JP2001357545A - 光ピックアップ装置 - Google Patents

光ピックアップ装置

Info

Publication number
JP2001357545A
JP2001357545A JP2001118702A JP2001118702A JP2001357545A JP 2001357545 A JP2001357545 A JP 2001357545A JP 2001118702 A JP2001118702 A JP 2001118702A JP 2001118702 A JP2001118702 A JP 2001118702A JP 2001357545 A JP2001357545 A JP 2001357545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
signal
optical
tracking error
pickup device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001118702A
Other languages
English (en)
Inventor
Tae-Kyung Kim
泰敬 金
Chong-Sam Chung
鐘三 鄭
Young-Man Ahn
栄万 安
Hea-Jung Suh
偕貞 徐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2001357545A publication Critical patent/JP2001357545A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0943Methods and circuits for performing mathematical operations on individual detector segment outputs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0941Methods and circuits for servo gain or phase compensation during operation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/13Optical detectors therefor
    • G11B7/131Arrangement of detectors in a multiple array
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1353Diffractive elements, e.g. holograms or gratings
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1381Non-lens elements for altering the properties of the beam, e.g. knife edges, slits, filters or stops

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光ピックアップ装置を提供する。 【解決手段】 光記録媒体30から反射された光を光記
録媒体30のラジアル方向で第1ないし第4光領域に分
割して検出するように設けられた光検出ユニットと、光
検出ユニットの検出信号から情報信号を検出する再生信
号検出部及びトラッキングエラー信号を検出するトラッ
キングエラー信号検出部を含み、光源31から出射され
た光を光記録媒体30上に単一光スポットに形成するよ
うになった光ピックアップ装置が開示される。トラッキ
ングエラー信号検出部は、第1及び第4光領域の検出信
号を差動した第1差動信号または第2及び第3光領域の
検出信号を差動した第2差動信号を所定ゲインに増幅ま
たは減少させ、このゲインが調整された1差動信号と残
りの差動信号とを合算してトラッキングエラー信号を出
力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光ピックアップ装置
に係り、より詳細には対物レンズのラジアル方向シフト
が生じる場合にもプッシュプルオフセットが低減された
トラッキングエラー信号を検出でき、及び/または隣接
トラックによるクロストークが低減された再生信号を検
出できる光ピックアップ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に非接触式で情報が記録されたり
記録された情報が再生される光記録媒体の記録容量は、
その情報記録面に形成される光スポットの大きさ及びそ
の光スポットの大きさを考慮して決められるトラックピ
ッチに大きく依存する。すなわち、光スポットの大きさ
及びトラックピッチが小さいほど記録容量が大きくな
る。
【0003】光スポットの直径は数式(1)に示すよう
に、使われる光の波長λに比例し、光を集束して情報記
録面で光スポットに結ばれるようにする対物レンズの開
口数(Numerical Aperture:NA)
に反比例する。
【0004】 光スポットの直径∝λ/NA (1)
【0005】一方、一般的に光記録媒体のトラックピッ
チ(tp)は隣接トラック間の干渉が再生信号に絶対的
な影響を及ぼさないように数式(2)の条件を満足する
ように決められる。
【0006】 tp>0.6×(λ/NA) (2)
【0007】すなわち、780nm波長の光源と開口数
0.45の対物レンズを使用するCDはトラックピッチ
1.6μmであり、数式(2)の右辺の式に780nm
と0.45を代入して求めた値(1.04μm)より大
きい。650nm波長の光源と開口数0.6の対物レン
ズを使用するDVDはトラックピッチ0.74μm(記
録容量4.7GB)であり、同じく数式(2)の右辺の
式に650nmと0.6を代入して求めた値(0.65
μm)より大きい。
【0008】このように、前記CD及びDVDは数式
(2)の条件を満足するトラックピッチを持つように規
格化されたので、記録/再生時に隣接トラックにより再
生信号の劣化が考慮せねばならない程度には生じない。
【0009】しかし、15GB以上の記録容量を目標と
して開発中の次世代DVD、別名HD−DVD(hig
h−definition DVD)の場合には数式
(2)の条件を満足するトラックピッチを持つように規
格化され難い。すなわち、HD−DVD用光ピックアッ
プ装置に、たとえば400nm波長の光源及び開口数
0.6の対物レンズを採用するならば、前記数式(2)
の右辺の式に400nmと0.6を代入して求めた値は
0.4μmとなる。しかし、0.4μmのトラックピッ
チでは15GB以上の記録容量を達成できないので、H
D−DVDは数式(2)の右辺の式から求めた値以下、
たとえば0.4μm以下のトラックピッチを持つように
規格化される必要がある。
【0010】従って、現在開発中にあるHD−DVDの
再生時には隣接トラックによるクロストークを低減させ
て狭いトラックピッチにより生じる隣接トラック間の相
互干渉による再生信号の劣化を減らさねばならない。
【0011】一方、記録用光ディスクの場合、トラッキ
