JP2001161112A - 農作業機の操向制御装置 - Google Patents

農作業機の操向制御装置

Info

Publication number
JP2001161112A
JP2001161112A JP35141099A JP35141099A JP2001161112A JP 2001161112 A JP2001161112 A JP 2001161112A JP 35141099 A JP35141099 A JP 35141099A JP 35141099 A JP35141099 A JP 35141099A JP 2001161112 A JP2001161112 A JP 2001161112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
automatic
traveling
vehicle body
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP35141099A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Yukimoto
修 行本
Yosuke Matsuo
陽介 松尾
Noriaki Hitosugi
則昭 一杉
Mitsuo Tanaka
満男 田中
Kiyoaki Minazu
清明 水津
Fumio Shigematsu
文雄 重松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Bio Oriented Technology Research Advancement Institution
Yanmar Co Ltd
Sasaki Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Bio Oriented Technology Research Advancement Institution
Sasaki Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd, Japan Aviation Electronics Industry Ltd, Bio Oriented Technology Research Advancement Institution, Sasaki Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP35141099A priority Critical patent/JP2001161112A/ja
Publication of JP2001161112A publication Critical patent/JP2001161112A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Guiding Agricultural Machines (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 農作業機の自動直進操向モードにおいて、操
縦者が想定していない方向への自動操向が急速に行われ
ることのないようにする。 【解決手段】 土壌面を走行しながら作業する作業装置
を有した車体の自動直進操向モードにより走行しうる農
作業機において、車速が所定以上の場合にはこの自動直
進操向モードを禁止することを特徴とする農作業機の操
向制御装置の構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、農作業機の操向
制御装置に関し、苗植機や、管理作業機、乃至耕耘作業
機のように乗用形態のトラクタ車体に対地作業機を装着
して走行作業する農作業機に利用しうる。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】農作業機では、走行し
ながら操向とは別に作業操作を行うことが多く、このよ
うなときは、一時的に操向操作が自動的に行われること
によって操作性を省力化できる。しかしながら、車体の
高速走行時に自動直進操向を行わせる形態では、操縦者
が想定していない方向に操向制御が急速に行われること
があると、危険であるため、この発明は、このような欠
陥を解消するものである。
【0003】
【課題を解決するための手段】この請求項1の発明は、
土壌面を走行しながら作業する作業装置1を有した車体
2の自動直進操向モードにより走行しうる農作業機にお
いて、車速が所定以上の場合にはこの自動直進操向モー
ドを禁止することを特徴とする農作業機の操向制御装置
の構成とする。
【0004】又、請求項2の発明は、土壌面を走行しな
がら作業する作業装置1を有した車体2の自動直進操向
モードにより走行しうる農作業機において、操向ハンド
ル3の把持の有無によって車速を変更制御する農作業機
の操向制御装置の構成とする。
【0005】又、請求項3の発明は、土壌面を走行しな
がら作業する作業装置1を有した車体2の自動直進操向
モードにより走行しうる農作業機において、この自動直
