JP2001238348A - 誘導負荷用電源装置の保護回路 - Google Patents

誘導負荷用電源装置の保護回路

Info

Publication number
JP2001238348A
JP2001238348A JP2000043309A JP2000043309A JP2001238348A JP 2001238348 A JP2001238348 A JP 2001238348A JP 2000043309 A JP2000043309 A JP 2000043309A JP 2000043309 A JP2000043309 A JP 2000043309A JP 2001238348 A JP2001238348 A JP 2001238348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
inductive load
switching element
potential
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000043309A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Kotani
昌彦 小谷
Ayumi Kubota
歩 久保田
Isao Koyake
功 小宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2000043309A priority Critical patent/JP2001238348A/ja
Publication of JP2001238348A publication Critical patent/JP2001238348A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 誘導負荷のサージ電流吸収用閉回路を比較的
消費電力の小さい素子で構成でき、また主電源回路に電
流容量の大きな逆流防止用ダイオードを必要としない誘
導負荷用電源装置の保護回路を得る。 【解決手段】 PchMOSFET2Pを通してバッテ
リ1で誘導負荷5を付勢する誘導負荷用電源装置の保護
回路において、PchMOSFET2Pないし誘導負荷
5に並列に接続したNchMOSFET12Nを備え、
PchMOSFET2Pのターンオフ時にNchMOS
FET12Nが誘導負荷5のサージ電圧を検出して導通
することにより電流閉回路を形成し、この電流閉回路で
誘導負荷5に発生するサージを吸収するように構成した
ものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電界効果トラン
ジスタ等スイッチング素子を通じて誘導電動機等誘導負
荷を付勢する誘導負荷用電源装置の保護回路に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】誘導負荷用電源装置においては、その付
勢電流をスイッチング素子のターンオフで急激に切断す
ると誘導負荷に高電圧のサージが発生し、このサージ電
圧がスイッチング素子を破損させる恐れがあった。この
ようなサージ電圧に対する従来の保護回路として、例え
ば図7に示される従来例Aがある。ここでは、直流電源
であるバッテリ1から電力用スイッチング素子であるP
チャンネルMOS型電界効果トランジスタ(以下、Pc
hMOSFETと略称する。)2Pを通じて誘導負荷5
を付勢する電源主回路に対し、保護回路としてPchM
OSFET2Pに並列にこのPchMOSFET2Pの
耐圧より低いツエナー電圧を持つ定電圧ダイオード6が
接続されている。
【0003】PchMOSFET2Pは駆動回路7で導
通制御される。PchMOSFET2Pのターンオフで
誘導負荷5に前記ツエナー電圧値以上のサージ電圧が発
生した時には、定電圧ダイオード6が導通することによ
って電流経路が形成され、この電流経路でサージが吸収
されていた。
【0004】図8は他の従来例Bを示すもので、誘導負
荷5に逆並列にダイオード8が接続されていて、サージ
電圧発生時に誘導負荷5の両端子間のサージ電圧をダイ
オード8で吸収するようにしている。なお、誤ってバッ
テリ1を逆接続した場合、ダイオード8とPchMOS
FET2Pの寄生ダイオード3に順方向の電圧が印加さ
れるため、逆電圧短絡防止用として電源主回路にダイオ
ード9が挿入されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来例Aの構
成によると、定電圧ダイオード6のツエナー電圧が例え
ば40Vである場合、サージ電圧による定電圧ダイオー
ド6の導通開始電圧が40Vとなり、したがって、サー
ジの発生時には、定電圧ダイオード6に大きなピーク電
力、すなわち電源主回路の電流が10Aとした場合、4
00W(40V×10A)の消費電力が生じるので、定
電圧ダイオード6として、高耐圧の高価な素子が必要で
あった。また、従来例Bの構成によると、逆電圧短絡防
止用のダイオード9として、前記電源主回路の大電流に
耐えうる高価な大電流用ダイオードが必要であった。さ
らにこのダイオード9の順方向電圧降下による損失を伴
