JP2001349740A - 駐車場案内方法およびナビゲーション装置 - Google Patents

駐車場案内方法およびナビゲーション装置

Info

Publication number
JP2001349740A
JP2001349740A JP2000174375A JP2000174375A JP2001349740A JP 2001349740 A JP2001349740 A JP 2001349740A JP 2000174375 A JP2000174375 A JP 2000174375A JP 2000174375 A JP2000174375 A JP 2000174375A JP 2001349740 A JP2001349740 A JP 2001349740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parking lot
parking
destination
point
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000174375A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Ogishima
亮一 荻島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2000174375A priority Critical patent/JP2001349740A/ja
Publication of JP2001349740A publication Critical patent/JP2001349740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 駐車場についての営業時間、車種別規制条
件、料金等を加味して利用者の希望に即した駐車場を即
座に表示する。 【解決手段】 地図データ読取手段102が駐車場に関
するデータを読み出し、駐車場検索手段108は、その
データから入力された目的地または地点近傍の駐車場を
検索し、駐車場がある場合には、駐車場抽出手段109
が、その駐車場の中から現在の日付、曜日および時刻に
営業している駐車場、自車の車幅、車高または車種の条
件に合致する駐車場、単位時間当たりの料金が安い駐車
場を抽出し、駐車場重み付け手段110が、その駐車場
を安い順または近い順に並べ、表示手段105に表示す
る。さらに駐車場経路探索手段111が、自車の現在位
置からその駐車場までの経路を探索して表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車等の現在位置を
地図とともに表示するナビゲーション装置、特に利用者
の希望に即した駐車場を抽出して表示する駐車場案内手
段を備えたナビゲーション装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の車載用ナビゲーション装置
の概要を示している。図4において、方位センサ1は自
動車の相対走行方位を検出するもので、振動ジャイロな
どが使用される。距離センサ2は車輪の回転数に応じて
発生するパルスを基に走行距離を演算する。各種センサ
信号3はパーキングスイッチなどのオン・オフ信号、電
源電圧監視用信号などである。センサ信号処理部4は方
位センサ1、距離センサ2などのセンサ信号を処理す
る。GPS(Global Positioning System )レシーバ5
は複数の衛星から送信される電波を受信して演算するこ
とにより受信点の位置(緯度、経度)を求める。CDー
ROMドライブ6は、地図データが記録されたCDーR
OM7から地図データを読み出すものであり、最近では
DVD−ROMから地図データを読み出すDVD−RO
Mドライブが多く使用されている。表示・操作部8は、
地図および自動車の現在走行位置、方位等を表示する液
晶ディスプレイ8Aと、この液晶ディスプレイ8Aの前
面に設けられたタッチパネル8Bとからなり、タッチパ
ネル8Bには表示地図の拡大、縮小などを指示するため
のスイッチ、経路探索を指示するスイッチ、液晶ディス
プレイ8Aに表示された地名の中から目的地を選択する
スイッチ、および画面上に表示されるカーソルを任意の
方向に移動させるとともに画面上の選択位置を入力する
カーソルキー8Cを備えている。GPSレシーバ5、C
D−ROMドライブ6、表示・操作部8は、車両のイン
ストルメントパネルに配置され、車両のトランクルーム
に配置される装置本体9とは車載LANにより接続され
ている。
【0003】次に、装置本体9の構成について説明す
る。各種の演算を行うCPU(中央処理装置)10は、
プログラムROM(リードオンリーメモリ)11に記憶
されたプログラムによって動作する。DRAM(記憶保
持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリ)12は、
方位センサ1、距離センサ2、GPSレシーバ5、CD
ーROMドライブ6等からのデータやCPU10での演
算結果等を記憶する。SRAM(記憶保持動作が不要な
随時書き込み読み出しメモリ)13は、装置本体9への
電源供給が停止した際にも必要なデータを保持しておく
ためのバックアップ用メモリである。漢字・フォントR
OM14は、液晶ディスプレイ8Aに表示する文字、記
号などのパターンが記憶されたメモリである。画像プロ
セッサ15は、地図データや自車の現在位置データなど
に基づいて表示画像を形成する。VRAM16は、CP
U10から出力される地図データ、現在位置データおよ
び漢字・フォントROM14から出力される町名、道路
名などの漢字、フォントを合成して液晶ディスプレイ8
Aに表示する画像を記憶するメモリである。RGB変換
部17は、VRAM16の出力データを色信号に変換し
て液晶ディスプレイ8Aに出力する。通信インターフェ
ース18は、GPSレシーバ5、CD−ROMドライブ
6、表示・操作部8と装置本体9との通信を制御する。
【0004】図5は上記CD−ROM7に記憶されてい
るデータのフォーマットであり、ディスクラベル21、
描画パラメータ22、図葉管理情報23、図葉(地図デ
ータ)24などが規定されている。図葉24には背景デ
ータ、文字データ、道路データなどが記憶されており、
日本全国の地形図を緯度、経度によって分割した単位地
図毎のデータが記憶されており、広い地域を粗く記述し
た図葉から狭い地域を詳細に記述した図葉が設定されて
いる。各図葉は、同一の地域を記述した地図表示レベル
A、B、Cから構成されており、AよりもB、Bよりも
Cがより詳細に記述されている。また各地図表示レベル
A、B、Cは、地図表示レベル管理情報と複数のユニッ
トから構成されている。ユニットは、各地図表示レベル
の地域を複数に分割した分割地域を記述したものであ
り、各ユニットは、ユニットヘッダ、文字・記号レイ
