JP2001263051A - ディーゼルエンジンの排気浄化装置 - Google Patents

ディーゼルエンジンの排気浄化装置

Info

Publication number
JP2001263051A
JP2001263051A JP2000075972A JP2000075972A JP2001263051A JP 2001263051 A JP2001263051 A JP 2001263051A JP 2000075972 A JP2000075972 A JP 2000075972A JP 2000075972 A JP2000075972 A JP 2000075972A JP 2001263051 A JP2001263051 A JP 2001263051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
exhaust gas
diesel engine
filter
purifying apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000075972A
Other languages
English (en)
Inventor
Goji Masuda
剛司 増田
Kenji Shimizu
賢二 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP2000075972A priority Critical patent/JP2001263051A/ja
Publication of JP2001263051A publication Critical patent/JP2001263051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ディーゼルエンジンから排出される窒素酸化物
とカーボン微粒子を浄化する。 【解決手段】上流側に配したモノリス2に担持された第
一の触媒(貴金属担持系酸化物等)によりNOをNO2
に転化し、下流側に配したフィルタ3に担持された第二
の触媒(ペロブスカイト複合酸化物あるいはスピネル複
合酸化物)により前記NO2と捕獲したカーボン微粒子
状と順次反応させてN2とCO2に変換することで排気浄
化を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】ディーゼルエンジンから排出
される排気中の窒素酸化物(NOx)とカーボン微粒子
(C)とを浄化する排気浄化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ディーゼルエンジンから排出され
るカーボン微粒子を浄化する排気浄化装置としては、排
気中のNOを触媒が担持されたモノリスでNO2に転化
し、そのNO2とフィルタに捕獲されたカーボン微粒子
とを反応させることによりカーボン微粒子を浄化するも
の(特開平1−318715号公報、特開平10−15
9552号公報)あるいは、触媒を担持したフィルタ上
でNOをNO2に転化しつつ捕獲されたカーボン微粒子
と反応させてCO2に変換することでカーボン微粒子を
浄化するもの等がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記い
ずれの装置においてもカーボン微粒子の浄化は可能であ
るが、有害物質であるNOxについては、カーボン微粒
子浄化の途中、NO2とCがNO2+C→CO+NOと反
応し、NO2がNOに変換されるだけで有害物質である
NOがそのまま排出されてしまうといった問題があっ
た。
【0004】そこで、本発明は以上のような問題点に鑑
みなされたもので、ディーゼルエンジンから排出される
窒素酸化物(NOx)とカーボン微微子(C)を同時に
浄化することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】このため、請求項1に係
る発明は、排気中の一酸化窒素(NO)を次式のように
二酸化窒素(NO2)へと転化させる第一の触媒と、 2NO+O2→2NO2 上記転化された二酸化窒素(NO2)と排気中のカーボ
ン微粒子(C)とを次式のように順次反応させる第二の
触媒と、 2NO2+C→2NO+CO2 2NO+C→N2+CO2 により排気浄化を行うことを特徴とする。
【0006】請求項2に係る発明は、前記第一の触媒
は、貴金属担持系酸化物であることを特徴とする。請求
項3に係る発明は、前記第二の触媒は、ペロブスカイト
複合酸化物あるいはスピネル複合酸化物であることを特
徴とする。
【0007】請求項4に係る発明は、上流側に前記第一
の触媒を担持したモノリスを配し、下流側に前記第二の
触媒を担持したフィルタを配したことを特徴とする。
【0008】請求項5に係る発明は、前記モノリスと前
記フィルタとが同一保持部材により保持されていること
を特徴とする。
【0009】請求項6に係る発明は、前記第一の触媒と
前記第二の触媒とを担持したフィルタを設けたことを特
徴とする。
【0010】請求項7に係る発明は、前記第一の触媒は
表層に、前記第二の触媒は下層になるよう担持したフィ
ルタを設けたことを特徴とする。
【0011】請求項8に係る発明は、前記第一の触媒と
前記第二の触媒とを混合させて担持したフィルタを設け
たことを特徴とする。
【0012】