うという問題があった。
【0006】本発明は、このような問題点を鑑みてなさ
れたもので、比較的消費電力の小さい安価な素子で構成
でき、また逆流防止用の大電流用ダイオードも必要とし
ない誘導負荷用電源装置の保護回路を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る誘
導負荷用電源装置の保護回路は、スイッチング素子を通
して直流電源で誘導負荷を付勢する誘導負荷用電源装置
の保護回路において、スイッチング素子に並列に接続さ
れた電界効果トランジスタからなる保護素子を有し、当
該保護素子のソースがスイッチング素子と誘導負荷との
直列接続点に接続されており、また保護素子のゲートと
ドレインがそれぞれ所定電位に接続されていて、スイッ
チング素子のターンオフ時に保護素子がそのソースの電
位変動で導通することにより電流閉回路を形成し、ター
ンオフ時に誘導負荷に発生するサージが電流閉回路で吸
収されるように構成したものである。
【0008】また、請求項2の発明は、請求項1の発明
のスイッチング素子がとくにPchMOSFETで構成
されていて、当該スイッチング素子のソースが直流電源
の正極電位に接続され、スイッチング素子のドレインが
誘導負荷を通して直流電源の負極電位に接続されている
とともに、保護素子はNチャンネルMOS型電界効果ト
ランジスタ(以下、NchMOSFETと略称する。)
で構成されていて、当該保護素子のドレインが直流電源
の正極電位に接続され、保護素子のゲートが直流電源の
負極電位に接続されているものである。
【0009】また、請求項3の発明は、請求項1の発明
のスイッチング素子がとくにNチャンネルMOS型電界
効果トランジスタ(以下、NchMOSFETと略称す
る。)で構成されていて、スイッチング素子のソースが
直流電源の負極電位に接続され、スイッチング素子のド
レインが誘導負荷を通して直流電源の正極電位に接続さ
れているとともに、保護素子はPチャンネルMOS型電
界効果トランジスタ(以下、PchMOSFETと略称
する。)で構成されていて、保護素子のドレインが直流
電源の負極電位に接続され、保護素子のゲートが直流電
源の正極電位に接続されているものである。
【0010】請求項4の発明は、スイッチング素子を通
して直流電源で誘導負荷を付勢する誘導負荷用電源装置
の保護回路において、電界効果トランジスタからなる保
護素子とそのドレイン側に接続された逆流防止用ダイオ
ードとの直列回路を有し、当該直列回路は誘導負荷に並
列に接続され、保護素子のソースがスイッチング素子と
誘導負荷との直列接続点に接続されており、また保護素
子のゲートと逆流防止用ダイオードを通したドレインと
がそれぞれ所定電位に接続されていて、スイッチング素
子のターンオフ時に保護素子がそのソースの電位変動で
導通することにより電流閉回路を形成し、ターンオフ時
に誘導負荷に発生するサージが電流閉回路で吸収される
ように構成したものである。
【0011】また、請求項5の発明は、請求項4の発明
のスイッチング素子がとくにPchMOSFETで構成
されていて、当該スイッチング素子のソースが直流電源
の正極電位に接続され、スイッチング素子のドレインが
誘導負荷を通して直流電源の負極電位に接続されている
とともに、保護素子はNchMOSFETで構成されて
いて、当該保護素子のドレインが逆流防止用ダイオード
を通して直流電源の負極電位に接続され、当該保護素子
のゲートが直流電源の正極電位に接続されているもので
ある。
【0012】また、請求項6の発明は、請求項4の発明
のスイッチング素子がとくにNchMOSFETで構成
されていて、当該スイッチング素子のソースが直流電源
の負極電位に接続され、スイッチング素子のドレインが
誘導負荷を通して直流電源の正極電位に接続されている
とともに、保護素子はPchMOSFETで構成されて
いて、当該保護素子のドレインが逆流防止用ダイオード
を通して直流電源の正極電位に接続され、当該保護素子
のゲートが直流電源の負極電位に接続されているもので
ある。
【0013】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、スイッチング
素子のターンオフ時に誘導負荷に発生するサージを検出
して導通する保護素子でサージ吸収用の電流閉回路を形
成するようにしたので、導通開始電圧の低いいわゆる比
較的消費電力の小さい安価な素子で構成できる。また保
護素子をスイッチング素子の両端子間に直接接続したの
で、スイッチング素子に対する信頼性の高い保護が得ら
れる。
【0014】また、請求項2の発明では、保護素子をN
chMOSFETで構成したので、スイッチング素子に
PchMOSFETを用い、当該スイッチング素子を誘
導負荷に対し直流電源の正極側に置く、いわゆるハイサ
イド駆動ができ、しかもNchMOSFETのゲート・
ドレイン間は絶縁構造上、短絡電流を通さないので、主
電源回路に逆電圧短絡防止用ダイオードを必要としな
い。
【0015】また、請求項3の発明では、保護素子をP
chMOSFETで構成したので、スイッチング素子に
NchMOSFETを用い、当該スイッチング素子を誘
