JP2002040743A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2002040743A
JP2002040743A JP2000221432A JP2000221432A JP2002040743A JP 2002040743 A JP2002040743 A JP 2002040743A JP 2000221432 A JP2000221432 A JP 2000221432A JP 2000221432 A JP2000221432 A JP 2000221432A JP 2002040743 A JP2002040743 A JP 2002040743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
transfer material
transferred
position sensor
transparent member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000221432A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuaki Kuroda
光昭 黒田
Naoto Nishi
直人 西
Kazuo Takano
一男 高野
Susumu Yamashina
晋 山科
Teruyo Ryuzaki
照代 竜崎
Shinichi Kanetani
真一 金谷
Yukitomo Shigemori
幸友 重森
Seiichi Takayama
誠一 高山
Takashi Hoshino
高志 星野
Satoshi Fukada
聡 深田
Itaru Sato
格 佐藤
Norio Hokari
則雄 保苅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2000221432A priority Critical patent/JP2002040743A/ja
Publication of JP2002040743A publication Critical patent/JP2002040743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 色ずれ補正用の画像位置センサを有する
画像形成装置において、画像位置センサの検出精度を常
に安定して確保すること。 【解決手段】 複数の像担持体(PRy,PRm,PR
c,PRk)の表面にそれぞれ形成されたトナー像が転
写材(B)に転写される複数の各転写領域(Q3y〜Q
3k)に順次前記転写材(B)を搬送する転写材搬送装
置(Rt,Rw,Rf,T2a)と、前記転写材(B)
の搬送経路において搬送方向の最下流に配置された像担
持体(PRk)の下流側の位置に配置され、前記各像担
持体から前記転写材(B)に転写された画像位置検出用
のトナー像を読み取る画像位置センサ(SN)と、前記
前記画像位置センサ(SN)の前記転写材(B)との対
向面または前記対向面に接近して配置されるとともに交
換可能な透明部材(6)とを備えた画像形成装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複写機、プリンタ
等の画像形成装置に関し、特に、複数の像担持体にそれ
ぞれ形成されたトナー像が転写される転写材を、各像担
持体から転写材へのトナー像転写領域に順次搬送する転
写材搬送装置および前記各像担持体から転写された画像
位置検出用のトナー像を読み取る画像位置センサを備え
た画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図9は本発明が適用されるカラー画像形
成装置の一例の要部の説明図である。図9におい、画像
形成装置Uは、図示しないイメージスキャナ部で読み取
られたR,G,Bの画像データが図示しない画像処理部
でY(イエロー),M(マゼンタ),C(シアン),K
(黒)の画像データに変換されて、レーザ駆動回路DL
に入力される。コントローラCにより制御されるレーザ
駆動回路DLは前記入力された画像データに応じて、R
OSのY,M,C,Kの画像書込用のレーザダイオード
(図示せず)を駆動し、Y,M,C,K用の前記図示し
ない各レーザダイオードは画像書込用のレーザビームL
y,Lm,Lc,Lkを出力する。なお、転写用、定着
用等の電源回路Eも前記コントローラCにより制御され
る。
【0003】前記ROSの上方に配置されたトナー像形
成装置Uy,Um,Uc,Ukはそれぞれ、Y(イエロ
ー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、およびK(黒)
の各色のトナー像を形成する装置である。前記Yのトナ
ー像形成装置Uyは、回転する像担持体PRy、帯電ロ
ールCRy,現像装置Gy、転写ロールT1y、クリー
ナCLyを有しており、回転する像担持体PRyの表面
は帯電ロールCRyで帯電され、潜像形成位置Q1yで
レーザビームLyによりY(イエロー)の静電潜像が形
成され、現像領域Q2yでYのトナー像に現像され、現
像されたYのトナー像は1次転写領域Q3yでベルトモ
ジュールBMの中間転写ベルトBに1次転写される。前
記トナー像形成装置Um,Uc,Ukはいずれも前記Y
のトナー像形成装置Uyと同様に構成されている。そし
て、各トナー像形成装置Uy,Um,Uc,Ukにより
形成された各色のトナー像は1次転写領域Q3y,Q3
m,Q3c,Q3kにおいて中間転写ベルトB上に順次
重ねて転写され、中間転写ベルトB上にはフルカラーの
トナー像が形成される。
【0004】前記トナー像形成装置Uy,Um,Uc,
Ukの上方に配置されたベルトモジュールBMは中間転
写ベルトBとそれを回転可能に支持する複数のベルト支
持ロールとを有しており、前記複数のベルト支持ロール
は、回転駆動力が伝達されるバックアップロールT2
a、ウォーキングロールRw、テンションロールRt、
フリーロールRf、1次転写ロールT1y〜T1k等に
より構成されている。前記バックアップロールT2aに
対向して2次転写ロールT2bが配置されており、両ロ
ールT2aおよびT2bの圧接領域により2次転写領域
Q4が形成されている。シート搬送路SHに沿って配置
されたシート搬送ロールRaにより、下方から上方に搬
送されるシートは、レジロールRrにより一旦停止され
