21
-4.03 (m, 5H), 3.92 (d, J = 9.3 Hz, 1H), 3.70 (d,
J = 13.8 Hz, 1H), 3.05 (d, J = 13.8 Hz, 1H), 2.44
(t, J = 11.0 Hz, 1H), 2.06 (br d, J = 11.0 Hz, 1
H), 1.77-1.69 (m, 2H), 1.31 (t, J = 7.1 Hz, 6H)
【0146】実施例87:化合物96の合成 化合物95 (2.0 mg, 0.00034 mmol)を塩酸 (12 mol/l,
2.0mL)に溶解し、80℃で8時間攪拌した後に減圧濃縮し
て化合物96 (1.0mg, 収率55%)を得た。1 H-NMR (CD3OD, 300 MHz)δ 8.76-8.48 (m, 2H), 8.56
(d, J = 8.1 Hz, 1H), 8.00 (m, 1H), 7.81-7.50 (m, 6
H), 7.35 (m, 1H), 7.17 (m, 1H), 5.43 (t, J =7.3 H
z, 1H), 4.21-4.15 (m, 2H), 4.02 (t, J = 7.3 Hz, 1
H), 3.87 (d, J =15.0 Hz, 1H), 3.67 (t, J = 15.0 H
z, 1H), 3.17 (m, 1H), 2.82 (m, 1H), 2.05 (m, 1H)
【0147】実施例88:化合物97の合成 化合物80(23 mg, 0.05 mmol)のテトラヒドロフラン溶
液 (10 mL)にベンズアルデヒド(0.010 mL, 0.10 mmo
l)およびトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(212
mg, 1.0 mmol)を加え、室温で12時間撹拌した。その
後、反応溶液を水に注ぎ入れ、飽和炭酸水素ナトリウム
水溶液で中和して、クロロホルムで抽出し、抽出液を硫
酸ナトリウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホ
ルム/メタノール = 9/1で溶出)で精製し、化合物97 (1
6 mg, 収率61%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.55 (br s, 1H), 8.45
(d, J = 4.0 Hz, 1H), 7.50 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.4
3-7.11 (m, 10H), 6.87-6.66 (m, 3H), 4.92 (dd,J = 1
0.5, 9.9 Hz, 1H), 4.38 (s, 2H), 3.85 (d, J = 13.5
Hz, 1H), 3.67-3.64 (m, 2H), 3.06-2.97 (m, 2H), 2.8
0-2.52 (m, 2H), 2.37 (m, 1H), 1.90-1.85(m, 2H), 1.
18 (t, J = 7.6 Hz, 3H)
【0148】実施例89:化合物98の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AE(30 mg, 0.06
4 mmol)から化合物98(14 mg, 収率48%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.51-8.42 (m, 2H), 7.58-
7.52 (m, 2H), 7.40-7.18 (m, 6H), 7.10 (m, 1H), 5.0
0 (dd, J = 11.5, 10.8 Hz, 1H), 4.05-3.96 (m,2H),
3.81 (d, J = 13.8 Hz, 1H), 3.08 (d, J = 13.8 Hz, 1
H), 2.98 (m, 1H), 2.40 (m, 1H), 2.03 (m, 1H), 1.68
(m, 1H)
【0149】実施例90:化合物99および化合物100の合
成 化合物98 (200 mg)を高速液体クロマトグラフィー (HPL
C)[Chiralcel ODカラム(直径2 cm、長さ25 cm);溶離
液(イソプロピルアルコール/ノルマルヘキサン/ジエチ
ルアミン = 20/80/0.1);流速(5 mL/分);検出(紫外
線254 nm)]で光学分割し、化合物98の(+)体である化合
物99 (15.9 mg, >99%ee, 収率21%)および化合物98の
(-)体である化合物100 (12.4 mg, 92%ee, 収率17%)を
得た。 化合物99 [(]26 D = +25.9°(c = 0.15, メタノール) 化合物100 [(]26 D = -24.6°(c = 0.10, メタノール)
【0150】実施例91:化合物101の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AF(30 mg, 0.06
4 mmol)から化合物101 (14 mg, 収率48%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.72 (d, J = 4.6 Hz, 1
H), 8.49 (dd, J = 4.6, 1.8 Hz, 1H), 8.44 (d, J =
1.8 Hz, 1H), 8.11 (td, J = 7.4, 1.8 Hz, 1H), 7.59
(d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.52 (dd, J = 8.2, 1.0 Hz, 1
H), 7.40 (m, 1H), 7.29-7.21 (m, 4H), 7.08 (m, 1H),
5.37 (dd, J = 11.2, 9.9 Hz, 1H), 4.11-4.03 (m, 2
H), 3.61 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 3.20 (d, J = 13.5 H
z, 1H), 2.52 (m, 1H), 2.08-2.01 (m, 2H), 1.81 (m,
1H) 元素分析:C22H21BrN4O2 実測値 (%) C:58.32, H:4.90, N:12.37 計算値 (%) C:58.29, H:4.67, N:12.36
【0151】実施例92:化合物102の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AG(100 mg, 0.0
64 mmol)から化合物102(53 mg, 収率57%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 9.05 (s, 1H), 9.02 (s,
1H), 8.42 (m, 2H), 7.62 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.44
(dd, J = 4.7, 3.3 Hz, 1H), 7.33 (br s, 2H),7.11
(d, J = 4.7 Hz, 1H), 6.88 (m, 1H), 6.69 (m, 2H),
4.85 (t, J = 10.2Hz, 1H), 3.64-3.40 (m, 3H), 3.01
(d, J = 13.5 Hz, 1H), 2.83 (d, J = 11.5 Hz, 1H),
2.29 (m, 1H), 1.95-1.86 (m, 2H)
【0152】実施例93:化合物103の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AH(30 mg, 0.06
4 mmol)から化合物103 (12 mg, 収率62%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.76 (br s, 1H), 8.60 (d
d, J = 4.5, 1.5 Hz, 1H), 8.51 (d, J = 3.3 Hz, 1H),
8.47 (br s, 1H), 7.82 (br d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.5
5 (br d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.36-7.23 (m, 5H), 7.11
(m, 1H), 4.79 (d, J = 9.4 Hz, 1H), 4.70 (dt, J = 1
1.2, 9.6 Hz, 1H), 3.31 (m, 1H), 2.05-1.89 (m, 3H)
【0153】実施例94:化合物104の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AI(100 mg, 0.1
9 mmol)から化合物104 (29.5 mg, 収率30%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 8.49 (br s, 1H), 8.44
(d, J = 5.3 Hz, 1H), 7.73 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.7
0 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.57 (d, J = 8.2 Hz,1H), 7.
42-7.14 (m, 4H), 6.98 (d, J = 6.3 Hz, 1H), 5.24 (d
d, J = 10.6, 9.6 Hz, 1H), 4.20 (d, J = 9.6 Hz, 1
H), 3.85 (m, 1H), 3.79 (d, J = 14.2 Hz,1H), 3.10
(d, J = 14.2 Hz, 1H), 2.85 (m, 1H), 2.45 (m, 1H),
1.78 (m, 2H)
【0154】実施例95:化合物105の合成 実施例88と同様の方法によって、化合物80(23 mg, 0.0
5 mmol)および4-フルオロベンズアルデヒド(0.011 m
L, 0.10 mmol)から化合物105 (11 mg, 収率42%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.55 (br s, 1H), 8.46
(d, J = 3.6 Hz, 1H), 7.48 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.3
9-7.11 (m, 7H), 7.08-6.99 (m, 2H), 6.63 (br s,1H),
4.89 (dd, J = 10.6, 9.4 Hz, 1H), 3.85 (d, J = 13.
8 Hz, 1H), 3.66-3.62 (m, 2H), 3.06-2.98 (m, 2H),
2.77-2.55 (m, 2H), 2.39 (m, 1H), 1.85-1.80 (m, 2
H), 1.19 (t, J = 7.6 Hz, 3H)
【0155】化合物106および化合物108〜化合物113
は、実施例88と同様の方法によって合成した。
【0156】実施例96:化合物107の合成 実施例88と同様の方法によって、化合物80(23 mg, 0.0
5 mmol)および2-チオフェンカルボキシアルデヒド(0.
0094 mL, 0.10 mmol)から化合物107 (14 mg,収率52%)
を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.56 (br s, 1H), 8.45
(d, J = 4.3 Hz, 1H), 7.53 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.2
6-7.13 (m, 7H), 7.13 (m, 1H), 6.96 (dd, J = 4.6,
3.6 Hz, 1H), 6.75 (br s, 1H), 4.96 (dd, J = 10.6,
10.2 Hz, 1H), 4.56(br s, 2H), 3.87 (d, J = 13.5 H
z, 1H), 3.70-3.66 (m, 2H), 3.09-3.04 (m,2H), 2.78-
2.55 (m, 2H), 2.40 (m, 1H), 1.89-1.85 (m, 2H), 1.1
9 (t, J = 7.4 Hz, 3H)
【0157】実施例97:化合物114の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AJ(18 mg, 0.03
95 mmol)から化合物114 (3.0 mg, 収率17%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 10.74 (br s, 1H), 8.61
(br s, 1H), 8.56 (dd, J= 4.8, 1.5 Hz, 1H), 7.62
(d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.51 (d, J = 7.6 Hz, 1H),7.33
-7.01 (m, 6H), 5.32 (dd, J = 11.2, 10.6 Hz, 1H),
4.25 (d, J = 10.6Hz, 1H), 4.04 (m, 1H), 3.68 (d, J
= 13.8 Hz, 1H), 3.33 (d, J = 13.8 Hz,1H), 3.03
(m, 1H), 2.52 (m, 1H), 2.03 (m, 1H), 1.70 (m, 1H)
【0158】実施例98:化合物115の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AK(50 mg, 0.09
9 mmol)から化合物115(18.4 mg, 収率38%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 11.12 (br s, 1H)、 8.43
-8.37 (m, 2H), 7.74 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.63-7.55
(m, 2H), 7.40-7.15 (m, 8H), 5.50 (dd, J = 10.2,
8.9 Hz, 1H), 4.13 (m, 1H), 3.95 (m, 1H), 3.71 (d,
J = 13.9 Hz, 1H),3.16 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 2.90
(m, 1H), 2.45 (m, 1H), 1.93-1.85 (m, 2H)
【0159】実施例99:化合物116の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AL(36 mg, 0.07
7 mmol)から化合物116(10.1 mg, 収率30%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.49-8.46 (br s, 2H), 7.
70-7.68 (m, 2H), 7.51(d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.39 (d,
J = 7.9 Hz, 1H), 7.29-7.22 (m, 4H), 7.09-7.03 (m,
2H), 5.36 (dd, J = 10.5, 9.6 Hz, 1H), 4.04 (m, 1
H), 4.01 (m, 1H), 3.98 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 3.85
(d, J = 13.5 Hz, 1H), 3.20 (d, J = 13.5Hz, 1H), 3.
03 (m, 1H), 2.52 (m, 1H), 2.01 (m, 1H), 1.72 (m, 1
H)
【0160】実施例100:化合物117の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AM(107 mg, 0.2
4 mmol)から化合物117 (10.1 mg, 収率9.7%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.74 (br s, 1H), 8.62 (d
d, J = 4.9, 1.6 Hz, 1H), 8.51 (dd, J = 4.9, 1.6 H
z, 1H), 8.49 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.83 (d, J= 7.9
Hz, 1H), 7.55 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.36-7.22 (m, 3
H), 7.11 (m, 1H), 5.00 (dd, J = 10.9, 9.6 Hz, 1H),
4.10 (m, 1H), 3.92 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 3.71 (d,
J = 13.5 Hz, 1H), 3.13-3.06 (m, 2H), 2.45 (m, 1H),
2.08 (m,1H), 1.75 (m, 1H)
【0161】実施例101:化合物118の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AN(102 mg, 0.2
0 mmol)から化合物118(67 mg, 収率68%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.50-8.49 (m, 2H), 7.58-
7.51 (m, 2H), 7.37-7.22 (m, 3H), 7.12-7.04 (m, 2
H), 6.85-6.76 (m, 2H), 5.97 (s, 2H), 4.95 (dd,J =
11.2, 9.5 Hz, 1H), 4.04 (m, 1H), 3.83 (d, J = 13.9
Hz, 1H), 3.77 (d, J = 9.5 Hz, 1H), 3.06-3.01 (m,
2H), 2.40 (m, 1H), 2.06 (m, 1H), 1.69 (m, 1H)
【0162】実施例102:化合物119の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AO(8.0 mg, 0.0
16 mmol)から化合物119 (0.7 mg, 収率8.9%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.49-8.47 (m, 2H), 8.06
(br s, 1H), 7.78-7.67(m, 2H), 7.59-7.48 (m, 3H),
7.35 (m, 1H), 7.28-7.20 (m, 3H), 7.08 (m, 1H), 5.0
8 (dd, J = 10.8, 9.2 Hz, 1H), 4.09 (m, 1H), 3.99
(d, J = 9.2 Hz, 1H), 3.80 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 3.
09-3.04 (m, 2H), 2.45 (m, 1H), 2.08 (m,1H), 1.75
(m, 1H)
【0163】実施例103:化合物120の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AP(20.0 mg, 0.
041 mmol)から化合物120 (11.7 mg, 収率60%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.51 (br s, 1H), 8.47
(d, J = 3.3 Hz, 1H), 7.72 (m, 1H), 7.61 (d, J = 7.
6 Hz, 1H), 7.53 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.44 (dd,J =
6.2, 2.0 Hz, 1H), 7.35 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.31-
7.19 (m, 2H), 7.09(m, 1H), 6.35 (dd, J = 6.9, 6.2
Hz, 1H), 5.38 (br s, 1H), 4.28 (br s, 1H), 4.08
(m, 1H), 3.85 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 3.23 (d, J =1
3.9 Hz, 1H), 3.03 (m, 1H), 2.45 (m, 1H), 2.01 (m,
1H), 1.85 (m, 1H)
【0164】実施例104:化合物121の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AQ(19.0 mg, 0.
039 mmol)から化合物121 (11.7 mg, 収率60%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.53-8.50 (m, 2H), 7.73
(d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.53 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.3
2-7.23 (m, 4H), 7.10 (m, 1H), 6.68 (d, J = 9.5 Hz,
1H), 4.89 (dd, J = 10.6, 9.6 Hz, 1H), 3.89 (m, 1
H), 3.87 (d, J =13.9 Hz, 1H), 3.65 (d, J = 9.6 Hz,
1H), 3.09 (d, J =13.9 Hz, 1H), 3.03 (m, 1H), 2.38
(m, 1H), 2.05 (m, 1H), 1.80 (m, 1H)
【0165】実施例105:化合物122の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AR(150 mg, 0.3
2 mmol)から化合物122 (78 mg, 収率54%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.54 (s, 1H), 8.50 (d, J
= 4.3 Hz, 1H), 7.66 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.52 (d,
J = 7.9 Hz, 1H), 7.37-7.22 (m, 4H), 7.15-7.08 (m,
2H), 6.92 (m, 1H), 5.01 (dd, J = 10.8, 9.8 Hz, 1
H), 4.24 (d, J =9.8 Hz, 1H), 3.97 (d, J = 13.7 Hz,
1H), 3.08 (d, J = 13.7 Hz, 1H), 3.01(m, 1H), 2.42
(m, 1H), 1.99 (m, 1H), 1.69 (m, 1H)
【0166】実施例106:化合物123の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AS(190 mg, 0.4
1 mmol)から化合物123 (80 mg, 収率18%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.74 (br s, 1H), 8.61
(m, 1H), 8.52-8.48 (m, 2H), 7.83 (d, J = 7.9 Hz, 1
H), 7.54 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 7.38-7.22 (m, 4H),
7.09 (m, 1H), 5.01 (dd, J = 10.8, 9.8 Hz, 1H), 4.0
8 (m, 2H), 3.93 (d,J = 9.5 Hz, 1H), 3.70 (d, J = 1
3.4 Hz, 1H), 3.11-3.06 (m, 2H), 2.46 (m,1H), 2.07
(m, 1H), 1.70 (m, 1H)
【0167】実施例107:化合物124の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AT (854 mg, 2.0
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.57 mL,
6 mmol)から化合物124 (437 mg, 収率53%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 8.46-8.44 (m, 2H), 7.8
1 (d, J = 7.9 Hz, 1H),7.70-7.63 (m, 2H), 7.40-7.31
(m, 3H), 7.01-6.96 (m, 3H), 5.26 (dd, J =10.4, 1
0.2 Hz, 1H), 3.76-3.61 (m, 3H), 3.06 (d, J = 13.9
Hz, 1H), 2.89 (dd, J = 11.2, 2.4 Hz, 1H), 2.34 (m,
1H), 1.82 (m, 1H), 1.67 (m, 1H)
【0168】実施例108:化合物125の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AU(180 mg, 0.4
1 mmol)から化合物125 (80 mg, 収率18%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.50 (s, 1H), 8.49 (d, J
= 2.0 Hz, 1H), 7.60 (dt, J = 7.5, 1.9 Hz, 1H), 7.
50 (dd, J = 7.9, 1.1 Hz, 1H), 7.46 (d, J = 1.3 Hz,
1H), 7.38 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.31-7.20 (m, 4H),
7.07 (td, J = 7.3, 1.8 Hz, 1H), 6.41 (dd, J = 3.
1, 1.0 Hz, 1H), 6.32 (dd, J = 3.1, 1.0Hz, 1H), 5.2
8 (dd, J = 10.9, 9.8 Hz, 1H), 4.04-3.98 (m, 2H),
3.71 (d, J= 13.9 Hz, 1H), 3.18 (d, J = 13.9 Hz, 1
H), 3.00 (td, J = 8.2, 3.0 Hz, 1H), 2.42 (m, 1H),
2.05 (m, 1H), 1.68 (m, 1H)
【0169】実施例109:化合物126の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AV (25 mg, 0.05
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.014 m
L, 0.15 mmol)から化合物126 (9.4 mg, 収率40%)を得
た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.24 (s, 1H), 8.95 (br
s, 1H), 8.45 (m, 1H),7.81 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.
