JP2002053405A - 水面浮上性農薬製剤 - Google Patents

水面浮上性農薬製剤

Info

Publication number
JP2002053405A
JP2002053405A JP2000239324A JP2000239324A JP2002053405A JP 2002053405 A JP2002053405 A JP 2002053405A JP 2000239324 A JP2000239324 A JP 2000239324A JP 2000239324 A JP2000239324 A JP 2000239324A JP 2002053405 A JP2002053405 A JP 2002053405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
pesticide
formulation
alkyl
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000239324A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002053405A5 (ja
Inventor
Yasuhiro Kamata
泰裕 鎌田
Harunori Innami
春紀 印南
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer CropScience AG
Original Assignee
Aventis CropScience GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aventis CropScience GmbH filed Critical Aventis CropScience GmbH
Priority to JP2000239324A priority Critical patent/JP2002053405A/ja
Priority to PCT/EP2001/007947 priority patent/WO2002011538A2/en
Priority to AU2001270626A priority patent/AU2001270626A1/en
Priority to KR10-2003-7001762A priority patent/KR20030018070A/ko
Priority to CNB018137377A priority patent/CN1292654C/zh
Priority to TW090119156A priority patent/TWI230582B/zh
Publication of JP2002053405A publication Critical patent/JP2002053405A/ja
Publication of JP2002053405A5 publication Critical patent/JP2002053405A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing solids as carriers or diluents
    • A01N25/10Macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/12Powders or granules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing solids as carriers or diluents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/34Shaped forms, e.g. sheets, not provided for in any other sub-group of this main group

