JP2001113777A - 電子写真画像システムおよび電子画像処理装置および方法 - Google Patents

電子写真画像システムおよび電子画像処理装置および方法

Info

Publication number
JP2001113777A
JP2001113777A JP29715499A JP29715499A JP2001113777A JP 2001113777 A JP2001113777 A JP 2001113777A JP 29715499 A JP29715499 A JP 29715499A JP 29715499 A JP29715499 A JP 29715499A JP 2001113777 A JP2001113777 A JP 2001113777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
frame data
display
unit
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP29715499A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Ito
達夫 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP29715499A priority Critical patent/JP2001113777A/ja
Publication of JP2001113777A publication Critical patent/JP2001113777A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】電子写真を印刷する際の操作性を向上させる。 【解決手段】電源が投入され、操作が行われると、まず
フレームデータ処理か、選択写真画像処理かが判定され
(S300)、判定結果に応じて表示データが生成され
て操作パネルおよびTVモニタ画像が表示される。この
あと入力があると、入力された操作に応じて設定やモー
ドを変更し(S600〜S800)、変更に応じて再表
示する(S300〜S500)。あるいは印刷する(S
900)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばデジタルカ
メラなどのデジタル写真画像入力機により記録された電
子写真画像の加工・編集・表示・印刷処理を実行する機
能を有した電子写真画像システム、および、電子写真処
理装置およびその制御方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、デジタル化された写真等の画像デ
ータをプリンタにより印刷するための電子写真画像シス
テムがある。このようなシステムで画像を印刷する場
合、あらかじめ印刷しようとする画像を決定しておき、
その画像を、その画像と合成する添付画像を含むフレー
ムデータと呼ばれるデータと合成して画像を展開し、印
刷させていた。この際、利用者は、利用するフレームデ
ータを、予め用意された非常に限られた数のフレームデ
ータの中から選択し、それを用いて画像が展開されると
いう処理がなされていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】したがって、上記技術
では、デジタル画像を印刷する際に以下に示すような制
約があった。 (1)はがき、シールといった、限られた用紙サイズに
対応したフレームデータのみが提供されているため、フ
レームデータが提供されているサイズの用紙しか利用で
きない。 (2)フレームデータが対応していない用紙サイズを利
用するためには、提供されているフレームデータを拡大
縮小処理をすることにより対応していたため、異なる用
紙サイズに印刷すると、印刷結果が乱れるか、印刷でき
ない仕様になっている。 (3)添付画像をフレームデータ毎に持っているため、
異なるレイアウトで同一の添付画像を利用するフレーム
データが複数あったとしても、各フレームデータに同一
の添付画像を持たせる必要がある。 (4)回転して撮影した写真画像に対応するフレームデ
ータを搭載していないので、回転した撮影した写真画像
に対してはフレームデータを利用することができない。 (5)写真画像とフレームデータの選択手順は、印刷対
象となる写真画像を選択した後で写真画像を貼り付ける
フレームデータを選択するか、フレームデータを選択し
た後で写真画像を選択するか、どちらか一方の指定手順
しかなく、非常に操作性が悪い。 (6)プレビュー表示がないので、印刷イメージを確認
することができない。 (7)フレームデータの提供方法としては、システム内
のROMに格納して提供するか、外部メディアに格納し
て提供するものしかなく、フレームデータの拡張性およ
び操作性に関して、不便を強いるものしかない。
【0004】本発明は上記従来例に鑑みて成されたもの
で、フレームデータ自体のデータ量を減らして、従来と
同じ記憶容量を用いて従来より多くのフレームデータの
格納を可能ならしめることによって、より多彩な画像サ
イズに対応したフレームデータを用意し、それによって
画像の拡大・縮小による画質の劣化を回避し、回転され
た画像データに対してもフレームデータを提供するな
ど、フレームデータの量が限定されていたことに起因す
る様々な問題を解決することを目的とする。
【0005】さらに、予め提供されているフレームデー
タに加えて、外部からのフレームデータの供給を容易に
行うことを目的とする。
【0006】さらに、フレームデータと写真データの選
択、そのほかサイズなどの項目の指定を簡便に行え、し
かも選択されたフレームデータと写真画像などの項目値
とから直ちに画像を生成して操作者が確認でき、指定に
応じて生成される画像をその都度行えて操作性を向上さ
せることを目的とする。
【0007】
【問題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は次のような構成からなる。
【0008】操作者との操作指示の入出力に関する操作
インターフェース部分を受け持つ操作パネルユニット1
と、前記操作パネルユニットを制御するパネル制御手段
2と、写真画像のレイアウト情報や、写真画像のレイア
ウト情報および合成配置される添付画像とそのレイアウ
ト情報が記述されたフレームデータ、あるいは、写真画
像が格納された外部メディアの入出力インターフェース
を受け持つ外部メディア入出力ユニット3と、前記外部
メディア入出力ユニットを制御する外部メディア制御手
段4と、前記操作パネルからの操作指示にもとづき、外
部メディア上の写真画像もしくは外部メディアに格納さ
れたフレームデータあるいは内部ROMに格納されたフ
レームデータあるいは内部RAMにダウンロードされた
フレームデータをもとに画像処理を行う画像処理制御手
段5と、画像処理した結果を印刷処理する画像印刷ユニ
ット7と、その画像印刷ユニットを制御する印刷制御手
段6と、画像処理した結果を表示処理する画像表示ユニ
ット9と、その画像表示ユニットを制御する表示制御手
段8とを有し、添付画像ファイルを小容量の部品画像と
して持ち、かつ、この部品画像を複数のフレームデータ
で共有して参照する。
【0009】さらに好ましくは、画像制御手段5は、操
作パネルからの入力指示にもとづき、画像処理に関する
機能実行指示を行う機能実行指示手段51と、入力指示
の結果を操作パネル上に反映させるために操作パネルの
表示を行うパネル表示手段52と、前記外部メディア入
出力ユニットに挿入されている外部メディアを認識する
外部メディア認識手段53と、機能実行指示手段にもと
づき指示された機能別の画像処理を実行する指示機能別
実行処理手段54と、実行処理がなされた結果をもとに
印刷データの展開処理を行う印刷展開実行手段55と、
実行処理がなされた結果をもとに表示データの展開処理
を行う表示展開実行手段56とを有し、前記指示機能別
実行処理手段54はさらに、写真指定実行指示がなされ
た場合に実行する写真指定実行手段541と、フレーム
指定実行指示がなされた場合に実行するフレーム指定実
行手段542と、用紙指定実行指示がなされた場合に実
行する用紙指定実行手段543と、フレームデータのダ
ウンロード実行指示がなされた場合に実行するダウンロ
ード実行手段544と、プレビューモードの実行/解除
指示がなされた場合に実行するプレビュー実行/解除手
段545と、印刷実行指示がなされた場合に実行する印
刷実行手段546と、印刷中止指示がなされた場合に実
行する印刷中止手段547とを有する。
【0010】さらに好ましくは、写真指定実行手段54
1は、写真指定実行指示を受けて、任意の写真画像の写
真指定が写真情報により行われる写真指定手段5411と、
指定された結果を操作パネルに反映させるため指定され
た写真の写真情報をパネルに表示する指定写真情報表示
手段5412と、指定手段により指定された写真情報により
対象となる写真画像を変更する対象写真更新手段5413
と、写真情報に対応した写真画像を外部メディア上の写
真画像から特定する写真画像特定手段5414と、特定され
た写真画像を外部メディアから内部メモリ上に取出す写
真画像取出し手段5416と、操作パネルの設定状態により
画像展開用のフレームデータを特定するフレームデータ
特定手段5417と、特定されたフレームデータを内部メモ
リ上に取出すフレームデータ取出し手段5418と、取出さ
れた写真画像およびフレームデータを表示もしくは印刷
用に画像展開する対象写真画像展開手段5415と、画像展
開されたデータを表示用に生成する表示データ生成手段
5419とを有する。
【0011】さらに好ましくは、前記フレーム指定実行
手段542は、フレーム指定実行指示を受けて、任意の
フレームデータの指定がフレーム情報により行われるフ
レーム指定手段5421と、指定された結果を操作パネルに
反映させるため指定されたフレームデータのフレーム情
報をパネルに表示する指定フレーム表示手段5422と、指
定手段により指定されたフレーム情報により対象となる
フレームデータを変更する対象フレーム更新手段5423
と、操作パネルの設定状態により画像展開用の写真画像
を特定する写真画像特定手段5414と、特定された写真画
像を外部メディアから内部メモリ上に取出す写真画像取
出し手段5416と、フレーム情報に対応したフレームデー
タを内部格納メモリもしくは外部メディア上のフレーム
データからフレームデータを特定するフレームデータ特
定手段5417と、特定されたフレームデータを内部ワーク
メモリ上に取出すフレームデータ取出し手段5418と、取
出された写真画像およびフレームデータを表示もしくは
印刷用に画像展開する対象写真画像展開手段5415と、画
像展開されたデータを表示用に生成する表示データ生成
手段5419とを有し、フレームデータ特定手段はさら
に、、フレームデータが格納されているデバイスを特定
するフレームデータデバイス特定手段54171と、設定さ
れた用紙サイズに対応したフレームデータを特定するフ
レームデータ用紙サイズ特定手段54172と、特定された
情報をもとにフレームデータの検索を行う特定フレーム