67 (m, 1H), 7.40-7.31 (m, 3H), 7.01-6.96 (m, 3H),
5.26 (dd, J = 10.4, 10.2 Hz, 1H), 3.76-3.61 (m, 3
H), 3.06 (d, J =13.9 Hz, 1H), 2.89 (dd, J = 11.2,
2.4 Hz, 1H), 2.34 (m, 1H), 1.82 (m, 1H), 1.67 (m,
1H)
【0170】実施例110:化合物127の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AW (191 mg, 0.4
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.113 m
L, 1.2 mmol)から化合物127 (95 mg, 収率51%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.50 (dd, J = 4.6, 1.3 H
z, 1H), 8.47 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 7.55 (d, J = 7.6
Hz, 1H), 7.38 (dd, J = 4.9, 3.0 Hz, 1H), 7.26-7.2
2 (m, 3H), 6.85 (d, J = 3.6 Hz, 1H), 6.60 (d, J =
3.6 Hz, 1H), 4.65 (dd, J = 10.9, 9.6 Hz, 1H), 3.92
(d, J = 9.6 Hz, 1H), 3.78 (d, J = 13.9 Hz, 1H),
3.57 (m, 1H), 3.06-3.01 (m, 2H), 2.31 (m, 1H), 2.1
0 (m, 1H),1.92 (m, 1H)
【0171】実施例111:化合物128の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AX (890 mg, 2.1
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.95 mL,
10 mmol)から化合物128 (420 mg, 収率49%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.51 (d, J = 1.5 Hz, 1
H), 8.49 (d, J = 1.8 Hz,1H), 7.55 (m, 1H), 7.39 (d
d, J = 5.1, 2.8 Hz, 1H), 7.31-7.11 (m, 7H), 4.98
(dd, J = 11.4, 9.4 Hz, 1H), 3.99 (d, J = 9.4 Hz, 1
H), 3.81 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 3.68 (m, 1H), 3.08
(d, J = 13.9 Hz, 1H), 3.04 (m, 1H), 2.81-2.53 (m,
2H), 2.38 (m, 1H), 1.92-1.87 (m, 2H), 1.22 (t, J =
7.6 Hz, 3H)
【0172】実施例112:化合物129および化合物130の
合成 化合物128 (200 mg)を高速液体クロマトグラフィー(HPL
C)[Chiralcel ODカラム(直径2 cm、長さ25 cm);溶離
液(エタノール/ノルマルヘキサン/ジエチルアミン = 33
/66/0.1);流速(5 mL/分), 検出(紫外線254 nm)]
で光学分割し、化合物128の(+)体である化合物129 (21
mg, 94%ee, 収率31%)および化合物128の(-)体である化
合物130 (28 mg, >99%ee, 収率43%)を得た。 化合物129 [(]26 D = +13.2°(c = 0.10, メタノール) 化合物130 [(]26 D = -13.9°(c = 0.17, メタノール)
【0173】実施例113:化合物131の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AY (100 mg, 2.0
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.57 mL,
6 mmol)から化合物131 (65 mg, 収率67%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.51-8.47 (m, 2H), 7.57
(d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.37 (dd, J = 4.8, 3.1 Hz, 1
H), 7.26-7.24 (m, 4H), 6.71 (d, J = 5.5 Hz, 1H),
4.70 (dd, J = 11.0, 9.6 Hz, 1H), 3.97 (d, J = 9.6
Hz, 1H), 3.82-3.73(m, 2H), 3.08-2.89 (m, 2H), 2.34
(s, 3H), 2.08-1.85 (m, 2H)
【0174】実施例114:化合物132の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物AZ (409 mg, 1.0
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.57 mL,
6 mmol)から化合物132 (196 mg, 収率51%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.54 (d, J = 1.8 Hz, 1
H), 8.48 (dd, J = 5.0, 1.8 Hz, 1H), 7.95 (br s, 1
H), 7.57 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.32-7.26 (m, 4H),
7.10 (d, J = 5.3 Hz, 1H), 6.84 (d, J = 5.3 Hz, 1
H), 6.70 (d, J = 6.1 Hz, 1H), 4.69 (dd, J = 11.2,
9.5 Hz, 1H), 3.85-3.72 (m, 3H), 3.06-3.00 (m, 2H),
2.40 (m, 1H), 2.13 (s, 3H), 2.07-1.87 (m, 2H)
【0175】実施例115:化合物133の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物BA (100 mg, 0.2
1 mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.57 m
L, 6 mmol)から化合物133 (60 mg, 収率52%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.51 (d, J = 1.6 Hz, 1
H), 8.48 (d, J = 2.1 Hz,1H), 7.76 (d, J = 8.4 Hz,
1H), 7.38 (dd, J = 4.9, 3.1 Hz, 1H), 7.28-7.22 (m,
5H), 4.83 (dd, J = 11.4, 9.4 Hz, 1H), 4.00 (d, J
= 9.4 Hz, 1H), 3.93 (m, 1H), 3.80 (d, J = 13.8 Hz,
1H), 3.18-2.99 (m, 2H), 2.38 (m, 1H),2.11-1.86
(m, 2H)
【0176】実施例116:化合物134の合成 化合物46 (96 mg, 0.2 mmol)のアセトニトリル溶液(5
mL)に臭化4-シアノベンジル(0.078 mL, 0.4 mmol)を
加え、60℃で1.5日間攪拌した。その後、減圧下溶媒を
留去し、分取薄層クロマトグラフィー(展開溶媒 クロ
ロホルム:メタノール = 19:1)で精製して、化合物134
(8.2 mg, 収率6.9%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.47-8.03 (m, 2H), 7.62
(d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.53-7.47 (m, 4H), 7.29-7.25
(m, 3H), 7.07 (m, 1H), 6.80 (br s, 2H), 6.45(br s,
1H), 4.96 (m, 1H), 4.54-4.41 (m, 2H), 3.99 (m, 1
H), 3.85 (m, 1H), 3.65 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 3.22-
2.97 (m,2H), 2.43 (m, 1H), 1.99 (m, 1H), 1.67 (m,
1H)
【0177】実施例117:化合物135の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物BB (32 mg, 0.08
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.057 m
L, 0.6 mmol)から化合物135 (24 mg, 収率65%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.50-8.46 (m, 2H), 7.56
(d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.37 (dd, J = 4.3, 3.6 Hz, 1
H), 7.25-7.21 (m, 3H), 6.45 (m, 1H), 6.06-6.03 (m,
2H), 4.75 (dd, J = 10.9, 9.6 Hz, 1H), 3.92 (d, J
= 9.6 Hz, 1H), 3.79 (d, J = 13.8 Hz, 1H), 3.51 (s,
3H), 3.43 (m, 1H), 3.05 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 2.9
7 (m, 1H), 2.31 (m, 1H), 2.04-1.71 (m, 2H)
【0178】実施例118:化合物136および化合物137の
合成 実施例1と同様の方法によって、化合物BCと化合物BDの
混合物(96 mg, 0.23 mmol)およびボランジメチルスルフ
ィド錯体(0.095 mL, 1.0 mmol)から、化合物136 (21
mg, 収率12%)および化合物137 (74 mg, 収率40%)を得
た。
【0179】化合物1361 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.66 (d, J = 2.0 Hz, 1
H), 8.61 (dd, J = 4.9, 1.7 Hz, 1H), 8.46 (dd, J =
4.9, 1.3 Hz, 1H), 8.39 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 7.76
(dt, J = 7.9, 1.7 Hz, 1H), 7.47 (dt, J = 7.9, 1.7
Hz, 1H), 7.35-7.17(m, 7H), 4.50 (dd, J = 10.2, 9.7
Hz, 1H), 3.73 (d, J = 9.7 Hz, 1H), 3.62(d, J = 1
3.8 Hz, 1H), 2.97 (d, J = 13.8 Hz, 1H), 2.90 (m, 1
H), 2.75 (m,1H), 2.45-2.11 (m, 2H), 2.06 (m, 1H),
1.75-1.65 (m, 2H), 1.35 (m, 1H)
【0180】化合物1371 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.51 (br s, 1H), 8.48 (d
d, J = 4.7, 1.1 Hz, 1H), 7.51 (d, J = 7.9 Hz, 1H),
7.30-7.09 (m, 8H), 6.85 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 4.50
(dd, J = 9.9, 9.6 Hz, 1H), 3.78 (d, J = 14.2 Hz,
1H), 3.61 (d, J= 9.6 Hz, 1H), 2.96 (d, J = 14.2 H
z, 1H), 2.88-2.71 (m, 2H), 2.43-2.30 (m, 2H), 2.12
(m, 1H), 2.06 (m, 1H), 1.70 (m, 1H), 1.35 (m, 1H)
【0181】実施例119:化合物138の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物BE (274 mg, 0.6
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.19 mL,
2.0 mmol)から化合物138 (27 mg, 収率10%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.51-8.49 (m, 2H), 7.58-
7.22 (m, 7H), 7.10 (m,1H), 6.61 (d, J = 1.0 Hz, 1
H), 4.95 (dt, J = 11.2, 9.7 Hz, 1H), 4.06-3.88 (m,
3H), 3.04 (d, J = 13.7 Hz, 1H), 2.98 (m, 1H), 2.3
8 (m, 1H), 2.01(m, 1H), 1.66 (m, 1H)
【0182】実施例120:化合物139の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物BF(0.10 mL, 1.
0 mmol)から化合物139 (40 mg, 収率41%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.69 (d, J = 4.3 Hz, 1
H), 8.49 (d, J = 3.0 Hz,1H), 8.45 (br s, 1H), 7.74
-7.13 (m, 9H), 5.30 (dd, J = 10.9, 9.9 Hz, 1H), 4.
03 (d, J = 9.9 Hz, H), 3.78-3.61 (m, 2H), 3.10 (d,
J = 13.8 Hz, 1H), 3.08 (d, J = 11.6 Hz, 1H), 2.79
-2.44 (m, 3H), 1.94-1.91 (m, 2H), 1.20(t, J = 7.6
Hz, 3H)
【0183】実施例121:化合物140の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物BG (80 mg, 0.24
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.10 mL,
1.0 mmol)から化合物140 (43 mg, 収率57%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.54 (s, 1H), 8.45 (d, J
= 4.0 Hz, 1H), 7.51 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.31-7.1
4 (m, 8H), 6.88 (d, J = 7.6 Hz, 2H), 4.69 (dd, J =
10.2, 9.2 Hz, 1H), 3.78 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 3.6
0 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 2.98-2.85 (m, 3H), 2.37 (m,
1H), 2.06 (m, 1H), 1.54-1.40 (m, 2H),1.30 (d, J =
6.9 Hz, 3H)
【0184】実施例122:化合物141の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物BH (330 mg, 0.8
1 mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.30 m
L, 3.0 mmol)から化合物141(160 mg, 収率51%)を得
た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 12.72 (br s, 1H), 7.77
(br s, 1H), 7.66 (d,J = 7.8 Hz, 1H), 7.52 (d, J =
6.9 Hz, 1H), 7.44-7.42 (m, 2H), 7.31 (dd,J = 7.9,
3.0 Hz, 1H), 7.20-7.11 (m, 3H), 6.56 (br s, 1H),
5.26 (dd, J =10.7, 9.9 Hz, 1H), 4.00 (d, J = 9.9 H
z, 1H), 3.62-3.57 (m, 2H), 3.18 (d,J = 13.8 Hz, 1
H), 2.86 (m, 1H), 2.70-2.45 (m, 3H), 1.80 (br s, 2
H), 1.05 (t, J = 7.8 Hz, 3H)
【0185】実施例123:化合物142の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物BI (100 mg, 0.2
4 mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.10 m
L, 1.0 mmol)から化合物142 (24 mg, 収率25%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.69 (d, J = 4.3 Hz, 1
H), 8.49 (d, J = 3.0 Hz,1H), 8.45 (br s, 1H), 7.74
-7.13 (m, 9H), 5.30 (dd, J = 10.9, 9.9 Hz, 1H), 4.
03 (s, 3H), 3.78-3.61 (m, 2H), 3.10 (d, J = 13.8 H
z, 1H), 3.08 (d,J = 11.6 Hz, 1H), 2.79-2.44 (m, 3
H), 1.94-1.91 (m, 2H), 1.20 (t, J = 7.6Hz, 3H)
【0186】実施例124:化合物143の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物BJ (20 mg, 0.04
7 mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.05 m
L, 0.5 mmol)から化合物143 (6.7 mg, 収率35%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.57 (br s, 1H), 8.50
(d, J = 4.1 Hz, 1H), 8.44 (br s, 1H), 7.70-7.45
(m, 2H), 7.36-7.17 (m, 4H), 5.37 (dd, J = 10.7,9.8
Hz, 1H), 4.65 (d, J = 9.8 Hz, 1H), 3.82-3.45 (m,
2H), 3.25 (d, J = 13.8 Hz, 1H), 3.13 (d, J = 11.7
Hz, 1H), 2.79-2.54 (m, 2H), 1.94-1.91 (m,2H), 1.21
(t, J = 7.6 Hz, 3H)
【0187】実施例125:化合物144の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物BK (350 mg, 0.8
4 mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.30 m
L, 3.0 mmol)から化合物144 (32 mg, 収率9.6%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.47 (dd, J = 4.8, 1.5 H
z, 1H), 8.40 (br s, 1H), 7.58 (d, J = 7.4 Hz, 1H),
7.38 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.24-7.11 (m, 4H), 7.03
(s, 1H), 6.76 (s, 1H), 5.48 (dd, J = 10.9, 9.9 H
z, 1H), 4.28 (d,J = 9.9 Hz, 1H), 3.91-3.64 (m, 4
H), 3.53 (d, J = 13.8 Hz, 1H), 3.32 (d,J = 13.8 H
z, 1H), 3.08 (m, 1H), 2.78-2.55 (m, 3H), 1.93-1.85
(m, 2H), 1.18 (t, J = 7.6 Hz, 3H)
【0188】実施例126:化合物145の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物BL (380 mg, 0.8
2 mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.40 m
L, 4.0 mmol)から化合物145 (160 mg, 収率46%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.52 (dd, J = 4.8, 1.5 H
z, 1H), 8.47 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.09 (d, J = 1.8
Hz, 1H), 7.57 (dt, J = 7.6, 1.7 Hz, 1H), 7.48 (d,
J = 1.8 Hz, 1H), 7.31-7.13 (m, 5H), 4.92 (dd, J =
11.2, 9.7 Hz, 1H), 3.94 (d, J = 9.7 Hz, 1H), 3.79
(d, J = 13.7 Hz, 1H), 3.67 (m, 1H), 3.17 (d, J =
13.7 Hz, 1H), 3.07 (dt, J = 11.9, 3.2 Hz, 1H), 2.7
9-2.58 (m,2H), 2.40 (m, 1H), 1.94-1.89 (m, 2H), 1.
19 (t, J = 7.6 Hz, 3H)
【0189】実施例127:化合物146の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物BM (360 mg, 0.7
4 mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0. 3mL,
3.0 mmol)から化合物146 (167 mg, 収率45%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.52 (dd, J = 4.8, 1.7 H
z, 1H), 8.47 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 8.09 (d, J = 1.7
Hz, 1H), 7.57-7.51 (m, 2H), 7.49 (d, J = 2.0 Hz,
1H), 7.34-7.26 (m, 3H), 7.15 (m, 1H), 4.91 (dd, J
= 11.1, 9.9 Hz,1H), 4.09-3.96 (m, 2H), 3.78 (d, J
= 13.8 Hz, 1H), 3.17 (d, J = 13.8 Hz,1H), 3.08 (d
t, J = 11.7, 3.1 Hz, 1H), 2.43 (m, 1H), 2.06 (m, 1
H), 1.65(m, 1H)
【0190】実施例128:化合物147の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物BN (400 mg, 0.8
2 mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.40 m
L, 4.0 mmol)から化合物147(172 mg, 収率44%)を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.55 (d, J = 1.8 Hz, 1
H), 8.50 (dd, J = 4.8, 1.8 Hz, 1H), 7.67 (d, J =
7.6 Hz, 1H), 7.52 (dd, J = 8.0, 1.1 Hz, 1H), 7.31-
7.23 (m, 3H), 7.08 (m, 1H), 6.80 (d, J = 3.5 Hz, 1
H), 6.55 (m, 1H), 4.98 (dd, J = 11.2, 9.6 Hz, 1H),
4.14-4.00 (m, 3H), 3.07 (d, J = 13.7 Hz,1H), 2.98
(dt, J = 11.9, 3.0 Hz, 1H), 2.52-2.39 (m, 4H), 1.
99 (m, 1H),1.65 (m, 1H)
【0191】実施例129:化合物148の合成 実施例40と同様の方法によって、化合物146 (50 mg, 0.
1 mmol)およびパラジウム炭素(10 mg)から化合物148
(37 mg, 収率79%)を得た。1 H-NMR (CD3OD, 300 MHz)δ 8.44 (d, J = 2.0 Hz, 1
H), 8.39 (dd, J = 4.9, 1.5 Hz, 1H), 7.79 (dt, J =
7.8, 1.7 Hz, 1H), 7.55-7.50 (m, 2H), 7.40-7.25(m,
2H), 7.11 (m, 1H), 6.44 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 6.40
(d, J = 1.5 Hz, 1H), 5.12 (dd, J = 11.4, 9.6 Hz, 1
H), 4.03-3.88 (m, 2H), 3.75 (d, J = 9.4Hz, 1H), 3.
14 (d, J = 14.0 Hz, 1H), 2.94 (m, 1H), 2.41 (m, 1
H), 1.95 (m, 1H), 1.71 (m, 1H)
【0192】実施例130:化合物149および化合物150の
合成 実施例73と同様の方法によって、化合物148 (25 mg, 0.
05 mmol)およびシアン酸カリウム(4.1 mg, 0.05 mmo
l)から、化合物149 (6 mg, 収率23%)および化合物150
(8 mg, 収率31%)を得た。
【0193】化合物1491 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.75 (br s, 1H), 8.51
(s, 1H), 8.48 (dd, J = 4.7, 1.2 Hz, 1H), 7.56-7.51
(m, 2H), 7.34-7.22 (m, 3H), 7.10 (m, 1H), 6.82
(s, 1H), 6.81 (s, 1H), 4.95 (dd, J = 10.9, 9.9 Hz,
1H), 4.01 (m, 1H),3.91-3.85 (m, 2H), 3.04 (d, J =
13.5 Hz, 1H), 2.92 (m, 1H), 2.38 (m, 1H), 2.16
(s, 3H), 1.99 (m, 1H), 1.65 (m, 1H)
【0194】化合物1501 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.66 (br s, 1H), 8.51
(s, 1H), 8.43 (d, J = 4.7 Hz, 1H), 7.53-7.48 (m, 2
H), 7.34-7.19 (m, 3H), 7.04 (m, 1H), 6.75 (s,2H),
5.26 (br s, 2H), 4.97 (dd, J = 10.7, 9.9 Hz, 1H),
3.98 (m, 1H), 3.88-3.78 (m, 2H), 3.07 (d, J = 14.0
Hz, 1H), 2.97 (d, J = 11.5 Hz, 1H), 2.37 (m, 1H),
1.95 (m, 1H), 1.63 (m, 1H)
【0195】実施例131:化合物151の合成 実施例1と同様の方法によって、化合物BO (216 mg, 0.5
mmol)およびボランジメチルスルフィド錯体(0.40 mL,
4.0 mmol)から化合物151 (33 mg, 収率16%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.49 (br s, 2H), 7.72-7.
47 (m, 3H), 7.42-7.14(m, 8H), 5.04 (dd, J = 10.6,
9.6 Hz, 1H), 4.16 (m, 1H), 3.86 (d, J = 9.6Hz, 1
H), 3.77 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 3.06-3.01 (m, 2H),
2.47-2.39 (m, 4H), 1.95 (m, 1H), 1.71 (m, 1H)
【0196】化合物152〜化合物156および化合物159〜
化合物183は、実施例1と同様の方法によって合成した。
【0197】実施例132:化合物157および化合物158の
合成 実施例90と同様の方法によって、化合物156から、化合
物156の(+)体である化合物157 (15.9 mg, >99%ee, 収
率21%)および化合物156の(-)体である化合物158(31.1
mg, >99%ee 収率41%)を得た。 化合物157 [(]26 D = +26.0°(c = 0.15, メタノール) 化合物158 [(]26 D = -28.4°(c = 0.15, メタノール)
【0198】実施例133:化合物184の合成 実施例1と同様に、化合物BP(260 mg, 0.60 mmol)およ
びボランジメチルスルフィド錯体(0.27 mL, 3.0 mmo
l)より、化合物185 (170 mg, 収率68%)を得た。 1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.50-8.48 (m, 2H), 7.56
(d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.37 (m, 1H), 7.30-7.17 (m, 7
H), 5.02 (dd, J = 11.4, 9.5 Hz, 1H), 4.14 (m, 1H),
4.03 (d, J = 9.5 Hz, 1H), 3.80 (d, J = 13.8 Hz, 1
H), 3.08 (d, J =13.8 Hz, 1H), 2.99 (m, 1H), 2.44-
2.41 (m, 4H), 1.97 (m, 1H), 1.73 (m, 1H)
【0199】実施例134:化合物185の合成 実施例1と同様に、化合物BQ (310 mg, 0.71 mmol)およ
びボランジメチルスルフィド錯体(0.27 mL, 3.0 mmo
l)より、化合物185 (150 mg, 収率50%)を得た。 1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.71 (d, J = 4.8 Hz, 1
H), 8.46 (d, J = 3.3 Hz,1H), 8.44 (br s, 1H), 7.71
(m, 1H), 7.59 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.43 (d,J = 7.
7 Hz, 1H), 7.34 (m, 1H), 7.29-7.17 (m, 5H), 5.37
(dd, J = 10.8, 9.4 Hz, 1H), 4.10 (m, 1H), 4.06 (d,
J = 9.4 Hz, 1H), 3.62 (d, J = 13.8 Hz,1H), 3.20
(d, J = 13.8 Hz, 1H), 3.04 (m, 1H), 2.52 (m, 1H),
2.44 (s, 3H), 2.04 (m, 1H), 1.80 (m, 1H)
【0200】実施例135:化合物186の合成 実施例5と同様に、化合物BR (50 mg, 0.11 mmol)およ
び水素化ホウ素ナトリウム(45 mg, 1.2 mmol)より、
化合物186 (19 mg, 収率40%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.50-8.48 (m, 2H), 7.56
(d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.40-7.15 (m, 8H), 6.66 (d, J
= 15.7 Hz, 1H), 5.84 (dq, J = 15.7, 6.5 Hz,1H),
4.97 (dd, J = 10.9, 9.6 Hz, 1H), 4.00 (d, J = 9.6
Hz, 1H), 3.87-3.77 (m, 2H), 3.08 (d, J = 13.7 Hz,
1H), 3.02 (m, 1H), 2.37 (m, 1H), 1.92(dd, J = 6.5,
1.3 Hz, 3H), 1.91 (m, 1H), 1.35 (m, 1H)
【0201】実施例136:化合物187の合成 実施例5と同様に、化合物BS (20 mg, 0.047 mmol)およ
び水素化ホウ素ナトリウム(15 mg, 0.4 mmol)より、
化合物187 (8.0 mg, 収率42%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.69 (d, J = 4.0 Hz, 1
H), 8.49 (dd, J = 4.8, 1.6 Hz, 1H), 8.44 (d, J =
2.1 Hz, 1H), 7.71 (m, 1H), 7.59 (d, J = 7.7 Hz,1
H), 7.45 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.31-7.14 (m, 1H),
6.69 (d, J = 15.2 Hz,1H), 5.98 (dq, J = 15.2, 6.6
Hz, 1H), 5.28 (dd, J = 11.3, 9.5 Hz, 1H),4.03 (d,
J = 9.5 Hz, 1H), 3.63 (d, J = 13.6 Hz, 1H), 3.20
(d, J = 13.6 Hz, 1H), 3.08 (m, 1H), 2.68-2.60 (m,
2H), 2.48 (m, 1H), 2.37 (m, 1H), 1.92 (dd, J = 6.
6, 1.8 Hz, 3H)
【0202】実施例137:化合物188の合成 実施例1と同様に、化合物BT (300 mg, 0.74 mmol)およ
びボランジメチルスルフィド錯体(0.90 mL, 10 mmol)
より、化合物188 (179 mg, 収率62%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.51 (d, J = 1.3 Hz, 1
H), 8.49 (d, J = 1.3 Hz,1H), 7.62 (d, J = 7.8 Hz,
1H), 7.46 (d, J = 1.0 Hz, 1H), 7.33 (d, J = 6.6 H
z、 1H), 7.28-7.13 (m, 4H), 6.40 (dd, J = 3.2, 0.8
Hz, 1H), 6.33 (dd,J = 3.3, 1.8 Hz, 1H), 5.24 (dd,
J = 11.3, 9.6 Hz, 1H), 3.99 (d, J = 9.6Hz, 1H), 3.
73 (d, J = 3.6 Hz, 1H), 3.66 (m, 1H), 3.19 (d, J =
13.8 Hz,1H), 3.00 (m, 1H), 2.77-2.55 (m, 2 H), 2.
42 (m, 1H), 1.91-1.88 (m, 2H),1.19 (t, J = 7.6 Hz,
3H)
【0203】実施例138:化合物189の合成 実施例1と同様に、化合物BU (200 mg, 0.44 mmol)およ
びボランジメチルスルフィド錯体(0.360 mL, 4.0 mmo
l)より、化合物189 (170 mg, 収率85%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.49-8.48 (m, 2H), 7.56
(d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.46-7.21 (m, 8H), 7.13 (dd,
J = 8.1, 8.0 Hz, 1H), 6.88 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 5.
98 (dd, J = 11.2, 9.5 Hz, 1H), 4.46 (m, 1H), 3.82
(d, J = 9.5 Hz,1H), 3.75 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 3.0
8 (m, 1H), 3.02 (d, J = 13.9 Hz, 1H),2.66 (m, 1H),
2.40 (m, 1H), 1.79 (m, 1H)
【0204】実施例139:化合物190の合成 実施例1と同様に、化合物BV (262 mg, 0.12 mmol)およ
びボランジメチルスルフィド錯体(0.090 mL, 1.0 mmo
l)より、化合物190 (183 mg, 収率89%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.52-8.49 (m, 2H), 7.66
(d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.40-7.15 (m, 7H), 7.13 (dd,
J = 8.1, 8.0 Hz, 1H), 6.88 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 5.
