JP2001518506A - キノリン−含有α−ケトアミドシステインおよびセリンプロテアーゼインヒビター - Google Patents

キノリン−含有α−ケトアミドシステインおよびセリンプロテアーゼインヒビター

Info

Publication number
JP2001518506A
JP2001518506A JP2000514646A JP2000514646A JP2001518506A JP 2001518506 A JP2001518506 A JP 2001518506A JP 2000514646 A JP2000514646 A JP 2000514646A JP 2000514646 A JP2000514646 A JP 2000514646A JP 2001518506 A JP2001518506 A JP 2001518506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
aryl
alkyl
compound
carbons
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2000514646A
Other languages
English (en)
Inventor
チヤタージー,サンカー
マラモ,ジヨン・ピー
ダン,デレク・ダグラス
ジヨセフ,カート・アレン
グ,ジ−キアング
デインズ,ロバート・エイ
キングスベリー,ウイリアム・デニス
ペンドラク,イスラエル
シヤム,ケルビン・シー
Original Assignee
セフアロン・インコーポレーテツド
スミスクライン・ビーチヤム・コーポレーシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セフアロン・インコーポレーテツド, スミスクライン・ビーチヤム・コーポレーシヨン filed Critical セフアロン・インコーポレーテツド
Publication of JP2001518506A publication Critical patent/JP2001518506A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/12Ophthalmic agents for cataracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/38Nitrogen atoms
    • C07D215/40Nitrogen atoms attached in position 8
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • C07D215/50Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/74Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, attached to ring carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Abstract

