JP2002030458A - 塗膜に非クロム化合物防錆顔料を使用した塗装金属板 - Google Patents

塗膜に非クロム化合物防錆顔料を使用した塗装金属板

Info

Publication number
JP2002030458A
JP2002030458A JP2000210718A JP2000210718A JP2002030458A JP 2002030458 A JP2002030458 A JP 2002030458A JP 2000210718 A JP2000210718 A JP 2000210718A JP 2000210718 A JP2000210718 A JP 2000210718A JP 2002030458 A JP2002030458 A JP 2002030458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
polyphosphate
mass
resin
corrosion inhibitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000210718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3548979B2 (ja
Inventor
Hirokazu Yano
矢野  宏和
Yoshikatsu Udagawa
佳克 宇田川
Minoru Kiyozuka
清塚  稔
Kiyoshi Takatsu
清 高津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP2000210718A priority Critical patent/JP3548979B2/ja
Priority to US09/870,037 priority patent/US6890648B2/en
Priority to MYPI20012592A priority patent/MY128906A/en
Priority to EP01114269A priority patent/EP1172420B1/en
Priority to DE60114311T priority patent/DE60114311T2/de
Priority to KR10-2001-0037155A priority patent/KR100438492B1/ko
Priority to CNB011201061A priority patent/CN1174062C/zh
Publication of JP2002030458A publication Critical patent/JP2002030458A/ja
Priority to KR1020030093580A priority patent/KR20040010458A/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP3548979B2 publication Critical patent/JP3548979B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/082Anti-corrosive paints characterised by the anti-corrosive pigment
    • C09D5/084Inorganic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 塗装前処理および下塗り塗膜樹脂にクロ
ム化合物を含まない塗装金属板において、防錆性、耐湿
性を高めたものの提供を課題とする。 【解決手段】 Zn系もしくはAl系またはZn−Al
系のめっき金属板表面に、H2TiF6などのフルオロア
シッドの1種または2種以上を含む非クロム系化成処理
層をフッ素付着量で0.5〜500mg/m2もしくは
総金属付着量で0.1〜500mg/m2となるように
設け、その上に、多孔質シリカ粒子に腐食抑制用カルシ
ウムイオンをイオン交換により結合させた腐食抑制剤
(A)を塗膜の樹脂成分100質量部に対して2〜50
質量部添加し、さらに塗膜樹脂にポリリン酸塩(B)
を、腐食抑制剤(A)とポリリン酸塩(B)の比率を質
量比でA/B=60/40〜5/95にするとともに、
腐食抑制材(A)とポリリン酸塩(B)とを合わせた添
加量が樹脂100質量部に対して5〜150になるよう
に添加した下塗り塗膜層を有することを解決手段とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、塗装前処理層およ
び下塗り塗膜にクロム化合物を含まない塗装金属板にお
いて防錆性を高めた塗膜に非クロム化合物防錆顔料を使
用した塗装金属板に関する。
【0002】
【従来の技術】各種家電機器、器物、部品、内装材、サ
ンドイッチパネル、外装材などに適用される塗装鋼板と
して、加工後に塗装するポストコート法に比べて生産
性、経済性に優れるプレコート方式(連続塗装設備によ
りコイルのまま塗装焼付けされる)によるものが広く普
及している。これらの塗装鋼板は、耐食性を高めるため
にめっき鋼板上に、化成処理として塗布型クロメート処
理などの塗装前処理を施し、その上にクロム化合物また
はこれを主成分とする顔料、例えばジンククロメート、
