JP2001301422A - 空気入りタイヤの装着構造 - Google Patents

空気入りタイヤの装着構造

Info

Publication number
JP2001301422A
JP2001301422A JP2000123587A JP2000123587A JP2001301422A JP 2001301422 A JP2001301422 A JP 2001301422A JP 2000123587 A JP2000123587 A JP 2000123587A JP 2000123587 A JP2000123587 A JP 2000123587A JP 2001301422 A JP2001301422 A JP 2001301422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
pair
cross belts
pneumatic tire
spiral belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000123587A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Nakamura
中村  勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2000123587A priority Critical patent/JP2001301422A/ja
Priority to DE60120551T priority patent/DE60120551T2/de
Priority to ES01303595T priority patent/ES2266117T3/es
Priority to EP01303595A priority patent/EP1149714B1/en
Priority to US09/840,824 priority patent/US6977020B2/en
Publication of JP2001301422A publication Critical patent/JP2001301422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C19/00Tyre parts or constructions not otherwise provided for
    • B60C19/001Tyres requiring an asymmetric or a special mounting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/2003Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords
    • B60C9/2009Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel characterised by the materials of the belt cords comprising plies of different materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C9/22Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre
    • B60C9/2204Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel the plies being arranged with all cords disposed along the circumference of the tyre obtained by circumferentially narrow strip winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • B60C2009/2041Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel with an interrupted belt ply, e.g. using two or more portions of the same ply
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/904Specified tread pattern for front tire and rear tire
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10765Characterized by belt or breaker structure
    • Y10T152/10801Structure made up of two or more sets of plies wherein the reinforcing cords in one set lie in a different angular position relative to those in other sets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 前後タイヤ各々に働く外力の違いに対応して
タイヤの変形及び抗力を最適にする。 【解決手段】 クラウン部18内であってカーカス12
の外周側に、クラウン部18の周方向に沿って螺旋状に
巻き回されるスパイラルベルト26が埋設される。スパ
イラルベルト26の外周側に、相互に平行に延びる一対
のクロスベルト28A、28Bが、タイヤ赤道面CLを
挟んで1枚づつ配置される。一対のクロスベルト28
A、28Bの間の空間となる開口部32を含む一対のク
ロスベルト28A、28Bの総幅Aが、トレッド22の
タイヤ表面の円弧に沿った幅Bの150〜70%の範囲
の長さに設定され、一対のクロスベルト28A、28B
間の開口部32の幅Cが1〜50mmの範囲に設定され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、前後タイヤ各々に