(57)【要約】 本発明は、システインおよびセリンプロテアーゼのキノリン−含有α-ケトアミドインヒビターを開示する。このような化合物を開示する方法およびその使用法を開示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 関連出願との関係 本出願は1997年10月7日に出願された米国の仮特許出願第60/061,267号および
1998年10月6日に出願された「キノリン−含有α-ケトアミドシステインおよび セリンプロテアーゼインヒビター(Quinoline-containing α-ketoamido Cystei
ne and Serine Protease Inhibitors)」という発明の名称の米国特許出願の利益
を主張し、これらの開示内容は全部、引用により本明細書に編入する。
【0002】 発明の分野 本発明は、システインおよびセリンプロテアーゼのキノリン-含有α-ケトアミ
ドインヒビター、このような化合物の製造法およびその使用法に関する。
【0003】 発明の背景 多数のシステインおよびセリンプロテアーゼがヒトの組織で同定された。「プ
ロテアーゼ」とはタンパク質をより小さい成分(ペプチド)に分解する酵素であ
る。用語「システインプロテアーゼ」および「セリンプロテアーゼ」とは、触媒
プロセスで重要な役割を果たすシステインおよびセリン残基の存在に特徴を有す
るプロテアーゼを称する。ヒトを含む哺乳動物系は通常、システインおよびセリ
ンプロテアーゼを含む種々の酵素を介してタンパク質を分解し、そしてプロセッ
シングする。しかしシステインおよびセリンプロテアーゼが高いレベルで存在す
る時または異常に活性化される時、システインおよびセリンプロテアーゼは、病
的生理学プロセスに関与し得る。
【0004】 例えば、カルシウム−依存性中性プロテアーゼ(「カルパイン」)は、哺乳動
物組織中で普遍的に発現される細胞内システインプロテアーゼのファミリーから
成る。2つの主なカルパインが同定された;カルパインIおよびカルパインII。 カルパインIIが多くの組織中で優勢な形態であるが、カルパインIは神経組織の 病理状態で優勢な形態であると考えられている。システインプロテアーゼのカル
パインファミリーは、神経変性、発作、アルツハイマー、筋萎縮症、運動ニュー
ロン傷害、急性中枢神経系損傷、筋ジストロフィー、骨吸収、血小板凝集、白内
障および炎症を含む多くの病気および障害に関係してきた。カルパインIは、虚 血、低血糖症、ハンチントン病および癲癇を含む興奮性のアミノ酸が誘導する神
経毒性疾患と関連してきた。
【0005】 リソソーム システインプロテアーゼ カテプシンBは、以下の疾患に関連した
:関節炎、炎症、心筋梗塞、腫瘍転移および筋ジストロフィー。他のリソソーム
システインプロテアーゼには、カテプシンC、H、LおよびSを含む。インター
ロイキン−1β変換酵素(“ICE")は、インターロイキン−1βの形成を触 媒するシステインプロテアーゼである。インターロイキン−1βは以下の疾患に
関係する免疫調節タンパク質である:炎症、糖尿病、敗血症ショック、慢性関節
リューマチおよびアルツハイマー病。ICEはニューロンのアポトーシス細胞死
とも関係し、これはパーキンソン病、虚血および筋萎縮性側索硬化症(ALS)を
含む種々の神経変性疾患にも関係している。
【0006】 システインプロテアーゼは、種々の病原体によっても生産される。システイン
プロテアーゼであるクロストリパインは、クロストリジウム ヒストリチカム(Cl ostridium histolyticum)により生産される。他のプロテアーゼは、トリパノゾ ーマ クルジ(Trypanosoma cruzi)、マラリア寄生虫プラスモジウム ファルシパ ラム(Plasmodium falcipsrum)およびピー.ビンケイ(P.vinckei)および連鎖球菌( Streptococcus )により生産される。A型ヘルペスウイルスプロテアーゼHAV C3は
、ピコルナウイルス構造タンパク質および酵素のプロセッシングに必須なシステ
インプロテアーゼである。
【0007】 変性性疾患に関係するセリンプロテアーゼの例には、トロンビン、ヒト白血球
エラスターゼ、膵臓エラスターゼ、キマーゼおよびカテプシンGを含む。具体的
にはトロンビンは血液凝固カスケードで生成され、フィブリノーゲンを開裂して
フィブリンを形成し、そして第VIII因子を活性化し;トロンビンは血栓性静脈炎
、血栓症および喘息に関係する。ヒト白血球エラスターゼは、慢性関節リューマ
チ、変形性関節症、アテローム性硬化症、気管支炎、嚢胞性線維症および気腫の
ような組織変性性疾患と関連する。膵臓エラスターゼは、膵炎に関係する。キマ
ーゼはアンギオテンシン合成に重要な酵素であり、高血圧症、心筋梗塞および冠
状心疾患に関係する。カテプシンGは、特に肺における異常な結合組織変性に関
係している。
【0008】 システインおよびセリンプロテアーゼと種々の衰弱する疾患との間の関連を考
えると、このようなプロテアーゼを阻害する化合物は有用であり、しかも研究お
よび臨床医学の両面で進歩をもたらすだろう。本発明はこのような、ならびに他
の重要な目的を対象とする。
【0009】 発明の要約 本発明は、一般式I:
【0010】
【化2】
【0011】 式中、 Xは、CH、NまたはCQ1であり、ただしXがCQ1である時は、QまたはQ1の少な
くとも1つはHであり; Rは、H、1〜約6個の炭素を有するアルキル、約7〜約15個の炭素を有する
アリールアルキル、環が約5〜約14個の環原子を含有するヘテロアルキル、ヘテ
ロアリール環が約5〜約14個の環原子を含有するヘテロアリールアルキル、アル
コキシアルキル、RまたはS配置の天然に存在するアミノ酸の側鎖および(CH2) n NH-Lから成る群から選択され、該アルキル、アリールアルキル、ヘテロアルキ ルおよびヘテロアリールアルキル基は、1個以上のJ基により場合により置換さ
れてもよく; Lは、2〜約7個の炭素を有するアルコキシカルボニル、アリールアルコキシ
基が約7〜約15個の炭素を含有するアリールアルコキシカルボニル、S(=O)2R2
よびN-ニトロイミノから成る群から選択され; R2は、低級アルキルおよび約6〜約14個の炭素を有するアリールから成る群 から選択され; R1は、H、ハロゲン、シアノ、ニトロ、スルホン酸、ヒドロキシル、アルキ ル、アルコキシ、ヒドロキシメチル、アルコキシメチル、アリールアルキル、カ
ルボキシル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、ハロアルキル
、N(RR3)およびアシルから成る群から選択され; R3はRと同じであり; Qは、H、低級アルキル、シクロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロ
ゲン、約7〜約15個の炭素を有するアリールアルキル、約8〜約16個の炭素を有
するアリールアルケニル、約8〜約16個の炭素を有するアリールアルキニル、約
6〜約14個の炭素を有するアリール、約5〜約14個の環原子を有するヘテロアリ
ール、約5〜約14個の環原子を有するヘテロアルキル、約3〜約10個の炭素を有
するシクロアルキル、S-R、S(=O)R、S(=O)2R、N(RR3)およびNHS(=O)2Rから成る 群から選択され、該アリールアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニ
ル、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロアルキル基は、1個以上のJ基によ
り場合により置換されてもよく; Q1はQと同じであり; Zは、COCONH-R7であり; R7は、K、-A-N(R8)-G、-O-A-N(R8)-G、-A-SO2N(R8)(R9)および-O-A-SO2N(
R8)(R9)から成る群から選択され; Kは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロアルキ
ル、ヘテロアリール、アリール、アリールアルキル、ヘテロシクロアルキル、ア
ルコキシ、アルコキシアルキル、アリールアルキルオキシおよびN(RR3)から成る
群から選択され、該K基は1個以上のJ基により場合により置換されてもよく; Aは、1個以上のJ基により場合により置換されてもよい低級アルキレンで
あり; R8は、Hおよび低級アルキルから成る群から選択され; R9は、H、アルキル、アリールおよびヘテロシクリルから成る群から選択 され、該アルキル、アリールおよびヘテロシクリル基は1個以上のJ基により場
合により置換されてもよく; Gは、C(=O)アリール、C(=O)ヘテロアリール、C(=O)ヘテロアルキル、アル カノイル、C(=S)NH(アリール)、C(=O)NH(アリール)、C(=O)NH(シクロアルキル) 、CO2(アリール)、C(=O)アルキル、CO2(アルキル)、CO2(アリールアルキル)、ア
ルキルスルホニル、アルケニルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリー
ルスルホニル、RまたはS配置の天然に存在するアミノ酸の側鎖、ブロッキング
基およびSO2N(RR3)から成る群から選択され、該G基は1個以上のJ基により場 合により置換されてもよく; Jは、H、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、アルキル、アルコキ
シ、アリール、アリールアルキル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル
オキシ、アルケニルカルボニルオキシ、ハロアルキル、アミノアルキル、ハロア
ルコキシ、SO2N(RR3)、SO2NH(アリール)、SO2NH(ヘテロアリール)、NHC(=O)NH(
アリール)、NH(C=O)NH(ヘテロアリール)、NHSO2(アリール)、NHC(=O)アルキル 、NHC(=O)アリール、NHC(=O)ヘテロアリール、N(RR3)およびNH=C(NH2)2から成る
群から選択され; nは、2〜6の整数である; により表されるシステインおよびセリンプロテアーゼの選択されたキノリン−含
有α−ケトアミドインヒビターまたはそれらの医薬的に許容できる塩を対象とす
るが、 但しR7がKである時、Qは場合により置換されてもよいアリールアルケニルお よび場合により置換されてもよいアリールアルキニルから成る群から選択され;
ならびに さらなる前提として、Kがアルキルである時、XはQが場合により置換されても
よいアリールアルキニルの時にはCHではない。
【0012】 式Iの化合物の幾つかの好適な態様では、XはCHである。さらに式Iの化合物
の好適な態様では、Rは2〜4個の炭素を有するアルキルおよびアリールアルキ
ルから成る群から選択され、ベンジルが特に好適である。
【0013】 式Iの化合物の幾つかの好適な態様では、R1はHまたはアルコキシであり、H
が好適である。
【0014】 式Iの化合物の幾つかの好適な態様では、Qはアリールアルキニル、アリール およびハロから成る群から選択され、フェニルアルキニルが好適である。
【0015】 さらに好適な式Iの化合物の態様では、Aは、(CH2)n(ここで、nは2または 3である)、および(CH2)vCH2-J(ここでvは1〜6の整数である)から成る群 から選択される。Aが(CH2)vCH2-Jである時、vは好ましくは2または3である 。
【0016】 式Iの化合物の幾つかの好適な態様では、Kはアルキル、ヒドロキシアルキル 、ハロアルキル、アルキニル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキルおよび
ヘテロアルキルから成る群から選択される。
【0017】 さらに好適な式Iの化合物の態様では、Gは置換もしくは非置換のC(=O)アリー
ル、C(=O)ヘテロアリール、アリールスルホニルおよびヘテロアリールスルホニ ルから成る群から選択される。好ましくはGは非置換アリールスルホニル、置換
アリールスルホニル、非置換ヘテロアリールスルホニルおよび置換ヘテロアリー
ルスルホニルから成る群から選択される。
【0018】 式Iの化合物の幾つかの好適な態様では、XはCHであり、ZはCOCONH-Kであ り、R1はHであり、そしてRは2〜4個の炭素を有するアルキルおよびアリー ルアルキルから成る群から選択され、ベンジルが好適である。
【0019】 式Iの化合物の幾つかの特に好適な態様では、XはCHであり、ZはCOCONH-K であり、R1はHであり、そしてRは2〜4個の炭素を有するアルキルおよびア リールアルキルから成る群から選択され、ベンジルが好適であり、そしてQはア
リールアルキニルであり、フェニルエチニルが好適である。
【0020】 式Iの化合物の幾つかの特に好適な態様では、Q、X、R1、RおよびZは以下
の表2〜5に掲げる置換基の群から選択される。式Iの化合物の特に好適な態様 は、以下の表2〜5に掲げる。
【0021】 本発明のキノリン−含有α-ケトアミドは、システインプロテアーゼおよびセ リンプロテアーゼを阻害するので、それらは研究および治療的状況の両面で使用
できる。
【0022】 研究的環境では、定めた属性を有する好適な化合物は、プロテアーゼ活性を阻
害する類似特性を表す天然および合成化合物をスクリーニングするために使用す
ることができる。また化合物は、特定の細胞種または生物的条件に対する特定の
プロテアーゼの阻害効果を測定するためのインビトロおよびインビボモデルの改
良にも使用できる。
【0023】 治療の状況では、システインプロテアーゼと特定の定めた疾患およびセリンプ
ロテアーゼと特定の定めた疾患との間の関連を仮定すると、本発明の化合物はシ
ステインプロテアーゼおよび/またはセリンプロテアーゼの異常かつ/または異
所性の活性に付随する疾患を、緩和し、媒介し、減らし、かつ/または予防する
ために使用することができる。
【0024】 好適な態様では、本発明の化合物を含んで成るセリンプロテアーゼまたはシス
テインプロテアーゼを阻害するための組成物が提供される。別の好適な態様では
、セリンプロテアーゼおよびシステインプロテアーゼから成る群から選択される
プロテアーゼを本発明の化合物の阻害量と接触させることを含んで成る、セリン
