JP2001144229A - 樹脂封止型半導体装置 - Google Patents

樹脂封止型半導体装置

Info

Publication number
JP2001144229A
JP2001144229A JP32632499A JP32632499A JP2001144229A JP 2001144229 A JP2001144229 A JP 2001144229A JP 32632499 A JP32632499 A JP 32632499A JP 32632499 A JP32632499 A JP 32632499A JP 2001144229 A JP2001144229 A JP 2001144229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor element
semiconductor device
heat
resin
main surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32632499A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Kushima
正仁 九嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP32632499A priority Critical patent/JP2001144229A/ja
Publication of JP2001144229A publication Critical patent/JP2001144229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L24/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/4005Shape
    • H01L2224/4009Loop shape
    • H01L2224/40095Kinked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/40221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/40245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73221Strap and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/8385Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/848Bonding techniques
    • H01L2224/8485Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 樹脂封止した半導体素子の主面側からの放熱
を良好にする一方で、薄型化を図り、かつ耐湿性を高め
た高出力型の樹脂封止型半導体装置を提供する。 【解決手段】 放熱板2と、放熱板2上にマウントされ
る半導体素子6と、半導体素子6の主面上に形成される
電極G,D,Sに電気接続されるリード3,4,5とを
備え、半導体素子6を樹脂9で封止した樹脂封止型半導
体装置において、半導体素子6の主面上を覆いかつ一部
において当該半導体素子6の電極Sに接続され、他部に
おいて放熱板2に接続されて樹脂9内に封止された熱伝
導板8を備える。半導体素子6の主面近傍で発生した熱
は、熱伝導板8を介して放熱板2にまで伝達され、放熱
板2から放熱されるため、半導体素子6の主面側に厚い
放熱板を配設する必要がなく、半導体装置の薄型化を可
能にし、かつ放熱効果を高め、高出力型の樹脂封止型半
導体装置の実現が可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体素子を樹脂封
止した樹脂封止型半導体装置に関し、特に半導体素子の
放熱効果を高めて高出力型の半導体装置の実現を可能と
した樹脂封止型半導体装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年の半導体装置のパッケージ構造とし
て、特に高出力化を図った半導体装置では、パッケージ
素材にセラミックを用いた構造が一般的であるが、セラ
ミックを用いたパッケージは高価になり易いため、低コ
スト化を図る上では樹脂封止型のパッケージを構成する
ことが好ましい。ところが、樹脂封止型のパッケージ
は、樹脂の熱伝導性が低いために、特に、樹脂封止型半
導体装置の高出力化のためには、半導体素子からの放熱
性を高めることが重要な要素の一つとなっている。この
ような半導体装置では、ヒートシンクを樹脂と共に一体
化し、半導体素子で発生した熱をヒートシンクを介して
外部に放熱する構成がとられている。
【0003】例えば、特開平10−189834号公報
に記載の技術では、図7(a)のように、放熱板101
の表面上に回路パターンを有する絶縁性テープ102を
貼り付け、この絶縁性テープ102に半導体素子103
を搭載しかつリード104に電気接続するとともに、放
熱板101の半導体素子搭載面側のみを樹脂105で封
止する構成がとられている。この構成では、放熱板10
1の裏面側の全面が樹脂105から露呈されているた
め、半導体素子103から放熱板101に伝導された熱
を有効に放熱することが可能となる。また、特開昭61
−166051号公報に記載の技術では、図7(b)の
ように、リードフレーム201に半導体素子202を搭
載し、リード203に対して電気接続を行った上で、封