ヤ、背景レイヤ、道路レイヤ、オプションレイヤなどか
ら構成されている。文字・記号レイヤには、地図に表示
される地名、道路名、施設名などが記録され、背景レイ
ヤには、道路、施設などを描画するためのデータが記録
され、また道路レイヤには、図6に示すように、交差点
を含む道路を記述する座標点(ノード)と線(リンク)
に関するデータ、例えばノードのノード番号、緯度、経
度、リンクのリンク番号、リンク距離などが記憶されて
いる。図6において、白丸(○)はノードを示し、ノー
ド間の線はリンクを示している。また、ノード番号4の
黒丸(●)は、交差点ノードを示している。なお、道路
レイヤに記録されたデータは地図表示には直接関与せ
ず、マップマッチングのための道路網情報として使用さ
れる。
【0005】図5において、経路探索データ25は、狭
い地域を対象とした階層0から広い地域を対象とした階
層nまで各階層毎に探索データが記録されている。各階
層の探索データは、ノード接続データ26、経路探索評
価値(リンクコスト)データ27、経路表示データ28
から構成されている。ノード接続データ26は、各ノー
ドが他のどのノードと接続されているかを示すデータで
ある。またリンクコストデータ27は、各ノード間のリ
ンクに設定された評価値であり、リンクコストは、リン
クの想定通過時間を示す評価値である。経路表示データ
28には、経路探索により選択された経路を表示地図上
に表示するためのデータが記録されている。
【0006】次に、上記のように構成されたナビゲーシ
ョン装置の動作について説明する。図4において、方位
センサ1の出力および距離センサ2の出力がセンサ処理
部4を介してCPU10に送られる。CPU10では自
車の現在位置の演算が行われ、現在位置の緯度、経度が
求められる。またGPSレシーバ5からのデータに基づ
き現在位置の補正が行われる。このようにして求められ
た現在位置に基づき現在位置に対応するユニットの地図
データがCDーROMドライブ6によってCDーROM
7から読み出され、この地図データが通信インターフェ
ース18を介してDRAM12に格納される。DRAM
12に格納された地図データの一部はCPU10により
読み出され、画像プロセッサ15で画像データに変換さ
れ、画像メモリ16に書き込まれる。画像メモリ16に
格納された画像データは、RGB変換部17で色信号に
変換されて液晶ディスプレ8Aに送られ、現在位置を中
心とした所定範囲の地図が表示される。またDRAM1
2から読み出された地図データに文字コードや記号コー
ドが含まれている場合、これら文字コードや記号コード
に対応するパターンが漢字・フォントROM14から読
み出され、液晶ディスプレイ8Aに地図とともに地名な
どの文字、学校などの記号が表示される。また自動車の
走行に伴って順次求められる走行速度、走行方位に基づ
き、液晶ディスプレイ8Aに表示される現在位置が順次
変更されていく。
【0007】次に、上記従来例の経路探索処理について
図7、図8を参照して説明する。図7に示すように、ま
ずステップS1で目的地の設定が行われる。この目的地
の設定は、タッチパネル8Bを操作することにより行わ
れ、例えば目的地の名称や住所をインプットすることに
より、または液晶ディスプレイ8Aに表示されている地
図上の地点を指定することにより行われる。ステップS
2では、経路探索を始めるか否か判定する。この判定
は、操作・表示装置8のタッチパネル8Bの経路探索用
スイッチを操作したか否かで判定される。ステップS2
で経路探索用スイッチが操作されたと判定されると、ス
テップS3に進み経路探索が行われる。この経路探索
は、出発地(現在位置ノード)から目的地ノードに至る
総ての経路のリンクコストを加算し、最もリンクコスト
が低い経路を選択するものである。ステップS3で選択
された経路は、ステップS4において、液晶ディスプレ
イ8Aに表示された地図上に、例えば赤色で表示され
る。
【0008】図8は図7における経路探索のステップS
3を更に詳細に示したものである。図8において、まず
ステップS11で出発地、目的地の位置から最も近い出
発ノード、目的ノードを選択する。次にステップS12
で出発ノードを含む経路探索データをCD−ROM7か
ら読み込み、ステップS13において出発地側の経路探
索を行う。この経路探索は、上述した通り、リンクコス
トの合計が最も低くなる経路を選択するものである。次
にステップS14において、ステップS13で探索され
た経路が、目的ノードに接続したか否かが判定される。
出発地から目的地までの距離が比較的近く、ステップS
12でCD−ROM7から読み込まれたデータ内に目的
ノードが含まれている場合には、ステップS14でイエ
スと判定されるが、出発地から目的地が遠い場合には、
ステップS14でノーと判定され、ステップS15に進
む。ステップS15では、目的ノードを含む経路探索デ
ータをCD−ROM7から読み込み、ステップS16で
目的地側の経路探索を行う。ステップS17では、ステ
ップS16における目的地側の経路探索により選択され
た経路が出発地側の探索経路に接続されたか否かが判定
される。この結果、ノーと判定された場合には、ステッ
プS18で検索階層を1ランク上げる。ステップS1
2、ステップS15における読み込みデータが階層0の
経路探索データの場合、ステップS18においては階層
1にランクが上げられる。次にステップS19で出発ノ
ード、目的ノードを再設定し、ステップS12に戻る。
ステップS14またはステップS17でイエスと判定さ
れた場合には、ステップS20で出発地から目的地まで
の経路を構成し、ステップS20Aで経路表示データを
作成して、この処理を終了する。以上の経路探索処理に
より選択された経路が、液晶ディスプレイ8Aに表示さ
れた地図上に表示されることになる。
【0009】また、最近のナビゲーション装置では、検
索機能が極めて充実しており、ジャンル、名称、住所、
電話番号などによる検索の他に、目的地や任意の地点周
辺の施設も検索できるようになっている。図9はこれら
施設の索引データを格納したCD−ROM7のデータフ
ォーマットの詳細を示している。施設検索のための索引
データ29は、50音から施設を検索するためのテーブ
ル30、名称に含まれる単語から施設を検索するための
単語リスト31、および各施設の施設名称、種別、緯度
・経度、行政区域コード、駐車場情報などからなる施設
情報リスト32から構成される。テーブル30を使用す
ることにより、入力した読み仮名から施設を検索するこ
とができ、単語リスト31を使用することにより、入力
した単語から施設を検索することができ、施設情報リス
ト33を私用することにより、駐車場情報33を検索す
ることができる。
【0010】図10は駐車場を検索してそこまでの経路
を探索する場合の処理を示している。図10において、
ステップS21で目的とする施設の設定が行われる。こ