プロテアーゼまたはシステインプロテアーゼを阻害するための方法が提供される
【0025】 本キノリン−含有α-ケトアミドインヒビターの製造法も開示する。本開示が 与えられれば他の有用な方法は当業者には明らかである。このようなおよび他の
特徴は、以下により詳細に示す。
【0026】 詳細な記述 本明細書に開示するのは、選択されたキノリン−含有αケトアミドのセリンお
よびシステインプロテアーゼインヒビターであり、これは以下の式Iで示される :
【0027】
【化3】
【0028】 式中、 Xは、CH、NまたはCQ1であり、ただしXがCQ1である時は、QまたはQ1の少な
くとも1つはHであり; Rは、H、1〜約6個の炭素を有するアルキル、約7〜約15個の炭素を有する
アリールアルキル、環が約5〜約14個の環原子を含有するヘテロアルキル、ヘテ
ロアリール環が約5〜約14個の環原子を含有するヘテロアリールアルキル、アル
コキシアルキル、RまたはS配置の天然に存在するアミノ酸の側鎖および(CH2) n NH-Lから成る群から選択され、該アルキル、アリールアルキル、ヘテロアルキ ルおよびヘテロアリールアルキル基は、1個以上のJ基により場合により置換さ
れてもよく; Lは、2〜約7個の炭素を有するアルコキシカルボニル、アリールアルコキ
シ基が約7〜約15個の炭素を含有するアリールアルコキシカルボニル、S(=O)2R2 およびN-ニトロイミノから成る群から選択され; R2は、低級アルキルおよび約6〜約14個の炭素を有するアリールから成 る群から選択され; R1は、H、ハロゲン、シアノ、ニトロ、スルホン酸、ヒドロキシル、アルキ ル、アルコキシ、ヒドロキシメチル、アルコキシメチル、アリールアルキル、カ
ルボキシル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、ハロアルキル
、N(RR3)およびアシルから成る群から選択され; R3はRと同じであり; Qは、H、低級アルキル、シクロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロ
ゲン、約7〜約15個の炭素を有するアリールアルキル、約8〜約16個の炭素を有
するアリールアルケニル、約8〜約16個の炭素を有するアリールアルキニル、約
6〜約14個の炭素を有するアリール、約5〜約14個の環原子を有するヘテロアリ
ール、約5〜約14個の環原子を有するヘテロアルキル、約3〜約10個の炭素を有
するシクロアルキル、S-R、S(=O)R、S(=O)2R、N(RR3)およびNHS(=O)2Rから成る 群から選択され、該アリールアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニ
ル、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロアルキル基は、1個以上のJ基によ
り場合により置換されてもよく; Q1はQと同じであり; Zは、COCONH-R7であり; R7は、K、-A-N(R8)-G、-O-A-N(R8)-G、-A-SO2N(R8)(R9)および-O-A-SO2N(
R8)(R9)から成る群から選択され; Kは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロアルキ
ル、ヘテロアリール、アリール、アリールアルキル、ヘテロシクロアルキル、ア
ルコキシ、アルコキシアルキル、アリールアルキルオキシおよびN(RR3)から成る
群から選択され、該K基は1個以上のJ基により場合により置換されてもよく; Aは、1個以上のJ基により場合により置換されてもよい低級アルキレンで
あり; R8は、Hおよび低級アルキルから成る群から選択され; R9は、H、アルキル、アリールおよびヘテロシクリルから成る群から選択 され、該アルキル、アリールおよびヘテロシクリル基は1個以上のJ基により場
合により置換されてもよく; Gは、C(=O)アリール、C(=O)ヘテロアリール、C(=O)ヘテロアルキル、アル カノイル、C(=S)NH(アリール)、C(=O)NH(アリール)、C(=O)NH(シクロアルキル) 、CO2-(アリール)、C(=O)アルキル、CO2(アルキル)、CO2(アリールアルキル)、 アルキルスルホニル、アルケニルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリ
ールスルホニル、RまたはS配置の天然に存在するアミノ酸の側鎖、ブロッキン
グ基およびSO2N(RR3)から成る群から選択され、該G基は1個以上のJ基により 場合により置換されてもよく; Jは、H、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、アルキル、アルコキ
シ、アリール、アリールアルキル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル
オキシ、アルケニルカルボニルオキシ、ハロアルキル、アミノアルキル、ハロア
ルコキシ、SO2N(RR3)、SO2NH(アリール)、SO2NH(ヘテロアリール)、NHC(=O)NH(
アリール)、NH(C=O)NH(ヘテロアリール)、NHSO2(アリール)、NHC(=O)アルキル 、NHC(=O)アリール、NHC(=O)ヘテロアリール、N(RR3)およびNH=C(NH2)2から成る
群から選択され; nは、2〜6の整数である; により表され、あるいはそれらの医薬的に許容できる塩であり; 但しR7がKである時、Qは場合により置換されてもよいアリールアルケニルお よび場合により置換されてもよいアリールアルキニルから成る群から選択され;
ならびに さらなる前提として、Kがアルキルである時、XはQが場合により置換されても
よいアリールアルキニルの時にはCHではない。
【0029】 式Iの化合物の種々の立体異性体が存在し得ると考えられる。本発明の好適な 化合物は、置換基Rが結合している炭素でL-配置を有する。しかしラセミ体およ
び個々の鏡像異性体およびそれらの混合物も本発明の一部を構成する。
【0030】 本明細書で使用する「キノリン」と言う用語は、「キノリン」または「キノリ
ン N-オキシド」構造を意味する。
【0031】 式Iの化合物において、置換基への結合が環の2つの原子を連結する結合にわ たることを示す場合、そのような置換基は環中の任意の原子に結合できることを
意図する。
【0032】 本明細書で使用する「アルキル」と言う用語は、例えばメチル、エチル、プロ
ピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ペンチ ル、1-エチルペンチル、ヘキシル、オクチル、シクロプロピル、メチルシクロペ
ンチル、シクロヘキシルおよびアダマンタン基のような直鎖、分枝鎖および環式
炭化水素基を含む。好適なアルキル基は1〜約10個の炭素原子を有し、1〜約6
個の炭素原子(すなわち「低級アルキル」)が好適である。「低級アルキレン」
基は、例えばエチレン(-CH2CH2-)、プロピレン、ブチレン、ヘキシレン、1-メ チルエチレン、2-メチルエチレンおよび2-メチルプロピレンのような1〜約6個
の炭素原子の分枝または非分枝アルキレン基である。「アシル」(すなわち、「
アルカノイル」)基は、アルキルカルボニル基である。「アーリル」基は、限定
するわけではないがフェニル、トリル、ナフチル、アントラシル、フェナントリ
ル、ピレニル、ビフェニルおよびキシリルを含む芳香族環式化合物である。好適
なアリール基は、フェニルおよびナフチルを含む。本明細書で使用する用語「炭
素環式」は、環の部分が炭素原子のみから成る環式基を称する。用語「ハロゲン
」とは、F、Cl、BrおよびI原子を称する。用語「アリールアルキル」(ま
たは「アラルキル」)とは、アリール基を持つアルキル基、例えばベンジル基を
表す。
【0033】 本明細書で使用するところの「アルコキシ」基は、酸素原子を介して結合した
アルキル基である。アルコキシ基の例には、メトキシ(-OCH3)およびエトキシ(-
OCH2CH3)基を含む。一般に接尾辞として使用される時に用語「オキシ」は、酸素
原子を介した結合を意味する。このようにアルコキシカルボニル基はアルコキシ
置換基を含むカルボニル基であり、すなわち一般式-C(=O)-O-R(式中、Rはアル
キルである)の基である。用語「アルコキシアルキル」は、アルキル基に結合し
たアルコキシ基を表す。用語「アリールオキシ」は、酸素原子を介して結合した
アリール基を表し、そして用語「アリールアルキルオキシ」は、酸素原子を介し
て結合したアリールアルキル基を表す。
【0034】 本明細書で使用するところの、用語「アルケニル」とは少なくとも1つの炭素
−炭素二重結合を有する直鎖または分枝炭化水素鎖を含むと意図する。アルケニ
ル基の例には、エテニルおよびプロペニル基を含む。アリールアルケニル基は、
結合した1個以上のアリール基を有するアルケニル基である。本明細書で使用す
るところの、用語「アルキニル」とは少なくとも1つの炭素−炭素三重結合を有
する直鎖または分枝鎖炭化水素鎖を含むと意図する。アルキニル基の例には、エ
チニルおよびプロピニル基を含む。アリールアルキニル基は、結合した1個以上
のアリール基を有するアルキニル基である。
【0035】 用語「複素環」、「ヘテロシクリル」および「ヘテロ環式」とは、環の部分が
O、NまたはSのような少なくとも1つのヘテロ原子を含む環式基を称する。ヘ
テロ環式基には「ヘテロアリール」ならびに「ヘテロアルキル」基を含む。好適
な「ヘテロアリール」基は、ピリジル、ピリミジル、ピロリル、フリル、チエニ
ル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、キノリル、イソキノリル、ベ
ンズイミドゾリル、チアゾリル、ビピリジル、フタルイミドおよびベンゾチアゾ
リルを含む。用語「ヘテロシクロアルキル」とは低級アルキル基を介して結合し
た複素環を表す。用語「ヘテロアリール」とは、芳香族環内に含まれる1個以上
のヘテロ原子を有するアリール基を表す。用語「ヘテロアリールアルキル」は、
アルキル基を介して結合したヘテロアリール基を表す。用語「ヘテロアルキル」
は、ヘテロ環式環中に少なくとも1個の飽和炭素原子を含むヘテロ環式基を表す
。ヘテロアルキル基の例には、ピペリジン、ジヒドロピリジン、テトラヒドロイ
ソキニルおよびε-カプロラクタム基を含む。
【0036】 本明細書で使用するところの、用語「アミノ酸」とは、アミノ基およびカルボ
キシル基の両方を含む分子を表す。本明細書で使用するように、「L−アミノ酸 」はα-炭素の回りにL-配置を有するα-アミノ酸を表し、すなわちL-配置を有す
る一般式CH(COOH)(NH2)-(側鎖)のカルボン酸である。用語「D-アミノ酸」は同様
にα-炭素の回りにD-配置を有する一般式CH(COOH)(NH2)-(側鎖)のカルボン酸で ある。L-アミノ酸の側鎖は、天然に存在する、および天然には存在しない部分を
含む。天然には存在しない(すなわち非天然)アミノ酸側鎖は、天然に存在する
アミノ酸側鎖の代わりに使用される部分、例えばアミノ酸同族体である。例えば
Lehninger,Biochemistry、第2版、ワース出版社(Worth Publishers Inc)、197
5、第73-75頁を参照にされたい。1つの代表的なアミノ酸側鎖は、リシル側鎖、
-(CH2)4-NH2である。他の代表的なα-アミノ酸側鎖を以下の表1に示す。
【0037】
【表1】
【0038】 式Iの化合物中に存在する官能基には、ブロッキング基を含んでもよい。ブロ ッキング基それ自体は、ヒドロキシル基、アミノ基、チオ基およびカルボキシル
基のような官能性(functionality)を選択的に付加することができる化学官能基
として知られている。保護基は官能性から容易に外すことができるブロッキング
基である。このような基は、化合物がさらされる化学反応条件に対してそのよう
な官能性を不活性とするために化学化合物中に存在する。本発明には種々の任意
の保護基を使用することができる。そのような保護基の例には、ベンジルオキシ
カルボニル(Cbz;Z)、トルエンスルホニル、t-ブトキシカルボニル、メチルエス
テルおよびベンジルエーテル基である。本発明による他の好適な保護基は、Gree
ne,T.W.およびWuts、P.G.M.「有機合成の保護基」、第2版、ウェィ アンド サ ンズ(Wiley & Sons)、1991に見いだすことができる。
【0039】 本発明の化合物に有用なさらなるブロッキング基は、アミノ基上にアシル、ア
ロイル、アルキル、アルカンスルホニル、アリールアルカンスルホニルまたはア
リールスルホニル置換基を持つものを含む。他の有用なブロッキング基は、アル
キルエーテル、例えばセリンのメチルエーテルを含む。
【0040】 本発明の開示される化合物は、システインプロテアーゼおよびセリンプロテア
ーゼの阻害に有用である。本明細書で使用するように、用語「阻害する」および
「阻害」とは酵素活性の逆作用を有することを意味する。阻害量とは、システイ
ンおよび/またはセリンプロデアーゼを阻害するために効果的な本発明の化合物
の量である。
【0041】 システインおよびセリンプロテアーゼインヒビターの医薬的に許容できる塩も
、本明細書に開示する化合物の範囲にある。本明細書で使用する用語「医薬的に
許容できる塩」は、塩酸塩、硫酸塩およびリン酸塩のような無機酸付加塩、ある
いは酢酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、酒石酸塩およびクエン酸塩のような有
機酸付加塩を意味する。医薬的に許容できる金属塩の例は、ナトリウム塩および
カリウム塩のようなアルカリ金属塩、マグネシウム塩およびカルシウム塩のよう
なアルカリ土類金属塩、アルミニウム塩および亜鉛塩である。医薬的に許容でき
る有機アミン付加塩の例は、モルホリンおよびピペリジンとの塩である。医薬的
に許容できるアミノ酸付加塩は、リシン、グリシンおよびフェニルアラニンとの
塩である。
【0042】 本明細書で提供する化合物は、医薬的に許容できる賦形剤およびキャリアーと
混合することにより医薬組成物に製剤することができる。上記のように、そのよ
うな組成物は非経口投与に、特に液体溶剤または懸濁剤の形態に;あるいは経口