止樹脂206よりも熱伝導性の高い材料からなる放熱板
204,205を半導体素子202の主面と反対側の裏
面のそれぞれに接着、あるいは接触した上で半導体素子
202を樹脂206で封止する構成がとられている。こ
の構成では、半導体素子202で発生した熱は、半導体
素子202の主面及び裏面のそれぞれから放熱板20,
205に伝導され、各放熱板204,205から放熱さ
れることになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の半導
体装置では、特に前者の技術では、半導体素子の裏面側
からの放熱構造であるため、発熱源となる半導体素子の
主面側からの放熱効果を高めることが困難であり、その
ために、高出力型の半導体装置を構成することが難しい
という問題がある。この点、後者の技術では、半導体素
子の主面側にも放熱板を設けているため、主面側からの
放熱効果を高める上では有利である。しかしながら、半
導体素子の主面側に配設した放熱板での放熱効果を高め
るためには、当該放熱板を封止樹脂から露呈させ、ある
いは樹脂表面に近い位置に配置する必要があるため、封
止樹脂による封止性、特に耐湿性が低下され易くなる。
また、主面側の放熱板を厚く形成する必要があるため、
半導体装置の全高さ寸法が大きくなり、薄型の半導体装
置を構成する上での障害になる。さらに、半導体装置を
実装したときに、表面側の放熱板は輻射によって放熱を
行うことになるため、実装基板に直接的に熱伝導を行う
裏面側の放熱板に比較して放熱効果が低下されることは
避けられず、結局、半導体素子の主面側での放熱を期待
したほど高めることは困難になり、高出力型の半導体装
置を実現することは難しい。
【0005】本発明の目的は、半導体素子の主面側から
の放熱を良好にする一方で、薄型化を図り、かつ封止性
を向上した高出力型の樹脂封止型半導体装置を提供する
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の樹脂封止型半導
体装置は、放熱板と、前記放熱板上にマウントされる半
導体素子と、前記半導体素子の主面上に形成される電極
に電気接続されるリードとを備え、さらに、前記半導体
素子の主面上を覆いかつ一部において前記電極に接続さ
れ、他部において前記放熱板に接続されて前記樹脂に封
止された熱伝導板を備えることを特徴とする。ここで、
前記熱伝導板は側面形状がほぼ下向きコ字状に曲げ加工
された金属板で構成され、その中央の上面部において前
記半導体素子の電極に接続され、その両端部において前
記放熱板に接続される構成とする。また、前記半導体素
子の主面には複数種類の電極が形成され、その一部の電
極が他の電極よりも厚く形成され、前記厚くされた電極
の表面において前記熱伝導板が接続される構成とする。
【0007】また、本発明の前記熱伝導板の前記上面部
の両側には、前記半導体素子の主面の側方に向けて突出
された傾斜片が一体に設けられ、前記熱伝導板と前記半
導体素子の主面、及び前記傾斜片で囲まれる領域には前
記樹脂が充填されていない構成とすることが好ましい。
【0008】本発明の樹脂封止型半導体装置では、半導
体素子の主面近傍で発生した熱は、熱伝導板を介して放
熱板にまで伝達され、放熱板から放熱される。そのた
め、半導体素子の主面側に厚い放熱板を配設する必要が
なく、半導体装置の薄型化を可能にし、かつ放熱効果を
高め、高出力型の樹脂封止型半導体装置の実現が可能に
なる。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態を図面を
参照して説明する。図1は本発明の第1の実施形態の高
出力型樹脂封止半導体装置の樹脂封止前の平面図、図2
及び図3は樹脂封止した状態での図1のA−A線、B−
B線に沿った断面図である。また、図4はその一部を破
断した外観斜視図である。これらの図において、所要の
金属板を加工したリードフレーム1を有しており、前記
リードフレーム1の一部で矩形の平板状をした放熱板2
が構成されている。また、前記リードフレーム1の他の
部分で複数本のリードが形成されている。この実施形態
では、本発明を高出力型の電界効果トランジスタに適用
した例を示しており、前記リードを4本のリードで構成
し、そのうち1本をゲートリード3、他の1本をドレイ
ンリード4、他の2本をソースリード5として構成して
いる。なお、前記ソースリード5は前記放熱板2と一体
に形成されている。
【0010】前記放熱板2上には半導体素子6、ここで
は櫛形PoGaAsFETチップがその主面を上方に向
けた状態で、裏面においてAuSnやAgペースト等の
ロー材によりマウントされている。前記半導体素子6の
主面には、半導体素子の長手方向に並んで櫛型にゲート
電極G、ドレイン電極D、ソース電極SがAuメッキに
より形成されているが、これらの電極のうち、ソース電
極SのAuメッキの厚さは数10μmであり、他のゲー
ト電極Gやドレイン電極Dのメッキ厚さの数μmに対し
て十分厚くなっている。そして、前記ゲート電極G及び
ドレイン電極Dはそれぞれボンディングワイヤ7により
前記ゲートリード3、ドレインリード4に電気接続され
ている。
【0011】また、前記半導体素子6の上には薄い金属
板を曲げ加工した熱伝導板8が跨設されている。前記熱
伝導板8は、横方向から見た形状がほぼ下向きコ字状に
曲げ加工されており、その中央に位置する上面部8aの
内面において前記ソース電極SにAuSnやAgペース
トなどのロー材を用いて接続されている。また、両端部
8bは前記放熱板2に同様なロー材により接続されてい
る。これにより、ソース電極Sは熱伝導板8によって機