98 (dd, J = 11.2, 9.6 Hz, 1H), 4.46 (m, 1H), 4.22
(d, J = 9.6 Hz,1H), 3.91 (d, J = 13.5 Hz, 1H), 3.0
8-2.99 (m, 2H), 2.58 (m, 1H), 2.42 (m, 1H), 2.26-
2.18 (m, 4H), 1.78 (m, 1H)
【0205】実施例140:化合物191および化合物192の
合成 実施例1と同様に、化合物BW、化合物BXおよび化合物BY
の混合物 (化合物BW:化合物BX:化合物BY=1:1:
1、100 mg, 0.22 mmol)並びにボランジメチルスルフィ
ド錯体(0.090 mL, 1.0 mmol)より、化合物185(26 mg,
収率28%)、化合物191(26 mg, 収率26%)および化合物19
2(11 mg, 収率12%)を得た。
【0206】化合物1911 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.49-8.47 (m, 2H), 8.05
(d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.63-7.5 (m, 3H), 7.47-7.41
(m, 2H), 7.32-7.21 (m, 3H), 5.17 (dd, J = 11.5, 9.
3 Hz, 1H), 4.43 (m, 1H), 4.03 (d, J = 9.3 Hz, 1H),
3.81 (d, J = 13.8 Hz, 1H), 3.18 (s, 3H), 3.10 (m,
1H), 3.10 (d, J = 13.8 Hz, 1H), 2.45 (m, 1H), 2.2
5 (m, 1H), 1.75 (m, 1H)
【0207】化合物1921 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.50-8.49 (m, 2H), 8.02
(m, 1H), 7.56-7.49 (m,3H), 7.47-7.42 (m, 2H), 7.29
-7.22 (m, 3H), 5.03 (dd, J = 11.2, 9.4 Hz,1H), 3.9
7 (d, J = 9.4 Hz, 1H), 3.81-3.74 (m, 2H), 3.11-3.0
1 (m, 2H), 2.74 (s, 3H), 2.38 (m, 1H), 2.07 (m, 1
H), 1.85 (m, 1H)
【0208】実施例141:化合物193の合成 実施例3と同様に、化合物98 (2.7 g, 5.9 mmol)および
塩酸(4 mol/L 酢酸エチル溶液, 3.0 mL)より、化合物
193 (1.13 g, 収率35%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 8.76 (d, J = 5.3 Hz, 1
H), 8.71 (br s, 1H), 8.35 (d, J= 8.7 Hz, 1H), 7.93
(m, 1H), 7.75 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.64-7.53 (m,
4H), 7.42 (dd, J = 7.6, 6.6 Hz, 1H), 7.20 (dd, J =
8.7, 6.6 Hz, 1H), 5.59 (m, 1H), 4.40-4.10 (m, 2
H), 3.89 (m, 1H), 3.65 (m, 1H), 3.10 (brs, 1H), 2.
85 (m, 1H), 1.91-1.85(m, 2H) 元素分析:C21H22BrCl2N3O2S・0.4H2O・0.2C2H5OH 計算値(%)C, 46.93; H, 4.42; N, 7.67 実測値(%)C, 46.96; H, 4.48; N, 7.75
【0209】実施例142:化合物194の合成 実施例3と同様に、化合物101 (0.84 g, 1.5 mmol)およ
び塩酸(4 mol/L酢酸エチル溶液, 2.0 mL)より、化合
物194 (0.60 g, 収率65%)を得た。1 H-NMR (D2O, 270 MHz)δ 8.50-8.44 (m, 3H), 8.23
(d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.91 (m, 1H), 7.78 (m, 1H),
7.67 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.46 (m, 1H), 7.35 (m, 2
H), 7.19 (m, 1H), 6.94 (m, 1H), 5.29 (dd, J = 10.
6, 9.8 Hz, 1H), 4.23(d, J = 9.8 Hz, 1H), 3.96 (m,
1H), 3.58-3.43 (m, 2H), 2.87 (m, 1H), 2.52 (m, 1
H), 1.91-1.81 (m, 2H) 元素分析:C21H22Cl2N3O2・3.2H2O・0.5C2H5OH 計算値(%)C, 48.42; H, 5.55; N, 9.82 実測値(%)C, 48.40; H, 5.47; N, 9.79
【0210】実施例143:化合物195の合成 実施例3と同様に、化合物29 (1.1 g, 2.4 mmol)および
塩酸(4 mol/L 酢酸エチル溶液, 4.0 mL)より、化合物
195 (0.94 g, 収率80%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 8.78 (d, J = 5.6 Hz, 1
H), 8.75 (br s, 1H), 8.39 (m, 1H), 7.96 (m, 1H),
7.78 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.59 (dd, J = 7.9,1.1 H
z, 2H), 7.44-7.36 (m, 5H), 7.20 (dd, J = 7.5, 6.9
Hz, 1H), 5.5 (m,1H), 4.22-3.85 (m, 3H), 3.73 (m, 2
H), 3.09 (m, 1H), 2.76 (m, 1H), 2.00 (m, 1H) 元素分析:C23H24BrCl2N3O2・0.8H2O・0.1C2H5OH 計算値(%)C, 51.20; H, 4.85; N, 7.72 実測値(%)C, 51.15; H, 4.76; N, 7.67
【0211】実施例144 :化合物196の合成 実施例3と同様に、化合物156 (0.40 g, 1.0 mmol)およ
び塩酸(4 mol/L 酢酸エチル溶液, 1.0 mL)より、化合
物196 (0.28 g, 収率 56%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 8.74 (d, J = 4.6 Hz, 1
H), 8.70 (br s, 1H), 8.33 (m, 1H), 7.90 (m, 1H),
7.58 (d, J = 7.3 Hz, 2H), 7.41-7.32 (m, 4H),7.21-
7.14 (m, 3H), 5.41 (m, 1H), 4.20-3.80 (m, 4H), 2.9
8 (m, 1H), 2.72-2.48 (m, 2H), 2.05-1.80 (m, 3H),
1.13 (t, J = 7.6 Hz, 3H) 元素分析:C25H28ClN3O2・2.9H2O 計算値(%)C, 61.25; H, 6.95; N, 8.57 実測値(%)C, 61.26; H, 6.79; N, 8.49
【0212】実施例145:化合物197の合成 実施例3と同様に、化合物155 (1.21 g, 31 mmol)および
塩酸(4 mol/L 酢酸エチル溶液, 2.0 mL)より、化合物
197 (0.54 g, 収率35%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 8.79-8.74 (m, 2H), 8.3
8 (m, 1H), 8.33 (m, 1H), 7.93 (m, 1H), 7.80-7.45
(m, 2H), 7.40-7.28 (m, 3H), 7.20-7.07 (m, 3H), 5.4
7 (m, 1H), 4.10 (m, 1H), 3.85-3.50 (m, 3H), 3.15
(m, 1H), 2.75 (m,1H), 2.28 (s, 3H), 2.05-1.90 (m,
2H) 元素分析:C24H26ClN3O2・2.7H2O・0.1C2H5OH 計算値(%)C, 60.91; H, 6.75; N, 8.81 実測値(%)C, 60.90; H, 6.90; N, 8.85
【0213】実施例146:化合物198の合成 実施例3と同様に、化合物59 (0.79 g, 1.4 mmol)および
塩酸(4 mol/L 酢酸エチル溶液, 1.4 mL)より、化合物
198 (0.23 g, 収率28%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 9.20 (m, 1H), 8.77-8.7
5 (m, 2H), 8.43 (m, 1H), 8.00 (m, 1H), 7.91 (m, 1
H), 7.74 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.58 (d, J = 8.6 Hz,
1H), 7.39 (dd, J = 7.9, 6.9 Hz, 1H), 7.21-6.85
(m, 2H), 6.84 (d, J= 7.9 Hz, 1H), 5.40 (m, 1H), 3.
93-3.52 (m, 3H), 3.14-2.90 (m, 3H), 2.81(m, 1H),
1.97-1.85 (m, 2H), 1.12 (d, J = 7.1 Hz, 3H), 1.09
(d, J = 7.1Hz, 3H) 元素分析:C27H30BrClN4O4・3.4H2O・0.1C2H5OH 計算値(%)C, 49.81; H, 5.75; N, 8.54 実測値(%)C, 49.85; H, 5.69; N, 8.50
【0214】実施例147:化合物199の合成 実施例3と同様に、化合物139 (1.0 g, 2.5 mmol)および
塩酸(4 mol/L 酢酸エチル溶液, 2.0 mL)より、化合物
199 (0.54 g, 収率 43%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 8.77 (d, J = 4.6 Hz, 1
H), 8.73 (m, 1H), 8.54(m, 1H), 8.35 (m, 1H), 7.97-
7.89 (m, 3H), 7.55 (m, 1H), 7.43 (m, 1H), 7.21-7.1
5 (m, 3H), 5.55 (m, 1H), 4.31-3.80 (m, 4H), 3.03
(m, 1H), 2.66 (m, 1H), 2.62-2.48 (m, 2H), 2.02 (m,
1H), 1.90 (m, 1H), 1.13 (t, J = 7.5 Hz, 3H)
【0215】実施例148:化合物200の合成 実施例3と同様に、化合物184 (1.3 g, 3.0 mmol)および
塩酸(4 mol/L 酢酸エチル溶液, 2.0 mL)より、化合物
200(0.65 g, 収率42%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 8.89 (br s, 1H), 8.83
(br s, 1H), 8.63 (m, 1H), 8.45 (m, 1H), 8.03-7.85
(m, 3H), 7.64 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.42 (m,1H), 7.
36-7.25 (m, 3H), 5.75 (m, 1H), 4.42 (m, 1H), 4.05
(m, 1H), 3.79-3.60 (m, 2H), 3.10 (m, 1H), 2.80 (m,
1H), 2.49 (s, 3H), 1.98-1.88 (m, 2H) 元素分析:C23H25ClN4O2S・2.8H2O・0.2C2H5OH 計算値(%)C, 54.40; H, 6.20; N, 10.84 実測値(%)C, 54.40; H, 6.39; N, 11.02
【0216】実施例149:化合物201の合成 実施例3と同様に、化合物54 (2.0 g, 3.7 mmol)および
塩酸(4 mol/L 酢酸エチル溶液, 2.0 mL)より、化合物
201(1.2 g, 収率 63%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 8.78 (br s, 2H), 8.76
(br s, 1H), 8.44-8.40(m, 2H), 7.95 (m, 1H), 7.83
(m, 1H), 7.74 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.58 (dd,J = 7.
9, 1.0 Hz, 1H), 7.39 (dd, J = 8.2, 6.9 Hz, 1H), 7.
20 (br s, 1H),7.19 (dd, J = 7.9, 7.3 Hz, 1H), 6.79
(d, J = 7.9 Hz, 1H), 5.50 (m, 1H),4.20-3.80 (m, 4
H), 3.66 (s, 3H), 3.09 (m, 1H), 2.80 (m, 1H), 2.10
(m, 1H), 1.94 (m, 1H) 元素分析:C25H26ClN4O5・2.5H2O・0.1C2H5OH 計算値(%)C, 48.23; H, 5.08; N, 8.93 実測値(%)C, 48.22; H, 5.05; N, 8.85
【0217】実施例150:化合物202の合成 実施例3と同様に、化合物50 (3.2 g, 5.6 mmol)および
塩酸(4 mol/L酢酸エチル溶液, 3.5 mL)より、化合物2
02 (2.0 g, 収率52%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 10.31 (br s, 1H), 8.80
-8.76 (m, 3H), 8.42 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.94 (dd,
J = 7.9, 5.8 Hz, 1H), 7.74 (d, J = 7.6 Hz,1H), 7.
61-7.50 (m, 2H), 7.41 (dd, J = 7.4, 7.3 Hz, 1H),
7.19 (m, 1H), 6.88 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 5.60 (br
s, 1H), 5.10 (m, 1H), 4.24 (m, 1H), 4.00-3.50 (m,
5H), 3.15 (m, 1H), 3.02-2.94 (m, 2H), 1.18 (t, J =
7.2 Hz, 3H) 元素分析:C25H29BrCl2N4O5S・0.8H2O・0.4C2H5OH 計算値(%)C, 45.48; H, 4.88; N, 8.22 実測値(%)C, 45.40; H, 4.80; N, 8.19
【0218】実施例151:化合物203の合成 実施例3と同様に、化合物85 (0.88 g, 1.60 mmol)およ
び塩酸(4 mol/L酢酸エチル溶液, 1.252 mL)より、化
合物203 (0.42 g, 収率38%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 8.81-8.75 (m, 3H), 8.3
8 (m, 1H), 7.90 (m, 1H), 7.59-7.40 (m, 2H), 7.18-
7.13 (m, 4H), 6.88 (m, 1H), 5.37 (br s, 1H),4.24-
3.70 (m, 4H), 3.10-2.80 (m, 4H), 2.75-2.52 (m, 3
H), 2.10 (m, 1H), 1.87 (m, 1H), 1.12 (t, J = 7.6 H
z, 3H) 元素分析:C26H32Cl2N4O5S・0.4H2O・0.5C2H5OH 計算値(%)C, 52.83; H, 5.88; N, 9.13 実測値(%)C, 52.82; H, 5.87; N, 9.13
【0219】実施例152:化合物204の合成 実施例3と同様に、化合物110 (1.6 g, 3.1 mmol)および
塩酸(4 mol/L酢酸エチル溶液, 3.0 mL)より、化合物2
04(1.1 g, 収率52%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 10.11 (br s, 1H), 8.82
(d, J = 5.4 Hz, 1H),8.82-8.74 (m, 3H), 8.42 (m, 1
H), 8.28 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 8.00 (m, 1H),7.90-7.
72 (m, 2H), 7.42 (m, 1H), 7.29 (m, 1H), 7.20-7.12
(m, 3H), 6.70(d, J = 7.7 Hz, 1H), 6.48 (br s, 1H),
5.60 (br s, 1H), 4.89-4.71 (m, 3H), 4.55-4.20 (m,
3H), 3.40-3.05 (m, 2H), 2.65-2.30 (m, 3H), 1.95
(m, 1H),1.07 (t, J = 7.5 Hz, 3H) 元素分析:C31H36Cl3N5O3・2.2H2O・0.2C2H5OH 計算値(%)C, 55.31; H, 6.14; N, 10.27 実測値(%)C, 55.33; H, 6.11; N, 10.23
【0220】実施例153:化合物205および化合物206の
合成(化合物101の光学分割) 化合物101 (200 mg)を高速液体クロマトグラフィー[Ch
iralcel ODカラム(直径2 cm、長さ25 cm);溶離液(イソ
プロピルアルコール/ノルマルヘキサン/ジエチルアミン
=20/80/0.1);流速(5 mL/分);検出(紫外線254 n
m)]で光学分割し、化合物101の(-)-光学異性体、化合
物205(41 mg, >99%ee, 収率21%)および化合物101の(+)
-光学異性体、化合物206(12.4 mg, >99%ee, 収率25%)
をそれぞれ得た。 化合物205 [(-)-化合物101] [(]26 D = -40.3° (c = 0.15, メタノール) 化合物206 [(+)-化合物101] [(]26 D = +48.2° (c = 0.30, メタノール) 元素分析:C22H21BrN4O2 計算値(%)C, 58.29; H, 4.67; N, 12.36 実測値(%)C, 58.33; H, 4.63; N, 12.02
【0221】実施例154:化合物207の合成 実施例3と同様に、化合物206 (1.0 g, 2.2 mmol)および
塩酸(4 mol/L 酢酸エチル溶液, 2.0 mL)より、化合物
207 (1.0 g, 収率81%)を得た。 元素分析:C22H21BrCl2N4O2・1.6H2O・0.4C2H5OH 計算値(%)C, 47.75; H, 5.03; N, 9.77 実測値(%)C, 47.70; H, 4.94; N, 9.75
【0222】実施例155:化合物208の合成 メチル3-(2-ブロモフェニル)-4-ニトロブチラート (1.8
g, 6.0 mmol)、2-ピリジンカルボキシアルデヒド (0.6
1 g, 6.0 mmol)および酢酸アンモニウム (920mg, 12 mm
ol) をエタノール中、20時間加熱還流した。その後溶媒
を減圧下留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー
(クロロホルム/メタノール=98/2で溶出)で精製してピ
ペリドン誘導体を得た。得られたピペリドン誘導体から
実施例1と同様に、ボランジメチルスルフィド錯体(2.7
mL, 30 mmol)を用いて、化合物208(690 mg, 収率32
%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.62 (d, J = 4.0 Hz, 1
H), 7.64 (m, 1H), 7.54 (dd, J = 7.5, 1.2 Hz, 1H),
7.40 (d, J = 6.6 Hz, 1H), 7.32-7.19 (m, 3H), 7.09
(m, 1H), 5.19 (dd, J = 11.3, 9.6 Hz, 1H), 4.37 (d,
J = 9.6 Hz, 1H),4.19 (m, 1H), 3.36 (m, 1H), 3.08
(m, 1H), 2.10 (m, 1H), 1.88 (m, 1H), 1.63 (m, 1H) 元素分析:C16H16BrN3O2 計算値(%)C, 53.05; H, 4.45; N, 11.60 実測値(%)C, 53.29; H, 4.42; N, 11.60
【0223】実施例156:化合物209の合成 メチル3-(2-ブロモフェニル)-4-ニトロブチラート (1.8
g, 6.0 mmol)、ベンズアルデヒド (0.61 mL, 6.0 mmo
l)および酢酸アンモニウム (920 mg, 12 mmol)をエタノ
ール中、20 時間加熱還流した。その後溶媒を減圧下留
去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホ
ルム/メタノール=98/2で溶出)で精製してピペリドン誘
導体 (1.4 g, 収率57%)を得た。得られたピペリドン誘
導体から実施例1と同様に、ボランジメチルスルフィド
錯体(2.7 mL, 30 mmol)を用いて、化合物209(890 m
g, 収率41%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.62 (d, J = 2.6 Hz, 1
H), 7.56 (d, J = 8.2 Hz,1H), 7.37-7.21 (m, 5H), 7.
22 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.13-7.08 (m, 2H), 6.27
(d, J = 5.6 Hz, 1H), 5.56 (m, 1H), 4.40 (m, 1H),
4.20 (m, 1H), 3.83 (m, 1H), 2.45 (m, 1H), 1.92 (m,
1H)
【0224】実施例157:化合物210の合成 化合物BZ(600 mg, 1.2 mmol) をテトラヒドロフラン (1
5 mL) に溶解し、アルゴン雰囲気下、ボランジメチルス
ルフィド錯体(0.019 mL, 12 mmol) を加え、11時間加熱
還流した。その後、氷冷下メタノールを滴下し、過剰の
ボランジメチルスルフィド錯体を分解させ、溶媒を減圧
下留去した。残渣にクロロホルムを加え、飽和炭酸水素
ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムを用いて乾
燥した。減圧下溶媒を留去し、シリカゲルクロマトグラ
フィー(クロロホルムのみで溶出)で精製し、化合物210
(171 mg, 収率30 %) を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 7.56-7.52 (m, 1H), 7.41-
7.22 (m, 3H), 7.12-6.98 (m, 3H), 5.24 (s, 2H), 5.2
1 (s, 2H), 4.88-4.81 (m, 1H), 4.14-4.03 (m,2H), 3.
52 (s, 3H), 3.50 (s, 3H), 3.28-3.22 (m, 1H), 3.11-
3.02 (m, 1H), 2.10-2.05 (m, 1H), 1.79-1.62 (m, 1H)
【0225】実施例158:化合物211の合成 化合物208(72 mg, 0.20 mmol)の酢酸溶液 (5 mL)に2-
ピリジンカルボキシアルデヒド(0.061 mg, 0.60 mmo
l)、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(212 mg,
1.0 mmol)を加え、室温で12時間撹拌した。その後、
反応溶液を水に注ぎ入れ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶
液で中和して、クロロホルムで抽出し、抽出液を硫酸ナ
トリウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣
をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム
/メタノール = 9/1で溶出)で精製し、化合物211 (19 m
g, 収率 21%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.70 (d, J = 3.6 Hz, 1
H), 8.51 (d, J = 3.8 Hz,1H), 7.70-7.59 (m, 2H), 7.
53 (dd, J = 7.7, 1.2 Hz, 1H), 7.42-7.39 (m, 2H),
7.31-7.26 (m, 2H), 7.24-7.05 (m, 3H), 5.44 (dd, J
= 11.3, 9.8 Hz, 1H), 4.08 (d, J = 9.8 Hz, 1H), 4.0
7 (m, 1H), 3.73 (d, J = 14.0 Hz, 1H), 3.45 (d, J =
14.0 Hz, 1H), 3.14 (m, 1H), 2.67 (m, 1H), 2.05
(m, 1H), 1.82(m, 1H)
【0226】実施例159:化合物212の合成 化合物209(722 mg, 2.0 mmol)の酢酸溶液 (5 mL)に4
-イミダゾールカルボキシアルデヒド(192 mg, 2.0 mmo
l)、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(2.1 g,
1.0 mmol)を加え、室温で12時間撹拌した。その後、反
応溶液を水に注ぎ入れ、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液
で中和して、クロロホルムで抽出し、抽出液を硫酸ナト
リウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣を
シリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム/
メタノール = 9/1で溶出)で精製し、化合物212 (362 m
g, 収率 41%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 7.71 (br s, 1H), 7.52
(d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.45-7.26 (m, 7H), 7.07 (m, 1
H), 6.82 (br s, 1H), 6.01 (br s, 1H), 4.98 (dd, J
= 11.2, 9.9 Hz, 1H), 3.97 (m, 1H), 3.78 (d, J = 9.