データ検索手段54173とを有する。
【0012】さらに好ましくは、前記用紙指定実行手段
543は、用紙指定実行指示を受けて、任意の印刷用紙
指定が用紙情報により行われる用紙指定手段5431と、指
定された結果を操作パネルに反映させるため指定された
用紙の用紙情報をパネルに表示する指定用紙情報表示手
段5432と、指定手段により指定された用紙情報により対
象となる印刷対象用紙を変更する対象用紙情報更新手段
5433と、操作パネルの設定状態により画像展開用の写真
画像を特定する写真画像特定手段5414と、特定された写
真画像を外部メディアから内部メモリ上に取出す写真画
像取出し手段5416と、操作パネルの設定状態により更新
された用紙情報の画像展開用のフレームデータを特定す
るフレームデータ特定手段5417と、特定されたフレーム
データを内部メモリ上に取出すフレームデータ取出し手
段5418と、取出された写真画像およびフレームデータを
表示もしくは印刷用に画像展開する対象写真画像展開手
段5415と、画像展開されたデータを表示用に生成する表
示データ生成手段5419とを有する。
【0013】さらに好ましくは、前記ダウンロード実行
手段544は、フレームロード実行指示を受けて、特定
された外部メディア上のフレームデータを内部格納メモ
リ上へダウンロードする処理の開始を指示するフレーム
ロード指示手段5441と、フレームデータが内部格納メモ
リ上にロードされていることを操作パネル上に明示させ
るためフレームロード状態表示手段5442と、ダウンロー
ドの実行指示を受けて、内部格納メモリ上にダウンロー
ドエリアを獲得するロードエリア更新手段5443と、操作
パネルの設定状態により指定されたダウンロード用のフ
レームデータを特定するフレームデータ特定手段5417
と、特定されたフレームデータを獲得されたダウンロー
ドエリアへダウンロードするフレームデータロード手段
5444と、ダウンロードされたフレームデータを特定され
たフレームデータとして内部ワークメモリ上に取出すフ
レームデータ取出し手段5418と、操作パネルの設定状態
により画像展開用の写真画像を特定する写真画像特定手
段5414と、特定された写真画像を外部メディアから内部
ワークメモリ上に取出す写真画像取出し手段5416と、取
出された写真画像およびフレームデータを表示もしくは
印刷用に画像展開する対象写真画像展開手段5415と、画
像展開されたデータを表示用に生成する表示データ生成
手段5419とを有する。
【0014】さらに好ましくは、前記プレビュー実行/
解除手段545は、プレビュー実行/解除指示を受け
て、画像表示ユニット上の表示モードをプレビューモー
ドと写真画像選択モードに切替えを指示する表示モード
指定手段5451と、表示モードが切り換えられるたびごと
にその表示モード状態を操作パネル上に表示する表示モ
ード状態表示手段5452と、表示モードの切替え指示によ
り画像表示ユニットの表示モードを切り換える表示モー
ド切替え手段5443と、表示モードがプレビューモードの
場合には、プレビュー用のフレームデータを、表示モー
ドが写真画像選択モードの場合には、写真画像選択画面
用のフレームデータを、それぞれ操作パネルの設定状態
にあわせて特定するフレームデータ特定手段5417と、特
定されたフレームデータを内部ワークメモリ上に取出す
フレームデータ取出し手段5418と、操作パネルの設定状
態により画像展開用の写真画像を特定する写真画像特定
手段5414と、特定された写真画像を外部メディアから内
部ワークメモリ上に取出す写真画像取出し手段5416と、
取出された写真画像およびフレームデータを表示もしく
は印刷用に画像展開する対象写真画像展開手段5415と、
画像展開されたデータを表示用に生成する表示データ生
成手段5419とを有し、前記表示データ生成手段はさら
に、プレビュー用のフレームデータに関して、表示用に
個別のフレームデータを特定しこれを展開し、表示デー
タを生成したり、あるいは、印刷用のフレームデータを
プレビュー用に解像度変換して表示データを生成する。
【0015】さらに好ましくは、前記印刷実行手段54
6は、印刷実行指示を受けて、印刷開始の実行を指定す
る印刷実行指定手段5461と、印刷実行状態であることを
操作パネル上に表示する印刷実行中表示手段5462と、印
刷処理を実行する印刷実行手段5463と、操作パネルの設
定状態にあわせて印刷用のフレームデータを特定するフ
レームデータ特定手段5417と、特定されたフレームデー
タを内部ワークメモリ上に取出すフレームデータ取出し
手段5418と、操作パネルの設定状態により画像展開用の
写真画像を特定する写真画像特定手段5414と、特定され
た写真画像を外部メディアから内部ワークメモリ上に取
出す写真画像取出し手段5416と、取出された写真画像お
よびフレームデータを表示もしくは印刷用に画像展開す
る対象写真画像展開手段5415と、画像展開されたデータ
を印刷用に生成する印刷データ生成手段5464とを有す
る。
【0016】さらに好ましくは、前記印刷実行手段54
7は、印刷中止指示を受けて、印刷実行の中止を指定す
る印刷中止指定手段5471と、印刷実行中止状態であるこ
とを操作パネル上に表示する印刷中止状態表示手段5472
と、印刷処理を中止する印刷中止手段5473と、印刷中止
データを生成する印刷中止データ生成手段5474とを有す
る。
【0017】あるいは、1ページ内にレイアウトされる
画像に関する情報を含むフレーム情報と、レイアウトさ
れる画像とを指定する指定手段と、前記指定手段による
指定内容を表示する表示手段と、前記指定手段により指
定された画像を、指定されたレイアウトで配置して画像
を生成して印刷する印刷手段とを備える。
【0018】さらに好ましくは、前記フレーム情報は1
ページ内にレイアウトされる添付画像を指定する識別子
を含み、前記印刷手段はさらに、前記識別子で指定され
る添付画像を、前記フレーム情報で指定されたレイアウ
トで配置して画像を生成する。
【0019】さらに好ましくは、前記指定手段により、
さらに1ページの印刷されるサイズを指定し、前記表示
手段は、指定されたサイズに対応して予め用意されたフ
レーム情報を表示し、前記指定手段によりそれら候補の
中から所望のフレーム情報が指定される。
【0020】さらに好ましくは、前記フレーム情報を記
憶するための複数の記憶媒体をさらに備え、前記指定手
段により、前記複数の記憶媒体のうちから所望の媒体に
記憶されたフレーム情報を指定できる。
【0021】さらに好ましくは、前記指定手段により指
定された画像を、指定されたレイアウトで配置して画像
を生成して表示する表示手段をさらに備える。
【0022】さらに好ましくは、前記表示手段は、前記
指定手段により指定された指定内容に応じて画像を生成
し直し、表示し直す。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体的に説明する
ために例をあげて説明する。
【0024】図10は、本発明における電子写真画像シ
ステムの基本構成の一例を示す図である。
【0025】本発明にかかる電子写真画像システムは、
CPU101とROM102とRAM103とパネルユ
ニット104とカード読取りユニット105と表示ドラ
イバ106と表示ユニット107と印刷ドライバ108
と印刷ユニット109から構成される。
【0026】CPU101では、ROM102に記述さ
れた、後述するフローチャートに示された手順を実現す
るためのプログラム等、各種プログラムが実行される。
CPU101は必要に応じてRAM3にデータを書き込
み、参照する処理を行う。
【0027】ROM102は、電子写真画像システムの
制御をつかさどるメインプログラムを始め、各種処理の
実行を行うためのプログラムや内蔵のフレームデータが
格納される。例えば、パネル操作およびパネル操作によ
り指示された機能、さらにはフレームデータの解析処理
や展開処理に関するプログラムおよびフレームデータ添
付画像も、このROM102に記述されている。
【0028】RAM103には、パネルユニットにより
入力された表示指示情報や特定情報、表示指示にもとづ
きパネルに表示するための表示データ、特定されたフレ
ームデータの内容や、これを解析した解析結果、解析結
果にもとづき展開される表示用および印刷用の画像デー
タといった各種情報が格納され、必要に応じて参照され
る。その他、指定された処理を実行する際に必要となる
バッファやワークメモリとしても使用される。また、外
部メディア上のフレームデータをダウンロードした際
の、格納エリアとしても使用される。
【0029】パネルユニット104は、印刷対象となる
写真画像を特定するための情報やフレームデータを特定
するための情報や、用紙など印刷処理を実行する際に必
要となる設定情報などの情報を表示するための表示デバ
イスを有する。表示デバイスには、本発明にかかる処理
を指示するための操作を行うのに必要な情報が表示され
る。また、プレビュー画像の表示や印刷対象の画像やフ
レームを選択するためのキーや、後述する各種の設定を
行うためのキー、設定された内容にもとづき処理の実行
を指示するキーなどを有する。パネルユニット104
は、操作者と電子写真画像システムとのマンマシンイン
ターフェースの大事な橋渡しを行う機能を担うものであ
る。
【0030】カード読取りユニット105は、セットさ
れた取り外し可能な記憶メディアであるメモリカードの
読取り処理を行い、読取った内容をRAM103に書き
込む処理を行う。外部メディアに格納されたフレームデ
ータファイルや電子写真画像の読取りもこのカード読取
りユニットを介して行われる。
【0031】表示ドライバ106は、RAM103に展
開された表示データを表示ユニット7に転送する処理を
行う。表示ユニットのプロトコルにあわせてデータのや
り取りが行われる。表示ユニット107では、表示ドラ
イバから転送された表示データを画面上に表示する処理
が行われる。
【0032】印刷ドライバ108は、RAM103に展
開された印刷データを印刷ユニットに転送する処理を行
う。印刷ユニットのプロトコルにあわせてデータのやり
取りが行われる。印刷ユニットからのステータス情報の
取得、エラー情報の取得など各種印刷ユニットの情報の
取得に関しても、印刷ドライバを介して処理が行われ
る。印刷ユニット109では、印刷ドライバから転送さ
れた印刷データを用紙に印刷する処理が行われる。
【0033】図10の構成を、後述するような制御機能
ごとのブロックとして表したものが図1である。図1に
おいては、次のような構成が含まれている。
【0034】操作パネルユニット1は、操作者との操作
指示の入出力に関する操作インターフェース部分を受け
持つ。パネル制御手段2は前記操作パネルユニットを制
御する。外部メディア入出力ユニット3は、写真画像の
レイアウト情報や、写真画像のレイアウト情報および合
成配置される添付画像とそのレイアウト情報が記述され
たフレームデータ、あるいは、写真画像が格納された外
部メディアの入出力インターフェースを受け持つ。外部
メディア制御手段4は前記外部メディア入出力ユニット