械的、かつ電気的に放熱板2に接続されることになる。
このとき、ソース電極Sはゲート電極Gとドレイン電極
Dに比較して厚く形成されているため、熱伝導板8がゲ
ート電極Gとドレイン電極Dに接触することはない。し
かる上で、前記放熱板2の表面側に前記半導体素子6、
熱伝導板8等を覆うように封止樹脂9がモールド形成さ
れ、樹脂封止型半導体装置が形成されている。このと
き、前記封止樹脂9は半導体素子6の主面と熱伝導板8
との隙間内にも充填される。
【0012】以上の構成によれば、半導体装置は4端子
の高出力型の電界効果トランジスタとして構成される。
そして、当該電界効果トランジスタを駆動したときに、
半導体素子6で発生する熱の一部は、半導体素子6を構
成している半導体基板内を通して裏面側にまで伝達さ
れ、さらに放熱板2にまで伝達された上で放熱板2から
放熱されることになる。また、半導体素子6で発生した
熱の他の一部はソース電極Sから熱伝導板8の上面部8
aに伝達し、この熱伝導板8を伝導して両端部8bにま
で至り、両端部8bにおいて放熱板2に伝達された上で
放熱板2から放熱される。すなわち、半導体素子6の主
面近傍で発生した熱は、熱伝導板8を介してすみやかに
放熱板2にまで伝導され、放熱板2から放熱されること
になる。
【0013】このように、本実施形態の樹脂封止半導体
装置では、半導体素子6で発生した熱は全て放熱板2か
ら放熱されることになり、特に半導体素子6の主面近傍
で発生した熱は熱伝導板8を介して放熱板2にまで伝導
された上で放熱されるため、半導体素子6の放熱効果を
高めることができる。したがって、図7(a)に示した
従来の半導体装置のように、半導体素子の裏面側からの
み放熱を行う構造に比較して放熱効果を高め、高出力型
の半導体装置への適用が可能になる。また、このように
半導体素子6の主面側と裏面側からそれぞれ放熱を行う
構成とした場合でも、図7(b)に示した従来の半導体
装置のように、半導体素子の主面側と裏面側にそれぞれ
厚い放熱板を配設する必要がないため、半導体装置の全
高さ寸法を低減し、薄型化が可能になる。さらに、半導
体素子の主面からの熱は熱伝導板8を介した直接熱伝導
によって放熱板2にまで伝達され、ここから例えば半導
体装置を実装する実装基板に対して熱伝導によって伝達
されて放熱されるため、従来構成の輻射の場合に比較し
て放熱効果を高めることも可能になる。これにより、高
出力型の半導体装置への適用が可能になる。
【0014】図5は本発明の第2の実施形態を示す図で
あり、第1の実施形態の図3と同様の図である。この実
施形態では、熱伝導板8の上面部8aには、長手方向の
両側に沿って、両側の斜め下方に突出した傾斜片8cを
一体に形成したことを特徴としている。この傾斜片8c
はその先端縁が前記半導体素子6の主面に隣接する領域
まで突出形成されることが好ましい。このような傾斜片
8cを設けることにより、樹脂封止を行う際に、半導体
素子6の主面と熱伝導板8との間の隙間、換言すれば半
導体素子6の能動領域に封止樹脂9が侵入されることが
なく、前記した隙間に空隙を構成することが可能にな
る。その結果、ゲート電極G、ドレイン電極D、ソース
電極S間の容量を低くすることができ、容量による高周
波特性、たとえば線形利得の低下を防ぐことができ、か
つ放熱効率も改善された高出力型の樹脂封止型半導体装
置が実現できる。
【0015】ここで、前記実施形態では、放熱板をリー
ドフレームの一部として構成した例を示しているが、図
6に示すように、放熱板2を独立した金属平板で構成
し、リードは放熱板2の周辺部に固定した回路基板10
で構成するようにしてもよい。同図には、回路基板10
の絶縁基板11上に導電膜12を形成し、これらの導電
膜をゲートリード3A、ドレインリード4Aとして構成
した例を示している。この場合においても、半導体素子
6のソース電極Sのメッキ厚さを他の電極よりも厚く形
成することで、熱伝導板8によってソース電極Sを放熱
板2に機械的かつ電気的に接続し、半導体素子6の主面
で発生した熱をソース電極S、熱伝導板8を介して放熱
板2にまで伝達し、放熱板2から放熱することは前記実
施形態で述べた通りである。なお、この構成の場合に
は、放熱板2はソースリード、すなわち接地リードとし
て機能することになる。
【0016】なお、前記各実施形態では、ソース電極を
熱伝導板により放熱板に機械的、かつ電気的に接続した
構成例を示しているが、他の電極、例えばドレイン電極
に熱伝導板を接続するように構成してもよいことは言う
までもない。また、熱伝導板の形状は前記実施形態の構
成に限られるものでないことは言うまでもない。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、樹脂封止
する半導体素子の主面上を覆いかつ一部において当該半
導体素子の主面に設けた電極に接続され、他部において
半導体素子をマウントしている放熱板に接続されて樹脂
内に封止された熱伝導板を備えることにより、半導体素
子の主面近傍で発生した熱は、熱伝導板を介して放熱板
にまで伝達され、放熱板から放熱される。そのため、半
導体素子の主面側に厚い放熱板を配設する必要がなく、
半導体装置の薄型化を可能にし、かつ放熱効果を高め、
高出力型の樹脂封止型半導体装置の実現が可能になる。
また、熱伝導板の両側に沿って傾斜片を設け、半導体素
子の主面と熱伝導板との間に樹脂が充填されないように
することで、半導体素子の電極における容量を低減し、
高周波数特性に優れた高出力型の樹脂封止型半導体装置
を実現することも可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態の樹脂封入前の平面図