て所定のタイミングで前記2次転写領域Q4に搬送さ
れ、2次転写領域Q4を通過する際に中間転写ベルトB
上のフルカラートナー像が2次転写される。2次転写ト
ナー像が形成されたシートは上方に搬送され、定着装置
(図示せず)でトナー像が定着されてから排出トレイ
(図示せず)に排出される。
【0005】前記1次転写領域Q3yにおいてYトナー
像が転写された中間転写ベルトBは順次、像担持体PR
m,PRc,PRkとそれぞれの転写ロールT1m,T
1c,T1kとの間の転写領域Q3m,Q3c,Q3k
に搬送されるが、像担持体PRm,PRc,PRkの画
像書込タイミングはM,C,Kの各トナー像の先端が中
間転写ベルトBに転写されたYのトナー像の先端と一致
するように定められている。
【0006】このように複数のトナー像を順次転写材
(中間転写ベルトやシート搬送ベルトにより搬送される
シート等)に転写する多重転写式の画像形成装置におい
ては、転写材(例えば、中間転写ベルト)B上での各色
のトナー像の主走査方向および副走査方向の書込開始位
置がずれると色ずれが生じて画質が低下してしまう。そ
こで、転写材(例えば中間転写ベルト)B上でのY,
M,C,Kの各色のトナー像の主走査方向(転写材の搬
送方向に垂直な幅方向)および副走査方向(転写材の搬
送方向)の書込開始位置を揃えるためには、転写材(中
間転写ベルト)Bが転写領域Q3y〜Q3kへ搬送され
るタイミングおよび転写領域に搬送されたときの転写材
の主走査方向の位置に合わせて、像担持体PRy,PR
m,PRc,PRkへのROSのレーザダイオード(図
示せず)の潜像書込タイミングを調整する必要がある。
前記転写材が転写領域へ搬送されるタイミングおよび転
写領域に搬送されたときの転写材の主走査方向(幅方
向)の位置は、外力、温度変化、磨耗、等による、微小
なドラム位置ずれ、搬送速度および搬送方向の変動によ
って変化する。
【0007】前述のように、画像形成装置で形成した画
像位置検出用のトナー像を画像位置検出用センサSNを
用いて検出し、各色のずれ量を計算した後、そのずれ量
分を各画像形成装置で補正して、常に安定した画像を得
るため、従来下記の技術が知られている。すなわち、潜
像書込タイミングを調整するのに必要な、画像位置検出
用のトナー像の位置を検出するため、(すなわち、前記
転写材(中間転写ベルトB)が転写領域Q3y〜Q3k
へ搬送されるタイミングおよび転写領域に搬送されたと
きの転写材の主走査方向(幅方向)の位置を検出するた
め)、前記転写材(中間転写ベルトB)の前記トナー像
形成装置Ukの下流側の位置には中間転写ベルトBの幅
方向両側および中央にそれぞれ画像位置センサSNが配
置されている。
【0008】図10は画像位置センサSNの説明図であ
る。図10において、画像位置センサSNは、発光素子
01から光L1を出射し中間転写ベルトB表面から拡散
反射して受光素子02に入射する光を検出する。なお、
受光素子02は主走査方向(転写材の幅方向)Xに沿っ
て配置された複数の受光素子セル(図示せず)により構
成されている。また、図10において、前記画像位置セ
ンサSNの表面には防塵用のガラス(透明部材)03が
設けられている。発光素子01からの出射光L1が中間
転写ベルトB上のトナー像Tnで拡散反射して受光素子
02に入射する入射光L2を検出し、その検出信号をコ
ンピュータで処理することにより、トナー像Tnの中間
転写ベルトB上の位置を検出することができる。したが
って、この画像位置センサSNを中間転写ベルトBの幅
方向の両端部および中央部に配置し、ジャム発生時や装
置内部の規定値以上の温度変化が生じた時等にトナー像
形成装置Uy,Um,Uc,Ukから転写材(中間転写
ベルトB)に転写された位置検出用のトナー像を読み取
り、その検出信号を信号処理部(コンピュータ)で処理
することにより各色の画像のずれを算出することができ
る。
【0009】図11は前記位置検出用パターンの例を示
す図で、転写材(中間転写ベルト)Bの移動方向(副走
査方向)Yに一定の間隔で記録される位置検出用のトナ
ー像のパターンの一例としてのV字パターンを示す図で
ある。図11の位置検出用トナー像のV字パターンでは
Y,M,C,Kの各色のV字パターンのトナー像Tnを
例えば1mm間隔となるように記録し、それらの実際の
間隔のバラツキを前記画像位置センサSNで検出、演算
することにより、形成画像の色ずれを検出することがで
きる。これによりトナー像形成装置Uy,Um,Uc,
Ukにおける副走査方向Yおよび主走査方向Xの記録開
始のタイミングを調節することができる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来の画像位置
センサを用いた画像形成装置では、高精度の画像位置の
検出が要求される。すなわち、高品質なカラー画像の色
ずれの許容量は、最大でも0.15mm程度である。前
記従来の自動色ずれ補正装置に関しても各部品や回路上
の演算処理等で、誤差を持つので、前記許容量を各部分
に振り分けると、例えば検出部に関していえば、数μm
〜数十μm以下の精度を要求されることになる。しかし
ながら、前記従来の画像位置センサSNは時間経過に伴
って、防塵用のガラス03の汚れにより出力が劣化し、
このような厳しい精度を維持するのは困難であった。
【0011】本発明の対象とする技術とは異なるが汚れ
防止手段として、下記の技術が知られている。 (J01)実公平1−34173号公報記載の技術 この公報には、書込ヘッドのレンズ部周囲に絶縁部材を
設けた手段が示されている。しかしながら、本発明の対
象とする色ずれ補正装置の読取部の読取対象部は、コピ
ーサイクル中は常に定着前のトナー像が載った転写材が
搬送される。このような条件では前記レンズ部周囲に絶
縁部材を設けた程度ではほとんど効果が得られない。
【0012】本発明は、前述の事情に鑑み、下記の記載
内容を課題とする。 (O01)色ずれ補正用の画像位置センサを有する画像形
成装置において、画像位置センサの検出精度を常に安定
して確保すること。
【0013】
【課題を解決するための手段】次に、前記課題を解決す
るために案出した本発明を説明するが、本発明の要素に
は、後述の実施例の要素との対応を容易にするため、実
施例の要素の符号をカッコで囲んだものを付記する。ま
た、本発明を後述の実施例の符号と対応させて説明する
理由は、本発明の理解を容易にするためであり、本発明