働く外力の違いに対応してタイヤの変形及び抗力を最適
にした空気入りタイヤに係り、特に自動二輪等の二輪車
用の空気入りタイヤに好適なものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、二輪車用等の車両用の空気入
りタイヤとして種々のタイヤ構造が知られているが、近
年の高速道路網の整備に伴い、二輪車用のラジアルタイ
ヤである空気入りタイヤであっても高速耐久性を確保す
る必要が生じるようになった。この為、クラウン部の周
方向に延びるスパイラルベルトを配置したタイヤも知ら
れている。
【0003】さらに、それぞれスパイラルベルトのみを
使用したタイヤを前後タイヤとしてそれぞれ装着する装
着構造のものや、スパイラルべルトと一対のクロスベル
トを組み合わせたものを前後タイヤの何れか一方のみに
使用したタイヤをそれぞれ装着する装着構造も、従来存
在していた。しかし、スパイラルベルトを有するラジア
ルタイヤを二輪車の前後輪にそれぞれ装着する場合にお
いて、一対のクロスベルトのコードの角度を前後タイヤ
各々について明確に規定したものはなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、従来はフロン
トタイヤ及びリヤタイヤ各々において、タイヤの剛性・
接地性・横力発生のバランスが十分に達成されなかっ
た。この為、全般的な車体の振れ挙動の収まり、コーナ
ーでの旋回力を含む運動性能・グリップ限界の高さと滑
りのコントロール性において、十分に高いレベルでなか
つたという欠点を有していた。本発明は上記事実を考慮
し、前後タイヤ各々に働く外力の違いに対応してタイヤ
の変形及び抗力を最適にし得る空気入りタイヤの装着構
造を提供することが目的である。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の空気入
りタイヤの装着構造は、クラウン部の周方向に沿って螺
旋状に巻き回されるスパイラルベルトと、タイヤ赤道面
を挟んで相互に平行に配置されて間に開口部を有し且
つ、タイヤ赤道面に対して相互に逆の傾き角度でコード
が延びる一対のクロスベルトと、を有したラジアルタイ
ヤを装着する空気入りタイヤの装着構造であって、同一
コード内の開口部側部分が最後に接地する形に一対のク
ロスベルトが配置されるように、このラジアルタイヤを
フロントタイヤとして装着したことを特徴とする。
【0006】請求項1に係る空気入りタイヤの装着構造
の作用を以下に説明する。本請求項の空気入りタイヤ
は、クラウン部の周方向に沿って螺旋状に巻き回される
スパイラルベルト及び、タイヤ赤道面を挟んで相互に平
行に配置されてタイヤ赤道面に対して相互に逆の傾き角
度でコードが延びる一対のクロスベルトを有するラジア
ルタイヤとされる。
【0007】さらに、この空気入りタイヤを車両のフロ
ントタイヤとして装着する際には、同一コード内の開口
部側部分が最後に接地する形に一対のクロスベルトが配
置されるように、装着している。つまり、一対のクロス
ベルトのコードの傾きを、同一コード内の開口部側部分
が最後に接地する形となるタイヤ進行方向であるタイヤ
回転方向に対していわゆる逆ハの字形とした状態とす
る。従って、一対のクロスベルトのコードの傾きが、タ
イヤ回転方向に対していわゆる逆ハの字形とされた状態
で、この空気入りタイヤがフロントタイヤとして装着さ
れることで、フロントタイヤに働く外力で生じるタイヤ
の変形及び抗力が最適になる。
【0008】請求項2に記載の空気入りタイヤの装着構
造は、クラウン部の周方向に沿って螺旋状に巻き回され
るスパイラルベルトと、タイヤ赤道面を挟んで相互に平
行に配置されて間に開口部を有し且つ、タイヤ赤道面に
対して相互に逆の傾き角度でコードが延びる一対のクロ
スベルトと、を有したラジアルタイヤを装着する空気入
りタイヤの装着構造であって、同一コード内の開口部側
部分が最初に接地する形に一対のクロスベルトが配置さ
れるように、このラジアルタイヤをリヤタイヤとして装
着したことを特徴とする。
【0009】請求項2に係る空気入りタイヤの装着構造
の作用を以下に説明する。本請求項の空気入りタイヤ
は、請求項1と同様な構成のスパイラルベルト及び一対
のクロスベルトを有するラジアルタイヤとされる。さら
に、この空気入りタイヤを車両のリヤタイヤとして装着
する際には、同一コード内の開口部側部分が最初に接地
する形に一対のクロスベルトが配置されるように、装着
している。つまり、一対のクロスベルトのコードの傾き
を、同一コード内の開口部側部分が最初に接地する形と
なるタイヤ回転方向に対していわゆるハの字形とした状
態とする。従って、一対のクロスベルトのコードの傾き
が、タイヤ回転方向に対していわゆるハの字形とされた
状態で、この空気入りタイヤがリヤタイヤとして装着さ
れることで、リヤタイヤに働く外力で生じるタイヤの変
形及び抗力が最適になる。
【0010】請求項3に記載の空気入りタイヤの装着構
造は、クラウン部の周方向に沿って螺旋状に巻き回され
るスパイラルベルトと、タイヤ赤道面を挟んで相互に平
行に配置されて間に開口部を有し且つ、タイヤ赤道面に
対して相互に逆の傾き角度でコードが延びる一対のクロ
スベルトと、を有したラジアルタイヤを装着する空気入
りタイヤの装着構造であって、同一コード内の開口部側
部分が最後に接地する形に一対のクロスベルトが配置さ
れるように、このラジアルタイヤをフロントタイヤとし
て装着し、同一コード内の開口部側部分が最初に接地す
る形に一対のクロスベルトが配置されるように、このラ
ジアルタイヤをリヤタイヤとして装着したことを特徴と
する。
【0011】請求項3に係る空気入りタイヤの装着構造
の作用を以下に説明する。本請求項の空気入りタイヤ
は、請求項1と同様な構成のスパイラルベルト及び一対
のクロスベルトを有するラジアルタイヤとされる。さら
に、この空気入りタイヤの車両への装着の際には、同一
コード内の開口部側部分が最後に接地する形に一対のク
ロスベルトが配置されるように、この空気入りタイヤを
フロントタイヤとして装着し、また、同一コード内の開
口部側部分が最初に接地する形に一対のクロスベルトが
配置されるように、この空気入りタイヤをリヤタイヤと
して装着した。
【0012】従って、一対のクロスベルトのコードの傾
きが、フロントタイヤでは同一コード内の開口部側部分