ストロンチウムクロメート、レッドクロメート、レッド
シリコクロメートなどを含むおもて面下塗り塗膜層や裏
面側塗膜層が形成されている。
【0003】しかし、近年環境負荷への配慮から、クロ
ム系化合物を含まない塗装鋼板が望まれるようになって
きた。その対策として、化成処理にリン酸塩処理、タン
ニン酸処理などのクロメート処理以外の塗装前処理を施
し、塗膜中に、多孔質シリカ粒子にカルシウム、亜鉛、
コバルト、鉛、ストロンチウム、バリウムなどのカチオ
ンをイオン交換により結合させた腐食抑制剤を添加する
方法がある。
【0004】この腐食抑制剤は、イオン交換により水素
イオンなどの腐食性イオンをとらえて、その代わりに結
合していたカチオンを放出することにより防錆効果を発
揮させるもので、特にカチオンがカルシウムイオンであ
るものは優れた耐食性を示し、塗膜の樹脂成分100質
量部に対して2〜50質量部含有させている。これは、
2質量部よりも少ないと耐食性が不十分で、50質量部
より多くしても効果が飽和してしまうからである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このカルシウ
ムイオンを結合させた腐食抑制剤を使用しても、クロム
化合物を含有させたものを使用した場合に比べると、金
属板の耐食性は低く、また、湿潤環境でフクレが発生す
るなど耐湿性も十分ではなかった。また、クロムを含ま
ない塗装前処理として、例えばリン酸塩系の塗装前処
理、タンニン酸処理などが知られているが、クロム系化
合物を含まない塗膜との組み合わせでは、十分な耐食
性、密着性を得ることはできなかった。そこで本発明
は、塗装前処理および下塗り塗膜樹脂にクロム化合物を
含まない塗装金属板において、防錆性、耐湿性を高めた
ものを提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記の課題を解決した本
発明の態様は、Zn系もしくはAl系またはZn−Al
系のめっき金属板表面に、フルオロアシッドの1種また
は2種以上を含む非クロム系化成処理層をフッ素付着量
で0.5〜500mg/m2および/もしくは総金属付
着量で0.1〜500mg/m2となるように設け、そ
の上に、多孔質シリカ粒子に腐食抑制用カルシウムイオ
ンをイオン交換により結合させた腐食抑制剤(A)を塗
膜の樹脂成分100質量部に対して2〜50質量部添加
し、さらに塗膜樹脂にポリリン酸塩(B)を、腐食抑制
剤(A)とポリリン酸塩(B)の比率を質量比でA/B
=60/40〜5/95にするとともに、腐食抑制材
(A)とポリリン酸塩(B)とを合わせた添加量が樹脂
100質量部に対して5〜150質量部になるように添
加した下塗り塗膜層を有すること、を特徴とした塗膜に
非クロム化合物防錆顔料を使用した塗装金属板にある。
【0007】前記の態様において、前記フルオロアシッ
ドがH2TiF6,H2ZrF6,H2HfF6,H2Si
6,H2GeF6,H2SnF6,HBF4であってもよ
い。
【0008】さらに前記の態様において、ポリリン酸塩
(B)がトリポリリン酸2水素アルミニウムであること
が好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明者らは、多孔質シリカ粒子
にカルシウムイオンをイオン交換により結合させた腐食
抑制剤の防錆効果が、クロム化合物を含有する防錆顔料
に比べて耐食性、耐湿性に劣る原因を追求した結果、シ
リカ粒子に結合させてあるカルシウムイオンが塗膜中に
侵入してきた水分により溶出し易いため、溶出に持続性
のないことが原因であると判明した。
【0010】そこで、カルシウムイオンの溶出を抑制す
る方法を鋭意検討した結果、樹脂皮膜にポリリン酸塩を
加えればよいことを見出した。カルシウムイオンの溶出
を抑制する方法としては、シランカップリング剤やシリ
コンオイルなどの疎水性の皮膜で腐食抑制剤を被覆し
て、腐食抑制剤の耐水性を高める方法も考えられるが、
この方法ではシリカ粒子の孔を塞いで、カルシウムイオ
ンの溶出を殆ど困難にするため耐食性が低下してしま
う。これに対してポリリン酸塩の場合は、シリカ粒子の
表面にキレート結合のようなイオン結合をしてカルシウ
ムイオンの溶出を抑制するものと考えられるから、カル
シウムイオンの溶出を完全には抑止しない。また、ポリ
リン酸塩にはpH緩衝作用があるので水素イオンなどの
腐食性イオンによる酸性化が弱められ、カルシウムイオ
ンの溶出も少なくなることも考えられる。
【0011】(ポリリン酸塩)ポリリン酸塩としては、
ピロリン酸アルミニウム、メタリン酸アルミニウム、ト
リポリリン酸2水素アルミニウムのようなポリリン酸ア
ルミニウムが優れたカルシウムイオン溶出抑制効果を発
揮するので好ましい。特にトリポリリン酸2水素アルミ
ニウムは最良の効果を発揮する。なお、ポリリン酸塩は
耐食性や貯蔵安定性などを高めるために亜鉛、マグネシ
ウム、チタン、カルシウムやその他の化合物、またはシ
ランカップリング剤、シリコンオイルなどを添加した
り、コーティングするなどの処理を行ったものでもよ
い。
【0012】樹脂塗膜へのポリリン酸塩添加量は、腐食
抑制剤(A)とポリリン酸塩(B)の比率を質量比でA
/B=60/40〜5/95にするととともに、腐食抑
制剤(A)とポリリン酸塩(B)の合計量を塗膜の樹脂
