JP2001231036A - データ・パケット処理方法 - Google Patents

データ・パケット処理方法

Info

Publication number
JP2001231036A
JP2001231036A JP2000039956A JP2000039956A JP2001231036A JP 2001231036 A JP2001231036 A JP 2001231036A JP 2000039956 A JP2000039956 A JP 2000039956A JP 2000039956 A JP2000039956 A JP 2000039956A JP 2001231036 A JP2001231036 A JP 2001231036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
packet
data
cycle time
data packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2000039956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001231036A5 (ja
Inventor
Hiroyuki Sano
洋之 佐野
Kiminobu Sugizaki
公宣 杉崎
Hiroyuki Tominaga
浩之 富永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000039956A priority Critical patent/JP2001231036A/ja
Priority to TW90102628A priority patent/TW529273B/zh
Priority to US09/784,630 priority patent/US7065291B2/en
Priority to EP20010301363 priority patent/EP1126720A3/en
Priority to KR20010007979A priority patent/KR100799010B1/ko
Publication of JP2001231036A publication Critical patent/JP2001231036A/ja
Publication of JP2001231036A5 publication Critical patent/JP2001231036A5/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/23608Remultiplexing multiplex streams, e.g. involving modifying time stamps or remapping the packet identifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/4302Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
    • H04N21/4307Synchronising the rendering of multiple content streams or additional data on devices, e.g. synchronisation of audio on a mobile phone with the video output on the TV screen
    • H04N21/43072Synchronising the rendering of multiple content streams or additional data on devices, e.g. synchronisation of audio on a mobile phone with the video output on the TV screen of multiple content streams on the same device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4344Remultiplexing of multiplex streams, e.g. by modifying time stamps or remapping the packet identifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
    • H04N21/43632Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wired protocol, e.g. IEEE 1394
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/24Systems for the transmission of television signals using pulse code modulation