が最後に接地する形とされて、タイヤ回転方向に対して
いわゆる逆ハの字形とされると共に、リヤタイヤでは同
一コード内の開口部側部分が最初に接地する形とされ
て、タイヤ回転方向に対していわゆるハの字形とされた
状態で、この空気入りタイヤが前後タイヤ共に装着され
る。この結果、前後タイヤ各々に働く外力の違いに対応
してタイヤの変形及び抗力が最適になる。
【0013】つまり、上記の装着構造により、直進・旋
回各々の状態において前後タイヤに働くタイヤの径方向
及びタイヤの横断面方向への外力の入力に対してタイヤ
として必要な剛性を有効に確保できる。さらに、ブレー
キングの際に前輪に働くブレーキ方向の外力の入力と、
トラクションの際に後輪に働くトラクション方向の外力
の入力とでは、外力が加わる方向が相互に異なるもの
の、一対のクロスベルトのコードの傾きを相互に逆とし
たことで、これらの外力に対してもタイヤとして必要な
剛性を有効に確保できる。
【0014】請求項4に係る空気入りタイヤの装着構造
の作用を以下に説明する。本請求項では請求項3と同様
に作用するが、さらに、スパイラルベルト及び一対のク
ロスベルトをそれぞれ構成しているコードの少なくとも
何れかに、50cN/本以上の初期引張り抵抗度を有す
る鋼製コードを使用する構成をも有する。つまり、コー
ドが一本当たり50cN以上の初期引張り抵抗度を有す
る鋼製コードであれば、タイヤとして必要な剛性を有効
に確保でき、種々の方向から働く外力に対応可能とな
る。
【0015】請求項5に係る空気入りタイヤの装着構造
の作用を以下に説明する。本請求項では請求項3及び請
求項4と同様に作用するが、さらに、スパイラルベルト
及び一対のクロスベルトをそれぞれ構成しているコード
の少なくとも何れかに、50cN/本以上の初期引張り
抵抗度を有する合成樹脂製コードを使用する構成をも有
する。つまり、コードが一本当たり50cN以上の初期
引張り抵抗度を有する合成樹脂製コードであれば、請求
項4と同様にタイヤとして必要な剛性を有効に確保で
き、種々の方向から働く外力に対応可能となる。そし
て、請求項4と請求項5とを合わせることで、例えばス
パイラルベルトを鋼製コードとすると共に一対のクロス
ベルトを合成樹脂製コードとする組み合わせとしても良
く、またこの逆に、スパイラルベルトを合成樹脂製コー
ドとすると共に一対のクロスベルトを鋼製コードとする
組み合わせとしても良いことになる。
【0016】請求項6に係る空気入りタイヤの装着構造
の作用を以下に説明する。本請求項では請求項3から請
求項5と同様に作用するが、さらに、一対のクロスベル
トをそれぞれ構成するコードのタイヤ赤道面との間の角
度の内の鋭角となる側の角度を80度〜20度としてこ
れら一対のクロスベルトをスパイラルベルトの外層若し
くは内層に配置し、一対のクロスベルトの総幅をトレッ
ド幅の150〜70%とすると共に、一対のクロスベル
トの間の開口部の幅を1〜50mmとする構成をも有す
る。
【0017】つまり、各タイヤの一対のクロスベルトを
それぞれ構成するコードのタイヤ赤道面との間の角度
が、80度を超えるとタイヤの剛性が充分に確保され
ず、また、20度未満では一対のクロスベルトの有無に
よる剛性段差が大きくなりすぎて、キャンバー変化に対
する特性のリニアー性が損なわれる。この為、この角度
を80度〜20度の範囲とした。
【0018】一方、一対のクロスベルトの総幅がトレッ
ド幅の70%未満となると、クロスベルトによるタイヤ
として必要な剛性を確保できなくなり、また、一対のク
ロスベルトの総幅がトレッド幅の150%を超えると、
タイヤの剛性が高くなりすぎて振動の吸収性の悪化をも
たらすので、150〜70%の範囲とした。さらに、一
対のクロスベルトの間の開口部の幅が1mm未満だと、
開口部が小さくてクラウン部中央付近の曲げ剛性が高く
なりすぎ、乗り心地が悪くなる。また、一対のクロスベ
ルトの間の開口部の幅が50mmを超えると、上記と同
様にタイヤとして必要な剛性を確保する効果がほとんど
なくなる。この為、一対のクロスベルトの間の開口部の
幅を1〜50mmの範囲とした。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明の第1の実施の形態に係る
空気入りタイヤを図1から図3に示し、これらの図に基
づき説明する。図1は、本実施の形態に係る空気入りタ
イヤ10の例としてラジアル構造の二輪車用タイヤを示
し、この空気入りタイヤ10の骨格を構成するカーカス
12が、ポリエステル等のコードをこの空気入りタイヤ
10の赤道面CLに対して交差する方向にそれぞれ配列
した複数層の部材(図示せず)により、形成されてい
る。
【0020】このカーカス12の両端部近傍には、それ
ぞれリング状にスチールワイヤーが巻かれて束ねられた
一対のビードコア14が配置されており、これら一対の
ビードコア14にそれぞれカーカス12の両端部が巻き
付けられている。さらに、このビードコア14の上部の
カーカス12間の隙間には、硬質ゴム製で先細り形状に
形成されたビードフィラー16がそれぞれ埋設されてい
る。以上より、カーカス12が一対のビードコア14に
跨るように配置されることになり、この空気入りタイヤ
10の頂部となるクラウン部18を貫通するようにこの
カーカス12がクラウン部18を形成するゴム材内に埋
設されている。そして、前述のタイヤ赤道面CLは、空
気入りタイヤ10を二等分するようにクラウン部18の
周方向に沿って延びている。
【0021】さらに、このクラウン部18の接地面側に
は、ゴム材により形成されて路面に接地する外皮である
トレッド22が配置されており、溝により区画されたリ
ブを有するトレッドパターンがこのトレッド22に設け
られている。また、ビードコア14とクラウン部18と
の間を繋ぐ部分である空気入りタイヤ10のサイドウォ
ール24内にもカーカス12が配置されており、この空
気入りタイヤ10の最内層を図示しないインナーライナ
ーが形成している。
【0022】一方、図1から図3に示すように、クラウ
ン部18を形成するゴム材内であってカーカス12の外
周側には、クラウン部18の周方向に沿って螺旋状に巻
き回されるモノスパイラルベルトであるスパイラルベル
ト26が埋設されており、このスパイラルベルト26の
外層側である外周側には、相互に平行に延びる一対のク