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 農薬成分の分散性に優れるとともに、分散後
速やかに担体が水中に没することで、農作物への悪影響
や水田以外への農薬の流出の少ない、安価に製造可能な
農薬製剤を提供する。 【解決手段】 農薬成分、平均粒径が10〜100ミク
ロンの多孔質担体、界面活性剤、結合剤、及び高吸水性
ポリマーを含む農薬製剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は水面浮上性農薬製剤
に関し、さらに詳しくは、農薬製剤あるいは水溶解性の
バッグに包装された形態の農薬製剤を水田中に機械を使
わずに投げ込んで有効成分を投下する、いわゆる「ジャ
ンボ剤」に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年農業人口は減少、高齢化、兼業化な
どが進行していることから、機械を使わず出来るだけ水
田中へ入らなくてすむ、省力的な散布法が求められてい
る。一方で農薬の環境面への影響に関心が高まり、適量
の農薬が簡便に施用でき、処理農地以外への薬剤の流出
および散布者への影響が少ない農薬製剤や散布技術が求
められている。
【0003】このような中で、数10gの農薬製剤ある
いは水溶解性のバッグに包装された農薬製剤を水田中に
機械を使わず投げ込んで有効成分を投下するいわゆる
「ジャンボ剤」は、適量を容易に散布でき、散布時の天
候の影響を受けにくく、対象区域外への薬剤の飛散もな
く、散布者が農薬に触れる恐れが非常に少ないなどの長
所を備えており、近年開発が盛んである。
【0004】ジャンボ剤は対象水田中で局所的に散布さ
れるために、良好な拡散性を有することが効果の安定や
薬害の回避の点から重要であり、さらに農薬成分あるい
は補助成分の対象作物や環境への影響が出来るだけ少な
いものが求められる。また比較的低価格で安定な製剤を
提供できることが実用化において重要となる。
【0005】ジャンボ剤の形態に関して、特開平6−1
92004号公報、特開平6−211604号公報、及
び特開平11−240803号公報等には、固体酸と炭
酸塩もしくは炭酸水素塩を組み合わせることで水への投
下時に二酸化炭素を発生させ、それによって農薬成分を
水中に分散させる発泡性製剤が提案されている。この発
泡性のジャンボ剤は、二酸化炭素の発生による有効成分
の水中への拡散に一定の効果を有するが、製剤は一旦田
面水下の土壌表面上に沈み土と接触するために、その部
分に局所的に有効成分が残留して対象作物や後作物へ薬
害を生じさせる危険が高い。また保存時に製剤中の微量
の水によって中和反応が始まり易く、また生じた水がさ
らに反応を促進させるため、保存期間内に外包体が膨ら
んだり実際に散布した際に発泡が起こらないことがある
等の欠点を有する。
【0006】特開平11−1402号公報には、水溶性
担体が水に溶解するに従って粒状物中に内包(保持)さ
れた空気により、一旦沈降していた農薬活性成分を含む
粒状物が水面に浮上して分散する製剤が提案されてい
る。この技術は製剤自身が重く、水溶性包装に包まなく
ても飛散が少ないという長所を持つが、土壌吸着性の強
い農薬の場合は、沈降した部分へ農薬成分の残留が起こ
りやすく、農薬成分の均一な分散も十分とは言い難い。
また製造には特殊な技術が要求され、水溶性担体による
製造機械の腐食や、水溶性担体の潮解を防ぐために製造
設備を設置した場所の温度湿度を厳密に調整しなければ
ならないなどの問題がある。
【0007】ジャンボ剤の中でも、有効成分を田面水中
に分散、溶解させ対象生物に到達させる「水面浮遊性製
剤」は、農薬を強く保持する性質を持つ土壌から離れた
部分すなわち水田表層水面へ農薬成分を浮上させるとい
う特徴を有する。そして、農薬成分は速い速度で水中へ
分散して重力と水の対流により田面水中へ均一に分散溶
解され、更に均一に土壌表面へ保持されるなどの過程を
通じて対象生物への効果を発揮する、非常に優れた製剤
である。
【0008】特開平8−99803号公報、特開平10
−265302号公報、及び特開平10−287505
号公報には、練り込み造粒法を使って浮遊剤を調製する
例が提案されている。しかし、練り込み造粒法は農薬の
製造に広く用いられている方法であるが、工程が比較的
複雑であり、乾燥工程を要するため、一般にコスト高と
なる。また、大きな空隙をもつ粗大粒子を用いて練り込
み粒剤に浮遊性を持たせる場合、造粒のためにスクリー
ンに通そうとする際にスクリーンを破損させたり、多量
の混練水を加えなければならない場合が多い。一般に、
練り込み法を含めた造粒を行う場合は原料粉体を結合剤
の存在下で一定の力をかけるが、粒にかかる力は大きな
空隙をもつ粗大粒子を用いた場合にその構造を破壊する
可能性が高く、本来の浮遊能を損なうことが多い。また
乾燥工程で加えられる熱は一部の農薬成分では分解を引
き起こしたり、悪臭を発したり、また界面活性剤の作用
を損なう場合もある。
【0009】特開平11−315004号公報、特開平
6−336403号公報、及び特公平3−76281号
公報には、空隙を有する基剤を用いたコーティングや吸
着によって調製される浮遊剤の技術が提案されている。
これらの方法は練り込み法が持つ欠点を解消している
が、実施例に示されたキャリアーは浮遊性が非常に高
く、製剤を散布して農薬成分が水中に放出された後、キ
ャリアーが田面水表面に長期間残留する。そのため、水
面に残ったキャリアーは風によって吹寄せられた場所の
作物の発育を阻害したり、農地以外へ流亡する可能性が
高いという欠点を持つ。
【0010】特開平10−109905号公報には、陰
イオン界面活性剤および無機または有機の担体からなる