の範囲を実施例に限定するためではない。
【0014】(第1発明)前記課題を解決するために、
本出願の第1発明の画像形成装置は、下記の構成要件
(A01)〜(A03)を備えたことを特徴とする、(A0
1)複数の像担持体(PRy,PRm,PRc,PR
k)の表面にそれぞれ形成されたトナー像が転写材
(B)に転写される複数の各転写領域(Q3y〜Q3
k)に順次前記転写材(B)を搬送する転写材搬送装置
(Rt,Rw,Rf,T2a)、(A02)前記転写材
(B)の搬送経路において搬送方向の最下流に配置され
た像担持体(PRk)の下流側の位置に配置され、前記
各像担持体(PRy,PRm,PRc,PRk)から前
記転写材(B)に転写された画像位置検出用のトナー像
を読み取る画像位置センサ(SN)、(A03)前記画像
位置センサ(SN)の前記転写材(B)との対向面また
は前記対向面に接近して配置された交換可能な透明部材
(6,9,12)。
【0015】前記第1発明において、「転写材」は、中
間転写ベルト(B)または中間転写ドラム等の中間転写
材や、シート搬送ベルトに静電吸着されて複数の像担持
体上のトナー像が転写される複数の転写領域に順次搬送
される転写材(画像記録用の用紙またはシート)等を意
味している。
【0016】(第1発明の作用)前記構成を備えた本出
願の第1発明の画像形成装置では、転写材搬送装置(R
t,Rw,Rf,T2a)は、複数の各転写領域(Q3
y〜Q3k)に順次前記転写材(B)を搬送する。複数
の像担持体(PRy,PRm,PRc,PRk)の表面
にそれぞれ形成されたトナー像は、前記複数の各転写領
域(Q3y〜Q3k)において、転写材(B)に転写さ
れる。前記転写材(B)の搬送経路において搬送方向の
最下流に配置された像担持体(PRk)の下流側の位置
に配置された画像位置センサ(SN)は、前記各像担持
体(PRy,PRm,PRc,PRk)から前記転写材
(B)に転写された画像位置検出用のトナー像(Tn)
を読み取る。前記画像位置センサ(SN)に接近して配
置された透明部材(6,9,12)は交換可能である。
このため、前記透明部材(6,9,12)が汚れた場合
にはそれを交換することにより、前記転写材(B)に転
写された画像位置検出用のトナー像(Tn)を、常に、
汚れの少ない透明度の高い透明部材(6,9,12)を
介して読み取ることができる。このため、画像位置セン
サ(SN)の検出精度を低下させることなく、長期に渡
って安定した検出精度を維持することができる。
【0017】(第2発明)また、本出願の第2発明の画
像形成装置は、下記の構成要件(A01),(A02),
(A03′),(A05)を備えたことを特徴とする、(A
01)複数の像担持体(PRy,PRm,PRc,PR
k)の表面にそれぞれ形成されたトナー像が転写材
(B)に転写される複数の各転写領域(Q3y〜Q3
k)に順次前記転写材(B)を搬送する転写材搬送装置
(Rt,Rw,Rf,T2a)、(A02)前記転写材
(B)の搬送経路において搬送方向の最下流に配置され
た像担持体(PRk)の下流側の位置に配置され、前記
各像担持体(PRy,PRm,PRc,PRk)から前
記転写材(B)に転写された画像位置検出用のトナー像
(Tn)を読み取る画像位置センサ(SN)、(A0
3′)前記画像位置センサ(SN)表面に設けた透明部
材(6)、(A05)前記透明部材(6)の近傍に配置さ
れ且つ前記透明部材(6)表面に接して流れるエア流を
噴出するエア流噴出部材(13)。
【0018】(第2発明の作用)前記構成を備えた本出
願の第2発明の画像形成装置では、転写材搬送装置(R
t,Rw,Rf,T2a)は、複数の各転写領域(Q3
y〜Q3k)に順次前記転写材(B)を搬送する。複数
の像担持体(PRy,PRm,PRc,PRk)の表面
にそれぞれ形成されたトナー像は、前記複数の各転写領
域(Q3y〜Q3k)において、転写材(B)に転写さ
れる。前記転写材(B)の搬送経路において搬送方向の
最下流に配置された像担持体(PRk)の下流側の位置
に配置された画像位置センサ(SN)は、前記各像担持
体(PRy,PRm,PRc,PRk)から前記転写材
(B)に転写された画像位置検出用のトナー像(Tn)
を読み取る。エア流噴出部材(13)は、前記画像位置
センサ(SN)表面に設けた透明部材(6)の近傍に配
置され且つ前記透明部材(6)表面に接して流れるエア
流を噴出する。したがって、前記画像位置センサ(S
N)表面に設けた透明部材(6)は前記エア流により清
掃される。このため画像位置センサ(SN)は、常に、
汚れの少ない透明度の高い透明部材(6)を介して、画
像位置検出用のトナー像(Tn)を読み取ることができ
る。このため、画像位置センサ(SN)の検出精度を低
下させることなく、長期に渡って安定した検出精度を維
持することができる。
【0019】(第3発明)また、本出願の第3発明の画
像形成装置は、(A01′),(A02′),(A03′),
(A06)を備えたことを特徴とする、(A01′)複数の
像担持体(PRy,PRm,PRc,PRk)の表面に
それぞれ形成されたトナー像(Tn)が中間転写材
(B)に転写される複数の1次転写領域(Q3y〜Q3
k)に順次前記中間転写材(B)を搬送する転写材搬送
装置(Rt,Rw,Rf,T2a)、(A02′)前記中
間転写材(B)の搬送経路において搬送方向の最下流に
配置された像担持体(PRk)の下流側の位置に配置さ
れ、前記各像担持体(PRy,PRm,PRc,PR
k)から前記中間転写材(B)に転写された画像位置検
出用のトナー像(Tn)を読み取る画像位置センサ(S
N)、(A03′)前記画像位置センサ(SN)表面に設
けた透明部材(6)、(A06)前記中間転写材(B)に
1次転写されたトナー像が2次転写される記録シート
(S)を前記透明部材(6)表面に接触させながら搬送
するシート搬送装置(SH+Ra+Rr)。
【0020】(第3発明の作用)前記構成を備えた第3
発明の画像形成装置では、転写材搬送装置(Rt,R
w,Rf,T2a)は、複数の1次転写領域(Q3y〜
Q3k)に順次前記中間転写材(B)を搬送する。各像
担持体(PRy,PRm,PRc,PRk)の表面にそ
れぞれ形成されたトナー像(Tn)は、前記複数の各1
次転写領域(Q3y〜Q3k)において、中間転写材
(B)に転写される。前記中間転写材(B)の搬送経路
において搬送方向の最下流に配置された像担持体(PR
k)の下流側の位置に配置された画像位置センサ(S