【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、ディーゼ
ルエンジンから排出される窒素酸化物(NOx)とカー
ボン微粒子(C)とを二つの触媒による三つの反応によ
り同時に浄化することができる。
【0013】請求項2に係る発明によれば、第一の触媒
として貴金属担持系酸化物を用いることにより、NOを
NO2へ効果的に転化させることができる。
【0014】請求項3に係る発明によれば、第二の触媒
としてペロブスカイト複合酸化物あるいは、スピネル複
合酸化物を用いることによりNO2とカーボン微粒子と
を効果的に順次反応させてN2とCO 2に変換することが
できる。
【0015】請求項4に係る発明によれば、モノリスに
よりNOをNO2へ転化させ、フィルタにより前記転化
されたNO2とカーボン微粒子を反応させることにより
窒素酸化物とカーボン微粒子とを同時に浄化することが
できる。
【0016】請求項5に係る発明によれば、前記モノリ
スと前記フィルタが同一保持部材により保持されるので
コンパクトな排気浄化装置に形成することができる。
【0017】請求項6に係る発明によれば、フィルタで
形成される単一の構造体で二つの触媒による三つの反応
を行うので、より軽量かつコンパクトな排気浄化装置に
形成することができる。
【0018】請求項7に係る発明によれば、表層により
NOをNO2へ転化させ、下層により前記転化されたN
2とカーボン微粒子を反応させるをことにより窒素酸
化物とカーボン微粒子とを同時に浄化することができ
る。
【0019】請求項8に係る発明によれば、第一の触媒
と第二の触媒とを混合させて担持しているので、前記二
つの触媒による三つの反応が近接して行われ、より効率
的に窒素酸化物とカーボン微粒子を浄化することができ
る。
【0020】
【発明の実施の形態】以下に本発明の排気浄化について
説明する。本発明は、ディーゼルエンジンから排出され
る排気中のNOをNO2へと転化させる第一の触媒と、
転化されたNO2とカーボン微粒子とを順次反応させる
第二の触媒とによりN2とCO2に変換することで排気浄
化を行うものである。
【0021】ここで、第一の触媒としては、貴金属担持
系酸化物を用いる。例えば、白金(Pt)を担持したア
ルミナ(Al23)である。この触媒によりNOを
(1)式のようにNO2へ転化させる。
【0022】2NO+O2→2NO2 …(1) 第二の触媒としては、ペロブスカイト複合酸化物また
は、スピネル複合酸化物を用いる。ペロブスカイト複合
酸化物としては、具体的には、以下のものが例として挙
げられる。
【0023】La0.90.1MnO3 La0.90.1CoO3 La0.90.1FeO3 La0.90.1Mn0.8Cu0.23 La0.90.1Mn0.8Fe0.23 また、スピネル複合酸化物としては、CuFe24等が
ある。
【0024】この第二の触媒により、まず、前記転化さ
せたNO2と後述するフィルタにより捕獲された排気中
のカーボン微粒子を(2)式のように反応させる。 2NO2+C→2NO+CO2 …(2) ここで得られたNOは、排気中に存在したNOとは異な
り活性化された状態にあり、続いて(3)式のように反
応し、N2とCO2となり排出される。
【0025】2NO+C→N2+CO2 …(3) 次に、本発明の実施形態を図面に基づき説明する。図1
に示す排気浄化装置1は、図示しないディーゼルエンジ
ンの排気通路において上流側に保持部材11に保持され
たモノリス2を配し、その下流側に保持部材12に保持
されたパティキュレートフィルタ(以下フィルタとい
う。)3を配して構成される。
【0026】前記モノリス2は、例えばハニカム構造を
有する担体の表面に、図2に示すようにディーゼルエン
ジンから排出されたNOをNO2へと転化させる第一の
触媒として貴金属担持系酸化物21が担持されている。
【0027】前記フィルタ3は、例えばセラミック等の
多孔性部材からなるハニカム状の隔壁により排気流と略
平行なセルが多数形成されており、各セルの入口と出口
とが封鎖材32により、互い違い千鳥格子状に封鎖され
ている。そして、出口を塞がれたセル内の排気が隔壁を
介して入口が塞がれている隣接するセルに流入するとき
に排気のカーボン微粒子を捕獲する。
【0028】また、該フィルタ3には、図3に示すよう
に、前記した第一の触媒により転化されたNO2と捕獲
したカーボン微粒子を前記(2)、(3)式のように順
次反応させる第二の触媒であるペロブスカイト複合酸化
物あるいはスピネル複合酸化物31が担持されている。
【0029】かかる構成によれば、モノリス2にてNO
をNO2に転化させ、フィルタ3にて前記転化されたN
2と捕獲したカーボン微粒子とを反応させるので、デ
ィーゼルエンジンの排出する窒素酸化物とカーボン微粒
子とがそれぞれN2、CO2に変換されて浄化できる。
【0030】図4は、前記モノリス2とフィルタ3とが
同一保持部材41により保持されている排気浄化装置で
ある。かかる構成をとれば、排気浄化装置をよりコンパ
クトに形成できる。
【0031】図5は、前記モノリス2を廃し、フィルタ
3に貴金属担持系酸化物とペロブスカイト複合酸化物の
両方または、貴金属担持系酸化物とスピネル複合酸化物
の両方が担持された排気浄化装置である。
【0032】ここで、フィルタ表面に担持された触媒
は、図6に示すように二つの触媒を混合させたもの61