投与に、特に錠剤またはカプセルの形態に;あるいは鼻内投与に、特に粉剤、点
鼻薬またはエアゾールの形態に;あるいは例えば経皮的パッチを介して経皮的に
使用するために調製でき;あるいはこのようなまたは他の投与形態に適する様式
で、ならびに当業者に周知な様式で調製できる。
【0043】 組成物は都合よく単位剤形で投与され、そして例えばレミングトンの薬科学(
Remington's Pharmaceutical Science)(マック出版社:Mack Pub.Co.、イース トン、ペンシルバニア州、1980)に記載されているように製薬分野で周知の方法
により調製することができる。非経口投与用の製剤は、通例の賦形剤として滅菌
水または生理食塩水、ポリエチレングリコールのようなポリアルキレングリコー
ル、油および植物起源の物質、水素化ナフタレン等を含んでよい。特に生物適合
性の生分解性ラクチドポリマー、ラクチド/グリコリドコポリマーまたはポリオ
キシエチレン−ポリオキシプロピレン コポリマーは、活性化合物の放出を制御 するために有用な賦形剤である。このような化合物に可能な、有用な他の非経口
的デリバリーシステムにはエチレン-ビニルアセテート コポリマー粒子、浸透圧
ポンプ、埋め込み可能な注入システム、シクロデキストリンおよびリポソームを
含む。吸入投与用の製剤には、賦形剤として例えばラクトースを含み、あるいは
例えばポリオキシエチレン-9-ラウリル エーテル、グリココーレートおよびデオ
キシコーレートを含有する水溶液、あるいは点鼻薬の形態で投与するための油性
溶液、あるいは鼻内に投与されるゲルでよい。非経口投与用の製剤は、バッカル
投与にはグリココーレート、直腸投与にはサリチレートまたは膣内投与にはクエ
ン酸を含むことができる。経皮的パッチ用の製剤は、好ましくは親油性乳液であ
る。
【0044】 本発明の材料は、医薬品中に唯一の活性剤として使用することができ、または
疾患もしくは障害においてシステインおよびセリンプロテアーゼの阻害を助ける
ことができる他の有効成分と組み合わせて使用することができる。
【0045】 本明細書で記載する治療用組成物中の化合物濃度は、投与する薬剤の用量、使
用する化合物の化学的特性(例えば疎水性)および投与経路を含め多数の因子に
依存する。一般に、本発明の化合物は非経口投与には約0.1〜10重量/容量を含 有する生理学的バッファー水溶液中の効果的阻害量で提供され得る。典型的な用
量範囲は、1日あたり約1μg/kg〜約1g/kg体重;好ましい用量範囲は1日あ
たり約0.01mg/kg〜100mg/kg体重である。そのような製剤は、典型的には本発 明の化合物の阻害量を提供する。しかし投与する薬剤の好適な用量は、疾患また
は障害の進行の種類または程度、特定の患者の全体的な健康状態、選択した化合
物の相対的生物効力、および製剤した賦形剤の配合ならびにその投与経路のよう
な変数に依存するだろう。
【0046】 本明細書で使用するところの用語「接触させること」とは、直接的または間接
的に少なくとも2つの部分が物理的に互いに会合するようになることを意味する
。接触させることはこのように、分子を容器中で一緒に置くこと、または分子を
患者に投与するような物理的作用を含む。すなわち例えば、本発明の化合物を異
常および/または異所性のそのようなプロテアーゼ活性に付随する疾病または障
害を表しているヒト患者に投与することは、用語「接触させること」の定義の範
囲内である。
【0047】 本発明をさらに以下の実施例で具体的に説明するが、これは本発明を明確にす
ることを目的とする。これらの実施例は本開示範囲を限定することを意図せず、
またはそのように解釈されることはない。
【0048】
【実施例】
実施例1〜158: 表2から5に示す化合物は、以下の「一般法」の章に記載する条件を使用して
製造した。酵素阻害活性(IC50)は、実施例159および160に記載するよう に定めた。
【0049】 すべての実施例において、R1は特に言及しないかぎりHである。 一般法: 薄層クロマトグラフィーは、シリカゲルを被覆したプレート(MK6F 60A、サイ
ズ1×3in、層厚 250μm、ワットマン社:Whatman Inc.)を使用して行った。分
取薄層クロマトグラフィーは、シリカゲルを被覆したプレート(サイズ20×20in
、層厚 1000ミクロン、アナルテク:Analtech)を使用して行った。分取カラム クロマトグラフィーは、メルク(Merck) シリカゲル、40〜63μm、230〜400メッ シュを使用して行った。1H NMRスペクトルは、内部標準としてテトラメチルシラ
ンを使用して300MHZでGE QE300プラス分光光度計で記録した。エレクトロスプレ
ーマススペクトルは、VG プラットフォームIIインスツルメント(フィソンズ イ
ンスツルメント:Fisons Instruments)で記録した。
【0050】 化合物は一般法A、B、CまたはDの1つに従い製造した。
【0051】
【化4】
【0052】 化合物2の製造 式Iの化合物(20g、0.106モル)およびオキシ塩化リン(50ml、0.54モル)の 混合物を3時間、還流に維持した。冷却後、反応混合物をゆっくりと氷水に注ぎ
、そして白色の沈殿が形成した。沈殿を濾過し、冷却水で徹底的に洗浄し、そし
て酢酸エチル(300mL)に再溶解した。溶液を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ た。濾液および溶媒を除去して14.78gの化合物2が得られ、これをさらに精製す
ることなく使用した。 化合物2:黄褐色固体;
【0053】
【表2】
【0054】 化合物3の製造 化合物2(20g、0.0966モル)、フェニルアセチレン(13.02g、14mL、0.127モ
ル)、(PPh3)PdCl2(1.40g、0.00193モル)、CuI(0.42g、0.00386モル)、トリ エチルアミン(19.66g、27mL、0.192モル)および無水DMSO(150mL)の混合物を
、60〜70℃に3時間加熱した。冷却後、反応混合物をゆっくりと氷水(300mL) に注いだ。水溶液を2N HClを用いて酸性化し、そして塩化メチレンで抽出した (3×700mL)。有機層を塩水(1×250mL)で洗浄し、乾燥し(無水硫酸ナトリ
ウム)、そして濃縮して残渣を得、塩化メチレン−ヘキサンからの再結晶で23.8
gの化合物3を得た。 化合物3:白色固体;
【0055】
【表3】
【0056】 化合物4aの製造 化合物4aおよびこの実験に使用する関連するヒドロキシ−酸を、Harbesonら
J.Med,Chem.1994,37:2918-2929の一般的手順に従い合成した。 化合物4bの製造 化合物4a(4.30g、0.015モル)の冷却(−10℃)した溶液(無水メタノール
50mL中)に、ゆっくりと塩化チオニル(3.20mL)を加えた。0.5時間後、冷却浴 を取り外し、混合物をさらに16時間撹拌し、そして濃縮して残渣を得た。酢酸エ
チル(30mL)でトリチュレートして白色固体を得た。固体を濾過により分離し、
そして乾燥して3.50gの化合物4bを得、これを次の工程に直接使用した;MS m/ e 210(M+H)。 化合物5の製造(R=ベンジル) 化合物3(0.88g、0.0032モル)の冷却した(0℃)溶液(無水DMF10mL中)に 、N-メチルモルホリン(0.98g、0.0096モル)、続いて1-HOBt(0.43g、0.0032モ ル)およびBOP(1.70g、0.0039モル)を加えた。混合物を15分間撹拌し、そして それに化合物4b(0.95g、0.0039モル)を加えた。冷却浴を取り外し、そして 混合物を4時間撹拌し、氷水(40mL)に注ぎ、そして酢酸エチルで抽出した(3
×40mL)。有機層を2%クエン酸溶液(2×40mL)、2%重炭酸ナトリウム溶液 (2×40mL)、塩水(1×50mL)で洗浄し、そして無水硫酸ナトリウムで乾燥し
た。溶媒を減圧下で蒸発させて粗材料を得、これをフラッシュクロマトグラフィ
ーで精製し(溶出液:ヘキサン中の40%酢酸エチル)、1.10gの化合物5を得た 。 化合物5(ジアステレオマー混合物):白色固体;
【0057】
【表4】
【0058】 化合物6の製造(R=ベンジル) 化合物5(4.33g、9.33ミリモル)の冷却溶液(0℃)(1:1の無水塩化メチレ
ンおよび無水アセトニトリル、60mL中)に、ゆっくりとDess-Martin ペルイオジ ネート試薬(7.90g、18.66ミリモル)を加えた。冷却浴を取り外し、そして混合
物をさらに2時間撹拌した。次に混合物を塩化メチレン(50mL)で希釈し、そし
て10%チオ硫酸ナトリウム(5×50mL)、飽和重炭酸ナトリウム溶液(2×50mL )および塩水(1×50mL)で洗浄した。乾燥(無水硫酸ナトリウム)させ、そし
て溶媒を減圧下で除去して残渣を得、これをフラッシュクロマトグラフィーによ
り精製(溶出液:1:1EtOAc-ヘキサン)して、3.3gの化合物6を得た。 化合物6:白色固体;
【0059】
【表5】
【0060】 化合物7の製造(R=ベンジル) 化合物6(1.20g、2.60ミリモル)、1N NaOH(6.5mL)およびMeOH(15mL)の
混合物を室温で1.5時間撹拌した。TLC(塩化メチレン中50% EtOAc)では、化合
物6の完全な消失が示された。反応混合物をロタベーパー(rotavapor)で濃縮 し、そして水(25mL)に再溶解した。水性相をエーテルで洗浄し(2×15mL)、
そして1N HClで酸性化した。次に水性相をEtOAcで抽出(3×50mL)し、そして
合わせた酢酸エチル層を塩水(2×50mL)で洗浄し、そして乾燥(MgSO4)し、 ロタベーパーで濃縮して、1.17gの化合物7を得た。アリコートの1H-NMR(CDCl3)
は、δ3.95でのCOOCH3ピークの不在を示した:MS m/e 449(M+H)。 化合物8の製造 化合物8は例えば化合物7をNMM/HOBt/BOP/DMFの存在下で、化合物5の合成に
記載したようにアミンとカップリングさせることにより製造した。精製は塩化メ
チレンまたは酢酸エチル中の粗材料の溶液を、Sep-Pak(商標)Vac 6cc(1g)シ リカ カートリッジ(ウォーターズ社:Waters Corporation、ミルフォード、マサ
チューセッツ州)に通し、塩化メチレンに続いて塩化メチレンおよび酢酸エチル
の混合物で溶出することにより行った。
【0061】 Harbesonらは、(ケトアミドの)シリカゲルクロマトグラフィーがP1でのキラル
中心をエピマー化したと報告した(J.Med.Chem.1994,37,2918-2929)。
【0062】
【化5】
【0063】 一般法Bでは、一般法Aからの式5の化合物を化合物7の合成について記載し
た手順に従い式9の化合物に加水分解した。次に式9の化合物を式5の化合物の
合成について記載したようにアミンとカップリングし(NMM/HOBt/BOP/DMF)、α-
ヒドロキシアミド(化合物10)を生成した。式10の化合物のDess-Martin酸化で 本発明のケトアミド(化合物8)を生成し、これをそのまま、または有機溶媒か
ら再結晶して使用した。
【0064】
【化6】
【0065】 一般Cでは、化合物5の合成について記載したように化合物4a(一般法A)
を最初にアミンとカップリングし(NMM/HOBt/BOP/DMF)、化合物11を生成した 。tBoc-脱保護は、標準的条件下(ジオキサン中4N HCl、室温)で行い、アミン
塩である化合物12を得た。化合物5の合成について記載したように化合物12
の化合物3とのカップリング(NMM/HOBt/BOP/DMF) で、化合物10を得た。
【0066】 化合物10のDess-Martin酸化により化合物8を生成した。
【0067】
【化7】
【0068】 一般法Dでは、一般法Cからの化合物11を酸化して化合物13を生成し、こ
れをtBoc-脱保護で化合物14を生成した。化合物3と化合物14とのカップリ ングにより、本発明のケトアミドを生成した(化合物8)。
【0069】 一般法A、B、CおよびDは本発明のキノリン成分として2-フェニルエチニル
キノリン(3)のみを示すが、それらは表した他のすべてのキノリン-4-カルボン 酸にも有効であることに注目されたい。同様に方法も、化合物4a(フェニルア ラニンに由来する)に代えてLeu、Nle(4c)、Nva(4e)に由来する異なるヒドロ
キシ酸にも、あるいは任意のα-ヒドロキシ-β-アミノ酸まで広げることによっ ても有効である。 中間体の製造 化合物15および16の製造 化合物3(1.00g、3.66ミリモル)をDMF(14mL)に溶解し、そして溶液を撹拌
し、そして大気圧下、10% Pd-C(170mg)上で50時間、水素化した(さらに10%Pd
-C(全部で230mg)を23および29時間後に加えた)。濾過後、溶媒を40℃で真空下 で蒸発させた。残渣を塩化メチレンに溶解し、そして溶液を水で2回、塩水で2
回すすぎ、そして無水MgSO4上で乾燥させた。溶媒を蒸発させることにより、化 合物15および16の粗混合物(700mg)を茶色かがったオレンジ色の半固体と して得た。化合物15をメタノールからの再結晶により精製した。化合物16は
残存する母液から調製用TLC(溶出液:CH2Cl2-MeOH-HOAc、94:5:1)により精製 した。 化合物15:MS m/e 276 (M+H). 化合物16:
【0070】
【表6】
【0071】 末端スルホンアミド部分を含有するアミンの例の代表的合成例を、方法Eに表 す。
【0072】
【化8】
【0073】 化合物18の製造 1,2-エチレンジアミン(化合物17、10.80g、12.00mL、0.18モル)の溶液(3
0mLのTHF中)に、BOC-ON(22.10g、0.09モル)(70mLのTHF中)を4時間にわた りゆっくりと加えた。反応混合物を一晩撹拌し、ロタベーパーで濃縮し、そして
残渣を水(150mL)に溶解した。水性層を固体クエン酸1水和物を用いて酸性化 し(pH〜5−6)、エーテルで洗浄し(3×50mL)、そして次に6N NaOH溶液を
用いてpH〜12-13に処理した。塩基性溶液を酢酸エチルに抽出し(3×100mL)、
そして合わせた酢酸エチル層を乾燥し(MgSO4)、そして濃縮して7.23gの1保護
(monoprotected)ジアミン、化合物18を得た。 化合物18:半固体;