成分100質量部に対して5〜150質量部にする。腐
食抑制剤(A)とポリリン酸塩(B)の比率A/Bが6
0/40より大きくなるとカルシウムイオンの溶出抑制
効果が小さくなり、塗膜に湿潤フクレが発生しやすく、
5/95より小さくなると腐食抑制剤が不足するため塗
膜の耐食性が低下してしまう。腐食抑制剤へのカルシウ
ムイオンの結合量は一般に3%〜4%程度である。カル
シウムイオン結合量が多い腐食抑制剤を使用するにはポ
リリン酸塩の添加割合を高くし、逆の場合は低くするな
ど添加割合は適宜調節すればよい。また、腐食抑制剤
(A)とポリリン酸塩(B)の合計量が塗膜の樹脂成分
100質量部に対して5質量部未満であると塗膜の耐食
性が低下し、150質量部を超えると顔料濃度が高すぎ
るため塗膜の加工性、密着性が低下する。
【0013】(化成処理)また、従来のリン酸塩処理や
タンニン酸処理などの化成処理では耐食性が十分でなか
ったため、化成処理についても検討した結果、前記の顔
料組成を有する下塗りには、フルオロアシッドを含む非
クロム系化成処理をフッ素付着量で0.5〜500mg
/m2および/もしくは総金属付着量で0.1〜500
mg/m2になるように施すことで、耐食性が飛躍的に
向上することがわかった。
【0014】この化成処理皮膜は、水に溶解したフルオ
ロアシッドによりエッチングされ活性化されためっき表
面に、Tiをはじめとしたフルオロアシッドの金属成分
が析出した、フッ素とフルオロアシッドの金属成分から
なる防食性の皮膜である。フルオロアシッドの金属成分
は下塗り塗膜樹脂の水酸基と反応し、下塗り塗膜の密着
性を向上させると同時に、下塗り塗膜中のポリリン酸塩
から放出されるリン酸イオンと結合し、防錆性の皮膜を
形成すると推察される。さらに、化成処理皮膜中のフッ
素イオンは、下塗り塗膜中の腐食抑制剤から供給される
防錆イオンであるカルシウムイオンとフッ化カルシウム
のような安定した化合物(バリヤー層)を形成し、化成
処理皮膜をさらに強化し、さらに、エッチングされ活性
化しためっき表面は下塗り塗膜中の腐食抑制剤から供給
される防錆イオンであるカルシウムイオンと結合すると
同時に、塗膜樹脂の水酸基との結合にも寄与する。
【0015】本発明において使用できるフルオロアシッ
ドとしては、H2TiF6,H2ZrF6,H2HfF6,H
2SiF6,H2GeF6,H2SnF6,HBF4などが挙
げられ、これらを単独であるいは2種以上の混合物とし
て使用することができる。前記のフルオロアシッドの中
では、H2TiF6が最良の防錆効果を示す。
【0016】化成処理皮膜の付着量はフッ素換算で0.
5〜500mg/m2もしくはTi,Zr,Hf,S
i,Ge,Sn,Bの合計の総金属付着量で0.1〜5
00mg/m2が適当である。フッ素換算で0.5mg
/m2および/もしくは総金属付着量で0.1mg/m2
より少ないと防錆効果が不十分で、フッ素換算もしくは
総金属付着量で500mg/m2より多くても防錆効果
は飽和する。化成処理皮膜には、少なくともフルオロア
シッドがフッ素換算で0.5〜500mg/m2および
/もしくは総金属付着量で0.1〜500mg/m2
着していればよく、フルオロアシッド以外にTi,Z
r,Mo,Si,Al,Hf,Ge,Snなどの金属酸
化物、水酸化物、リン酸塩、炭酸塩などを単独で、ある
いは複合で溶解あるいは分散させたもの、あるいはポリ
ビニルアルコールやタンニン酸、澱粉、コーンスター
チ、アクリル樹脂などのような水溶性あるいは水分散ポ
リマー、シランカップリング剤、チタンカップリング
剤、化成処理に常用される消泡剤、界面活性剤などを適
宜加えてもよい。塗布方式も、ロールコート、スプレ
ー、浸漬など公知の方法でよい。
【0017】(基材金属板)本発明の塗装金属板の基材
となる金属板は、例えば、溶融亜鉛めっき、合金化溶融
亜鉛めっき、5%アルミ−亜鉛めっき、6%アルミ−3
%マグネシウム−亜鉛めっきなどの亜鉛系めっき鋼板、
55%アルミ−亜鉛めっき鋼板などの亜鉛−アルミ系め
っき鋼板や溶融アルミめっき鋼板が好ましい。基材金属
板(鋼板)には化成処理を施す前に、アルカリ脱脂や表
面調整処理を施してもよい。アルカリ脱脂や表面調整処
理はプレコート鋼板製造時に常用されているものでよ
く、例えば表面調整処理はニッケルあるいはコバルト析
出型の酸性表面調整処理を、ニッケルあるいはコバルト
付着量で0.1〜50mg/m2になるように処理を行
う。
【0018】(下塗り塗膜)下塗り塗膜に使用される樹
脂系は、ポリエステル系、高分子ポリエステル系、エポ
キシ系、エポキシ変性ポリエステル系、エポキシ変性高
分子ポリエステル系、ポリエーテルサルフォン系など公
知のものでよい。これら下塗り塗料には前記の防錆剤以
外に酸化チタン、炭酸カルシウム、シリカなどの顔料を
はじめ、各種添加剤を添加することができる。塗膜樹脂
は塗装鋼板の用途に応じて分子量、ガラス転移温度、顔
料の添加量など適宜調整すればよい。例えば、加工性を
高めるには延び率の高い(およそ50%以上)、あるい
はガラス転移温度が低い(およそ40℃以下)下塗り樹
脂を使用するとよい。下塗り塗膜厚も通常の塗装鋼板と
同じく1〜15μm程度でよい。
【0019】(上塗り塗膜)上塗り塗膜も下塗り塗膜と
同様に、内装用途や外装用途に応じて樹脂系、分子量、
ガラス転移温度、顔料の添加量など適宜調整すればよ
く、特に制限はない。樹脂系は、ポリエステル系、ウレ