ロスベルト28A、28Bが、タイヤ赤道面CLを挟ん
で1枚づつ配置されている。これら一対のクロスベルト
28A、28Bの間の空間となる開口部32を含む一対
のクロスベルト28A、28Bの総幅Aが、タイヤ表面
の円弧に沿ったトレッド22の幅Bの150〜70%の
範囲の長さに設定され、一対のクロスベルト28A、2
8B間の開口部32の幅Cが1〜50mmの範囲に設定
されている。
【0023】さらに、図2に示すように、一対のクロス
ベルト28A、28Bを構成するコードが、タイヤ赤道
面CLに対して左右対称の傾きとなる相互に逆の傾き角
度でそれぞれ延びている。そして、これらコードのタイ
ヤ赤道面CLとの間の角度の内の鋭角となる側の角度θ
が80度〜20度とされている。尚、スパイラルベルト
26及び一対のクロスベルト28A、28Bをそれぞれ
構成しているコードとして、1本当たりの初期引張り抵
抗度が50cN(センチニュートン)以上の値を有する
鋼製コード或いは合成樹脂製コードが使用されている。
【0024】他方、図2に示すように、この空気入りタ
イヤ10を二輪車のフロントタイヤとして装着する際に
は、同一コード内の開口部32側部分が最後に接地する
形に一対のクロスベルト28A、28Bが配置されて、
タイヤ回転方向(図2の矢印Z方向)に沿って延びるタ
イヤ赤道面CLに対して一対のクロスベルト28A、2
8Bのコードの成す角度θ1が鋭角とされるように、装
着する。また、図3に示すように、この空気入りタイヤ
10を二輪車のリヤタイヤとして装着する際には、同一
コード内の開口部32側部分が最初に接地する形に一対
のクロスベルト28A、28Bが配置されて、タイヤ回
転方向(図3の矢印Z方向)に沿って延びるタイヤ赤道
面CLに対して一対のクロスベルト28A、28Bのコ
ードの成す角度θ2が鈍角とされるように、装着する。
尚、ここでタイヤ回転方向とは空気入りタイヤ10が回
転する方向を意味する。
【0025】次に、本実施の形態に係る空気入りタイヤ
10の作用を以下に説明する。本実施の形態のラジアル
タイヤである空気入りタイヤ10は、クラウン部18の
周方向に沿って螺旋状に巻き回されるスパイラルベルト
26を有するだけでなく、タイヤ赤道面CLに対して相
互に逆の傾き角度でコードが延びる一対のクロスベルト
28A、28Bが、タイヤ赤道面CLを挟んで相互に平
行でスパイラルベルト26の外層側に配置されている。
そして、一対のクロスベルト28A、28Bをそれぞれ
構成するコードのタイヤ赤道面CLとの間の角度の内の
鋭角となる側の角度θが80度〜20度とされている。
【0026】つまり、各タイヤの一対のクロスベルト2
8A、28Bをそれぞれ構成するコードのタイヤ赤道面
CLとの間の角度θが、80度を超えるとタイヤの剛性
が充分に確保されず、また、20度未満では一対のクロ
スベルト28A、28Bの有無による剛性段差が大きく
なりすぎて、キャンバー変化に対する特性のリニアー性
が損なわれる。この為、この角度θを80度〜20度の
範囲とした。
【0027】さらに、この空気入りタイヤ10の車両へ
の装着の際には、同一コード内の開口部32側部分が最
後に接地する形に一対のクロスベルト28A、28Bを
配置することで、一対のクロスベルト28A、28Bの
コードの成す角度θ1が図2に示すそれぞれ鋭角とされ
るように、この空気入りタイヤ10をフロントタイヤと
して装着する。また、同一コード内の開口部32側部分
が最初に接地する形に一対のクロスベルト28A、28
Bを配置することで、一対のクロスベルト28A、28
Bのコードの成す角度θ2が図3に示すそれぞれ鈍角と
されるように、この空気入りタイヤ10をリヤタイヤと
して装着した。
【0028】従って、一対のクロスベルト28A、28
Bのコードの傾きが、図2に示すようにフロントタイヤ
では、同一コード内の開口部32側部分が最後に接地す
る形であってタイヤ回転方向に対していわゆる逆ハの字
形とされると共に、図3に示すようにリヤタイヤでは、
同一コード内の開口部32側部分が最初に接地する形で
あってタイヤ回転方向に対していわゆるハの字形とされ
た状態で、この空気入りタイヤ10が前後タイヤ共に装
着される。この結果、前後タイヤ各々に働く外力の違い
に対応してタイヤの変形及び抗力が最適になる。
【0029】つまり、上記の装着構造により、直進・旋
回各々の状態において前後タイヤに働くタイヤの径方向
及びタイヤの横断面方向への外力の入力に対してタイヤ
として必要な剛性を有効に確保できる。さらに、ブレー
キングの際に前輪に働くブレーキ方向の外力の入力と、
トラクションの際に後輪に働くトラクション方向の外力
の入力とでは、外力が加わる方向が相互に異なるもの
の、一対のクロスベルト28A、28Bのコードの傾き
を相互に逆としたことで、これらの外力に対してもタイ
ヤとして必要な剛性を有効に確保できる。
【0030】この為、本実施の形態では、直進・旋回各
々の状態でのコーナーリングフォースの向上とその応答
性の向上、適度なセルフアライニングトルクの確保及
び、路面側からのタイヤの径方向に沿った外力の入力に
対する適度な吸収性の確保が、可能となる。以上より、
ハンドルシミー性の向上、高速安定性(ウォブルの振幅
小化、収まりの向上)、ハンドリングの軽快性・旋回力
の向上、コーナーグリップ限界と滑りコントロール性
(急に旋回操縦不可にならない性質)を容易に向上でき
る。
【0031】一方、上記と逆に、フロントタイヤにおけ
る一対のクロスベルト28A、28Bのコードの向きを
ハの字形に設定した場合、旋回状態においてコーナーリ
ングフォースが充分に高くならない為、旋回力が充分に
発揮されない。さらに、リヤタイヤにおける一対のクロ
スベルト28A、28Bのコードの向きを逆ハの字形に
設定した場合、特に旋回しながらの加速状態においてコ
ーナーリングフォースが十分に高くならない為、旋回力
・ブレーク限界が十分に高く発揮されない。これに伴っ
てタイヤとして必要な剛性を確保できずに、タイヤの変
形が大きくなることで車体の姿勢変化が大きくなり、滑
りのコントロール性も充分に確保できない。
【0032】他方、本実施の形態では、スパイラルベル
ト26及び一対のクロスベルト28A、28Bをそれぞ
れ構成しているコードとして、50cN/本以上の初期