平均粒径50ミクロン以下の水面施用浮遊剤が、特開平
8−99804号公報には、水面浮遊性の粒核に農薬有
効成分が担持され、水面拡展剤と分子構造中に少なくと
も一つのグルコース残基を含有する乳化分散剤とが配合
されることを特徴とする水面浮遊性拡展性農薬製剤が、
特開平5−155709号公報には、陰イオン界面活性
剤および無機、有機の担体からなる平均粒径50ミクロ
ン以下の水面施用浮遊剤が、それぞれ提案されている。
これらには、これまでにあげた技術の欠点を回避できる
可能性がある実施例を含む技術が例示されている。すな
わち保存上の問題が少なく、製造機械の損傷はあまりな
く、比較的安価に製造できる可能性がある。また、浮遊
剤を散布したあと、キャリアーが水面に残ることで生じ
る作物に対する害や水田以外に流出する可能性が少ない
浮遊剤を調製できる技術を含んでいるものと思われる。
【0011】しかしながら、有効成分放出後、水面への
キャリアーの残留を少なくするのに有利に使用される1
00ミクロン以下の粒子は、単位重量あたりの表面積が
より粗いキャリアーに比べて非常に大きく、したがって
粒同士の凝集が強くなる傾向にある。このため、製剤が
水田表面に散布された際、いつまでも広がらず有効成分
の放出と均一な分布が妨げられ、農薬成分の効果が不十
分となる一方で、薬害や局所的な残留を引き起こすこと
になる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、散布後有効
成分が良好に放出されるとともに、比較的短時間にキャ
リアーが沈降する性質を保ちつつ、粒間の凝集力に抗し
て水田表面に薬剤が広がり有効成分が水中に速やかに放
出される製剤の提供を目的とするものである。また本発
明は、一般に用いられている農薬設備を用いて簡略な工
程で安価に製造でき、散布後の効果に優れ、作物や環境
に対する影響が少なく、特に一定時間後にはキャリアー
が水面から消失する水面浮上性製剤、さらにこれをポリ
ビニルアルコールフィルムなどの水溶性材料で包装する
ことで、機械を使わずに容易に散布可能な農薬製剤を提
供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明者等は農薬成分、
平均粒径が10〜100ミクロンの多孔質担体、界面活
性剤、結合剤及び高吸水性ポリマーを含む農薬製剤を調
製することによって、製剤が水田表面に散布された際、
高吸水性ポリマーの吸水にともなって膨張し、粒間の間
隔が広がることによって拡展を促進し、農薬成分の水中
への速やかな分散、溶解が実現することを見出した。
【0014】即ち本発明は、農薬成分、平均粒径が10
〜100ミクロンの多孔質担体、界面活性剤、結合剤、
及び高吸水性ポリマーを含む農薬製剤である。
【0015】本発明に使用する多孔質担体の平均粒径
は、10〜100ミクロンである。多孔質担体の平均粒
径が100ミクロン以上である場合は、担体が長時間水
田表面に浮上したままで残留し、吹寄せられた部分のイ
ネの発育を阻害したり、対象水田以外に流出する畏れが
ある。一方、平均粒径が10〜100ミクロンの多孔質
担体を用いた製剤では、農薬成分の放出後水面に浮いて
残留する多孔質担体は次第に水を吸収して浮力を失い、
数時間後には水中に没する。そのため、イネに影響を与
えたり対象水田以外へ流出することがない。この様に、
10〜100ミクロンの多孔質担体を使用することで、
散布後の有用植物への影響の少ない製剤を調製すること
が出来る。
【0016】また本発明では、さらに界面活性剤と高分
子吸水体を同時に製剤に配合してより製剤の分散性を高
めるとともに、製剤中の水分による製剤の安定性の低下
を効果的に防止することが出来る。
【0017】製剤中におけるこれらの配合割合は、用い
る多孔性担体の種類、所望の崩壊時間に応じて適宜定め
る事が出来るが、薬物の残存による作物への影響を考慮
すれば、製剤重量あたり多孔性担体5〜70重量%、界
面活性剤0.5〜20重量%、高分子吸水体0.1〜1
5重量%であり、好ましくは多孔性担体10〜60重量
%、界面活性剤3〜15重量%、高分子吸水体0.5〜
10重量%である。
【0018】このようにして得られた農薬製剤の10〜
100gを、さらにポリビニルアルコールフィルム等の
水溶性材料で包装することにより保存安定性をより高め
ることが出来るとともに、機器等を用いない水田への直
接投入により好適な形態とすることが出来、効果に優
れ、省力化が図られるとともに、散布者および環境に対
して負担の少ない農薬製剤を提供することが可能とな
る。
【0019】
【発明の実施の形態】農薬成分 本発明では、使用される農薬成分には制限が無く、例え
ばアニロホス、エトキシスルフロン、ベンフレセート、
ダイムロン、オキサジアゾン、オキサジアルギル、ベン
ゾフェナップ、クロメプロップ、ビフェノックス、プロ
クロラズ、イプロジオン、ホセチル、フィプロニル、ナ
ック、バミドチオン、シラフルオフェンを例示できる。
本発明で使用可能な農薬成分はこれらに限定されるもの
ではなく、また単独または2種以上を混合して使用する
こともできる。多孔質担体 本発明に使用可能な多孔質担体としては、平均粒子系が
10〜100ミクロンの、軽石、焼成軽石、加工シラ
ス、焼成パーライト、珪藻土、バーミュキュライト、発
泡ガラス、撥水処理した無機または有機の造粒物、植物
粉砕物、古紙造粒品、などを例示することができる。本
発明で使用可能な多孔質担体はこれらに限定されるもの
ではなく、また単独または2種以上を混合して使用する
こともできるが、比重が小さく少ない添加量で浮力を与
えることが可能なことから、加工シラスの使用が好まし
い。界面活性剤 界面活性剤としては、例えば、脂肪酸石鹸、硫酸化油、