タン系、塩ビ系、アクリル系、ポリエーテルサルフォン
系樹脂にPTFEを添加した樹脂系、シリコン系、フッ
素系などをはじめ公知のものでよい。中塗り層を設けた
3コートでもよいし、1コートでもよい。塗装・焼付け
方法も、連続塗装設備におけるロールコート−熱風加熱
等、公知の方法でよい。
【0020】塗膜に腐食抑制剤を添加してある塗装鋼板
は、外観となる鋼板表面側が1コート塗装の塗装鋼板の
場合、その1コート塗膜の中に腐食抑制剤が添加されて
いるので、ポリリン酸塩はその塗膜に添加する。また、
外観となる鋼板表面側が2コート以上の塗装鋼板の場合
は、ポリリン酸塩を腐食抑制剤が添加されている塗膜層
に添加し、異なる塗膜層には添加しないようにする。例
えば、腐食抑制剤は通常、鋼板側の最下層塗膜に添加し
てあるので、ポリリン酸塩はその最下層塗膜に添加す
る。しかし、中塗り塗膜もしくは上塗り塗膜に腐食抑制
剤が添加されている場合はそれらの塗膜に添加すること
も可能である。さらに、裏面塗装を施す場合の裏面塗膜
にも腐食抑制剤が添加されている場合も同時に添加する
ことも可能である。また、塗膜厚は1コート塗装鋼板の
場合、3〜20μmが好ましく、2コート以上の塗装鋼
板の場合は、最下層塗膜の厚みを前記のように1〜15
μmにするのが好ましい。
【0021】[実施例]板厚0.5mmの各種めっき鋼
板に、ニッケル析出型の表面調整処理(ニッケル付着量
10mg/m2)、またはアルカリ脱脂処理を施した
後、表1の組成の処理液を所定の付着量になるようバー
コート塗装し、100℃で乾燥させ塗装前処理を実施し
た。前処理皮膜のフッ素およびTi,Zr,Hf,S
i,Ge,Sn,Bの合計付着量を蛍光X線法により測
定した結果、表2に示すとおりであった。その上に、カ
ルシウムイオン交換シリカにトリポリリン酸2水素アル
ミを加えた表2の防錆剤組成の熱硬化型エポキシ変性高
分子ポリエステル樹脂塗料を乾燥塗膜厚で5μmになる
ように塗装し、最高到達板温が215℃になるように3
0秒間焼付けた。さらにその上に、高分子ポリエステル
系上塗り塗膜層を乾燥層厚で15μmになるように塗装
し、最高到達板温が230℃になるように40秒間焼付
けた。また、同様にポリエーテルサルフォン系樹脂下塗
り塗料に防錆顔料を添加し、乾燥塗膜厚で5μmになる
ように塗装し、最高到達板温が340℃になるように1
20秒間焼付けた。その上に、ポリエーテルサルフォン
系樹脂にPTFEを添加した塗料を乾燥膜厚で15μm
になるように塗装し、最高到達板温が410℃になるよ
うに180秒間焼付けた。
【0022】
【表1】
【0023】
【表2】
【0024】一方、比較例として、化成処理に従来のリ
ン酸塩処理、タンニン酸処理を用いた塗装鋼板、およ
び、実施例の塗装前処理からフッ化物を除いた前処理を
施した塗装鋼板、および、実施例の防錆剤にポリリン酸
アルミ、またはイオン交換シリカをそれぞれ単独で用い
た塗装鋼板を合わせて作製した。
【0025】前記のようにして得られた塗装鋼板につい
て耐沸騰水性、耐食性、耐湿性等の塗膜性能を調査し
た。調査結果を表3および表4に示す。
【0026】前記の各特性の評価方法を以下に示す。 (1)耐沸騰水性 試験片を沸騰水に2時間浸漬して、取出した後、まず、
塗膜外観を観察し、次に、OT加工した加工部にテープ
を一旦貼り付けて、剥離するテーピング(加工密着性)
試験を実施し、テープ剥離後の塗膜剥離状態を評価し、
それぞれ以下の評価基準で評価した。
【0027】[塗膜外観] ○;異常なし。 △;塗膜フクレ、または艶引けが認められる。 ×;著しい塗膜フクレ、または艶引けが認められる。
【0028】[テーピング(加工密着性)試験] ○;異常なし。 △;一部に塗膜剥離が認められる。 ×;全面に塗膜剥離が認められる。
【0029】(2)耐食性、耐湿性試験 試験片に鋼素地に達するクロスカットを入れた後、耐食
性試験として、JISZ 2371に準拠した塩水噴霧
試験を240時間実施した。また、耐湿性試験としては
同様にして調整した試験片を温度50℃、湿度98%の
雰囲気中に500時間放置する試験を実施した。そし
て、各試験後、平坦部の外観を観察するとともに、下バ
リ端面最大フクレ幅とクロスカット片側最大フクレ幅を
測定して、それらを以下の基準により評価した。
【0030】[平坦部外観] ○;異常なし。 △;塗膜フクレまたは艶引けが認められる。 ×;著しい塗膜フクレまたは艶引けが認められる。
【0031】[下バリ端面最大フクレ幅] ◎;フクレ幅1mm以下。 ○;フクレ幅1mm超え〜3mm以下。 △;フクレ幅3mm超え〜6mm以下。 ×;フクレ幅6mm超え。
【0032】[クロスカット片側最大フクレ幅] ◎;フクレなし。 ○;フクレ幅0mm超え〜1mm以下。 △;フクレ幅1mm超え〜2mm以下。 ×;フクレ幅2mm超え。
【0033】
【表3】 (注1)原板の符号a〜eはそれぞれ以下のめっき種類
および目付け量を示す。 a 溶融亜鉛めっき、45g/m2 b 5%アルミ−亜鉛めっき、45g/m2 c 55%アルミ−亜鉛めっき、70g/m2 d 溶融アルミめっき、70g/m2 e 溶融亜鉛−アルミ−マグネシウムめっき、70g/
2 (注2)前処理の処理液組成は表1による。付着量は蛍