引張り抵抗度を有する鋼製コード或いは合成樹脂製コー
ドが使用されている。つまり、コードが一本当たり50
cN以上の初期引張り抵抗度を有する鋼製コードや合成
樹脂製コードであれば、タイヤとして必要な剛性を有効
に確保でき、種々の方向から働く外力に対応可能とな
る。
【0033】さらに、本実施の形態では、図1に示すよ
うに、一対のクロスベルト28A、28Bの総幅Aがト
レッド幅Bの150〜70%とされると共に、一対のク
ロスベルト28A、28Bの間の開口部32の幅Cが1
〜50mmとされている。つまり、一対のクロスベルト
28A、28Bの総幅Aがトレッド幅Bの70%未満と
なると、クロスベルト28A、28Bによりタイヤとし
て必要な剛性を確保できなくなり、また、一対のクロス
ベルト28A、28Bの総幅Aがトレッド幅Bの150
%を超えると、タイヤの剛性が高くなりすぎて振動の吸
収性の悪化をもたらすので、150〜70%の範囲とし
た。
【0034】一方、一対のクロスベルト28A、28B
の間の開口部32の幅Cが1mm未満だと、開口部32
が小さくてクラウン部18の中央付近の曲げ剛性が高く
なりすぎ、乗り心地が悪くなる。また、一対のクロスベ
ルト28A、28Bの間の開口部32の幅Cが50mm
を超えると、上記と同様にタイヤとして必要な剛性を確
保する効果がほとんどなくなる。この為、一対のクロス
ベルト28A、28Bの間の開口部32の幅Cを1〜5
0mmの範囲とした。
【0035】次に、本発明の第2の実施の形態に係る空
気入りタイヤを図4に示し、この図に基づき本実施の形
態を説明する。尚、第1の実施の形態で説明した部材と
同一の部材には同一の符号を付して、重複した記載を省
略する。本実施の形態は、図4に示すように第1の実施
の形態とほぼ同様の構造を有している。但し、第1の実
施の形態でスパイラルベルト26の外周側に一対のクロ
スベルト28A、28Bを配置した替わりに、本実施の
形態では、スパイラルベルト26の内層側である内周側
に一対のクロスベルト28A、28Bを配置する構造と
した。
【0036】そして、これら一対のクロスベルト28
A、28Bを構成するコードが、タイヤ赤道面CLに対
して相互に逆の傾き角度であって、第1の実施の形態と
同様の角度範囲でそれぞれ延びていて、コードの初期引
張り抵抗度も第1の実施の形態と同様とされている。さ
らに、この空気入りタイヤ10を二輪車の前後タイヤと
して第1の実施の形態と同様にそれぞれ装着する。以上
より、本実施の形態も第1の実施の形態と同様に、前後
タイヤ各々に働く外力の違いに対応してタイヤの変形及
び抗力が最適になる。
【0037】次に、本発明の第3の実施の形態に係る空
気入りタイヤを図5に示し、この図に基づき本実施の形
態を説明する。尚、第1の実施の形態で説明した部材と
同一の部材には同一の符号を付して、重複した記載を省
略する。本実施の形態では、図5に示すように第1の実
施の形態とほぼ同様の構造を有している。但し、本実施
の形態では、カーカス12とスパイラルベルト26との
間にもクロスベルト34が追加して配置されているの
で、スパイラルベルト26の外層側に配置される一対の
クロスベルト28A、28Bと、スパイラルベルト26
の内層側に配置されて開口部32を有さない1枚のクロ
スベルト34とで、スパイラルベルト26を挟み付ける
構造となっている。さらに、本実施の形態でも、この空
気入りタイヤ10を二輪車の前後タイヤとして第1の実
施の形態と同様にそれぞれ装着するが、この際にスパイ
ラルベルト26の内層側にクロスベルト34が1枚余分
に配置されているので、タイヤの変形及び抗力が向上す
ることになる。
【0038】次に、本発明の第4の実施の形態に係る空
気入りタイヤを図6に示し、この図に基づき本実施の形
態を説明する。尚、第1の実施の形態で説明した部材と
同一の部材には同一の符号を付して、重複した記載を省
略する。本実施の形態では、図6に示すように第3の実
施の形態と逆にスパイラルベルト26の外層側に配置さ
れて開口部32を有さない1枚のクロスベルト34と、
スパイラルベルト26の内層側に配置される一対のクロ
スベルト28A、28Bとで、スパイラルベルト26を
挟み付ける構造となっている。従って、この空気入りタ
イヤ10を二輪車の前後タイヤとして第1の実施の形態
と同様にそれぞれ装着する際に、本実施の形態でも第3
の実施の形態と同様にタイヤの変形及び抗力が向上する
ことになる。
【0039】次に、本発明の実施例と従来例とにそれぞ
れ実車評価テストを施した結果を説明する。図7に示す
ように、先ず上記実施の形態の内の第1の実施の形態で
説明した空気入りタイヤ10を実施例1とし、第2の実
施の形態で説明した空気入りタイヤ10を実施例2とす
る。また、空気入りタイヤの比較例として、一対のクロ
スベルトが配置されていない構造のタイヤを従来例1と
し、一対のクロスベルト28A、28Bが配置されてい
るものの、フロントタイヤにクロスベルトのコードをハ
の字形として装着すると共に、リヤタイヤにクロスベル
トのコードを逆ハの字形として装着したものを従来例2
とした。そして、これら実施例1、2と従来例1、2と
にそれぞれ実車評価テストを実施した結果を、以下の表
1に表す。
【0040】
【表1】
【0041】ここで実車評価とは、運転者による感応評
価であり、高速安定性、シミー、ハンドリング及びコー
ナーグリップ等が含まれていて、表1から2種類の実施
例の何れもが何れの評価においても、2種類の従来例よ
り点数が高く、従来例よりも優れていることが理解でき
る。
【0042】尚、表1では、従来例1のそれぞれの評価
における評価点を100とし、これを基準として従来例
2、実施例1、2の評価点を指数で示しており、評価点
が高い程、評価が良いことを表している。さらに、実車
評価テストで用いたタイヤのタイヤサイズとしては、フ
ロント側がl20/70ZRl7でリヤ側が190/5
0ZRl7であり、リムサイズとしては、フロント側が
MT3.50×17でリヤ側がMT6.00×17であ
る。また、タイヤ空気圧としては、フロント側及びリヤ
側共に250KPaとし、テスト車としてYAMAHA
のR1を用いた。
【0043】一方、本発明に適用されるスパイラルベル
ト及びクロスベルトのコードの材質としては、前述のよ
うに、鋼だけでなく合成樹脂を採用することができる。