の施設の設定は、例えば液晶ディスプレイ8Aに表示さ
れた地図の施設をカーソル8Cで指定することにより、
または施設の読み仮名や単語をインプットすることによ
り行われる。施設の読み仮名や単語をインプットするこ
とにより目的地を設定する場合は、CD−ROM7に記
録された索引データ29が利用される。ステップS22
では、ステップS21で設定された施設の施設情報リス
ト32の駐車場情報33をCD−ROM7から読み出
す。ステップS23では、ステップS21で取得した駐
車場情報33から駐車場の有無が判定される。ステップ
S23で駐車場があると判定された場合には、ステップ
S34に進み、駐車場が無いと判定された場合には、ス
テップS24に進む。ステップS24では、液晶ディス
プレイ8Aに駐車場アプローチガイドを選択するか否か
の選択画面が表示される。この選択画面の「はい」をカ
ーソルで選択するとステップS25に進み、目的地周辺
の所定距離範囲内の駐車場を検索する。次のステップS
26では、検索された駐車場のリストが作成され、液晶
ディスプレイ8Aに表示された地図中の検索された駐車
場の位置に駐車場を示すマークが表示される。次のステ
ップS27では、駐車場マークの一つをカーソル8Cで
選択すると、液晶ディスプレイ8Aには、駐車場の名
称、営業時間、収容台数、利用料金などの詳細データが
表示される。次にステップS28では、ステップS27
で選択された駐車場を目的地に設定し、ステップS29
でこの目的地までの経路探索が行われる。ステップS3
0では、ステップS27で選択された駐車場を出発地に
設定し、ステップS21で設定された施設を目的地に設
定し、ステップS31で経路探索が行われる。ステップ
S32では、ステップS29の経路探索で探索された経
路を液晶ディスプレイ8Aに表示された地図中に表示
し、さらにステップS33では、ステップS31の経路
探索で探索された駐車場から目的とする施設までの経路
を液晶ディスプレイ8Aの地図中に表示する。
【0011】このように、上記従来のナビゲーション装
置でも、目的地周辺に駐車場が有るか否かを検索し、有
る場合には、その駐車場までの目的地を出発地とする経
路およびその駐車場を出発地とする目的地までの経路を
探索して表示することができるので、利用者にとって極
めて有用かつ便利な情報を提供することができる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のナビゲーション装置では、目的地周辺に駐車場があ
るか否か検索し、その駐車場までの経路を探索すること
はできても、その駐車場が実際にその日時に営業してい
るかどうか、自車の車種が駐車可能かどうか、駐車料金
が妥当かどうかなどは、改めてその詳細情報を画面上に
読み出して確認しなければならず、希望の駐車場を即座
に選択できないという問題があった。
【0013】本発明は、このような従来の問題を解決す
るものであり、駐車場についての営業時間、車種別規制
条件、料金等を加味して利用者の希望に即した駐車場を
即座に表示することのできる駐車場案内方法およびナビ
ゲーション装置を提供することを目的とするものであ
る。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の駐車場案内方法は、目的地または地点を入
力し、前記入力された目的地または地点近傍(目的地ま
たは地点自体を含む。)の駐車場データを取得し、前記
取得した駐車場データに基づき、前記入力された目的地
または地点近傍における駐車場を検索し、駐車場がある
場合には、前記駐車場の中から所定の日時に営業してい
る駐車場を抽出して表示するものである。この方法によ
り、現時点で利用可能な駐車場を即座に表示することが
できるので、利用者にとって有用で実際的な駐車場情報
を提供することができることとなる。
【0015】また、本発明の駐車場案内方法は、前記抽
出した駐車場までの経路を探索して表示するものであ
り、この方法により、目的地または地点または出発地か
ら抽出した駐車場までの経路を表示することができるの
で、利用者にとって有用で実際的な駐車場情報を提供す
ることができることとなる。
【0016】また、本発明の駐車場案内方法は、前記入
力された目的地または地点までの到着時刻を予想し、前
記到着予想時刻に営業している駐車場を抽出して表示す
るものであり、現時点で営業しているかではなく、到着
時点で営業しているかを判断するので、利用者にとって
有用で実際的な駐車場情報を提供することができること
となる。
【0017】また、本発明の駐車場案内方法は、外部と
の通信により駐車場の混雑情報およびまたは空き情報を
取得することを特徴とするものであり、駐車場に関する
生きた情報をリアルタイムで入手することができること
となる。
【0018】また、本発明のナビゲーション装置は、駐
車場データを含む地図データを取得する手段と、目的地
または地点を入力する手段と、前記入力された目的地ま
たは地点近傍の駐車場を前記地図データから検索する手
段と、前記検索された駐車場のうち所定の日時に営業し
ている駐車場を抽出する手段と、前記抽出した駐車場を
表示する手段とを備えたものである。この構成により、
現時点で利用可能な駐車場を即座に表示することがで
き、利用者にとって有用で実際的な駐車場情報を提供す
ることができることとなる。
【0019】また、本発明のナビゲーション装置は、前
記駐車場を抽出する手段が、自車の車幅、車高または車
種の条件に合致する駐車場を抽出することを特徴とする
ものであり、この構成により、現時点で利用可能な駐車
場の中で、自車の車種条件を満足した駐車場を即座に表
示することができ、利用者にとって有用で実際的な駐車
場情報を提供することができることとなる。
【0020】また、本発明のナビゲーション装置は、前
記抽出する手段が、料金の最も安い駐車場を抽出するこ
とを特徴とするものであり、この構成により、現時点で
利用可能な駐車場の中で、自車の車種条件を満足し、か
つ料金の最も安い駐車場を即座に表示することができ、
利用者にとって有用で実際的な駐車場情報を提供するこ
とができることとなる。
【0021】また、本発明のナビゲーション装置は、前
記抽出された駐車場が複数ある場合、前記複数の駐車場
を前記目的地または地点からの距離に応じて近い順番に
表示する手段を備えたものであり、この構成により、目
的地または地点になるべく近い駐車場を選択することが
でき、利用者にとって有用で実際的な駐車場情報を提供
することができることとなる。
【0022】また、本発明のナビゲーション装置は、前
記抽出された駐車場が複数ある場合、前記複数の駐車場
を料金に応じて安い順番に表示する手段を備えたもので
あり、この構成により、料金のなるべく安い駐車場を選
択することができ、利用者にとって有用で実際的な駐車
場情報を提供することができることとなる。
【0023】また、本発明のナビゲーション装置は、前