光X線法で測定した。 (注3)塗料系の符号イ、ロの意味はは以下のとおり。 イ エポキシ変性高分子ポリエステル系樹脂下塗り 高分子ポリエステル系樹脂上塗り ロ ポリエーテルサルフォン(PES)系樹脂下塗り PES/PTFE系上塗り
【0034】
【表4】
【0035】表3、表4に示すとおり、比較例では耐沸
騰水性、耐食性、耐湿性のいずれか一つ以上の塗膜性能
に問題があるのに対して、本発明実施例は、耐沸騰水
性、耐食性、耐湿性のいずれの塗膜性能も問題なく、本
発明により、クロム化合物を含まない耐沸騰水性、耐食
性、耐湿性に優れた塗装鋼板が得られる。
【0036】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、クロム
化合物を含まない耐沸騰水性、耐食性および耐湿性に優
れた塗装金属板(塗装鋼板)が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // B32B 15/08 B32B 15/08 G 4K062 C09D 5/08 C09D 5/08 201/00 201/00 C23F 11/00 C23F 11/00 F (72)発明者 清塚 稔 千葉県市川市高谷新町7番地の1 日新製 鋼株式会社技術研究所塗装複合材料研究部 内 (72)発明者 高津 清 千葉県市川市高谷新町7番地の1 日新製 鋼株式会社技術研究所塗装複合材料研究部 内 Fターム(参考) 4D075 BB73X BB92X CA33 CA38 DA03 DB05 DB07 DC01 DC10 DC18 EB33 EB35 EB37 EC01 EC03 EC15 EC25 EC54 4F100 AA02B AA02C AA04C AA05B AA20C AB01A AB10A AB18A AK01C AK18 AK41 AK53 AK55 BA03 BA07 BA10A BA10C CA14C CC00 DE01C DJ10C EH46 EH71 EH71A EJ64 EJ68B GB07 GB08 GB48 JB02 JB07 JD04 YY00B YY00C 4J038 DB001 DD001 DD241 DK011 HA426 HA446 KA05 MA07 MA10 NA03 NA27 PA19 PB05 PB06 PC02 4K026 AA02 AA07 AA09 AA13 BA01 DA02 DA03 DA06 EA10 EB02 EB04 4K044 AA02 AA06 AB02 BA14 BA17 BA20 BA21 BB11 BC02 CA11 CA16 CA53 4K062 AA01 BA08 BA09 BA14

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Zn系もしくはAl系またはZn−A
    l系のめっき金属板表面に、フルオロアシッドの1種ま
    たは2種以上を含む非クロム系化成処理層をフッ素付着
    量で0.5〜500mg/m2および/もしくは総金属
    付着量で0.1〜500mg/m2となるように設け、 その上に、多孔質シリカ粒子に腐食抑制用カルシウムイ
    オンをイオン交換により結合させた腐食抑制剤(A)を
    塗膜の樹脂成分100質量部に対して2〜50質量部添
    加し、さらに塗膜樹脂にポリリン酸塩(B)を、腐食抑
    制剤(A)とポリリン酸塩(B)の比率を質量比でA/
    B=60/40〜5/95にするとともに、腐食抑制材
    (A)とポリリン酸塩(B)とを合わせた添加量が樹脂
    100質量部に対して5〜150質量部になるように添
    加した下塗り塗膜層を有すること、を特徴とした塗膜に
    非クロム化合物防錆顔料を使用した塗装金属板。
  2. 【請求項2】 前記フルオロアシッドがH2TiF6
    2ZrF6,H2HfF6,H2SiF6,H2GeF6,H
    2SnF6,HBF4である請求項1に記載の塗膜に非ク
    ロム化合物防錆顔料を使用した塗装金属板。
  3. 【請求項3】 ポリリン酸塩(B)がトリポリリン酸
    2水素アルミニウムであることを特徴とする請求項1ま
    たは請求項2に記載の塗膜に非クロム化合物防錆顔料を
    使用した塗装金属板。
JP2000210718A 2000-02-03 2000-07-12 塗膜に非クロム化合物防錆顔料を使用した塗装金属板 Expired - Lifetime JP3548979B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000210718A JP3548979B2 (ja) 2000-07-12 2000-07-12 塗膜に非クロム化合物防錆顔料を使用した塗装金属板
US09/870,037 US6890648B2 (en) 2000-02-03 2001-05-30 CR-free paint compositions and painted metal sheets
MYPI20012592A MY128906A (en) 2000-07-12 2001-05-31 Cr-free paint compositions and painted metal sheets
DE60114311T DE60114311T2 (de) 2000-07-12 2001-06-12 Chromfreie Lackzusammensetzungen und lackierte Metallbleche
