JPH10188473A - 映像記録再生装置 - Google Patents

映像記録再生装置

Info

Publication number
JPH10188473A
JPH10188473A JP8347251A JP34725196A JPH10188473A JP H10188473 A JPH10188473 A JP H10188473A JP 8347251 A JP8347251 A JP 8347251A JP 34725196 A JP34725196 A JP 34725196A JP H10188473 A JPH10188473 A JP H10188473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
phase
synchronization signal
processing circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8347251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3050149B2 (ja
Inventor
Hiroshi Murakami
啓 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8347251A priority Critical patent/JP3050149B2/ja
Priority to US08/998,201 priority patent/US6137944A/en
Priority to EP97122955A priority patent/EP0851420A3/en
Publication of JPH10188473A publication Critical patent/JPH10188473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3050149B2 publication Critical patent/JP3050149B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/032Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/86Re-recording, i.e. transcribing information from one magnetisable record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00813Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
    • G11B5/00847Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks
    • G11B5/0086Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks using cyclically driven heads providing segmented tracks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2台以上のディジタルビデオテープレコーダ
を備えた装置において、容易かつ、小回路規模で高品位
のディジタルダビング方式を提供する。 【解決手段】 再生側のディジタルビデオテープレコー
ダ102と、記録側のディジタルビデオテープレコーダ
103で同一フォーマットとなるデータバス上に、第2
の再生処理回路105、第2の記録処理回路107での
処理時間Tのデータを保持可能な容量を持つ転送手段1
08を備えることで、記録側の同期信号に比べ処理時間
T位相を先行した再生同期信号を制御回路109で生成
し、転送手段108に再生側から再生同期信号に応じて
書き込み、処理時間T保持し、記録側の記録同期信号に
応じて読み出すことでディジタルダビングを実現する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば2つのディ
ジタルビデオテープレコーダを内蔵した、映像記録再生
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、2つのディジタルビデオテープレ
コーダ間でダビングする場合、たとえば映像データは、
ケーブルで2台のディジタルビデオテープレコーダ間を
つなぐため、通常アナログコンポーネント信号か、アナ
ログコンポジット信号といったアナログ転送、あるいは
シリアルコンポーネントディジタル信号(例えはSMPTE2
59MーC)といったディジタル転送で実現していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、アナロ
グ転送の場合、再生側でD/A 変換、記録側でA/D 変換を
行うため、ディジタルビデオテープレコーダ本来の高画
質を損なうことになり、ダビングによって映像データは
大幅に劣化していた。また、シリアルコンポーネントデ
ィジタル信号で、映像データを転送する方法では、画質
劣化という課題は大幅に改善されるが、再生側、記録側
双方高速なディジタルインターフェース回路が必要とな
り、装置の大型化・高価格化につながっていた。
【0004】本発明は、上記の課題を解決するもので、
2台のディジタルビデオテープレコーダを備える映像記
録再生装置において、装置内部でのデータバスでデータ
の転送を行い、従来の構成に比べ、複数の再生あるいは
記録処理を通らない転送方法を容易かつ、小型低価格な
回路構成で供給し、さらに従来の編集機器との時間的な
互換性を保った、つまり、ダビング時に他の編集機器と
の映像データのやり取りが可能な映像記録再生装置を供
給することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に第1の発明の映像記録再生装置では、2台のディジタ
ルビデオテープレコーダにおいて、再生処理、記録処理
の行程で同一フォーマットとなるデータバスを、バッフ
ァあるいはラッチ、メモリといった転送手段を用いてつ
なぎ、転送手段で発生する遅延T3時間だけ再生同期信
号の位相を記録同期信号の位相に比べて先行させること
でデータの転送を行い、ダビング領域のデータを記録側
のディジタルビデオテープレコーダに記録同期信号に同
期した状態で供給しダビングを行う。
【0006】また、第2の発明では、第1の発明の装置
において、転送手段での遅延T3を第2の再生処理回路
の遅延T1時間とし、転送手段では転送フォーマットの
データをT1時間保持可能な容量を持つメモリで構成
し、第1のディジタルビデオテープレコーダから第2の
ディジタルビデオテープレコーダに供給されるデータの
位相を、第2の再生処理回路から出力されるデータの位
相と同じ位相とする。
【0007】第3の発明では、第1の発明の装置におい
て記録同期信号の位相を、第2の記録処理回路に供給さ
れるデータの同期信号の位相から、遅延T2時間遅らせ
た位相とする。第4の発明では、第1の発明の装置にお
いて遅延T3をT1とT2を合わせた時間とし、転送手
段のメモリ容量をT1+T2時間転送フォーマットのデ
ータを保持可能とする。
【0008】第5の発明では、第4の発明の装置におい
てリファレンス入力端子を備えることで、装置の基準位
相の決定を、リファレンス、入力データ、自走から選択
し記録同期信号の位相を決定する。第1の発明では、複
数の再生記録処理(第2の再生処理回路、第2の記録処
理回路)を経由することなく、転送時に転送手段で発生
する遅延時間分、第1のディジタルビデオテープレコー
ダの再生処理の位相を、第2のディジタルビデオテープ
レコーダの記録処理の位相に比べ先行させることで、容
易にデジタルデータをディジタルビデオテープレコーダ
間で転送することが可能となる。
【0009】第2の発明では、記録側に転送されるデー
タと、第2の再生処理回路から外部に出力するデータの
位相が一致するので、例えば、モニタで記録映像を確認
するといった、ダビングされるデータを外部で容易に確
認することが可能となる。第3の発明では、第2の記録
処理回路から出力されるデータが、転送手段から供給さ
れるデータと同じ位相となることから、記録するデータ
のソースを切り替えながら行う、例えばABロールとい
った制御が可能となる。
【0010】第4の発明では、第2、第3の発明の効果
を同時に実現することで、例えば、アフレコといったよ
うに、外部で表示される映像データに合わせて、記録側
に新たな音声データを供給することで、第2のディジタ
ルビデオテープレコーダでは第1のディジタルビデオテ
ープレコーダから転送される映像と、新たに外部から供
給される音声データの位相を合わせることが可能とな
り、本発明の装置と、外部の機器とのインターフェース
を実現することができる。
【0011】第5の発明では、他の編集機器とのシステ
ム構成を行うための基準の位相を示すリファレンス入
力、あるいは第2のディジタルビデオテープレコーダ
に、他の編集機器などから記録するために入力される映
像データの基準位相、制御回路にて自走して生成する基
準位相の3つの位相から本発明の装置の基準位相を決定
することが可能となり、システム展開が容易に実現可能
となる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下本発明の一実施の形態につい
て、図面を参照しながら説明する。図1において、10
1は本発明の一実施形態の映像記録再生装置、102は
少なくとも再生機能を持つ第1のディジタルビデオテー
プレコーダ、103は少なくとも記録機能を持つ第2の
ディジタルビデオテープレコーダ、104は再生同期信
号に応じて、テープ上から読み出したデータを任意のフ
ォーマット(以下転送フォーマット)に変換する第1の
再生処理回路、105は転送フォーマットからモニタ・
他の編集機器等に出力するための外部フォーマットに変
換する第2の再生処理回路、106は記録同期信号に応
じて転送フォーマットのデータを入力し、テープ上に記
録する第1の記録処理回路、107はカメラ・他の編集
機器等から供給される外部フォーマットの映像データを
転送フォーマットに変換する第2の記録処理回路、10
8は少なくとも転送フォ−マットのディジタルデータ
を、T3時間保持可能な容量を持つ書き込み読みだし可
能な転送手段(以後RAM)、109はディジタルビデ
オテープレコーダ102、103の処理を行うための同
期信号を生成し、さらにRAM108の制御を行う制御
回路、111は転送フォーマットのデータが再生同期信
号に同期して転送される第1のデータバス、112は転
送フォーマットのデータが記録同期信号に同期して転送
される第2のデータバス、113、114は外部フォー
マットのデータ、121はリファレンス入力、122は
再生同期信号、123は記録同期信号である。なお、第
2のデータバス112上では、通常記録時には第2の記
録処理回路107の出力、ダビング時にはRAM108
の出力と、データを切り替えて第1の記録処理回路10
6に供給している。また、第2の再生処理回路105で
の遅延時間をT1、第2の記録処理回路107での遅延
時間をT2とする(T3=T1+T2)。
【0013】以上のように構成された本実施の形態の映
像記録再生装置101のディジタルダビングについて説
明する。まず、制御回路109では、外部から供給され
るデータ114がある場合には、このデータの同期信号
の位相を基準として、記録同期信号123をT2遅れの
位相で生成する。リファレンス入力121のみの場合に
はこれを基準に、記録同期信号123をリファレンスの