ここで、合成樹脂の例としては、芳香族ポリアミドであ
るアラミドナイロン(KEV)、PEN、PET、グラ
ス、レーヨン、脂肪族ポリアミドであるナイロン等が考
えられるが、他の樹脂材料であっても良い。さらに、本
発明が適用されるタイヤとしては種々のものが考えら
れ、二輪車用タイヤだけでなく例えば乗用車用タイヤに
も適用でき、またスパイラルベルトのコードしては、ケ
ブラー或いはスチールを用いた例が考えれられる。
【0044】
【発明の効果】本発明の空気入りタイヤの装着構造は上
記構成としたので、前後タイヤ各々に働く外力の違いに
対応してタイヤの変形及び抗力を最適にすることができ
るという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る空気入りタイ
ヤを示す断面図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態に係る空気入りタイ
ヤをフロント側に装着した状態のベルト構造を展開して
示す展開図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態に係る空気入りタイ
ヤをリヤ側に装着した状態のベルト構造を展開して示す
展開図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態に係る空気入りタイ
ヤを示す断面図である。
【図5】本発明の第3の実施の形態に係る空気入りタイ
ヤを示す断面図である。
【図6】本発明の第4の実施の形態に係る空気入りタイ
ヤを示す断面図である。
【図7】実車評価テストを施した従来例と実施例のタイ
ヤを外側から見た時のカーカス、スパイラルベルト及び
クロスベルトの配置を模式的に展開して示す図である。
【符号の説明】
10 空気入りタイヤ 18 クラウン部 26 スパイラルベルト 28A クロスベルト 28B クロスベルト
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B60C 9/22 B60C 9/22 G

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クラウン部の周方向に沿って螺旋状に巻
    き回されるスパイラルベルトと、 タイヤ赤道面を挟んで相互に平行に配置されて間に開口
    部を有し且つ、タイヤ赤道面に対して相互に逆の傾き角
    度でコードが延びる一対のクロスベルトと、 を有したラジアルタイヤを装着する空気入りタイヤの装
    着構造であって、 同一コード内の開口部側部分が最後に接地する形に一対
    のクロスベルトが配置されるように、このラジアルタイ
    ヤをフロントタイヤとして装着したことを特徴とする空
    気入りタイヤの装着構造。
  2. 【請求項2】 クラウン部の周方向に沿って螺旋状に巻
    き回されるスパイラルベルトと、 タイヤ赤道面を挟んで相互に平行に配置されて間に開口
    部を有し且つ、タイヤ赤道面に対して相互に逆の傾き角
    度でコードが延びる一対のクロスベルトと、 を有したラジアルタイヤを装着する空気入りタイヤの装
    着構造であって、 同一コード内の開口部側部分が最初に接地する形に一対
    のクロスベルトが配置されるように、このラジアルタイ
    ヤをリヤタイヤとして装着したことを特徴とする空気入
    りタイヤの装着構造。
  3. 【請求項3】 クラウン部の周方向に沿って螺旋状に巻
    き回されるスパイラルベルトと、 タイヤ赤道面を挟んで相互に平行に配置されて間に開口
    部を有し且つ、タイヤ赤道面に対して相互に逆の傾き角
    度でコードが延びる一対のクロスベルトと、 を有したラジアルタイヤを装着する空気入りタイヤの装
    着構造であって、 同一コード内の開口部側部分が最後に接地する形に一対
    のクロスベルトが配置されるように、このラジアルタイ
    ヤをフロントタイヤとして装着し、 同一コード内の開口部側部分が最初に接地する形に一対
    のクロスベルトが配置されるように、このラジアルタイ
    ヤをリヤタイヤとして装着したことを特徴とする空気入
    りタイヤの装着構造。
  4. 【請求項4】 スパイラルベルト及び一対のクロスベル
    トをそれぞれ構成しているコードの少なくとも何れか
    に、50cN/本以上の初期引張り抵抗度を有する鋼製
    コードを使用することを特徴とする請求項3記載の空気
    入りタイヤの装着構造。
  5. 【請求項5】 スパイラルベルト及び一対のクロスベル
    トをそれぞれ構成しているコードの少なくとも何れか
    に、50cN/本以上の初期引張り抵抗度を有する合成
    樹脂製コードを使用することを特徴とする請求項3或い
    は請求項4に記載の空気入りタイヤの装着構造。
  6. 【請求項6】 一対のクロスベルトをそれぞれ構成する
    コードのタイヤ赤道面との間の角度の内の鋭角となる側
    の角度を80度〜20度としてこれら一対のクロスベル
    トをスパイラルベルトの外層若しくは内層に配置し、一
    対のクロスベルトの総幅をトレッド幅の150〜70%
    とすると共に、一対のクロスベルトの間の開口部の幅を
    1〜50mmとすることを特徴とする請求項3から請求
    項5の何れかに記載の空気入りタイヤの装着構造。
JP2000123587A 2000-04-25 2000-04-25 空気入りタイヤの装着構造 Pending JP2001301422A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000123587A JP2001301422A (ja) 2000-04-25 2000-04-25 空気入りタイヤの装着構造
DE60120551T DE60120551T2 (de) 2000-04-25 2001-04-19 Verfahren zur Montage eines radialen Fahrzeugreifens
ES01303595T ES2266117T3 (es) 2000-04-25 2001-04-19 Metodo de montaje de una cubierta neumatica radial.