ングエラー信号は、通常プッシュプル信号として検出さ
れるのであるが、このようなプッシュプル信号は対物レ
ンズのラジアル方向シフトによりオフセットが大きく発
生する短所がある。
【0012】このようなプッシュプルオフセットを低減
することができるように、従来にはグレーティングを採
用して光記録媒体の主トラックとその隣接トラック上に
主光スポットと第1及び第2副光スポットを形成し、差
動プッシュプル方式によりトラッキングエラー信号を検
出する方式が提案されたことがある。
【0013】グレーティングを採用した従来の光ピック
アップ装置を示した図1を参照すれば、光源1から出射
されたビームはグレーティング2で回折され、0次及び
±1次回折光に分岐される。そして、この分岐された光
はビームスプリッタ3で反射された後で対物レンズ5に
より集束され、図2に図示されたように光ディスク10
に結ばれる。
【0014】この時、0次回折光である主光1aは光デ
ィスク10の主トラック12上に結ばれ、±1次回折光
である第1及び第2副光1b、1cは前記主光1aに対
して先行及び追従し、光ディスク10のラジアル方向に
±1/2トラックピッチほど外れるように結ばれる。
【0015】前記光ディスク10から反射されて対物レ
ンズ5を経由した主光1aと第1及び第2副光1b、1
cは前記ビームスプリッタ3を透過して光検出部8に受
光される。
【0016】前記光検出部8は図2に図示されたように
主光1aを受光する第1光検出器8aと、第1及び第2
副光1b、1cをそれぞれ受光する第2及び第3光検出
器8b、8cよりなる。前記第1ないし第3光検出器は
それぞれ独立して光電変換し、前記光ディスクのラジア
ル方向に分割された二枚の分割板より構成される。
【0017】ここで、参照符号4は反射ミラー、参照符
号6はコリメーティングレンズ、参照符号7は入射され
る光を光検出器8a、8b、8c上に集束する受光レン
ズを示す。
【0018】前記のような従来の光ピックアップ装置に
採用される差動プッシュプル方式により、トラッキング
エラー信号を検出するトラッキングエラー信号検出部2
0は、第1ないし第3差動器21、23、25、第1及
び第2増幅器27、28と第4差動器29からなり、差
動プッシュプル方式によりプッシュプルオフセットのな
いトラッキングエラー信号を検出する。
【0019】前記第1ないし第3差動器21、23、2
5はそれぞれ第1ないし第3光検出器8a、8b、8c
の検出信号を入力されて第1ないし第3プッシュプル信
号を出力する。第1増幅器27は第3プッシュプル信号
を所定ゲインG1に増幅し、第2増幅器28は前記第1
増幅器27から出力される信号と第2プッシュプル信号
の和信号を所定ゲインG2に増幅する。前記第4差動器
29は前記第2増幅器28から入力される信号と第1差
動器21から入力される主光1aによる第1プッシュプ
ル信号とを差動してトラッキングエラー信号を出力す
る。
【0020】この時、前記第1及び第2増幅器27、2
8のゲインG1、G2は主光1aと第1及び第2副光1
b、1cの強度を考慮して決まる。
【0021】従って、前記第4差動器29ではプッシュ
プルオフセットが除去されたトラッキングエラー信号が
出力され、対物レンズ5のシフト時にもプッシュプルオ
フセットのないトラッキングエラー信号を求めることが
できる。
【0022】しかし、前記のように従来の光ピックアッ
プ装置は光源1から出射された光をグレーティング3に
より3本の光に分岐させて使用するので、主光1aの光
効率が低下して記録用として使用が困難なだけではな
く、記録時に第1及び第2副光1b、1cにより隣接ト
ラックに記録された信号が消去される問題点がある。
【0023】
【発明が解決しようとする課題】本発明は前記のような
点を勘案して案出されたものであり、光記録媒体の主ト
ラック上にだけ一つの光スポットを形成する光学系構造
を持ち、記録時に隣接トラックに記録された信号が消去
される問題が発生せず、対物レンズのラジアル方向シフ
ト時にもプッシュプルオフセットが低減された信号を検
出でき、また隣接トラックによるクロストークが低減さ
れた再生信号を検出できて、狭いトラックピッチを持つ
高容量光記録媒体用に適した光ピックアップ装置を提供
するところにその目的がある。
【0024】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明による光ピックアップ装置は、光源と、入射光
の進行経路を変換する光路変換器と、前記光路変換器と
光記録媒体との間の光路上に配置されて入射光を集束さ
せる対物レンズと、前記光記録媒体から反射され、対物
レンズ及び光路変換器を経由して入射される光を検出す
る光検出ユニットと、前記光検出ユニットの検出信号か
らトラッキングエラー信号を検出するトラッキングエラ
ー信号検出部とを備える信号処理部を含み、前記光源か
ら出射された光は光記録媒体上に単一光スポットに形成
され、前記光検出器は光記録媒体から反射された光を光
記録媒体のラジアル方向で第1ないし第4光領域に分割
して検出するように設けられており、前記トラッキング
エラー信号検出部は、外側に位置した第1及び第4光領
域の検出信号及び内側に位置した第2及び第3光領域の
検出信号のうち1検出信号を所定ゲインに増幅または減
少させ、このゲイン調整された検出信号と残りの検出信
号からプッシュプル信号を検出するようになったことを
特徴とする。
【0025】ここで、前記トラッキングエラー信号検出
部は、前記第1及び第4光領域の検出信号を差動する第
1差動器と、前記第2及び第3光領域の検出信号を差動
する第2差動器と、前記第1及び第2差動器から出力さ
れた差動信号を合算する合算器と、前記第1及び第2差
動器のうち1差動器の出力端と前記合算器のうち1入力
端間に設置されて前記1差動器から出力された差動信号
が所定ゲインに増幅または減少されて前記合算器に入力
されるようにするゲイン調整器を含み、前記合算器から
プッシュプルオフセットが低減されたトラッキングエラ
ー信号が出力されるようになされる。
【0026】前記トラッキングエラー信号検出部は、前
記第1ないし第4光領域の検出信号をそれぞれa、b、
c、dとし、前記ゲインをαとする時、式トラッキング
エラー信号=(a−d)+α(b−c)で表されるトラ
ッキングエラー信号を検出することが望ましい。
【0027】一方、前記信号処理部は、前記第1及び第
4光領域の検出信号の第1和信号または前記第2及び第
3光領域の検出信号の第2和信号を所定ゲインに増幅ま
たは減少させるゲイン調整器と1入力端には前記ゲイン
調整器から出力された信号が入力され、他の入力端には
前記第1及び第2和信号のうち前記ゲイン調整器を経由
しない和信号が入力され、入力された信号を合算して出
力する合算器を含み、隣接トラックによるクロストーク
成分が低減された再生信号を検出する再生信号検出部を
さらに備えることが望ましい。
【0028】この時、前記再生信号検出部のゲイン調整
器は前記第1和信号を所定ゲインに増幅または減少させ
て合算器に入力させるように設けられ、前記第1ないし
第4光領域の検出信号をそれぞれa、b、c、dとし、
前記ゲイン調整器のゲインをκとする時、前記合算器か
ら出力される再生信号=(b+c)+κ(a+d)であ
ることが望ましい。
【0029】本発明の特徴によれば、前記光検出ユニッ