3 Hz, 1H), 3.65 (d, J = 14.5 Hz, 1H), 3.28 (d, J =
14.5 Hz, 1H), 3.17 (m, 1H), 2.53 (m, 1H), 2.05
(m, 1H), 1.75 (m, 1H)
【0227】実施例160:化合物213の合成 化合物212 (35 mg, 0.079 mmol)のDMF溶液 (5 mL)にヨ
ウ化メチル(1.0 mL, 7.1 mmol)、炭酸カリウム(50 m
g, 0.36 mmol)を加え、室温で12時間撹拌した。その
後、反応溶液を水に注ぎ入れ、クロロホルムで抽出し、
抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥し減圧下溶媒を留去し
た。得られた残渣を分取薄層クロマトグラフィー(クロ
ロホルム/メタノール = 9/1で展開)で精製し、化合物2
13 (19 mg,収率 40%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 9.89 (br s, 1H), 7.53
(d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.45-7.19 (m, 7H), 7.10 (dd,
J = 8.6, 6.9 Hz, 1H), 7.00 (br s, 1H), 5.10 (dd, J
= 9.6, 9.2 Hz, 1H), 4.06 (m, 1H), 3.96 (s, 3H),
3.88 (s, 3H), 3.81(d, J = 9.6 Hz, 1H), 3.58 (d,
J = 14.8 Hz, 1H), 3.25 (d, J = 14.8 Hz,1H), 3.17
(m, 1H), 2.50 (m, 1H), 2.10 (m, 1H), 1.75 (m, 1H)
【0228】実施例161:化合物214の合成 実施例158と同様に、化合物208 (60 mg, 0.11 mmol)、4
-シアノベンズアルデヒド(26 mg, 0.2 mmol)、および
トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(52mg, 0.25 m
mol)から化合物214 (63 mg, 収率 78%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.69 (d, J = 4.0 Hz, 1
H), 7.70 (m, 1H), 7.56 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.53
(dd, J = 8.0, 1.1 Hz, 1H), 7.43-7.36 (m, 3H), 7.29
-7.24 (m, 3H), 7.12 (m, 1H), 5.39 (dd, J = 10.6, 1
0.2 Hz, 1H), 4.14-4.05 (m, 2H), 3.62 (d, J = 14.0
Hz, 1H), 3.21 (d, J = 14.0 Hz, 1H), 3.00(m, 1H),
2.50 (m, 1H), 2.04 (m, 1H), 1.74 (m, 1H)
【0229】実施例162:化合物215の合成 実施例159と同様に、化合物209 (60 mg, 0.17 mmol)、
2,3-ジクロロ-5-ピリジンカルボキシアルデヒド(26 m
g, 0.2 mmol)、およびトリアセトキシ水素化ホウ素ナ
トリウム(52 mg, 0.25 mmol)から化合物215(10 mg,
収率 11%)を得た。 1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.14 (d, J = 2.0 Hz, 1
H), 7.65 (d, J = 2.0 Hz,1H), 7.55 (dd, J = 8.0, 1.
3 Hz, 1H), 7.45-7.25 (m, 7H), 7.09 (m, 1H), 5.02
(dd, J = 11.2, 9.4 Hz, 1H), 4.07 (m, 1H), 3.86 (d,
J = 9.4 Hz, 1H),3.71 (d, J = 14.2 Hz, 1H), 3.08-
2.88 (m, 2H), 2.48 (m, 1H), 2.08 (m, 1H), 1.72 (m,
1H)
【0230】実施例163:化合物216の合成 実施例158と同様に、化合物208 (60 mg, 0.17 mmol)、3
-シアノベンズアルデヒド(26 mg, 0.2 mmol)、および
トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(52mg, 0.25 m
mol)から化合物216 (52 mg, 収率 64%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.70 (d, J = 3.8 Hz, 1
H), 7.71 (td, J = 7.8, 1.8 Hz, 1H), 7.57-7.35 (m,
7H), 7.30-7.21 (m, 2H), 7.09 (m, 1H), 5.40 (dd, J
= 11.2, 9.7 Hz, 1H), 4.08-4.05 (m, 2H), 3.61 (d, J
= 13.7 Hz, 1H), 3.19 (d, J = 13.7 Hz, 1H), 3.03
(m, 1H), 2.54 (m, 1H), 2.08 (m, 1H), 1.77(m, 1H)
【0231】実施例164:化合物217および化合物218の
合成 化合物212 (160 mg, 0.37 mmol)のDMF溶液 (5 mL)にヨ
ウ化メチル(0.023 mL,0.37 mmol)、炭酸カリウム(50
mg, 0.36 mmol)を加え、氷冷下1時間撹拌した。その
後、反応溶液を水に注ぎ入れ、クロロホルムで抽出し、
抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去し
た。得られた残渣を分取薄層クロマトグラフィー(クロ
ロホルム/メタノール = 9/1で展開)で精製し、化合物2
17 (6.7mg, 収率 4%)、化合物218(19 mg, 収率 2%)、お
よびそれらの混合物(110 mg, 収率 2%)を得た。
【0232】化合物2171 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.00 (br s, 1H), 7.53
(d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.43-7.24 (m, 7H), 7.08 (m, 1
H), 6.88 (br s, 1H), 5.03 (dd, J = 10.9, 9.6 Hz, 1
H), 4.05 (m, 1H), 3.73 (d, J = 9.6 Hz, 1H), 3.55
(d, J = 14.0 Hz, 1H), 3.14-3.02 (m, 2H), 2.27 (m,
1H), 2.05 (m, 1H), 1.61 (m, 1H)
【0233】化合物2181 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.02 (br s, 1H), 7.52 (d
d, J = 7.9, 1.0 Hz, 1H), 7.43-7.24 (m, 7H), 7.06
(m, 1H), 6.58 (br s, 1H), 4.97 (dd, J = 11.2,9.6 H
z, 1H), 3.99 (m, 1H), 3.79 (d, J = 9.6 Hz, 1H). 3.
65 (s, 3H), 3.62(d, J = 14.0 Hz, 1H), 3.36-3.24
(m, 2H), 2.61 (m, 1H), 2.04 (m, 1H), 1.78 (m, 1H)
【0234】実施例165:化合物219の合成 化合物210 (17 mg, 0.035 mmol)を塩化メチレン (2.0 m
L) に溶解し、トリエチルアミン (0.048 mL, 0.36 mmo
l) とニコチノイルクロライド (26 mg, 0.14 mmol) を
加え室温で2時間攪拌した。通常の後処理後、分取薄層
クロマトグラフィー (クロロホルム/メタノール=98/5で
展開)で精製し、化合物219(13 mg, 収率61%) を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.68-8.66 (m, 2H), 7.81-
7.77 (m, 1H), 7.58-7.55 (m, 1H), 7.38-7.33 (m, 1
H), 7.26-7.01 (m, 5H), 6.92-6.88 (m, 1H), 5.71(d,
J = 5.0 Hz, 1H), 5.48-5.43 (m, 1H), 5.25-5.18 (m,
4H), 4.26-4.12 (m, 2H), 3.77-3.68 (m, 1H), 3.53
(s, 3H), 3.51 (s, 3H), 2.33-2.21 (m, 1H),1.98-1.85
(m, 1H)
【0235】実施例166:化合物220の合成 化合物219 (8.3 mg, 0.014 mmol) を酢酸エチル (2 mL)
に溶解し、4 mol/L塩酸-酢酸エチル溶液 (0.20 mL) を
氷冷下加え、4時間攪拌し、脱保護を行った。反応終了
後、減圧下溶媒を留去し残渣にクロロホルム−メタノー
ル (90/10) 混合溶媒を加え、飽和炭酸水素ナトリウム
水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムを用いて乾燥した。溶
媒を減圧下留去し、分取薄層クロマトグラフィー(クロ
ロホルム/メタノール=90/10で展開)で精製し、化合物22
0 (4.1 mg, 収率58 %) を得た。1 H-NMR (CD3OD, 300 MHz)δ 8.63-8.57 (m, 2H), 7.88-
7.83 (m, 1H), 7.58-7.47 (m, 2H), 7.30-7.28 (m, 2
H), 7.17-7.11 (m, 1H), 6.85-6.68 (m, 3H), 5.66-5.5
8 (m, 2H), 4.18-3.96 (m, 2H), 3.88-3.78 (m, 1H),
2.36-2.24 (m, 1H),1.99-1.86 (m, 1H)
【0236】実施例167:化合物221の合成 化合物210 (17 mg, 0.035 mmol) をDMF(2.0 mL) に溶解
し、3-ピリジル酢酸一塩酸塩 (38 mg, 0.22 mmol) とN,
N-ジシクロヘキシルカルボジイミド (45 mg,0.22 mmo
l) を加え室温で2時間攪拌した。反応混合物をろ過
し、ろ液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、硫
酸ナトリウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し、分取薄
層クロマトグラフィー(クロロホルム/メタノール=95/5
で展開)で精製し、化合物221 (15 mg, 収率30 %) を得
た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.52-8.46 (m, 2H), 7.64-
7.53 (m, 2H), 7.29-7.06 (m, 4H), 7.01-6.96 (m, 2
H), 6.80 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 5.93-5.92 (m, 1H),
5.44-5.41 (m, 1H), 5.39-5.14 (m, 4H), 4.26-4.22
(m, 1H), 4.05-4.02 (m, 1H), 3.84-3.70 (m, 2H), 3.6
3-3.57 (m, 1H), 3.52 (s, 3H), 3.49 (s, 3H),2.22-2.
15 (m, 1H), 1.95-1.69 (m, 1H)
【0237】実施例168:化合物222の合成 化合物221 (14 mg, 0.24 mmol) を酢酸エチル (4 mL)
に溶解し、4 mol/L塩酸−酢酸エチル溶液 (0.60 mL) を
氷冷下加え3時間攪拌し、脱保護を行った。反応終了
後、減圧下溶媒を留去し残渣にクロロホルム/メタノー
ル (90/10) 混合溶媒を加え、飽和炭酸水素ナトリウム
水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムを用いて乾燥した。溶
媒を減圧下留去し 、分取薄層クロマトグラフィー(クロ
ロホルム/メタノール=90/10で展開)で精製し、化合物22
2 (6.3 mg, 収率5.0 %) を得た。1 H-NMR (CD3OD, 300 MHz)δ 8.43-8.41 (m, 2H), 7.73-
7.70 (m, 1H), 7.56-7.54 (m, 1H), 7.42-7.38 (m, 1
H), 7.32-7.10 (m, 3H), 6.82-6.75 (m, 2H), 6.67-6.6
3 (m, 1H), 5.82 (d, J = 6.1 Hz, 1H), 5.61-5.56 (m,
1H), 4.28-4.19 (m, 1H), 4.06-3.95 (m, 1H), 3.89
(d, J = 8.1 Hz, 2H), 3.78-3.68 (m, 1H), 2.29-2.17
(m, 1H), 1.96-1.84 (m, 1H)
【0238】実施例169:化合物223の合成 [工程1]4-ヒドロキシメチルイミダゾール塩酸塩(880 m
g, 6.5 mmol)のDMF溶液(20mL)にトリエチルアミン
(2.3 mL, 16 mmol)を加え、室温で10分間攪拌した
後、塩化トリチル(2.0 g, 7.3 mmol)のDMF溶液(15 m
L)を滴下し、そのまま窒素雰囲気下で一晩攪拌した。
その後、反応溶液を氷水に注ぎ入れ、ろ過し、得られた
固体を冷やしたジオキサンで洗浄した後、減圧下乾燥
し、4-ヒドロキシメチルイミダゾールのN-トリチル体
(2.2 g, 収率100%)を白い粉末として得た。1 H-NMR (CD3COOD, 250 MHz)δ 8.56 (d, 1H), 7.57-7.4
0 (m, 7H), 7.38-7.18 (m, 9H), 4.78 (s, 2H) EI-MS m/z 363 (M+Na)+
【0239】[工程2]工程1で得られたN-トリチル体(2.
2 g, 6.5 mmol)のピリジン(15 mL)けん濁液に無水酢
酸(2.0 mL, 20 mmol)を5回に分け、30分かけて加え、
そのまま窒素雰囲気下で一晩攪拌した。その後、反応溶
液が均一になってきたら酢酸エチルで抽出し、抽出液を
水で3回洗浄した後、塩酸(5%)、飽和炭酸水素ナトリ
ウム水溶液で順次2回ずつ洗浄した。得られた有機層を
硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧下除去して目的
のO-アセチル体(2.3 g, 収率92%)を白い固体として
得た。1 H-NMR (CDCl3, 250 MHz)δ 8.61 (d, 1H), 7.38-7.26
(m, 9H), 7.18-7.07 (m,7H), 5.05 (s, 2H), 2.07 (s,
3H) EI-MS m/z 405 (M+Na)+
【0240】[工程3]工程2で得られたN-トリチル-O-ア
セチル体(2.3 g, 6.1 mmol)の酢酸エチル(20 mL)溶
液に臭化4-シアノベンジル(1.3 g, 6.7 mmol)を加え
た後、60℃に加熱して、そのままの温度で一晩攪拌し
た。その後、生成した白い沈殿をろ取し、得られた固体
をメタノール(20 mL)に溶解して、60℃に加熱し、そ
のままの温度で2時間攪拌した後、反応溶液を冷やし、
溶媒を減圧下留去した。得られた残渣をヘキサンでトリ
チュレーションし、N-(4-シアノベンジル)体(1.4 g,
収率68%)を白い粉末として得た。1 H-NMR (CD3OD, 250 MHz)δ 7.80-7.75 (m, 2H), 7.75-
7.62 (m, 1H), 7.56-7.47 (m, 2H), 7.30-7.23 (m, 1
H), 5.72 (s, 2H), 5.20 (s, 2H), 1.90 (s, 3H) EI-MS m/z 256 (M+H)+
【0241】[工程4]工程3で得られたN-(4-シアノベン
ジル)-O-アセチル体(1.4 g, 4.1 mmol)のテトラヒド
ロフラン/水(3/1)(20 mL)混合溶液に水素化リチウ
ム(0.52 g, 12.3 mmol)を加えた後、室温で1時間攪拌
した。反応終了後、酢酸エチルで抽出し、抽出液を水お
よび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で順次2回ずつ、さ
らに飽和食塩水で1回洗浄した後、硫酸マグネシウムで
乾燥し、溶媒を減圧下除去し、目的の脱アセチル体(0.
53 g, 収率60%)を黄褐色の固体として得た。1 H-NMR (CD3OD, 250 MHz)δ 7.68-7.55 (m, 3H), 7.22
(d, 2H), 6.89 (s, 1H),5.30 (s, 2H), 4.76 (s, 2H),
4.34 (s, 1H) EI-MS m/z 213 (M+H)+ ; EI-MS m/z 211 (M-H)-
【0242】[工程5]工程4で得られた脱アセチル体(0.
13 g, 0.61 mmol)のDMF(5.0 mL)溶液にトリエチルア
ミン(0.34 mL, 2.4 mmol)、および三酸化硫黄・ピリ
ジン錯体(240 mg, 1.5 mmol)を加えた後、窒素雰囲気
下室温で40分間攪拌した。反応終了後、酢酸エチルで抽
出し、抽出液を水および飽和炭酸水素ナトリウム水溶液
で順次2回ずつ洗浄した後、硫酸マグネシウムで乾燥
し、溶媒を減圧下除去し、粗アルデヒド体(crude)を
得た。窒素雰囲気下、この粗アルデヒド体を塩化メチレ
ン(2 mL)に溶解し、氷冷下、化合物209(220 mg, 0.6
1 mmol)、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(19
0 mg, 0.92 mmol)を加え、徐々に室温まで昇温しなが
ら一晩攪拌した。その後、反応溶液を水に注ぎ入れ、酢
酸エチルで抽出し、抽出液を飽和炭酸水素ナトリウム水
溶液で洗浄した後、硫酸ナトリウムで乾燥し減圧下溶媒
を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマト
グラフィーで精製し、化合物223 (6.4 mg, 収率 1.9%)
を得た。1 H-NMR (CD3OD, 250 MHz)δ 7.58 (t, 3H), 7.45 (d, 1
H), 7.38-7.10 (m, 7H),7.04 (dt, 1H), 6.95 (d, 2H),
6.81 (s, 1H), 4.78 (s, 4H), 3.91 (td, 1H),3.56
(d, 1H), 2.92 (dt, 1H), 2.21 (td, 2H), 1.55-1.32
(m, 2H) EI-MS m/z 556および558 (M+H)+; EI-MS m/z 554および
556 (M-H)-参考例中の化合物の構造および物性値を第1
0表から第12表に示す。
【0243】
【表22】
【0244】
【表23】
【0245】
【表24】
【0246】
【表25】
【0247】
【表26】
【0248】
【表27】
【0249】
【表28】
【0250】
【表29】
【0251】参考例1:化合物Aの合成 メチル3-(2-ブロモフェニル)-4-ニトロブチラート (300
mg, 1.0 mmol)、4-ヒドロキシベンズアルデヒド (100
mg, 0.80 mmol)および3-アミノメチルピリジン(0.20 m
L, 2.0 mmol) をエタノール中48時間加熱還流した。エ
タノールを減圧下留去し残渣をシリカゲルカラムクロマ
トグラフィー(クロロホルム/メタノール=95/5で溶出)
で精製し、化合物A(87 mg, 収率18%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.62 (s, 1H), 8.38 (d,
J = 4.8 Hz, 1H), 8.11(s, 1H), 7.78 (d, J = 7.9 H
z, 1H), 7.61 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.46-7.39(m, 2
H), 7.27-7.22 (m, 2H), 7.14 (d, J = 8.0 Hz, 2H),
6.64 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 5.89 (dd, J = 11.0, 9.5
Hz, 1H), 4.94 (d, J = 9.5 Hz, 1H), 4.47(d, J = 15.
8 Hz, 1H), 4.38 (m, 1H), 4.18 (d, J = 15.8 Hz, 1
H), 3.05 (dd,J = 16.8, 11.0 Hz, 1H), 2.74 (dd, J =
16.8, 4.7 Hz, 1H)
【0252】参考例2:化合物Bの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-[2-((E)-1-プ
ロペニル)フェニル]-4-ニトロブチラート (2.3 g, 8.7
mmol)、4-ヒドロキシベンズアルデヒド (1.1 g,8.7 mmo
l)および3-アミノメチルピリジン (1.77 mL, 17.4 mmo
l) から化合物B(1.3 g, 収率34%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 9.50 (br s, 1H), 8.41
(d, J = 4.2 Hz, 1H), 8.19 (br s, 1H), 7.65 (d, J =
7.5 Hz, 1H), 7.47 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 7.34-7.12
(m, 6H), 6.88-6.62 (m, 3H), 6.10 (dq, J = 15.0, 6.
2 Hz, 1H), 5.73(dd, J = 11.0, 10.0 Hz, 1H), 4.78
(d, J = 10.0 Hz, 1H), 4.67 (d, J = 15.4 Hz, 1H),
4.32 (ddd, J = 12.9, 11.0, 4.4 Hz, 1H), 3.99 (d, J
= 15.4 Hz,1H), 3.01 (dd, J = 17.2, 12.9 Hz, 1H),
2.65 (dd, J = 17.2, 4.4 Hz, 1H),1.89 (d, J = 6.2 H
z, 3H)
【0253】参考例3:化合物Cの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-メチルチオ
フェニル)-4-ニトロブチラート (2.7 g, 10 mmol)、4-
ヒドロキシベンズアルデヒド (1.2 g, 10 mmol)および3
-アミノメチルピリジン (1.77 mL, 17.4 mmol) から化
合物C(3.2 g, 収率73%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 9.61 (br s, 1H), 8.37
(d, J = 4.3 Hz, 1H), 8.10 (br s, 1H), 7.62 (d, J =
7.3 Hz, 1H), 7.40-7.11 (m, 7H), 6.62 (d, J= 8.3 H
z, 2H), 5.87 (dd, J = 10.9, 9.9 Hz, 1H), 4.89 (d,
J = 9.9 Hz, 1H), 4.38 (d, J = 15.5 Hz, 1H), 4.26
(m, 1H), 4.15 (d, J = 15.5 Hz, 1H), 2.98 (dd, J =
16.8, 12.9 Hz, 1H), 2.68 (dd, J = 16.8, 5.0 Hz, 1
H), 2.44 (s, 3H)
【0254】参考例4:化合物Dの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモ-4-
メチルフェニル)-4-ニトロブチラート (157 mg, 0.5 mm
ol)、4-ヒドロキシベンズアルデヒド (61 mg,0.5 mmol)
および3-アミノメチルピリジン (0.1 mL, 1.0 mmol) か
ら化合物D(165 mg, 収率67%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.63 (s, 1H), 8.38 (d,
J = 3.6 Hz, 1H), 8.10(br s, 1H), 7.65 (d, J = 8.2
Hz, 1H), 7.44 (br s, 1H), 7.40 (dd, J = 6.0, 1.8
Hz, 1H), 7.26-7.22 (m, 2H), 7.13 (d, J = 8.6 Hz, 2
H), 6.63 (d, J= 8.6 Hz, 2H), 5.85 (dd, J = 11.2,
9.8 Hz, 1H), 4.91 (d, J = 9.8 Hz, 1H), 4.47 (d, J
= 15.5 Hz, 1H), 4.31 (m, 1H), 4.17 (d, J = 15.5 H
z, 1H), 2.99 (dd, J = 17.0, 13.2 Hz, 1H), 2.70 (d
d, J = 17.0, 5.3 Hz, 1H), 2.26 (s, 3H)
【0255】参考例5:化合物Eの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2,4-ジメチル
フェニル)-4-ニトロブチラート (125 mg, 0.5 mmol)、4
-ヒドロキシベンズアルデヒド (61 mg, 0.5 mmol)およ
び3-アミノメチルピリジン (0.10 mL, 1.0 mmol) から
化合物E(130 mg,収率60%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 8.39 (d, J = 4.6 Hz, 1
H), 8.31 (br s, 1H), 7.50 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.4
3 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.25 (dd, J = 7.3, 5.0 Hz,
1H), 7.10 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 7.02 (d, J = 7.9 H
z, 1H), 6.94 (s,1H), 6.64 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 5.7
1 (dd, J = 10.9, 9.9 Hz, 1H), 4.85 (d,J = 9.9 Hz,
1H), 4.57 (d, J = 15.5 Hz, 1H), 4.18-4.05 (m, 2H),
3.00 (dd, J = 17.5, 13.2 Hz, 1H), 2.68 (dd, J = 1
7.5, 4.9 Hz, 1H), 2.28 (s, 3H),2.21 (s, 3H)
【0256】参考例6:化合物Fの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-クロロフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (1.4 g, 5.4 mmol)、4-ヒド
ロキシベンズアルデヒド (660 mg, 5.4 mmol)および3-
アミノメチルピリジン (1.1 mL, 11 mmol) から化合物F
(1.3 g, 収率55%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.77 (s, 1H), 8.52 (d
d, J = 4.6, 1.7 Hz, 1H), 8.25 (d, J = 1.7 Hz, 1H),
7.92 (d, J = 6.6 Hz, 1H), 7.59-7.36 (m, 5H),7.26
(d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.77 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 5.9
9 (dd, J = 11.4,9.9 Hz, 1H), 5.06 (d, J = 9.9 Hz,
1H), 4.64 (d, J = 15.5 Hz, 1H), 4.56(m, 1H), 4.28
(d, J = 15.5 Hz, 1H), 3.18 (dd, J = 17.2, 12.9 Hz,
1H), 2.88 (dd, J = 17.2, 5.0 Hz, 1H)
【0257】参考例7:化合物Gの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (150 mg, 0.5 mmol)、3,4-
ジヒドロキシベンズアルデヒド (69 mg, 0.5 mmol)およ
び3-アミノメチルピリジン (0.10 mL, 1.0 mmol) から
化合物G(47 mg,収率19%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.23 (s, 1H), 8.95 (s,
1H), 8.43 (dd, J = 4.6, 1.5 Hz, 1H), 8.18 (d, J =
2.0 Hz, 1H), 7.79 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.61(dd, J
= 7.8, 1.1 Hz, 1H), 7.47-7.41 (m, 2H), 7.29 (dd,
J = 7.8, 4.7 Hz, 1H), 7.22 (dt, J = 7.8, 1.5 Hz, 1
H), 6.75 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.64 (d, J = 8.1 Hz,
1H), 6.56 (dd, J = 8.1, 2.0 Hz, 1H), 5.84 (dd, J
= 11.3, 9.8 Hz, 1H), 4.80 (d, J = 9.8 Hz, 1H), 4.6
5 (d, J = 15.6 Hz, 1H), 4.35 (m, 1H), 3.99 (d, J =
15.6 Hz, 1H), 3.02 (dd, J = 16.9, 12.5 Hz, 1H),
2.72(dd, J = 16.9, 4.6 Hz, 1H)
【0258】参考例8:化合物Hの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ヨードフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (7.1 g, 20 mmol)、3,4-ジ
ヒドロキシベンズアルデヒド (2.8 g, 20 mmol)および3
-アミノメチルピリジン (4.1 mL, 40 mmol) から化合物
H(5.3 g, 収率47%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 8.93 (br s, 2H), 8.42
(dd, J = 4.8, 1.6 Hz,1H), 8.18 (d, J = 1.6 Hz, 1
H), 7.84 (dd, J = 8.0, 1.3 Hz, 1H), 7.74 (d,J = 7.