位相に比べT2時間遅らせて生成する。外部入力データ
114、リファレンス入力121が存在しない場合には
制御回路109にて自走する位相から記録同期信号12
3を生成する。次に、制御回路109では、生成された
記録同期信号123の位相に対しT1+T2時間先行し
た位相の再生同期信号122を生成する。さらに、再生
同期信号122に同期したRAM108の書き込み制御
信号を生成し、記録同期信号123に同期したRAM1
08の読み出し制御信号を生成する。また、ダビング領
域を決め、ダビング領域では、RAM108から読み出
される映像データ、ダビング領域でなければ、第2の記
録処理回路107から出力される映像データを、第2の
データバス112として切り替えを行う。
【0014】以上のように制御回路109で生成された
各信号によって、まず、第1の再生処理回路104で
は、再生同期信号122に応じてテープ上からデータを
読み出し、転送フォーマットに変換し、第1のデータバ
ス111上に再生同期信号122に同期したデータを出
力する。出力されたデータは第2の再生処理回路105
でT1後に、外部フォーマットとして出力されると同時
に、書き込み制御信号に応じてRAM108に書き込ま
れる。書き込まれたデータは、RAM108上で保持さ
れ、T3時間後に読み出し制御信号に応じて読み出さ
れ、第2のデータバス112上に記録同期信号123に
同期したデータとして出力される。
【0015】第2のデータバス112上に出力されたデ
ータが、ダビング領域のデータであれば、第1の記録処
理回路106に入力され、テープ上に記録される。ダビ
ング領域でない場合には、第2の記録処理回路107の
出力を入力し記録するか、あるいは記録する必要が無け
れば記録処理を行わない。以上の制御によって、第2の
再生処理回路105、第2の記録処理回路107を経由
しないディジタルダビングを実現している。この行程で
の各データの基準となる同期信号のうち、図2にフレー
ムパルスの位相を示す。簡単に説明すると、まず、シス
テムの基準となる位相のリファレンス入力121がある
場合には、このリファレンスの位相を、あるいは外部か
ら供給される入力データ114がある場合には、この入
力の基準の位相を、両方無い場合には、装置内にある制
御回路109にて、自走する基準信号を基準に動作を行
う。まず、記録同期信号123の位相は、第2の記録処
理回路107で発生する遅延T2時間位相が遅れた位相
となる。次に再生同期信号122の位相は、記録同期信
号123に比べ、T1+T2時間分位相を先行させた位
相となる。さらに第1のディジタルビデオテープレコー
ダ102から外部に出力される映像データの位相は、再
生同期信号に比べT1時間遅れた位相となる。つまり、
第1のディジタルビデオテープレコーダ102から出力
される映像データ113は、リファレンス入力121あ
るいは、外部から供給される入力データ114の基準信
号、あるいは自走する基準信号と比べて同じ位相とな
る。つまり、映像記録再生装置101において入力、出
力の位相を合わせることを実現している。このことで、
他の編集機器、モニタ等とデータのインターフェースが
容易に実現される。
【0016】なお、本発明の装置を、単体のダビング機
器として構成する場合には、転送手段(RAM)108
の構成を、バッファやラッチで構成とすることで、ダビ
ングにおける性能を損なうことなく、より安価なデータ
転送を同様に実現することが可能となる。
【0017】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、任意の転
送フォーマットでのダビングが可能となり、従来ダビン
グの際にデータの劣化、あるいは、回路規模の大型化、
高価格化につながる処理回路を必要としない構成を実現
することができ、従来のように2台のディジタルビデオ
テープレコーダをケーブルでつないで行う転送方法との
時間差を、時間差分の転送フォーマットのデータの容量
を持った記憶手段を備え、再生側の処理の基準時間を記
録側から先行させることで、従来の編集システム機器と
しての時間的な互換性を保つこともでき、他の編集機器
とのインターフェースも容易に実現することが可能とな
る。また、必要とされる状況に応じて、メモリの容量、
再生側の先行位相を制御することで、目的に応じたシス
テム構成が容易に実現できる。例えば、単にダビング機
器として用いる場合には、メモリを用いる必要がなくな
りより安価な構成でダビング性能を損なうことなく実現
できる。つまり、本発明は、再生側と記録側で同一のフ
ォーマットのデータバスがあれば、そのデータを直接転
送する容易、かつ安価なダビング方式であり、2台のデ
ィジタルビデオテープレコーダを備える装置において非
常に有効な手段となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態によるブロック図
【図2】本発明の一実施の形態によるフレームパルスの
タイミング図
【符号の説明】
101 映像記録再生装置 102 第1のディジタルビデオテープレコーダ 103 第2のディジタルビデオテープレコーダ 104 第1の再生処理回路 105 第2の再生処理回路 106 第1の記録処理回路 107 第2の記録処理回路 108 転送手段(RAM) 109 制御回路 111 第1のデータバス 112 第2のデータバス 113 102から出力される映像データ(同期信号を
含む) 114 103に入力される映像データ(同期信号を含
む) 121 リファレンス入力 122 再生同期信号 123 記録同期信号

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テープ上から読み出したデータを、任意
    の転送フォーマットに変換し、再生同期信号に同期して
    第1のデータバス上に出力する第1の再生処理回路と、
    前記第1のデータバス上のデータを入力し、遅延T1後