トは、ラジアル方向に配置されて光記録媒体から反射さ
れて入射される光を第1ないし第4光領域に分割受光
し、それぞれ独立して光電変換する第1ないし第4受光
領域を持つ光検出器である。
【0030】本発明の他の特徴によれば、前記光検出ユ
ニットは、光記録媒体から反射されて入射される光を選
択的に回折させ光記録媒体のラジアル方向に対して第1
ないし第4光領域に分割する光学部材と、前記光学部材
により分割された光を受光し、それぞれ独立して光電変
換する第1ないし第4光検出器を含んで構成される。
【0031】
【発明の実施の形態】図3を参照すれば、本発明の1実
施形態による光ピックアップ装置は、光源31と、入射
光の進行経路を変換する光路変換器33と、前記光路変
換器33と光記録媒体30との間の光路上に配置されて
入射光を集束させる対物レンズ35と、前記光記録媒体
30から反射されて対物レンズ35及び光路変換器33
を経由して入射される光を受光する光検出ユニットと、
前記光検出ユニットの検出信号からトラッキングエラー
信号を検出する信号処理部50を含んで構成される。
【0032】前記光源31としては半導体レーザ、すな
わち表面光レーザまたは端発光レーザを備える。前記光
源31は15GB以上の記録容量を目標にして開発中の
HD−DVD系の光記録媒体に適するように青色光、た
とえば400nm波長領域の光を出射することが望まし
い。
【0033】前記光路変換器33としては、たとえばビ
ームスプリッタを備える。光源31側からこの光路変換
器33に入射される光は反射されて光記録媒体30に向
かい、光記録媒体30から反射されて入射される光は透
過されて前記光検出ユニットに向かう。
【0034】前記光検出ユニットは光記録媒体30から
反射された光を光記録媒体30のラジアル方向に第1な
いし第4光領域に分割して検出する。
【0035】このために、前記光検出ユニットとしては
図4に図示するように、光記録媒体30のラジアル方向
に配置された第1ないし第4受光領域A、B、C、Dを
持つ光検出器40を備える。前記第1ないし第4受光領
域A、B、C、Dは光記録媒体30から反射されて入射
される光を第1ないし第4光領域に分割受光し、それぞ
れ独立して光電変換する。
【0036】この時、第2及び第3受光領域B、Cの幅
は入射される光の光記録媒体30のラジアル方向に沿っ
た直径に対してその光中心部の10〜90%程度を受光
するようになった大きさを持つ。ここで、第2及び第3
受光領域B、Cの幅は光ピックアップ装置の全体的な配
置及び後述するゲインα、κと関連づけて決定できるの
であるが、その可能範囲は前記のようである。
【0037】ここで、参照符号34は光源31から出射
された発散光を平行光に変えるコリメーティングレンズ
であり、参照符号37は入射される光を集束させて光検
出器40に受光されるようにする受光レンズである。
【0038】前記のような光学的配置構造を持つ本発明
による光ピックアップ装置は、光源31から出射された
光を光記録媒体30の主トラック上に単一光スポットに
形成する。従って、光効率が高くて記録用として使用が
可能で、従来のグレーティングを採用した光ピックアッ
プ装置とは違い、隣接トラックに記録された信号が消去
される問題が生じない。
【0039】前記信号処理部50は図4に図示したよう
に、トラッキングエラー信号TESppを検出するトラ
ッキングエラー信号検出部70を具備し、再生信号RF
Sを検出する再生信号検出部60をさらに具備できる。
【0040】前記トラッキングエラー信号検出部70は
第1ないし第4受光領域A、B、C、Dのうち外側に位
置した第1及び第4受光領域A、Dの検出信号及び内側
に位置した第2及び第3受光領域の検出信号のうち1検
出信号を所定ゲインに増幅または減少させ、このゲイン
調整された検出信号と残りの検出信号からプッシュプル
信号を検出するように備えられる。より具体的には、前
記トラッキングエラー信号検出部70は前記第1及び第
4受光領域A、Dの検出信号を入力して差動する第1差
動器71と、前記第2及び第3受光領域B、Cの検出信
号を差動する第2差動器73と、前記第1及び第2差動
器71、73側から入力された信号を合算する合算器7
7と、前記第1または第2差動器73と前記合算器77
の入力端との間に設置されるゲイン調整器75を含む。
【0041】前記ゲイン調整器75は前記第2差動器7
3と合算器77との間に設置されることが望ましく、第
2差動器73側から入力される信号を所定ゲインαに増
幅または減少させて前記合算器77に入力するようにす
る。この時、前記ゲイン調整器75のゲインはトラッキ
ングエラー信号TESppに含まれたプッシュプルオフ
セットが最小になるように調整される。
【0042】従って、前記第1ないし第4受光領域A、
B、C、Dの検出信号をそれぞれa、b、c、dとし、
前記ゲイン調整器75のゲインをαとする時、前記合算
器77から出力されるトラッキングエラー信号TESp
pは数式(3)のようである。
【0043】 TESpp=(a−d)+α(b−c) (3)
【0044】従って、前記のようなトラッキングエラー
信号検出部70では対物レンズ35が光記録媒体30の
ラジアル方向にシフトされる場合にもプッシュプルオフ
セットをほとんど含まないトラッキングエラー信号TE
Sppが出力される。
【0045】一方、本発明による前記再生信号検出部6
0は、HD−DVD系の光記録媒体のような狭いトラッ
クピッチを持つ高容量光記録媒体を採用できるように隣
接トラックによるクロストーク成分が低減された再生信
号を検出するように備えられたことが望ましい。
【0046】すなわち、前記再生信号検出部60は、第
1及び第4受光領域A、Dの検出信号A、Dを入力して
合算する第1合算器61と、前記第2及び第3受光領域
B、Cの検出信号B、Cを入力して合算する第2合算器
63と、前記第1及び第2合算器61、63側から入力
される信号を合算する第3合算器67と、前記第1また
は第2合算器61、63の出力端と第3合算器67の入
力端との間に設置されるゲイン調整器65を含む。代案
としては、前記再生信号検出部60は前記第1及び第2
合算器61、63が省略され、第1及び第4受光領域
A、Dの検出信号A、Dの和信号(a+d)と第2及び
第3受光領域B、Cの検出信号B、Cの和信号(b+
c)が直接的にゲイン調整器65及び第3合算器67に
入力されるように設けることが可能である。
【0047】前記ゲイン調整器65は第1合算器61の
出力端と第3合算器67の入力端との間に設置されるこ
とが望ましく、第1合算器61側から入力される信号を
所定ゲインκに増幅または減少させて前記第3合算器6
7に入力されるようにする。この時、前記ゲイン調整器
65のゲインは再生信号RFSに含まれた隣接トラック
によるクロストーク成分が最小になるように調整され
る。
【0048】従って、前記ゲイン調整器65のゲインを
κとする時、前記第3合算器67から出力される再生信
号RFSは数式(4)で表される。
【0049】 RFS=(b+c)+κ(a+d) (4)
【0050】従って、前記のように本発明による光ピッ
クアップ装置を採用すれば、光記録媒体30の主トラッ
ク上にだけ一つの光スポットが形成されるので、光効率
が高くて記録用として有用であり、記録時に隣接トラッ