2 Hz, 1H), 7.46-7.40 (m, 2H), 7.27 (dd, J = 4.7,
0.7 Hz, 1H), 7.03(td, J = 8.0, 1.2 Hz, 1H), 6.77
(d, J = 1.9 Hz, 1H), 6.64 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 6.5
9 (dd, J = 8.1, 1.9 Hz, 1H), 5.76 (dd, J = 10.4,
9.8 Hz, 1H),4.79 (d, J = 9.8 Hz, 1H), 4.65 (d, J =
15.4 Hz, 1H), 4.16 (m, 1H), 4.03(d, J = 15.4 Hz,
1H), 2.98 (dd, J = 16.9, 13.0 Hz, 1H), 2.69 (dd, J
= 16.9, 5.1 Hz, 1H)
【0259】参考例9:化合物Iの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-エチルフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (251 mg, 1.0 mmol)、3,4-
ジヒドロキシベンズアルデヒド (138 mg, 1.0 mmol)お
よび3-アミノメチルピリジン (0.20 mL, 2.0 mmol) か
ら化合物I(57 mg,収率13%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.20 (br s, 1H), 8.92
(br s, 1H), 8.41 (d, J= 4.8 Hz, 1H), 8.18 (br s, 1
H), 7.66 (d, J = 7.0 Hz, 1H), 7.46 (d, J =8.1 Hz,
1H), 7.28 (m, 1H), 7.19-7.15 (m, 3H), 6.73 (s, 1
H), 6.62 (d, J =8.1 Hz, 1H), 6.53 (d, J = 8.1 Hz,
1H), 5.75 (dd, J = 10.8, 10.1 Hz, 1H), 4.78 (d, J
= 10.1 Hz, 1H), 4.65 (d, J = 15.4 Hz, 1H), 4.17
(m, 1H), 4.00 (d, J = 15.4 Hz, 1H), 3.17 (dd, J =
17.2, 12.6 Hz, 1H), 2.70-2.44 (m,3H), 1.13 (d, J =
7.4 Hz, 3H)
【0260】参考例10:化合物Jの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-[2-(1,3-ジオ
キソラン-2-イル)フェニル]-4-ニトロブチラート (280
mg, 0.96 mmol)、3,4-ジヒドロキシベンズアルデヒド
(132 mg, 0.96 mmol)および3-アミノメチルピリジン
(0.20 mL, 1.9 mmol) から化合物J(162 mg, 収率34
%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.00 (br s, 2H), 8.42
(dd, J = 4.7, 1.5 Hz,1H), 8.19 (d, J = 1.9 Hz, 1
H), 7.76 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.49-7.38 (m, 3H),
7.32-7.26 (m, 2H), 6.76 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.64
(d, J = 8.1 Hz, 1H), 6.55 (dd, J = 8.1, 2.0 Hz, 1
H), 5.98 (s, 1H), 5.83 (dd, J = 11.6, 9.7Hz, 1H),
4.77 (d, J = 9.7 Hz, 1H), 4.70 (d, J = 15.4 Hz, 1
H), 4.08-3.94(m, 6H), 3.01 (dd, J = 17.1, 12.9 Hz,
1H), 2.69 (dd, J = 17.1, 4.7 Hz,1H)
【0261】参考例11:化合物Kの合成 化合物J (74 mg, 0.15 mmol) の塩化メチレン溶液(10
mL)に、氷冷下、エタンジチオール (0.063 mL, 0.75 m
mol)および三フッ化ホウ素ジエチルエーテル錯体(0.09
5 mL, 0.75 mmol)を加え、そのままの温度で1時間攪拌
した。析出してきた粉末を濾過して収集し、クロロホル
ム/メタノール(1/9)に溶解して、飽和炭酸水素ナトリ
ウム水溶液で中和した後、クロロホルム/メタノール(1
/9)で抽出し、溶媒を減圧下留去した。得られた残渣を
分取薄層クロマトグラフィー(クロロホルム/メタノー
ル=95/5で展開)で精製し、化合物K(41 mg, 収率52
%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.19 (s, 1H), 8.92 (s,
1H), 8.42 (d, J = 4.0Hz, 1H), 8.22 (br s, 1H), 7.
77 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.67 (d, J = 7.4 Hz, 1H),
7.48 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.31-7.26 (m, 3H), 6.73
(d, J = 2.0 Hz,1H), 6.64 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 6.52
(dd, J = 8.1, 2.0 Hz, 1H), 6.18 (s,1H), 5.80 (dd,
J = 10.8, 10.1 Hz, 1H), 4.77 (d, J = 10.1 Hz, 1
H), 4.70(d, J = 15.4 Hz, 1H), 4.49 (m, 1H), 3.95
(d, J = 15.4 Hz, 1H), 3.58-3.38(m, 4H), 2.99 (dd,
J = 17.0, 12.7 Hz, 1H), 2.69 (dd, J = 17.0, 5.1 H
z,1H)
【0262】参考例12:化合物Lの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-[2-((E)-1-プ
ロペニル)フェニル]-4-ニトロブチラート (52 mg, 0.20
mmol)、3,4-ジヒドロキシベンズアルデヒド (28 mg,
0.20 mmol)および3-アミノメチルピリジン (0.041 mL,
0.40 mmol) から化合物L(6.2 mg, 収率6.8%)を得
た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.20 (br s, 1H), 8.90
(br s, 1H), 8.41 (d, J= 4.2 Hz, 1H), 8.19 (br s, 1
H), 7.65 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.47 (d, J =8.9 Hz,
1H), 7.40 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 7.30-7.19 (m, 3H),
6.86 (d, J = 15.0 Hz, 1H), 6.73 (s, 1H), 6.62 (d,
J = 8.3 Hz, 1H), 6.58 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.10 (d
q, J = 15.0, 6.2 Hz, 1H), 5.73 (dd, J = 11.0, 10.0
Hz, 1H), 4.78 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 4.67 (d, J =
15.6 Hz, 1H), 4.32 (ddd, J = 12.9, 11.0, 4.4 Hz, 1
H), 3.99 (d, J = 15.6 Hz, 1H), 3.01 (dd, J = 17.2,
12.9 Hz, 1H), 2.65 (dd, J = 17.2, 4.4 Hz, 1H), 1.
90 (d, J = 6.2 Hz, 3H)
【0263】参考例13:化合物Mの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2,6-ジクロロ
フェニル)-4-ニトロブチラート (590 mg, 2.0 mmol)、
3,4-ジヒドロキシベンズアルデヒド (262 mg, 1.9 mmo
l)および3-アミノメチルピリジン (0.40 mL, 4.0 mmol)
から化合物M(86mg, 収率8.8%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.21 (s, 1H), 9.03 (s,
1H), 8.42 (d, J = 5.9Hz, 1H), 8.21 (br s, 1H), 7.
53-7.47 (m, 3H), 7.39-7.27 (m, 2H), 6.67-6.65 (m,
2H), 6.53 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 5.97 (dd, J = 11.7,
9.7 Hz, 1H), 4.93 (d, J = 9.7 Hz, 1H), 4.86-4.70
(m, 2H), 3.99 (d, J = 15.1 Hz, 1H), 3.47 (dd, J =
16.5, 13.8 Hz, 1H), 2.84 (dd, J = 16.5, 4.6 Hz, 1
H)
【0264】参考例14:化合物Nの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2,5-ジクロロ
フェニル)-4-ニトロブチラート (210 mg, 0.72 mmol)、
3,4-ジヒドロキシベンズアルデヒド (99 mg, 0.72 mmo
l)および3-アミノメチルピリジン (0.14 mL, 1.4 mmol)
から化合物N(92 mg, 収率26%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 400 MHz)δ 9.22 (s,1H), 8.93 (s,
1H), 8.41 (dd, J = 4.8, 1.6 Hz, 1H), 8.18 (d, J =
1.6 Hz, 1H), 8.00 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.48(d, J =
8.6 Hz, 1H), 7.45 (dt, J = 7.8, 1.9Hz, 1H), 7.38
(dd, J = 9.8, 2.5 Hz, 1H), 7.28 (ddd, J = 0.7, 4.
9, 7.8 Hz, 1H), 6.73 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.64 (d,
J = 8.1 Hz, 1H), 6.53 (dd, J = 8.1, 2.0 Hz, 1H),
5.86 (dd,J = 11.5, 9.8 Hz, 1H), 4.81 (d, J = 9.8 H
z, 1H), 4.65 (d, J = 15.6 Hz, 1H), 4.39 (dt, J = 1
2.7, 4.9 Hz, 1H), 4.00 (d, J = 15.6 Hz, 1H), 3.02
(dd, J = 17.3, 12.7 Hz, 1H), 2.75 (dd, J = 17.3,
4.9 Hz, 1H)
【0265】参考例15:化合物Oの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2,3,5-トリク
ロロフェニル)-4-ニトロブチラート (325 mg, 1.0 mmo
l)、3,4-ジヒドロキシベンズアルデヒド (140 mg, 1.0
mmol)および3-アミノメチルピリジン (0.20 mL, 2.0 mm
ol) から化合物O(72 mg, 収率14%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.26 (br s, 1H), 8.96
(br s, 1H), 8.41 (dd,J = 4.8, 1.7 Hz, 1H), 8.18
(d, J = 1.7 Hz, 1H), 8.04 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.8
1 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 7.45 (d, J = 7.8 Hz, 1H),
7.28 (dd, J = 7.8,4.8 Hz, 1H), 6.73 (d, J = 2.4 H
z, 1H), 6.64 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.53 (d, J = 8.0
Hz, 1H), 5.88 (dd, J = 11.6, 10.0 Hz,1H), 4.82
(d, J = 10.0 Hz, 1H), 4.63 (d, J = 15.5 Hz, 1H),
4.50 (m, 1H), 4.01 (d, J = 15.5 Hz, 1H), 2.99 (dd,
J = 16.7, 13.6 Hz, 1H), 2.78 (dd, J = 16.7, 5.3 H
z, 1H)
【0266】参考例16:化合物Pの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(3,5-ジブロモ
フェニル)-4-ニトロブチラート (892 mg, 2.3 mmol)、
3,4-ジヒドロキシベンズアルデヒド (317 mg, 2.3 mmo
l)および3-アミノメチルピリジン (0.47 mL, 2.0 mmol)
から化合物P(67mg, 収率12%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.24 (br s, 1H), 8.99
(br s, 1H), 8.45 (d, J= 3.5 Hz, 1H), 8.22 (br s, 1
H), 7.74 (s, 2H), 7.73 (s, 1H), 7.47 (d, J= 7.9 H
z, 1H), 7.31 (dd, J = 7.9, 4.8 Hz, 1H), 6.71 (s, 1
H), 6.68 (d, J= 8.2 Hz, 1H), 6.55 (d, J = 8.2 Hz,
1H), 5.74 (dd, J = 11.4, 9.8 Hz, 1H), 4.88 (d, J =
15.4 Hz, 1H), 4.64 (d, J = 9.8 Hz, 1H), 3.93 (m,
1H), 3.78 (d, J = 15.4 Hz, 1H), 3.11 (dd, J = 17.
2, 12.7 Hz, 1H), 2.74 (dd, J =17.2, 4.8 Hz, 1H)
【0267】参考例17:化合物Qの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (105 mg, 0.50 mmol)、ベン
ズアルデヒド (53 mg, 1.0 mmol)および3-アミノメチル
ピリジン (0.11 mL, 1.0 mmol) から化合物Q(110 mg,
収率24%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.55 (dd, J = 4.7, 1.7 H
z, 1H), 8.21 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.58 (dd, J = 7.
9, 1.2 Hz, 1H), 7.51 (dt, J = 7.9, 1.8 Hz, 1H), 7.
45-7.37 (m, 3H), 7.33-7.11 (m, 6H), 5.32-5.21 (m,
2H), 4.88 (d, J= 9.0 Hz, 1H), 4.38 (m, 1H), 3.80
(d, J = 14.9 Hz, 1H), 3.07 (dd, J = 17.6, 5.2 Hz,
1H), 2.83 (m, 1H)
【0268】参考例18:化合物Rの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (301 mg, 1.0 mmol)、バニ
リン (152 mg, 1.0 mmol)および3-アミノメチルピリジ
ン (0.20 mL, 2.0 mmol) から、化合物R(320 mg, 収率
63%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.16 (br s, 1H), 8.36
(dd, J = 4.4 Hz, 1H),8.13 (br s, 1H), 7.78 (d, J =
7.5 Hz, 1H), 7.62 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.46 (t, J
= 7.5 Hz, 1H), 7.37 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.26-7.2
0 (m, 2H), 6.93(br s, 1H), 6.68-6.61 (m, 2H), 5.93
(dd, J = 10.6, 9.8 Hz, 1H), 4.98 (d, J = 9.8 Hz,
1H), 4.44-4.28 (m, 3H), 3.59 (s, 3H), 2.98 (dd, J
= 16.9,12.8 Hz, 1H), 2.76 (dd, J = 16.9, 5.0 Hz, 1
H)
【0269】参考例19:化合物Sの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (1.2 g, 4.0 mmol)、3,4-ジ
メトキシベンズアルデヒド (664 mg, 4.0 mmol)および3
-アミノメチルピリジン (0.80 mL, 8.0 mmol)から化合
物S(1.35 g, 収率64%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.36 (d, J = 4.4 Hz, 1
H), 8.14 (br s, 1H), 7.77 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.6
2 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.46 (dd, J = 7.7, 7.3Hz, 1
H), 7.36 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.21 (m, 2H), 6.97
(br s, 1H), 6.84-6.77 (m, 2H), 5.95 (t, J = 10.8 H
z, 1H), 5.04 (d, J = 10.8 Hz, 1H), 4.48-4.26 (m, 3
H), 3.71 (s, 3H), 3.58 (s, 3H), 3.03 (dd, J = 16.
8, 12.8 Hz, 1H), 2.78 (dd, J = 16.8, 5.3 Hz, 1H)
【0270】参考例20:化合物Tの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (300 mg, 1.0 mmol)、4-メ
トキシベンズアルデヒド (0.10 mL, 0.9 mmol)および3-
アミノメチルピリジン (0.20 mL, 2.0 mmol) から化合
物T(220 mg, 収率45%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 8.38 (dd, J = 4.8, 1.5
Hz, 1H), 8.11 (d, J =1.5 Hz, 1H), 7.78 (d, J = 7.
0 Hz, 1H), 7.61 (dd, J = 8.1, 1.1 Hz, 1H),7.44 (t,
J = 7.0 Hz, 1H), 7.37 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.29-
7.20 (m, 4H), 6.83 (d, J = 8.8 Hz, 2H), 5.92 (dd,
J = 11.5, 10.1 Hz, 1H), 5.02 (d, J =10.1 Hz, 1H),
4.48-4.35 (m, 2H), 4.21 (d, J = 15.4 Hz, 1H), 3.70
(s, 3H), 3.04 (dd, J = 16.8, 12.8 Hz, 1H), 2.75
(dd, J = 16.8, 5.2 Hz, 1H)
【0271】参考例21:化合物Uの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (602 mg, 2.0 mmol), 3,4-
ビス(tert-ブトキシカルボニルアミノ)ベンズアルデヒ
ド (152 mg, 1.0 mmol)および3-アミノメチルピリジン
(0.20 mL, 2.0 mmol) から化合物U(192 mg, 収率15
%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.52-8.46 (m, 2H), 7.64
(d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.58 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.5
2 (dd, J = 7.9, 1.1 Hz, 1H), 7.35 (d, J = 7.7 Hz,
1H), 7.30-7.20 (m, 3H), 7.08 (m, 1H), 6.67 (br s,
1H), 4.97 (dd, J= 10.9, 9.5 Hz, 1H), 4.41 (d, J =
14.6 Hz, 1H), 4.17 (m, 1H), 3.82 (d,J = 9.5 Hz, 1
H), 3.79 (d, J = 14.6 Hz, 1H), 3.00 (m, 1H), 2.80
(m, 1H),1.52 (s, 9H), 1.46 (s, 9H)
【0272】参考例22:化合物Vの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (301 mg, 1.0 mmol)、4-ヒ
ドロキシ-3,5-ジメチルベンズアルデヒド (150mg, 1.0
mmol)および3-アミノメチルピリジン (0.20 mL, 2.0 mm
ol) から化合物V(127 mg, 収率25%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 8.41 (s, 1H), 8.35 (d,
J = 4.9 Hz, 1H), 8.08(s, 1H), 7.79 (d, J = 6.9 H
z, 1H), 7.60 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.45-7.34(m, 2
H), 7.24-7.18 (m, 2H), 6.85 (s, 2H), 5.85 (dd, J =
11.2, 9.9 Hz, 1H), 4.86 (d, J = 9.9 Hz, 1H), 4.88
-4.20 (m, 3H), 3.01 (dd, J = 17.1, 13.2Hz, 1H), 2.
71 (dd, J = 17.1, 5.3 Hz, 1H), 2.03 (s, 6H)
【0273】参考例23:化合物Wの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (0.93 g, 3 mmol)、3-ヨー
ド-4-メトキシメトキシベンズアルデヒド (873mg, 3.0
mmol)および3-アミノメチルピリジン (0.611 mL, 6 mmo
l)から化合物W(699 mg, 収率36%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.61 (br s, 1H), 8.34 (b
r s, 1H), 7.58 (br s,1H), 7.42 (d, J = 7.4 Hz, 1
H), 7.30-7.14 (m, 7H), 5.25 (s, 2H), 5.23-5.06 (m,
2H), 4.76 (d, J = 9.8 Hz, 1H), 4.15-4.04 (m, 2H),
3.52 (s, 3H), 2.97 (dd, J = 17.6, 5.2 Hz, 1H), 2.
82 (dd, J = 17.6, 12.7 Hz, 1H)
【0274】参考例24:化合物Xの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (1.4 g, 4.7 mmol)、3-ヨー
ド-4-ヒドロキシベンズアルデヒド (1.0 g, 4.7 mmol)
および3-アミノメチルピリジン (1.01 g, 9.4 mmol)か
ら化合物X(1.7 g, 収率60%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 10.44 (br s, 1H), 8.36
(dd, J = 4.6, 1.6 Hz,1H), 8.08 (d, J = 1.7 Hz, 1
H), 7.79-7.71 (m, 2H), 7.60 (d, J = 7.9 Hz,1H), 7.
44 (m, 1H), 7.36 (m, 1H), 7.24-7.19 (m, 2H), 7.08
(dd, J = 8.6, 2.0 Hz, 1H), 6.68 (d, J = 8.2 Hz, 1
H), 5.92 (dd, J = 11.2, 10.2 Hz, 1H),4.97 (d, J =
10.2 Hz, 1H), 4.42-4.23 (m, 3H), 3.01 (dd, J = 17.
0, 13.2 Hz, 1H), 2.73 (dd, J = 17.0, 5.3 Hz, 1H)
【0275】参考例25:化合物Yの合成 メチル3-(2-ブロモフェニル)-4-ニトロブチラート (903
mg, 3.0 mmol)、2-ニトロベンズアルデヒド (453 mg,
3.0 mmol)および3-アミノメチルピリジン (0.61 mL, 6.
0 mmol) を酢酸/エタノール (1/1, 2 mL)中5時間加熱還
流した。減圧下溶媒を留去し残渣をシリカゲルカラムク
ロマトグラフィー(クロロホルム/メタノール=95/5で溶
出)で精製し、化合物Y(230 mg, 収率15%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.49 (dd, J = 4.6, 1.3 H
z, 1H), 8.06 (br s, 1H), 7.94 (dd, J = 5.9, 3.6 H
z, 1H), 7.58-7.55 (m, 4H), 7.33-7.12 (m, 5H),5.75
(br s, 1H), 5.53 (m, 1H), 4.89 (d, J = 14.9 Hz, 1
H), 4.35 (m, 1H),4.19 (d, J = 14.9 Hz, 1H), 2.93-
2.86 (m, 2H)
【0276】参考例26:化合物Zの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (900 mg, 3.0 mmol)、3-ニ
トロベンズアルデヒド (450 mg, 3.0 mmol)および3-ア
ミノメチルピリジン (0.61 mL, 6.0 mmol) から化合物Z
(490 mg, 収率32%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.49 (dd, J = 4.7, 1.5 H
z, 1H), 8.22 (m, 1H),8.14 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 8.0
6 (m, 1H), 7.59-7.48 (m, 3H), 7.46 (d, J =6.2 Hz,
1H), 7.32-7.21 (m, 4H), 5.39 (dd, J = 10.6, 8.9 H
z, 1H), 5.11 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 4.99 (d, J = 15.