高級アルコールおよびオレフィンの硫酸エステル、アル
キル硫酸エステル、アルキルスルホネート、アルキルア
リールスルホネート、スルホコハク酸エステル、脂肪ア
ミドスルホネート、リグノスルホネート、アルキル燐酸
エステル、アルキルエーテル燐酸エステル、アルキルエ
ーテル、アルキルフェニルエーテル、アルキルフェニル
エーテル縮合物エーテル、アルキルエステル、アルキル
アミン、アルキルアミド、ポリオキシプロピレンエーテ
ル、植物油エーテル、アリルフェニルエーテル、グリセ
リン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリ
オキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、樹脂酸コポ
リマー塩、ポリエーテル等が例示できるがこれらに限定
されるものではない。これらを単独または好ましくは2
種以上を混合して使用する。添加量は重量比で0.5〜
20重量%、好ましくは3〜15重量%である。結合剤 結合剤としては、例えば、炭化水素、塩素化パラフィ
ン、ポリブテン、アルコール類、エステル類、動植物
油、シリコーンオイル、エーテル類を例示することがで
きるが、これらに限定されるものではない。これらの原
料は単独または2種以上を混合して使用することもでき
る。添加量は製剤重量あたり0.5−30重量%、好ま
しくは1〜20重量%である。高分子吸水体 高分子吸水体としては、例えば、架橋ポリアクリル酸塩
系、イソブチレン/マレイン酸塩系、デンプン/ポリア
クリル酸塩系、ポリビニルアルコール(PVA)/ポリ
アクリル酸塩系、アクリル繊維の加水分解物系、架橋P
VA系、デンプン/ポリアクリロ、架橋カルボキシメチ
ルセルロース(CMC)などを例示することができる
が、これらに限定されるものではない。特に、デンプン
/ポリアクリル酸塩系のものは生分解性が容易な点で好
適である。高分子吸水体の配合量は、0.1〜15重量
%、好ましくは0.5〜10重量%である。
【0020】また、本農薬製剤において、多孔性担体以
外に製剤の調製に必要な量の一般的な不活性担体を使用
することができる。その様な担体としては、例えば鉱物
質微粉、合成シリカ、天然および合成高分子粉砕物、木
粉、草木類の植物粉砕物、古紙、糖類、塩類等の水溶性
物質、などを例示できるが、これらに限定されるもので
はない。これらの原料は単独または2種以上を混合して
使用することができる。使用量は重量比で1〜80重量
%、好ましくは2〜50重量%である。また、安定化
剤、物理性改良剤、色素、消臭剤、香料等を適時添加す
ることができる。
【0021】さらに、本発明では、水溶性材料で製剤を
被覆することが好ましいが、ここで使用可能な水溶性材
料としては、ポリビニルアルコールフィルム、変性ポリ
ビニルアルコールフィルム、水溶紙、デンプンフィル
ム、及びこれらの複合物等を例示できるが、これらに限
定されるものではない。以下に、本発明を実施例により
具体的に説明する。配合量は、何れも製剤重量あたりの
%(重量%)である。
【0022】
【実施例】 実施例1 アニロホス 13.0 ベンフレセート 12.0 エトキシスルフロン 0.67 界面活性剤(オレフィンスルホン酸塩) 1.5 界面活性剤(アルキルナフタレンスルホン酸塩) 2.0 界面活性剤(ジアルキルスルホサクシネート塩) 3.5 界面活性剤(樹脂酸コポリマー塩) 3.0 デンプンアクリル酸グラフト重合体部分ナトリウム塩 4.00 合成シリカ 10.0 微粉クレー 10.0 スピンドルオイル 6.0 加工シラス(平均粒径80ミクロン)を上記に加えて、全体を100重量%とす る。
【0023】スピンドルオイルおよび加工シラスを除く
成分を混合機で混合した後ハンマーミルで粉砕し原末を
調製した。混合造粒機スパルタンリューダー((株)ダ
ルトン社製)に加工シラスを加え、運転しながらスピン
ドルオイルを加えて十分に浸みこませた。さらに原末を
投入し、スパルタンリューダーを5分間運転して製剤を
得た。この製剤33gをPVAパックに詰めた製剤10
0個は、水田1ha当たりに散布される。
【0024】 実施例2 オキサジクロメホン 2.4 ベンゾフェナップ 18.01 エトキシスルフロン 0.67 界面活性剤(アセチレン系) 1.0 界面活性剤(アルキルナフタレンホルマリン縮合物塩) 4.0 デンプンアクリル酸グラフト重合体部分ナトリウム塩 4.00 尿素 15.0 スピンドルオイル 5.0 加工シラス(平均粒径80ミクロン)を加えて、全体を100重量%とする。
【0025】実施例1と同じ方法で浮遊性の農薬製剤を
得た。この製剤33gをPVAパックに詰めた製剤10
0個は、水田1ha当たりに散布される。
【0026】 実施例3 オキサジクロメホン 2.4 ベンゾフェナップ 18.01 エトキシスルフロン 0.67 界面活性剤(ラウリルサルフェート塩) 2.0 界面活性剤(リグニンスルホン酸塩) 4.0 界面活性剤(ジアルキルスルホサクシネート塩) 3.5 デンプンアクリル酸グラフト重合体部分ナトリウム塩 4.00 ブドウ糖 15.0 スピンドルオイル 5.0 加工シラス(平均粒径80ミクロン)を加えて、全体を100%とする。
【0027】実施例1と同じ方法で浮遊性の農薬製剤を
得た。この製剤33gをPVAパックに詰めた製剤10
0個は、水田1ha当たりに散布される。
【0028】 実施例4 アニロホス 8.0 ベンフレセート 7.0 エトキシスルフロン 0.4 ダイムロン 6.0 界面活性剤(脂肪酸アルキルオキサイドリン酸エステル塩) 2.0 界面活性剤(リグニンスルホン酸塩) 4.0 界面活性剤(ジアルキルスルホサクシネート塩) 3.5 デンプンアクリル酸グラフト重合体部分ナトリウム塩 4.00 合成シリカ 10.0 塩化カリウム 10.0 ケナフ粉 10.0 ナタネ油 6.0 焼成軽石(平均粒径80ミクロン)を加えて、全体を100%とする。