進操向モードによる走行中の車体2の左右傾斜が所定以
上で、かつ操向制御がこの車体2の傾斜と反対側への出
力では、操向速度を遅くすることを特徴とする農作業機
の操向制御装置の構成とする。
【0006】
【発明の効果】農作業機の操向制御装置による操向を、
自動直進操向モードに指定した走行作業では、操縦者が
操向ハンドルの操作を行わなくても、自動的に操向制御
が行われて一定の方向へ直進される。このように操向モ
ードを自動直進操向モードに操作しようとしたとき、又
は既に自動直進操向モードで走行しているときに、車速
が所定以上の高速走行の状態にあるときは、この自動直
進操向モードが禁止乃至解除されることとなる。この状
態では、操向ハンドルによる手動操向によらなければ操
作できないととなり、急激に操向が操縦者の意志と異な
る事態となることを防止して安全運転を維持できる。
【0007】又、請求項2記載の発明では、前記自動直
進操向モード時において、操縦者が操向ハンドル3を把
持しているときは車速を高速変更制御されるが、操向ハ
ンドル3を把持していないときは車速が所定速以下の減
速域にあって、操向の安全性を維持できる。
【0008】請求項3記載の発明では、車体2が左右に
所定以上に傾斜するときの自動直進操向モードは、この
操向制御が車体2の傾斜と反対側への操向出力の操向速
度が遅くなることによって、車体2及び操縦者が傾斜を
増す方向の遠心力を受けるような自動操向を少なくし
て、安全性を維持できるものである。
【0009】
【発明の実施の形態】図1乃至図4に示す実施例にもと
ずいて、乗用形態のトラクタ車体2の後側に苗植装置を
作業装置1として装着する農作業機について説明する。
車体2は操向ハンドル3で操向しうる左右一対の前車輪
4と、左右一対の後車輪5を配置して、操縦席6下に搭
載のエンジン7によってHST(油圧無段変速装置)8
を含む伝動装置を経て駆動走行できる構成としている。
【0010】車体2の後側には、上下一対の平行リンク
機構からなるリフトリンク9が、油圧回路10の昇降シ
リンダ11の伸縮で昇降されて、このリフトリンク9後
端のヒッチリンク12にローリング軸13を介して苗植
作業装置1が装着されて、該車体2側からPTO軸(動
力取出軸)14を経て連動する。
【0011】該苗植作業装置1は、苗植フレーム15の
下部にセンタフロート16とサイドフロート17を配置
し、上部には育苗箱でマット状に育苗されるマット苗を
収容して後下部へ繰り出す苗タンク18を設け、後部上
にはこの苗タンク18から繰り出される苗を分離して該
各フロート16,17で均平される土壌面に挿植する苗
植爪機構19を配置する多条植え形態としている。
【0012】20は補助苗載棚で、車体2前部の操向ハ
ンドル3部の左右両側方に配置されて、操縦者は、この
補助苗載棚20に収容されたマット苗を取出しながら、
苗植作業に伴って苗減少する後側の苗タンク18へ補給
するものである。
【0013】前記HST8は、走行伝動の主変速装置と
して無段変速しうるもので、入力軸21の回転で出力軸
22を、停止の中立位置から正回転と逆回転との低速回
転と高速回転にわたって増減速伝動しうる。この増減速
操作は可変容量型ポンプ23をコントロールレバー等で
操作することによって固定容量型モータ24の油圧作動
量を変えて出力軸22の回転を変速できる構成である。
【0014】前記HST8への油圧回路の途中には自動
直進操向回路25には、オービットロールの如きパワス
テバルブ26や自動制御弁27で作動されるパワステシ
リンダ28等を有し、手動自動切替弁29によってパワ
ステシリンダ28が、操向ハンドル3の操作によってパ
ワステバルブ26の回路30を経て作動される手動操向
と、自動方向制御機構によって切替制御される自動制御
弁27の回路31を経て作動される自動操向とに切替え
て作動される構成である。
【0015】45は前記手動自動切替弁29と共に作動
される切替弁で、パワステバルブ26の回路30をパワ
ステシリンダ28の回路へ連通したり、遮断でき、操向
ハンドル3による手動モード操作ではこのパワステバル
ブ26を経る油圧でパワステシリンダ28を作動でき
る。尚、前記切替弁45をパルス変調制御することによ
って、前車輪4の操向速度の調整や左側への操向と右側
への操向とで操向角度量が相違するときに左右で同一と
なるように修正することができる。
【0016】これらパワステシリンダ28やHST8の
油圧回路25は、オイルポンプ32によってオイルタン
ク33のオイルを流通しうる。又、前記昇降シリンダ1
1及びこの昇降制御弁34等を有する油圧回路10は、
オイルポンプ35を有する。
【0017】前記自動制御弁27を出力する自動方向制
御機構としては、例えば人工衛星からの現在位置を表わ
す信号を受信するGPS受信機38と、車体2側に備え
る舵角センサ36との信号をコントローラ37に入力し
て、このコントローラ37で演算しながら予め設定され
てる方向へ操向するように、自動制御弁27を出力する
ものである。
【0018】又、前記コントローラ37の入力側には、
手動自動切替弁29を切替える自動スイッチ39が設け
られる。この自動スイッチ39がONのときは、手動自
動切替弁29は自動切替位置となり、自動制御弁27の
切替によって作動されるパワステシリンダ28を経て操
向される前車輪4の操向は、一定の作業行程に沿って直
進走行される自動直進操向モードとなる。この自動スイ
ッチ39がOFFのときは、手動自動切替弁29は手動
切替位置となって、操向ハンドル3の操作でパワステバ
ルブ26を経てパワステシリンダ28が操作される。
【0019】又、車体2には車速センサ40が設けられ
て、車速を検出してコントローラ37へ入力する。41
はランプやブザー等からなる表示装置で、自動直進操向
モードが禁止されたことを報知することができる。
【0020】前記コントローラ37では、前記自動スイ
ッチ39が自動直進操向モードの位置に切替えられてい
るとき、車速センサ40が所定以上の高車速域を検出す
ると、該自動直進操向モードによる操向出力が禁止され
る。これと同時に自動操向が不可能であることを表示装
置41に出力する。
【0021】このように高速走行時に自動直進操向モー
ドで操向されても、この自動直進操向モードが解除され
るか、コントローラ37から自動制御弁27への出力が
行われないために、作業者の想定していない方向への急
激な操向制御はなく安全性を維持できる。
【0022】図5において、主として請求項2の発明の
実施例を示すが、上例と異なる点は、コントローラ37
の入力側に操向ハンドルスイッチ42を設けて、操縦者
が前記操向ハンドル3を肥持しているときは、これを検
出してコントローラ37に入力する。又、車体左右傾斜
センサ43を設けて、前記車体2が左右に所定以上傾斜
すると、これを検出してコントローラ37に入力する。
【0023】又、コントローラ37の出力側には、車体
2のアクセルを増減速操作するアクセルモータ44を設
けている。
【0024】コントローラ37では、前記操向ハンドル
3を操縦者が把持しているときは、これを操向ハンドル
スイッチ42がOFFして、車速は低下しないで自動直
進操向モードにしたときの車速で作業能率を落さないで
走行できる。操縦者が前記補助苗載棚20から苗タンク
18へ苗補給を行うとき等、一時的に操向ハンドル3か
ら手を離しているときは、操向ハンドルスイッチ42は
ONとなって、このとき車速が所定以上の高速域にある
場合は、アクセルモータ44を所定車速以下の減速方向
へ出力させて自動直進操向モードによる操向を行わせ
て、安全性を維持する。
【0025】図6において、主として請求項3の発明の
実施例を示すが、上例と異なる点は、車体2が左右へ所
定以上に傾斜して走行するときは、この車体2の傾斜を
車体左右傾斜センサ43が検出して、前記自動直進操向
モードにおける該車体2の傾斜と反対方向への操向出力
では、この操向速度が遅くされるものである。この操向
速度の変速は、コントローラ37からの出力信号のデュ
ーティ比を変更制御して行われる。例えば、右側への傾
斜地を走行中に、自動直進操向モードで操向されている
ときは、車体2の傾斜が増す方向には急激な操向が行わ
れないように、左側への操向速度が減速される。車体2
の右側への傾斜と同調する方向への操向では減速されな
い。尚、車体2の傾斜と反対方向への操向出力時には、
アクセルモ−タ44を所定車速以下の減速方向へ出力さ
せて、車速を減速するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動操向制御のブロック図と、そのフローチャ
ート。
【図2】その油圧回路図。
【図3】苗植機の側面図。
【図4】その平面図。
【図5】一部別実施例を示す自動操向制御のフローチャ
ート。
【図6】一部別実施例を示す自動操向制御のフローチャ
ート。
【符号の説明】 1 作業装置 2 車体 3 操向ハンドル 39 自動スイッチ 40 車速センサ 42 操向ハンドルスイッチ 43 車体左右傾斜センサ 44 アクセルモータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 000000125 井関農機株式会社 愛媛県松山市馬木町700番地 (72)発明者 行本 修 埼玉県大宮市日進町1丁目40番地2 生物 系特定産業技術研究推進機構内 (72)発明者 松尾 陽介 埼玉県大宮市日進町1丁目40番地2 生物 系特定産業技術研究推進機構内 (72)発明者 一杉 則昭 東京都渋谷区道玄坂1丁目21番2号 日本 航空電子工業株式会社内 (72)発明者 田中 満男 大阪府大阪市北区茶屋町1番32号 ヤンマ −農機株式会社内 (72)発明者 水津 清明 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内 (72)発明者 重松 文雄 愛媛県伊予郡砥部町八倉1番地 井関農機 株式会社技術部内 Fターム(参考) 2B043 AA04 AB19 BA02 BB06 DA04 DA17 DB18 EA13 EB01 EC12 EC13 EC15 ED01 EE01 EE02 5H301 AA03 AA10 BB01 CC06 CC08 DD06 FF08 GG14 HH03 MM04 MM09