EP01303595A EP1149714B1 (en) 2000-04-25 2001-04-19 A method of mounting a pneumatic radial tire
US09/840,824 US6977020B2 (en) 2000-04-25 2001-04-25 Method of mounting a pneumatic radial tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000123587A JP2001301422A (ja) 2000-04-25 2000-04-25 空気入りタイヤの装着構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001301422A true JP2001301422A (ja) 2001-10-31

Family

ID=18633868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000123587A Pending JP2001301422A (ja) 2000-04-25 2000-04-25 空気入りタイヤの装着構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6977020B2 (ja)
EP (1) EP1149714B1 (ja)
JP (1) JP2001301422A (ja)
DE (1) DE60120551T2 (ja)
ES (1) ES2266117T3 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006008876A1 (ja) * 2004-07-16 2006-01-26 Bridgestone Corporation 二輪自動車用タイヤ
JP2007125988A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Bridgestone Corp 二輪車用空気入りタイヤ
KR100828688B1 (ko) 2006-12-14 2008-05-09 기아자동차주식회사 차량용 래디얼 타이어의 스틸벨트
JP2008114816A (ja) * 2006-11-08 2008-05-22 Bridgestone Corp 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP2010105423A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd 二輪自動車用タイヤ対
CN102275318A (zh) * 2010-05-17 2011-12-14 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎及其制造方法
JP2014133439A (ja) * 2013-01-08 2014-07-24 Bridgestone Corp 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP2016165922A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 住友ゴム工業株式会社 二輪自動車用空気入りタイヤ
EP4223557A1 (en) * 2022-02-08 2023-08-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Motorcycle tire

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4109468B2 (ja) * 2002-03-05 2008-07-02 住友ゴム工業株式会社 自動二輪車用ラジアルタイヤ
WO2004014668A1 (ja) * 2002-08-09 2004-02-19 Bridgestone Corporation 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP4452135B2 (ja) * 2004-06-30 2010-04-21 住友ゴム工業株式会社 自動二輪車用空気入りタイヤ
EP2127903B1 (en) * 2007-03-20 2013-05-08 Bridgestone Corporation Tire for two-wheeled vehicle
JP4383465B2 (ja) * 2007-06-07 2009-12-16 株式会社ブリヂストン 自動二輪車用タイヤ対および自動二輪車用タイヤの使用方法
US20090107609A1 (en) * 2007-10-31 2009-04-30 Walter Kevin Westgate High Extensible Cut-Resistant Barrier
DE102008004001A1 (de) * 2008-01-11 2009-07-16 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen
CN103370187A (zh) * 2011-02-17 2013-10-23 株式会社普利司通 用于修补子午线轮胎的补胎胶片、利用该补胎胶片修补子午线轮胎的方法以及利用该补胎胶片修补的子午线轮胎
FR2977828B1 (fr) * 2011-07-13 2013-08-16 Michelin Soc Tech Pneumatique pliable, procede de pliage et utilisation

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09118109A (ja) * 1995-08-01 1997-05-06 Pirelli Coordinamento Pneumatici Spa 二輪車用タイヤ
JPH1053007A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JPH1086608A (ja) * 1996-05-22 1998-04-07 Pirelli Coordinamento Pneumatici Spa 2輪車用の一対のタイヤ及びそのスリップスラスト力並びにその挙動を制御する方法
JPH11291711A (ja) * 1998-04-13 1999-10-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2744997A1 (de) * 1977-10-06 1979-04-19 Continental Gummi Werke Ag Fahrzeugluftreifen mit zwei oder mehreren nebeneinanderliegenden laufbaendern
JPS5973307A (ja) * 1982-10-18 1984-04-25 Bridgestone Corp 二輪車用空気入りベルテツドタイヤ対
FR2611599A1 (fr) * 1987-02-23 1988-09-09 Michelin & Cie Paire de pneumatiques pour deux roues
JPH0655561B2 (ja) * 1988-03-18 1994-07-27 株式会社ブリヂストン 二輪車用タイヤ組立体
JPH0325005A (ja) * 1989-06-21 1991-02-01 Bridgestone Corp 二輪車用空気入りタイヤ対
JPH0424102A (ja) * 1990-05-16 1992-01-28 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車
US5339878A (en) * 1990-05-18 1994-08-23 Bridgestone Corporation Pneumatic tires for motorcycles including a spirally wound belt cord layer
WO1992012019A1 (fr) * 1991-01-07 1992-07-23 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin-Michelin & Cie Pneumatiques pour moto
JP3035005B2 (ja) * 1991-06-26 2000-04-17 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤのタイヤ対
JPH0664577A (ja) * 1992-08-17 1994-03-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車
JP2702873B2 (ja) * 1992-09-16 1998-01-26 住友ゴム工業株式会社 ラジアルタイヤ