を制御する。画像処理制御手段5は、操作パネルからの
操作指示にもとづき、外部メディア上の写真画像もしく
はフレームデータをもとに画像処理を行う。画像印刷ユ
ニット7は画像処理した結果を印刷処理する。印刷制御
手段6はその画像印刷ユニットを制御する。画像表示ユ
ニット9は画像処理した結果を表示処理する。表示制御
手段8はその画像表示ユニットを制御する。
【0035】図11に、本発明にかかる電子写真画像シ
ステムの操作パネルの1例を示す。
【0036】パネルユニット104においては、上下矢
印キー(A)の押下により項目の選択を行い、左右矢印
キー(A)の押下により選択されている項目内における
項目値の選択を行う。上下矢印キーの押下により項目カ
ーソル(B)が上下に移動し、項目カーソルが現在位置
している項目が現在選択されている項目となる。選択さ
れている項目に関して、左右矢印キーの押下により項目
値の選択を行う。設定すべき項目値が数値の場合(項目
(C)のように)には、左右矢印キーを押すことで数値
が上下する。項目値が数値以外の場合、例えば項目
(D)のように、いくつかの候補から選択する場合に
は、左右矢印キーによって設定カーソルが左右に移動す
る。
【0037】設定すべき項目には次のようなものがあ
る。
【0038】(1)印刷対象となる写真画像の指定のた
めの、写真番号の開始番号および終了番号の指定 (2)印刷用紙の種類の指定 (3)印刷対象となる画像を配置する印刷レイアウトの
指定 (4)印刷対象となる画像を配置するレイアウトに加え
て合成する添付画像を含むフレームデータの番号(フレ
ーム番号)の指定 なお、印刷レイアウトとフレーム番号の指定は、いずれ
か一方のみが可能となっている。このために、フレーム
ボタンキー(E)が用意されている。フレームボタンキ
ーの押下により、印刷レイアウト指定(D)とフレーム
番号指定(G)のモードが切り換わり、どちらか一方が
指定できるような制御が行われる。また、外部メディア
よりフレームデータを取り込む場合には、フレーム番号
指定モードの状態で、フレームボタンキーを押下するこ
とにより、外部メディアから、指定されたフレーム番号
を有するフレームデータがメモリ上にダウンロードされ
るような制御が行われる。なお、フレームデータがメモ
リにダウンロードされるとメモリマーク(H)が点灯
し、フレームデータがメモリ上に存在することが確認で
きるようになっている。メモリマークが点灯している状
態で、フレームボタンキーを押下すると、フレーム番号
指定モードとともにメモリ上にダウンロードされている
フレームデータも指定が解除され、印刷レイアウト指定
モードとなる。
【0039】プレビューボタンキー(I)を押下する
と、パネルの設定内容にもとづく印刷状態を表示するプ
レビューモードとなる。プレビューモードの状態でプレ
ビューボタンキーを押下すると、プレビューモードは解
除され、写真番号により指定された写真画像のみ表示す
る選択写真表示モードとなる。
【0040】印刷開始ボタンキー(J)を押下すると、
パネルの設定内容にもとづく印刷処理が開始され、印刷
実行中に印刷中止ボタンキー(K)が押下されると、実
行中の印刷処理が中止される。
【0041】<フレームデータの構造>図18(A)に
フレームデータのおおよその構造を示す。フレームデー
タには複数のパケットが含まれており、各パケットが、
印刷されるべき一つの画像として合成されるべき成分画
像の番号や位置を示している。各パケットは、利用者に
よって指定される写真の他、予めROMに用意されてい
たり、あれういはメモリカードで供給される添付画像に
対応している。
【0042】各パケットには次のようなフィールドが定
義されている。 (1)Top_X,Top_Y: 画像を合成する際の
指定画像のX,Yそれぞれの方向に対する位置を示す。 (2)Height,Width: 指定画像のサイズ
を縦横それぞれの大きさを示す。 (3)パケット属性: 張り付けるべき画像の属性を示
す。属性としては次のようなものがある。なそ画像の重
ね方(どれを上にするか)については、予め決めておい
ても良いし、指定できるようにしても良い。 01: 写真のみ 02: 添付画像のみ 03: テキスト文字列のみ 11: 写真と添付画像とを重ねて張り付ける 12: 写真とテキスト文字列とを重ねて張り付ける 13:添付画像とテキスト文字列とを重ねて張り付ける 21: 写真と貼付画像とテキスト文字列とを重ねて張
り付ける (4)相対写真番号: ページ内の先頭から張り付けら
れる写真が相対番号により記述されている。この相対写
真番号と図11の写真番号項目で指定された写真番号と
により、各パケットに対応する写真が決定される。1ペ
ージ内における最大相対写真番号をMax、フレームデ
ータにおいて定義された相対写真番号をR、注目するペ
ージ番号を第Pページとし、図11の写真番号として指
定された番号が、Bを開始番号、Eを終了番号とする
と、第Pページにおける相対写真番号Rに対応する写真
番号PNはつぎのようになる。
【0043】PN=B−1+(P−1)*Max+R 画像生成時には、この番号PNの写真が選択されて合成
される。この値がEよりも大きい場合には、該当する写
真は無いので合成は行われない。例えば、図11におい
て写真番号の開始が1、終了が14と指定されたものと
する。また、指定されたフレーム番号のフレームデータ
には、図19のフレーム1901のように、パケットP
1〜P4の4つのパケットが定義されているものとす
る。パケットP1〜パケットP4では、相対写真番号が
順に1〜4まで定義されている。すなわち、パケットP
1の相対写真番号は1、パケットP2の相対写真番号は
2、パケットP3の相対写真番号は3、パケットP4の
相対写真番号は4となっている。このようなデータを用
いて印刷される、あるいはプレビューされる画像を生成
する場合には、上式のように、各パケットの相対写真番
号順に、指定された写真番号の開始番号から順に対応す
る写真を合成する。この結果、図19に示す1ページ目
乃至4ページ目のように合成される写真が決定される。
(5)ファイル名: 合成する添付画像のファイル名が
フルパスで記述される。すなわち、階層型ディレクトリ
構造をサポートするオペレーティングシステム下で本実
施形態の処理を行う場合に、ファイルをディレクトリも
含めてファイルを特定できるように記述される。 (6)テキスト文字列: 貼り付けられる文字列のコー
ドが記述される。文字画像は本実施形態の電子写真画像
処理装置によって保持されているフォントジェネレータ
により生成される。
【0044】図20(A)は、写真画像のみをレイアウ
トするためのフレームデータの一例である。このフレー
ムデータには4つのパケットが含まれる。各パケット
は、位置とサイズ、相対写真番号が互いに異なるが、パ
ケット属性は01(写真のみ)で同一である。このフレ
ームデータにより、図20(B)に示すように、4枚の
写真画像を配置した画像が、プレビュー画像あるいは印
刷画像として出力される。これらのパケットでは、ファ
イル名およびテキスト文字列のフィールドは不要なの
で、そこにはNull(=0)が充填される。
【0045】図21(A)は、写真画像と添付画像とを
レイアウトするためのフレームデータの一例である。図
21(A)ではパケット2,3はパケット座属性が02
であり、添付画像であることが示される。またこれらパ
ケットでは、写真番号のフィールドは不要なのでNul
l(=0)であり、ファイル名フィールドに添付画像の
ファイル名が記述される。この結果、図21(B)のよ
うに写真と添付画像とが1ページ内にレイアウトされた
画像が出力される。
【0046】<写真画像の編集・印刷手順>図12以降
に、本発明にかかる電子写真画像システムを実現するた
めのプログラムのフローチャートを詳細に示していく。
これらのプログラムは、キー操作などをトリガとしてC
PU101により実行される。
【0047】まず電源が投入されるとイニシャル処理と
して、ステップS100の初期化処理、ステップS200の初期
機能モード設定、ステップS300のモード別TV表示処
理、ステップS400のパネル表示処理、の各処理が実行さ
れる。
【0048】ステップS100の初期化処理においては、シ
ステム内の電源投入後の各種パラメータおよびワークエ
リアの初期化が行われ 、ステップS200の初期機能モー
ド設定処理においては、システム立ち上げ時の初期モー
ドとして、設定項目に写真番号、TV表示モードに写真
選択モード、フレームモードに印刷レイアウトモードな
ど、各種の初期モード設定が行われる。
【0049】ステップS300のモード別TV表示処理にお
いては、まず初期機能モードとして設定された写真選択
モードにおける画面表示処理が行われる。
【0050】ステップS400のパネル表示処理において
は、ステップS200の初期モード設定処理において設定さ
れた内容にもとづくパネル表示処理が行なわれ、ステッ
プS500のキー待ち処理において、パネルキーの押下によ
り出力されるキーの取得および取得したキーに応じた各
種機能処理への振り分けが行われる。
【0051】操作パネルより、上下左右カーソルキー
(A)が入力されると、ステップS600のパネル設定内容
変更処理に進み、パネルに表示されている設定内容の変
更を行う処理の実行が行われる 。電源投入直後は、ス
テップS200の初期機能モード設定処理により設定された
内容の変更処理が実行されることになる。
【0052】入力キーが、フレームボタンキー(E)の
場合には、ステップS700のフレームモード切替え処理が
行われる。
【0053】入力キーが、プレビューキー(I)の場合
には、ステップS800において、設定されているTV表示
モードに応じたTV表示モードの切替え処理が実行され
る。
【0054】入力キーが、印刷開始キー(J)もしくは
印刷中止キー(K)の場合には、ステップS900におい
て、印刷処理の起動および中止処理が実行される。
【0055】パネルより、その他処理に必要なキーが入
力された場合には、ステップSa00のその他の必要な処理
へ進み、入力キーに応じた必要な処理を行う。
【0056】以上、入力されたキーに応じた処理が実行
された後、処理結果にもとづく設定内容により、ステッ
プS300のモード別TV表示処理から処理が繰り返され、
設定内容が、TV画面およびパネル上に反映されること
になる。
【0057】また、電源Offキーが入力された場合に
は、ステップSb00の終了処理において、システムの終了
処理が行われ、システムが終了する。
【0058】図12の処理を機能別の構成として示した
ものが図12である。図12において、機能実行指示手
段51およびパネル表示手段52は、操作パネルユニッ
ト1に相当する。外部メディア認識手段53は、外部メ
ディアであるメモリカードが挿入されていることを認識
するものであり、メモリカードとの間の信号等により認
識している。
【0059】表示展開手段56は、図12のステップS
300における表示処理に相当する。また。印刷展開実
行手段55は、図12ステップS900における印刷実
行/中止処理に相当する。また、表示機能別実行処理手
段54は、ステップS600,S700,S800に相