記抽出された駐車場までの経路を探索して表示する手段
を備えたものであり、この構成により、駐車場に立ち寄
って車両を置いてから目的地または地点に行くことがで
き、利用者にとって有用で実際的な経路情報を提供する
ことができることとなる。
【0024】また、本発明のナビゲーション装置は、前
記入力された目的地または地点までの経路を探索する手
段と、前記抽出された駐車場までの経路を探索する手段
と、前記目的地または地点までの経路と前記駐車場まで
の経路のいずれを探索するかを切り替える手段とを備え
たものである。この構成により、有料駐車場を必要とし
ない目的地または地点では、通常の目的地経路探索モー
ドを使用し、有料駐車場を必要とする目的地または地点
では、駐車場経路探索モードを使用することができ、利
用者にとって有用で実際的な経路情報を提供することが
できることとなる。
【0025】また、本発明のナビゲーション装置は、前
記入力された目的地または地点近傍の駐車場が存在しな
い場合には、前記目的地または地点までの経路を探索し
て表示することを特徴とするものであり、この構成によ
り、駐車場が存在しない場合には、経路探索モードを自
動的に目的地経路探索モードに切り替えることができ、
利用者にとって有用で実際的な経路情報を提供すること
ができることとなる。
【0026】また、本発明のナビゲーション装置は、前
記入力された目的地または地点までの到着時刻を予想す
る手段を備え、前記抽出する手段が、前記検索された駐
車場のうち、前記到着予想時刻に営業している駐車場を
抽出することを特徴とするものであり、この構成によ
り、現時点で営業しているかではなく、到着時点で営業
しているかを判断するので、利用者にとって有用で実際
的な駐車場情報を提供することができることとなる。
【0027】また、本発明のナビゲーション装置は、前
記地図データを外部との通信により取得する手段を備
え、前記取得する手段が、駐車場の混雑情報およびまた
は空き情報を取得することを特徴とするものであり、駐
車場に関する生きた情報をリアルタイムで入手すること
ができることとなる。
【0028】また、本発明は、上記した駐車場案内方法
をソフトウエアで実現したプログラムを記録した記録媒
体であり、ナビゲーション装置に対し駐車場案内プログ
ラムを独立に取り扱うことができ、通常のナビゲーショ
ン装置にこの駐車場案内プログラムを追加することによ
り、利用者にとって有用で実際的な駐車場情報を獲得す
ることができることとなる。
【0029】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図面を参照して説明する。図1は本発明の実施の形
態におけるナビゲーション装置の概略構成を示したもの
である。図1において、マイクロコンピュータからなる
制御手段101は、図示されないメモリに格納されたプ
ログラムに従って装置の全体を制御する。地図データ読
取手段102は、道路地図データおよび駐車場データ等
が記録されCD−ROM、DVD−ROM、半導体メモ
リ、ハードディスク等の記憶媒体からそれらのデータを
読み出すドライバである。現在位置検出手段103は、
GPSレシーバ等からの情報を基に自車の現在位置を検
出する。経路探索手段104は、現在位置検出手段10
3により検出された自車の現在位置から操作入力手段1
06により入力された目的地または地点までの推奨経路
を探索する。表示手段105は、地図データ読取手段1
02から読み出された道路地図と現在位置検出手段10
3により求められた自車の現在位置と経路探索手段10
4により探索された経路を表示するとともに、操作に必
要な情報を表示する液晶ディスプレイである。操作入力
手段106は、目的地や施設を含む任意の地点を入力し
たり、表示手段105に表示された項目を選択するリモ
コンである。時計カレンダー手段107は、現在の年月
日および時刻を計測して出力する。
【0030】駐車場検索手段108は、操作入力手段1
06から入力された目的地または地点の近傍の駐車場を
地図データ読取手段102が読み出した地図データから
検索する。駐車場抽出手段109は、検索された駐車場
のうち現在の日付、曜日および時刻に営業している駐車
場と、自車の車幅、車高および車種の条件に合致する駐
車場と、単位時間当たりの料金が安い駐車場を抽出す
る。駐車場重み付け手段110は、抽出された駐車場が
複数ある場合、複数の駐車場を目的地または地点からの
距離に応じて優先順位を付けて表示したり、単位時間当
たりの料金に応じて優先順位を付ける。駐車場経路探索
手段111は、現在位置検出手段103により検出され
た自車の現在位置から選択された駐車場までの経路を探
索して、表示手段105に表示するものであり、実際に
は目的地または地点までの経路を探索する経路探索手段
104と兼用される。探索モード切替手段112は、自
車の現在位置から駐車場までの経路を探索する駐車場経
路探索モードと、自車の現在位置から目的地または地点
までの経路を探索する目的地経路探索モードとを切り替
える。到着時刻予想手段113は、時計カレンダー手段
107により取得した現在時刻データと、地図データ読
取手段102から読み出した現在地から目的地または地
点までの距離データおよび平均時速データとを基に、そ
の駐車場までの到着時刻を予想する。VICS(登録商
標)情報受信手段114は、路上ビーコンまたはFM放
送から道路交通情報を受信する。インターネット接続手
段115は、プロバイダーを通じてサーバから必要な地
図データおよび駐車場に関する詳細情報や混雑情報や空
き情報を取得する。
【0031】次に、本実施の形態における動作について
説明する。ナビゲーション装置としての基本的な動作は
従来技術の項で説明したものと同様であるので、ここで
は本発明の主題である駐車場案内に関する動作について
説明する。図2は本実施の形態における駐車場案内処理
のフローを示している。図2において、まず、操作入力
手段106から目的地または任意の地点の名称等を入力
すると(ステップS101)、制御手段101は、地図
データ読取手段102から駐車場に関するデータを読み
出して、駐車場検索手段108へ渡す(ステップS10
2)。駐車場検索手段108は、その駐車場データから
目的地または地点近傍(目的地および地点自体を含
む。)における駐車場データを取得し(ステップS10
3)、目的地または地点近傍に駐車場があるかないかを
判定する(ステップS104)。駐車場がない場合は処
理を終了するか、またはステップS101に戻って別の
目的地または地点を入力して処理を繰り返す。駐車場が
ある場合には、駐車場抽出手段109が、その駐車場ま
たは駐車場が複数ある場合には、その複数の駐車場の中
から時計カレンダー手段107により取得したデータを
基に、現在の日付、曜日および時刻に営業している駐車
場を抽出し(ステップS105)、該当する駐車場があ
るかないかを判定する(ステップS106)。該当する
駐車場がない場合は処理を終了するか、またはステップ
S101に戻って別の目的地または地点を入力して処理
を繰り返す。該当する駐車場がある場合は、駐車場抽出
手段109は、今度は、その駐車場の中で自車の車幅、
車高および車種の条件に合致する駐車場を抽出し(ステ
ップS107)、該当する駐車場があるかないかを判定
する(ステップS108)。該当する駐車場がない場合
は処理を終了するか、またはステップS101に戻って
別の目的地または地点を入力して処理を繰り返す。該当
する駐車場がある場合は、駐車場抽出手段109は、今
度は、その駐車場の中で単位時間当たりの料金が安い駐
車場を抽出し、駐車場重み付け手段110が、その駐車
場を安い順番に表示手段に表示し(ステップS10
9)、さらに利用者の選択により、その駐車場を目的地
または地点に近い順番に並べて表示する(ステップS1
10)。利用者は、表示された駐車場の中から気に入っ
た駐車場を選択すると(ステップS111)、駐車場経
路探索手段111が、現在位置検出手段103が検出し
た自車の現在位置からその駐車場までの経路を探索して
表示し、処理を終了する(ステップS112)。経路探
索の方法は、上記従来技術の項で述べた方法と同じであ
る。
【0032】上記の処理は、目的地または地点近傍に駐
車場があり、希望に即した駐車場が選択された場合に
は、その駐車場までの経路を一律に表示するが、目的地
または地点までの経路と駐車場までの経路のどちらを表
示するかを、探索モード切替手段112により切り替え
ることができる。これは、駐車場検索を行わない場合に
は、通常の目的地または地点までの経路探索を行えるよ
うにするためである。図3は本実施の形態における探索
モード切替処理を示している。制御手段101は、探索
モード切替手段112が目的地経路探索モードになって
いるか、駐車場経路探索モードになっているかを判断し
(ステップS201)、目的地経路探索モードになって
いる場合は、従来と同様にして目的地経路探索を行い、
駐車場経路探索モードになっている場合は、目的地また
は地点近傍に希望に即した駐車場があるかどうかを判定
し(ステップS202)、ない場合はステップS202
に進んで、従来と同様にして目的地経路探索を行い、希
望に即した駐車場がある場合に限り、自車の現在位置か
らその駐車場までの経路を探索して表示する(ステップ
S204)。
【0033】また、図2の処理の中で、ステップS10
5で現在の日付、曜日および時刻に営業している駐車場
を抽出する処理を行っているが、現時点で営業していて
も到着時点で営業しているかどうかは分からないので、
ステップS105の処理の後、到着時刻予想手段113
により、時計カレンダー手段107により取得した現在
時刻データと、地図データ読取手段102から読み出し
た現在地から目的地または地点までの距離データおよび
平均時速データとを基に、その駐車場までの到着時刻を
予想し、駐車場抽出手段109が、その駐車場が、到着
予想時刻に営業しているかどうかを判断して、営業して
いる駐車場のみを抽出するようにしてもよい。その際、
VICS情報受信手段114が受信した道路渋滞情報を
付加して判断することがよい。また、インターネット接
続手段115を通じて受信したその時点でのその駐車場
の空き情報や混雑情報を参照することがよい。
【0034】このように、本実施の形態によれば、操作
入力手段106から目的地または地点を入力し、地図デ
ータ読取手段102が駐車場に関するデータを読み出
し、駐車場検索手段108は、そのデータから入力され
た目的地または地点近傍における駐車場を検索し、駐車
場がある場合には、駐車場抽出手段109が、その駐車
場の中から現在の日付、曜日および時刻に営業している
駐車場を抽出し、さらにその駐車場の中で自車の車幅、
車高および車種の条件に合致する駐車場を抽出し、さら
にその駐車場の中で単位時間当たりの料金が安い駐車場
を抽出し、そして駐車場重み付け手段110が、その駐
車場を安い順番に表示手段に表示したり、その駐車場を
目的地または地点に近い順番に並べて表示するので、利
用者は、表示された駐車場の中から気に入った駐車場を
即座に選択することができ、さらに、駐車場経路探索手
段111が、現在位置検出手段103が検出した自車の
現在位置からその駐車場までの経路を探索して表示する
ので、まず駐車場に立ち寄って車両を置いてから目的地
または地点に行くことができる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の駐車場案
内方法は、目的地または地点を入力し、入力された目的
地または地点近傍の駐車場データを取得し、取得した駐
車場データに基づき、入力された目的地または地点近傍
における駐車場を検索し、駐車場がある場合には、その
駐車場の中から所定の日時に営業している駐車場を抽出
し、さらにその駐車場の中から自車の車幅、車高または
車種の条件に合致する駐車場を抽出し、さらにその駐車
場の中から料金の安い駐車場を安い順番に抽出して表示
し、また、その駐車場までの経路を探索して表示するの
で、現時点で利用可能な駐車場を即座に表示することが
でき、利用者にとって有用で実際的な駐車場情報を提供
することができる。
【0036】また、本発明のナビゲーション装置は、駐
車場データを含む地図データを取得する手段と、目的地
または地点を入力する手段と、入力された目的地または
地点近傍の駐車場を地図データから検索する手段と、検
索された駐車場のうち所定の日時に営業している駐車場
を抽出し、さらに自車の車幅、車高または車種の条件に
合致する駐車場を抽出し、さらに料金の最も安い駐車場
を抽出する手段と、また、抽出された駐車場を目的地ま
たは地点からの距離に応じてまたは料金に応じて優先付
けして表示する手段と、抽出された駐車場までの経路を
探索して表示する手段を備えたものであり、現時点で利
用可能な駐車場を即座に表示することができるので、利
用者にとって有用で実際的な駐車場情報を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるナビゲーション装
置の概略ブロック図
【図2】本発明の実施の形態における駐車場案内処理の
フロー図
【図3】本発明の実施の形態における探索モード切替処
理のフロー図
【図4】従来例におけるナビゲーション装置のブロック
【図5】従来例における地図データを格納したCD−R
OMのデータフォーマット図
【図6】従来例における地図データ上の道路データの模
式図
【図7】従来例における目的地設定処理のフロー図
【図8】従来例における経路探索処理のフロー図
【図9】従来例における地図データを格納したCD−R
OMのデータフォーマット図
【図10】従来例における経路探索処理のフロー図
【符号の説明】
101 制御手段 102 地図データ読取手段 103 現在位置検出手段 104 経路探索手段 105 表示手段 106 操作入力手段 107 時計カレンダー手段 108 駐車場検索手段 109 駐車場抽出手段 110 駐車場重み付け手段 111 駐車場経路探索手段 112 探索モード切替手段 113 到着時刻予想手段 114 VICS情報受信手段 115 インターネット接続手段
フロントページの続き Fターム(参考) 2C032 HB02 HB06 HB08 HB22 HB23 HB24 HB25 HC14 HC22 HC27 HD03 HD16 2F029 AA02 AB07 AB13 AC02 AC06 AC09 AC14 AC19 5H180 AA01 BB13 BB15 EE02 EE10 FF05 FF12 FF13 FF22 FF27 FF33 FF38 FF40 KK10

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 目的地または地点を入力し、前記入力さ
    れた目的地または地点近傍の駐車場データを取得し、前
    記取得した駐車場データに基づき、前記入力された目的
    地または地点近傍における駐車場を検索し、駐車場があ
    る場合には、前記駐車場の中から所定の日時に営業して
    いる駐車場を抽出して表示する駐車場案内方法。
  2. 【請求項2】 前記抽出した駐車場までの経路を探索し
    て表示する請求項1記載の駐車場案内方法。
  3. 【請求項3】 前記入力された目的地または地点までの
    到着時刻を予想し、前記到着予想時刻に営業している駐
    車場を抽出して表示する請求項1または2記載の駐車場
    案内方法。
  4. 【請求項4】 外部との通信により駐車場の混雑情報お
    よびまたは空き情報を取得することを特徴とする請求項
    1から3のいずれかに記載の駐車場案内方法。
  5. 【請求項5】 駐車場データを含む地図データを取得す
    る手段と、目的地または地点を入力する手段と、前記入
    力された目的地または地点近傍の駐車場を前記地図デー
    タから検索する手段と、前記検索された駐車場のうち所
    定の日時に営業している駐車場を抽出する手段と、前記
    抽出した駐車場を表示する手段とを備えたナビゲーショ
    ン装置。
  6. 【請求項6】 前記駐車場を抽出する手段が、自車の車
    幅、車高または車種の条件に合致する駐車場を抽出する
    ことを特徴とする請求項5記載のナビゲーション装置。
  7. 【請求項7】 前記駐車場を抽出する手段が、料金の最
    も安い駐車場を抽出することを特徴とする請求項5また
    は6記載のナビゲーション装置。
  8. 【請求項8】 前記抽出された駐車場が複数ある場合、
    前記複数の駐車場を前記目的地または地点からの距離に
    応じて近い順番に表示する手段を備えた請求項5から7
    のいずれかに記載のナビゲーション装置。
  9. 【請求項9】 前記抽出された駐車場が複数ある場合、
    前記複数の駐車場を料金に応じて安い順番に表示する手
    段を備えた請求項5から7のいずれかに記載のナビゲー
    ション装置。
  10. 【請求項10】 前記抽出された駐車場までの経路を探
    索して表示する手段とを備えた請求項5から9のいずれ
    かに記載のナビゲーション装置。
  11. 【請求項11】 前記入力された目的地または地点まで
    の経路を探索する手段と、前記抽出された駐車場までの
    経路を探索する手段と、前記目的地または地点までの経
    路と前記駐車場までの経路のいずれを探索するかを切り
    替える手段とを備えた請求項5から10のいずれかに記
    載のナビゲーション装置。
  12. 【請求項12】 前記入力された目的地または地点近傍
    の駐車場が存在しない場合には、前記目的地または地点
    までの経路を探索して表示することを特徴とする請求項
    11記載のナビゲーション装置。
  13. 【請求項13】 前記入力された目的地または地点まで
    の到着時刻を予想する手段を備え、前記駐車場を抽出す
    る手段が、前記検索された駐車場のうち、前記到着予想
    時刻に営業している駐車場を抽出することを特徴とする
    請求項5から12のいずれかに記載のナビゲーション装
    置。
  14. 【請求項14】 前記地図データを外部との通信により
    取得する手段を備え、前記取得する手段が、駐車場の混
    雑情報およびまたは空き情報を取得することを特徴とす
    る請求項5から13のいずれかに記載のナビゲーション
    装置。
  15. 【請求項15】 請求項1から請求項4までのいずれか
    に記載の駐車場案内方法をソフトウエアで実現したプロ
    グラムを記録した記録媒体。
JP2000174375A 2000-06-09 2000-06-09 駐車場案内方法およびナビゲーション装置 Pending JP2001349740A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000174375A JP2001349740A (ja) 2000-06-09 2000-06-09 駐車場案内方法およびナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000174375A JP2001349740A (ja) 2000-06-09 2000-06-09 駐車場案内方法およびナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001349740A true JP2001349740A (ja) 2001-12-21

Family

ID=18676428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000174375A Pending JP2001349740A (ja) 2000-06-09 2000-06-09 駐車場案内方法およびナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001349740A (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005004407A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Fujitsu Ten Ltd 端末装置、サーバ、及び駐車場情報提供システム
JP2005024507A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Denso Corp ナビゲーション装置及びプログラム