クに記録された信号が消去される問題が生じない。同時
に対物レンズ35のラジアル方向シフト時にもプッシュ
プル信号のオフセットが低減されたトラッキングエラー
信号を検出できる。さらに、隣接トラックによるクロス
トークが低減された再生信号を検出でき、狭いトラック
ピッチを持つ高容量光記録媒体用に適している。
【0051】ここで、図3及び図4に図示したような本
発明の1実施形態による光ピックアップ装置は、4分割
構造を持つ光検出器40を採用することとして図示及び
説明したが、前記光検出器40はフォーカスエラー信号
検出を考慮する時、実質的に図5に図示するように第1
ないし第4受光領域A、B、C、Dがそれぞれ光記録媒
体30のトラックに沿ったタンジェンシャル方向に2分
割されてなされた8分割構造(A1、A2)、(B1、
B2)、(C1、C2)、(D1、D2)を持つ。もち
ろん、トラッキングエラー信号TESpp及び再生信号
RFS検出は図5に図示したように、各受光領域の2枚
の分割板で検出された信号(a1、a2)、(b1、b
2)、(c1、c2)、(d1、d2)の和信号(a1
+a2)、(b1+b2)、(c1+c2)、(d1+
d2)が使われ、その再生信号検出部60及びトラッキ
ングエラー信号検出部70の回路構造は実質的に図4の
ようである。
【0052】以下、本発明の1実施形態による光ピック
アップ装置によりプッシュプルオフセットが低減された
トラッキングエラー信号及び隣接トラックによるクロス
トークが低減された再生信号が検出できることを説明す
る。
【0053】まず、本発明により次の通りプッシュプル
オフセットが低減されたトラッキングエラー信号が検出
される。
【0054】本発明の1実施形態による光ピックアップ
装置は図6(A)に図示するように、光検出器40の中
心とそれに受光される光の中心が一致するように対物レ
ンズ35の光軸と光検出器40の中心とが一致するよう
に組立てられている。しかし、光記録媒体30のランア
ウトでも対物レンズ35を駆動するアクチュエータ(図
示せず)のチーク動作時に対物レンズ35の光軸は光検
出器40の中心からはずれるようになり、これにより図
6(B)に図示するように光検出器40で受光される光
の分布が光記録媒体30のラジアル方向に移動する。
【0055】このように対物レンズ35がラジアル方向
にシフトされた場合にも数式(3)のような本発明の検
出方法によれば、図7ないし図9から分かるように、プ
ッシュプルオフセットがほとんどないトラッキングエラ
ー信号TESppを検出できる。
【0056】図7ないし図9は波長λが400nmの光
を出射する光源と開口数(NA)0.65の対物レンズ
を利用してグルーブ幅が0.30μmのランド/グルー
ブタイプのRAM型光記録媒体に光を照射し、そこから
反射された光を受光し検出した信号を示したグラフであ
り、x軸は対物レンズのラジアル方向シフト量を50μ
m段階で示したものである。ここで、前記のようなRA
M型光記録媒体はグルーブ幅をgwとする時、gw=
0.30μm、λ=400nm、NA=0.65である
ので、gw/(λ/NA)=0.49になり、数式
(2)のtp/(λ/NA)>0.6の条件を充足する
よう規格化されたCD及びDVDとは違い、狭いトラッ
クピッチに形成されて18GBの記録容量を持つ。
【0057】図7に図示したように、通常のプッシュプ
ル方式によるトラッキングエラー信号TES’には、対
物レンズのラジアル方向シフトによりプッシュプルオフ
セットが大きく生じ、対物レンズのラジアル方向シフト
量が大きくなるほど(x軸の右側方向に行くほど)その
プッシュプルオフセット量は増加する。
【0058】一方、図8は対物レンズのラジアル方向シ
フトに対する本発明による光検出器40の内側に位置し
た第2及び第3受光領域B、Cの検出信号のプッシュプ
ル信号(b−c)と、外側に位置した第1及び第4受光
領域A、Dの検出信号のプッシュプル信号(a−d)を
示したグラフである。そして、図9は本発明によるトラ
ッキングエラー信号検出部70のゲイン調整器75のゲ
インαが5.6739である場合、数式(3)から求め
たトラッキングエラー信号TESppを示したグラフで
ある。
【0059】図8に示したように、前記プッシュプル信
号(b−c、a−d)には従来のトラッキングエラー信
号TES’と同じく、プッシュプルオフセットが相当量
含まれていて、対物レンズ35のシフト量が増加するほ
どそのプッシュプルオフセット量が増加する。しかし、
本発明のトラッキングエラー信号検出方式により、プッ
シュプル信号(b−c)にゲイン(α=5.6739)
をかけた後で、これをプッシュプル信号(a−d)と合
算すれば、図9に示したように、対物レンズ35のラジ
アル方向シフトに対してプッシュプルオフセットをほと
んど含まないトラッキングエラー信号TESppが検出
される。
【0060】表1は図7及び図9のトラッキングエラー
信号に含まれたプッシュプルオフセット量(%)を比較
して示したものである。
【0061】
【表1】
【0062】表1を参照すれば、本発明による光ピック
アップ装置により検出されたトラッキングエラー信号T
ESppには従来のプッシュプル方式により検出された
トラッキングエラー信号TES’に比べてはるかに小さ
なプッシュプルオフセットが発生することが分かる。
【0063】ここで、図10を参照すれば、表1でのプ
ッシュプルオフセット量(%)はトラッキングエラー信
号の最大振幅をV1、グラウンドレベル(GND)とト
ラッキングエラー信号の中心レベルの間隔をV2とする
時、V2/V1の比を百分率で示したものである。括弧
内のnm値はプッシュプルオフセット量(%)に対応す
る光スポットがトラック中心から外れた程度を示す。
【0064】一方、本発明の1実施形態による光ピック
アップ装置は次のように隣接トラックによるクロストー
クが低減された再生信号RFSを検出できる。
【0065】光源31から照射された光は対物レンズ3
5により光記録媒体30の主トラック上で光スポットに
結ばれるのであるが、狭いトラックピッチにより光スポ
ットは主トラックだけでなく、隣接トラックにその一部
がかかるようになる。従って、内側に位置した第2及び
第3受光領域B、Cの検出信号の和信号(b+c)と外
側に位置した第1及び第4受光領域A、Dの検出信号の
和信号(a+d)は図11のグラフから分かるように、
隣接トラックにより影響を受ける。図11において横軸
はトラック方向に沿った主トラック上の光スポットの移
動を示す。D1は主トラックにだけ記録マークがある区
間、D2は一方の隣接トラックにだけ記録マークがあ
り、他方の隣接トラックと主トラックには記録マークの
ない区間であり、D3は両側隣接トラックに記録マーク
があり、主トラックには記録マークのない区間である。
縦軸は任意の単位で示した検出信号値である。
【0066】第2及び第3受光領域b、cの検出信号
B、Cの和信号(b+c)と第1及び第4受光領域A、
Dの検出信号a、dの和信号(a+d)はD1区間では
その位相が概略一致するが、D2及びD3区間ではその
位相が概略180度外れる。従って、従来の再生信号検
出方法のように、前記検出信号をそのまま合せて検出さ
れた再生信号(a+b+c+d)には主トラックに情報
が記録されない区間、特にD3区間でも隣接トラックに
よる干渉の影響で時間軸揺れが大きく現れる。すなわ