でも良いし、図7に示すように表層に貴金属担持系酸化
物21を、下層にペロブスカイトあるいはスピネル複合
酸化物31としたものでも良い。かかる構成によれば、
フィルタで形成される単一構造体で二つの触媒による三
つの反応を行うので、排気浄化装置をより軽量かつコン
パクトに形成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態である排気浄化装置の断面
図。
【図2】同じく図1、図4のX部の部分拡大図。
【図3】同じく図1、図4のY部の部分拡大図。
【図4】同じく他の実施形態である排気浄化装置。
【図5】同じく他の実施形態である排気浄化装置。
【図6】同じく図5のZ部の部分拡大図
【図7】同じく図5のZ部の部分拡大図
【符号の説明】
1 排気浄化装置 2 モノリス 3 パティキュレートフィルタ 21 貴金属担持系酸化物 31 複合酸化物 61 貴金属担持系酸化物と複合酸化物の混合触媒
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B01J 23/42 ZAB B01J 23/78 A 23/745 35/04 301E 23/78 F01N 3/02 301C 23/889 301E 35/04 301 3/10 A F01N 3/02 301 B01D 53/36 102G 104A 3/10 104B B01J 23/74 301A 23/84 311A Fターム(参考) 3G090 AA02 AA06 EA02 EA03 3G091 AA18 AB02 AB05 AB13 BA00 BA14 FB10 GA06 GA24 GB01W GB02W GB04W GB05W GB10W HA10 HA14 HA15 HA27 HA47 4D019 AA01 BA05 BC07 BD10 CA01 CB01 4D048 AA06 AA14 AB01 AB02 AB05 BA03X BA14X BA18X BA28X BA30X BA31Y BA32Y BA33Y BA35X BA36X BA37X BA41X BA42X BB02 BB14 BB16 CC38 CC47 CD05 4G069 AA03 AA08 BA01A BA01B BA13A BA13B BB02A BB02B BB06A BB06B BC03A BC03B BC31A BC31B BC42A BC42B BC62A BC62B BC66A BC66B BC67A BC67B BC69A BC75A BC75B CA02 CA03 CA07 CA08 CA13 CA18 EA19 EA27 EC23 EC24 EC28 EC29 EE09 FA06

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】排気中の一酸化窒素(NO)を次式のよう
    に二酸化窒素(NO2)へ転化させる第一の触媒と、 2NO+O2→2NO2 前記転化された二酸化窒素(NO2)と排気中のカーボ
    ン微粒子(C)とを次式のように順次反応させる第二の
    触媒と、 2NO2+C→2NO+CO2 2NO+C→N2+CO2 により排気浄化を行うことを特徴とするディーゼルエン
    ジンの排気浄化装置。
  2. 【請求項2】前記第一の触媒は、貴金属担持系酸化物で
    ある請求項1記載のディーゼルエンジンの排気浄化装
    置。
  3. 【請求項3】前記第二の触媒は、ペロブスカイト複合酸
    化物またはスピネル複合酸化物である請求項1記載のデ
    ィーゼルエンジンの排気浄化装置。
  4. 【請求項4】上流側に前記第一の触媒を担持したモノリ
    スを配し、 下流側に前記第二の触媒を担持したフィルタを配したこ
    とを特徴とする請求項1〜3いずれか記載のディーゼル
    エンジンの排気浄化装置。
  5. 【請求項5】前記モノリスと前記フィルタとが同一保持
    部材により保持されていることを特徴とする請求項4記
    載のディゼルエンジンの排気浄化装置。
  6. 【請求項6】前記第一の触媒と前記第二の触媒とを担持
    したフィルタを設けたことを特徴とする請求項1〜3い
    ずれか記載のディーゼルエンジンの排気浄化装置。
  7. 【請求項7】前記第一の触媒は表層に、前記第二の触媒
    は下層になるよう担持したフィルタを設けたことを特徴
    とする請求項6記載のディーゼルエンジンの排気浄化装
    置。
  8. 【請求項8】前記第一の触媒と前記第二の触媒とを混合
    させて担持したフィルタを設けたことを特徴とする請求
    項6記載のディーゼルエンジンの排気浄化装置。
JP2000075972A 2000-03-17 2000-03-17 ディーゼルエンジンの排気浄化装置 Pending JP2001263051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000075972A JP2001263051A (ja) 2000-03-17 2000-03-17 ディーゼルエンジンの排気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000075972A JP2001263051A (ja) 2000-03-17 2000-03-17 ディーゼルエンジンの排気浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001263051A true JP2001263051A (ja) 2001-09-26