導負荷に対し直流電源の負極側に置く、いわゆるロウサ
イド駆動ができ、しかもPchMOSFETのゲート・
ドレイン間は絶縁構造上、短絡電流を通さないので、主
電源回路に逆電圧短絡防止用ダイオードを必要としな
い。
【0016】請求項4の発明は、スイッチング素子のタ
ーンオフ時に誘導負荷に発生するサージを検出して導通
する保護素子でサージ吸収用の電流閉回路を形成するよ
うにしたので、請求項1の発明と同じく、導通開始電圧
の低いいわゆる比較的消費電力の小さい安価な素子で構
成できる。
【0017】また、請求項5の発明では、サージ吸収用
の電流閉回路を形成する保護素子を誘導負荷の両端子間
に接続したので、スイッチング素子の保護のみならず、
その他へのサージの影響も防止できる。さらに当該保護
素子をNchMOSFETで構成したので、スイッチン
グ素子にPchMOSFETを用い、スイッチング素子
を誘導負荷に対し直流電源の正極側に置く、いわゆるハ
イサイド駆動ができ、しかもNchMOSFETのゲー
ト・ドレイン間は絶縁構造上、短絡電流を通さないの
で、主電源回路に逆電圧短絡防止用ダイオードを必要と
しない。
【0018】また、請求項6の発明では、サージ吸収用
の電流閉回路を形成する保護素子を誘導負荷の両端子間
に接続したので、請求項5の発明と同じく、スイッチン
グ素子の保護のみならず、その他へのサージの影響も防
止できる。また当該保護素子をPchMOSFETで構
成したので、スイッチング素子にNchMOSFETを
用い、当該スイッチング素子を誘導負荷に対し直流電源
の負極側に置く、いわゆるロウサイド駆動ができ、しか
もPchMOSFETのゲート・ドレイン間は絶縁構造
上、短絡電流を通さないので、主電源回路に逆電圧短絡
防止用ダイオードを必要としない。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を実施
例により説明する。図1はこの発明の第1の実施例の誘
導負荷用電源装置の保護回路を示す。この回路はスイッ
チング素子として電力用PchMOSFET2Pを誘導
負荷5に対してバッテリ1の正極側に位置するように直
列接続して、いわゆる誘導負荷5をハイサイド駆動する
ものである。PchMOSFET2Pのソースはバッテ
リ1の正極電位に接続され、そのドレインが誘導負荷5
に接続され、ゲートは駆動回路7に接続されている。ま
たNchMOSFET12NをPchMOSFET2P
に並列に接続してあり、NchMOSFET12Nのゲ
ートがバッテリ1の負極側に接続され、そのソースがP
chMOSFET2Pと誘導負荷5との直列接続点Aに
接続されている。
【0020】次にこの回路の動作を図2を参照して説明
する。駆動回路7の出力電圧E7はPchMOSFET
2Pを例えば期間T1でオフ、期間T2でオン、期間T
3でオフさせる。PchMOSFET2Pがオフの状態
では、NchMOSFET12Nのソースおよびゲート
は共にバッテリ1の負極電位に接続されるので、Nch
MOSFET12Nはオフの状態となり、このNchM
OSFET12Nに電流は流れない。
【0021】また、PchMOSFET2Pがオンの状
態では、NchMOSFET12Nのゲートの電位がソ
ースの電位より低いので、このNchMOSFET12
Nはオフの状態となり、このNchMOSFET12N
に電流は流れない。誘導負荷5の電流ILはPchMO
SFET2Pの電流ISの立ち上がりに対応して、期間
T2の初期で急激に立ち上がり、定常状態に達するが、
期間T2の終端から急激な低下を開始する。
【0022】すなわち、PchMOSFET2Pがオン
の状態からターンオフした時、誘導負荷5の誘導成分に
より誘導負荷5の両端子には直流電源1の電圧と同方向
の誘起電圧が生じるので、接続点Aの電位EAはバッテ
リ1の負極電位以下の電位となる。この時、NchMO
SFET12Nのソース電位もバッテリ1の負極電位以
下の負電位(図中ΔV)となり、この負電位がNchM
OSFET12Nのしきい値電圧以下となった時、この
電位の低下期間αTにNchMOSFET12Nがオン
し、バッテリ1の正極電位からNchMOSFET12
Nを通って接続点Aに電流IHが流れ、さらに誘導負荷
5を通って直流電源1に至る電流閉回路が形成されるの
で、誘導負荷サージが吸収される。このようなNchM
OSFET12Nの働きにより、PchMOSFET2
Pは誘起電圧によるサージ電圧で破損されることなく保
護される。この実施例では、NchMOSFET12N
が本発明の保護素子を構成している。
【0023】なお、この時のNchMOSFET12N
に瞬間的に発生するピーク電力は、バッテリ1の電圧を
12V、NchMOSFET12Nのしきい値電圧を
1.5V、誘導負荷5に流れる電流ILを10Aとする
と、(12V+1.5V)×10A=135Wとなる。
また、バッテリ1を誤って逆接続した場合、NchMO
SFET12Nのゲートとドレイン間、およびゲートと
ソース間にはMOS型電界トランジスタの構造上電流は
流れないため、NchMOSFET12Nに短絡電流が
流れることはない。
【0024】次に図3は本発明の第2の実施例を示す図
である。この回路は、第1の実施例の場合と同様に、電
力用PchMOSFET2Pがスイッチング素子として
誘導負荷5をハイサイド駆動するものである。誘導負荷
5に並列にNchMOSFET12Nと逆流防止用ダイ
オード15との直列回路を接続している。NchMOS
FET12Nのドレインはダイオード15のカソードに
接続され、ダイオード15のアノードはバッテリ1の負
極に接続されている。NchMOSFET12Nのゲー
トはバッテリ1の正極に接続され、ソースはPchMO
SFET2Pのドレインと誘導負荷5との直列接続点A
に接続されている。その他は第1の実施例と同一であ
る。
【0025】次にこの回路の動作を説明する。この回路
の電圧電流特性は図2で示した第1の実施例の特性と同
様である。PchMOSFET2Pがオフの状態では、
NchMOSFET12Nのソースはバッテリ1の負極
電位に接続され、そのゲートはバッテリ1の正極電位に
接続されていて、ソースの電位より高い電位となるの
で、NchMOSFET12Nはオンの状態となるが、
NchMOSFET12Nのソースとダイオード15の
アノード端子間には電位差がないので、NchMOSF
ET12Nとダイオード15に電流は流れない。
【0026】またPchMOSFET2Pがオンの状態
では、NchMOSFET12Nのソース電位はゲート
電位とほぼ同じのバッテリ1の正極電位となるので、N
chMOSFET12Nはオフの状態である。なお、N
chMOSFET12Nのソースとダイオード15のア
ノード端子間に電位差が生じていて、寄生ダイオード1
3を通して電流が流れようとするが、逆流防止用ダイオ
ード15によりNchMOSFET12Nとダイオード
15に電流は流れない。
【0027】次に、PchMOSFET2Pがオンの状
態からターンオフした時、誘導負荷5の特性により接続
点Aの電位はバッテリ1の負極電位以下の負電位とな
る。この時、NchMOSFET12Nのソース電位も
バッテリ1の負極電位以下の負電位となり、そのゲート
はバッテリ1の正極電位に接続されているため、Nch
MOSFET12Nがオンし、接続点Aの電圧が[(バ
ッテリ1の負極電位)−(NchMOSFET12Nの
オン抵抗×電流)−(ダイオード15の順方向電圧)]
となった時、誘導負荷5からダイオード15とNchM
OSFET12Nを通って接続点Aに電流が流れ、誘導
負荷5に戻る電流閉回路が形成されて、誘導負荷サージ
が吸収される。このようなNchMOSFET12Nの
働きにより、PchMOSFET2Pは第1の実施例と
同様に誘起電圧によるサージ電圧で破損されることなく
保護される。この実施例では、PchMOSFET12
Pが発明の保護素子を構成している。
【0028】なお、この第2の実施例で、NchMOS
FET12Nとダイオード15からなるサージ吸収用の
電流閉回路に瞬間的に発生するピーク電力は、NchM
OSFET12Nのオン抵抗を0.1Ω、ダイオード1
5の順方向電圧を0.6V、誘導負荷5に流れる電流を
10Aとすると、(0.1Ω×10A+0.6V)×1
0A=16Wと比較的に低電力になる。
【0029】また、この第2の実施例でバッテリ1を逆
接続した場合、NchMOSFET12Nのソースはバ
ッテリ1の正極電位に接続され、NchMOSFET1
2Nのゲートはバッテリ1の負極電位に接続されて、N
chMOSFET12Nはオフの状態となる。また、N
chMOSFET12Nの寄生ダイオード13もバッテ
リに対して逆方向となる。このため、NchMOSFE
T12Nに短絡電流が流れることはない。
【0030】次に図4は本発明の第3の実施例を示す図
である。この回路では、第1の実施例と異なり、スイッ
チング素子としてNchMOSFET2Nが用いられて
おり、NchMOSFET2Nがスイッチング素子とし
て誘導負荷5をロウサイド駆動するものである。Nch
MOSFET2Nに並列にPchMOSFET12Pが
接続され、NchMOSFET2Nのゲートは駆動回路
7’に接続されている。PchMOSFET12Pのド
レインはバッテリ1の負極に接続され、ゲートはバッテ
リ1の正極に接続されている。また、PchMOSFE
T12PのソースはNchMOSFET2Nのドレイン
と誘導負荷5との直列接続点Aに接続されている。
【0031】次にこの回路の動作を図5について説明す
る。ここでは駆動回路7’の出力電圧E7’の電圧波形
は、第1の実施例の場合と逆極性になるが、NchMO
SFET2Nを、例えば、期間T1でオフ、期間T2で
オン、期間T3でオフする。この場合、誘導負荷5に流
れる電流ILはNchMOSFET2Nの電流ISの立
ち上がりに対応して、期間T2の初期で急激に立ち上が
り、定常状態に達するが、期間T2の終端から急激な低
下を開始する。
【0032】NchMOSFET2Nがオフの状態で
は、PchMOSFET12Pのソースとゲートはバッ
テリ1の正極電位に接続されており、PchMOSFE
T12Pはオフの状態であるため、PchMOSFET
12Pに電流は流れない。また、NchMOSFET2
Nがオンの状態でも、PchMOSFET12Pのゲー
ト電位はソース電位より高く、PchMOSFET12
Pはオフの状態であるため、PchMOSFET12P
に電流は流れない。
【0033】次に、NchMOSFET2Nがオンの状
態からターンオフした時、誘導負荷5の特性による誘起
電圧(サージ電圧)で接続点Aはバッテリ1の正極電位
より高い正電位となる。この時、PchMOSFET1
2Pのソース電位もバッテリ1の正極電位より高い正電
位となり、バッテリ1の正極電位+ΔV(PchMOS
FET12Pのしきい値電圧)となった時、PchMO
SFET12Pがオンし、接続点AからPchMOSF
ET12Pを通ってバッテリ1の負極電位に電流が流
れ、さらにバッテリ1から誘導負荷5に至る電流閉回路
が形成され、誘導負荷サージが吸収される。誘起電圧が
消えて接続点Aの電位EAがバッテリ1の正極電位12
Vに戻るとPchMOSFET12Pのソース電位も元
に戻る。このようなPchMOSFET12Pの働きに
よりNchMOSFET2Nは誘起電圧によるサージ電
圧で破損されることなく保護される。この実施例では、
PchMOSFET12Pが本発明の保護素子を構成し
ている。
【0034】なお、この第3の実施例においても、Pc
hMOSFET12Pに瞬間的に発生するピーク電力
は、第1の実施例と同様に、バッテリ1の電圧を12
V、PchMOSFET12Pのしきい値電圧を1.5
V、誘導負荷5に流れる電流を10Aとすると、(12
V+1.5V)×10A=135Wとなる。また、この
第3の実施例でバッテリ1を逆接続した場合、第1の実
施例と同様にPchMOSFET12Pのドレインとゲ
ートとの間、およびソースとゲートとの間には、MOS
型電界効果トランジスタの構造上電流は流れないため、
PchMOSFET12Pに短格電流が流れることはな
い。
【0035】次に図6は本発明の第4の実施例を示す図
である。この回路では、第3の実施例の場合と異なり、
誘導負荷5をNchMOSFET2Nでロウサイド駆動
する。誘導負荷5に並列にPchMOSFET12Pと
逆流防止用ダイオード15との直列回路を接続してい
る。PchMOSFET12Pのドレインはダイオード
15のアノード端子に接続され、ダイオード15のカソ
ード端子はバッテリ1の正極に接続されている。Pch
MOSFET12Pのゲートはバッテリ1の負極に接続
され、ソースはNchMOSFET2Nのドレインと誘
導負荷5との直列接続点Aに接続されている。NchM
OSFET2Nのゲートは駆動回路7’に接続されてい
る。
【0036】この回路の電圧電流特性は図5で示した第
3の実施例の特性と同様である。NchMOSFET2
Nがオフの状態では、PchMOSFET12Pのソー
スはバッテリ1の正極電位に接続され、PchMOSF
ET12Pのゲートはバッテリ1の負極電位に接続され
ており、PchMOSFET12Pはオンの状態である
が、PchMOSFET12Pのソースとダイオード1
5のカソード端子間には電位差がないため、PchMO
SFET12Pとダイオード15に電流は流れない。ま
た、NchMOSFET2Nがオンの状態では、Pch
MOSFET12Pのソース電位はほぼバッテリ1の負
極電位となり、PchMOSFET12Pのソースとゲ
ートとの間に電位差が無くなるので、PchMOSFE
T12Pはオフとなる。一方、PchMOSFET12
Pのソースとドレインとの間に電位差が生じるので、寄
生ダイオード13を通して電流が流れようとするが、逆
流防止用ダイオード15の働きによりPchMOSFE
T12Pに電流は流れない。
【0037】次に、NchMOSFET2Nがオンの状
態からターンオフした時、誘導負荷5の特性により接続
点Aはバッテリ1の正極電位以上の正電位となる。この
時、PchMOSFET12Pのソース電位もバッテリ
1の正極電位以上の正電位となり、PchMOSFET
12Pのゲートはバッテリ1の負極電位に接続されてい
るため、PchMOSFET12Pがオンし、接続点A
の電圧がバッテリ1の正極電位+ΔV[(PchMOS
FET12Pのオン抵抗×電流)+(ダイオード15の
順方向電圧)]となった時、接続点AからPchMOS
FET12P、ダイオード15を通ってバッテリ1の正
極に電流が流れ、誘導負荷サージを吸収する。このよう
なPchMOSFET12Pの働きにより、NchMO
SFET2Nは第3の実施例と同様に誘起電圧によるサ
ージ電圧で破損されることなく保護される。この実施例
でも、PchMOSFET12Pが発明の保護素子を構
成している。
【0038】この第4の実施例で、サージ吸収時に瞬間
的に発生するピーク電力は、第2の実施例と同様に、P
chMOSFET12Pのオン抵抗を0.1Ω、ダイオ
ード15の順方向電圧を0.6V、誘導負荷5に流れる
電流ILを10Aとすると、(0.1Ω×10A+0.
6V)×10A=16Wとなる。また、PchMOSF
ET12Pのドレインとゲートの間には構造上電流が流
れないので、直流電源1を誤って逆接続した場合でも、
短絡電流が流れることはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の回路図である。
【図2】第1の実施例における動作電圧・電流特性図で
ある。
【図3】第2の実施例の回路図である。
【図4】第3の実施例の回路図である。
【図5】第3の実施例における動作電圧・電流特性図で
ある。
【図6】第4の実施例の回路図である。
【図7】従来例Aの回路図である。
【図8】従来例Bの回路図である。
【符号の説明】
1 バッテリ 2N NチャンネルMOS型電界効果トランジスタ
(NchMOSFET) 2P PチャンネルMOS型電界効果トランジスタ
(PchMOSFET) 5 誘導負荷 7 駆動回路 12N NチャンネルMOS型電界効果トランジスタ
(NchMOSFET) 12P PチャンネルMOS型電界効果トランジスタ
(PchMOSFET) 13 寄生ダイオード 15 逆流防止用ダイオード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小宅 功 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内 Fターム(参考) 5G053 AA10 CA05 EC03 FA04 5H740 BA12 BB06 BB07 BB10 BC01 BC02 JB01 MM01

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スイッチング素子を通して直流電源で誘
    導負荷を付勢する誘導負荷用電源装置の保護回路におい
    て、前記スイッチング素子に並列に接続された電界効果
    トランジスタからなる保護素子を有し、当該保護素子の
    ソースが前記スイッチング素子と前記誘導負荷との直列
    接続点に接続されており、また当該保護素子のゲートと
    ドレインがそれぞれ所定電位に接続されていて、前記ス
    イッチング素子のターンオフ時に前記保護素子が前記ソ
    ースの電位変動で導通することにより電流閉回路を形成
    し、前記ターンオフ時に前記誘導負荷に発生するサージ
    が前記電流閉回路で吸収されるように構成したことを特
    徴とする誘導負荷用電源装置の保護回路。
  2. 【請求項2】 前記スイッチング素子はPチャンネルM
    OS型電界効果トランジスタで構成されていて、当該ス
    イッチング素子のソースが前記直流電源の正極電位に接
    続され、当該スイッチング素子のドレインが前記誘導負
    荷を通して前記直流電源の負極電位に接続されていると
    ともに、前記保護素子はNチャンネルMOS型電界効果
    トランジスタで構成されていて、当該保護素子のドレイ
    ンが前記直流電源の正極電位に接続され、当該保護素子
    のゲートが前記直流電源の負極電位に接続されているこ
    とを特徴とする請求項1記載の誘導負荷用電源装置の保
    護回路。
  3. 【請求項3】 前記スイッチング素子はNチャンネルM
    OS型電界効果トランジスタで構成されていて、当該ス
    イッチング素子のソースが前記直流電源の負極電位に接
    続され、当該スイッチング素子のドレインが前記誘導負
    荷を通して前記直流電源の正極電位に接続されていると
    ともに、前記保護素子はPチャンネルMOS型電界効果
    トランジスタで構成されていて、当該保護素子のドレイ
    ンが前記直流電源の負極電位に接続され、当該保護素子
    のゲートが前記直流電源の正極電位に接続されているこ
    とを特徴とする請求項1記載の誘導負荷用電源装置の保
    護回路。
  4. 【請求項4】 スイッチング素子を通して直流電源で誘
    導負荷を付勢する誘導負荷用電源装置の保護回路におい
    て、電界効果トランジスタからなる保護素子と当該保護
    素子のドレイン側に接続された逆流防止用ダイオードと
    の直列回路を有し、当該直列回路は前記誘導負荷に並列
    に接続され、前記保護素子のソースが前記スイッチング
    素子と前記誘導負荷との直列接続点に接続されており、
    また当該保護素子のゲートと前記逆流防止用ダイオード
    を通したドレインとがそれぞれ所定電位に接続されてい
    て、前記スイッチング素子のターンオフ時に前記保護素
    子が前記ソースの電位変動で導通することにより電流閉
    回路を形成し、前記ターンオフ時に前記誘導負荷に発生
    するサージが前記電流閉回路で吸収されるように構成し
    たことを特徴とする誘導負荷用電源装置の保護回路。
  5. 【請求項5】 前記スイッチング素子はPチャンネルM
    OS型電界効果トランジスタで構成されていて、当該ス
    イッチング素子のソースが前記直流電源の正極電位に接
    続され、当該スイッチング素子のドレインが前記誘導負
    荷を通して前記直流電源の負極電位に接続されていると
    ともに、前記保護素子はNチャンネルMOS型電界効果
    トランジスタで構成されていて、当該保護素子のドレイ
    ンが前記逆流防止用ダイオードを通して前記直流電源の
    負極電位に接続され、当該保護素子のゲートが前記直流
    電源の正極電位に接続されていることを特徴とする請求
    項4記載の誘導負荷用電源装置の保護回路。
  6. 【請求項6】 前記スイッチング素子はNチャンネルM
    OS型電界効果トランジスタで構成されていて、当該ス
    イッチング素子のソースが前記直流電源の負極電位に接
    続され、当該スイッチング素子のドレインが前記誘導負
    荷を通して前記直流電源の正極電位に接続されていると
    ともに、前記保護素子はPチャンネルMOS型電界効果
    トランジスタで構成されていて、当該保護素子のドレイ
    ンが前記逆流防止用ダイオードを通して前記直流電源の
    正極電位に接続され、当該保護素子のゲートが前記直流
    電源の負極電位に接続されていることを特徴とする請求
    項4記載の誘導負荷用電源装置の保護回路。
JP2000043309A 2000-02-21 2000-02-21 誘導負荷用電源装置の保護回路 Withdrawn JP2001238348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000043309A JP2001238348A (ja) 2000-02-21 2000-02-21 誘導負荷用電源装置の保護回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000043309A JP2001238348A (ja) 2000-02-21 2000-02-21 誘導負荷用電源装置の保護回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001238348A true JP2001238348A (ja) 2001-08-31

Family

ID=18566245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000043309A Withdrawn JP2001238348A (ja) 2000-02-21 2000-02-21 誘導負荷用電源装置の保護回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001238348A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003318714A (ja) * 2002-02-20 2003-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ドライブ回路
JP2010216420A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Denso Corp 通電制御装置
US7830196B2 (en) * 2006-09-25 2010-11-09 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device alleviating or preventing surge voltage
WO2011158894A1 (ja) * 2010-06-16 2011-12-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 電源制御回路及び電源制御装置
WO2013129288A1 (ja) * 2012-03-02 2013-09-06 シャープ株式会社 同期整流回路およびそれを備えたスイッチング電源装置
WO2014050407A1 (ja) * 2012-09-25 2014-04-03 セイコーインスツル株式会社 半導体装置
JP2015089100A (ja) * 2013-09-26 2015-05-07 株式会社デンソー 負荷駆動装置
JP2018088725A (ja) * 2016-11-28 2018-06-07 株式会社 日立パワーデバイス 整流器およびそれを用いたオルタネータ

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003318714A (ja) * 2002-02-20 2003-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ドライブ回路
US7830196B2 (en) * 2006-09-25 2010-11-09 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device alleviating or preventing surge voltage
JP2010216420A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Denso Corp 通電制御装置
JPWO2011158894A1 (ja) * 2010-06-16 2013-08-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 電源制御回路及び電源制御装置
CN102948035A (zh) * 2010-06-16 2013-02-27 株式会社自动网络技术研究所 电源控制电路及电源控制装置
DE112011102038T5 (de) 2010-06-16 2013-05-02 Autonetworks Technologies, Ltd. Leistungsversorgungssteuerschaltung und Leistungsversorgungssteuervorrichtung
WO2011158894A1 (ja) * 2010-06-16 2011-12-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 電源制御回路及び電源制御装置
JP5408352B2 (ja) * 2010-06-16 2014-02-05 株式会社オートネットワーク技術研究所 電源制御回路及び電源制御装置
US9280165B2 (en) 2010-06-16 2016-03-08 Autonetworks Technologies, Ltd. Power supply control circuit using N-type and P-type FETs in parallel and power supply control device
WO2013129288A1 (ja) * 2012-03-02 2013-09-06 シャープ株式会社 同期整流回路およびそれを備えたスイッチング電源装置
WO2014050407A1 (ja) * 2012-09-25 2014-04-03 セイコーインスツル株式会社 半導体装置
JP2014082922A (ja) * 2012-09-25 2014-05-08 Seiko Instruments Inc 半導体装置
JP2015089100A (ja) * 2013-09-26 2015-05-07 株式会社デンソー 負荷駆動装置
JP2018088725A (ja) * 2016-11-28 2018-06-07 株式会社 日立パワーデバイス 整流器およびそれを用いたオルタネータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5018041A (en) Circuit for internal current limiting in a fast high side power switch
US7312653B2 (en) NMOS reverse battery protection
JP3448340B2 (ja) Igbt障害電流制限回路及び方法
US20080204958A1 (en) Back-current protection circuit
US5550701A (en) Power MOSFET with overcurrent and over-temperature protection and control circuit decoupled from body diode
US11031769B2 (en) Two-transistor devices for protecting circuits from sustained overcurrent
JP5274815B2 (ja) 電力供給制御回路
CN110299835B (zh) 用于为开关转换器供电的***和方法
US6995483B2 (en) Synchronous buck and boost regulator power reduction circuit using high side sensing
JP2000012853A (ja) 半導体装置
JPH07502876A (ja) Mosfetパワートランジスタの保護回路装置
RU96107210A (ru) Ограничитель тока
EP0736959B1 (en) Low dissipation power controller
JP2001238348A (ja) 誘導負荷用電源装置の保護回路
US5432665A (en) Short circuit protected capacitive load driver
JP3123261B2 (ja) グロープラグ制御装置
RU2420858C2 (ru) Коммутационная схема и способ управления потребителем электроэнергии
EP2672617B1 (en) A buck converter with reverse current protection, and a photovoltaic system
CN216056334U (zh) 一种防反接缓启动直流电路
JP2017017688A (ja) 電界効果トランジスタを備えたパワー半導体回路
JP2003133926A (ja) 突入電流抑止回路
JP2005136942A (ja) 電界制御型半導体素子の駆動回路
JP4238984B2 (ja) 負荷駆動ユニット
JP2000350440A (ja) 降圧型スイッチング電源回路
JP2009095166A (ja) 電圧制御形スイッチングデバイスのゲート駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070501