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】土壌面を走行しながら作業する作業装置1
    を有した車体2の自動直進操向モードにより走行しうる
    農作業機において、車速が所定以上の場合にはこの自動
    直進操向モードを禁止することを特徴とする農作業機の
    操向制御装置。
  2. 【請求項2】土壌面を走行しながら作業する作業装置1
    を有した車体2の自動直進操向モードにより走行しうる
    農作業機において、操向ハンドル3の把持の有無によっ
    て車速を変更制御する農作業機の操向制御装置。
  3. 【請求項3】土壌面を走行しながら作業する作業装置1
    を有した車体2の自動直進操向モードにより走行しうる
    農作業機において、この自動直進操向モードによる走行
    中の車体2の左右傾斜が所定以上で、かつ操向制御がこ
    の車体2の傾斜と反対側への出力では、操向速度を遅く
    することを特徴とする農作業機の操向制御装置。
JP35141099A 1999-12-10 1999-12-10 農作業機の操向制御装置 Withdrawn JP2001161112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35141099A JP2001161112A (ja) 1999-12-10 1999-12-10 農作業機の操向制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35141099A JP2001161112A (ja) 1999-12-10 1999-12-10 農作業機の操向制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001161112A true JP2001161112A (ja) 2001-06-19

Family

ID=18417100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35141099A Withdrawn JP2001161112A (ja) 1999-12-10 1999-12-10 農作業機の操向制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001161112A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007020518A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Iseki & Co Ltd 圃場作業車両
JP2015213519A (ja) * 2015-07-31 2015-12-03 井関農機株式会社 乗用管理機
CN105911985A (zh) * 2016-04-22 2016-08-31 扬州大学 基于北斗导航的农业机械自动驾驶控制装置
JP2018013833A (ja) * 2016-07-19 2018-01-25 株式会社クボタ 作業車及び作業車のための傾斜走行管理システム
KR20180098525A (ko) 2015-12-25 2018-09-04 가부시끼 가이샤 구보다 작업차
KR20180105045A (ko) * 2017-03-14 2018-09-27 가부시끼 가이샤 구보다 작업차

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007020518A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Iseki & Co Ltd 圃場作業車両
JP4654808B2 (ja) * 2005-07-20 2011-03-23 井関農機株式会社 圃場作業車両
JP2015213519A (ja) * 2015-07-31 2015-12-03 井関農機株式会社 乗用管理機
KR20240056785A (ko) 2015-12-25 2024-04-30 가부시끼 가이샤 구보다 작업차
KR20240056783A (ko) 2015-12-25 2024-04-30 가부시끼 가이샤 구보다 작업차
KR20180098525A (ko) 2015-12-25 2018-09-04 가부시끼 가이샤 구보다 작업차
KR20240056781A (ko) 2015-12-25 2024-04-30 가부시끼 가이샤 구보다 작업차
KR20240056784A (ko) 2015-12-25 2024-04-30 가부시끼 가이샤 구보다 작업차
CN105911985B (zh) * 2016-04-22 2019-03-01 扬州大学 基于北斗导航的农业机械自动驾驶控制方法
CN105911985A (zh) * 2016-04-22 2016-08-31 扬州大学 基于北斗导航的农业机械自动驾驶控制装置
JP2018013833A (ja) * 2016-07-19 2018-01-25 株式会社クボタ 作業車及び作業車のための傾斜走行管理システム
JP2021104034A (ja) * 2017-03-14 2021-07-26 株式会社クボタ 作業車
JP7192018B2 (ja) 2017-03-14 2022-12-19 株式会社クボタ 作業車
KR102553109B1 (ko) * 2017-03-14 2023-07-10 가부시끼 가이샤 구보다 작업차
JP2018148857A (ja) * 2017-03-14 2018-09-27 株式会社クボタ 作業車
KR20180105045A (ko) * 2017-03-14 2018-09-27 가부시끼 가이샤 구보다 작업차

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9772018B2 (en) Working machine
JP2008133896A (ja) 作業車
JP2003312528A (ja) 作業車の操向装置
JP7091286B2 (ja) 作業車両
JP2001161112A (ja) 農作業機の操向制御装置
JP2001310748A (ja) 農作業機の操向装置
JP2023030376A (ja) 作業車両
JP5813366B2 (ja) 田植機
JP2011141016A (ja) 作業車両
JP2010051187A (ja) 移動農作業機の変速操作装置
JP4480196B2 (ja) 田植機
JP4918107B2 (ja) 移動農機
JP7001499B2 (ja) 作業車輌
JP4422254B2 (ja) クローラ走行車
JP2018001807A (ja) 作業車両
JP2007232072A (ja) 農作業機
JPH04356289A (ja) 農耕用対地作業車輌の重心位置制御装置
JP2002144903A (ja) トラクタ
JP6063493B2 (ja) 移動農機
JP5896541B2 (ja) 作業車両
CN117739109A (zh) 作业车辆
JP5773549B2 (ja) 移動農機
JP3847119B2 (ja) 作業機の変速操作構造
JP5723917B2 (ja) 移動農機
JP4797599B2 (ja) トロイダル無段変速式トラクタの変速制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070306