【0029】実施例1と同じ方法でただし混合装置は遊
星運動型混合機を使って浮遊性の農薬製剤を得た。この
製剤50gをPVAパックに詰めた製剤100個は、水
田1ha当たりに散布される。
【0030】比較例1 本発明による実施例1からデンプンアクリル酸グラフト
重合体部分ナトリウム塩を除いて、実施例1と同じ方法
で浮遊性の比較製剤1を得た。
【0031】比較例2 本発明による実施例1の加工シラスを平均粒径600ミ
クロンのものに変更して、実施例1と同じ方法で浮遊性
の比較製剤2を得た。
【0032】試験例1 両端を塞いだ横16cm高さ12cm長さ400cmの
硬質塩化ビニル製のといに、水道水を水深6cmまで加
えた(水量38.4リットル)。実施例1で調製した製
剤0.21gをポリビニルアルコールフィルム製袋2c
m×3cm(ソルブロンPT40ミクロン、アイセロ化
学社製)に詰め、といの端から10cmの場所に投下
し、経時的に投下地点及び投下地点からそれぞれ1.5
m、3.0m及び3.8mの距離の地点から水を採取
し、水中の農薬成分の分析を行った。同時にとい中の製
剤の様子を観察した。測定及び観察結果は表1に示す通
りである。
【0033】
【表1】 薬剤投下後、PVAの破袋後微粒が水面上に広がり有効
成分は良好に分散し、投入後3分以内で全面に広がっ
た。とい底に沈降した粒はほとんど認められなかった。
投入5時間後、担体は水中に没して水面には残らなかっ
た。
【0034】試験例2 試験例1と同様に実施例2の製剤について試験を行っ
た。測定及び観察結果は表2に示す通りである。
【0035】
【表2】 試験例1とほぼ同様の結果が得られ、PVAの破袋後微
粒が水面上に広がり有効成分は良好に分散し、投入後3
分以内で全面に広がった。とい底に沈降した粒はほとん
ど認められなかった。投入5時間後、担体は水中に没し
て水面には残らなかった。
【0036】試験例3 試験例1と同様に実施例3の製剤について試験を行っ
た。測定及び観察結果は表3に示す通りである。
【0037】
【表3】 試験例1とほぼ同様の結果が得られ、PVAの破袋後微
粒が水面上に広がり有効成分は良好に分散し、投入後3
分以内で全面に広がった。とい底に沈降した粒はほとん
ど認められなかった。投入5時間後、担体は水中に没し
て水面には残らなかった。
【0038】試験例4 薬剤量を0.32gとした他は試験例1と同様に実施例
4の製剤について試験を行った。測定及び観察結果は表
4に示す通りである。
【0039】
【表4】 試験例1とほぼ同様の結果が得られ、PVAの破袋後微
粒が水面上に広がり有効成分は良好に分散し、投入後3
分以内で全面に広がった。とい底に沈降した粒はほとん
ど認められなかった。投入5時間後、担体は水中に没し
て水面には残らなかった。
【0040】試験例5 試験例1と同様に比較例1の製剤について試験を行っ
た。測定及び観察結果は表5に示す通りである。
【0041】
【表5】 実施例1と比較して高吸水性ポリマーを除いた比較例1
の製剤は、固まりが水面に残り有効成分の分散も悪かっ
た。即ち、薬剤投下後、PVAの破袋後微粒が水面上に
広がりはじめたが、固まりが試験期間中残っていた。ま
た、とい底に沈降した粒はほとんど認められなかった。
【0042】試験例6 試験例1と同様に比較例2の製剤について試験を行っ
た。測定及び観察結果は表6に示す通りである。
【0043】
【表6】 薬剤投下後、PVAの破袋後微粒が水面上に広がり、投
入後3分以内で全面に広がった。とい底に沈降した粒は
ほとんど認められなかったが、試験期間中水面上には担
体残査が残っていた。実施例1の加工シラスを平均粒径
600ミクロンにした比較例2の製剤は、水面での製剤
の分散および有効成分の水中への分散は良好であった
が、担体残査が24時間後でも残っていた。
【0044】以上の様に、本発明による水浮上性農薬製
剤は、水田中で農薬成分を良好に放出分布してむらのな
い効果を発揮させ、薬害や作物への影響も起こさない。
さらに浮上性担体は短時間で水中に没するので、農作物
へ悪影響を与えたり水田以外へ流出することがない。
【0045】
【発明の効果】本発明の製剤は、農薬活性成分の分散性
に優れるとともに、分散後速やかに担体が水中に没する
ことで、農作物への悪影響や水田以外への農薬の流出が
少ないと言う特徴を有する。また、通常用いられる農薬
製造設備で簡易に製造可能であり、保存安定性に優れて
おり、さらに水溶性フィルムで包装することで安全で効
果の高いジャンボ剤を得ることが出来る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A01N 43/56 A01N 43/56 B D 43/824 47/22 G 47/22 47/30 C 47/30 47/36 101E 47/36 101 47/38 B 47/38 55/00 D 55/00 57/12 H 57/12 F 57/32 102 57/32 102 43/82 101E 101A (72)発明者 印南 春紀 千葉県山武郡成東町成東2894−1 アベン ティス クロップサイエンス ジャパン株 式会社 成東研究所内 Fターム(参考) 4H011 AA01 AB02 AC01 BA01 BA05 BB06 BB09 BB10 BB13 BB14 BB16 BB17 BC01 BC02 BC03 BC04 BC06 BC07 BC16 BC17 BC18 BC19 BC20 BC22 DA02 DA04 DD02 DE17 DH02 DH25