【0074】
【表7】
【0075】 化合物19の製造 冷却した(0〜5℃)化合物18(0.321g、0.002モル)の溶液(5mLの塩化 メチレン中)を、連続してトリエチルアミン(0.243g、0.33mL、0.0024モル)そ
してベンゼンスルホニルクロライド(0.423g、0.30mL、0.0024モル)を用いて処 理した。氷浴を取り外し、そして混合物をさらに0.5時間撹拌し、連続して水( 2×5mL)、冷却した(0〜5℃)0.5N HCl(1×5mL)、2%NaHCO3溶液(1
×5mL)、そして塩水(1×5mL)で洗浄した。溶液を乾燥させ(MgSO4)、そ して溶媒を蒸発させて残渣を得、これをn-ペンタンを用いて数回洗浄して0.60g のスルホンアミド誘導体、化合物19を得た。 化合物19:白色固体;
【0076】
【表8】
【0077】 化合物20の製造 化合物19(0.560g、0.0019モル)の溶液(4mLの1,4-ジオキサン中)を、4
N HCl(4mLのジオキサン中)で処理した。混合物を室温で1時間撹拌し、 そしてロタベーパーで濃縮した。残渣を酢酸エチルで数回洗浄し、そして真空で
乾燥して0.40gのアミン塩、化合物20を得た。 化合物20:白色固体;
【0078】
【表9】
【0079】 末端スルホンアミド部分を含有する代表的なアルコキシアミンの合成を、一般
法Fに示す。
【0080】
【化9】
【0081】 化合物23の製造 ベンゾヒドロキサム酸(化合物21、5.00g、0.0365モル)の溶液(50mLのDMF
中)に、ナトリウムメトキシド(2.50g、0.044モル)をゆっくり加えた。混合物 を10分間撹拌し、そしてそれにN-(2-ブロモエチル)フタルイミド(化合物22、
9.00g、0.0333モル)を加えた。反応混合物を一晩撹拌し、ロタベーパーで濃縮 し、そして塩化メチレン(200mL)と0.1N NaOH(200mL)の間に分配した。有機層
を分離し、水で洗浄し(2×30mL)、乾燥させ(MgSO4)、そして少量に濃縮し た。エタノールでトリチュレートして4.30gの化合物23を得、これをさらに精 製することなく使用した;MS m/e 311(M+H)。 化合物24の製造 化合物23(1.00g、0.0032モル)、ヒドラジン(1mL)および95%エタノー ルの混合物を6時間、還流で維持した。冷却後、反応混合物を濾過し、そして濾
液を濃縮して0.575gの化合物24を得、これを次の工程で直接使用した;MS m/e 181(M+H)。 化合物25の製造 化合物25は、化合物24から化合物19の合成について記載したものと同じ
手順で生成し(一般法E);粗生成物をフラッシュクロマトグラフィーにより精
製し(溶出液 塩化メチレン中20%酢酸エチル)、0.75gの化合物25を得た;MS
m/e 321(M+H)。 化合物26の製造 化合物25(0.60g、1.87ミリモル)および6N HCl(20mL)の混合物を還流に 3時間維持し、室温に冷却し、そして濾過した。濾液を真空で一晩濃縮し、アミ
ン塩の化合物26を生成した;MS m/e 217(M+H)。 化合物27の製造 2-フェニルキナゾリン-4-カルボン酸(化合物27)は、Giardinaら、J.Med.Ch em .1997,40,1794-1807の一般手順に従い製造した。この材料は、一般法Aに包含
し、化合物3に置き換えることができる。
【0082】
【化10】
【0083】 一般法Aによる実施例11の化合物の製造:
【0084】
【化11】
【0085】 17:淡黄色の固体;
【0086】
【表10】
【0087】 一般法Bによる実施例96の化合物の製造:
【0088】
【化12】
【0089】 105:淡黄色の固体;
【0090】
【表11】
【0091】 一般法Cによる実施例144の化合物の製造:
【0092】
【化13】
【0093】 159:淡黄色の固体;
【0094】
【表12】
【0095】 実施例159 システインプロテアーゼ活性の阻害 阻害活性を評価するために、試験する各化合物のストック溶液(40倍濃度)を
100%無水DMSO中に調製し、そして各インヒビター調製物の5μlを96-ウェルプ レートの3つの各ウェルに分けた。Mayerらの方法(Biochem.J.1996,314:511-51
9)により調製した組換えヒト カルパインIを、アッセイバッファー(すなわち5
0mM Tris、50mM NaCl、1mM EDTA、1mM EGTAおよび5mM β-メルカプトエタノール
、pH7.5、0.2mM Succ-Leu-Tyr-MNAを含む)で希釈し、そして175μlを個々のイ ンヒビターストックならびに化合物は含まないが5μlをDMSOを含有する陽性対照
ウェルに分けた。反応を開始するために、バックグラウンドシグナルベースライ
ン対照として使用した3つを除き、アッセイバッファー中20μlの50mM CaCl2を プレート中のすべてのウェルに加えた。基質の加水分解は5分毎に全部で30分間
監視した。インヒビターが不在の基質の加水分解は、15分まで直線的であった。
【0096】 カルパインI活性の阻害は、インヒビターの不在に対するインヒビターの存在 下での基質加水分解の速度の減少パーセントとして算出した。阻害された速度と
対照速度との間の比較は、基質加水分解に関する直線範囲内で行った。インヒビ
ターのIC50(50%阻害を生じる濃度)は、5〜7の異なる試験化合物濃度の存在
下での基質加水分解の速度におけるパーセントの減少から決定した。結果をパー
セント阻害対インヒビター濃度の対数としてプロットし、そしてIC50はプログラ
ムGraphPad Prism(グラフパッド ソフトウェア社:GraphPad Software Inc.、 サンディエゴ、カリフォルニア州)を使用して、以下に表す4つのパラメーター
の計算式にデータをあてはめることにより算出した。
【0097】 y=d+[(a−d)/(1+(x/c)b)] パラメーターa、b、cおよびdは以下のように決定した:aはインヒビター
が不在での%阻害であり、bは傾斜であり、cはIC50であり、そしてdはインヒ
ビターの無限濃度での%阻害である。
【0098】 結果を表2〜5に与える。
【0099】 別のシステインプロテアーゼであるカテプシンB(カルビオケム:Calbiochem
、cat#219364)に対する活性を示すために、アッセイはカテプシンBを50mM 酢 酸ナトリウム(pH6.0)/1mM EDTA/1mM ジチオスレイトールから成る異なるア ッセイバッファーに希釈し、そして使用する基質が0.1mMのCbz-Phe-Arg-AMC(バ
ケム:Bachem、cat#I-1160)であることを除き、実質的に上記に概説したように
行った。さらにプレートに加える試薬の順序は、酵素が構成的に活性であるので
変更した。プレートにインヒビターを加えた後、約2×濃度の酵素調製物のスト
ック希釈物をアッセイバッファー中に作成し、そして100μlを各ウェルに加えた
。アッセイは、アッセイバッファー中の2×濃度の基質のストック希釈物100μl
を加えることにより開始した。基質加水分解は、FluoriskanII(ex=390nm;em=4
60nm)を使用して監視した。結果を表6に与える。 実施例160 セリンプロテアーゼ活性の阻害 セリンプロテアーゼであるα-キモトリプシン(シグマ化学社:Sigma Chem.Co
.、Cat.#C-3142)に対する活性を示すために、酵素を50mM Hepes(pH 7.5)/0.5
M NaClから成るアッセイバッファーに希釈し、そして使用する最終基質濃度が0.
03mM Succ-Ala-Ala-Pro-Phe-AMC(バケム社、cat#I-1465)であることを除き、 実施例159のプロトコールに従った。さらにα-キモトリプシンはカルシウム 感受性酵素ではなく、しかも構成的に活性なので、96ウェルプレートにインヒビ
ターのストック溶液を加えた後、希釈バッファー中100μlの2倍濃度の酵素スト
ックを最初に加え、そして反応はアッセイバッファー中、2倍濃度の基質ストッ
クを100μl添加することにより開始した。基質加水分解はFluoriskanII(ex=390
nm;em=460nm)を使用して5分毎に30分まで監視した。結果を表6に掲げる。
【0100】
【表13】
【0101】
【表14】
【0102】
【表15】
【0103】
【表16】
【0104】
【表17】
【0105】
【表18】
【0106】
【表19】
【0107】
【表20】
【0108】
【表21】
【0109】 本明細書中で述べた各特許、特許出願および刊行物は全部、引用により本明細
書に編入する。
【0110】 当業者は、数々の変化および修飾を本発明の精神から逸脱することなく行うこ
とができると考えるだろう。そのようなすべての変更は本発明の範囲内である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年3月31日(2000.3.31)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【化1】 式中、 Xは、CH、NまたはCQ1であり、ただしXがCQ1である時は、QまたはQ1の少な
くとも1つはHであり; Rは、H、1〜約6個の炭素を有するアルキル、約7〜約15個の炭素を有する
アリールアルキル、環が約5〜約14個の環原子を含有するヘテロアルキル、ヘテ
ロアリール環が約5〜約14個の環原子を含有するヘテロアリールアルキル、アル
コキシアルキル、RまたはS配置の天然に存在するアミノ酸の側鎖および(CH2) n NH-Lから成る群から選択され、該アルキル、アリールアルキル、ヘテロアルキ ルおよびヘテロアリールアルキル基は、1個以上のJ基により場合により置換さ
れてもよく; Lは、2〜約7個の炭素を有するアルコキシカルボニル、アリールアルコキシ
基が約7〜約15個の炭素を含有するアリールアルコキシカルボニル、S(=O)2R2
よびN-ニトロイミノから成る群から選択され; R2は、低級アルキルおよび約6〜約14個の炭素を有するアリールから成る群 から選択され; R1は、H、ハロゲン、シアノ、ニトロ、スルホン酸、ヒドロキシル、アルキ ル、アルコキシ、ヒドロキシメチル、アルコキシメチル、アリールアルキル、カ
ルボキシル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、ハロアルキル
、N(RR3)およびアシルから成る群から選択され; R3はRと同じであり; Qは、H、低級アルキル、シクロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロ
ゲン、約7〜約15個の炭素を有するアリールアルキル、約8〜約16個の炭素を有
するアリールアルケニル、約8〜約16個の炭素を有するアリールアルキニル、約
6〜約14個の炭素を有するアリール、約5〜約14個の環原子を有するヘテロアリ
ール、約5〜約14個の環原子を有するヘテロアルキル、約3〜約10個の炭素を有
するシクロアルキル、S-R、S(=O)R、S(=O)2R、N(RR3)およびNHS(=O)2Rから成る 群から選択され、該アリールアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニ
ル、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロアルキル基は、1個以上のJ基によ
り場合により置換されてもよく; Q1はQと同じであり; Zは、COCONH-R7であり; R7は、K、-A-N(R8)-G、-O-A-N(R8)-G、-A-SO2N(R8)(R9)および-O-A-SO2N(
R8)(R9)から成る群から選択され; Kは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロアルキ
ル、ヘテロアリール、アリール、アリールアルキル、ヘテロシクロアルキル、ア
ルコキシ、アルコキシアルキル、アリールアルキルオキシおよびN(RR3)から成る
群から選択され、該K基は1個以上のJ基により場合により置換されてもよく;
Aは、1個以上のJ基により場合により置換されてもよい低級アルキレンで
あり; R8は、Hおよび低級アルキルから成る群から選択され; R9は、H、アルキル、アリールおよびヘテロシクリルから成る群から選択 され、該アルキル、アリールおよびヘテロシクリル基は1個以上のJ基により場
合により置換されてもよく; Gは、C(=O)アリール、C(=O)ヘテロアリール、C(=O)ヘテロアルキル、アル カノイル、C(=S)NH(アリール)、C(=O)NH(アリール)、C(=O)NH(シクロアルキル) 、CO2-(アリール)、C(=O)アルキル、CO2(アルキル)、CO2(アリールアルキル)、 アルキルスルホニル、アルケニルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリ
ールスルホニル、RまたはS配置の天然に存在するアミノ酸の側鎖、ブロッキン
グ基およびSO2N(RR3)から成る群から選択され、該G基は1個以上のJ基により 場合により置換されてもよく; Jは、H、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、アルキル、アルコキ
シ、アリール、アリールアルキル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル
オキシ、アルケニルカルボニルオキシ、ハロアルキル、アミノアルキル、ハロア
ルコキシ、SO2N(RR3)(ここでRおよびR3はさらにJにより置換されることはな い) 、SO2NH(アリール)、SO2NH(ヘテロアリール)、NHC(=O)NH(アリール)、NH(C
=O)NH(ヘテロアリール)、NHSO2(アリール)、NHC(=O)アルキル、NHC(=O)アリー ル、NHC(=O)ヘテロアリール、N(RR3)およびNH=C(NH2)2から成る群から選択され ; nは、2〜6の整数であるが; 但しR7がKである時、Qは場合により置換されてもよいアリールアルケニル および場合により置換されてもよいアリールアルキニルから成る群から選択され