EP01114269A EP1172420B1 (en) 2000-07-12 2001-06-12 Chromium-free paint compositions and painted metal sheets
KR10-2001-0037155A KR100438492B1 (ko) 2000-07-12 2001-06-27 도장금속판
CNB011201061A CN1174062C (zh) 2000-07-12 2001-07-05 无铬涂料组合物和涂覆金属板
KR1020030093580A KR20040010458A (ko) 2000-07-12 2003-12-19 무크롬 도료 조성물

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000210718A JP3548979B2 (ja) 2000-07-12 2000-07-12 塗膜に非クロム化合物防錆顔料を使用した塗装金属板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002030458A true JP2002030458A (ja) 2002-01-31
JP3548979B2 JP3548979B2 (ja) 2004-08-04

Family

ID=18706946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000210718A Expired - Lifetime JP3548979B2 (ja) 2000-02-03 2000-07-12 塗膜に非クロム化合物防錆顔料を使用した塗装金属板

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1172420B1 (ja)
JP (1) JP3548979B2 (ja)
KR (2) KR100438492B1 (ja)
CN (1) CN1174062C (ja)
DE (1) DE60114311T2 (ja)
MY (1) MY128906A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003251742A (ja) * 2002-03-01 2003-09-09 Yodogawa Steel Works Ltd 環境対応型の塗装鋼板
JP2003293162A (ja) * 2002-04-08 2003-10-15 Nisshin Steel Co Ltd 耐食性に優れた塗装めっき鋼板
JP2004083771A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Nippon Hyomen Kagaku Kk 金属保護被膜形成用組成物
JP2004153878A (ja) * 2002-10-28 2004-05-27 Matsushita Electric Works Ltd 配線器具の取付枠
JP2004169145A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Nisshin Steel Co Ltd ワイパー用プレコート鋼板及びワイパー
JP2004209791A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Jfe Steel Kk 環境調和性及び耐食性に優れたプレコート鋼板
JP2004209789A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Jfe Steel Kk 環境調和性、摺動部耐塗膜剥離性及び耐食性に優れたプレコート鋼板
JP2005186287A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Nisshin Steel Co Ltd 耐熱非粘着塗装鋼板
WO2006022426A1 (ja) * 2004-08-26 2006-03-02 Kansai Paint Co., Ltd. 電着塗料及び塗装物品
JP2006142642A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Nippon Steel Corp 耐食性に優れるプレコート金属板
JP2007119858A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Sumitomo Metal Ind Ltd クロムフリープレコート鋼板
JP2011505233A (ja) * 2007-11-19 2011-02-24 グレース・ゲーエムベーハー・ウント・コムパニー・カーゲー 耐腐食性粒子
JP2012177206A (ja) * 2012-06-08 2012-09-13 Nippon Parkerizing Co Ltd 水系金属表面処理剤、表面処理方法及び表面処理金属材料
JP2013213281A (ja) * 2012-03-05 2013-10-17 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp クロメートフリー塗装金属板および水性塗料組成物