N)は、前記各像担持体(PRy,PRm,PRc,P
Rk)から前記中間転写材(B)に転写された画像位置
検出用のトナー像(Tn)を読み取る。シート搬送装置
(SH+Ra+Rr)は、前記中間転写材(B)に1次
転写されたトナー像が2次転写される記録シート(S)
を、前記画像位置センサ(SN)表面に設けた透明部材
(6)表面に接触させながら搬送する。したがって、前
記画像位置センサ(SN)表面に設けた透明部材(6)
は前記記録シート(S)に擦られて清掃される。このた
め、常に、汚れの少ない透明度の高い透明部材(6)を
介して、画像位置検出用のトナー像(Tn)を読み取る
ことができる。このため、画像位置センサ(SN)の検
出精度を低下させることなく、長期に渡って安定した検
出精度を維持することができる。
【0021】
【発明の実施の形態】(実施の形態1)本発明の画像形
成装置の実施の形態1は、前記第1発明において、下記
の要件(A04)を備えたことを特徴とする。 (A04)画像形成装置の他の構成部材(CLk)に支持
されて前記他の構成部材(CLk)の交換時に同時に交
換される前記透明部材(12)。
【0022】(実施の形態1の作用)前記構成を備えた
第1発明の画像形成装置の実施の形態1では、画像形成
装置の他の構成部材(CLk)に支持された透明部材
(12)は、前記他の構成部材(CLk)の交換時に同
時に自動的に交換される。このため、透明部材(12)
のみの交換作業回数を減少させることが可能である。
【0023】(実施例)次に図面を参照しながら、本発
明の実施例の色ずれ補正用の画像位置センサを有する画
像形成装置を説明するが、本発明は以下の実施例に限定
されるものではない。なお、以後の説明の理解を容易に
するために、図面において、前後方向をX軸方向、右左
方向をY軸方向、上下方向をZ軸方向とし、X,−X,
Y,−Y,Z,−Zで示す方向または示す側をそれぞ
れ、前方、後方、右方、左方、上方、下方、または、前
側、後側、右側、左側、上側、下側とする。また、図
中、「○」の中に「・」が記載されたものは紙面の裏か
ら表に向かう矢印を意味し、「○」の中に「×」が記載
されたものは紙面の表から裏に向かう矢印を意味するも
のとする。
【0024】(実施例1)図1は本発明の画像形成装置
の実施例1の正断面図である。図1において、画像形成
装置Uは自動原稿搬送装置U1と、これを支持し且つ上
端にプラテンガラスPGを有する画像形成装置本体(複
写機)U2とを備えている。前記自動原稿搬送装置U1
は、複写しようとする複数の原稿Giが重ねて載置れる
原稿給紙トレイTG1と、原稿給紙トレイTG1から前記
プラテンガラスPG上の複写位置(原稿読取位置)を通
過して搬送される原稿Giが排出される原稿排紙トレイ
TG2とを有している。前記画像形成装置本体U2は、ユ
ーザがコピースタート等の作動指令信号を入力操作する
UI(ユーザインタフェース)と、露光光学系A等を有
している。
【0025】前記自動原稿搬送装置U2でプラテンガラ
スPG上を搬送される原稿または手動でプラテンガラス
PG上に置かれた原稿(図示せず)からの反射光は、前
記露光光学系Aを介して、CCD(固体撮像素子)でR
(赤)、G(緑)、B(青)の電気信号に変換される。
IPS(イメージプロセッシングシステム)は、CCD
から入力される前記RGBの電気信号をK(黒)、Y
(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)の画像デ
ータに変換して一時的に記憶し、前記画像データを所定
のタイミングで潜像形成用の画像データとしてレーザ駆
動回路DLに出力する。なお、原稿画像がモノクロの場
合は、K(黒)のみの画像データがレーザ駆動回路DL
に入力される。前記レーザ駆動回路DLは、各色Y,
M,C,Kの各レーザ駆動回路(図示せず)を有し、入
力された画像データに応じたレーザ駆動信号を所定のタ
イミングで、潜像形成光学系ROSの各色の潜像書込用
レーザダイオード(図示せず)に出力する。
【0026】前記ROSの上方に配置されたトナー像形
成装置Uy,Um,Uc,Ukはそれぞれ、Y(イエロ
ー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、およびK(黒)
の各色のトナー像を形成する装置である。潜像形成光学
系ROSの前記図示しない各レーザダイオードから出射
したY,M,C,KのレーザビームLy,Lm,Lc,
Lkは、それぞれ、回転する像担持体PRy,PRm,
PRc,PRkに入射する。前記Yのトナー像形成装置
Uyは、回転する像担持体PRy、帯電ロールCRy,
現像装置Gy、転写ロールT1y、クリーナCLyを有
しており、前記トナー像形成装置Um,Uc,Ukはい
ずれも前記Yのトナー像形成装置Uyと同様に構成され
ている。
【0027】前記各像担持体PRy,PRm,PRc,
PRkはそれぞれの帯電ロールCRy,CRm,CR
c,CRkにより一様に帯電された後、画像書込位置Q
1y、Q1m,Q1c,Q1kにおいて、前記レーザビ
ームLy,Lm,Lc,Lkにより、その表面に静電潜
像が形成される。前記像担持体PRy,PRm,PR
c,PRk表面の静電潜像は、現像領域Q2y,Q2
m,Q2c,Q2kにおいて現像器Gy,Gm,Gc,
Gkによりトナー像に現像される。その現像されたトナ
ー像は、中間転写ベルトBに接触する1次転写領域Q3
y,Q3m,Q3c,Q3kに搬送される。前記1次転
写領域Q3y,Q3m,Q3c,Q3kにおいて中間転
写ベルトBの裏面側に配置された1次転写ロールT1
y,T1m,T1c,T1kには、コントローラCにより
制御される電源回路Eから所定のタイミングでトナーの
帯電極性と逆極性の1次転写電圧が印加される。前記各
像担持体PRy〜PRk上のトナー像は前記1次転写ロ
ールT1y,T1m,T1c,T1kにより中間転写ベルト
Bに1次転写される。1次転写後の像担持体PRy,P
Rm,PRc,PRk表面の残留トナーは、像担持体ク
リーナCLy,CLm,CLc,CLkによりクリーニ
ングされる。
【0028】前記像担持体PRy〜PRkの上方には、
上下移動可能且つ前方に引き出し可能なベルトモジュー
ルBMが配置されている。前記ベルトモジュールBM
は、前記中間転写ベルトBと、テンションロールRt、
ウォーキングロールRw、アイドラロール(フリーロー
ル)Rfおよび駆動ロール兼用のバックアップロールT