2 Hz, 1H), 4.46 (m, 1H), 4.10 (d, J =15.2 Hz, 1H),
3.11 (dd, J = 17.8, 5.3 Hz, 1H), 2.89 (m, 1H)
【0277】参考例27:化合物AAの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-エチルフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (1.0 g, 4.0 mmol)、4-ヒド
ロキシベンズアルデヒド (488 mg, 4.0 mmol)および3-
アミノメチルピリジン (0.82 mL, 8.0 mmol)から化合物
AA(1.4 g, 収率82%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 9.58 (s, 1H), 8.38 (br
s, 1H), 8.11 (br s, 1H), 7.64 (d, J = 7.2 Hz, 1
H), 7.39 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.21-7.09 (m, 6H),
6.60 (d, J = 6.9 Hz, 2H), 5.79 (dd, J = 10.9, 9.9
Hz, 1H), 4.89 (d, J= 9.9 Hz, 2H), 4.45 (d, J = 14.
8 Hz, 1H), 4.20-4.14 (m, 2H), 3.00 (dd,J = 16.5, 1
2.9 Hz, 1H), 2.73-2.60 (m, 3H), 1.13 (t, J = 7.2 H
z, 3H)
【0278】参考例28:化合物ABの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-エチルフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (251 mg, 1.0 mmol)、3,5-
ジメトキシ-4-ヒドロキシベンズアルデヒド (182 mg,
1.0 mmol)および3-アミノメチルピリジン (0.208 mL,
2.0 mmol) から化合物AB(219 mg, 収率40%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 8.61 (s, 1H), 8.49 (d
d, J = 4.8, 1.4 Hz, 1H), 8.33 (d, J = 1.7 Hz, 1H),
7.79 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.66 (d, J = 7.9 Hz, 1
H), 7.40-7.31 (m, 3H), 6.70 (s, 2H), 6.01 (dd, J =
11.2, 9.9 Hz, 1H), 5.07 (d, J = 9.9 Hz, 1H), 4.57
(d, J = 15.5 Hz, 1H), 4.60-4.32 (m, 2H), 3.74 (s,
6H), 3.15 (dd, J = 16.8, 12.6 Hz, 1H), 2.89-2.75
(m, 3H), 1.29 (t, J = 7.6 Hz, 3H)
【0279】参考例29:化合物ACの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-エチルフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (1.8 g, 7.1 mmol)、3-ヨー
ド-4-メトキシメトキシベンズアルデヒド (2.1g, 7.1 m
mol)および3-アミノメチルピリジン (1.45 mL, 14.2 mm
ol) から化合物AC(2.5 g, 収率57%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.55 (dd, J = 4.6, 1.7 H
z, 1H), 8.25 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 7.58 (s, 1H), 7.
47 (dt, J = 7.9, 1.9 Hz, 1H), 7.25-7.07 (m,6H), 7.
01 (d, J = 1.3 Hz, 1H), 5.25 (s, 2H), 5.19-5.06
(m, 2H), 4.79 (d,J = 9.2 Hz, 1H), 4.04 (m, 1H), 3.
94 (d, J = 14.9 Hz, 1H), 3.52 (s, 3H),2.97 (dd, J
= 17.8, 5.2 Hz, 1H), 2.82 (dd, J = 17.8, 12.9 Hz,
1H), 2.79-2.58 (m, 2H), 1.21 (t, J = 7.6 Hz, 3H)
【0280】参考例30:化合物ADの合成 メチル3-(3-ブロモフェニル)-4-ニトロブチラート (302
mg, 1.0 mmol)、4-ヒドロキシベンズアルデヒド (122
mg, 1.0 mmol)および3-アミノメチルピリジン(0.20 mL,
2.0 mmol) をエタノール中20 時間加熱還流した。エタ
ノールを減圧下留去し残渣をシリカゲルカラムクロマト
グラフィー(クロロホルム/メタノール=95/5で溶出)で
精製し、化合物AD(293mg, 収率61%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.65 (br s, 1H), 8.42
(br d, J = 3.1 Hz, 1H), 8.16 (br s, 1H), 7.73 (m,
1H), 7.50-7.20 (m, 5H), 7.09 (m, 2H), 6.69 (m, 2
H), 5.73 (dd, J = 11.1, 10.0 Hz, 1H), 4.79 (d, J =
10.0 Hz, 1H), 4.70 (d, J = 15.6 Hz, 1H), 3.94 (d,
J = 15.6 Hz, 1H), 3.94 (m, 1H), 3.14 (dd, J = 17.
0, 13.2 Hz, 1H), 2.75 (dd, J = 17.0, 3.7 Hz, 1H)
【0281】参考例31:化合物AEの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (105 mg, 0.50 mmol)、3-チ
オフェンカルボキシアルデヒド(0.044 mL, 0.5mmol)お
よび3-アミノメチルピリジン (0.102 mL, 1.0 mmol) か
ら化合物AE(75mg, 収率32%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.61 (dd, J = 4.2, 1.1 H
z, 1H), 8.26 (d, J = 1.1 Hz, 1H), 7.56-7.49 (m, 2
H), 7.37 (m, 1H), 7.31-7.11 (m, 5H), 6.94 (d,J =
4.0 Hz, 1H), 5.33 (dd, J = 10.6, 9.0 Hz, 1H), 5.17
-5.06 (m, 2H), 4.37 (m, 1H), 3.95 (d, J = 14.8 Hz,
1H), 3.03 (dd, J = 17.6, 5.2 Hz, 1H),2.77 (m, 1H)
【0282】参考例32:化合物AFの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (602 mg, 2.0 mmol)、2-ピ
リジンカルボキシアルデヒド (214 mg, 2.0 mmol)およ
び3-アミノメチルピリジン (0.41 mL , 4.0 mmol) から
化合物AF(96 mg,収率10%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 8.63 (m, 1H), 8.50 (d
d, J = 4.7, 1.4 Hz, 1H), 8.23 (d, J = 4.7 Hz, 1H),
7.72-7.53 (m, 3H), 7.31-7.04 (m, 6H), 5.73 (dd, J
= 10.7, 7.0 Hz, 1H), 5.14-5.08 (m, 2H), 4.47 (m,
1H), 3.97 (d, J =15.2 Hz, 1H), 3.02-2.60 (m, 2H)
【0283】参考例33:化合物AGの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(3-チエニル)-
4-ニトロブチラート (590 mg, 2.6 mmol)、3,4-ジヒド
ロキシベンズアルデヒド (360 mg, 2.6 mmol)および3-
アミノメチルピリジン (5.1 mL,5.2 mmol) から化合物A
G(167 mg, 収率15%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.23 (br s, 1H), 9.00
(br s, 1H), 8.45 (dd,J = 3.1, 1.5 Hz, 1H), 8.20
(d, J = 1.5 Hz, 1H), 7.50-7.47 (m, 2H), 7.40(m, 1
H), 7.32 (dd, J = 7.8, 5.0 Hz, 1H), 7.20 (d, J =
7.8 Hz, 1H), 6.49(s, 1H), 6.48 (d, J = 7.4 Hz, 1
H), 6.47 (dd, J = 7.4, 2.0 Hz, 1H), 5.52(dd, J = 1
1.5, 9.9 Hz, 1H), 4.88 (d, J = 15.4 Hz, 1H), 4.65
(d, J = 9.9Hz, 1H), 4.00 (m, 1H), 3.77 (d, J = 15.
4 Hz, 1H), 3.19 (dd, J = 17.1, 12.1 Hz, 1H), 2.91
(dd, J = 17.1, 4.5 Hz, 1H)
【0284】参考例34:化合物AHの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(3-クロロフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (260 mg, 1.0 mmol), 3-ピ
リジンカルボキシアルデヒド (0.10 mL, 1.0 mmol)およ
び3-アミノメチルピリジン (0.20 mL, 2.0 mmol) から
化合物AH(49 mg,収率12%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 8.51-8.48 (m, 2H), 8.3
9 (dd, J = 4.9, 1.3 Hz, 1H), 8.11 (d, J = 1.9 Hz,
1H), 7.79 (td, J = 8.1, 1.9 Hz, 1H), 7.38 (s, 1H),
7.38-7.22 (m, 6H), 5.88 (dd, J = 11.2, 9.9 Hz, 1
H), 5.09 (d, J =9.9 Hz, 1H), 4.48 (d, J = 16.0 Hz,
1H), 4.27 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 4.04(dt, J = 12.
3, 4.9 Hz, 1H), 3.22 (dd, J = 17.0, 12.3 Hz, 1H),
2.80 (dd,J = 17.0, 4.9 Hz, 1H)
【0285】参考例35:化合物AIの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (301 mg, 1.0 mmol)、5-ホ
ルミル-2-チオフェンカルボン酸(155 mg, 1.0 mmol)お
よび3-アミノメチルピリジン (0.20 mL, 2.0 mmol) か
ら化合物AI(120 mg, 収率23%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 270 MHz)δ 8.41 (d, J = 3.3 Hz, 1
H), 8.27 (br s, 1H), 7.81 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.6
2 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.51 (d, J = 7.6 Hz,1H), 7.
45 (m, 1H), 7.31-7.20 (m, 2H), 7.07 (m, 1H), 6.98
(m, 1H), 5.94 (dd, J = 10.5, 9.6 Hz, 1H), 5.35 (d,
J = 9.6 Hz, 1H), 4.64 (d, J = 15.6 Hz, 1H), 4.39
(m, 1H), 4.27 (d, J = 15.6 Hz, 1H), 3.03 (dd, J =
16.5, 13.0 Hz, 1H), 2.72 (dd, J = 16.5, 6.3 Hz, 1
H)
【0286】参考例36:化合物AJの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (602 mg, 2.0 mmol)、2-イ
ミダゾールカルボキシアルデヒド (192 mg, 2.0mmol)お
よび3-アミノメチルピリジン (0.41 mL , 4.0 mmol) か
ら化合物AJ(23mg, 収率2.5%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 11.43 (m, 1H), 8.49
(d, J = 3.7 Hz, 1H), 8.34 (s, 1H), 7.62-7.54 (m, 2
H), 7.33-7.14 (m, 6H), 5.78 (dd, J = 10.4, 6.8Hz,
1H), 5.26 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 5.09 (d, J = 15.1 H
z, 1H), 4.42 (m,1H), 4.15 (d, J = 15.1 Hz, 1H), 2.
94-2.84 (m, 2H)
【0287】参考例37:化合物AKの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (602 mg, 2.0 mmol)、イン
ドール-3-カルボキシアルデヒド (290 mg, 2.0mmol)お
よび3-アミノメチルピリジン (0.41 mL , 4.0 mmol) か
ら化合物AK(62mg, 収率6.1%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.49 (br s, 1H), 8.47
(d, J = 3.7 Hz, 1H), 8.10 (br s, 1H), 7.65-7.45
(m, 3H), 7.38-7.09 (m, 7H), 6.97 (br s, 1H), 5.63
(m, 1H), 5.23 (d, J = 14.9 Hz, 1H), 5.16 (d, J =
9.6 Hz, 1H), 4.41 (m, 1H), 3.99 (d, J = 14.9 Hz, 1
H), 3.14 (dd, J = 15.6, 5.1 Hz, 1H), 2.81(m, 1H)
【0288】参考例38:化合物ALの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (602 mg, 2.0 mmol)、4-ピ
リジンカルボキシアルデヒド (210 mg, 2.0 mmol)およ
び3-アミノメチルピリジン (0.41 mL , 4.0 mmol) から
化合物AL(73 mg,収率7.8%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 8.52 (d, J = 2.0 Hz, 1
H), 8.46 (dd, J = 4.7,1.5 Hz, 1H), 8.35 (dd, J =
4.7, 1.1 Hz, 1H), 8.06 (d, J = 2.0 Hz, 1H),7.85-7.
75 (m, 2H), 7.62 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.47-7.15
(m, 5H), 6.04 (dd, J = 11.6, 9.9 Hz, 1H), 5.24 (d,
J = 9.9 Hz, 1H), 4.54-4.38 (m, 2H), 4.27 (d, J =
15.7 Hz, 1H), 3.06 (d, J = 17.1, 13.0 Hz, 1H), 2.7
9 (dd, J =17.1, 5.1 Hz, 1H)
【0289】参考例39:化合物AMの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (602 mg, 2.0 mmol)、4-イ
ミダゾールカルボキシアルデヒド (192 mg, 2.0mmol)お
よび3-アミノメチルピリジン (0.41 mL , 4.0 mmol) か
ら化合物AM(31mg, 収率3.4%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 12.10 (br s, 1H), 8.39
(dd, J = 4.7, 1.5 Hz,1H), 8.25 (d, J = 1.5 Hz, 1
H), 7.74 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.63-7.60 (m,2H), 7.
52 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.42 (t, J = 7.4 Hz, 1H),
7.29-7.17 (m, 3H), 5.93 (dd, J = 11.6, 8.6 Hz, 1
H), 5.14 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 4.64 (d,J = 15.4 Hz,
1H), 4.36 (m, 1H), 4.22 (d, J = 15.4 Hz, 1H), 3.0
1 (dd, J =16.9, 13.1 Hz, 1H), 2.67 (dd, J = 16.9,
5.1 Hz, 1H)
【0290】参考例40:化合物ANの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (301 mg, 1.0 mmol)、ピペ
ロナール (150 mg, 1.0 mmol)および3-アミノメチルピ
リジン (0.21 mL, 2.0 mmol) から化合物AN(258 mg,
収率51%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.56 (dd, J = 5.0, 1.6 H
z, 1H), 8.26 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.59-7.52 (m, 2
H), 7.34-7.12 (m, 6H), 6.77 (d, J = 7.9 Hz, 1H),
6.65 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 6.57 (dd, J = 7.9, 1.9 H
z, 1H), 6.03 (d, J= 1.3 Hz, 1H), 5.24-5.19 (m, 2
H), 4.79 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 4.33 (m, 1H), 3.85
(d, J = 14.9 Hz, 1H), 3.06 (dd, J = 17.6, 5.0 Hz,
1H), 2.80 (m,1H), 1.91 (d, J = 1.2 Hz, 3H), 1.56
(d, J = 1.2 Hz, 3H)
【0291】参考例41:化合物AOの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (124 mg, 0.4 mmol)、N-ト
リチル-5-ベンズイミダゾールカルボキシアルデヒド (1
92 mg, 2.0 mmol)および3-アミノメチルピリジン (0.08
2 mL , 0.8 mmol) から化合物AOのN-トリチル体を得
た。次いで、得られたN-トリチル体のメタノール溶液
(10 mL)にトリフルオロ酢酸 (0.5 mL) を加え室温で3時
間攪拌した後、溶媒を減圧下留去して、シリカゲル薄層
クロマトグラフィー(クロロホルム/メタノール=9/1で
展開)で精製して、化合物AO(32mg, 収率16%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.48 (dd, J = 4.8, 1.4 H
z, 1H), 8.09 (br s, 2H), 7.59-7.50 (m, 4H), 7.27-
7.25 (m, 4H), 7.15-7.08 (m, 2H), 5.44 (m, 1H), 5.1
3 (d, J = 14.9 Hz, 1H), 5.03 (d, J = 5.1 Hz, 1H),
4.23 (m, 1H), 3.75 (d, J = 14.9 Hz, 1H), 3.09 (dd,
J = 17.6, 5.1 Hz, 1H), 2.86 (m, 1H)
【0292】参考例42:化合物APおよび化合物AQの合成 [工程1] 2,5-ジブロモピリジン(1 g, 4.2 mmol)のメ
タノール溶液(20mL)にナトリウムメチラート(4.05
g, 21 mmoL)を加え13時間還流した。反応溶液を希塩酸
に注ぎ入れ中和し、クロロホルム-メタノール混合溶媒
(クロロホルム/メタノール = 9/1)で抽出した。抽出
液を飽和食塩水で洗浄後、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶
媒を減圧下留去した。得られた残渣をシリカゲルカラム
クロマトグラフィー(クロロホルム/メタノール = 99/1
で溶出)で精製し、2-メトキシ-5-ブロモピリジン(660
mg, 収率87%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.20 (d, J = 2.6 Hz, 1
H), 7.61 (ddd, J = 8.7,2.6, 0.5 Hz, 1H), 6.64 (d,
J = 8.7 Hz, 1H), 3.91 (s, 3H)
【0293】[工程2] 工程1で得られた2-メトキシ-5-
ブロモピリジンのDMF溶液(10 mL)にn-ブチルリチウム
(1.4 mol/L in Hexane, 7 mL)を加え、室温までゆっく
り昇温し、そのままの温度で3時間攪拌した。その後、
反応溶液を希塩酸に注ぎ入れ中和し、クロロホルム-メ
タノール混合溶媒(クロロホルム/メタノール = 9/1)
で抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄後、硫酸ナトリ
ウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。得られた残渣を
シリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルムで
溶出)で精製し、3-(6-メトキシピリジル)カルボキシア
ルデヒドおよび3-(2-メトキシピリジル)カルボキシア
ルデヒドの混合物[3-(6-メトキシピリジル)カルボキシ
アルデヒド : 3-(2-メトキシピリジル)カルボキシアル
デヒド = 4 :1, 720 mg, 収率>95%]を得た。 FAB-MS (m/z) 138 (M+1)
【0294】[工程3] 参考例1と同様の方法によって、
3-(6-メトキシピリジル)カルボキシアルデヒドと3-(2-
メトキシピリジル)カルボキシアルデヒドの混合物(4/
1, 274mg, 2.0 mmol)、メチル3-(2-ブロモフェニル)-4-
ニトロブチラート(602 mg, 2.0mmol)および3-アミノメ
チルピリジン (0.407 mL, 4.0 mmol) からメトキシピリ
ジル基を有する粗ピペリドン生成物(370 mg, 収率37
%)を得た。 FAB-MS (m/z) 499, 497 (M+1)
【0295】[工程4] 上記粗ピペリドン生成物(120 m
g, 0.24 mmol)を60%臭化水素酢酸溶液に溶解し、90℃
で3時間攪拌した。その後、減圧下溶媒を留去し、クロ
ロホルム/メタノール (9/1)で希釈した後、水酸化ナト
リウム水溶液(1mol/L)で中和して、クロロホルムで抽
出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウム
で乾燥、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲル薄層
クロマトグラフィー(クロロホルム/メタノールで展
開、9/1)で精製して目的の脱メチル体である化合物AP
(7.6 mg, 収率6.2%)および化合物AQ(28 mg, 収率23
%)を得た。
【0296】化合物AP1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 12.4 (br s, 1H), 8.46
(d, J = 4.8 Hz, 1H), 8.30 (br s, 1H), 7.64-7.56
(m, 2H), 7.36-7.13 (m, 6H), 6.26 (t, J = 6.6 Hz,1
H), 5.85 (m, 1H), 4.89 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 4.80
(d, J = 15.3 Hz, 1H),4.44-4.39 (m, 2H), 2.95-2.90
(m, 2H)
【0297】化合物AQ1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 12.8 (br s, 1H), 8.51
(d, J = 3.5 Hz, 1H), 8.34 (br s, 1H), 7.58-7.51
(m, 2H), 7.31-7.12 (m, 6H), 6.53 (d, J = 9.5 Hz,1
H), 5.32 (m, 1H), 5.01 (d, J = 15.2 Hz, 1H), 4.73
(d, J = 9.3 Hz, 1H),4.37 (m, 1H), 4.17 (d, J = 15.
2 Hz, 1H), 3.06 (dd, J = 17.6, 15.1 Hz, 1H), 2.82
(m, 1H)
【0298】参考例43:化合物ARの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (15 mg, 0.05 mmol)、2-チ
オフェンカルボキシアルデヒド (4.6 mg, 0.05mmol)お
よび3-アミノメチルピリジン (0.010 mL, 0.1 mmol) か
ら化合物AR(7.9mg, 収率35%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.55 (dd, J = 4.8, 1.3 H
z, 1H), 8.32 (d, J = 1.9 Hz, 1H), 7.56 (dd, J = 7.
9, 1.0 Hz, 2H), 7.41 (dd, J = 5.2, 0.8 Hz, 1H), 7.
33-7.12 (m, 3H), 6.98 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.96
(d, J = 3.6 Hz, 1H), 6.91 (dd, J = 3.0, 1.0 Hz, 1
H), 5.36 (dd, J = 10.6, 9.3 Hz, 1H), 5.27-5.22 (m,
2H), 4.36 (m, 1H), 3.98 (d, J = 15.2 Hz, 1H), 3.0
4 (dd, J = 17.5, 5.3 Hz, 1H), 2.82 (m, 1H)
【0299】参考例44:化合物ASの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (301 mg, 1.0 mmol)、3-ピ
リジンカルボキシアルデヒド (100 mg, 1.0 mmol)およ
び3-アミノメチルピリジン (0.2 mL, 2.0 mmol) から化
合物AS(190 mg,収率41%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.67 (dd, J = 4.8, 1.4 H
z, 1H), 8.55 (dd, J =4.6, 1.6 Hz, 1H), 8.45 (d, J
= 2.3 Hz, 1H), 8.21 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.58 (dd,
J = 7.9, 1.3 Hz, 1H), 7.48-7.44 (m, 2H), 7.32-7.1
3 (m, 5H), 5.29(dd, J = 10.2, 9.4 Hz, 1H), 5.17
(d, J = 15.0 Hz, 1H), 4.97 (d, J = 9.4Hz, 1H), 4.3
8 (m, 1H), 3.90 (d, J = 15.0 Hz, 1H), 3.10 (dd, J
= 17.6, 5.0 Hz, 1H), 2.85 (m, 1H)
【0300】参考例45:化合物ATの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-クロロフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (1.4 g, 5.4 mmol)、3-チオ
フェンカルボキシアルデヒド (560 mg, 5.4 mmol)およ
び3-アミノメチルピリジン (1.1 mL, 11 mmol) から化
合物AT(1.4 g,収率61%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.55 (dd, J = 5.0, 1.7 H
z, 1H), 8.27 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.55 (d, J = 1.7
Hz, 1H), 7.53-7.35 (m, 2H), 7.29-7.19 (m, 4H), 7.