JP2018521225A (ja) * 2015-07-27 2018-08-02 バオシャン アイアン アンド スティール カンパニー リミテッド 環境負荷の小さい亜鉛めっき鋼板用表面処理剤、亜鉛めっき鋼板及び亜鉛めっき鋼板の製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200613484A (en) * 2004-05-31 2006-05-01 Kansai Paint Co Ltd Electrodeposition paint
JP4657073B2 (ja) * 2004-12-28 2011-03-23 関西ペイント株式会社 塗料組成物
JP5194465B2 (ja) * 2006-03-08 2013-05-08 Jfeスチール株式会社 塗装鋼板、加工品および薄型テレビ用パネルならびに塗装鋼板の製造方法
JP5080922B2 (ja) * 2007-09-26 2012-11-21 株式会社神戸製鋼所 端面耐食性に優れた非クロム系樹脂塗装金属板
AR074508A1 (es) 2008-12-08 2011-01-19 Grace Gmbh & Co Kg Particulas anticorrosivas
TWI458793B (zh) * 2009-08-05 2014-11-01 Kansai Paint Co Ltd 耐蝕性優異之塗料組成物
CN106366897B (zh) * 2015-07-22 2021-06-04 陶氏环球技术有限责任公司 用于制备具有耐湿和耐腐蚀性涂层的环境固化组合物及使用方法
CN107312367B (zh) * 2017-08-07 2019-12-27 北京志盛威华化工有限公司 一种无机耐高温防腐涂料及其制备方法
CN112300672A (zh) * 2020-11-18 2021-02-02 上海华谊涂料有限公司 一种无铬防锈卷钢涂料及其制备方法
CN114959675B (zh) * 2022-06-23 2023-10-03 上海聚丰热镀锌有限公司 一种硅酸盐钝化液及其制备方法
CN116904090A (zh) * 2023-08-29 2023-10-20 河北艾科赛林新材料科技有限公司 一种基于石墨烯复合纳米材料的水性环氧涂料的制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8414125D0 (en) * 1984-06-02 1984-07-04 British Petroleum Co Plc Producing corrosion inhibiting particles
GB8726157D0 (en) * 1987-11-07 1987-12-09 British Petroleum Co Plc Corrosion-inhibiting composition
JPH0912391A (ja) * 1995-06-23 1997-01-14 Sumitomo Metal Ind Ltd 結晶引き上げ用坩堝の運搬器

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003251742A (ja) * 2002-03-01 2003-09-09 Yodogawa Steel Works Ltd 環境対応型の塗装鋼板
JP2003293162A (ja) * 2002-04-08 2003-10-15 Nisshin Steel Co Ltd 耐食性に優れた塗装めっき鋼板
JP2004083771A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Nippon Hyomen Kagaku Kk 金属保護被膜形成用組成物
JP2004153878A (ja) * 2002-10-28 2004-05-27 Matsushita Electric Works Ltd 配線器具の取付枠
JP2004169145A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Nisshin Steel Co Ltd ワイパー用プレコート鋼板及びワイパー
JP2004209791A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Jfe Steel Kk 環境調和性及び耐食性に優れたプレコート鋼板
JP2004209789A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Jfe Steel Kk 環境調和性、摺動部耐塗膜剥離性及び耐食性に優れたプレコート鋼板
JP2005186287A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Nisshin Steel Co Ltd 耐熱非粘着塗装鋼板
WO2006022426A1 (ja) * 2004-08-26 2006-03-02 Kansai Paint Co., Ltd. 電着塗料及び塗装物品
JPWO2006022426A1 (ja) * 2004-08-26 2008-05-08 関西ペイント株式会社 電着塗料及び塗装物品
JP4637846B2 (ja) * 2004-08-26 2011-02-23 関西ペイント株式会社 電着塗料及び塗装物品