当する。ただし、表示展開手段56は、モード切替やパ
ネル設定後に画像あるいはフレームの再表示まで行って
おり、ステップS600,S700,S800にそれぞ
れに加えて、それぞれステップS300まで含んでい
る。
【0060】以下に、各処理モードにおける個別の処理
内容の詳細を示す。
【0061】<モード別表示処理>図13にステップS3
00のモード別TV表示処理の詳細を示す。まず、ステッ
プS310のモード判別処理を行い、現在の表示モードを判
別する。現在の表示モードがプレビューモードの場合に
は、ステップS320以降の処理において、プレビュー表示
処理を行う。現在の表示モードが写真選択モードの場合
には、ステップS340以降の処理において、選択写真画像
の表示処理を行う。
【0062】ステップS320以降においては、ステップS3
20のフレームデータ特定処理において、パネル上で選択
されているフレームデータの特定処理を行い、ステップ
S330のフレームデータ展開処理において、特定されたフ
レームデータに記述されたレイアウトに従って添付画像
と写真画像とを合成し、TV画面1ページ分の画像デー
タに展開する処理が行われる。この段階で、図18
(B)に示したような構成のフレームデーに関しては、
フレーム画像へのポインタをたどって画像データそのも
のを獲得し、レイアウトし写真画像と合成する。画像の
展開処理が行われた後、ステップS360の表示データ生成
処理において展開された画像データを元に表示データを
生成する処理が行われ、ステップS370のTV表示処理に
おいて、生成された表示データをTV画面に表示する処
理が行われる。
【0063】ステップS340以降の表示処理においては、
ステップS340の選択写真画像特定処理において、選択対
象となる写真画像および写真画像を表示するためのフレ
ームデータの特定処理が行われ、ステップS350の写真選
択フレームデータ展開処理において、特定された写真画
像表示用のフレームデータに写真画像を貼り付け、TV
画面1ページ分の画像データに展開する処理が行われ
る。写真画像表示用のフレームデータはあらかじめ用意
しておく。画像の展開処理が行われた後、ステップS360
の表示データ生成処理において展開された画像データを
元に表示データを生成する処理が行われ、ステップS370
のTV表示処理において、生成された表示データをTV
画面に表示する処理が行われる。
【0064】<カーソル移動キーの処理>ステップS600
のパネル設定内容変更処理においては、ステップS610の
キー判別処理において、上下カーソルキーと左右カーソ
ルキーの振り分けが行われ、上下カーソルキーの場合に
は、ステップS620の設定項目移動処理において、項目カ
ーソルとともに設定項目の移動処理を行う。左右カーソ
ルキーの場合には、ステップS630の項目内容変更処理に
おいて、項目カーソルの示す設定項目の設定内容を変更
する処理が行われる。項目内容が数字により設定される
場合には、数字を上下させ、マークのパターンにより設
定される場合には、左右に設定カーソルを移動させマー
クのパターンを選択できるよう処理を行う。
【0065】このように、左右カーソルキーの操作によ
り、所望の項目の値を指定することができる。本実施形
態では、図11に示したように、「写真番号」「用紙種
類」「用紙レイアウト」「フレーム番号」などを指定で
きる。これらを指定するための構成を、図3乃至図5に
即して説明する。なお、図3乃至図5においては、図1
2におけるステップS300における再表示までの処理
が含まれている。
【0066】図3は、写真番号の指定に対する処理構成
を示す。写真指定手段5411によって、任意の写真画像の
写真指定が写真情報により、写真指定実行指示を受け
る。指定されると、指定写真情報表示手段5412は、指定
された結果を操作パネルに反映させるため、指定された
写真の写真情報をパネルに表示する。対象写真更新手段
5413は、写真指定手段により指定された写真情報により
対象となる写真画像を変更する。写真画像特定手段5414
は、写真情報に対応した写真画像を外部メディア上の写
真画像から特定する。写真画像取出し手段5416は、特定
された写真画像を外部メディアから内部メモリ上に取出
す。フレームデータ特定手段5417は、操作パネルの設定
状態により画像展開用のフレームデータを特定する。フ
レームデータ取出し手段5418は、特定されたフレームデ
ータを内部メモリ上に取出す。対象写真画像展開手段54
15は、取出された写真画像およびフレームデータを表示
もしくは印刷用に画像展開する。表示データ生成手段54
19は、画像展開されたデータを表示用に生成する。
【0067】図4aは、フレーム番号あるいは印刷レイ
アウトの指定に対する処理構成を示す。印刷レイアウト
が指定された場合には、フレーム番号をオペレータが指
定できず、所定のフレームが使用されるが、フレームデ
ータや写真画像の処理の点においてはほぼ同一の処理と
なる。
【0068】フレーム指定手段5421は、フレーム指定実
行指示を受けて、任意のフレームデータの指定がフレー
ム情報により行われる。指定フレーム表示手段5422は、
指定された結果を操作パネルに反映させるため指定され
たフレームデータのフレーム情報をパネルに表示する。
対象フレーム更新手段5423は、指定手段により指定され
たフレーム情報により対象となるフレームデータを変更
する。写真画像特定手段5414は、操作パネルの設定状態
により画像展開用の写真画像を特定する。写真画像取出
し手段5416は、特定された写真画像を外部メディアから
内部メモリ上に取出す。フレームデータ特定手段5417
は、フレーム情報に対応したフレームデータを内部メモ
リもしくは外部メディア上のフレームデータからフレー
ムデータを特定する。フレームデータ取出し手段5418
は、特定されたフレームデータを内部メモリ上に取出
す。対象写真画像展開手段5415は、取出された写真画像
およびフレームデータを表示もしくは印刷用に画像展開
する。表示データ生成手段5419は、画像展開されたデー
タを表示用に生成する。
【0069】図4bは図4aにおけるフレームデータ特
定手段の構成を詳しく示している。フレームデータを特
定する際には、フレームデータデバイス特定手段54171
は、フレームデータが格納されているデバイスを特定
し、フレームデータ用紙サイズ特定手段54172は設定さ
れた用紙サイズに対応したフレームデータを特定し、特
定フレームデータ検索手段54173により特定された情報
をもとにフレームデータの検索を行う。
【0070】図5は、用紙種類の指定に対する処理構成
を示す。用紙指定手段5431は、用紙指定実行指示を
受けて、任意の印刷用紙指定が用紙情報により行われ
る。指定用紙情報表示手段5432は、指定された結果を操
作パネルに反映させるため指定された用紙の用紙情報を
パネルに表示する。対象用紙情報更新手段5433は、指定
手段により指定された用紙情報により対象となる印刷対
象用紙を変更する。写真画像特定手段5414は、操作パネ
ルの設定状態により画像展開用の写真画像を特定する。
写真画像取出し手段5416は、特定された写真画像を外部
メディアから内部メモリ上に取出す。フレームデータ特
定手段5417は、操作パネルの設定状態により更新された
用紙情報の画像展開用のフレームデータを特定する。フ
レームデータ取出し手段5418は、特定されたフレームデ
ータを内部メモリ上に取出す。対象写真画像展開手段54
15は、取出された写真画像およびフレームデータを表示
もしくは印刷用に画像展開する。表示データ生成手段54
19は画像展開されたデータを表示用に生成する。
【0071】<フレームキーの処理>ステップS700のフ
レームモード切替え処理においては、ステップS710のモ
ード判別処理において、現在のモードが、写真のみの印
刷レイアウトモードか、添付画像も含めた写真の貼り付
けを行うフレームデータを指定するフレーム番号レイア
ウトモードか、外部メディアにより提供されるフレーム
データを指定するフレーム番号レイアウトモードかを判
別し、それぞれのモードにもとづき処理を振り分ける。
【0072】現在のモードがフレーム番号レイアウトモ
ードであり、しかも外部メディアでなく、内部のROM
からフレームデータが供給される場合には、ステップS7
20の印刷レイアウトモード切替え処理に進み、フレーム
番号入力モードから印刷レイアウト指定モードへフレー
ムデータの指定モードを切り換える。なお、フレームデ
ータの供給元が内部であるか外部であるかの判定のしか
たは後述する。
【0073】現在のモードが印刷レイアウト指定モード
の場合には、ステップS730のフレーム番号モード切替え
処理に進み、印刷レイアウト指定モードからフレーム番
号入力モードへフレームデータの指定モードを切り換え
る。指定モードを切り換えた後、ステップS740におい
て、フレームデータの格納場所を判定する。すなわち、
内部のROM上に格納されているフレームデータを対象
としたフレームデータの指定モードなのか、外部メディ
アにより提供されたフレームデータを対象としたフレー
ムデータの指定モードなのかを判別処理を行う。この結
果、内部フレームデータの指定モードの場合にはステッ
プS750へ進み、内部フレームデータのフレーム番号が設
定できるよう、内部フレームデータ用のデータテーブル
を設定する。外部メディアによるフレームデータの指定
モードの場合にはステップS760へ進み、外部メディア上
のフレームデータのフレーム番号が設定できるよう、外
部メディアフレームデータ用のデータテーブルを設定す
る。そして、このデータテーブルにもとづくフレーム番
号の設定処理が、カーソル移動キーによる操作に対応し
て、ステップS600以降のパネル設定内容変更処理におい
て行われる。なお、内部/外部のフレームデータの判別
は、外部メディアが外部メディア入出力ユニットに挿入
されているか/いないかにより行われ、外部メディアが
挿入されている場合には、外部メディアフレームデータ
の指定モードとして判別される。
【0074】ステップS710のモード判別処理において、
現在のモードがフレーム番号モードであり、しかも外部
メディアにより供給されるフレームデータを対象として
いると判別された場合には、モードは変更せず、ステッ
プS770のフレームデータダウンロード処理において、フ
レーム番号により指定された外部メディア上のフレーム
データを内部メモリ上へロードするダウンロード処理が
実行され、以降のフレームデータ展開処理において、フ
レームデータとして参照される。
【0075】フレームキーにより外部メディアからのフ
レームデータのダウンロードの指定に対する処理構成を
図6に即して説明する。なお、図6においては、図12
におけるステップS300における再表示までの処理が
含まれている。フレームロード状態表示手段5442は、フ
レームデータが内部メモリ上にロードされていることを
操作パネル上に明示させる。フレームロード指示手段54
41は、フレームデータのロードの実行指示を受けて、特
定された外部メディア上のフレームデータを内部メモリ
上へダウンロードする処理の開始を指示する。ロードエ