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 農薬成分、平均粒径が10〜100ミク
    ロンの多孔質担体、界面活性剤、結合剤、及び高吸水性
    ポリマーを含む農薬製剤。
  2. 【請求項2】 製剤重量あたり農薬成分0.1〜60重
    量%、平均粒径が10〜100ミクロンの多孔質担体3
    〜60重量%、界面活性剤1〜25重量%、結合剤1〜
    30重量%、及び高吸水性ポリマー1〜25重量%を含
    む、請求項1に記載の農薬製剤。
  3. 【請求項3】 農薬製剤が、アニロホス、エトキシスル
    フロン、ベンフレセート、ダイムロン、オキサジアゾ
    ン、オキサジアルギル、ベンゾフェナップ、クロメプロ
    ップ、ビフェノックス、プロクロラズ、イプロジオン、
    ホセチル、フィプロニル、ナック、バミドチオン、シラ
    フルオフェンよりなる群から選ばれる1種または2種以
    上である、請求項1乃至請求項2に記載の農薬製剤。
  4. 【請求項4】 多孔質担体が、軽石、焼成軽石、加工シ
    ラス、焼成パーライト、珪藻土、バーミュキュライト、
    発泡ガラス、撥水処理した無機または有機の造粒物、植
    物粉砕物、及び古紙造粒品よりなる群から選ばれる1種
    または2種以上である、請求項1乃至請求項2に記載の
    農薬製剤。
  5. 【請求項5】 界面活性剤が、脂肪酸石鹸、硫酸化油、
    高級アルコールおよびオレフィンの硫酸エステル、アル
    キル硫酸エステル、アルキルスルホネート、アルキルア
    リールスルホネート、スルホコハク酸エステル、脂肪ア
    ミドスルホネート、リグノスルホネート、アルキル燐酸
    エステル、アルキルエーテル燐酸エステル、アルキルエ
    ーテル、アルキルフェニルエーテル、アルキルフェニル
    エーテル縮合物エーテル、アルキルエステル、アルキル
    アミン、アルキルアミド、ポリオキシプロピレンエーテ
    ル、植物油エーテル、アリルフェニルエーテル、グリセ
    リン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリ
    オキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、及びポリエ
    ーテルよりなる群から選ばれる1種または2種以上であ
    る、請求項1乃至請求項2に記載の農薬製剤。
  6. 【請求項6】 高吸水性ポリマーが、架橋ポリアクリル
    酸塩系、イソブチレン/マレイン酸塩系、デンプン/ポ
    リアクリル酸塩系、ポリビニルアルコール(PVA)/
    ポリアクリル酸塩系、アクリル繊維の加水分解物系、架
    橋PVA系、デンプン/ポリアクリロ、及び架橋カルボ
    キシメチルセルロース(CMC)よりなる群から選ばれ
    る1種又は2種以上である、請求項1乃至請求項2に記
    載の農薬製剤。
  7. 【請求項7】 結合剤が、炭化水素、塩素化パラフィ
    ン、ポリブテン、アルコール類、エステル類、動植物
    油、シリコーンオイル、エーテル類よりなる群から選ば
    れる1種又は2種以上である、請求項1乃至請求項2に
    記載の農薬製剤。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至請求項7に記載の農薬製剤
    10〜100gを水溶性材料で被覆してなる水面浮上性
    農薬製剤。
  9. 【請求項9】 水溶性材料が、ポリビニルアルコールフ
    ィルム、変性ポリビニールアルコールフィルム、水溶
    紙、デンプンフィルム及びこれらの複合物よりなる群か
    ら選ばれる1種又は2種以上である、請求項8に記載の
    水面浮上性農薬製剤。
  10. 【請求項10】 請求項1乃至請求項9の何れかに記載
    の農薬製剤の使用。
JP2000239324A 2000-08-08 2000-08-08 水面浮上性農薬製剤 Pending JP2002053405A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000239324A JP2002053405A (ja) 2000-08-08 2000-08-08 水面浮上性農薬製剤
PCT/EP2001/007947 WO2002011538A2 (en) 2000-08-08 2001-07-10 Floating type formulation of agricultural agents
AU2001270626A AU2001270626A1 (en) 2000-08-08 2001-07-10 Floating type formulation of agricultural agents
KR10-2003-7001762A KR20030018070A (ko) 2000-08-08 2001-07-10 농약의 부유형 제제
CNB018137377A CN1292654C (zh) 2000-08-08 2001-07-10 农药的漂浮型制剂
TW090119156A TWI230582B (en) 2000-08-08 2001-08-06 Floating type formulation of agricultural agents