JP2006142642A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Nippon Steel Corp 耐食性に優れるプレコート金属板
JP2007119858A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Sumitomo Metal Ind Ltd クロムフリープレコート鋼板
JP2011505233A (ja) * 2007-11-19 2011-02-24 グレース・ゲーエムベーハー・ウント・コムパニー・カーゲー 耐腐食性粒子
JP2013213281A (ja) * 2012-03-05 2013-10-17 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp クロメートフリー塗装金属板および水性塗料組成物
JP2012177206A (ja) * 2012-06-08 2012-09-13 Nippon Parkerizing Co Ltd 水系金属表面処理剤、表面処理方法及び表面処理金属材料
JP2018521225A (ja) * 2015-07-27 2018-08-02 バオシャン アイアン アンド スティール カンパニー リミテッド 環境負荷の小さい亜鉛めっき鋼板用表面処理剤、亜鉛めっき鋼板及び亜鉛めっき鋼板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040010458A (ko) 2004-01-31
CN1174062C (zh) 2004-11-03
MY128906A (en) 2007-02-28
JP3548979B2 (ja) 2004-08-04
CN1333316A (zh) 2002-01-30
EP1172420B1 (en) 2005-10-26
EP1172420A1 (en) 2002-01-16
KR100438492B1 (ko) 2004-07-03
DE60114311D1 (de) 2005-12-01
KR20020006425A (ko) 2002-01-19
DE60114311T2 (de) 2006-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002030458A (ja) 塗膜に非クロム化合物防錆顔料を使用した塗装金属板
JP3844643B2 (ja) 下地処理剤、及び下地処理方法
US6890648B2 (en) CR-free paint compositions and painted metal sheets
JP4312583B2 (ja) 耐食性に優れた塗装Zn−Al系合金めっき鋼板
WO2001026895A1 (fr) Feuille d'acier recouverte d'un metal a base de zinc et traitee en surface
WO2001081653A1 (fr) Plaque d'acier traitee en surface et procede de production associe
JP2002187234A (ja) 耐食性に優れた非クロム系塗装鋼板
JP4312635B2 (ja) 耐食性に優れた塗装アルミニウムめっき鋼板
JP2002363764A (ja) 塗装下地処理剤、表面処理方法、金属材、加工方法、及び金属製品
JP3389191B2 (ja) 塗膜に非クロム化合物防錆顔料を使用した塗装鋼板
JP2002266081A (ja) 塗装前処理用化成処理液及び塗装用化成処理鋼板
JP3810677B2 (ja) 塗装原板および塗装原板の表面調整方法ならびに加工部耐食性に優れた塗装鋼板の製造方法
JP2004169145A (ja) ワイパー用プレコート鋼板及びワイパー
WO2002061175A1 (fr) Agent de traitement de surface pour materiau metallique et procede de traitement de surface
JP2011168855A (ja) 端面耐食性に優れた塩ビ塗装鋼板
JP2002225176A (ja) 耐食性に優れた塗装冷延鋼板
JP2006116736A (ja) 耐食性に優れた塗装ステンレス鋼板
JP2003293162A (ja) 耐食性に優れた塗装めっき鋼板
EP0553271B1 (en) Preatment for zinc and zinc alloys prior to chromating
JP2001247980A (ja) 耐食性に優れた6価クロムを含まないプレコート鋼板
JP3600759B2 (ja) 加工性に優れたリン酸塩処理亜鉛系メッキ鋼板およびその製造方法
JP2002038280A (ja) 非クロム系塗装金属板
JP2579487B2 (ja) 表面特性の優れた白色クロメ−ト処理方法
JPH07300683A (ja) 低温焼付性に優れたクロメート処理方法
WO2023017668A1 (ja) 6価クロムフリー水性表面処理液、表面処理金属および表面処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3548979

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term