;ならびに さらなる前提として、Kがアルキルである場合、XはQが場合により置換され
てもよいアリールアルキニルの時にはCHではない、 を有する化合物またはそれらの医薬的に許容できる塩。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】 式中、 Xは、CH、NまたはCQ1であり、ただしXがCQ1である時は、QまたはQ1の少な
くとも1つはHであり; Rは、H、1〜約6個の炭素を有するアルキル、約7〜約15個の炭素を有する
アリールアルキル、環が約5〜約14個の環原子を含有するヘテロアルキル、ヘテ
ロアリール環が約5〜約14個の環原子を含有するヘテロアリールアルキル、アル
コキシアルキル、RまたはS配置の天然に存在するアミノ酸の側鎖および(CH2) n NH-Lから成る群から選択され、該アルキル、アリールアルキル、ヘテロアルキ ルおよびヘテロアリールアルキル基は、1個以上のJ基により場合により置換さ
れてもよく; Lは、2〜約7個の炭素を有するアルコキシカルボニル、アリールアルコキシ
基が約7〜約15個の炭素を含有するアリールアルコキシカルボニル、S(=O)2R2
よびN-ニトロイミノから成る群から選択され; R2は、低級アルキルおよび約6〜約14個の炭素を有するアリールから成る群 から選択され; R1は、H、ハロゲン、シアノ、ニトロ、スルホン酸、ヒドロキシル、アルキ ル、アルコキシ、ヒドロキシメチル、アルコキシメチル、アリールアルキル、カ
ルボキシル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、ハロアルキル
、N(RR3)およびアシルから成る群から選択され; R3はRと同じであり; Qは、H、低級アルキル、シクロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロ
ゲン、約7〜約15個の炭素を有するアリールアルキル、約8〜約16個の炭素を有
するアリールアルケニル、約8〜約16個の炭素を有するアリールアルキニル、約
6〜約14個の炭素を有するアリール、約5〜約14個の環原子を有するヘテロアリ
ール、約5〜約14個の環原子を有するヘテロアルキル、約3〜約10個の炭素を有
するシクロアルキル、S-R、S(=O)R、S(=O)2R、N(RR3)およびNHS(=O)2Rから成る 群から選択され、該アリールアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニ
ル、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロアルキル基は、1個以上のJ基によ
り場合により置換されてもよく; Q1はQと同じであり; Zは、COCONH-R7であり; R7は、K、-A-N(R8)-G、-O-A-N(R8)-G、-A-SO2N(R8)(R9)および-O-A-SO2N(
R8)(R9)から成る群から選択され; Kは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロアルキ
ル、ヘテロアリール、アリール、アリールアルキル、ヘテロシクロアルキル、ア
ルコキシ、アルコキシアルキル、アリールアルキルオキシおよびN(RR3)から成る
群から選択され、該K基は1個以上のJ基により場合により置換されてもよく;
Aは、1個以上のJ基により場合により置換されてもよい低級アルキレンで
あり; R8は、Hおよび低級アルキルから成る群から選択され; R9は、H、アルキル、アリールおよびヘテロシクリルから成る群から選択 され、該アルキル、アリールおよびヘテロシクリル基は1個以上のJ基により場
合により置換されてもよく; Gは、C(=O)アリール、C(=O)ヘテロアリール、C(=O)ヘテロアルキル、アル カノイル、C(=S)NH(アリール)、C(=O)NH(アリール)、C(=O)NH(シクロアルキル) 、CO2(アリール)、C(=O)アルキル、CO2(アルキル)、CO2(アリールアルキル)、ア
ルキルスルホニル、アルケニルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリー
ルスルホニル、RまたはS配置の天然に存在するアミノ酸の側鎖、ブロッキング
基およびSO2N(RR3)から成る群から選択され、該G基は1個以上のJ基により場 合により置換されてもよく; Jは、H、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、アルキル、アルコキ
シ、アリール、アリールアルキル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル
オキシ、アルケニルカルボニルオキシ、ハロアルキル、アミノアルキル、ハロア
ルコキシ、SO2N(RR3)、SO2NH(アリール)、SO2NH(ヘテロアリール)、NHC(=O)NH(
アリール)、NH(C=O)NH(ヘテロアリール)、NHSO2(アリール)、NHC(=O)アルキル 、NHC(=O)アリール、NHC(=O)ヘテロアリール、N(RR3)(ここでRおよびR3がさ らにJにより置換されることはない) およびNH=C(NH2)2から成る群から選択され
; nは、2〜6の整数である; により表されるシステインおよびセリンプロテアーゼの選択されたキノリン−含
有α−ケトアミドインヒビターまたはそれらの医薬的に許容できる塩を対象とす
るが、 但しR7がKである時、Qは場合により置換されてもよいアリールアルケニルお よび場合により置換されてもよいアリールアルキニルから成る群から選択され;
ならびに さらなる前提として、Kがアルキルである場合、XはQが場合により置換されて
もよいアリールアルキニルの時にはCHではない。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0028
【補正方法】変更
【補正内容】
【0028】 式中、 Xは、CH、NまたはCQ1であり、ただしXがCQ1である時は、QまたはQ1の少な
くとも1つはHであり; Rは、H、1〜約6個の炭素を有するアルキル、約7〜約15個の炭素を有する
アリールアルキル、環が約5〜約14個の環原子を含有するヘテロアルキル、ヘテ
ロアリール環が約5〜約14個の環原子を含有するヘテロアリールアルキル、アル
コキシアルキル、RまたはS配置の天然に存在するアミノ酸の側鎖および(CH2) n NH-Lから成る群から選択され、該アルキル、アリールアルキル、ヘテロアルキ ルおよびヘテロアリールアルキル基は、1個以上のJ基により場合により置換さ
れてもよく; Lは、2〜約7個の炭素を有するアルコキシカルボニル、アリールアルコキ
シ基が約7〜約15個の炭素を含有するアリールアルコキシカルボニル、S(=O)2R2 およびN-ニトロイミノから成る群から選択され; R2は、低級アルキルおよび約6〜約14個の炭素を有するアリールから成 る群から選択され; R1は、H、ハロゲン、シアノ、ニトロ、スルホン酸、ヒドロキシル、アルキ ル、アルコキシ、ヒドロキシメチル、アルコキシメチル、アリールアルキル、カ
ルボキシル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、ハロアルキル
、N(RR3)およびアシルから成る群から選択され; R3はRと同じであり; Qは、H、低級アルキル、シクロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロ
ゲン、約7〜約15個の炭素を有するアリールアルキル、約8〜約16個の炭素を有
するアリールアルケニル、約8〜約16個の炭素を有するアリールアルキニル、約
6〜約14個の炭素を有するアリール、約5〜約14個の環原子を有するヘテロアリ
ール、約5〜約14個の環原子を有するヘテロアルキル、約3〜約10個の炭素を有
するシクロアルキル、S-R、S(=O)R、S(=O)2R、N(RR3)およびNHS(=O)2Rから成る 群から選択され、該アリールアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニ
ル、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロアルキル基は、1個以上のJ基によ
り場合により置換されてもよく; Q1はQと同じであり; Zは、COCONH-R7であり; R7は、K、-A-N(R8)-G、-O-A-N(R8)-G、-A-SO2N(R8)(R9)および-O-A-SO2N(
R8)(R9)から成る群から選択され; Kは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロアルキ
ル、ヘテロアリール、アリール、アリールアルキル、ヘテロシクロアルキル、ア
ルコキシ、アルコキシアルキル、アリールアルキルオキシおよびN(RR3)から成る
群から選択され、該K基は1個以上のJ基により場合により置換されてもよく;
Aは、1個以上のJ基により場合により置換されてもよい低級アルキレンで
あり; R8は、Hおよび低級アルキルから成る群から選択され; R9は、H、アルキル、アリールおよびヘテロシクリルから成る群から選択 され、該アルキル、アリールおよびヘテロシクリル基は1個以上のJ基により場
合により置換されてもよく; Gは、C(=O)アリール、C(=O)ヘテロアリール、C(=O)ヘテロアルキル、アル カノイル、C(=S)NH(アリール)、C(=O)NH(アリール)、C(=O)NH(シクロアルキル) 、CO2(アリール)、C(=O)アルキル、CO2(アルキル)、CO2(アリールアルキル)、ア
ルキルスルホニル、アルケニルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリー
ルスルホニル、RまたはS配置の天然に存在するアミノ酸の側鎖、ブロッキング
基およびSO2N(RR3)から成る群から選択され、該G基は1個以上のJ基により場 合により置換されてもよく; Jは、H、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、アルキル、アルコキ
シ、アリール、アリールアルキル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル
オキシ、アルケニルカルボニルオキシ、ハロアルキル、アミノアルキル、ハロア
ルコキシ、SO2N(RR3)、SO2NH(アリール)、SO2NH(ヘテロアリール)、NHC(=O)NH(
アリール)、NH(C=O)NH(ヘテロアリール)、NHSO2(アリール)、NHC(=O)アルキル 、NHC(=O)アリール、NHC(=O)ヘテロアリール、N(RR3)(ここでRおよびR3がさ らにJにより置換されることはない) およびNH=C(NH2)2から成る群から選択され
; nは、2〜6の整数である; により表され、あるいはそれらの医薬的に許容できる塩であり; 但しR7がKである時、Qは場合により置換されてもよいアリールアルケニルお よび場合により置換されてもよいアリールアルキニルから成る群から選択され;
ならびに さらなる前提として、Kがアルキルである時、XはQが場合により置換されても
よいアリールアルキニルの時にはCHではない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/55 A61K 31/55 A61P 1/18 A61P 1/18 7/02 7/02 9/10 9/10 9/12 9/12 11/06 11/06 19/02 19/02 21/04 21/04 25/28 25/28 29/00 29/00 101 101 35/04 35/04 43/00 111 43/00 111 C07D 401/12 C07D 401/12 405/12 405/12 409/12 409/12 409/14 409/14 413/12 413/12 417/12 417/12 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE,KG, KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,L U,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO ,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG, SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,U G,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 マラモ,ジヨン・ピー アメリカ合衆国ペンシルベニア州19343グ レンムーア・フオントロード616 (72)発明者 ダン,デレク・ダグラス アメリカ合衆国ペンシルベニア州19372ソ ーンデイト・エツジレイン3206 (72)発明者 ジヨセフ,カート・アレン アメリカ合衆国ペンシルベニア州19087ウ エイン・ジエネラルスコツトロード640 (72)発明者 グ,ジ−キアング アメリカ合衆国ペンシルベニア州19403オ ーデユボン・レツドウイングレイン4016 (72)発明者 デインズ,ロバート・エイ アメリカ合衆国ペンシルベニア州19446− 6005ランスデイル・コールドスプリングロ ード2587 (72)発明者 キングスベリー,ウイリアム・デニス アメリカ合衆国ペンシルベニア州19460フ エニツクスビル・マーリンロードアールデ イ2 (72)発明者 ペンドラク,イスラエル アメリカ合衆国ペンシルベニア州19403ノ リスタウン・ベイトンロード2903 (72)発明者 シヤム,ケルビン・シー アメリカ合衆国ペンシルベニア州19406キ ングオブプラシア・アメリカンアベニユー 640・アパートメントイー−102 Fターム(参考) 4C063 AA01 AA03 BB09 CC14 CC52 CC92 DD06 DD12 DD14 EE01 4C086 AA01 AA02 AA03 BC28 BC45 GA04 GA07 GA08 GA09 MA04 NA14 ZA02 ZA16 ZA33 ZA36 ZA54 ZA94 ZB11 ZB26 ZB35 ZC20 ZC35