JP3337505B2 (ja) * 1992-11-20 2002-10-21 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2799322B2 (ja) * 1993-06-07 1998-09-17 住友ゴム工業株式会社 自動二輪車用空気入りタイヤ
JPH06344706A (ja) * 1993-06-07 1994-12-20 Yokohama Rubber Co Ltd:The 乗用車用前後輪組み合わせタイヤ
JP3537916B2 (ja) * 1995-06-06 2004-06-14 株式会社ブリヂストン 空気入りセミラジアルタイヤの組合せ体
FR2756778B1 (fr) * 1996-12-06 1999-01-08 Michelin & Cie Armature de sommet pour pneumatique "poids-lourds" de rapport de forme inferieur ou egal a 0,65
JP3648009B2 (ja) * 1997-01-24 2005-05-18 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤの装着方法
US6397911B1 (en) * 1997-12-29 2002-06-04 Pirelli Pneumatici S.P.A. High transverse-curvature motor-bike tire
US6244315B1 (en) * 1998-04-16 2001-06-12 Pirelli Pneumatici S.P.A. Tyre with high transverse curvature coefficient in particular for a two-wheeled vehicle
JP4187833B2 (ja) * 1998-07-27 2008-11-26 株式会社ブリヂストン 二輪自動車用空気入りタイヤ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09118109A (ja) * 1995-08-01 1997-05-06 Pirelli Coordinamento Pneumatici Spa 二輪車用タイヤ
JPH1086608A (ja) * 1996-05-22 1998-04-07 Pirelli Coordinamento Pneumatici Spa 2輪車用の一対のタイヤ及びそのスリップスラスト力並びにその挙動を制御する方法
JPH1053007A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JPH11291711A (ja) * 1998-04-13 1999-10-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd 自動二輪車用タイヤ

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006008876A1 (ja) * 2004-07-16 2006-01-26 Bridgestone Corporation 二輪自動車用タイヤ
JPWO2006008876A1 (ja) * 2004-07-16 2008-05-01 株式会社ブリヂストン 二輪自動車用タイヤ
JP4558733B2 (ja) * 2004-07-16 2010-10-06 株式会社ブリヂストン 二輪自動車用タイヤ
JP2007125988A (ja) * 2005-11-02 2007-05-24 Bridgestone Corp 二輪車用空気入りタイヤ
JP2008114816A (ja) * 2006-11-08 2008-05-22 Bridgestone Corp 自動二輪車用空気入りタイヤ
KR100828688B1 (ko) 2006-12-14 2008-05-09 기아자동차주식회사 차량용 래디얼 타이어의 스틸벨트
JP2010105423A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd 二輪自動車用タイヤ対
CN102275318A (zh) * 2010-05-17 2011-12-14 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎及其制造方法
CN102275318B (zh) * 2010-05-17 2015-09-09 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎及其制造方法
JP2014133439A (ja) * 2013-01-08 2014-07-24 Bridgestone Corp 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP2016165922A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 住友ゴム工業株式会社 二輪自動車用空気入りタイヤ
EP4223557A1 (en) * 2022-02-08 2023-08-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Motorcycle tire

Also Published As

Publication number Publication date
US6977020B2 (en) 2005-12-20
DE60120551T2 (de) 2007-06-06
EP1149714A3 (en) 2002-07-17
EP1149714A2 (en) 2001-10-31
ES2266117T3 (es) 2007-03-01
DE60120551D1 (de) 2006-07-27
EP1149714B1 (en) 2006-06-14
US20010045263A1 (en) 2001-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001301422A (ja) 空気入りタイヤの装着構造
JP4829895B2 (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
EP1759886B1 (en) Pneumatic radial tire for two-wheeled motor vehicle
JP3648009B2 (ja) 空気入りタイヤの装着方法
JP4677116B2 (ja) 二輪車用ラジアルタイヤ
JPH1111109A (ja) 乗用車用空気入りラジアル・タイヤ
JP4181262B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP4540587B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP3511299B2 (ja) セットの非対称空気入りタイヤおよびその装着方法
JP2851010B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH036001B2 (ja)
JP2010274799A (ja) 空気入りタイヤ
JP2006298082A (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JPH03231003A (ja) 二輪車用空気入りラジアルタイヤ
JP2001206009A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0664577A (ja) 自動二輪車
JP2853814B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2020129973A1 (ja) タイヤ
JPH03169713A (ja) 自動二輪専用タイヤ
JPH06127211A (ja) 空気入りラジアルタイヤの組合せ体
JP4553678B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP2008302871A (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP4226355B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ対構造
JP2006103420A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JPS62143704A (ja) 高性能乗用車用タイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060929

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071203

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100720

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100817