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000239324A JP2002053405A (ja) 2000-08-08 2000-08-08 水面浮上性農薬製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002053405A true JP2002053405A (ja) 2002-02-19
JP2002053405A5 JP2002053405A5 (ja) 2007-08-30

Family

ID=18730881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000239324A Pending JP2002053405A (ja) 2000-08-08 2000-08-08 水面浮上性農薬製剤

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP2002053405A (ja)
KR (1) KR20030018070A (ja)
CN (1) CN1292654C (ja)
AU (1) AU2001270626A1 (ja)
TW (1) TWI230582B (ja)
WO (1) WO2002011538A2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002128605A (ja) * 2000-08-14 2002-05-09 Hokko Chem Ind Co Ltd 水面施用農薬製剤およびその製法
JP2002128602A (ja) * 2000-10-25 2002-05-09 Kumiai Chem Ind Co Ltd 水田用農薬組成物
JP2002234801A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Kumiai Chem Ind Co Ltd 固体農薬組成物、その製造方法およびその散布方法
JP2004189679A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Bayer Cropscience Kk 水田用除草剤組成物
JP2008074836A (ja) * 2006-08-24 2008-04-03 Nissan Chem Ind Ltd 農業用水面施用粒状組成物
JPWO2017104384A1 (ja) * 2015-12-17 2018-10-25 リファインホールディングス株式会社 藻類抑制剤、該藻類抑制剤の製造方法及び藻類の抑制方法
JP2018177791A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 三井化学アグロ株式会社 水面施用農薬組成物

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2004242523B2 (en) * 2003-12-24 2009-11-19 Sst Australia Pty Ltd Adjuvant composition for use with a pesticide and a process for preparation thereof
JP5122841B2 (ja) * 2006-03-24 2013-01-16 石原産業株式会社 除草組成物
WO2010148158A1 (en) * 2009-06-17 2010-12-23 Isp Investments Inc. A process for preparation of stable, microencapsulated and sustained release biocidal actives and composition thereof
CN102217593B (zh) * 2011-04-26 2012-07-04 湖南大方农化有限公司 用于漂浮性农化制剂活性成份的载体物质及漂浮性农化制剂
FR2965148A1 (fr) * 2011-04-28 2012-03-30 Rhodia Operations Dispersion en milieu apolaire contenant des polymeres semi-cristallins a chaines laterales
CN103478139A (zh) * 2013-09-28 2014-01-01 安徽丰乐农化有限责任公司 一种除草水面漂浮颗粒剂
CN108244133A (zh) * 2018-03-12 2018-07-06 佛山市盈辉作物科学有限公司 一种莎稗磷漂浮粒剂及其制备方法
CR20220307A (es) * 2019-12-26 2022-08-19 Upl Ltd Polímero superabsorbente y un pesticida

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0899804A (ja) * 1994-08-05 1996-04-16 Sankyo Co Ltd 投下点に有効成分が偏在しない水面浮遊拡展性農薬製剤