    に外部に供給可能な外部フォーマットに変換して出力す
    る第2の再生処理回路から構成される第1のディジタル
    ビデオテープレコーダと、外部から供給される外部フォ
    ーマットのデータを、遅延T2後に前記転送フォーマッ
    トに変換し、記録同期信号に同期させ第2のデータバス
    上に出力する第2の記録処理回路と、前記第2のデータ
    バス上のデータを前記記録同期信号に同期して入力し、
    記録フォーマットに変換後テープ上に記録する第1の記
    録処理回路から構成される第2のディジタルビデオテー
    プレコーダと、前記第1のデータバスのデータを入力
    し、入力したデータを遅延T3後に前記記録同期信号に
    同期して前記第2のデータバス上に出力する転送手段
    と、前記第2のデータバス上のデータを前記第2の記録
    処理回路からの入力と、前記転送手段からの入力を切り
    替え、前記再生同期信号、記録同期信号の生成、転送手
    段の制御、前記選択手段の制御を行う制御回路から構成
    され、前記再生同期信号の位相を、前記記録同期信号の
    位相に比べ前記遅延T3だけ先行させることを特徴とす
    る映像記録再生装置。
  2. 【請求項2】 前記遅延T3を前記遅延T1とし、第2
    のディジタルビデオテープレコーダに転送されるデータ
    と、外部に出力されるデータの位相を合わせることを特
    徴とする請求項1の映像記録再生装置。
  3. 【請求項3】 前記記録同期信号の位相を、前記第2の
    記録処理回路に入力されるデータの同期信号の位相に比
    べ、T2時間遅らせること特徴とする請求項1の映像記
    録再生装置。
  4. 【請求項4】 前記遅延T3を前記遅延T1とT2を合
    わせた時間とし、前記第2の再生処理回路から出力され
    るデータと、前記第2の記録処理回路に入力されるデー
    タの位相を同じにすることを特徴とする請求項3の映像
    記録再生装置。
  5. 【請求項5】 前記制御回路にリファレンス入力端子を
    設け、システム全体の基準の位相とするリファレンス入
    力の有無、あるいは、前記第2のディジタルビデオテー
    プレコーダに記録すべき入力データの有無に応じて装置
    の基準位相を決定し、前記制御回路で前記記録同期信号
    を生成することを特徴とする請求項1の映像記録再生装
    置。
JP8347251A 1996-12-26 1996-12-26 映像記録再生装置 Expired - Fee Related JP3050149B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8347251A JP3050149B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 映像記録再生装置
US08/998,201 US6137944A (en) 1996-12-26 1997-12-24 Image recording/reproducing apparatus
EP97122955A EP0851420A3 (en) 1996-12-26 1997-12-29 Image recording/reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8347251A JP3050149B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 映像記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10188473A true JPH10188473A (ja) 1998-07-21
JP3050149B2 JP3050149B2 (ja) 2000-06-12

Family

ID=18388956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8347251A Expired - Fee Related JP3050149B2 (ja) 1996-12-26 1996-12-26 映像記録再生装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6137944A (ja)
EP (1) EP0851420A3 (ja)
JP (1) JP3050149B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011100156A (ja) * 2004-08-17 2011-05-19 Kpbo Co Ltd アコースティック/エレクトリックギターの自動演奏及び録音装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7110412B2 (en) * 2001-09-18 2006-09-19 Sbc Technology Resources, Inc. Method and system to transport high-quality video signals
JP3909704B2 (ja) * 2003-04-04 2007-04-25 ソニー株式会社 編集システム
JP6060723B2 (ja) * 2013-02-21 2017-01-18 富士通株式会社 通信システム、送信器、及び通信制御方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE451513B (sv) * 1979-05-31 1987-10-12 Sony Corp Sett och anordning for redigering av digitala signaler