ち、従来の方式により検出された再生信号には隣接トラ
ックによる干渉の影響でクロストークが大きく発生す
る。
【0067】しかし、相対的に小さな信号の第1及び第
4受光領域A、Dの検出信号a、dの和信号(a+d)
を所定ゲイン(たとえば、κ=2.0)に増幅した後
で、これを第2及び第3受光領域B、Cの検出信号b、
cの和信号(b+c)と合算した本発明による再生信号
には図示されたように主トラックに情報が記録されない
D3区間での時間軸揺れがほとんどない。すなわち、本
発明の再生信号検出方式を利用すれば、狭いトラックピ
ッチを持つ光記録媒体30の再生時にも隣接トラックに
よるクロストークが顕著に低減された良質の情報信号を
得ることができる。
【0068】図12は波長λが400nmの光源及び開
口数0.6の対物レンズを採用し、最小マーク長さ=
0.25μm、ピット高さ=−0.25λの光記録媒体
を再生する場合、トラックピッチによるジッタ特性を示
したグラフである。
【0069】従来の方式による再生信号はトラックピッ
チが狭くなるにつれ、クロストークが急激に増加してジ
ッタ特性が劣化する。従って、トラックピッチが0.2
9μmまで狭くなる場合、ジッタは約23%ほど大きい
値を示す。しかし、本発明による再生信号はクロストー
クが大きく低減するのでトラックピッチが0.29μm
まで狭くなってもジッタは約10%程度の値だけを持
つ。
【0070】従って、以上から分かるように本発明によ
る光ピックアップ装置を採用すれば、狭いトラックピッ
チを持つ光記録媒体の場合にも良質の再生信号を検出で
きる。
【0071】図13は本発明の他の実施形態による光ピ
ックアップ装置の光学的配置を概略的に示した図面であ
り、図3と同一の参照符号は同一部材を示す。本実施形
態において、光検出ユニットは光記録媒体30から反射
されて入射される光を選択的に回折させ光記録媒体30
のラジアル方向に対して第1ないし第4光領域に分割す
る光学部材140と、前記光学部材140により分割さ
れた光を受光し、それぞれ独立して光電変換する光検出
器150を含んで構成される。
【0072】前記光学部材140としては、たとえば図
14に図示するように、入射される光を第1ないし第4
光領域に分割して回折/分離させる第1ないし第4パタ
ーン部141、143、145、147を備える回折素
子を備えている。この時、前記第2及び第3パターン部
143、145のラジアル方向に沿った幅は本発明の1
実施形態での第2及び第3受光領域B、Cのようであ
り、入射される光のラジアル方向直径に対してその中心
部の10〜90%程度を受け入れるようになっている。
【0073】前記第1及び第2パターン部141、14
3には、たとえば入射光を互いに異なるの角度に−1次
回折させるようにホログラムパターンのような回折パタ
ーンが形成されている。同様に、第3及び第4パターン
部145、147には入射光を相異なる角度に+1次回
折させるようにホログラムパターンのような回折パター
ンが形成されている。ここで、前記第1ないし第4パタ
ーン部141、143、145、147のうち一部は入
射光をそのまま通過させる透明部材または開放された穴
より形成されたり、入射光を0次に回折透過させるよう
にパターンが形成可能である。
【0074】前記光検出器150は図15に図示するよ
うに、前記光学部材140の各パターン部141、14
3、145、147に対応するように備えられた第1な
いし第4光検出器151、153、155、157より
なる。前記第1ないし第4光検出器151、153、1
55、157はそれぞれ第1ないし第4パターン部14
1、143、145、147を経由した光を受光する。
【0075】ここで、前記のような本発明の他の実施形
態による光ピックアップ装置の信号処理部50の構成及
びそれからプッシュプルオフセットが低減されたトラッ
キングエラー信号TESpp及び隣接トラックによるク
ロストークが低減された再生信号RFSを検出する過程
は本発明の1実施形態と実質上同一なのでその説明を省
略する。
【0076】
【発明の効果】前記のように本発明による光ピックアッ
プ装置は光記録媒体の主トラック上にだけ一つの光スポ
ットを形成する光学系構造を持ち、対物レンズのラジア
ル方向シフト時にもプッシュプル信号のオフセットが低
減されたトラッキングエラー信号を検出でき、かつ記録
時隣接トラックに記録された信号が消去される問題が生
じない。また隣接トラックによるクロストークが低減さ
れた再生信号を検出でき、狭いトラックピッチを持つ高
容量光記録媒体用に適している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来のグレーティングを採用した光ピックア
ップ装置の光学的配置を概略的に示した図である。
【図2】 差動プッシュプル方式によりトラッキングエ
ラー信号を検出するための従来の光検出器及びトラッキ
ングエラー信号検出部の構造を概略的に示した図であ
る。
【図3】 本発明の1実施形態による光ピックアップ装
置を概略的に示した図である。
【図4】 図3の光検出器及び信号処理部の構造を概略
的に示した図である。
【図5】 図4の光検出器の他の実施形態を概略的に示
した図である。
【図6】 (A)、(B)は、それぞれ対物レンズシフ
トが生じない場合と、生じた場合に光検出器に受光され
る光の分布を示した平面図である。
【図7】 通常のプッシュプル方式によるトラッキング
エラー信号TES’を示したグラフである。
【図8】 本発明による光検出器の内側に位置した第2
及び第3受光領域B、Cの検出信号のプッシュプル信号
(b−c)と、外側に位置した第1及び第4受光領域
A、Dの検出信号のプッシュプル信号(a−d)を示し
たグラフである。
【図9】 本発明によるトラッキングエラー信号検出部
70のゲイン調整器75のゲインαが5.6739の場
合、トラッキングエラー信号TESppを示したグラフ
である。
【図10】 プッシュプルオフセット(%)を説明する
ためのグラフである。
【図11】 本発明による光ピックアップ装置で光記録
媒体の主トラック再生時の検出信号を概略的に示したグ
ラフである。
【図12】 従来の再生信号と本発明による再生信号の
トラックピッチによるジッタ特性とを示したグラフであ
る。
【図13】 本発明の他の実施形態による光ピックアッ
プ装置を概略的に示した図である。
【図14】 図13の光学部材の例を概略的に示した平
面図である。
【図15】 図13の光検出器の例及びそれに適用され
る信号処理部構造を概略的に示した図である。
【符号の説明】
30 光記録媒体 31 光源 33 光路変換器 35 対物レンズ 50 信号処理部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 安 栄万 大韓民国京畿道水原市八達区靈通洞969− 1番地泰栄アパート936棟1303号 (72)発明者 徐 偕貞 大韓民国京畿道城南市中院区上大院3洞 1852番地 Fターム(参考) 5D118 AA14 AA18 BF02 CA02 CA13 CC12 CD03 CF05 CF08 CG02 DA35 5D119 AA11 AA13 DA05 JA12 KA19 KA20

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源と、入射光の進行経路を変換する光