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4983389A (en) * 1987-04-01 1991-01-08 Lee County Mosquito Control District Herbicidal delivery compositions and methods for controlling plant populations in aquatic and wetland environments
JPH05155703A (ja) * 1991-12-06 1993-06-22 Nippon Bayeragrochem Kk 水面走行性製剤
JPH0656604A (ja) * 1992-08-07 1994-03-01 Hodogaya Chem Co Ltd 水田用除草剤
KR100318798B1 (ko) * 1992-12-04 2002-11-18 상꾜 가부시키가이샤 농약고형제
DE4344224A1 (de) * 1993-12-23 1995-06-29 Stockhausen Chem Fab Gmbh Vernetzte synthetische Polymerisate mit poröser Struktur, hoher Aufnahmegeschwindigkeit für Wasser, wäßrige Lösungen und Körperflüssigkeiten, ein Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Absorption und/oder Retention von Wasser und/oder wäßrigen Flüssigkeiten
KR100208745B1 (ko) * 1996-05-04 1999-07-15 이서봉 무논 투척처리용 농약 점보제 및 그의 제조방법
JPH10265302A (ja) * 1997-03-27 1998-10-06 Nissan Chem Ind Ltd 水面施用農薬粒剤
WO1999057979A1 (fr) * 1998-05-08 1999-11-18 Nissan Chemical Industries, Ltd. Granules de pesticide pour application a la surface de l'eau

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0899804A (ja) * 1994-08-05 1996-04-16 Sankyo Co Ltd 投下点に有効成分が偏在しない水面浮遊拡展性農薬製剤

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002128605A (ja) * 2000-08-14 2002-05-09 Hokko Chem Ind Co Ltd 水面施用農薬製剤およびその製法
JP2002128602A (ja) * 2000-10-25 2002-05-09 Kumiai Chem Ind Co Ltd 水田用農薬組成物
JP2002234801A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Kumiai Chem Ind Co Ltd 固体農薬組成物、その製造方法およびその散布方法
JP2004189679A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Bayer Cropscience Kk 水田用除草剤組成物
JP2008074836A (ja) * 2006-08-24 2008-04-03 Nissan Chem Ind Ltd 農業用水面施用粒状組成物
JPWO2017104384A1 (ja) * 2015-12-17 2018-10-25 リファインホールディングス株式会社 藻類抑制剤、該藻類抑制剤の製造方法及び藻類の抑制方法
JP2018177791A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 三井化学アグロ株式会社 水面施用農薬組成物
JP7133340B2 (ja) 2017-04-14 2022-09-08 三井化学アグロ株式会社 水面施用農薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN1292654C (zh) 2007-01-03
AU2001270626A1 (en) 2002-02-18
KR20030018070A (ko) 2003-03-04
WO2002011538A2 (en) 2002-02-14
TWI230582B (en) 2005-04-11
CN1446047A (zh) 2003-10-01
WO2002011538A3 (en) 2002-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002053405A (ja) 水面浮上性農薬製剤
JPS5813504A (ja) 表面被覆型粒状農薬
WO2000060941A1 (fr) Preparations de pesticide solide flottant
TWI245601B (en) Granular agricultural chemical preparations and its scattering method with uniformly diffusivity
KR100225878B1 (ko) 수면부상성 농약입제 및 그의 제조방법
JP2009079000A (ja) 水中への溶出性が改善された農薬粒剤
PL172504B1 (pl) Sposób wytwarzania granulowanego produktu chwastobójczego PL PL PL
JP2970865B2 (ja) 改良された農薬固形製剤
JPH03261701A (ja) 水面浮遊性農薬粒状組成物
JP2766973B2 (ja) 浮遊性投げ込み製剤
JP2011144112A (ja) 水田用農薬粒剤
JPH09118602A (ja) 水面浮上性農薬製剤
JP7389746B2 (ja) 水面浮遊性農薬製剤
KR100347392B1 (ko) 농약입제
CN1317238A (zh) 水田用农药组合物、其制造方法及其播撒方法
JP2003261401A (ja) 水田用農薬固形剤
JPH07101805A (ja) 水面施用農薬組成物及びその製造方法
JP2000119108A (ja) 除草剤を含む水面施用農薬粒剤
KR920005558B1 (ko) 방출 조절제
KR100730590B1 (ko) 수중 유화형 농약입제 및 그의 제조방법
KR100318798B1 (ko) 농약고형제
CN100405905C (zh) 制备农药制剂的方法
JP2003238315A (ja) 改良された水面施用農薬組成物
JP2003238306A (ja) 水面浮上性農薬製剤、その調製方法及び使用法
WO1999057979A1 (fr) Granules de pesticide pour application a la surface de l'eau

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070717

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101122