13 (dd, J = 2.7, 1.3 Hz, 1H), 6.95 (dd, J = 4.6,
1.3 Hz, 1H), 5.33(dd, J = 11.2, 8.8 Hz, 1H), 5.19
(d, J = 14.9 Hz, 1H), 5.06 (d, J = 8.8Hz, 1H), 4.3
3 (m, 1H), 3.92 (d, J= 14.9 Hz, 1H), 3.03 (dd, J =
17.5, 5.5 Hz, 1H), 2.87 (dd, J = 17.5, 12.9 Hz, 1
H)
【0301】参考例46:化合物AUの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (105 mg, 0.50 mmol)、フル
フラール(0.041 mL, 0.5 mmol)および3-アミノメチルピ
リジン (0.102 mL, 1.0 mmol) から化合物AU(98 mg,
収率43%)を得た。 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.53 (d, J = 3.7 Hz, 1H),
8.32 (br s, 1H), 7.59-7.56 (m, 2H), 7.38-7.16 (m,
5H), 7.16 (m, 1H), 6.34-6.30 (m, 2H), 5.52(dd, J
= 10.6, 8.6 Hz, 1H), 5.08-4.98 (m, 2H), 4.41 (m, 1
H), 4.10 (d, J= 15.2 Hz, 1H), 3.01 (dd, J = 17.6,
5.1 Hz, 1H), 2.80 (m, 1H)
【0302】参考例47:化合物AVの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-[2-(5-ブロモ
チエニル)]-4-ニトロブチラート (307 mg, 1.0 mmol)、
4-ヒドロキシベンズアルデヒド (122 mg, 1.0 mmol)お
よび3-アミノメチルピリジン (0.20 mL, 2.0 mmol) か
ら化合物AV(30 mg, 収率6.2%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.66 (br s, 1H), 8.41
(dd, J = 5.0, 1.5 Hz,1H), 8.14 (d, J = 1.9, 1H),
7.43 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.27 (dd, J = 7.6,4.8 H
z, 1H), 7.11-7.05 (m, 3H), 6.90 (d, J = 4.0 Hz, 1
H), 6.67 (d, J =8.6 Hz, 2H), 5.58 (dd, J = 11.2,
9.9 Hz, 1H), 4.77 (d, J = 9.9 Hz, 1H),4.69 (d, J =
15.6 Hz, 1H), 4.27 (m, 1H), 3.89 (d, J = 15.6 Hz,
1H), 3.17(dd, J = 16.8, 12.9 Hz, 1H), 2.85 (dd, J
= 16.8, 4.9 Hz, 1H)
【0303】参考例48:化合物AWの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-[2-(5-ブロモ
チエニル)]-4-ニトロブチラート (307 mg, 1.0 mmol)、
3-チオフェンカルボキシアルデヒド (113g, 1.0mmol)
および3-アミノメチルピリジン (0.20 mL, 2.0 mmol)
から化合物AW(403 mg, 収率84%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.55 (dd, J = 4.8, 1.3 H
z, 1H), 8.26 (s, 1H),7.50 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.4
2 (dd, J = 4.9, 2.9 Hz, 1H), 7.27 (m, 1H),7.13-6.8
8 (m, 2H), 6.64 (d, J = 4.0 Hz, 2H), 5.23 (d, J =
14.8 Hz, 1H),5.00-4.86 (m, 2H), 3.97 (m, 1H), 3.81
(d, J = 14.8 Hz, 1H), 3.11 (dd, J= 17.5, 4.9 Hz,
1H), 2.85 (dd, J = 17.5, 13.2 Hz, 1H)
【0304】参考例49:化合物AXの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-エチルフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (1.0 g, 4.0 mmol), 3-チオ
フェンカルボキシアルデヒド (0.704 mL, 4.0mmol) お
よび3-アミノメチルピリジン (0.815 mL, 8.0 mmol) か
ら化合物AX(950 mg, 収率56%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.54 (dd, J = 4.8, 1.6 H
z, 1H), 8.28 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.50 (dt, J = 8.
2, 2.0 Hz, 1H), 7.41 (dd, J = 5.0, 2.8 Hz, 1H), 7.
28-7.12 (m, 7H), 5.22-5.12 (m, 2H), 5.03 (d, J =
9.1 Hz, 1H), 4.08(m, 1H), 3.96 (d, J = 14.8 Hz, 1
H), 2.95 (dd, J = 17.6, 5.4 Hz, 1H), 2.85-2.61 (m,
3H), 1.21 (t, J = 7.8 Hz, 3H)
【0305】参考例50:化合物AYの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-[2-(3-メチル
チエニル)]-4-ニトロブチラート ( 1.2 g, 5.0 mmo
l)、3-チオフェンカルボキシアルデヒド (438 mg,5.0 m
mol) および3-アミノメチルピリジン (1.02 mL, 10 mmo
l) から化合物AY(1.3 g, 収率63%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 8.36 (dd, J = 4.7, 1.6
Hz, 1H), 8.17 (d, J =2.1 Hz, 1H), 7.50 (m, 1H),
7.44-7.37 (m, 2H), 7.24-7.19 (m, 3H), 6.77 (d, J =
5.1 Hz, 1H), 5.55 (dd, J = 11.4, 10.0 Hz, 1H), 5.
16 (d, J = 10.0Hz, 1H), 4.49 (d, J = 15.7 Hz, 1H),
4.43 (m, 1H), 4.19 (d, J = 15.7 Hz,1H), 3.07 (dd,
J = 16.8, 12.7 Hz, 1H), 2.78 (dd, J = 16.8, 5.0 H
z, 1H),2.10 (s, 3H)
【0306】参考例51:化合物AZの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-[2-(3-メチル
チエニル)]-4-ニトロブチラート ( 500 mg, 1.0 mmo
l)、4-ヒドロキシベンズアルデヒド (122 mg, 1.0mmol)
および3-アミノメチルピリジン (0.20 mL, 2.0 mmol)
から化合物AZ(560mg, 収率66%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.62 (br s, 1H), 8.38
(dd, J = 4.8, 1.3 Hz,1H), 8.14 (d, J = 2.0 Hz, 1
H), 7.43 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.37 (d, J = 5.1 Hz,
1H), 7.24 (dd, J = 7.7, 4.8 Hz, 1H), 7.10 (d, J =
8.6 Hz, 2H), 6.62 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 5.45 (dd,
J = 11.2, 10.2 Hz, 1H), 4.84 (d, J = 10.2 Hz, 1H),
4.59 (d, J = 15.7 Hz, 1H), 4.39 (m, 1H), 4.00 (d,
J = 15.7 Hz, 1H), 3.11 (dd, J = 16.5, 12.9 Hz, 1
H), 2.78 (dd, J = 16.5, 5.2 Hz, 1H), 2.11 (s, 3H)
【0307】参考例52:化合物BAの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-[2-(3-ブロモ
チエニル)]-4-ニトロブチラート ( 614 mg, 2.0 mmo
l)、3-チオフェンカルボキシアルデヒド (226 mg,2.0 m
mol) および3-アミノメチルピリジン (0.40 mL, 4.0 mm
ol) から化合物BA(500 mg, 収率52%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 8.35 (dd, J = 4.8, 1.6
Hz, 1H), 8.15 (d, J =1.8 Hz, 1H), 7.67 (d, J = 5.
3 Hz, 1H), 7.52 (m, 1H), 7.42-7.36 (m, 2H),7.23-7.
17 (m, 2H), 7.01 (d, J = 5.3 Hz, 1H), 5.71 (dd, J
= 11.2, 9.7 Hz, 1H), 5.23 (d, J = 9.7 Hz, 1H), 4.4
5-4.26 (m, 3H), 3.11 (dd, J = 16.7,12.7 Hz, 1H),
2.81 (dd, J = 16.7, 5.7 Hz, 1H)
【0308】参考例53:化合物BBの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-[2-(N-メチル
ピロリル)]-4-ニトロブチラート (90 mg, 1.0 mmol)、3
-チオフェンカルボキシアルデヒド (42 mg, 0.375 mmo
l) および3-アミノメチルピリジン (0.076 mL, 0.75 mm
ol) から化合物BB(48 mg, 収率32%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.53 (dd, J = 4.8, 1.4 H
z, 1H), 8.30 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.51 (d, J = 7.9
Hz, 1H), 7.25 (dd, J = 6.5, 4.1 Hz, 1H), 7.09 (d
d, J = 2.9, 1.3 Hz, 1H), 6.92 (dd, J = 5.0, 1.3 H
z, 1H), 6.49 (m, 1H), 6.07-6.01 (m, 3H), 5.19 (d,
J = 14.8 Hz, 1H), 5.01-4.85 (m, 2H), 3.89-3.77 (m,
2H), 3.52 (s, 3H), 2.98 (dd, J = 17.6, 4.9 Hz, 1
H), 2.78 (dd,J = 17.6, 12.5 Hz, 1H)
【0309】参考例54:化合物BCおよび化合物BDの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-ベンジル-4-ニ
トロブチラート (400mg, 1.69 mmol)、4-ヒドロキシベ
ンズアルデヒド (206 mg, 1.69 mmol) および3-アミノ
メチルピリジン (0.34 mL, 3.38 mmol) から化合物BD
(191 mg, 収率28%)および化合物BCと化合物BDの混合
物(100 mg)を得た。
【0310】化合物BD1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 8.38 (dd, J = 4.6, 1.3
Hz, 1H), 8.07 (d, J =2.0 Hz, 1H), 7.40-7.15 (m, 8
H), 7.00 (d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.68 (d, J =8.6 Hz,
2H), 5.25 (dd, J = 10.6, 9.8 Hz, 1H) 4.74 (d, J =
9.2 Hz, 1H), 4.66 (d, J = 15.5 Hz, 1H), 3.83 (d, J
= 15.5 Hz, 1H), 2.88 (m, 1H), 2.63-2.44 (m, 3H),
2.24 (dd, J = 17.1, 4.9 Hz, 1H)
【0311】参考例55:化合物BEの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (105 mg, 0.50 mmol)、3-フ
リルアルデヒド(0.043 mL, 0.5 mmol)および3-アミノメ
チルピリジン (0.102 mL, 1.0 mmol) から化合物BE(66
mg, 収率29%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.56 (d, J = 3.8 Hz, 1
H), 8.35 (br s, 1H), 7.59-7.56 (m, 2H), 7.47 (s, 1
H), 7.35-7.27 (m, 4H), 7.17 (m, 1H), 6.32 (s,1H),
5.52-5.11 (m, 2H), 4.95 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 4.36
(m, 1H), 4.04 (d,J = 15.1 Hz, 1H), 3.05 (dd, J = 1
7.6, 5.3 Hz, 1H), 2.78 (m, 1H)
【0312】参考例56:化合物BFの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-エチルフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (200 mg, 0.8 mmol)、2-ピ
リジンカルボキシアルデヒド (107 mg, 1.0 mmol) およ
び3-アミノメチルピリジン (0.152 mL, 1.5 mmol) から
化合物BF(100 mg, 収率30%)を得た。
【0313】参考例57:化合物BGの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(α-メチルベ
ンジル)-4-ニトロブチラート (300 mg, 1.2 mmol)、4-
ヒドロキシベンズアルデヒド (0.146 mL, 1.2 mmol) お
よび3-アミノメチルピリジン (0.21 mL, 2.4 mmol) か
ら化合物BG(80 mg, 収率15%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 9.61 (s, 1H), 8.35 (d
d, J = 4.7, 1.7 Hz, 1H), 8.07 (d, J = 1.7 Hz, 1H),
7.36-7.14 (m, 7H), 7.04 (d, J = 8.5 Hz, 2H),6.66
(d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.23 (dd, J = 9.7, 8.9 Hz, 1
H), 4.78 (d, J =8.9 Hz, 1H), 4.59 (d, J = 15.4 Hz,
1H), 3.89 (d, J = 15.4 Hz, 1H), 2.85-2.61 (m, 3
H), 2.15 (dd, J = 16.4, 4.5 Hz, 1H), 1.22 (d, J =
7.1 Hz, 3H)
【0314】参考例58:化合物BHの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-エチルフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (500 mg, 2.0 mmol)、4-ピ
ラゾールカルボキシアルデヒド (192 mg, 2.0 mmol) お
よび3-アミノメチルピリジン (0.21 mL, 2.4 mmol) か
ら化合物BH(350mg, 収率42%)を得た。1 H-NMR (DMSO-d6, 300 MHz)δ 12.86 (br s, 1H), 8.37
(dd, J = 4.8, 1.6 Hz,1H), 8.21 (d, J = 1.6 Hz, 1
H), 7.63-7.61 (m, 2H), 7.48 (d, J = 7.6 Hz,1H), 7.
27-7.16 (m, 4H), 6.40 (s, 1H), 5.90 (dd, J = 11.4,
9.9 Hz, 1H), 5.20 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 4.51 (d, J
= 14.5 Hz, 1H), 4.30-4.19 (m, 2H), 2.94 (dd, J =
16.8, 12.9 Hz, 1H), 2.75-2.57 (m, 3H), 1.13 (t, J
= 7.6 Hz,3H)
【0315】参考例59:化合物BIの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-エチルフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (500 mg, 2.0 mmol)、4-メ
チル-5-イミダゾールカルボキシアルデヒド (220 mg,
2.0 mmol) および3-アミノメチルピリジン (0.41 mL,
4.0 mmol) から化合物BI(120 mg, 収率15%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 10.6 (br s, 1H), 8.48 (d
d, J = 4.8, 1.5 Hz, 1H), 7.95 (d, J = 1.3 Hz, 1H),
7.72 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.48 (s, 1H), 7.35-7.31
(m, 2H), 7.25-7.16 (m, 3H), 5.61 (dd, J = 11.5,
9.6 Hz, 1H), 5.06(d, J = 15.2 Hz, 1H), 4.90 (d, J
= 9.6 Hz, 1H), 4.17-4.07 (m, 2H), 3.00-2.81 (m, 2
H), 2.79-2.57 (m, 2H), 1.82 (s, 3H), 1.23 (t, J =
7.6 Hz, 3H)
【0316】参考例60:化合物BJの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-エチルフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (250 mg, 1.0 mmol)、4-(1,
2,3-チアジアゾール)カルボキシアルデヒド (0.114 g,
1.0 mmol) および3-アミノメチルピリジン (0.05 mL,
0.5 mmol) から化合物BJ(34 mg, 収率32%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.62 (d, J = 4.3 Hz, 1
H), 8.36-8.32 (m, 2H), 7.62 (d, J = 7.3 Hz, 1H),
7.36-7.31 (m, 5H), 5.71 (dd, J = 10.2, 7.2 Hz,1H),
5.65 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 5.13 (d, J = 15.5 Hz, 1
H), 4.32-4.26 (m,2H), 3.10-3.02 (m, 2H), 2.84-2.75
(m, 2H), 1.33 (t, J = 7.4 Hz, 3H)
【0317】参考例61:化合物BKの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-エチルフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (500 mg, 2.0 mmol)、1-メ
チル-2-イミダゾールカルボキシアルデヒド (0.1 mL,
2.0 mmol) および3-アミノメチルピリジン (0.4 mL, 4.
0 mmol) から化合物BK(410 mg, 収率48%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.64 (dd, J = 4.8, 1.4 H
z, 1H), 8.16 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.46 (d, J = 7.6
Hz, 1H), 7.31-7.10 (m, 7H), 5.59 (dd, J = 11.3,
8.7 Hz, 1H), 5.28 (d, J = 15.4 Hz, 1H), 5.10 (d, J
= 8.9 Hz, 1H), 4.08 (m, 1H), 3.85 (d, J = 15.4 H
z, 1H), 3.11-2.91 (m, 5H), 2.84-2.59 (m,2H), 1.19
(t, J = 7.4 Hz, 3H)
【0318】参考例62:化合物BLの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-エチルフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (500 mg, 2.0 mmol)、2-ニ
トロ-4-チオフェンカルボキシアルデヒド (0.1mL, 2.0
mmol) および3-アミノメチルピリジン (0.2 mL, 2.0 mm
ol) から化合物BL(420 mg, 収率45%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.41 (dd, J = 4.9, 1.7 H
z, 1H), 8.17 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 7.69 (d, J = 2.0
Hz, 1H), 7.43 (dt, J = 7.9, 2.0 Hz, 1H), 7.27 (d,
J = 2.0 Hz, 1H), 7.19-7.06 (m, 5H), 5.19 (dd, J =
11.2, 9.1 Hz, 1H), 4.93 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 4.81
(d, J = 15.2 Hz, 1H), 4.16 (d, J = 15.2 Hz, 1H),
3.99 (m, 1H), 2.92-2.83 (m, 2H), 2.67-2.48 (m, 2
H), 1.10 (t,J = 7.4 Hz, 3H)
【0319】参考例63:化合物BMの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (1.2 g, 4.0 mmol)、2-ニト
ロ-4-チオフェンカルボキシアルデヒド (630 mg, 4.0 m
mol) および3-アミノメチルピリジン (0.4 mL, 4.0 mmo
l) から化合物BM(1.0 g, 収率48%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.55 (dd, J = 4.8, 1.5 H
z, 1H), 8.25 (d, J = 1.5 Hz,1H), 7.68 (d, J = 1.9
Hz, 1H), 7.57 (dd, J = 7.9, 1.3 Hz, 1H), 7.53 (dt,
J = 8.2, 2.0 Hz, 1H), 7.37-7.14 (m, 5H), 5.27 (d
d, J = 10.7, 8.5Hz, 1H), 5.09 (d, J = 15.1 Hz, 1
H), 5.01 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 4.38 (m, 1H), 4.10
(d, J = 15.1 Hz, 1H), 3.09 (dd, J = 17.8, 5.3 Hz,
1H), 2.85 (dd, J = 17.8, 12.4 Hz, 1H)
【0320】参考例64:化合物BNの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-ブロモフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (600 mg, 2.0 mmol)、3-メ
チル-2-チオフェンカルボキシアルデヒド (250mg, 2.0
mmol) および3-アミノメチルピリジン (0.4 mL, 4.0 mm
ol) から化合物BN(418 mg, 収率30%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.56 (dd, J = 4.6, 1.7 H
z, 1H), 8.35 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 7.62-7.55 (m, 2
H), 7.36-7.12 (m, 4H), 6.69 (d, J = 3.3 Hz, 1H),
6.60 (m, 1H), 5.36-5.22 (m, 2H), 5.12 (d, J = 8.9
Hz, 1H), 4.33 (m,1H), 4.02 (d, J = 15.2 Hz, 1H),
3.03 (dd, J = 17.5, 5.3 Hz, 1H), 2.78 (m, 1H), 2.4
8 (d, J = 1.0 Hz, 3H)
【0321】参考例65:化合物BOの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-メチルチオ
フェニル)-4-ニトロブチラート (269 mg, 1.0 mmol)、
ベンズアルデヒド (122 mg, 1.0 mmol)および3-アミノ
メチルピリジン (0.20 mL, 2.0 mmol) から化合物BO(2
20 mg, 収率51%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 8.52 (dd, J = 4.6, 1.3 H
z, 1H), 8.20 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.53 (dt, J = 7.
9, 2.0 Hz, 1H), 7.37-7.14 (m, 10H), 5.40 (m,1H),
4.91 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 4.51 (m, 1H), 3.88 (d, J
= 14.9 Hz, 1H),3.04 (dd, J = 17.5, 5.3 Hz, 1H),
2.85 (m, 1H), 2.44 (s, 3H)
【0322】参考例66:化合物BPの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-メチルチオ
フェニル)-4-ニトロブチラート (269 mg, 1.0 mmol)、2
-ピリジンカルボキシアルデヒド(0.095 mL, 1.0 mmo
l)および3-アミノメチルピリジン (0.20 mL, 2.0 mmo
l) から化合物BP(260 mg, 収率60%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.61 (d, J = 4.9 Hz, 1
H), 8.50 (dd, J = 4.6, 1.6 Hz, 1H), 8.19 (d, J =
2.0 Hz, 1H), 7.69-6.60 (m, 2H), 7.27-7.12 (m, 6H),
7.05 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 5.75 (dd, J = 10.8, 7.3
Hz, 1H), 5.11-5.00(m, 2H), 4.53 (m, 1H), 3.94 (d,
J = 15.2 Hz, 1H), 2.96-2.86 (m, 2H), 2.44 (s, 3H)
【0323】参考例67:化合物BQの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-メチルチオ
フェニル)-4-ニトロブチラート (0.27 g, 0.1 mmol)、3
-チオフェンカルボキシアルデヒド (0.088 g,0.1 mmol)
および3-アミノメチルピリジン (0.20 mL, 0.2 mmol)
から化合物BQ(0.31 g, 収率71%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.54 (dd, J = 4.8, 1.5 H
z, 1H), 8.26 (br s, 1H), 7.53 (br d, J = 7.9 Hz, 1
H), 7.40 (m, 1H), 7.33-7.11 (m, 6H), 6.95 (dd, J =
4.9, 1.4 Hz, 1H), 5.30 (m, 1H), 5.18 (d, J = 15.1
Hz, 1H), 5.05 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 4.50 (br s, 1
H), 3.93 (d, J = 15.8 Hz, 1H), 3.06 (dd, J = 17.6,
5.4 Hz, 1H), 2.80 (m, 1H), 2.46 (s, 3H)
【0324】参考例68:化合物BRの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-[2-((E)-1-プ
ロペニル)フェニル]-4-ニトロブチラート (2.3 g, 8.7
mmol)、3-チオフェンカルボキシアルデヒド (1.1 g, 8.
7 mmol)および3-アミノメチルピリジン (1.77 mL, 17.4
mmol) から化合物BR(1.3 g, 収率34%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.54 (dd, J = 4.8, 1.7 H
z, 1H), 8.28 (d, J = 4.2 Hz, 1H), 7.51 (d, J = 7.9
Hz, 1H), 7.40 (dd, J = 5.1, 2.9 Hz, 1H), 7.30 (m,
1H), 7.28-7.10 (m, 6H), 6.94 (dd, J = 5.1, 1.3 H
z, 1H), 6.60 (d,J = 15.3 Hz, 1H), 6.01 (dq, J = 1
5.4, 6.6 Hz, 1H), 5.22-5.03 (m, 3H), 4.14 (m, 1H),
3.97 (d, J = 14.9 Hz, 1H), 2.94 (dd, J = 17.6, 5.