    • H04N7/52Systems for transmission of a pulse code modulated video signal with one or more other pulse code modulated signals, e.g. an audio signal or a synchronizing signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 MPEGストリーム信号等を扱う機器におい
て、到着時刻を保証する回路を提供すること。 【解決手段】 一例として挙げるビデオ記録装置は、I
EEE1394バスを介して伝送されるデータ・パケッ
ト列を受信し、該データ・パケット列の各パケットのヘ
ッダ部SPH(又は先頭パケットに付けられたヘッダ部
SYT)に書き込まれた到着要求時刻とそのパケット列
を受信した時のIEEE1394のサイクル・タイムと
の差をとることにより、サイクル・タイムと到着要求時
刻との相対値を計算し、その相対値でヘッダ部SPH
(又はSYT)の内容を更新したパケット列を生成する
データ・パケット処理回路を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、IEEE1394
バスを介して伝送されるデータ・パケットの処理方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、IEEE1394のアイソクロナ
ス・パケットを中間記録媒体に記録するには、DV(デ
ジタル・ビデオ)フォーマットの形にしてDVフォーマ
ットのテープへ記録するという形のものだけが実現され
ている。また、その際にも複雑な信号処理が必要であっ
た。従来、DVフォーマット以外のアイソクロナス信
号、例えばMPEGストリーム信号等を扱うに当たり、
再生機器に到着時刻保証をする機構が無かった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、この様な状
況に鑑み、MPEGストリーム信号等を扱う機器におい
て、到着時刻を保証する回路を備えたビデオ記録装置、
ビデオ再生装置を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明は、IEEE1394のサイクル・タイム
と、パケット到着要求時刻との相対値を導出し、これを
データと共に記録することで、ビデオ記録装置からデー
タを再生する際に、再生機器への到着時刻保証を行うた
めの方法及び装置を提供する。
【0005】本発明の一観点に従えば、DVフォーマッ
ト以外のアイソクロナス信号、例えばMPEGストリー
ム信号等を扱うにあたって、DVフォーマットとは異な
る中間記録装置に、再生機器に対して到着時刻保証をす
る必要のある信号を記録するために、相対時間という概
念を導入し、この相対時間を記憶することで、記録装置
からデータを再生する際に、再生機器への到着時刻保証
を行う方法及び装置を提供する。同時に、DVフォーマ
ットの信号を、DVフォーマットとは異なる記録装置に
記録する際にも、同様の手法で到着時刻の保証を行う方
法及び装置を提供する。
【0006】更に具体的に述べると、本発明は、下記の
方法及び装置を提供する。本発明は、IEEE1394
バスを介して伝送されるデータ・パケット列を受信し、
該データ・パケット列の各パケットのヘッダ部SPH
(又は1フレームの先頭パケットに付けられたヘッダ部
SYT)に書き込まれた到着要求時刻とそのパケット列
を受信した時のIEEE1394のサイクル・タイムと
の差をとることにより、サイクル・タイムと到着要求時
刻との相対値を導出し、その相対値でヘッダ部SPH
(又はSYT)の内容を更新したパケット列を生成する
データ・パケット処理方法、及び上記方法を実現するた
めのデータ・パケット処理手段を備えたビデオ記録装置
を提供する。
【0007】また、本発明は、上記ビデオ記録装置にお
いて、データが存在しない区間に対してダミー・パケッ
トを生成し、そのダミー・パケットを含めたストリーム
の全てのパケットを漏れなく記録することによって、ビ
デオ再生装置が要求するサイクル・タイムに対する到着
要求時刻の相対値を生成するデータ・パケット処理手段
を備えたビデオ記録装置を提供する。
【0008】また、本発明は、上記データ・パケット処
理方法において、到着要求時刻とサイクル・タイムとの
相対値でヘッダ部の内容を更新したパケット列を生成す
るデータ・パケット処理手段をオン/オフ切換可能に構
成し、上記サイクル・タイムに依存する記録媒体へ出力
する場合には素通しで出力し、上記サイクル・タイムに
依存しない記録媒体へ出力する時には相対値に変換して
出力するデータ・パケット処理方法、及び該処理を行う
手段を備えたビデオ記録装置を提供する。
【0009】また、本発明は、上記データ・パケット処
理方法において、サイクル・タイムと到着要求時刻の相
対値を生成して記録する対象が各パケットのヘッダ部S
PH,1フレームの先頭パケットに付けられたヘッダ部
STY等の複数の対象に対して、同様な処理で行なうデ
ータ・パケット処理方法を提供する。
【0010】本発明は、更にまた、IEEE1394バ
ス上へデータ・パケットを送信する際に、受信時に記録
したサイクル・タイムと到着要求時刻との相対値と、送
信時のサイクル・タイムとの和を作り、これを新たな到
着要求時刻として各パケットのヘッダ部SPH(又は1
フレームの先頭パケットに付けられたヘッダ部SYT)
に書き込むことで、送信時の時間に見合ったヘッダ部S
PH(又はSYT)の値を生成するデータ・パケット処