    路変換器と、前記光路変換器と光記録媒体との間の光路
    上に配置されて入射光を集束させる対物レンズと、前記
    光記録媒体から反射され、対物レンズ及び光路変換器を
    経由して入射される光を検出する光検出ユニットと、前
    記光検出ユニットの検出信号からトラッキングエラー信
    号を検出するトラッキングエラー信号検出部とを備える
    信号処理部を含み、 前記光源から出射された光は光記録媒体上に単一光スポ
    ットに形成され、 前記光検出器は光記録媒体から反射された光を光記録媒
    体のラジアル方向で第1ないし第4光領域に分割して検
    出するように設けられており、 前記トラッキングエラー信号検出部は、 外側に位置した第1及び第4光領域の検出信号及び内側
    に位置した第2及び第3光領域の検出信号のうち1検出
    信号を所定ゲインに増幅または減少させ、このゲイン調
    整された検出信号と残りの検出信号からプッシュプル信
    号を検出するようになったことを特徴とする光ピックア
    ップ装置。
  2. 【請求項2】 前記トラッキングエラー信号検出部は、 前記第1及び第4光領域の検出信号を差動する第1差動
    器と、 前記第2及び第3光領域の検出信号を差動する第2差動
    器と、 前記第1及び第2差動器から出力された差動信号を合算
    する合算器と、 前記第1及び第2差動器のうち1差動器の出力端と前記
    合算器のうち1入力端との間に設置されて前記1差動器
    から出力された差動信号が所定ゲインに増幅または減少
    されて前記合算器に入力されるようにするゲイン調整器
    とを含み、前記合算器からプッシュプルオフセットが低
    減されたトラッキングエラー信号が出力されるようにな
    ったことを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ
    装置。
  3. 【請求項3】 前記ゲイン調整器は前記第2差動器と合
    算器との間に設けられ、前記第1ないし第4光領域の検
    出信号をそれぞれa、b、c、dとし、前記ゲイン調整
    器のゲインをαとする時、前記合算器から出力されるト
    ラッキングエラー信号は下記の式で表されることを特徴
    とする請求項2に記載の光ピックアップ装置。 トラッキングエラー信号=(a−d)+α(b−c)
  4. 【請求項4】 前記ゲイン調整器のゲインはトラッキン
    グエラー信号に含まれたプッシュプルオフセットが最小
    になるように調整されることを特徴とする請求項2また
    は3に記載の光ピックアップ装置。
  5. 【請求項5】 前記トラッキングエラー信号検出部は、
    前記第1ないし第4光領域の検出信号をそれぞれa、
    b、c、dとし、前記ゲインをαとする時、下記の式で
    表されるトラッキングエラー信号を検出するようになっ
    たことを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装
    置。 トラッキングエラー信号=(a−d)+α(b−c)
  6. 【請求項6】 前記ゲインはトラッキングエラー信号に
    含まれたプッシュプルオフセットが最小になるように調
    整されることを特徴とする請求項1または5に記載の光
    ピックアップ装置。
  7. 【請求項7】 前記信号処理部は、 前記第1及び第4光領域の検出信号の第1和信号または
    前記第2及び第3光領域の検出信号の第2和信号を所定
    ゲインに増幅または減少させるゲイン調整器と1入力端
    には前記ゲイン調整器から出力された信号が入力され、
    他の入力端には前記第1及び第2和信号のうち前記ゲイ
    ン調整器を経由しない和信号が入力され、入力された信
    号を合算して出力する合算器を含み、隣接トラックによ
    るクロストーク成分が低減された再生信号を検出するよ
    うになった再生信号検出部をさらに備えることを特徴と
    する請求項1に記載の光ピックアップ装置。
  8. 【請求項8】 前記再生信号検出部のゲイン調整器は前
    記第1和信号を所定ゲインに増幅または減少させて合算
    器に入力させるように設けられ、前記第1ないし第4光
    領域の検出信号をそれぞれa、b、c、dとし、前記ゲ
    イン調整器のゲインをκとする時、前記合算器から出力
    される再生信号は下記の式で表されることを特徴とする
    請求項7に記載の光ピックアップ装置。 再生信号=(b+c)+κ(a+d)
  9. 【請求項9】 前記ゲイン調整器のゲインκは再生信号
    に含まれた隣接トラックによるクロストーク成分が最小
    になるように調整されることを特徴とする請求項7また
    は8に記載の光ピックアップ装置。
  10. 【請求項10】 前記第2及び第3光領域の幅は受光さ
    れる光のラジアル方向直径に対してその中心部の10〜
    90%程度を受光するようになった大きさであることを
    特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。
  11. 【請求項11】 前記光検出ユニットは、 ラジアル方向に配置されて光記録媒体から反射されて入
    射される光を第1ないし第4光領域に分割受光し、それ
    ぞれ独立して光電変換する第1ないし第4受光領域を持
    つ光検出器であることを特徴とする請求項1または10
    に記載の光ピックアップ装置。
  12. 【請求項12】 前記光検出器は、その第1ないし第4
    受光領域がそれぞれ光記録媒体のタンジェンシャル方向
    に2分割されて8分割構造よりなったことを特徴とする
    請求項11に記載の高容量光記録媒体用光ピックアップ
    装置。
  13. 【請求項13】 前記光検出ユニットは、 光記録媒体から反射されて入射される光を選択的に回折
    させ光記録媒体のラジアル方向に対して第1ないし第4
    光領域に分割する光学部材と、 前記光学部材により分割された光を受光し、それぞれ独
    立して光電変換する第1ないし第4光検出器を含んでな
    ったことを特徴とする請求項1または10に記載の光ピ
    ックアップ装置。
JP2001118702A 2000-05-23 2001-04-17 光ピックアップ装置 Pending JP2001357545A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR200027749 2000-05-23
KR1020000027749A KR100636121B1 (ko) 2000-05-23 2000-05-23 광픽업장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001357545A true JP2001357545A (ja) 2001-12-26

Family