2aを含むベルト支持ロール(Rt,Rw,Rf,T2
a)と、前記1次転写ロールT1y,T1m,T1c,T1
kとを有している。そして、前記中間転写ベルトBは前
記ベルト支持ロール(Rt,Rw,Rf,T2a)によ
り回転移動可能に支持されている。したがって、前記駆
動ロール兼用のバックアップロールT2aを回転駆動す
る駆動装置および前記ベルト支持ロール(Rt,Rw,
Rf,T2a)等により中間転写ベルト駆動装置すなわ
ち、中間転写材(中間転写ベルト)を搬送する転写材搬
送装置(Rt,Rw,Rf,T2a)が構成されてい
る。
【0029】前記バックアップロールT2aに接する中
間転写ベルトBの表面に対向して2次転写ロールT2b
が配置されており、前記各ロールT2a,T2bにより2
次転写器T2が構成されている。また、2次転写ロール
T2bおよび中間転写ベルトBの対向する領域には2次
転写領域Q4が形成される。前記1次転写領域Q3y,
Q3m,Q3c,Q3kで転写器T1y,T1m,T1
c,T1kにより中間転写ベルトB上に順次重ねて転写
されたカラートナー像は、前記2次転写領域Q4に搬送
される。
【0030】前記ROSの下方には、給紙トレイTR1
〜TR3を前後方向(X軸方向)に出入可能に支持する
左右一対のガイドレールGR、GRが3段設けられてい
る。給紙トレイTR1〜TR3の記録シートSは、ピック
アップロールRpにより取り出され、さばきロールRsに
より1枚ずつ分離れてから複数の搬送ロールRaにより
レジロールRrに送られる。前記シート搬送ロールRa
はシートガイドにより形成されたシート搬送路SHに沿
って複数設けられており、2次転写領域Q4のシート搬
送方向上流側にはレジロールRrが配置されている。前
記シート搬送路SH、シート搬送ロールRa、レジロー
ルRr等によりシート搬送装置(SH+Ra+Rr)が
構成されている。
【0031】レジロールRrは、前記中間転写ベルトB
に形成されたカラートナー像が2次転写領域Q4に搬送
されるのにタイミングを合わせて、前記記録シートSを
2次転写領域Q4に搬送する。記録シートSが前記2次
転写領域Q4を通過する際、前記バックアップロールT
2aはアースされ、2次転写ロールT2bには前記コント
ローラCにより制御される電源回路Eから所定のタイミ
ングでトナーの帯電極性と逆極性の2次転写電圧が印加
される。このとき、前記中間転写ベルトB上のカラート
ナー像は、前記2次転写器T2により前記記録シートS
に転写される。2次転写後の前記中間転写ベルトBは、
ベルトクリーナCLbによりクリーニングされる。
【0032】前記トナー像が2次転写された記録シート
Sは、定着装置Fの加熱ロールFhおよび加圧ロールFp
の圧接領域である定着領域Q5に搬送され、前記定領域
を通過する際に加熱定着された後、排出ローラRhから
排紙トレーTRhに出される。なお、前記加熱ロールFh
表面には、記録シートSの前記加熱ロールからの離型性
を良くするための離型剤が離型剤塗布装置Faにより塗
布されている。
【0033】前記ベルトモジュールBMの上方にはY
(イエロー),M(マゼンタ),C(シアン),K
(黒)の各現像剤を収容する現像剤カセットKy,K
m,Kc,Kkが配置されている。各現像剤カセットK
y,Km,Kc,Kkに収容された現像剤は、前記現像
器Gy,Gm,Gc,Gkの現像剤の消費に応じて、図
示しない現像剤補給路から前記各現像器Gy,Gm,G
c,Gkに補給される。
【0034】図1において、前記画像形成装置Uは上側
フレームUFと下側フレームLFとを有しており、上側
フレームUFには、前記ROSおよびROSよりも上方
に配置された部材(像担持体PRy,PRm,PRc,
PRk、現像器Gy,Gm,Gc,Gk、ベルトモジュ
ールBM等)が支持されている。また、下側フレームL
Fには、前記給紙トレイTR1〜TR3を支持するガイド
レールGRおよび前記各トレイTR1〜TR3から給紙を
行う前記給紙部材(ピックアップロールRp,さばきロ
ールRs,シート搬送ロールRa等)が支持されている。
【0035】図1において、前記中間転写ベルトBの搬
送方向でK(黒)の像担持体PRkの下流側には、中間
転写ベルトBの幅方向(X軸方向)両端部および中央部
のそれぞれの下方に合計3個の画像位置センサSNがそ
れぞれ配置されている。前記画像位置センサSNは上側
フレームUFに固定された図示しない部材により支持さ
れている。図2は前記図1に示す前記画像位置センサS
Nおよびその隣接部分の拡大図である。図3は前記図2
に示す画像位置センサSNの斜視図である。なお、前記
図1、図2において、画像位置センサSNは像担持体ク
リーナCLkに比較して大きく描かれているが、実際は
画像位置センサSNは、像担持体クリーナCLkに比較
して非常に小さな部材である。図2において、画像位置
センサSNは、中間転写ベルトB表面に形成された画像
位置検出用のトナー像Tnからの反射光を検出するため
に、前記トナー像Tnに拡散反射光検出用の光L1を照
射する発光素子(LED)1と、発光素子1から出射し
て前記トナー像Tnで拡散反射した光L2を受光する受
光素子2と、それらを支持する検出要素支持部材3とを
有している。
【0036】前記検出要素支持部材3は、支持部材本体
4と、その一端面に接合された光路形成部材5と、光路
形成部材5の上面に配置された防塵用の透明部材(ガラ
ス)6とを有している。検出要素支持部材3には、前記
発光素子1から出射した光L1を外部のトナー像Tnに
向けて出射させる出射光路7と、前記トナー像Tnで反
射したトナー像反射光L2を前記受光素子2に入射させ
るための入射光路8が形成されている。図2、図3にお
いて、前記光路形成部材5の上面に配置された透明部材
6は、Y軸方向の両端部が前方(X方向)にスライド移
動可能に支持されており、前方に引き出すことにより、
光路形成部材5から取り外し可能に構成されている。
【0037】(実施例1の作用)前記構成を備えた本発
明の画像位置センサSNを有する画像形成装置では、前
記中間転写ベルトBの幅方向の両端部および中央部のそ
れぞれの下方に配置された合計3個の画像位置センサS
N,SNを使用して、前記図11に示したような画像位
置検出用のY,M,C,Kのトナー像Tn(図2参照)
を検出する。このトナー像の検出位置信号に基づいて、
Y,M,C,Kのトナー像形成装置Uy,Um,Uc,
Ukの各像担持体PRy〜PRkへのROSのレーザビ
