JP2001094908A - 映像記録再生装置 - Google Patents

映像記録再生装置

Info

Publication number
JP2001094908A
JP2001094908A JP26425799A JP26425799A JP2001094908A JP 2001094908 A JP2001094908 A JP 2001094908A JP 26425799 A JP26425799 A JP 26425799A JP 26425799 A JP26425799 A JP 26425799A JP 2001094908 A JP2001094908 A JP 2001094908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
dial
video
video data
data file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26425799A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kojima
猛 小島
Fumishige Yatsugi
富美繁 矢次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP26425799A priority Critical patent/JP2001094908A/ja
Publication of JP2001094908A publication Critical patent/JP2001094908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】記録媒体に記録保存した映像データファイルの
検索を容易にする。 【解決手段】映像信号を動画または静止画の映像データ
ファイルとして記録媒体に記録して保存する映像記録再
生装置において、操作ダイヤル10の回転に応じて回転
パルスを発生させ、この回転パルスの回転方向および回
転速度に応じて映像データファイルを読み出してスクロ
ール表示させることにより、容易に且つ早く所望する映
像データファイルを検索して選択することができるよう
にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カメラ部等により
得られた映像信号を、映像データファイルとして記録媒
体に記録して保存し、再生する映像記録再生装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】カメラ部等から得られる映像信号を記録
および再生する従来の映像記録再生装置として、8mm
ビデオカメラやデジタルビデオカメラがある。これらの
映像記録再生装置のカメラ部には、フォーカス調整用の
回転パルスを発生させる操作ダイヤルや操作リングが装
備されており、レンズのフォーカス位置を手動により調
整するときに使用するようにしている。
【0003】図2は、従来の映像記録再生装置の1つで
ある8mmビデオカメラの斜視図である。この8mmビ
デオカメラは、本体21に設けたフォーカス調整ダイヤ
ル22を回転させることによりフォーカス位置を調整す
ることができるようになっている。
【0004】これらの映像記録再生装置は、その殆んど
が、図4に示すように、磁気テープ41を記録媒体とす
る記録方式であり、この磁気テープ41を一定速度で走
行させ、60分や120分等の磁気テープの記録容量内
で映像信号を記録し、再生するものである。
【0005】磁気テープ41を記録媒体とするビデオカ
メラで記録する場合、撮影者は、先ず、記録したいシー
ンAを撮影する。次に記録したいシーンBは、先に記録
したシーンAの最後の部分の後に継ぎ撮りを行う形態で
記録する。このような記録を繰り返して磁気テープ41
の記録容量に達するまで記録する。
【0006】このように複数のシーンを継ぎ撮り記録し
た磁気テープ41の中から所望のシーンを検索して選択
的に再生するときには、その磁気テープ41を再生して
記録内容を目視で確認しなければならない。この記録内
容の確認を容易する方法としては、シャトルリングを用
いて再生速度を変化させるシャトルサーチ機能があり、
「再生制御装置および再生制御方法、並びに情報再生装
置」(特開平10−199125号公報)として公開さ
れている。
【0007】これと同様な映像記録再生装置として、M
PEG(Moving Picture Expert
s Group)カメラがある。このMPEGカメラ
は、HD(ハードディスク)や半導体メモリーカードを
記録媒体として使用し、カメラ部により撮影した映像シ
ーンの映像信号を、記録開始位置から記録終了位置まで
を1つの映像データファイルの形式で記録する。この記
録は前述した磁気テープへの記録形態とは異なり、撮影
したシーンの1つ1つを独立した映像信号のデータファ
イル形式で記録する。このように記録された映像データ
ファイルは、記録した日時とデータ量を示す書誌データ
と併せて記録媒体に記録して保存する。
【0008】そして、再生時には、図3に示すようなフ
ァイル選択画面31として、記録されている映像データ
ファイルの記録開始画面をサムネール画像32として該
映像データファイルの書誌データ(書誌情報)33と共
に記録した日時の順番に表示し、カーソルキー等により
映像データファイルの表示画面を送りながら所望の映像
データファイルを選択させ、選択された映像データファ
イルの映像信号を再生表示するように構成されている。
【0009】また、このMPEGカメラと同様に、映像
信号を映像データファイルの形式で記録して保存するカ
メラとして、光ディスクを記録媒体に用いたものが提案
されている。この光ディスクを記録媒体に用いたカメラ