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式I: 【化1】 式中、 Xは、CH、NまたはCQ1であり、ただしXがCQ1である時は、QまたはQ1の少な
    くとも1つはHであり; Rは、H、1〜約6個の炭素を有するアルキル、約7〜約15個の炭素を有する
    アリールアルキル、環が約5〜約14個の環原子を含有するヘテロアルキル、ヘテ
    ロアリール環が約5〜約14個の環原子を含有するヘテロアリールアルキル、アル
    コキシアルキル、RまたはS配置の天然に存在するアミノ酸の側鎖および(CH2) n NH-Lから成る群から選択され、該アルキル、アリールアルキル、ヘテロアルキ ルおよびヘテロアリールアルキル基は、1個以上のJ基により場合により置換さ
    れてもよく; Lは、2〜約7個の炭素を有するアルコキシカルボニル、アリールアルコキシ
    基が約7〜約15個の炭素を含有するアリールアルコキシカルボニル、S(=O)2R2
    よびN-ニトロイミノから成る群から選択され; R2は、低級アルキルおよび約6〜約14個の炭素を有するアリールから成る群 から選択され; R1は、H、ハロゲン、シアノ、ニトロ、スルホン酸、ヒドロキシル、アルキ ル、アルコキシ、ヒドロキシメチル、アルコキシメチル、アリールアルキル、カ
    ルボキシル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニルオキシ、ハロアルキル
    、N(RR3)およびアシルから成る群から選択され; R3はRと同じであり; Qは、H、低級アルキル、シクロアルキル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハロ
    ゲン、約7〜約15個の炭素を有するアリールアルキル、約8〜約16個の炭素を有
    するアリールアルケニル、約8〜約16個の炭素を有するアリールアルキニル、約
    6〜約14個の炭素を有するアリール、約5〜約14個の環原子を有するヘテロアリ
    ール、約5〜約14個の環原子を有するヘテロアルキル、約3〜約10個の炭素を有
    するシクロアルキル、S-R、S(=O)R、S(=O)2R、N(RR3)およびNHS(=O)2Rから成る 群から選択され、該アリールアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニ
    ル、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロアルキル基は、1個以上のJ基によ
    り場合により置換されてもよく; Q1はQと同じであり; Zは、COCONH-R7であり; R7は、K、-A-N(R8)-G、-O-A-N(R8)-G、-A-SO2N(R8)(R9)および-O-A-SO2N(
    R8)(R9)から成る群から選択され; Kは、アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロアルキ
    ル、ヘテロアリール、アリール、アリールアルキル、ヘテロシクロアルキル、ア
    ルコキシ、アルコキシアルキル、アリールアルキルオキシおよびN(RR3)から成る
    群から選択され、該K基は1個以上のJ基により場合により置換されてもよく; Aは、1個以上のJ基により場合により置換されてもよい低級アルキレンで
    あり; R8は、Hおよび低級アルキルから成る群から選択され; R9は、H、アルキル、アリールおよびヘテロシクリルから成る群から選択 され、該アルキル、アリールおよびヘテロシクリル基は1個以上のJ基により場
    合により置換されてもよく; Gは、C(=O)アリール、C(=O)ヘテロアリール、C(=O)ヘテロアルキル、アル カノイル、C(=S)NH(アリール)、C(=O)NH(アリール)、C(=O)NH(シクロアルキル) 、CO2-(アリール)、C(=O)アルキル、CO2(アルキル)、CO2(アリールアルキル)、 アルキルスルホニル、アルケニルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリ
    ールスルホニル、RまたはS配置の天然に存在するアミノ酸の側鎖、ブロッキン
    グ基およびSO2N(RR3)から成る群から選択され、該G基は1個以上のJ基により 場合により置換されてもよく; Jは、H、ハロゲン、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、アルキル、アルコキ
    シ、アリール、アリールアルキル、アルコキシカルボニル、アルキルカルボニル
    オキシ、アルケニルカルボニルオキシ、ハロアルキル、アミノアルキル、ハロア
    ルコキシ、SO2N(RR3)、SO2NH(アリール)、SO2NH(ヘテロアリール)、NHC(=O)NH(
    アリール)、NH(C=O)NH(ヘテロアリール)、NHSO2(アリール)、NHC(=O)アルキル 、NHC(=O)アリール、NHC(=O)ヘテロアリール、N(RR3)およびNH=C(NH2)2から成る
    群から選択され; nは、2〜6の整数であるが; 但しR7がKである時、Qは場合により置換されてもよいアリールアルケニル および場合により置換されてもよいアリールアルキニルから成る群から選択され
    ;そして さらなる前提として、Kがアルキルである場合、XはQが場合により置換され
    てもよいアリールアルキニルの時にはCHではない、 を有する化合物またはそれらの医薬的に許容できる塩。
  2. 【請求項2】 XがCHである、請求項1に記載の化合物。
  3. 【請求項3】 Rが2〜4個の炭素を有するアルキルおよびアリールアルキ
    ルから成る群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  4. 【請求項4】 Rがベンジルである請求項3に記載の化合物。
  5. 【請求項5】 R1がHまたはアルコキシである請求項1に記載の化合物。
  6. 【請求項6】 R1がHである請求項5に記載の化合物。
  7. 【請求項7】 Qがアリールアルキニル、アリールおよびハロから成る群か
    ら選択される、請求項1に記載の化合物。
  8. 【請求項8】 Qがフェニルアルキニルである、請求項7に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 Aが(CH2)n(ここで、nは2または3である)、および(CH2 )vCH2-J(ここでvは1〜6の整数である)から成る群から選択される、請求項 1に記載の化合物。
  10. 【請求項10】 Aが(CH2)vCH2-J(ここでvは2または3である)である 、請求項9に記載の化合物。
  11. 【請求項11】 Kがアルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、アル
    キニル、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキルおよびヘテロアルキルから成
    る群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  12. 【請求項12】 Gが置換または非置換C(=O)アリール、C(=O)ヘテロアリー
    ル、アリールスルホニルおよびヘテロアリールスルホニルから成る群から選択さ
    れる、請求項1に記載の化合物。
  13. 【請求項13】 Gが非置換アリールスルホニル、置換アリールスルホニル
    、非置換ヘテロアリールスルホニルおよび置換ヘテロアリールスルホニルから成
    る群から選択される、請求項12に記載の化合物。
  14. 【請求項14】 XがCHであり、ZがCOCONH-Kであり、R1がHであり、 そしてRが2〜4個の炭素を有するアルキルおよびアリールアルキルから成る群
    から選択される、請求項1に記載の化合物。
  15. 【請求項15】 Rがベンジルである、請求項14に記載の化合物。
  16. 【請求項16】 XがCHであり、ZがCOCONH-Kであり、R1がHであり、 Rが2〜4個の炭素を有するアルキルおよびアリールアルキルから成る群から選
    択され、そしてQがアリールアルキニルである、請求項1に記載の化合物。
  17. 【請求項17】 Rがベンジルである、請求項16に記載の化合物。
  18. 【請求項18】 Qがフェニルエチニルである、請求項16に記載の化合物
  19. 【請求項19】 Q、X、R1、RおよびZが、以下の表2〜5に掲げる置 換基の群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  20. 【請求項20】 表2から5に記載する実施例1から158の化合物。
  21. 【請求項21】 請求項1に記載の化合物および医薬的に許容できるキャリ
    アーを含んで成るセリンプロテアーゼまたはシステインプロテアーゼを阻害する
    ための組成物。
  22. 【請求項22】 セリンプロテアーゼおよびシステインプロテアーゼから成
    る群から選択されるプロテアーゼを、阻害量の請求項1に記載の化合物と接触さ
    せることを含んで成る、セリンプロテアーゼまたはシステインプロテアーゼの阻
    害法。
JP2000514646A 1997-10-07 1998-10-07 キノリン−含有α−ケトアミドシステインおよびセリンプロテアーゼインヒビター Ceased JP2001518506A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US6126797P 1997-10-07 1997-10-07
US60/061,267 1997-10-07
US09/167,193 US6083944A (en) 1997-10-07 1998-10-06 Quinoline-containing α-ketoamide cysteine and serine protease inhibitors
US09/167,193 1998-10-06
PCT/US1998/021054 WO1999017775A1 (en) 1997-10-07 1998-10-07 QUINOLINE-CONTAINING α-KETOAMIDE CYSTEINE AND SERINE PROTEASE INHIBITORS