ームLy〜Lkによる書込開始タイミングを調節する。
この調節により、カラー画像の色ずれの発生を防止する
ことができる。前記画像形成装置Uの使用中に、前記画
像位置センサSNの透明部材6が徐々に汚れて透明度が
低下し、透明部材6の透明度の低下により、トナー像T
n(図2参照)の検出精度が低下する。本実施例1で
は、前記透明部材6が汚れた場合には、前記透明部材6
を取り出して清掃したり、新しいものに取り替えたりす
ることにより、透明部材6の透明度の低下を防ぎ、トナ
ー像Tn(図2参照)の検出精度の低下を防ぐことがで
きる。
【0038】(実施例2)図4は本発明の画像形成装置
の実施例2の説明図で、前記実施例1の図2に対応する
図である。なお、この実施例2の説明において、前記実
施例1の構成要素に対応する構成要素には同一の符号を
付して、その詳細な説明を省略する。この実施例2の画
像形成装置は、下記の点で前記実施例1と相違している
が、他の点では前記実施例1と同様に構成されている。
図4において、画像位置センサSNは、前記実施例1の
図2に示す透明部材6が光路形成部材5の上面に固定さ
れており、その上面に接近して配置された透明シート
(シート状の透明部材)9と、前記透明シート9が巻か
れたシート供給ロール10と、シート巻取ロール11と
を有している。前記透明シート9としては、例えば透明
アクリル樹脂を使用することができる。
【0039】(実施例2の作用)前記透明シート9が汚
れた場合には、前記シート巻取ロール11を回転させて
透明シート9の汚れた部分を巻取り、新しい汚れていな
い透明シート9を前記シート供給ロール10から供給す
る。したがって、この実施例2は、常に汚れていない透
明シート9により透明部材6の表面を被覆することがで
きる。そして、透明シート9および透明部材6の透明度
の低下を防ぎ、トナー像Tn(図4参照)の検出精度の
低下を防ぐことができる。なお、この実施例2におい
て、光路形成部材5の上面の透明ガラス6は省略可能で
ある。その場合、前記透明シート9は、出射光路7およ
び入射光路8の外端部を被覆して発光素子1および受光
素子2が汚れることを防止する。
【0040】(実施例3)図5は本発明の画像形成装置
の実施例3の説明図で、前記実施例1の図2に対応する
図である。なお、この実施例3の説明において、前記実
施例1の構成要素に対応する構成要素には同一の符号を
付して、その詳細な説明を省略する。この実施例3の画
像形成装置は、下記の点で前記実施例1と相違している
が、他の点では前記実施例1と同様に構成されている。
図5において、画像位置センサSNは、前記実施例1の
図2に示す透明部材6が光路形成部材5上面に固定され
ており、その上方に透明樹脂(硬質樹脂製の透明部材)
12が設けられており、前記透明樹脂12は像担持体ク
リーナCLkに固定されている。前記透明樹脂12とし
ては、例えば透明アクリル樹脂を使用することができ
る。
【0041】(実施例3の作用)前記透明部材6は前記
透明樹脂12によって被覆されているので、汚れが生じ
難い。前記透明樹脂12は、像担持体クリーナCLkの
交換時に、同時に汚れていない新しいものに交換され
る。したがって、この実施例3は、汚れていない透明樹
脂12により透明部材6表面を被覆することができる。
そして、透明部材6および透明樹脂12の透明度の低下
を防ぎ、トナー像Tn(図4参照)の検出精度の低下を
防ぐことができる。
【0042】(実施例4)図6は本発明の画像形成装置
の実施例4の正断面図である。図7は前記図6の要部拡
大図である。なお、この実施例4の説明において、前記
実施例1の構成要素に対応する構成要素には同一の符号
を付して、その詳細な説明を省略する。この実施例4の
画像形成装置は、下記の点で前記実施例1と相違してい
るが、他の点では前記実施例1と同様に構成されてい
る。図6、図7において、画像位置センサSNは、前記
実施例1の図2に示す透明部材6が光路形成部材5上面
に固定されている。この実施例4の画像位置センサSN
は、前記透明部材6表面に記録シートSが接触するよう
に、記録シートSの通路に配置されている。したがっ
て、透明部材6表面は、記録シートSが通過する度に記
録シートにより擦られて表面が清掃される。このため、
透明部材6は常に汚れの無い透明度の高い状態に保持さ
れる。
【0043】(実施例5)図8は本発明の画像形成装置
の実施例5の要部拡大図で、前記実施例4の図7に対応
する図である。なお、この実施例5の説明において、前
記実施例4の構成要素に対応する構成要素には同一の符
号を付して、その詳細な説明を省略する。この実施例5
の画像形成装置は、下記の点で前記実施例4と相違して
いるが、他の点では前記実施例4と同様に構成されてい
る。図8において、画像位置センサSNの透明部材6の
表面にエア流を形成するためのエア噴出部材13が画像
位置センサSNに隣接して配置されている。前記エア流
の形成方法は図8に示したように、透明部材6の表面に
垂直な方向からエア13aを吹き付ける方法や、透明部
材6の表面に沿ってエア流が形成されるようにエアを噴
出する方法(図示せず)等を採用することができる。こ
の実施例5は、前記実施例4と同様に通過するシートS
により透明部材6の表面を清掃するとともに、透明部材
6表面に形成されるエア流によっても汚れを除去するこ
とができる。
【0044】(変更例)以上、本発明の実施例を詳述し
たが、本発明は、前記実施例に限定されるものではな
く、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内
で、種々の変更を行うことが可能である。 (H01)前記実施例5において、画像位置センサSNを
透明部材6表面が記録シートSにより擦られないように
配置することが可能である。その場合、透明部材6表面
はエア流により汚れるのが防止される。 (H02)前記各実施例1〜5において、中間転写ベルト
Bの代わりにシート搬送ベルトを使用することが可能で
ある。その場合、シート搬送ベルトに吸着された記録シ
ートに各像担持体PRy〜PRk上に形成されたトナー
像が直接重ねて転写される。このため、2次転写ロール
は省略される。 (H03)前記各実施例において中間転写ベルトBの代わ
りに、中間転写ドラムを使用可能である。 (H04)前記実施例4の画像位置センサSNとしては、
前記実施例1の図3に示す画像位置センサSNを使用す
ることが可能である。