リア更新手段5443はダウンロードの実行指示を受けて、
内部メモリ上にダウンロードエリアを獲得する。フレー
ムデータ特定手段5417は、操作パネルの設定状態により
指定されたダウンロード用のフレームデータを特定す
る。フレームデータロード手段5444は、特定されたフレ
ームデータを獲得されたダウンロードエリアへダウンロ
ードする。フレームデータ取出し手段5418は、ダウンロ
ードされたフレームデータを特定されたフレームデータ
として内部メモリ上に取出す。
【0076】一方、写真画像特定手段5414は、操作パネ
ルの設定状態により画像展開用の写真画像を特定する。
写真画像取出し手段5416は、特定された写真画像を外部
メディアから内部メモリ上に取出す。対象写真画像展開
手段5415は、取出された写真画像およびフレームデータ
を表示もしくは印刷用に画像展開する。表示データ生成
手段5419は画像展開されたデータを表示用に生成する。
【0077】<プレビューキーの処理>ステップS800の
TV表示モード切替え処理においては、ステップS810の
モード判別処理において、現在のTV画面表示モードが
判別され、写真画像選択モードの場合には、ステップS8
20において、プレビューモードに表示モードが切り換え
られ、プレビューモードの場合には、ステップS830にお
いて、写真画像選択モードに表示モードが切り換えられ
る。そして、ステップS300のTV画面表示処理におい
て、この切り換えられた表示モードにより、表示処理が
行われる。
【0078】プレビュー実行時の指定に対する処理構成
を図7に即して説明すると次のようになる。なお、図7
においては、図12におけるステップS300における
再表示までの処理が含まれている。プレビューキー(表
示モード指定手段5451)が押されると、CPU10
1は、指定されたモードに応じてTV画面表示モードを
切り替える(表示モード切り替え手段5443)。切り
替え後のTV画面表示モードがプレービューモードの場
合には、フレームデータを特定し(フレームデータ特定
手段5417)、特定されたフレームデータを取りだす
(フレームデータ取出手段5418)。一方、印刷対象
の写真画像についてもそれを特定し(写真画像特定手段
5414)、特定した写真画像を取出し(写真画像取出
し手段5416)、それを展開する(対象写真画像展開
手段5415)。最後にそれらを合成した表示データを
生成する(表示データ生成手段5419)。また表示中
には、現在の表示モードを表示ユニット107に表示す
る(表示モード状態表示手段5452)。
【0079】一方、切り替え後のTV画面表示モード
が、写真画像選択モードの場合には、写真画像選択モー
ド用のフレームデータを利用して写真画像を特定し、そ
れを表示させる。フレームデータを利用する場合には、
指定されたフレームデータを特定し(フレームデータ特
定手段5471)、特定されたフレームデータを取りだ
す(フレームデータ取出手段5418)。一方、印刷対
象の写真画像についてもそれを特定し(写真画像特定手
段5414)、特定した写真画像を取出し(写真画像取
出し手段5416)展開する(対象写真画像展開手段5
415)。最後にそれらを合成した印刷データを生成す
る(印刷データ生成手段5464)。また印刷中には、
印刷中である旨を表示ユニット107に表示する(印刷
実行中表示手段5462)。
【0080】<印刷開始/中止キーの処理>ステップS9
00の印刷実行/中止処理にいては、ステップS910の実行
モード判別処理において、印刷実行指示か中止指示かの
判別が行われる。印刷実行指示の場合には、ステップS9
20のフレームデータ特定処理においてパネル上で指定さ
れた印刷展開するフレームデータの特定を行い、ステッ
プS930のフレームデータ展開処理において特定されたフ
レームデータに写真画像を貼り付け、1ページ毎の画像
データに展開する処理が行われる。この段階でも、図1
8(B)に示したような構成のフレームデーに関して
は、フレーム画像へのポインタをたどって画像データそ
のものを獲得し、レイアウトし写真画像と合成する。展
開処理が行われた後、ステップS940の印刷データ生成処
理において展開された画像データを元に印刷データを生
成する処理が行われ、ステップS950の印刷実行処理にお
いて、生成された印刷データを紙面上に印刷する処理が
行われる。
【0081】印刷中止指示の場合には、ステップS960の
印刷中止処理により、実行されている印刷処理を中止す
る処理が行われる。
【0082】印刷実行の指定に対する処理内容を図8に
即して説明すると次のようになる。印刷開始/中止キー
(印刷実行指定手段5461)により実行を指定する
と、CPU101は、指定されたモードに応じて必要に
応じてフレームデータや写真データに関する処理を実行
する(印刷実行モード設定手段5463)。フレームデ
ータを利用する場合には、指定されたフレームデータを
特定し(フレームデータ特定手段5417)、特定され
たフレームデータを取りだす(フレームデータ取出手段
5418)。一方、印刷対象の写真画像についてもそれ
を特定し(写真画像特定手段5414)、特定した写真
画像を取出し(写真画像取出し手段5416)展開する
(対象写真画像展開手段5415)。最後にそれらを合
成した印刷データを生成する(印刷データ生成手段54
64)。また印刷中には、印刷中である旨を表示ユニッ
ト107に表示する(印刷実行中表示手段5462)。
【0083】また、印刷中止時の処理内容を図9に即し
て説明すると次のようになる。印刷開始/中止キー(印
刷中止指定手段5471)により中止を指定すると、C
PU101は図17の手順で印刷を中止し(印刷中止手
段5473)、印刷が中止された旨を示すデータを生成
し(印刷中止データ生成手段5474)、その表示を行
う(印刷中止状態表示手段5472)。
【0084】以上示した構成により、添付画像をフレー
ムデータ間で共有できるためにフレームデータのデータ
量を減らすことができ、より多くのフレームデータを利
用することができる。また、外付けのメモリカードから
フレームデータをロードすることが容易にできるため、
このことによってもより多くのフレームデータを利用す
ることができるようになった。これにより次のような効
果が得られた。
【0085】(1)用紙サイズ毎に、用紙サイズに対応
したフレームデータを有し、用紙サイズに対応したフレ
ームデータを用いて、印刷を実行することができるよう
になっている。また、各用紙サイズに適した内容のフレ
ームデータを充実させることで、印刷物としてのバリエ
ーションも豊富に提供できるようになる。たとえば、A
4サイズであるならばアルバム関係のフレームデータ
を、はがきサイズであるならば、年賀状などカード関係
のフレームデータを、シールサイズであるならば、シー
ル関係のフレームデータを、豊富なバリエーションによ
り提供できるようになる。
【0086】(2)用紙サイズ毎に、用紙サイズに対応
したフレームデータを有し、用紙サイズに対応したフレ
ームデータを用いて印刷処理を実行するため、印刷結果
が乱れることなく印刷される。
【0087】(3)フレームデータの構成を、写真画像
を配置するレイアウト情報および合成配置される添付画
像を配置するレイアウト情報が記述されたデータファイ
ルと、合成される添付画像ファイルという形式にするこ
とにより、添付画像ファイルを小容量の部品画像として
数多く持つことが可能となり、かつ、この部品画像を複
数のフレームデータファイルで共有して参照することも
可能としたので、同一の部品画像を用いた複数パターン
のフレームデータが作成できるようになり、より豊富な
フレームデータを数多く提供することができるようにな
った。
【0088】(4)回転して撮影した写真画像に対して
も、写真画像の回転方向にあわせた部品画像により構成
されるフレームデータを用意することにより、写真画像
にあわせて全体を回転させたフレームデータを提供する
ことが可能となり、回転して撮影した写真画像にあった
フレームデータを選択するだけの簡単な操作で、回転し
て撮影した写真画像もフレームデータに合成して印刷す
ることができるようになる。
【0089】また、利用者は、写真画像やフレームデー
タ等を、適宜指定、あるいはメニューから選択すること
で、出力画像をどのようなものにするか指定することが
できる。また、指定に応じてプレビュー画像を表示して
確認できる。これにより次のような効果が得られる。
【0090】(5)同一操作モードで、印刷対象となる
写真画像も、合成するフレームデータも選択特定できる
ので、写真画像およびフレームデータを切り換えていく
だけの簡単な操作で、写真画像とフレームデータを特定
することができるようになる。
【0091】(6)プレビュー機能を有することによ
り、プレビューモード状態である場合には、設定操作を
行った結果が常に印刷イメージにより表示されるため、
選択特定したフレームデータの内容を可視的に確認で
き、より優れた操作性を提供できるようになる。また、
プレビューモード状態でない場合には、写真画像のみを
表示することにより、印刷対象となる写真画像の選択特
定操作を可視的に行えるようにしてあり、写真画像の選
択特定操作においても、優れた操作性を提供できるよう
になる。
【0092】そのほかに、次のような効果も得られる。
【0093】(7)フレームデータ選択特定に際し、シ
ステム内のメモリ上に格納されている外部メディアより
ダウンロードされたフレームデータ、外部メディア上に
格納されているフレームデータ、システム内のROM上
に格納されているフレームデータの順に優先度を設け、
選択対象となるフレームデータの選択特定を行うことに
より、外部データの抜き差しを行うだけの簡単な操作
で、外部メディア上のフレームデータもシステムROM
内のフレームデータも選択できることになり、著しく操
作性をあげることができる。
【0094】(8)フレームデータの切替えに際し、外
部メディア上の特定フレームデータ情報およびシステム
ROM内の特定フレームデータ情報を記憶しておくこと
により、フレームデータが切り換えられても、継続して
選択特定操作を行うことができるので、さらなる操作性
の向上を図ることができる。
【0095】(その他の実施形態) (1)印刷ユニットからの印刷ユニット自体の状態情報
を取得する手段を設け、この状態情報をパネル上に反映
させる手段を設けることにより、印刷ユニットが印刷可
能状態の場合に、印刷開始ボタンを点灯させ、印刷実行
中には印刷開始ボタンを点滅させ、印刷実行不可状態の
場合には、印刷開始ボタンを消灯させることが可能とな
り、さらに操作性を向上させることができる。
【0096】(2)また、接続される印刷ユニットによ
って、印刷できる用紙のサイズに制限がある場合には、
接続された印刷ユニットにより印刷可能となる用紙サイ
ズのみ自動設定することもできるし、用紙設定処理で印
刷可能な用紙サイズのみを設定可能となるよう制御を加
えることもできる。
【0097】(3)また、接続される印刷ユニットによ
って、印刷品位が特定される場合には、その特定される
印刷品位に自動設定することも可能とすることもできる
し、特定される印刷品位のみを設定可能となるよう制御
することもできる。
【0098】さらに、本発明は、複数の機器(例えばホ
ストコンピュータ,インタフェイス機器,リーダ,プリ
ンタなど)から構成されるシステムに適用しても、一つ
の機器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ装
置など)に適用してもよい。
【0099】また、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現する、図12乃至図17に示した手順のソ
フトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、
システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは
装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒
体に格納されたプログラムコードを読出し実行すること
によっても達成される。
【0100】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
【0101】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディス
ク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD
−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMな
どを用いることができる。
【0102】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部または全
部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が
実現される場合も含まれる。
【0103】さらに、記憶媒体から読出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に
基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わ
るCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、そ
の処理によって前述した実施形態の機能が実現される場
合も含まれる。
【0104】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば次
のような効果がある。
【0105】(1)用紙サイズ毎に、用紙サイズに対応
したフレームデータを有し、用紙サイズに対応したフレ
ームデータを用いて、印刷を実行することができるよう
になっている。また、各用紙サイズに適した内容のフレ
ームデータを充実させることで、印刷物としてのバリエ
ーションも豊富に提供できるようになる。たとえば、A
4サイズであるならばアルバム関係のフレームデータ
を、はがきサイズであるならば、年賀状などカード関係
のフレームデータを、シールサイズであるならば、シー
ル関係のフレームデータを、豊富なバリエーションによ
り提供できるようになる。
【0106】(2)用紙サイズ毎に、用紙サイズに対応
したフレームデータを有し、用紙サイズに対応したフレ
ームデータを用いて印刷処理を実行するため、印刷結果
が乱れることなく印刷される。
【0107】(3)フレームデータの構成を、写真画像
を配置するレイアウト情報および合成配置される添付画
像を配置するレイアウト情報が記述されたデータファイ
ルと、合成される添付画像ファイルという形式にするこ
とにより、添付画像ファイルを小容量の部品画像として
数多く持つことが可能となり、かつ、この部品画像を複
数のフレームデータファイルで共有して参照することも
可能としたので、同一の部品画像を用いた複数パターン
のフレームデータが作成できるようになり、より豊富な
フレームデータを数多く提供することができるようにな
った。
【0108】(4)回転して撮影した写真画像に対して
も、写真画像の回転方向にあわせた部品画像により構成
されるフレームデータを用意することにより、写真画像
にあわせて全体を回転させたフレームデータを提供する
ことが可能となり、回転して撮影した写真画像にあった
フレームデータを選択するだけの簡単な操作で、回転し
て撮影した写真画像もフレームデータに合成して印刷す
ることができるようになる。
【0109】(5)同一操作モードで、印刷対象となる
写真画像も、合成するフレームデータも選択特定できる
ので、写真画像およびフレームデータを切り換えていく
だけの簡単な操作で、写真画像とフレームデータを特定
することができるようになる。
【0110】(6)プレビュー機能を有することによ
り、プレビューモード状態である場合には、設定操作を
行った結果が常に印刷イメージにより表示されるため、
選択特定したフレームデータの内容を可視的に確認で
き、より優れた操作性を提供できるようになる。また、
プレビューモード状態でない場合には、写真画像のみを
表示することにより、印刷対象となる写真画像の選択特
定操作を可視的に行えるようにしてあり、写真画像の選
択特定操作においても、優れた操作性を提供できるよう
になる。
【0111】(7)フレームデータ選択特定に際し、シ
ステム内のメモリ上に格納されている外部メディアより
ダウンロードされたフレームデータ、外部メディア上に
格納されているフレームデータ、システム内のROM上
に格納されているフレームデータの順に、優先度を設
け、選択対象となるフレームデータの選択特定を行うこ
とにより、外部データの抜き差しを行うだけの簡単な操
作で、外部メディア上のフレームデータもシステムRO
M内のフレームデータも選択できることになり、著しく
操作性をあげることができる。
【0112】(8)フレームデータの切替えに際し、外
部メディア上の特定フレームデータ情報およびシステム
ROM内の特定フレームデータ情報を記憶しておくこと
により、フレームデータが切り換えられても、継続して
選択特定操作を行うことができるので、さらなる操作性
の向上を図ることができる。
【0113】このように、フレームデータのデータ量を
小さくするとともに、操作性に優れた優れたインターフ
ェースを持った電子画像処理装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明全体の構成を示す図である。
【図2】本発明の画像処理装置制御手段の構成を示す図
である。
【図3】本発明の指示機能別実行処理手段の構成を示す
図である。
【図4a】本発明のフレーム指定実行手段の構成を示す
図である。
【図4b】本発明のフレーム指定実行手段の構成を示す
図である。
【図5】本発明の写真指定実行手段の構成を示す図であ
る。
【図6】本発明のダウンロード実行手段の構成を示す図
である。
【図7】本発明のプレビュー実行/解除手段の構成を示
す図である。
【図8】本発明の印刷実行手段の構成を示す図である。
【図9】本発明の印刷中止手段の構成を示す図である。
【図10】本発明の電子画像処理装置の構成を示す図で
ある。
【図11】パネルユニットにおける各項目を指定するた
めの画面の一例を示す図である。
【図12】利用者による操作入力に対する処理手順のフ
ローチャートである。
【図13】モード別TV表示処理手順のフローチャート
である。
【図14】パネル設定内容の変更処理手順のフローチャ
ートである。
【図15】フレームモードの切り替え処理手順のフロー
チャートである。
【図16】TV表示モードの切り替え処理手順のフロー
チャートである。
【図17】印刷実行/中止指示に対する処理手順のフロ
ーチャートである。
【図18】フレームデータの構成を示す図である。
【図19】相対写真番号と写真番号との対応付けを示す
一例の図である。
【図20】写真画像のみを含むフレームデータの例を示
す図である。
【図21】写真画像および添付画像を含むフレームデー
タの例を示す図である。

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 操作者との操作指示の入出力に関する操
    作インターフェース部分を受け持つ操作パネルユニット
    1と、 前記操作パネルユニットを制御するパネル制御手段2
    と、 写真画像のレイアウト情報や、写真画像のレイアウト情
    報および合成配置される添付画像とそのレイアウト情報
    が記述されたフレームデータ、あるいは、写真画像が格
    納された外部メディアの入出力インターフェースを受け
    持つ外部メディア入出力ユニット3と、 前記外部メディア入出力ユニットを制御する外部メディ
    ア制御手段4と、 前記操作パネルからの操作指示にもとづき、外部メディ
    ア上の写真画像もしくは外部メディアに格納されたフレ
    ームデータあるいは内部ROMに格納されたフレームデ
    ータあるいは内部RAMにダウンロードされたフレーム
    データをもとに画像処理を行う画像処理制御手段5と、 画像処理した結果を印刷処理する画像印刷ユニット7
    と、 その画像印刷ユニットを制御する印刷制御手段6と、 画像処理した結果を表示処理する画像表示ユニット9
    と、 その画像表示ユニットを制御する表示制御手段8とを有
    し、 添付画像ファイルを小容量の部品画像として持ち、か
    つ、この部品画像を複数のフレームデータで共有して参
    照することを特徴とする電子写真画像システム。
  2. 【請求項2】 請求項1のシステムにおいて、画像制御
    手段5は、 操作パネルからの入力指示にもとづき、画像処理に関す
    る機能実行指示を行う機能実行指示手段51と、 入力指示の結果を操作パネル上に反映させるために操作
    パネルの表示を行うパネル表示手段52と、 前記外部メディア入出力ユニットに挿入されている外部
    メディアを認識する外部メディア認識手段53と、 機能実行指示手段にもとづき指示された機能別の画像処
    理を実行する指示機能別実行処理手段54と、 実行処理がなされた結果をもとに印刷データの展開処理
    を行う印刷展開実行手段55と、 実行処理がなされた結果をもとに表示データの展開処理
    を行う表示展開実行手段56とを有し、 前記指示機能別実行処理手段54はさらに、 写真指定実行指示がなされた場合に実行する写真指定実
    行手段541と、 フレーム指定実行指示がなされた場合に実行するフレー
    ム指定実行手段542と、 用紙指定実行指示がなされた場合に実行する用紙指定実
    行手段543と、 フレームデータのダウンロード実行指示がなされた場合
    に実行するダウンロード実行手段544と、 プレビューモードの実行/解除指示がなされた場合に実
    行するプレビュー実行/解除手段545と、 印刷実行指示がなされた場合に実行する印刷実行手段5
    46と、印刷中止指示がなされた場合に実行する印刷中
    止手段547とを有することを特徴とする電子写真画像
    システム。
  3. 【請求項3】 請求項2のシステムであって、写真指定
    実行手段541は、 写真指定実行指示を受けて、任意の写真画像の写真指定
    が写真情報により行われる写真指定手段5411と、 指定された結果を操作パネルに反映させるため指定され
    た写真の写真情報をパネルに表示する指定写真情報表示
    手段5412と、 指定手段により指定された写真情報により対象となる写
    真画像を変更する対象写真更新手段5413と、 写真情報に対応した写真画像を外部メディア上の写真画
    像から特定する写真画像特定手段5414と、 特定された写真画像を外部メディアから内部メモリ上に
    取出す写真画像取出し手段5416と、 操作パネルの設定状態により画像展開用のフレームデー
    タを特定するフレームデータ特定手段5417と、 特定されたフレームデータを内部メモリ上に取出すフレ
    ームデータ取出し手段5418と、 取出された写真画像およびフレームデータを表示もしく
    は印刷用に画像展開する対象写真画像展開手段5415と、 画像展開されたデータを表示用に生成する表示データ生
    成手段5419とを有することを特徴とする電子写真画像シ
    ステム。
  4. 【請求項4】 請求項2のシステムであって、前記フレ
    ーム指定実行手段542は、 フレーム指定実行指示を受けて、任意のフレームデータ
    の指定がフレーム情報により行われるフレーム指定手段
    5421と、 指定された結果を操作パネルに反映させるため指定され
    たフレームデータのフレーム情報をパネルに表示する指
    定フレーム表示手段5422と、 指定手段により指定されたフレーム情報により対象とな
    るフレームデータを変更する対象フレーム更新手段5423
    と、 操作パネルの設定状態により画像展開用の写真画像を特
    定する写真画像特定手段5414と、 特定された写真画像を外部メディアから内部メモリ上に
    取出す写真画像取出し手段5416と、 フレーム情報に対応したフレームデータを、内部ROM
    エリアもしくは内部ダウンロードメモリエリアもしくは
    外部メディア上のフレームデータからフレームデータを
    特定するフレームデータ特定手段5417と、 特定されたフレームデータを内部メモリ上に取出すフレ
    ームデータ取出し手段5418と、 取出された写真画像およびフレームデータを表示もしく
    は印刷用に画像展開する対象写真画像展開手段5415と、 画像展開されたデータを表示用に生成する表示データ生
    成手段5419とを有し、 フレームデータ特定手段はさらに、フレームデータが格
    納されているデバイスを特定するフレームデータデバイ
    ス特定手段54171と、 設定された用紙サイズに対応したフレームデータを特定
    するフレームデータ用紙サイズ特定手段54172と、 特定された情報をもとにフレームデータの検索を行う特
    定フレームデータ検索手段54173とを有することを特徴
    とする電子写真画像システム。
  5. 【請求項5】 請求項2のシステムであって、前記用紙
    指定実行手段543は、 用紙指定実行指示を受けて、任意の印刷用紙指定が用紙
    情報により行われる用紙指定手段5431と、 指定された結果を操作パネルに反映させるため指定され
    た用紙の用紙情報をパネルに表示する指定用紙情報表示
    手段5432と、 指定手段により指定された用紙情報により対象となる印
    刷対象用紙を変更する対象用紙情報更新手段5433と、 操作パネルの設定状態により画像展開用の写真画像を特
    定する写真画像特定手段5414と、 特定された写真画像を外部メディアから内部メモリ上に
    取出す写真画像取出し手段5416と、 操作パネルの設定状態により更新された用紙情報の画像
    展開用のフレームデータを特定するフレームデータ特定
    手段5417と、 特定されたフレームデータを内部メモリ上に取出すフレ
    ームデータ取出し手段5418と、 取出された写真画像およびフレームデータを表示もしく
    は印刷用に画像展開する対象写真画像展開手段5415と、 画像展開されたデータを表示用に生成する表示データ生
    成手段5419とを有することを特徴とする電子写真画像シ
    ステム。
  6. 【請求項6】 請求項2のシステムであって、前記ダウ
    ンロード実行手段544は、 フレームロード実行指示を受けて、特定された外部メデ
    ィア上のフレームデータを内部メモリ上へダウンロード
    する処理の開始を指示するフレームロード指示手段5441
    と、 フレームデータが内部メモリ上にロードされていること
    を操作パネル上に明示させるためフレームロード状態表
    示手段5442と、 ダウンロードの実行指示を受けて、内部メモリ上にダウ
    ンロードエリアを獲得するロードエリア更新手段5443
    と、 操作パネルの設定状態により指定されたダウンロード用
    のフレームデータを特定するフレームデータ特定手段54
    17と、 特定されたフレームデータを獲得されたダウンロードエ
    リアへダウンロードするフレームデータロード手段5444
    と、 ダウンロードされたフレームデータを特定されたフレー
    ムデータとして内部メモリ上に取出すフレームデータ取
    出し手段5418と、 操作パネルの設定状態により画像展開用の写真画像を特
    定する写真画像特定手段5414と、 特定された写真画像を外部メディアから内部メモリ上に
    取出す写真画像取出し手段5416と、 取出された写真画像およびフレームデータを表示もしく
    は印刷用に画像展開する対象写真画像展開手段5415と、 画像展開されたデータを表示用に生成する表示データ生
    成手段5419とを有することを特徴とする電子写真画像シ
    ステム。
  7. 【請求項7】 請求項2のシステムであって、前記プレ
    ビュー実行/解除手段545は、 プレビュー実行/解除指示を受けて、画像表示ユニット
    上の表示モードをプレビューモードと写真画像選択モー
    ドに切替えを指示する表示モード指定手段5451と、 表示モードが切り換えられるたびごとにその表示モード
    状態を操作パネル上に表示する表示モード状態表示手段
    5452と、 表示モードの切替え指示により画像表示ユニットの表示
    モードを切り換える表示モード切替え手段5443と、 表示モードがプレビューモードの場合には、プレビュー
    用のフレームデータを、表示モードが写真画像選択モー
    ドの場合には、写真画像選択画面用のフレームデータ
    を、それぞれ操作パネルの設定状態にあわせて特定する
    フレームデータ特定手段5417と、 特定されたフレームデータを内部メモリ上に取出すフレ
    ームデータ取出し手段5418と、 操作パネルの設定状態により画像展開用の写真画像を特
    定する写真画像特定手段5414と、 特定された写真画像を外部メディアから内部メモリ上に
    取出す写真画像取出し手段5416と、 取出された写真画像およびフレームデータを表示もしく
    は印刷用に画像展開する対象写真画像展開手段5415と、 画像展開されたデータを表示用に生成する表示データ生
    成手段5419とを有し、 前記表示データ生成手段はさらに、プレビュー用のフレ
    ームデータに関して、表示用に個別のフレームデータを
    特定しこれを展開し、表示データを生成したり、あるい
    は、印刷用のフレームデータをプレビュー用に解像度変
    換して表示データを生成することを特徴とする電子写真
    画像システム。
  8. 【請求項8】 請求項2のシステムであって、前記印刷
    実行手段546は、 印刷実行指示を受けて、印刷開始の実行を指定する印刷
    実行指定手段5461と、 印刷実行状態であることを操作パネル上に表示する印刷
    実行中表示手段5462と、 印刷処理を実行する印刷実行手段5463と、 操作パネルの設定状態にあわせて印刷用のフレームデー
    タを特定するフレームデータ特定手段5417と、 特定されたフレームデータを内部メモリ上に取出すフレ
    ームデータ取出し手段5418と、 操作パネルの設定状態により画像展開用の写真画像を特
    定する写真画像特定手段5414と、 特定された写真画像を外部メディアから内部メモリ上に
    取出す写真画像取出し手段5416と、 取出された写真画像およびフレームデータを表示もしく
    は印刷用に画像展開する対象写真画像展開手段5415と、 画像展開されたデータを印刷用に生成する印刷データ生
    成手段5464とを有することを特徴とする電子写真画像シ
    ステム。
  9. 【請求項9】 請求項2のシステムであって、前記印刷
    実行手段547は、 印刷中止指示を受けて、印刷実行の中止を指定する印刷
    中止指定手段5471と、 印刷実行中止状態であることを操作パネル上に表示する
    印刷中止状態表示手段5472と、 印刷処理を中止する印刷中止手段5473と、 印刷中止データを生成する印刷中止データ生成手段5474
    とを有することを特徴とする電子写真画像システム。
  10. 【請求項10】 1ページ内にレイアウトされる画像に
    関する情報を含むフレーム情報と、レイアウトされる画
    像とを指定する指定手段と、 前記指定手段による指定内容を表示する表示手段と、 前記指定手段により指定された画像を、指定されたレイ
    アウトで配置して画像を生成して印刷する印刷手段とを
    備えることを特徴とする電子写真画像処理装置。
  11. 【請求項11】 前記フレーム情報は1ページ内にレイ
    アウトされる添付画像を指定する識別子を含み、前記印
    刷手段はさらに、前記識別子で指定される添付画像を、
    前記フレーム情報で指定されたレイアウトで配置して画
    像を生成することを特徴とする請求項10に記載の電子
    画像処理装置。
  12. 【請求項12】 前記指定手段により、さらに1ページ
    の印刷されるサイズを指定し、前記表示手段は、指定さ
    れたサイズに対応して予め用意されたフレーム情報を表
    示し、前記指定手段によりそれら候補の中から所望のフ
    レーム情報が指定されることを特徴とする請求項10に
    記載の電子画像処理装置。
  13. 【請求項13】 前記フレーム情報を記憶するための複
    数の記憶媒体をさらに備え、前記指定手段により、前記
    複数の記憶媒体のうちから所望の媒体に記憶されたフレ
    ーム情報を指定できることを特徴とする請求項10に記
    載の電子画像処理装置。
  14. 【請求項14】 前記指定手段により指定された画像
    を、指定されたレイアウトで配置して画像を生成して表
    示する表示手段をさらに備えることを特徴とする請求項
    10に記載の電子画像処理装置。
  15. 【請求項15】 前記表示手段は、前記指定手段により
    指定された指定内容に応じて画像を生成し直し、表示し
    直すことを特徴とする請求項14に記載の電子画像処理
    装置。
  16. 【請求項16】 1ページ内にレイアウトされる画像に
    関する情報を含むフレーム情報と、レイアウトされる画
    像とを指定する指定工程と、 前記指定工程による指定内容を表示する表示工程と、 前記指定工程により指定された画像を、指定されたレイ
    アウトで配置して画像を生成して印刷する印刷工程とを
    備えることを特徴とする電子写真画像処理方法。
  17. 【請求項17】 前記フレーム情報は1ページ内にレイ
    アウトされる添付画像を指定する識別子を含み、前記印
    刷工程はさらに、前記識別子で指定される添付画像を、
    前記フレーム情報で指定されたレイアウトで配置して画
    像を生成することを特徴とする請求項16に記載の電子
    画像処理方法。
  18. 【請求項18】 前記指定工程により、さらに1ページ
    の印刷されるサイズを指定し、前記表示工程は、指定さ
    れたサイズに対応して予め用意されたフレーム情報を表
    示し、前記指定工程によりそれら候補の中から所望のフ
    レーム情報が指定されることを特徴とする請求項16に
    記載の電子画像処理方法。
  19. 【請求項19】 前記フレーム情報を記憶するための複
    数の記憶媒体をさらに備え、前記指定工程により、前記
    複数の記憶媒体のうちから所望の媒体に記憶されたフレ
    ーム情報を指定できることを特徴とする請求項16に記
    載の電子画像処理方法。
  20. 【請求項20】 前記指定工程により指定された画像
    を、指定されたレイアウトで配置して画像を生成して表
    示する表示工程をさらに備えることを特徴とする請求項
    19に記載の電子画像処理方法。
  21. 【請求項21】 前記表示工程は、前記指定手段により
    指定された指定内容に応じて画像を生成し直し、表示し
    直すことを特徴とする請求項20に記載の電子画像処理
    方法。
  22. 【請求項22】 コンピュータにより、 1ページ内にレイアウトされる画像に関する情報を含む
    フレーム情報と、レイアウトされる画像とを指定する指
    定手段と、 前記指定手段による指定内容を表示する表示手段と、 前記指定手段により指定された画像を、指定されたレイ
    アウトで配置して画像を生成して印刷する印刷手段とを
    実現するためのコンピュータプログラムを格納するため
    のコンピュータ可読の記憶媒体。
  23. 【請求項23】 印刷装置の状態を認識する認識手段
    と、 前記認識手段により印刷装置が印刷可能状態であると認
    識された場合には印刷開始ボタンを点灯させ、前記認識
    手段により印刷装置が印刷不可能状態であると認識され
    た場合には印刷開始ボタンを消灯させ、前記認識手段に
    より印刷装置が印刷中であると認識された場合には印刷
    開始ボタンを点滅させることを特徴とする印刷制御装
    置。
  24. 【請求項24】 選択されたフレームに基づき画像を配
    置して印刷させる印刷制御装置であって、用紙サイズを
    選択する選択手段と、 前記選択手段により選択された用紙サイズに応じて、選
    択できるフレームの種類を変更する変更手段とを有する
    ことを特徴とする印刷制御装置。
  25. 【請求項25】 印刷装置の状態を認識する認識工程
    と、 前記認識工程により印刷装置が印刷可能状態であると認
    識された場合には印刷開始ボタンを点灯させ、前記認識
    手段により印刷装置が印刷不可能状態であると認識され
    た場合には印刷開始ボタンを消灯させ、前記認識手段に
    より印刷装置が印刷中であると認識された場合には印刷
    開始ボタンを点滅させることを特徴とする印刷制御方
    法。
  26. 【請求項26】 選択されたフレームに基づき画像を配
    置して印刷させる印刷制御方法であって、 用紙サイズを選択する選択工程と、 前記選択工程により選択された用紙サイズに応じて、選
    択できるフレームの種類を変更する変更工程とを有する
    ことを特徴とする印刷制御方法。
JP29715499A 1999-10-19 1999-10-19 電子写真画像システムおよび電子画像処理装置および方法 Withdrawn JP2001113777A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29715499A JP2001113777A (ja) 1999-10-19 1999-10-19 電子写真画像システムおよび電子画像処理装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29715499A JP2001113777A (ja) 1999-10-19 1999-10-19 電子写真画像システムおよび電子画像処理装置および方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001113777A true JP2001113777A (ja) 2001-04-24

Family

ID=17842906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29715499A Withdrawn JP2001113777A (ja) 1999-10-19 1999-10-19 電子写真画像システムおよび電子画像処理装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001113777A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008247035A (ja) * 2001-11-02 2008-10-16 Seiko Epson Corp プリンタおよびプリンタの印刷レイアウト設定方法
US7681976B2 (en) 2001-10-03 2010-03-23 Seiko Epson Corporation Printer and print-condition setting method for the same
US9336464B2 (en) 2012-05-31 2016-05-10 Kyocera Document Solutions, Inc. Operation device and operation method for showing preview images reflecting changed settings

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7681976B2 (en) 2001-10-03 2010-03-23 Seiko Epson Corporation Printer and print-condition setting method for the same
US8210628B2 (en) 2001-10-03 2012-07-03 Seiko Epson Corporation Printer and print-condition setting method for the same
JP2008247035A (ja) * 2001-11-02 2008-10-16 Seiko Epson Corp プリンタおよびプリンタの印刷レイアウト設定方法
JP4688042B2 (ja) * 2001-11-02 2011-05-25 セイコーエプソン株式会社 プリンタおよびプリンタの印刷レイアウト設定方法
US9336464B2 (en) 2012-05-31 2016-05-10 Kyocera Document Solutions, Inc. Operation device and operation method for showing preview images reflecting changed settings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4059027B2 (ja) プリンタおよびプリンタの印刷条件設定方法
JP2003231323A (ja) 印刷装置、印刷方法、画像処理装置、画像処理方法、記憶媒体およびプログラム
JP2000242597A (ja) デバイス装置に対する出力設定を行う情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを格納した記憶媒体
JP2003200637A (ja) プリンタおよびプリンタの印刷レイアウト設定方法
JP3713891B2 (ja) 情報処理装置および方法並びに情報処理プログラムを記録した記録媒体
JP4402203B2 (ja) データ処理装置
JP2001113777A (ja) 電子写真画像システムおよび電子画像処理装置および方法
JP2003208300A (ja) ファイル管理プログラム、該ファイル管理プログラムを記録した記録媒体、およびファイル管理方法
JP4799253B2 (ja) 情報処理装置及びその処理方法
JP2002283647A (ja) 画像処理装置、及び、画像処理プログラム
JP4688042B2 (ja) プリンタおよびプリンタの印刷レイアウト設定方法
JP2007074136A (ja) レイアウト編集装置、サーバ、レイアウト編集方法およびレイアウト編集プログラム
JP2004025576A (ja) 画像処理装置および画像処理方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体およびプログラム
JP2007049339A (ja) 画像処理装置
JP2001298607A (ja) 画像合成方法、コンピュータ読み取り可能な記録媒体及び注文受付器
WO2023130920A9 (zh) 一种电子设备的控制方法及电子设备
JP4227251B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法と記憶媒体
JP4377986B2 (ja) 印刷装置、その制御方法および記憶媒体
JP4261649B2 (ja) 画像処理装置、方法、記録媒体
JP2002185759A (ja) 画像合成装置及び方法並びに記憶媒体
JP4618447B2 (ja) プリンタおよびプリンタの印刷条件設定方法
JP2000082128A (ja) 画像処理装置及びその制御方法、コンピュータ可読メモリ
JP2001045431A (ja) 画像編集装置および印刷制御装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP2001054043A (ja) 画像処理システム及び画像処理方法
JPH11353466A (ja) 画像処理装置及びその方法、コンピュータ可読メモリ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070109