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001518506A true JP2001518506A (ja) 2001-10-16

Family

ID=26740894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000514646A Ceased JP2001518506A (ja) 1997-10-07 1998-10-07 キノリン−含有α−ケトアミドシステインおよびセリンプロテアーゼインヒビター

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6083944A (ja)
EP (1) EP1032393B1 (ja)
JP (1) JP2001518506A (ja)
KR (1) KR100647177B1 (ja)
CN (1) CN1190424C (ja)
AT (1) ATE335485T1 (ja)
AU (1) AU749099B2 (ja)
CA (1) CA2304204C (ja)
DE (1) DE69835532T2 (ja)
ES (1) ES2270532T3 (ja)
HK (1) HK1029936A1 (ja)
NZ (1) NZ504024A (ja)
WO (1) WO1999017775A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008505849A (ja) * 2004-02-04 2008-02-28 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド セリンプロテアーゼ、特に、hcv、ns3−ns4aプロテアーゼの阻害剤
JP2013515039A (ja) * 2009-12-22 2013-05-02 アボット ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー カルボキサミド化合物類およびカラパイン阻害剤としてのその使用
JP2021519312A (ja) * 2018-03-28 2021-08-10 ブレード・セラピューティクス・インコーポレイテッド カルパインモジュレーター及びその治療的使用

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6150378A (en) * 1997-10-07 2000-11-21 Cephalon, Inc. Peptidyl-containing α-ketoamide cysteine and serine protease inhibitors
ES2325140T3 (es) * 1998-04-20 2009-08-26 ABBOTT GMBH & CO. KG Amidas sustituidas con heterociclos como inhibidores de la calpaina.
ES2226785T3 (es) * 1999-02-12 2005-04-01 Smithkline Beecham Plc Derivados de fenilurea como antagonistas de los receptores de orexina.
EP1465862A1 (en) 2002-01-17 2004-10-13 SmithKline Beecham Corporation Cycloalkyl ketoamides derivatives useful as cathepsin k inhibitors
WO2003061519A2 (en) * 2002-01-18 2003-07-31 Massachusetts Eye And Ear Infirmary Methods and compositions for preserving the viability of photoreceptor cells
AU2003235118C1 (en) 2002-04-25 2010-01-07 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Diketohydrazine derivative compounds and drugs containing the compounds as the active ingredient
AR046704A1 (es) * 2003-11-10 2005-12-21 Wyeth Corp Compuestos derivados de quinolina, composiciones de los mismos y metodos para la inhibicion de la selectina
WO2006124494A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-23 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. TRANSITION-STATE INHIBITORS OF PIN1, α-KETOAMIDE-CONTAINING PEPTIDOMIMETICS, AND SYNTHESES THEREOF
US7592330B2 (en) * 2005-08-08 2009-09-22 Massachusetts Eye And Ear Infirmary Methods and compositions for preserving the viability of photoreceptor cells
MX2009007050A (es) 2006-12-29 2009-09-23 Abbott Gmbh & Co Kg Compuestos de carboxamida y su uso como inhibidores de calpaina.
TWI453019B (zh) * 2007-12-28 2014-09-21 Abbvie Deutschland 甲醯胺化合物
TWI519530B (zh) 2009-02-20 2016-02-01 艾伯維德國有限及兩合公司 羰醯胺化合物及其作為鈣蛋白酶(calpain)抑制劑之用途
US8236798B2 (en) 2009-05-07 2012-08-07 Abbott Gmbh & Co. Kg Carboxamide compounds and their use as calpain inhibitors
US8598211B2 (en) 2009-12-22 2013-12-03 Abbvie Inc. Carboxamide compounds and their use as calpain inhibitors IV
CA2819087A1 (en) 2010-12-09 2012-06-14 AbbVie Deutschland GmbH & Co. KG Carboxamide compounds and their use as calpain inhibitors v
RU2014144285A (ru) 2012-04-03 2016-05-27 Эббви Дойчланд Гмбх Унд Ко. Кг Карбоксамидные соединения и их применение в качестве ингибиторов кальпаина v
US10590084B2 (en) 2016-03-09 2020-03-17 Blade Therapeutics, Inc. Cyclic keto-amide compounds as calpain modulators and methods of production and use thereof
US11292801B2 (en) 2016-07-05 2022-04-05 Blade Therapeutics, Inc. Calpain modulators and therapeutic uses thereof
CA3038331A1 (en) 2016-09-28 2018-04-05 Blade Therapeutics, Inc. Calpain modulators and therapeutic uses thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5514694A (en) * 1992-09-21 1996-05-07 Georgia Tech Research Corp Peptidyl ketoamides
JPH08208462A (ja) * 1994-11-24 1996-08-13 Takeda Chem Ind Ltd カテプシンl阻害剤
JP2001515509A (ja) * 1997-03-14 2001-09-18 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 新規キノリン−およびナフタレンカルボキサミド、医薬組成物およびカルパインの阻害方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5034376A (en) * 1986-10-31 1991-07-23 Pfizer Inc. Nor-statine and nor-cyclostatine polypeptides
EP0672648B1 (en) * 1989-04-15 1998-09-23 Zaidan Hojin Biseibutsu Kagaku Kenkyu Kai Threo (2R,3S)-3-amino-2-hydroxypentanoic acid and threo (2R,3S)-3-(p-methoxy-benzyloxycarbonyl/FMOC) amino-2-hydroxy-pentanoic acid
US5340825A (en) * 1990-08-31 1994-08-23 Warner-Lambert Company Pro drugs for CCK antagonists
US5444042A (en) * 1990-12-28 1995-08-22 Cortex Pharmaceuticals Method of treatment of neurodegeneration with calpain inhibitors
EP0564561A4 (en) * 1990-12-28 1994-08-10 Georgia Tech Res Inst Peptides ketoamides, ketoacids, and ketoesters
US5650508A (en) * 1991-12-27 1997-07-22 Georgia Tech Research Corporation Peptide ketoamides
ES2121988T3 (es) * 1992-01-23 1998-12-16 Toray Industries Derivado de morfinano y uso medicinal.
US5434265A (en) * 1992-12-22 1995-07-18 Eli Lilly And Company Inhibitors of HIV protease
US5563127A (en) * 1993-03-24 1996-10-08 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Boronic acid and ester inhibitors of thrombin
US5658885A (en) * 1993-04-27 1997-08-19 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Amidino and guanidino substituted boronic acid inhibitors of trypsin-like enzymes
US5541290A (en) * 1993-06-24 1996-07-30 Harbeson; Scott L. Optically pure calpain inhibitor compounds
DE4331134A1 (de) * 1993-09-14 1995-03-16 Bayer Ag Neue antiviral wirksame Pseudopeptide
PL186665B1 (pl) * 1994-05-27 2004-02-27 Smithkline Beecham Spa Pochodne chinoliny jako antagoniści receptorów NKtachykininy, sposób ich wytwarzania, kompozycja farmaceutyczna zawierająca pochodne chinoliny oraz ich zastosowanie
US5614649A (en) * 1994-11-14 1997-03-25 Cephalon, Inc. Multicatalytic protease inhibitors
US6297269B1 (en) * 1995-06-06 2001-10-02 Pfizer Inc. Substituted n-(indole-2-carbonyl-) amides and derivatives as glycogen phosphorylase inhibitors

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5514694A (en) * 1992-09-21 1996-05-07 Georgia Tech Research Corp Peptidyl ketoamides
JPH08208462A (ja) * 1994-11-24 1996-08-13 Takeda Chem Ind Ltd カテプシンl阻害剤
JP2001515509A (ja) * 1997-03-14 2001-09-18 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 新規キノリン−およびナフタレンカルボキサミド、医薬組成物およびカルパインの阻害方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008505849A (ja) * 2004-02-04 2008-02-28 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド セリンプロテアーゼ、特に、hcv、ns3−ns4aプロテアーゼの阻害剤
JP2011168604A (ja) * 2004-02-04 2011-09-01 Vertex Pharmaceuticals Inc セリンプロテアーゼ、特に、hcv、ns3−ns4aプロテアーゼの阻害剤
JP2013515039A (ja) * 2009-12-22 2013-05-02 アボット ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー カルボキサミド化合物類およびカラパイン阻害剤としてのその使用
JP2021519312A (ja) * 2018-03-28 2021-08-10 ブレード・セラピューティクス・インコーポレイテッド カルパインモジュレーター及びその治療的使用

Also Published As

Publication number Publication date
CN1190424C (zh) 2005-02-23
WO1999017775A1 (en) 1999-04-15
EP1032393A4 (en) 2002-06-12
EP1032393A1 (en) 2000-09-06
CN1274283A (zh) 2000-11-22
DE69835532D1 (de) 2006-09-21
AU9788298A (en) 1999-04-27
EP1032393B1 (en) 2006-08-09
AU749099B2 (en) 2002-06-20
KR20010024432A (ko) 2001-03-26
KR100647177B1 (ko) 2006-11-17
CA2304204A1 (en) 1999-04-15
DE69835532T2 (de) 2007-02-15
ES2270532T3 (es) 2007-04-01
US6083944A (en) 2000-07-04
ATE335485T1 (de) 2006-09-15
CA2304204C (en) 2010-05-18
HK1029936A1 (en) 2001-04-20
NZ504024A (en) 2002-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001518506A (ja) キノリン−含有α−ケトアミドシステインおよびセリンプロテアーゼインヒビター
KR100544542B1 (ko) 펩티드 함유 α-케토아미드 시스테인 및 세린 프로테아제억제제
US20020040144A1 (en) 1-amino-7-isoquinoline derivatives as serine protease inhibitors
JPH11508242A (ja) アリールスルホニルアミノベンゼン誘導体およびXa因子阻害物質としてのその使用
JP2846963B2 (ja) 抗血栓アミジノテトラヒドロピリジルアラニン誘導体
JP2001520674A (ja) ペプチジル−2−アミノ−1−ヒドロキシアルカンスルホン酸システインプロテアーゼインヒビター
US6686335B1 (en) Hydroxamate-containing cysteine and serine protease inhibitors
JP2003509409A (ja) アザシクロアルカノンセリンプロテアーゼ阻害剤
JP2879280B2 (ja) 2−ピペラジノン誘導体およびその用途
JP3125212B2 (ja) 2−ピペラジノン誘導体およびその用途
JP2001501178A (ja) チオメチレン基含有アルデヒドのシステインおよびセリンプロテアーゼ阻害剤
MXPA00003431A (en) QUINOLINE-CONTAINING&agr;-KETOAMIDE CYSTEINE AND SERINE PROTEASE INHIBITORS
MXPA00003419A (en) PEPTIDE-CONTAINING&agr;-KETOAMIDE CYSTEINE AND SERINE PROTEASE INHIBITORS
MXPA01002977A (en) Hydroxamate-containing cysteine and serine protease inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050921

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100312

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20100824