である。
【図2】図1の半導体装置の樹脂封止状態でのA−A線
に相当する断面図である。
【図3】図1の半導体装置の樹脂封止状態でのB−B線
に相当する断面図である。
【図4】本発明の第1の実施形態の一部を破断した外観
斜視図である。
【図5】本発明の第2の実施形態における図3と同様な
断面図である。
【図6】本発明の他の実施形態の断面図である。
【図7】従来の樹脂封止型半導体装置の二つの例の断面
図である。
【符号の説明】
1 リードフレーム 2 放熱板 3 ゲートリード 4 ドレインリード 5 ソースリード 6 半導体素子 7 ボンディングワイヤ 8 熱伝導板 8a 上面部 8b 両端部 8c 傾斜片 9 封止樹脂 10 回路基板 11 絶縁板 12 導電膜

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放熱板と、前記放熱板上にマウントされ
    る半導体素子と、前記半導体素子の主面上に形成される
    電極に電気接続されるリードとを備え、前記半導体素子
    を樹脂封止した樹脂封止型半導体装置において、前記半
    導体素子の主面上を覆いかつ一部において前記電極に接
    続され、他部において前記放熱板に接続されて前記樹脂
    に封止された熱伝導板を備えることを特徴とする樹脂封
    止型半導体装置。
  2. 【請求項2】 前記熱伝導板は側面形状がほぼ下向きコ
    字状に曲げ加工された金属板で構成され、その中央の上
    面部において前記半導体素子の電極に接続され、その両
    端部において前記放熱板に接続されていることを特徴と
    する請求項1に記載の樹脂封止型半導体装置。
  3. 【請求項3】 前記半導体素子の主面には複数種類の電
    極が形成され、その一部の電極が他の電極よりも厚く形
    成され、前記厚くされた電極の表面において前記熱伝導
    板が接続されていることを特徴とする請求項2に記載の
    樹脂封止型半導体装置。
  4. 【請求項4】 前記半導体素子は電界効果トランジスタ
    素子であり、ソース電極に前記熱伝導板が接続され、か
    つ前記熱伝導板を介して前記ソース電極が前記放熱板に
    電気接続されていることを特徴とする請求項3に記載の
    樹脂封止型半導体装置。
  5. 【請求項5】 前記熱伝導板の前記上面部の両側には、
    前記半導体素子の主面の側方に向けて突出された傾斜片
    が一体に設けられ、前記熱伝導板と前記半導体素子の主
    面、及び前記傾斜片で囲まれる領域には前記樹脂が充填
    されていないことを特徴とする請求項1ないし4のいず
    れかに記載の樹脂封止型半導体装置。
JP32632499A 1999-11-17 1999-11-17 樹脂封止型半導体装置 Pending JP2001144229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32632499A JP2001144229A (ja) 1999-11-17 1999-11-17 樹脂封止型半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32632499A JP2001144229A (ja) 1999-11-17 1999-11-17 樹脂封止型半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001144229A true JP2001144229A (ja) 2001-05-25

Family

ID=18186506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32632499A Pending JP2001144229A (ja) 1999-11-17 1999-11-17 樹脂封止型半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001144229A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004349347A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Rohm Co Ltd 半導体装置
US7317181B2 (en) 2001-12-07 2008-01-08 Hitachi Cable, Ltd. Light-emitting unit and method for producing same as well as lead frame used for producing light-emitting unit
CN100435328C (zh) * 2005-12-12 2008-11-19 三菱电机株式会社 模塑封装件
KR101026348B1 (ko) 2008-04-03 2011-04-04 키니크 컴퍼니 기판 위의 전자 소자를 지지하는 지지판 구조체 및 제조 방법
JP2011134990A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Renesas Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法
WO2012108011A1 (ja) * 2011-02-09 2012-08-16 三菱電機株式会社 パワー半導体モジュール