理方法、及び該処理を行う手段を備えたビデオ再生装置
を提供する。
【0011】また、本発明は、上記処理方法において、
到着要求時刻信号をサイクル・タイムとの相対値から到
着要求時刻に実値変換する手段を設け、該手段が、付勢
/消勢(enable/disable)切換可能に構
成され、上記サイクル・タイムに依存する記録媒体から
の出力はそのまま出力し、上記サイクル・タイムに依存
しない記録媒体からの出力は上記相対値を実際の到着要
求時刻に変換して出力するデータ・パケット処理方法、
及び該処理を行う手段を備えたビデオ再生装置を提供す
る。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態について、図面
を参照して、下記に説明する。図3は、本実施形態を説
明するために参照するMPEGによるデータ伝送モデル
を示す。同図において、(A)は、MPEGエンコーダ
からMPEGデコーダへデータを伝送する場合の伝送モ
デルを示し、(B)は、MPEGエンコーダから記録装
置にデータを伝送する場合の伝送モデルを示し、(C)
は、記録装置からMPEGデコーダへデータを伝送する
場合の伝送モデルを示している。
【0013】図示の通り、受信側の機器(MPEGデコ
ーダ、記録装置)には、受信バッファが内蔵されてお
り、受信するデータ・ストリームの到着時間が多少前後
しても、受信バッファで吸収されるように設計されてい
る。しかし、データ・ストリームの到着時間が、デコー
ダの要求に比べて極端に速かったり遅かったりすると、
受信バッファでその差を吸収できなくなることがある。
IEEE1394規格でMPEGデータ・パケットを送
受信する際には、送信側で出力されるアイソクロナス・
パケットのヘッダ部分に、SPHという情報を格納す
る。このSPHは、デコーダがそのパケットを受信する
べき時間を表し、下記の説明において到着要求時刻とし
て説明する。
【0014】IEEE1394のアイソクロナス通信で
は、その規格上、パケット・ストリームを時分割多重通
信により離散的な値として送信するため、送信側だけで
はMPEGデコーダが要求する時間を満足することがで
きない。このため、IEEE1394受信側の処理によ
って、適正な時間に、MPEGデコーダへデータを渡す
ことができるようにする必要がある。このため送信側で
は、送信するデータの内容に従って、そのデータを通信
するのにかかる時間等を計算してSPHを求め、このS
PHを送信データとともにパケットに格納して送信す
る。
【0015】IEEE1394の受信側では、受け取っ
たパケットを一時的に受信バッファに格納し、各パケッ
トの先頭に付けられたSPHを読取り、このSHPをI
EEE1394上を流れるデータの時間(サイクル・タ
イム)と比較し、これが等しくなった時に、受信バッフ
ァからMPEGデコーダへデータを転送する。図3
(A)に図示するように、IEEE1394によってM
PEGデータ・ストリームを単純に通信する場合には、
この機構が満足できれば目的は達成できる。
【0016】しかし、図3(B)(C)に図示するよう
に、このMPEGデータをテープ、ディスク等の記録媒
体に記録したり再生する場合には、IEEE1394の
サイクル・タイムは記録媒体にデータを記録する時と、
記録媒体からそのデータを再生する時とでは異なるた
め、何も加工を施さないでそのまま記録媒体からの出力
データをIEEE1394に送信した場合、受信側では
サイクル・タイムとSPHの値が合わず、結果として受
信バッファのオーバーフローを引き起こす。
【0017】本発明のビデオ装置においては、受信バッ
ファのオーバーフローを回避するために、記録媒体でパ
ケット・データを受信した時、そのパケットのSPHの
値とその時のサイクル・タイムの値との差をとり、その
差を相対的なSPH値として、パケットのSPH値と置
換して記録する。また、その記録媒体からIEEE13
94バス上へデータを送信する際には、記録されている
パケットの相対的なSPH値と送信する時点でのサイク
ル・タイムとを加算して新たなSPH値を得て、その時
パケットに付けられているSPH値を上記新たなSPH
で置換して送出する。
【0018】この時、データ・パケット(データの入っ
ているパケット)とともに、ダミー・パケット(データ
の入っていないパケット)も再現すれば、再生時のサイ
クル・タイムを基準として相対的に、記録時と同じ信号
の再現ができる。この作業により、サイクル・タイムと
パケットのSPH値との差は、記録媒体に記録、保存さ
れていた時間の長さにかかわらず、記録媒体を介さない
場合と同じ差値が保たれるので、システムは正常に機能
することができる。
【0019】この様子を図4を参照して更に詳しく説明
する。図4において、(a)は送信する元のデータ配列
を示し、(b)は伝送中のバス上のデータ配列を示す。
バス上のデータ位置は同図(b)に示すとおりサイクル
・タイムTcy(0),Tcy(1)・・・によって区
切られた時間位置として与えられる。ハードディスクH
DD等の記録媒体上に記録されるデータは同図(c)に
示すような配列になる。記録媒体から読み出されたデー
タ・パケットの配列は同図(d)に示すようにサイクル
・タイムTcy(0),Tcy(1)・・・によって区
切られた時間位置上に表される。 これらのデータ・パ
ケットP0,P1,・・・は、同図(e)に示すパケッ
ト到着要求時間Tdec(0)、Tdec(1)・・・
に受信される。
【0020】今、サイクル・タイムTcy(0)が12
300、Tcy(1)が12400、・・・であり、パ
ケットP0,P1,・・・のパケット到着要求時間がT
dec(0)が12600、Tdec(1)が1268
0,・・・であると仮定する(これは、パケットP0,
P1・・・に格納されているSPHと等しい)と、この
ストリーム・パケットを受信して記録媒体に格納する際
には、SPHとそのパケットが送られてきたサイクル・
タイムの差、即ち、12600ー12300=300、
12680ー12400=280、・・・という値を、
そのパケットのSPH値(12600、12680、・
・・)の代わりに新たなSPH値として置換し、記憶す
る。
【0021】再生時に、例えば1番目のパケットP0を
送る時のサイクル・タイムTcy(0)が、23000
であり、2番目のパケットP1を送る時のサイクル・タ
イムTcy(1)が23100であるとすると、記録媒
体から読み出されたデータの時間位置は、記憶したSP
Hと読み出し時のサイクル・タイムの相対値300、2
80、・・・に、受信要求時間Tcy(0)、Tcy
(1)を夫々加算して、300+Tcy(0)=300
+23000=23300、280+Tcy(1)=2
80+23100=23380・・・となる。これらの
値は、受信側での到着要求を満たす値であるから、受信
側装置は正常に機能する。
【0022】次に、本発明の第2の実施形態について図
5を参照して説明する。本実施形態は、上記実施形態1
と同様の処理をDVフォーマット・ストリーム・パケッ
トについて行う実施形態である。図5に示すとおり、D
Vフォーマット・パケットは、各フォーマットの最初の
パケットにだけ、到着要求時間を示すSYTが格納さ
れ、それ以外のパケットについては到着要求時間を示す
パラメータは格納されない。従って、データ・パケット
の時間位置をサイクル・タイムTcy(n)を基準とす
る位置からサイクル・タイムTcy(n)と到着要求時
間Tdec(n)の間の相対位置を与える相対値へ変換
する際には、SYTを含むパケットか、含まないパケッ
トかを判別し、SYTを含むパケットからSYT部分を
読み出して、同期信号処理を行うことが必要となる。
【0023】図5は、フレームの一番初めのパケットが
送られてくる時のサイクル・タイムをTcy(0)、そ
のパケットの到着要求時間をTdec(0)とした場合
のタイミングチャートを示す。当然のことながら、DV
フォーマットで加工される値はフレームに一回のSYT
のみなので、計算に使用されるサイクル・タイムも、フ
レームに一回のTcy(0)のみである。
【0024】次に、本発明の第3の実施形態について図
1、図2を参照して下記に説明する。図1は、ビデオ受
信装置を示し、ケーブル1を介して送られてくるデータ
は物理層2で電気信号として受信され、リンク層3でデ
ータ配信処理を行い、ビデオデータがFIFO(先入れ
先出し)メモリ4に送られる。FIFOメモリから読み
出されたデータは、到着要求時刻・実値/相対値変換回
路5を介してDVTR(デジタル・ビデオ・テープレコ
ーダ)又はHDD(ハードディスク・ドライブ)等のサ
イクル・タイムに依存しない記録媒体を用いた記録装置
6に送られる。
【0025】FIFOメモリ4の出力がDVTRに送ら
れる時は、到着要求時刻・実値/相対値変換回路5は動
作せず、従ってデータはここを素通りでDVTRに送ら
れる。DVTR内では通常の処理に従ってデータ処理が
行われる。FIFOメモリ4の出力がHDD等のサイク
ル・タイムに依存しない記録装置6に送られる時には、
到着要求時刻・実値/相対値変換回路5が動作して、I
EEE1394のサイクル・タイムと到着要求時刻との
相対値を計算して、その結果をデータ・パケットのヘッ
ダ部(SPH又はSYT)に付けてHDD等の記録装置
6に送る。
【0026】図2は、ビデオ送信装置を示し、ビデオ信
号の信号源をDVTRから出力されるビデオ信号とする
か、HDD等の記録装置から供給されるビデオ信号とす
るかの選択が行われる。DVTRからの出力がFIFO
メモリ19に送られる時は、到着要求時刻・相対値/実
値変換回路18は動作せず、従ってデータはここを素通
りでFIFOメモリ19に送られる。HDD等の記録装
置13の出力がFIFOメモリ19に送られる時には、
到着要求時刻・相対値/実値変換回路18が動作して、
その時のIEEE1394のサイクル・タイムと上記相
対値とに基いて到着要求時刻を計算して、それをデータ
に付けてFIFOメモリ19へ送る。FIFOメモリ1
9の出力はリンク層20、物理層21で受信の場合と逆
の処理を行ってケーブル端子22からバス上へ送信す
る。
【0027】ここで、上記DVTRへ記録する場合と、
HDD等の記録媒体に記録する場合の信号の相違につい
て、図4を再度参照して下記に説明する。IEEE13
94上のデータ・パケットP0,P1,P2・・・は、
図4(b)に図示するような時間位置で配列されてお
り、DVTRに記録される場合には、そのままの時間的
位置を保って記録され、読み出される時にも同じ時間位
置関係で読み出される。しかし、HDD等の記録装置に
記録される時には、図4(c)に示すフォーマットで記
録されるため、時間位置をパケットP0,P1,P2・
・・のヘッダ部SPH内に相対位置として書き込んでお
く。読み出しに際しては、その時のIEEE1394サ
イクル・タイム(図4(d))と上記相対位置からパケ
ットの時間位置を再現する。
【0028】なお、図1、図2に示すシステム構成にお
いて、5、6、13、18の部分を除いて他は従来のD
Vフォーマット及びIEEE1394のシステムと同じ
である。上記システム構成において、到着要求時刻・実
値/相対値変換回路5、相対値/実値変換回路18にお
ける相対値変換機能の無効化を外部から行うようにすれ
ば、これらのビデオ記録装置、ビデオ再生装置は従来の
システムと全く等価な機能を有する装置となる。当然の
ことながら、上記相対値変換機能を有効にすれば、6、
13に示すサイクル・タイムと連動しない記録媒体への
記録が可能になる。
【0029】
【発明の効果】本発明にかかるデータ・パケット処理方
法は、IEEE1394バス上を伝送されてくるパケッ
トを受信する際に、該データ・パケット中に含まれるヘ
ッダ部SPH(或いはSYT)に書き込まれた到着要求
時刻と該受信時のサイクル・タイムとの差を計算して、
到着要求時刻とサイクル・タイムの相対値を作り、該相
対値でヘッダ部SPH(又はSYT)の内容を更新し、
送信時に上記ヘッダ部SPH(又はSYT)から上記相
対値を読み出して、送信時のサイクル・タイムに該相対
値を加算することで到着要求時刻を復元するようにした
ので、記録媒体の記録時間に依存しない時間調整ができ
る。また、ダミーパケットを含めたストリームの全ての
パケットを漏れなく記憶することによって、最終的に受
信装置が要求する到着時間保証を、記録媒体の記録時間
等に依存せずに保証し続けることができる。
【0030】また、本発明のビデオ記録装置は、データ
・パケットのヘッダ部SYT,SPH等の複数の対象に
対して、同様な処理を行うことにより実現できるので、
従来のDVストリームについても、複雑な手順を必要と
せずに到着時間の保証をすることが可能である。さら
に、上述した、サイクル・タイムとSYT(又はSP
H)に書かれている元の値との相対値を算出し、その相
対値を元のSYT(又はSPH)に書かれた値と置換し
て記憶し、パケットの構造を壊さないでデータに記録を
行うことができることに加えて、この機能を、enab
le/disableの切換が行えるように構成するこ
とにより、このIEEE1394処理装置を、記憶媒体
を介する用途と、IEEE1394で直接通信を行う用
途の両方に使用することができる。
【0031】以上、総合すると、本発明は、DVストリ
ーム及びDV以外のストリームについて、中間に記録媒
体を介する介さないに関わらず、受信側の到着時刻保証
を保持し続けることができる、自由度の高いIEEE1
394送受信装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の記録系回路のブロック図
である。
【図2】本発明の一の実施形態の再生系回路のブロック
図である。
【図3】データ転送系モデルを示すブロック図である。
【図4】サイクル・タイム、データ・パケット、及びS
PHの関係を示すタイムチャートである。
【図5】サイクル・タイム、データ・パケット、SYT
の関係を示すタイムチャートである。
【符号の説明】
1・・・ 受信入力端子、2・・・ 物理層、3・・・ リンク層、
4・・・ FIFOメモリ、5・・・ SPH又はSYTを相対
値に変換する回路、6・・・ IEEE1394のサイクル
・タイムに依存しない記録媒体(HDD等)、7・・・ 誤
り訂正符号化処理回路、8・・・ 記録変調処理回路、9・・
・ 増幅器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 富永 浩之 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソニ ー株式会社内 Fターム(参考) 5C059 KK34 KK35 MA00 RC08 SS11 SS13 UA02 UA05 UA32 5K028 AA14 CC06 EE03 KK32 MM16 NN45 5K047 AA01 CC02 CC12 DD02 JJ02 MM11

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 IEEE1394バスを介して伝送され
    るデータ・パケット列を受信し、該データ・パケット列
    の各パケットのヘッダ部SPH(又は1フレームの先頭
    パケットに付けられたヘッダ部SYT)に書き込まれた
    到着要求時刻とそのパケット列を受信した時のIEEE
    1394のサイクル・タイムとの差をとることにより、
    サイクル・タイムと到着要求時刻との相対値を導出し、
    その相対値でヘッダ部SPH(又はSYT)の内容を更
    新したパケット列を生成するデータ・パケット処理方
    法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の方法において、到着要
    求時刻とサイクル・タイムとの相対値でヘッダ部の内容
    を更新したパケット列を生成するデータ・パケット処理
    手段をオン/オフ切換可能に構成し、上記サイクル・タ
    イムに依存する記録媒体へ出力する場合には素通しで出
    力し、上記サイクル・タイムに依存しない記録媒体へ出
    力する時には相対値に変換して出力するデータ・パケッ
    ト処理方法。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の方法において、サイク
    ル・タイムと到着要求時刻の相対値を生成して記録する
    対象を各パケットのヘッダ部SPH,1フレームの先頭
    パケットに付けられたヘッダ部STY等の複数の対象に
    対して、同様な処理で行なうデータ・パケット処理方
    法。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載のデータ・パケット処理
    方法を実現する手段を備えたビデオ記録装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の装置において、データ
    が存在しない区間に対してダミー・パケットを生成し、
    そのダミー・パケットを含めたストリームの全てのパケ
    ットを漏れなく記録することによって、ビデオ再生装置
    が要求するサイクル・タイムに対する到着要求時刻の相
    対値を生成できるようにしたビデオ記録装置。
  6. 【請求項6】 IEEE1394バス上へデータ・パケ
    ットを送信する際に、受信時に記録したサイクル・タイ
    ムと到着要求時刻との相対値と、送信時のサイクル・タ
    イムとの和を作り、これを新たな到着要求時刻として各
    パケットのヘッダ部SPH(又は1フレームの先頭パケ
    ットに付けられたヘッダ部SYT)に書き込むことで、
    送信時の時間に見合ったヘッダ部SPH(又はSYT)
    の値を生成するデータ・パケット処理方法。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載のビデオ再生装置におい
    て、到着要求時刻信号をサイクル・タイムとの相対値か
    ら到着要求時刻に実値変換する手段を設け、該手段を、
    付勢/消勢(enable/disable)切換可能
    に構成し、上記サイクル・タイムに依存する記録媒体か
    らの出力はそのまま出力し、上記サイクル・タイムに依
    存しない記録媒体からの出力は上記相対値を実際の到着
    要求時刻に変換して出力するデータ・パケット処理方
    法。
  8. 【請求項8】 請求項6に記載の処理を行う手段を備え
    たビデオ再生装置。
  9. 【請求項9】 請求項7に記載の処理を行う手段を備え
    たビデオ再生装置。
JP2000039956A 2000-02-17 2000-02-17 データ・パケット処理方法 Abandoned JP2001231036A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000039956A JP2001231036A (ja) 2000-02-17 2000-02-17 データ・パケット処理方法
TW90102628A TW529273B (en) 2000-02-17 2001-02-07 Data packet processing method and video recording device
US09/784,630 US7065291B2 (en) 2000-02-17 2001-02-15 Method of processing data packets, and video recording/playback apparatus incorporating the method
EP20010301363 EP1126720A3 (en) 2000-02-17 2001-02-16 Method for processing timestamps during recording/playback
KR20010007979A KR100799010B1 (ko) 2000-02-17 2001-02-17 데이터 패킷 처리 방법, 비디오 기록 장치 및 비디오 재생 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000039956A JP2001231036A (ja) 2000-02-17 2000-02-17 データ・パケット処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001231036A true JP2001231036A (ja) 2001-08-24
JP2001231036A5 JP2001231036A5 (ja) 2007-03-29

Family

ID=18563437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000039956A Abandoned JP2001231036A (ja) 2000-02-17 2000-02-17 データ・パケット処理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7065291B2 (ja)
EP (1) EP1126720A3 (ja)
JP (1) JP2001231036A (ja)
KR (1) KR100799010B1 (ja)
TW (1) TW529273B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006115315A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Fujitsu Ltd データ転送方法及びデータ転送装置
US8565519B2 (en) 2007-02-09 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Programmable pattern-based unpacking and packing of data channel information

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE190794T1 (de) * 1994-07-05 2000-04-15 Koninkl Philips Electronics Nv Signalverarbeitungssystem
JP3149328B2 (ja) * 1995-01-09 2001-03-26 松下電器産業株式会社 送信装置と受信装置
KR100387460B1 (ko) * 1995-03-28 2003-10-04 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 기록장치및방법,기록매체,재생장치
US6069902A (en) * 1995-06-14 2000-05-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Broadcast receiver, transmission control unit and recording/reproducing apparatus
JP3228708B2 (ja) * 1998-04-03 2001-11-12 パイオニア株式会社 伝送システムにおける受信インターフェース装置
JPH11317748A (ja) * 1998-05-07 1999-11-16 Pioneer Electron Corp 伝送システムにおける送信インターフェース装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1126720A2 (en) 2001-08-22
KR20010082728A (ko) 2001-08-30
KR100799010B1 (ko) 2008-01-28
US7065291B2 (en) 2006-06-20
TW529273B (en) 2003-04-21
EP1126720A3 (en) 2008-07-16
US20010026680A1 (en) 2001-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2916162B2 (ja) 記録再生装置
EP0647067B1 (en) Error correction for digital video data
US20050254497A1 (en) Block forming method and apparatus of digital bit steam
JP3740213B2 (ja) 再生装置
JP2001231036A (ja) データ・パケット処理方法
US6941060B1 (en) Image/voice data conversion device and disk unit using it
JP4005505B2 (ja) 情報記録媒体のプログラム仕様情報提供方法
JPH10188473A (ja) 映像記録再生装置
KR100301487B1 (ko) 디지털기록/재생장치
JP2978876B2 (ja) Pcmデータ出力方法および装置
KR100381730B1 (ko) 고밀도 디스크 기록매체의 프로그램 사양정보 제공방법
JP2006050078A (ja) データ転送制御装置及び電子機器
JP2001143390A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JP3597002B2 (ja) パケット送受信装置
JP2001169245A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH11296981A (ja) 信号記録再生装置
JPH10326448A (ja) データ送出装置およびデータ送出方法
JP2001148157A (ja) 記録再生装置及び記録再生方法
JP2001285792A (ja) 再生装置、媒体、情報集合体、伝送媒体及び記録媒体
JPH10302414A (ja) データの処理及び出力方法並びに装置
JPH05130562A (ja) 画像処理装置
JPS63164687A (ja) デイジタル画像デ−タ処理装置
JPH0946633A (ja) カメラ一体型録画装置及び映像編集システム
JPH11136635A (ja) デジタルデータ記録再生装置
JP2005176232A (ja) アイソクロナス転送を使用する通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070213

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090825