ID=19669802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001118702A Pending JP2001357545A (ja) 2000-05-23 2001-04-17 光ピックアップ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6580670B2 (ja)
JP (1) JP2001357545A (ja)
KR (1) KR100636121B1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7072268B2 (en) 2002-07-05 2006-07-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical pickup apparatus, optical disk apparatus, and tracking error signal detection method
JP2006286079A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Toshiba Corp 光ヘッド及び光ディスク装置
WO2008041330A1 (fr) * 2006-10-04 2008-04-10 Pioneer Corporation Dispositif de lecture
JP2008117524A (ja) * 2002-08-23 2008-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ピックアップヘッド装置及び光情報装置及び光情報再生方法
WO2014057674A1 (ja) * 2012-10-11 2014-04-17 パナソニック株式会社 光情報装置、クロストーク低減方法、コンピュータ、プレーヤ及びレコーダ
WO2014207972A1 (ja) * 2013-06-28 2014-12-31 ソニー株式会社 光媒体再生装置および光媒体再生方法
JPWO2014203528A1 (ja) * 2013-06-21 2017-02-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 光ヘッド装置及び光情報装置
US9672859B2 (en) 2013-08-14 2017-06-06 Sony Corporation Optical medium reproduction apparatus and optical medium reproduction method
US9843389B2 (en) 2013-08-14 2017-12-12 Sony Corporation Optical medium reproduction device and optical medium reproduction method

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030075794A (ko) * 2002-03-20 2003-09-26 엘지전자 주식회사 광디스크 장치에서의 서보동작 제어방법
KR100464419B1 (ko) * 2002-06-20 2005-01-03 삼성전자주식회사 기록/재생용 호환형 광픽업
CN100520930C (zh) * 2002-11-07 2009-07-29 松下电器产业株式会社 光头及具有光头的光盘装置
JP2004227694A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Funai Electric Co Ltd 光ディスク装置
JP2004281027A (ja) * 2003-02-24 2004-10-07 Ricoh Co Ltd 光記録媒体及び光情報処理装置
JP4329364B2 (ja) * 2003-03-07 2009-09-09 ソニー株式会社 光学ヘッド、記録及び/又は再生装置
KR100524986B1 (ko) 2003-08-26 2005-10-31 삼성전자주식회사 광픽업 및 이를 채용한 광 기록 및/또는 재생기기
US7793290B2 (en) * 2004-12-20 2010-09-07 Sap Ag Grip application acceleration by executing grid application based on application usage history prior to user request for application execution
JP2006244536A (ja) * 2005-02-28 2006-09-14 Toshiba Corp 光ヘッド装置および光ディスク装置
JP4575211B2 (ja) * 2005-03-31 2010-11-04 株式会社東芝 記憶媒体、再生方法及び記録方法
EP1744308A3 (en) * 2005-07-12 2009-03-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Light receiving element circuit and optical disk drive
JP2007207381A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Canon Inc 光学的情報記録再生装置
JPWO2009069354A1 (ja) * 2007-11-29 2011-04-07 三菱電機株式会社 光ヘッド装置、光ディスク装置および光ディスク
JP6123821B2 (ja) * 2015-02-12 2017-05-10 ソニー株式会社 光媒体再生装置及び光媒体再生方法
JP6820547B2 (ja) * 2016-03-09 2021-01-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 記録再生装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5875157A (en) * 1996-03-18 1999-02-23 Sony Corporation Tracking error detecting circuit in disc-shaped recording medium reproducing and recording apparatus
US6418095B1 (en) * 1996-06-18 2002-07-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical head device, inclination detection apparatus using the same, and optical information processing apparatus using the same
JPH1091983A (ja) * 1996-09-12 1998-04-10 Sony Corp 光学式ディスク装置およびトラッキングエラー信号算出回路

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7072268B2 (en) 2002-07-05 2006-07-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical pickup apparatus, optical disk apparatus, and tracking error signal detection method