JP2017174951A (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 ローム株式会社 半導体装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7317181B2 (en) 2001-12-07 2008-01-08 Hitachi Cable, Ltd. Light-emitting unit and method for producing same as well as lead frame used for producing light-emitting unit
JP2004349347A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Rohm Co Ltd 半導体装置
CN100435328C (zh) * 2005-12-12 2008-11-19 三菱电机株式会社 模塑封装件
US8569871B2 (en) 2005-12-12 2013-10-29 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device having a molded package
KR101026348B1 (ko) 2008-04-03 2011-04-04 키니크 컴퍼니 기판 위의 전자 소자를 지지하는 지지판 구조체 및 제조 방법
JP2011134990A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Renesas Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法
CN103339724A (zh) * 2011-02-09 2013-10-02 三菱电机株式会社 功率半导体模块
WO2012108011A1 (ja) * 2011-02-09 2012-08-16 三菱電機株式会社 パワー半導体モジュール
EP2674973A1 (en) 2011-02-09 2013-12-18 Mitsubishi Electric Corporation Power semiconductor module
JP5669866B2 (ja) * 2011-02-09 2015-02-18 三菱電機株式会社 パワー半導体モジュール
US9129949B2 (en) 2011-02-09 2015-09-08 Mitsubishi Electric Corporation Power semiconductor module
CN103339724B (zh) * 2011-02-09 2016-03-02 三菱电机株式会社 功率半导体模块
EP2674973B1 (en) 2011-02-09 2019-12-11 Mitsubishi Electric Corporation Power semiconductor module
JP2017174951A (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 ローム株式会社 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4698225B2 (ja) ドレインクリップを備えた半導体ダイパッケージ
US5929514A (en) Thermally enhanced lead-under-paddle I.C. leadframe
JP3240292B2 (ja) 半導体パッケージ
US8901723B2 (en) Electrically isolated power semiconductor package with optimized layout
US20060151868A1 (en) Package for gallium nitride semiconductor devices
US20060186516A1 (en) Semiconductor device with semiconductor chip mounted in package
JPH09260550A (ja) 半導体装置
JP3345241B2 (ja) 半導体装置
KR20070100849A (ko) 파워 반도체 패키지
US8569871B2 (en) Semiconductor device having a molded package
JP2004071977A (ja) 半導体装置
JP2001068498A (ja) 半導体装置
JP2001144229A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP4019993B2 (ja) 半導体装置
JP5172290B2 (ja) 半導体装置
KR20050004007A (ko) 반도체 장치 및 혼성 집적 회로 장치
JP2006310609A (ja) 半導体装置
US7579675B2 (en) Semiconductor device having surface mountable external contact areas and method for producing the same
US20100140627A1 (en) Package for Semiconductor Devices
WO2024095788A1 (ja) 半導体装置
WO2024116743A1 (ja) 半導体装置
JP7470086B2 (ja) 半導体装置
US20230230904A1 (en) Semiconductor device
US20220301965A1 (en) Semiconductor device
WO2024029336A1 (ja) 半導体装置