US4943866A (en) * 1983-12-02 1990-07-24 Lex Computer And Management Corporation Video composition method and apparatus employing smooth scrolling
JPS62269573A (ja) * 1986-05-19 1987-11-24 Kazuyuki Kido 複数の映像情報再生装置の同期制御方法
US4862292A (en) * 1987-08-26 1989-08-29 Canon Kabushiki Kaisha Digital information signal recording apparatus
JPH01264385A (ja) * 1988-04-15 1989-10-20 Hitachi Ltd 映像信号記録再生装置
US5194963A (en) * 1988-08-09 1993-03-16 Go-Video, Inc. Dual deck videocassette recorder system
US5504532A (en) * 1989-09-07 1996-04-02 Advanced Television Test Center, Inc. Bi-directional television format digital signal converter with improved luminance signal-to-noise ratio
US5617218A (en) * 1989-09-07 1997-04-01 Advanced Television Test Center Bi-directional television and motion picture film to magnetic tape format digital signal converter
US5280397A (en) * 1989-09-07 1994-01-18 Advanced Television Test Center, Inc. Bi-directional HDTV format digital signal converter
US5392164A (en) * 1990-05-25 1995-02-21 Canon Kabushiki Kaisha Dubbing system
US5177618A (en) * 1990-06-29 1993-01-05 Go-Video, Inc. Dual deck vcr and duplicating circuit therefor
GB2246925B (en) * 1990-08-09 1994-04-27 Sony Broadcast & Communication Video signal processing
JP3128328B2 (ja) * 1992-05-26 2001-01-29 キヤノン株式会社 記録装置
JPH0918357A (ja) * 1995-06-30 1997-01-17 Sony Corp データシャフリング方法およびその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011100156A (ja) * 2004-08-17 2011-05-19 Kpbo Co Ltd アコースティック/エレクトリックギターの自動演奏及び録音装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6137944A (en) 2000-10-24
JP3050149B2 (ja) 2000-06-12
EP0851420A3 (en) 2001-08-29
EP0851420A2 (en) 1998-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2916162B2 (ja) 記録再生装置
JP3222621B2 (ja) 画像信号入出力装置
US6490407B2 (en) Recording and reproduction of mixed moving and still images
JP3050149B2 (ja) 映像記録再生装置
US5155600A (en) Video disk playback apparatus
JPH0563072B2 (ja)
JP2959413B2 (ja) ダビング装置
JP2000050205A (ja) 撮像システム
JPH047996A (ja) 画像信号処理装置
JP3199220B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR900008244Y1 (ko) 자기기록 재생장치의 화상기록 재생회로
JPS6028389A (ja) 静止画像再生装置
JP2638657B2 (ja) ディジタルオーディオテープレコーダ
KR910001204B1 (ko) 필드 화상의 기록 및 재생회로
JP3272244B2 (ja) デジタルビデオレコーダ
JPH04159873A (ja) ビデオレコーダ
JPS61137479A (ja) 記録再生装置
JP2002010197A (ja) 音声映像記録再生装置
KR950007302B1 (ko) 디지탈 테이프 레코더를 이용한 디지탈 화상 및 텍스트 데이타 기록 재생회로
JPH0231579A (ja) ダビングシステム
JPH04323982A (ja) 記録再生装置
GB2254182A (en) High speed dubbing system
JPH07162798A (ja) 画像信号記録装置および画像信号再生装置
JPH03183284A (ja) ハイビジョン用vtrのアドレスコントロール装置
JPH11296981A (ja) 信号記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees