JP2001343333A - 検査装置 - Google Patents

検査装置

Info

Publication number
JP2001343333A
JP2001343333A JP2000161845A JP2000161845A JP2001343333A JP 2001343333 A JP2001343333 A JP 2001343333A JP 2000161845 A JP2000161845 A JP 2000161845A JP 2000161845 A JP2000161845 A JP 2000161845A JP 2001343333 A JP2001343333 A JP 2001343333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
film
light
reflected
inspection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000161845A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Yoshikawa
幸男 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Powertrain Systems Corp
Original Assignee
Nidec Tosok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Tosok Corp filed Critical Nidec Tosok Corp
Priority to JP2000161845A priority Critical patent/JP2001343333A/ja
Publication of JP2001343333A publication Critical patent/JP2001343333A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被覆されたフィルムが透明の場合であっても
検査を行うことができる検査装置を提供する。 【解決手段】 容器体11の熱収縮フィルム12の端部
22に光23を当てる面発光照明24を、容器体11の
配置位置より斜め上方に設置し、光23が端部22にて
全反射するように、熱収縮フィルム12の屈折率に応じ
た入射角の光23を照射する。また、容器体11底部の
画像を取得するカメラ31を、容器体11の配置位置よ
り斜め上方に設置し、端部22にて全反射した反射光3
2を、画像として取得できるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、対象物を被覆する
フィルムの被覆状態を検査する検査装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、カップ麺の容器体は、その側面が
熱収縮するフィルムで被覆されており、その被覆状態を
検査する際には、図5に示すように、検査装置101が
用いられていた。
【0003】この検査装置101は、開口部が下向きに
配置された容器体111の底面112の画像を、その真
上から撮影するカメラ113と、該カメラ113の脇に
配設され、前記底面112へ真上から光を照らす照明1
14,114とを備えている。
【0004】これにより、熱収縮により容器体111の
端縁121にて底面112中心へ向けて折曲されたフィ
ルム122の折曲代を検査して、フィルム122の被覆
状態、すなわちフィルム122による側面123の被覆
状態や容器体111に対するフィルム122の傾き等か
らなる外観品質を検査できるように構成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記検
査装置101にあっては、フィルム122の全面が印刷
されている場合には、容器体111の底面112とフィ
ルム122との識別を行うことができるが、フィルム1
22の端部が透明な場合、前記底面112とフィルム1
22との識別ができず、検査不能となってしまう。
【0006】本発明は、このような従来の課題に鑑みて
なされたものであり、被覆されたフィルムが透明の場合
であっても検査を行うことができる検査装置を提供する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明の請求項1の検査装置にあっては、対象物の側
面を被覆するフィルムの端が、当該対象物の端縁より内
側へ折曲された製品の検査装置において、前記端縁にて
折曲された前記フィルムの端部に斜めから光を当てて反
射させる照射手段と、前記端部にて反射した反射光を画
像として斜めから取得する画像取得手段と、を備えてい
る。
【0008】すなわち、対象物の端縁にて折曲されたフ
ィルムの端部には、照射手段によって斜めから光が照射
され反射される。そして、この反射光は、画像取得手段
にて画像として取得される。
【0009】また、請求項2の検査装置においては、前
記画像取得手段にて取得された前記画像の縦横の比率を
変更し、垂直方向から取得した画像と同等の画像に変換
する変換手段をさらに備えている。
【0010】すなわち、前記画像取得手段にて取得され
た前記画像は、その縦横の比率が変換手段によって変更
され、垂直方向から取得した画像と同等の画像に変換さ
れる。これにより、前記端部の画像を垂直方向から取得
した場合と同様の検査が行われる。
【0011】
【実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図面にし
たがって説明する。図1は、本発明にかかる検査装置1
を示す模式図であり、検査状態が示されている。
【0012】この検査装置1による検査の対象物は、カ
ップ麺の容器体11であり、該容器体11は、その側面
が熱収縮フィルム12で被覆され製品化されている。該
熱収縮フィルム12は、加熱した際に収縮する透明の合
成樹脂によって形成されており、この熱収縮フィルム1
2には、容器体11の側面13に位置する部位に印刷が
施されている。そして、この熱収縮フィルム12の端部
は、容器体11の脚部14の端縁15にて底面16の中
心方向へ向けて折曲されている。
【0013】前記検査装置1は、この容器体11の開口
部21を下向きに配置した状態で、前記熱収縮フィルム
12の端部22に光23を当てる面発光照明24を備え
ている。この面発光照明24は、前記容器体11の配置
位置より斜め上方に設置されており、前記端部22に斜
め上方から光23を照射するとともに、この光23が前
記端部22にて全反射するように、前記熱収縮フィルム
12での屈折率に応じた入射角の光23を前記端部22
へ照射できるように構成されている。
【0014】また、前記検査装置1は、前記容器体11
底部の画像を取得するカメラ31を備えている。このカ
メラ31は、前記容器体11の配置位置より斜め上方に
設置されており、前記端部22にて所定の屈折角で全反
射された反射光32を、画像として取得できるように設
定されている。このカメラ31には、画像処理装置33
が接続されており、前記カメラ31にて得た画像を処理
して、容器体11を被覆する熱収縮フィルム12の被覆
状態を検査できるように構成されている。
【0015】以上の構成にかかる本実施の形態におい
て、容器体11を検査する際の画像処理装置33の動作
を、図2に示すフローチャートに従って説明する。
【0016】すなわち、検査装置1のカメラ31にて検
査対象となる容器体11の底部を撮影した際には、カメ
ラ31からの画像を、図3に示したように、取込画像4
1として取り込む(S1)。このとき、この取込画像4
1には、容器体11の端縁15にて折曲された熱収縮フ
ィルム12の端部22が、該端部22にて全反射した反
射光32からなる像として取得されている。このため、
この端部22の着色状態による影響を受けること無く、
コントラストの明確な端部22の像を得ることができ
る。
【0017】したがって、前記端部22に対して垂直に
光りを当て、垂直方向から画像を取得する従来のよう
に、端部22が光を透過する場合に像が得られないとい
う不具合を防止することができる。よって、熱収縮フィ
ルム12が透明の場合や、印刷が熱収縮フィルム12の
端部22まで達しない場合であっても、熱収縮フィルム
12の被覆状態を検査することができる。
【0018】また、この取込画像41は、前記容器体1
1の斜め上方から得られており(図1参照)、本来円形
である容器体11底部は、横長の楕円形の像として取得
される。このため、これを修正するために、前記端部2
2が形成する楕円において、横軸であるX軸方向の長さ
寸法と、縦軸であるY軸方向の長さ寸法が一致するよう
に(1対1となるように)、取込画像41をY軸方向に
引き伸ばす又はX軸方向に圧縮するなどして、取込画像
41の縦横の比率を変更し、図4に示すように、容器体
11を垂直方向から取得した画像と同等の縦横比(1対
1)の処理画像51に変換する(S2)。これにより、
前記端部22の像を垂直方向から取得した場合と同様の
検査を行うことができるので、以後の検査処理の簡素化
を図ることができる。
【0019】次に、この処理画像51で得られた端部2
2の像の中心52を求め(S3)、この中心52から所
定の距離に存在する内側線53と、該内側線53より外
側の外側線54とを検出し、両線53,54からなるド
ーナツ形状の像55を得る(S4)。そして、このドー
ナツ形状の像55を、図4中上部に示すように、直線状
に極座標展開して帯形状の像56を生成し(S5)、該
帯形状の像56における幅寸法57を、複数のポイント
58,・・・にて検出する(S6)。そして、この幅寸
法57を、予め定められた上限値と比較して、上限値以
上の幅寸法57が検出されたか否かを判断し(S7)、
上限値以上の幅寸法57が検出された際には、熱収縮フ
ィルム12の上縁が容器体11の上縁部に達していない
等の不具合が予想されるので、熱収縮フィルム12によ
る被覆異常と判断して、この容器体11を排除する等の
NG処理を行う(S8)。
【0020】また、上限値以上の幅寸法57無と判断し
た際には(S7)、前記幅寸法57を、予め定められた
下限値と比較して、下限値以下の幅寸法57が検出され
たか否かを判断し(S9)、下限値以下の幅寸法57が
検出された際には、熱収縮フィルム12の上縁が容器体
11の上縁からはみ出している等の不具合が予想される
ので、熱収縮フィルム12による被覆異常と判断して前
記NG処理を行う(S8)。一方、下限値以上の幅寸法
57無と判断した際には(S9)、前記端部22は、容
器体11底部の全周縁において、所定の幅寸法の範囲内
に収まっているため正常と判断し、この容器体11を次
行程へ移送する等の正常処理を行う(S10)。
【0021】なお、本実施の形態にあっては、熱収縮フ
ィルム12によって容器体11を被覆した場合を例に挙
げて説明したが、これに限定されるものでなく、例えば
中空の筒体を被覆したり、矩形状の対象物を被覆した場
合であっても、検査を行うことができる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明の請求項1の
検査装置にあっては、対象物の端縁にて折曲されたフィ
ルムの端部を、該端部から反射した反射光に基づく画像
として取得するため、この端部の着色状態による影響を
受けること無く、端部の像を得ることができる。
【0023】このため、端部に対して垂直に光りを当
て、垂直方向から画像を取得する従来のように、端部が
光を透過する場合に像が得られないという不具合を防止
することができる。よって、フィルムが透明の場合や、
印刷がフィルムの端部まで達しない場合であっても、フ
ィルムの被覆状態を検査することができる。
【0024】また、請求項2の検査装置においては、斜
めから取得された前記端部の画像を、垂直方向から取得
した画像と同等の画像に変換することによって、前記端
部の画像を垂直方向から取得した場合と同様の検査を行
うことができる。これにより、後行程での検査処理が容
易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す模式図である。
【図2】同実施の形態の動作を示すフローチャートであ
る。
【図3】同実施の形態のカメラから取り込まれた取込画
像を示す図である。
【図4】同実施の形態の画像処理装置において処理され
た処理画像を示す図である。
【図5】従来の検査装置を示す模式図である。
【符号の説明】
1 検査装置 11 容器体(対象物) 12 熱収縮フィルム 13 側面 15 端縁 22 端部 24 面発光照明 31 カメラ 32 反射光 33 画像処理装置 41 取込画像 51 処理画像 53 内側線 54 外側線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2F065 AA12 AA22 AA51 BB22 CC00 CC02 DD00 DD05 DD09 FF04 FF41 GG18 HH02 HH03 HH12 JJ03 JJ26 QQ03 QQ24 QQ31 UU01 UU02 2G051 AA90 AB20 BB01 CA04 CB01 DA13 EB01 ED30 5B057 AA20 BA02 BA19 CD05 CD18 DA03 DC03 DC05 DC16

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対象物の側面を被覆するフィルムの端
    が、当該対象物の端縁より内側へ折曲された製品の検査
    装置において、 前記端縁にて折曲された前記フィルムの端部に斜めから
    光を当てて反射させる照射手段と、 前記端部にて反射した反射光を画像として斜めから取得
    する画像取得手段と、 を備えたことを特徴とする検査装置。
  2. 【請求項2】 前記画像取得手段にて取得された前記画
    像の縦横の比率を変更し、垂直方向から取得した画像と
    同等の画像に変換する変換手段をさらに備えたことを特
    徴とする請求項1記載の検査装置。
JP2000161845A 2000-05-31 2000-05-31 検査装置 Withdrawn JP2001343333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000161845A JP2001343333A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000161845A JP2001343333A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001343333A true JP2001343333A (ja) 2001-12-14

Family

ID=18665803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000161845A Withdrawn JP2001343333A (ja) 2000-05-31 2000-05-31 検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001343333A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005265489A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Nidec Tosok Corp 極座標展開像を用いた検査方法
JP2008304231A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Nidec Tosok Corp シュリンクラベル装着状態検査方法
JP2009257894A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Nidec Tosok Corp 変形検査方法
JP2017080996A (ja) * 2015-10-28 2017-05-18 東洋製罐株式会社 ずれ検出装置及びずれ修正装置、並びにずれ検出方法及びずれ修正方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005265489A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Nidec Tosok Corp 極座標展開像を用いた検査方法
JP4570887B2 (ja) * 2004-03-17 2010-10-27 日本電産トーソク株式会社 極座標展開像を用いた検査方法
JP2008304231A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Nidec Tosok Corp シュリンクラベル装着状態検査方法
JP2009257894A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Nidec Tosok Corp 変形検査方法
JP2017080996A (ja) * 2015-10-28 2017-05-18 東洋製罐株式会社 ずれ検出装置及びずれ修正装置、並びにずれ検出方法及びずれ修正方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0145173B1 (ko) 투명유리용기의 바닥테두리부의 이물질 검사장치
KR101900123B1 (ko) 보틀캔의 구금부 검사 장치
JPH0616013B2 (ja) 自動検査装置
JP6134383B2 (ja) 可視パターンを有する透明な又は半透明な容器を検査するための光学的方法
KR930010527A (ko) 조사를 이용한 표면상태 검사방법 및 그 장치
JP2006208196A (ja) 被膜検査装置および方法
BR112018000427A2 (pt) sistema e método para inspecionar recipientes usando múltiplas fontes de radiação
JP3330089B2 (ja) ゴム製品の検査方法及び装置
JP2001343333A (ja) 検査装置
JP2012189567A (ja) パターン欠陥検出装置
US20060204132A1 (en) Method and apparatus for acquiring image of internal structure, and computer product
TW201629474A (zh) 檢查裝置
JP3597484B2 (ja) はんだ印刷検査装置
JP6359363B2 (ja) 容器検査装置および容器検査方法
JP6672920B2 (ja) 着色部材における透明塗布剤の塗布の有無を検査する検査方法、その検査装置及びその検査方法を含む着色部材の製造方法
JP7516219B2 (ja) 測定装置、制御装置、制御方法及びプログラム
CN113487632B (zh) 用于配液机器人的安瓿瓶瓶颈检测***、方法及设备
JPH04118546A (ja) 瓶検査装置
JP2009042022A (ja) 画像検査装置
JPH0448251A (ja) 瓶検査装置
JPH05307013A (ja) サーモグラフィ装置を用いた検査方法
JP2002257532A (ja) 検査装置
JP2013124120A (ja) シュリンクラベル付き容器および該シュリンクラベル付き容器のシュリンクラベル装着状態検査方法
JPH04165641A (ja) ウェーハ外観検査装置
WO2024053671A1 (ja) 樹脂成形品の検査方法及び検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060811

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090126