WO2007116650A1 (ja) * 2006-03-27 2007-10-18 Pioneer Corporation 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよび記録媒体
JP2008096361A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Denso Corp 車両用走行経路案内装置
JP2008292702A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Park 24 Co Ltd 地図生成装置およびコンピュータプログラム
JP2009063504A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Pioneer Electronic Corp 情報案内装置、情報案内システム、情報案内方法、情報案内プログラム、および記録媒体
EP2075539A2 (en) 2007-12-28 2009-07-01 Aisin AW Co., Ltd. Navigation device and computer program
EP2075538A2 (en) 2007-12-28 2009-07-01 Aisin AW Co., Ltd. Navigation device and computer program
EP2075777A2 (en) 2007-12-28 2009-07-01 Aisin AW Co., Ltd. Vehicle guidance device and computer program
EP2075546A2 (en) 2007-12-28 2009-07-01 Aisin AW Co., Ltd. Navigation device and computer program
JP2010132029A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Toyota Motor Corp 駐車支援装置
JP2010271230A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Mitsubishi Electric Corp 車載ナビゲーション装置
JP2012098060A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Clarion Co Ltd 車載情報表示装置
JP2012164009A (ja) * 2011-02-03 2012-08-30 Jvc Kenwood Corp 情報配信装置、情報配信方法、プログラム、情報送受信装置、および情報配信システム
US8725341B2 (en) 2009-09-17 2014-05-13 Denso Corporation Navigation apparatus and method of navigation
CN104180811A (zh) * 2013-05-24 2014-12-03 北京四维图新科技股份有限公司 一种导航方法和装置
GB2528081A (en) * 2014-07-08 2016-01-13 Jaguar Land Rover Ltd Improvements in automotive navigation systems
CN103245352B (zh) * 2013-05-23 2016-04-13 百度在线网络技术(北京)有限公司 导航方法、***和导航服务器
JP2017102015A (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 株式会社ゼンリンデータコム ナビゲーション装置およびナビゲーション方法
CN107093320A (zh) * 2017-03-13 2017-08-25 曾庆义 一种停车引导方法及装置
KR20180068492A (ko) * 2016-12-14 2018-06-22 현대자동차주식회사 차량의 자동 주차 제어 장치, 그를 포함한 시스템 및 그 방법
JP2019070530A (ja) * 2017-10-05 2019-05-09 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2020085794A (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 トヨタ自動車株式会社 情報提供システム、サーバ、車載装置及び情報提供方法

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005004407A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Fujitsu Ten Ltd 端末装置、サーバ、及び駐車場情報提供システム
JP2005024507A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Denso Corp ナビゲーション装置及びプログラム
JPWO2007116650A1 (ja) * 2006-03-27 2009-08-20 パイオニア株式会社 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよび記録媒体
WO2007116650A1 (ja) * 2006-03-27 2007-10-18 Pioneer Corporation 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよび記録媒体
JP4550926B2 (ja) * 2006-03-27 2010-09-22 パイオニア株式会社 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよび記録媒体
JP2008096361A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Denso Corp 車両用走行経路案内装置
JP2008292702A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Park 24 Co Ltd 地図生成装置およびコンピュータプログラム
JP2009063504A (ja) * 2007-09-07 2009-03-26 Pioneer Electronic Corp 情報案内装置、情報案内システム、情報案内方法、情報案内プログラム、および記録媒体
US8111172B2 (en) 2007-12-28 2012-02-07 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation apparatus and computer program