JP2008117524A (ja) * 2002-08-23 2008-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ピックアップヘッド装置及び光情報装置及び光情報再生方法
JP2011081904A (ja) * 2002-08-23 2011-04-21 Panasonic Corp 光ピックアップヘッド装置及び光情報装置及び光情報再生方法
JP2006286079A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Toshiba Corp 光ヘッド及び光ディスク装置
WO2008041330A1 (fr) * 2006-10-04 2008-04-10 Pioneer Corporation Dispositif de lecture
JP4824762B2 (ja) * 2006-10-04 2011-11-30 パイオニア株式会社 ピックアップ装置
US8238220B2 (en) 2006-10-04 2012-08-07 Pioneer Corporation Pickup device
CN103988258A (zh) * 2012-10-11 2014-08-13 松下电器产业株式会社 光信息装置、串扰降低方法、计算机、播放机以及刻录机
WO2014057674A1 (ja) * 2012-10-11 2014-04-17 パナソニック株式会社 光情報装置、クロストーク低減方法、コンピュータ、プレーヤ及びレコーダ
US8923105B2 (en) 2012-10-11 2014-12-30 Panasonic Corporation Optical information device, cross-talk reduction method, computer, player, and recorder
JPWO2014057674A1 (ja) * 2012-10-11 2016-08-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 光情報装置、クロストーク低減方法、コンピュータ、プレーヤ及びレコーダ
CN103988258B (zh) * 2012-10-11 2017-03-08 松下知识产权经营株式会社 光信息装置、串扰降低方法、计算机、播放机以及刻录机
JPWO2014203528A1 (ja) * 2013-06-21 2017-02-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 光ヘッド装置及び光情報装置
WO2014207972A1 (ja) * 2013-06-28 2014-12-31 ソニー株式会社 光媒体再生装置および光媒体再生方法
JPWO2014207972A1 (ja) * 2013-06-28 2017-02-23 ソニー株式会社 光媒体再生装置および光媒体再生方法
US10134438B2 (en) 2013-06-28 2018-11-20 Sony Corporation Optical medium reproduction apparatus and method of reproducing optical medium
US9672859B2 (en) 2013-08-14 2017-06-06 Sony Corporation Optical medium reproduction apparatus and optical medium reproduction method
US9767837B2 (en) 2013-08-14 2017-09-19 Sony Corporation Optical medium reproduction apparatus and optical medium reproduction method
US9843389B2 (en) 2013-08-14 2017-12-12 Sony Corporation Optical medium reproduction device and optical medium reproduction method

Also Published As

Publication number Publication date
US20020027843A1 (en) 2002-03-07
US6580670B2 (en) 2003-06-17
KR100636121B1 (ko) 2006-10-18
KR20010106787A (ko) 2001-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001357545A (ja) 光ピックアップ装置
JP3897632B2 (ja) 光ピックアップ装置及び光スポットの最適集束方法
JP2007122779A (ja) 光ピックアップ及び光ディスク装置
KR100555478B1 (ko) 안정된 오차신호 검출 가능한 광픽업장치
US5905703A (en) Optical disk apparatus having an improved tracking control system
US20020118611A1 (en) Optical recording/reproducing apparatus and tracking error signal detecting method
JP5442964B2 (ja) 光記憶メディアからデータを読み出すかまたは同メディアにデータを書き込むための3つのビームを供給するピックアップを備える装置、および対応する光記憶メディア
WO2008075484A1 (ja) 光ピックアップ装置
KR100557542B1 (ko) 트래킹 에러 오프셋 보상용 광검출 영역이 형성된 광픽업장치
JP3630638B2 (ja) 光ピックアップ用シーク方向検出信号の生成装置
JP2003162831A (ja) 光ピックアップ装置
KR100618990B1 (ko) 광픽업용 시크방향 검출 신호 생성장치
JP2003217142A (ja) 光ディスクフォーカスエラー検出方法および光ディスク装置
JP2007520833A (ja) 2波長レーザダイオード使用のための光検出器
JP2000242962A (ja) 隣接トラックによるクロストークを低減しうる光ピックアップ装置
JP4754577B2 (ja) 多層記録担体のためのマルチスポット検出装置
KR100265733B1 (ko) 광픽업장치
JP2007164910A (ja) 光ピックアップ装置
KR100243138B1 (ko) 광픽업장치
KR100657289B1 (ko) 초해상 정보저장매체의 트랙킹 에러신호 검출방법 및데이터 기록 및/또는 재생 장치
JP2005093008A (ja) 光ピックアップ装置および光ディスクドライブ装置
JP2005071505A (ja) 光ピックアップおよび光ディスク装置
JP2009158042A (ja) 光ピックアップ装置及び光検出器