4 Hz, 1H),2.77 (dd, J = 17.6, 12.7 Hz, 1H), 1.91
(dd, J = 6.6, 1.6 Hz, 1H)
【0325】参考例69:化合物BSの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-[2-((E)-1-プ
ロペニル)フェニル]-4-ニトロブチラート (0.52 g, 2.0
mmol)、2-ピリジンカルボキシアルデヒド (0.24 mL,
2.5 mmol)および3-アミノメチルピリジン (0.41 mL, 4.
0 mmol) から化合物BS(1.3 g, 収率37%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.62 (d, J = 4.6 Hz, 1
H), 8.51 (dd, J = 4.6, 1.4 Hz, 1H), 8.24 (d, J =
1.9 Hz, 1H), 7.67 (m, 1H), 7.58 (d, J = 7.3 Hz,1
H), 7.32-7.13 (m, 6H), 7.01 (d, J = 7.6 Hz, 1H),
6.63 (d, J = 15.4 Hz,1H), 5.99 (qd, J = 15.4, 6.8
Hz, 1H), 5.63 (dd, J = 10.5, 6.8 Hz, 1H),5.10 (d,
J = 15.1 Hz, 1H), 5.04 (d, J = 5.4 Hz, 1H), 4.23
(m, 1H), 3.99(d, J = 15.1 Hz, 1H), 2.98-2.83 (m, 2
H), 1.92 (dd, J = 6.8, 1.4 Hz, 3H)
【0326】参考例70:化合物BTの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2-エチルフェ
ニル)-4-ニトロブチラート (500 mg, 2.0 mmol)、2-フ
ルフラール(0.16 mL, 2.0 mmol)および3-アミノメチ
ルピリジン (0.20 mL, 2.0 mmol) から化合物BT(405 m
g, 収率50%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.52 (dd, J = 4.8, 1.5 H
z, 1H), 8.33 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 7.55 (d, J = 7.8
Hz, 1H), 7.39 (br s, 1H), 7.28-7.00 (m, 5H), 6.34
-6.31 (m, 2H), 5.44 (dd, J = 11.2, 8.4 Hz, 1H), 5.
02 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 4.96 (d, J = 15.2 Hz, 1H),
4.15-4.03 (m, 2H), 2.96-2.55 (m, 4H),1.21 (t, J =
7.6 Hz, 3H)
【0327】参考例71:化合物BUの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2,6-ジクロロ
フェニル)-4-ニトロブチラート (150 mg, 0.5 mmol)、
ベンズアルデヒド (69 mg, 0.5 mmol)および3-アミノメ
チルピリジン (0.10 mL, 1.0 mmol) から化合物BU(47
mg, 収率19%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.53 (d, J = 4.9 Hz, 1
H), 8.21 (br s, 1H), 7.50 (br d, J = 7.9 Hz, 1H),
7.41-7.16 (m, 9H), 6.01 (dd, J = 11.5, 8.9 Hz,1H),
5.21 (d, J = 14.9 Hz, 1H), 4.92 (d, J = 8.9 Hz, 1
H), 4.86 (m, 1H),3.84 (d, J = 14.9 Hz, 1H), 3.63
(dd, J = 17.5, 13.5 Hz, 1H), 2.88 (dd,J = 17.5, 5.
2 Hz, 1H)
【0328】参考例72:化合物BVの合成 参考例1と同様の方法によって、メチル3-(2,6-ジクロロ
フェニル)-4-ニトロブチラート (2.7 g, 10 mmol)、3-
メチル-2-チオフェンカルボキシアルデヒド (1.2 g, 10
mmol)および3-アミノメチルピリジン (1.77 mL, 17.4
mmol) から化合物BV(1.3 g, 収率73%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.54 (d, J = 4.6 Hz, 1
H), 8.25 (br s, 1H), 7.54 (br d, J = 7.9 Hz, 1H),
7.36-7.26 (m, 4H), 7.18 (dd, J = 7.9, 7.1 Hz,1H),
6.75 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 6.12 (dd, J = 11.5, 9.0
Hz, 1H), 5.25 (d,J = 15.0 Hz, 1H), 5.19 (d, J = 9.
0 Hz, 1H), 4.84 (m, 1H), 3.98 (d, J =15.0 Hz, 1H),
3.65 (dd, J = 15.6, 13.4 Hz, 1H), 2.91 (dd, J = 1
7.8, 15.6Hz, 1H), 1.87 (s, 3H)
【0329】参考例73:化合物BW、化合物BXおよび化合
物BYの合成 [工程1]メチル3-(2-メチルチオフェニル)-4-ニトロブチ
ラート (0.54 g, 2.0 mmol)の塩化メチレン溶液(20 m
L)に氷冷下メタクロロ過安息香酸(0.69 g, 4.0 mmo
l)を加え、1時間攪拌した。その後、反応溶液を飽和重
炭酸ナトリウム水溶液に注ぎ、クロロホルム/メタノー
ル混合溶媒で抽出し、酸化体(未精製、670 mg)を得
た。
【0330】[工程2]参考例1と同様の方法によって、得
られた未精製の4-ニトロブチラート (300 mg, 1.0 mmo
l)、3-チオフェンカルボキシアルデヒド (0.13μL, 1.5
mmol)および3-アミノメチルピリジン(0.2μL, 2 mmol)
から化合物BW(68 mg, 収率15%)、化合物BX(42 mg,
収率11%)および化合物BY(56 mg, 収率13%)を得
た。
【0331】化合物BW1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.52 (br s, 1H), 8.15-8.
07 (m, 2H), 7.63-7.41(m, 4H), 7.33-7.19 (m, 2H),
7.13 (br s, 1H), 6.93 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 5.38
(m, 1H), 5.10-4.91 (m, 2H), 4.03 (m, 1H), 3.32 (m,
1H), 3.15 (s, 3H), 2.65 (m, 1H)
【0332】化合物BX1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.55 (d, J = 3.8 Hz, 1
H), 8.23 (m, 1H), 8.06 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.55-
7.44 (m, 3H), 7.44 (br s, 1H), 7.29-7.22 (m, 2H),
7.15 (br s, 1H), 6.98 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 5.27-5.
11 (m, 2H), 4.99 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 4.19 (m, 1
H), 3.95 (d, J = 14.8 Hz, 1H), 3.13 (dd, J= 7.5,
4.8 Hz, 1H), 2.78 (m, 1H), 2.74 (s, 3H)
【0333】化合物BY1 H-NMR (CDCl3, 270 MHz)δ 8.53 (d, J = 3.8 Hz, 1
H), 8.25 (m, 1H), 7.90 (m, 1H), 7.60-7.45 (m, 3H),
7.40 (m, 1H), 7.38-7.23 (m, 2H), 7.14 (br s,1H),
6.93 (d, J = 4.9 Hz, 1H), 5.22 (dd, J = 10.9, 8.9
Hz, 1H), 5.19-5.04 (m, 2H), 4.43 (m, 1H), 4.04 (d,
J = 14.8 Hz, 1H), 3.00-2.89 (m, 2H), 2.74 (s, 3H)
【0334】参考例74:化合物BZの合成 [工程1]3,4-ジヒドロキシベンズアルデヒド (10 g, 67
mmol) をDMF (50 mL)溶液に溶解し、炭酸カリウム (20
g, 134 mmol) を加え室温で30分間攪拌した後、クロロ
メチルメチルエーテル (0.96 mL, 13 mmol) を加え室温
で20時間攪拌した。反応溶液を水に注ぎ入れ、クロロホ
ルムで抽出し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、硫酸ナト
リウムで乾燥した。減圧下溶媒を留去し、シリカゲルク
ロマトグラフィー(クロロホルムのみで溶出)で精製
し、3,4-ビス(メトキシメトキシ)ベンズアルデヒド (6.
4 g, 収率42 %) を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 9.87 (s, 1H), 7.68 (d, J
= 1.7 Hz, 1H), 7.53-7.50 (m, 1H), 7.30 (s, 1H),
5.36 (s, 2H), 5.30 (s, 2H), 3.53 (s, 6H)
【0335】[工程2]上記で得られた3,4-ビス(メトキシ
メトキシ)ベンズアルデヒド (1.1 g, 5.0 mmol) とメチ
ル3-(2-ブロモフェニル)-4-ニトロブチラート (1.5 g,
5.0 mmol)および酢酸アンモニウム (0.77 g, 10 mmol)
をエタノール中、20時間加熱還流した。反応終了後溶媒
を減圧除去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーで
(クロロホルム/メタノール=98/2で溶出)で精製し、化
合物BZ (1.4 g, 収率57%)を得た。1 H-NMR (CDCl3, 300 MHz)δ 7.58 (d, J = 8.1 Hz, 1
H), 7.34-7.33 (m, 2H), 7.21-7.12 (m, 3H), 6.94-6.9
0 (m, 1H), 6.01 (br s, 1H), 5.30-5.21 (m, 5H),5.05
-5.01 (m, 1H), 4.60-4.45 (m, 1H), 3.50 (s, 3H), 3.
44 (s, 3H), 3.01(dd, J = 18, 6.1 Hz, 1H), 2.68-2.5
2 (m, 1H)
【0336】
【発明の効果】本発明により、抗腫瘍剤などの医薬品と
して有用な新規ピペリジン誘導体またはその薬理学的に
許容される塩が提供される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07D 401/04 C07D 401/04 401/06 401/06 401/14 401/14 405/14 405/14 409/14 409/14 417/14 417/14 (72)発明者 神田 裕 静岡県駿東郡長泉町下土狩1188 協和発酵 工業株式会社医薬総合研究所内 (72)発明者 秋永 士朗 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 協 和発酵工業株式会社本社内 (72)発明者 原 光信 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 協 和発酵工業株式会社本社内 (72)発明者 永島 潤 群馬県前橋市昭和町2−11−9 Fターム(参考) 4C054 AA02 CC01 DD05 DD08 DD12 EE29 FF05 FF11 4C063 AA01 AA03 BB01 BB03 BB09 CC12 CC25 CC26 CC67 CC75 CC81 CC92 DD10 EE01 4C086 AA01 AA02 AA03 BC17 BC38 BC39 BC85 GA02 GA04 GA07 GA08 GA10 MA01 MA04 NA14 ZB26

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I) 【化1】 [式中、mは0〜5の整数を表し、R1およびR2はそれぞれ
    独立に、置換もしくは非置換の低級アルキル、置換もし
    くは非置換の低級アルケニル、置換もしくは非置換の低
    級アルキニル、置換もしくは非置換のアリール、置換も
    しくは非置換のアラルキルまたは置換もしくは非置換の
    複素環基を表し、R3は水素原子、置換もしくは非置換の
    低級アルキル、置換もしくは非置換のアリールまたは置
    換もしくは非置換の複素環基を表し、Xは結合またはCO
    を表す]で表されるピペリジン誘導体またはその薬理学
    的に許容される塩。
  2. 【請求項2】 R1が置換もしくは非置換のアリール、置
    換もしくは非置換のアラルキルまたは置換もしくは非置
    換の複素環基であり、R2が置換もしくは非置換のアリー
    ルまたは置換もしくは非置換の複素環基である請求項1
    記載のピペリジン誘導体またはその薬理学的に許容され
    る塩。
  3. 【請求項3】 mが1であり、Xが結合である請求項1ま
    たは2記載のピペリジン誘導体またはその薬理学的に許
    容される塩。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載のピペリ
    ジン誘導体またはその薬理学的に許容される塩を含有す
    る医薬。
  5. 【請求項5】 請求項1〜3のいずれかに記載のピペリ
    ジン誘導体またはその薬理学的に許容される塩を含有す
    る抗腫瘍剤。
JP2001206730A 2000-07-07 2001-07-06 ピペリジン誘導体 Withdrawn JP2002069057A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21666600P 2000-07-07 2000-07-07
US60/216666 2000-07-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002069057A true JP2002069057A (ja) 2002-03-08

Family

ID=22808002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001206730A Withdrawn JP2002069057A (ja) 2000-07-07 2001-07-06 ピペリジン誘導体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6861530B2 (ja)
JP (1) JP2002069057A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003086398A1 (en) * 2002-04-05 2003-10-23 Abbott Laboratories Aminocarbonyl substituted pyridines, pyridazines, pyrimidines, pyrazines and triazines having antiangiogenic activity
JP2009504684A (ja) * 2005-08-12 2009-02-05 アライアント・テックシステムズ・インコーポレイテッド 環状ニトロ化合物、その医薬組成物および用途
JP2014530811A (ja) * 2011-10-07 2014-11-20 レイディオアーレックス・インコーポレイテッドRadioRx,Inc. 有機ニトロチオエーテル化合物およびその医療用途
WO2018186365A1 (ja) * 2017-04-03 2018-10-11 京都薬品工業株式会社 リードスルー誘導剤およびその医薬用途

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040014744A1 (en) * 2002-04-05 2004-01-22 Fortuna Haviv Substituted pyridines having antiangiogenic activity
US7592466B2 (en) * 2003-10-09 2009-09-22 Abbott Laboratories Ureas having antiangiogenic activity
US20070135380A1 (en) 2005-08-12 2007-06-14 Radiorx, Inc. O-nitro compounds, pharmaceutical compositions thereof and uses thereof
TWI417095B (zh) * 2006-03-15 2013-12-01 Janssen Pharmaceuticals Inc 1,4-二取代之3-氰基-吡啶酮衍生物及其作為mGluR2-受體之正向異位性調節劑之用途
TW200900065A (en) 2007-03-07 2009-01-01 Janssen Pharmaceutica Nv 3-cyano-4-(4-pyridinyloxy-phenyl)-pyridin-2-one derivatives
TW200845978A (en) 2007-03-07 2008-12-01 Janssen Pharmaceutica Nv 3-cyano-4-(4-tetrahydropyran-phenyl)-pyridin-2-one derivatives
TW200922566A (en) 2007-09-14 2009-06-01 Ortho Mcneil Janssen Pharm 1,3 disubstituted 4-(aryl-X-phenyl)-1H-pyridin-2-ones
JP5433579B2 (ja) * 2007-09-14 2014-03-05 ジャンセン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド. 1,3−二置換−4−フェニル−1h−ピリジン−2−オン
TWI445532B (zh) 2007-09-14 2014-07-21 Janssen Pharmaceuticals Inc 1’,3’-二取代-4-苯基-3,4,5,6-四氫-2h,1’h-〔1,4’〕聯吡啶基-2’-酮化物
ES2637794T3 (es) 2007-11-14 2017-10-17 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Derivados de imidazo[1,2-A]piridina y su uso como moduladores alostéricos positivos de receptores MGLUR2
CA2735764C (en) 2008-09-02 2016-06-14 Ortho-Mcneil-Janssen Pharmaceuticals, Inc. 3-azabicyclo[3.1.0]hexyl derivatives as modulators of metabotropic glutamate receptors
ES2466341T3 (es) 2008-10-16 2014-06-10 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Derivados de indol y benzomorfolina como moduladores de receptores de glutamato metabotrópicos
WO2010060589A1 (en) 2008-11-28 2010-06-03 Ortho-Mcneil-Janssen Pharmaceuticals, Inc. Indole and benzoxazine derivatives as modulators of metabotropic glutamate receptors
MY153913A (en) 2009-05-12 2015-04-15 Janssen Pharmaceuticals Inc 7-aryl-1,2,4-triazolo[4,3-a]pyridine derivatives and their use as positive allosteric modulators of mglur2 receptors
SG176018A1 (en) 2009-05-12 2011-12-29 Janssen Pharmaceuticals Inc 1,2,4-triazolo[4,3-a]pyridine derivatives and their use as positive allosteric modulators of mglur2 receptors
MX2011011964A (es) 2009-05-12 2012-02-23 Janssen Pharmaceuticals Inc Derivados de 1,2,3-triazolo[4,3-a]piridina y su uso para el tratamiento o prevencion de trastornos neurologicos y psiquiatricos.
US8471041B2 (en) * 2010-02-09 2013-06-25 Alliant Techsystems Inc. Methods of synthesizing and isolating N-(bromoacetyl)-3,3-dinitroazetidine and a composition including the same
PL2649069T3 (pl) 2010-11-08 2016-01-29 Janssen Pharmaceuticals Inc Pochodne 1,2,4-triazolo[4,3-a]pirydyny i ich zastosowanie jako dodatnich allosterycznych modulatorów receptorów mGluR2
JP5852666B2 (ja) 2010-11-08 2016-02-03 ジヤンセン・フアーマシユーチカルズ・インコーポレーテツド 1,2,4−トリアゾロ[4,3−a]ピリジン誘導体およびmGluR2受容体のポジティブアロステリックモジュレーターとしてのそれらの使用
ES2536433T3 (es) 2010-11-08 2015-05-25 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Derivados de 1,2,4-triazolo[4,3-a]piridina y su uso como moduladores alostéricos positivos de receptores mGluR2
US8664247B2 (en) 2011-08-26 2014-03-04 Radiorx, Inc. Acyclic organonitro compounds for use in treating cancer
US20140308260A1 (en) 2011-10-07 2014-10-16 Radiorx, Inc. Methods and compositions comprising a nitrite-reductase promoter for treatment of medical disorders and preservation of blood products
JO3368B1 (ar) 2013-06-04 2019-03-13 Janssen Pharmaceutica Nv مركبات 6، 7- ثاني هيدرو بيرازولو [5،1-a] بيرازين- 4 (5 يد)- اون واستخدامها بصفة منظمات تفارغية سلبية لمستقبلات ميجلور 2
JO3367B1 (ar) 2013-09-06 2019-03-13 Janssen Pharmaceutica Nv مركبات 2،1، 4- ثلاثي زولو [3،4-a] بيريدين واستخدامها بصفة منظمات تفارغية موجبة لمستقبلات ميجلور 2
DK3096790T3 (da) 2014-01-21 2019-10-07 Janssen Pharmaceutica Nv Kombinationer omfattende positive allosteriske modulatorer eller orthosteriske agonister af metabotrop glutamaterg subtype 2-receptor og anvendelse af disse
UA127921C2 (uk) 2014-01-21 2024-02-14 Янссен Фармацевтика Нв Комбінації, які містять позитивні алостеричні модулятори або ортостеричні агоністи метаботропного глутаматергічного рецептора 2 підтипу, та їх застосування
US10342778B1 (en) 2015-10-20 2019-07-09 Epicentrx, Inc. Treatment of brain metastases using organonitro compound combination therapy
US9987270B1 (en) 2015-10-29 2018-06-05 Epicentrix, Inc. Treatment of gliomas using organonitro compound combination therapy
JP6931004B2 (ja) 2016-01-11 2021-09-01 エピセントアールエックス,インコーポレイテッド 2−ブロモ−1−(3,3−ジニトロアゼチジン−1−イル)エタノンの静脈内投与のための組成物および方法
WO2018071741A1 (en) 2016-10-14 2018-04-19 Epicentrix, Inc. Sulfoxyalkyl organonitro and related compounds and pharmaceutical compositions for use in medicine
MX2020000265A (es) 2017-07-07 2020-07-22 Epicentrx Inc Composiciones para la administración parenteral de agentes terapéuticos.
WO2019164593A2 (en) 2018-01-08 2019-08-29 Epicentrx, Inc. Methods and compositions utilizing rrx-001 combination therapy for radioprotection

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001085716A1 (en) * 2000-05-11 2001-11-15 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd 2-piperidone compounds for the treatment of cancer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003086398A1 (en) * 2002-04-05 2003-10-23 Abbott Laboratories Aminocarbonyl substituted pyridines, pyridazines, pyrimidines, pyrazines and triazines having antiangiogenic activity
JP2009504684A (ja) * 2005-08-12 2009-02-05 アライアント・テックシステムズ・インコーポレイテッド 環状ニトロ化合物、その医薬組成物および用途
JP2014530811A (ja) * 2011-10-07 2014-11-20 レイディオアーレックス・インコーポレイテッドRadioRx,Inc. 有機ニトロチオエーテル化合物およびその医療用途
WO2018186365A1 (ja) * 2017-04-03 2018-10-11 京都薬品工業株式会社 リードスルー誘導剤およびその医薬用途

Also Published As

Publication number Publication date
US20020137770A1 (en) 2002-09-26
US6861530B2 (en) 2005-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002069057A (ja) ピペリジン誘導体
EP3661921B1 (en) Selective inhibitors of nlrp3 inflammasome
US10745404B2 (en) Process for the synthesis of E1 activating enzyme inhibitors
IL266236A (en) Tao-protein targeted protacs and use-related methods
JP6061857B2 (ja) モルヒナン誘導体
KR20220154174A (ko) Yap/taz-tead 단백질-단백질 상호작용 억제제로서의 바이아릴 유도체
CN115315427B (zh) Hpk1抑制剂及其制备方法和用途
JP6746613B2 (ja) ウレア誘導体、またはその薬理学的に許容される塩
JP2019532033A (ja) オルトミクソウイルス感染症を治療するのに有用な縮合三環式ピリダジノン化合物
JP6259814B2 (ja) 新規なヒドロキサム酸誘導体またはその塩
US20090318690A1 (en) Benzisoxazole Compound
WO2001085716A1 (en) 2-piperidone compounds for the treatment of cancer
KR20220047585A (ko) 2-히드록시시클로알칸-1-카르바모일 유도체
US20220259223A1 (en) Benzotriazole derivative
CA3142711A1 (en) Imidazo[1,2-c]pyrimidine derivatives as prc2 inhibitors for treating cancer
KR102325454B1 (ko) 방사성표지화를 위한 방법 및 시약
JP7317938B2 (ja) アザインドール誘導体とFGFR及びC-Met阻害剤としてのその使用
AU2021353722B2 (en) Benzamide compound and use thereof
JP2014511882A (ja) 安定な7員環ラクトンを含むカンプトテシン化合物、それらの製造方法及び使用
US20110166163A1 (en) Substituted furopyrimidines and use thereof
CN114585619A (zh) α-D-吡喃半乳糖苷衍生物
US20100331301A1 (en) Azetidine compound and pharmaceutical use thereof
KR20160087899A (ko) 탁산(Taxane) 화합물 및 제조방법과 그 이용
DK141966B (da) Analogifremgangsmåde til fremstilling af penicillinforbindelser eller salte eller hydratiserede former deraf.
WO1996032394A1 (fr) DERIVES DE PYRAZOLO[1,5-a]PYRIMIDINE

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060425

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071127

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081007