Family

ID=18593783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000075972A Pending JP2001263051A (ja) 2000-03-17 2000-03-17 ディーゼルエンジンの排気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001263051A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1312776A2 (en) * 2001-11-16 2003-05-21 Isuzu Motors Limited Exhaust gas purification system
JP2007203131A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Kobe Steel Ltd 一酸化窒素酸化用触媒及び一酸化窒素の酸化方法
JP2007296518A (ja) * 2006-04-07 2007-11-15 Honda Motor Co Ltd 排ガス浄化触媒および排ガス浄化装置
WO2008060563A3 (en) * 2006-11-15 2008-07-03 Corning Inc Flow-through honeycomb substrate and exhaust after treatment system and method
JP2008168229A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Okayama Univ 未燃カーボンを用いてディーゼルエンジン排ガス中の窒素酸化物を浄化するための触媒と方法
WO2009025173A1 (ja) 2007-08-22 2009-02-26 Honda Motor Co., Ltd. 排ガス浄化触媒及びこれを用いた排ガス浄化装置
JP2009291753A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Dowa Electronics Materials Co Ltd 排ガス浄化触媒と排ガス浄化触媒用塗料およびディーゼル排ガス浄化用フィルタ
JP2011056393A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Mitsubishi Motors Corp 排ガス浄化装置
JP2011189241A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Ngk Insulators Ltd ハニカムフィルタ
JP2014061456A (ja) * 2012-09-19 2014-04-10 Cataler Corp 排気ガス浄化用フィルター
WO2014141903A1 (ja) 2013-03-15 2014-09-18 エヌ・イーケムキャット株式会社 酸化触媒及びそれを用いた排気ガス浄化装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1312776A2 (en) * 2001-11-16 2003-05-21 Isuzu Motors Limited Exhaust gas purification system
EP1312776A3 (en) * 2001-11-16 2004-05-12 Isuzu Motors Limited Exhaust gas purification system
JP2007203131A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Kobe Steel Ltd 一酸化窒素酸化用触媒及び一酸化窒素の酸化方法
JP2007296518A (ja) * 2006-04-07 2007-11-15 Honda Motor Co Ltd 排ガス浄化触媒および排ガス浄化装置
WO2008060563A3 (en) * 2006-11-15 2008-07-03 Corning Inc Flow-through honeycomb substrate and exhaust after treatment system and method
US7491373B2 (en) 2006-11-15 2009-02-17 Corning Incorporated Flow-through honeycomb substrate and exhaust after treatment system and method
JP2008168229A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Okayama Univ 未燃カーボンを用いてディーゼルエンジン排ガス中の窒素酸化物を浄化するための触媒と方法
JP2009045584A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Honda Motor Co Ltd 排ガス浄化触媒及びこれを用いた排ガス浄化装置