US9026351B2 (en) 2007-12-28 2015-05-05 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation devices, methods and programs
EP2075777A2 (en) 2007-12-28 2009-07-01 Aisin AW Co., Ltd. Vehicle guidance device and computer program
EP2075546A2 (en) 2007-12-28 2009-07-01 Aisin AW Co., Ltd. Navigation device and computer program
EP2075538A2 (en) 2007-12-28 2009-07-01 Aisin AW Co., Ltd. Navigation device and computer program
EP2075539A2 (en) 2007-12-28 2009-07-01 Aisin AW Co., Ltd. Navigation device and computer program
JP2010132029A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Toyota Motor Corp 駐車支援装置
JP2010271230A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Mitsubishi Electric Corp 車載ナビゲーション装置
US8725341B2 (en) 2009-09-17 2014-05-13 Denso Corporation Navigation apparatus and method of navigation
JP2012098060A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Clarion Co Ltd 車載情報表示装置
JP2012164009A (ja) * 2011-02-03 2012-08-30 Jvc Kenwood Corp 情報配信装置、情報配信方法、プログラム、情報送受信装置、および情報配信システム
CN103245352B (zh) * 2013-05-23 2016-04-13 百度在线网络技术(北京)有限公司 导航方法、***和导航服务器
CN104180811A (zh) * 2013-05-24 2014-12-03 北京四维图新科技股份有限公司 一种导航方法和装置
GB2528081A (en) * 2014-07-08 2016-01-13 Jaguar Land Rover Ltd Improvements in automotive navigation systems
JP2017102015A (ja) * 2015-12-02 2017-06-08 株式会社ゼンリンデータコム ナビゲーション装置およびナビゲーション方法
KR20180068492A (ko) * 2016-12-14 2018-06-22 현대자동차주식회사 차량의 자동 주차 제어 장치, 그를 포함한 시스템 및 그 방법
KR102406504B1 (ko) * 2016-12-14 2022-06-10 현대자동차주식회사 차량의 자동 주차 제어 장치, 그를 포함한 시스템 및 그 방법
CN107093320A (zh) * 2017-03-13 2017-08-25 曾庆义 一种停车引导方法及装置
JP2019070530A (ja) * 2017-10-05 2019-05-09 トヨタ自動車株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2020085794A (ja) * 2018-11-29 2020-06-04 トヨタ自動車株式会社 情報提供システム、サーバ、車載装置及び情報提供方法
JP7147513B2 (ja) 2018-11-29 2022-10-05 トヨタ自動車株式会社 情報提供システム、サーバ、車載装置及び情報提供方法
US11527158B2 (en) 2018-11-29 2022-12-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Information providing system, server, onboard device, and information providing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001349740A (ja) 駐車場案内方法およびナビゲーション装置
US20050027437A1 (en) Device, system, method and program for notifying traffic condition and recording medium storing the program
US20060271285A1 (en) Navigation device
JPH08184455A (ja) ナビゲーション装置
WO2004036146A1 (ja) ナビゲーション装置及びサーバ装置
JP2000193473A (ja) ナビゲ―ション装置及び記憶媒体
JP4225194B2 (ja) ナビゲーションシステム
JP2002342330A (ja) ナビゲーション装置
WO2006070583A1 (ja) 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよび記録媒体
JP3586120B2 (ja) 経路探索表示装置
JP3769817B2 (ja) 経路探索表示装置
JP2004069549A (ja) 車載用ナビゲーション装置及び施設アイコン表示方法
JP2005233972A (ja) ナビゲーション装置
JP3402260B2 (ja) 目標物検索装置、目標物検索方法、ナビゲーション装置及びナビゲーション方法
JP2002071369A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH0933272A (ja) 経路探索表示装置
JP2002303530A (ja) ナビゲーション装置
JP3064758B2 (ja) 経路探索表示装置
KR100680139B1 (ko) 네비게이션 시스템의 다중경로 표시장치 및 방법
JP2000028378A (ja) 走行位置表示装置
JP3097454B2 (ja) 経路探索表示装置
JP3185636B2 (ja) 走行位置表示装置
JP2002350162A (ja) 経路探索表示装置
EP1503357B1 (en) Device, system, method for notifying traffic conditions
JP3185563B2 (ja) 経路探索表示装置