【0045】
【発明の効果】前述の本発明の画像形成装置は、下記の
効果を奏することができる。 (E01)色ずれ補正用の画像位置センサを有する画像形
成装置において、画像位置センサの検出精度を常に安定
して確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明の画像形成装置の実施例1の正
断面図である。
【図2】 図2は前記図1に示す前記画像位置センサS
Nおよびその隣接部分の拡大図である。
【図3】 図3は前記図2に示す画像位置センサSNの
斜視図である。
【図4】 図4は本発明の画像形成装置の実施例2の説
明図で、前記実施例1の図2に対応する図である。
【図5】 図5は本発明の画像形成装置の実施例3の説
明図で、前記実施例1の図2に対応する図である。
【図6】 図6は本発明の画像形成装置の実施例4の正
断面図である。
【図7】 図7は前記図6の要部拡大図である。
【図8】 図8は本発明の画像形成装置の実施例5の要
部拡大図で、前記実施例4の図7に対応する図である。
【図9】 図9は本発明が適用されるカラー画像形成装
置の一例の要部の説明図である。
【図10】 図10は従来の画像位置センサSNの説明
図である。
【図11】 図11は前記位置検出用パターンの例を示
す図で、転写材(中間転写ベルト)Bの移動方向(副走
査方向)Yに一定の間隔で記録される位置検出用のトナ
ー像のパターンの一例としてのV字パターンを示す図で
ある。
【符号の説明】
B…転写材(中間転写ベルト)、 PRk…搬送方向の最下流に配置された像担持体、 PRy,PRm,PRc,PRk…像担持体、 Q3y〜Q3k…転写領域(1次転写領域)、 SN…画像位置センサ、 Tn…トナー像、 6,9,12…透明部材、 13…噴出部材、 (Rt,Rw,Rf,T2a)…転写材搬送装置、 (SH+Ra+Rr)…シート搬送装置、
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03G 21/00 510 G03G 21/00 510 (72)発明者 高野 一男 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社内 (72)発明者 山科 晋 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社内 (72)発明者 竜崎 照代 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社内 (72)発明者 金谷 真一 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社内 (72)発明者 重森 幸友 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社内 (72)発明者 高山 誠一 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社内 (72)発明者 星野 高志 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社内 (72)発明者 深田 聡 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社内 (72)発明者 佐藤 格 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社内 (72)発明者 保苅 則雄 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社内 Fターム(参考) 2F065 AA14 BB27 CC02 DD13 EE01 FF04 GG07 HH12 JJ25 PP15 QQ31 UU05 UU09 2H027 DC04 DE02 DE07 DE10 EB04 EC03 EC06 EC09 ED16 ED24 EE05 HB16 HB20 JA03 JB16 2H030 AA01 AB02 AD05 AD16 BB02 BB42 BB44 BB46 BB56 2H032 AA05 AA15 BA09 BA15 BA23

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記の構成要件(A01)〜(A03)を備
    えたことを特徴とする画像形成装置、(A01)複数の像
    担持体の表面にそれぞれ形成されたトナー像が転写材に
    転写される複数の各転写領域に順次前記転写材を搬送す
    る転写材搬送装置、(A02)前記転写材の搬送経路にお
    いて搬送方向の最下流に配置された像担持体の下流側の
    位置に配置され、前記各像担持体から前記転写材に転写
    された画像位置検出用のトナー像を読み取る画像位置セ
    ンサ、(A03)前記画像位置センサの前記転写材との対
    向面または前記対向面に接近して配置された交換可能な
    透明部材。
  2. 【請求項2】 下記の構成要件(A04)を備えたことを
    特徴とする請求項1記載の画像形成装置、(A04)画像
    形成装置の他の構成部材に支持されて前記他の構成部材
    の交換時に同時に交換される前記透明部材。
  3. 【請求項3】 下記の構成要件(A01),(A02),
    (A03′),(A05)を備えたことを特徴とする画像形
    成装置、(A01)複数の像担持体の表面にそれぞれ形成
    されたトナー像が転写材に転写される複数の各転写領域
    に順次前記転写材を搬送する転写材搬送装置、(A02)
    前記転写材の搬送経路において搬送方向の最下流に配置
    された像担持体の下流側の位置に配置され、前記各像担
    持体から前記転写材に転写された画像位置検出用のトナ
    ー像を読み取る画像位置センサ、(A03′)前記画像位
    置センサ表面に設けられた透明部材、(A05)前記透明
    部材の近傍に配置され且つ前記透明部材表面に接して流
    れるエア流を噴出するエア流噴出部材。
  4. 【請求項4】 下記の構成要件(A01′),(A0
    2′),(A03′),(A06)を備えたことを特徴とす
    る画像形成装置、(A01′)複数の像担持体の表面にそ
    れぞれ形成されたトナー像が中間転写材に転写される複