WO2009025173A1 (ja) 2007-08-22 2009-02-26 Honda Motor Co., Ltd. 排ガス浄化触媒及びこれを用いた排ガス浄化装置
EP2191892A1 (en) * 2007-08-22 2010-06-02 Honda Motor Co., Ltd. Exhaust gas purification catalyst and exhaust gas purification apparatus using the exhaust gas purification catalyst
EP2191892A4 (en) * 2007-08-22 2012-05-02 Honda Motor Co Ltd EXHAUST GAS PURIFYING CATALYST AND EXHAUST PURIFYING APPARATUS USING THE EXHAUST GAS PURIFYING CATALYST
JP2009291753A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Dowa Electronics Materials Co Ltd 排ガス浄化触媒と排ガス浄化触媒用塗料およびディーゼル排ガス浄化用フィルタ
JP2011056393A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Mitsubishi Motors Corp 排ガス浄化装置
JP2011189241A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Ngk Insulators Ltd ハニカムフィルタ
JP2014061456A (ja) * 2012-09-19 2014-04-10 Cataler Corp 排気ガス浄化用フィルター
WO2014141903A1 (ja) 2013-03-15 2014-09-18 エヌ・イーケムキャット株式会社 酸化触媒及びそれを用いた排気ガス浄化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100482325C (zh) 净化在稀薄燃烧工况下操作的内燃机产生的废气的催化剂布置和方法
EP1290318B1 (en) Reactor for treating exhaust gas
RU2014128633A (ru) Выхлопная система двигателя внутреннего сгорания с неполным сгоранием, содержащая скв-катализатор
RU2010152011A (ru) Устройство для снижения токсичности отработавших газов дизельного двигателя
CN105188924A (zh) 选择性催化还原催化剂***
JPH05131118A (ja) 触媒反応方法および装置
JP2011509826A (ja) 触媒フィルタ
JP2016531736A (ja) タングステン/チタニア酸化触媒
JP2001263051A (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置
CA2596453A1 (en) Method for purifying gas, gas purifying apparatus, and gas purifying catalyst
JP2003206733A (ja) 内燃機関用排気ガス浄化装置
JP2003184546A (ja) 燃焼エンジンの排気ガス中のガス状汚染物質の触媒コンバージョンのための方法およびデバイス
JPH01139145A (ja) 排気浄化用触媒
JP5888312B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP4423818B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2001123827A (ja) 排気ガス浄化システム
JP2002361047A (ja) 排気浄化方法及び排気浄化装置
JPH10244167A (ja) 排気ガス浄化用触媒構造体
JP2005144343A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化触媒および排気ガス浄化装置
RU2012121578A (ru) Способ и аппарат для очистки выхлопного газа двигателя внутреннего сгорания
JP3874246B2 (ja) ディーゼル排ガス浄化用フィルタ型触媒
JPH09253453A (ja) 排ガス浄化方法
JP7150496B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及び排ガス浄化システム
CN101632926B (zh) 一种尾气催化剂以及尾气催化转换器
JP2002357120A (ja) 排気ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061024