    数の1次転写領域に順次前記中間転写材を搬送する転写
    材搬送装置、(A02′)前記中間転写材の搬送経路にお
    いて搬送方向の最下流に配置された像担持体の下流側の
    位置に配置され、前記各像担持体から前記中間転写材に
    転写された画像位置検出用のトナー像を読み取る画像位
    置センサ、(A03′)前記画像位置センサ表面に設けた
    透明部材、(A06)前記中間転写材に1次転写されたト
    ナー像が2次転写される記録シートを前記透明部材表面
    に接触させながら搬送するシート搬送装置。
JP2000221432A 2000-07-21 2000-07-21 画像形成装置 Pending JP2002040743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000221432A JP2002040743A (ja) 2000-07-21 2000-07-21 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000221432A JP2002040743A (ja) 2000-07-21 2000-07-21 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002040743A true JP2002040743A (ja) 2002-02-06

Family

ID=18715829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000221432A Pending JP2002040743A (ja) 2000-07-21 2000-07-21 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002040743A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9058002B2 (en) 2013-03-22 2015-06-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US9188922B2 (en) 2013-03-22 2015-11-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with sensor unit assembly cover member
JP2018066783A (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 キヤノン株式会社 画像形成装置およびコンピュータプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9058002B2 (en) 2013-03-22 2015-06-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US9188922B2 (en) 2013-03-22 2015-11-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with sensor unit assembly cover member
JP2018066783A (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 キヤノン株式会社 画像形成装置およびコンピュータプログラム
US10209182B2 (en) 2016-10-17 2019-02-19 Canon Kabushiki Kaisha Image-forming apparatus that acquires passage times of color developers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7360886B2 (en) Position deviation detecting method and image forming device
JP4745723B2 (ja) 画像形成装置
JP2010114498A (ja) 画像形成装置および画像読取装置
JP5790046B2 (ja) 画像形成装置及び画像濃度制御方法
JPH063886A (ja) 画像形成装置
US20090263154A1 (en) Cleaning device and image forming apparatus using the same
JP3556511B2 (ja) 画像形成装置における光走査装置の位置調整方法
JP2006220991A (ja) カラー画像形成装置
JP2002040743A (ja) 画像形成装置
JP2010175711A (ja) 画像形成装置
JP4696633B2 (ja) 画像形成装置
JP6252263B2 (ja) 画像の読取装置および画像形成装置
US20090208254A1 (en) Developing unit, image forming apparatus, and floating developer collecting method for developing unit
JP4923619B2 (ja) 画像形成装置
JP4883119B2 (ja) 画像形成装置
JP3542720B2 (ja) 画像形成装置
JP4006384B2 (ja) 画像形成装置
JP2007086641A (ja) カラー画像形成装置
JP3269775B2 (ja) 画像形成装置
JP2004029525A (ja) 画像形成装置
US20240091818A1 (en) Cleaning device, reading device, and image forming apparatus
JPH11265124A (ja) 画像形成装置
JP2006347742A (ja) シートセンサ、シート搬送装置および画像形成装置
JP2004347880A (ja) 画像形成装置
JP4011323B2 (ja) 画像形成装置のプロセスコントロール制御機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040825

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070626