は、記録容量が従来のMPEGカメラに比べ大きく、長
時間の映像シーンや多量の映像データファイルを記録す
ることができる。このため、映像データファイルが記録
された記録媒体の内容から所望の映像データファイルを
検索する場合には、多量の書誌情報33とサムネール画
像32をカーソルキー等で送りながら検索することが必
要となり、検索操作が面倒である。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】このように、カメラ部
等により得た映像信号を動画または静止画の映像データ
ファイルとして光ディスクを用いた記録媒体に記録する
映像記録再生装置では、記録媒体の記録容量が大きいた
めに、所望の映像データファイルを検索する場合、多量
の書誌情報およびサムネール画像を確認しなければなら
ず、検索操作が面倒である。
【0011】本発明の1つの目的は、多量の映像データ
ファイルを記録した記録媒体から所望の映像データファ
イルを容易に且つ早く検索することができる映像記録再
生装置を提案することにある。
【0012】本発明の他の目的は、このような映像記録
再生装置を小型に実現することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、映像信号を動
画または静止画の映像データファイルとして記録媒体に
記録する映像記録再生装置において、回転パルスを発生
させる操作ダイヤルを設け、前記記録媒体の中に記録さ
れた映像データファイルの読み出し位置を前記操作ダイ
ヤルの回転に応じて発生した回転パルスを用いて制御す
ることにより任意の記録開始位置の映像信号を読み出す
ようにしたことを特徴とする。
【0014】そして、前記読み出し位置の制御は、回転
パルスの回転速度情報を用いて行うようにする。
【0015】また、前記操作ダイヤルは、カメラ部のフ
ォーカス調整用のダイヤルと、ファイル検索や映像位置
の検索を行うためのダイヤルと、駒送り等のジョグダイ
ヤルと、メニュー設定時の切り替えダイヤルのうちの少
なくとも1つのダイヤルに兼用するようにした。
【0016】また、前記操作ダイヤルを、カメラ部のフ
ォーカス調整用のダイヤルと、ファイル検索や映像位置
の検索を行うためのダイヤルと、駒送り等のジョグダイ
ヤルと、メニュー設定時の切り替えダイヤルのうちの少
なくとも1つのダイヤルとして機能するようにこの映像
記録再生装置の動作機能に応じて自動的に切り換えるよ
うにした。
【0017】また、前記記録媒体は、光ディスクを用い
た。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
面を参照して説明する。
【0019】図1は、本発明の一実施の形態を示す映像
記録再生装置のブロック図であり、1はカメラ部、2は
映像処理部、3は記録処理部、4は再生処理部、5は記
録部、6はコントロール部、7はサムネール一時記憶
部、8は表示部、9は操作キー、10は操作ダイヤルで
ある。
【0020】操作ダイヤル10は、ロータリーエンコー
ダなどの電気パルス発生器を内蔵し、この操作ダイヤル
10の回転方向と回転速度に応じた電気信号である回転
パルスを発生する。
【0021】そして、コントロール部6は、この映像記
録再生装置の各種の動作機能に応じて前記操作ダイヤル
10により発生する回転パルスを作動中の該各種の動作
機能における操作ダイヤルによる回転パルスとして認識
して該動作機能における制御処理を実行する。
【0022】図5は、本発明の一実施の形態における表
示部8に表示するファイル選択画面の書誌情報およびサ
ムネール画像のスクロール表示の概念図であり、51は
表示部8のファイル選択画面におけるスクロール表示領
域であり、書誌情報52とサムネール画像53を含んで
いる。また、図6は、本発明の一実施の形態における静
止画のサムネール画像表示の概念図である。
【0023】図1において、映像を記録する場合は、カ
メラ部1により映像信号を得て映像処理部2に入力す
る。映像処理部2は、入力した映像信号を記録可能な信
号形態に変換して記録処理部3に送る。
【0024】コントロール部6は、撮影者が入力操作す
る操作キー9の入力キー信号を検出し、記録処理部3を
制御して記録開始位置から記録終了位置までの映像信号
を1つの映像データファイルとして書誌データと共に記
録部5の記録媒体に記録させる。
【0025】そして、記録部5に記録された映像データ
ファイルを再生する場合は、コントロール部6は、命令
により再生処理部4を制御して記録部5に記録された映
像データファイルを書誌データと共に読み出す。再生処
理部4は、読み出された映像データファイルの先頭画面
をサムネール一時記憶部7に記憶し、その一部を、図3
に示すように表示部8に表示するファイル選択画面31
における書誌情報33およびサムネール画像32として
表示する。
【0026】このとき、コントロール部6は、操作ダイ
ヤル10の回転に応じて発生する回転パルスを監視し、
回転パルスが発生したときにはその回転方向を検出し、
この回転パルスに応じて、図5に示すように、表示部8
に表示するファイル選択画面に表示する書誌情報53と
サムネール画像52のスクロール表示領域51をスクロ
ールする。映像データファイルは、記録日時の新しい方
から順に表示するようにし、操作ダイヤル10の回転方
向(回転パルス)に応じて、記録日時の古い映像データ
ファイル側へ、または新しい映像データファイル側へス
クロール表示するように構成する。
【0027】使用者は、このスクロール表示される映像
データファイルの書誌情報53とサムネール画像52と
を目視で確認しながら所望する映像データファイルを検
索し、操作キー9によつて所望の映像データファイルを
選択する。
【0028】そして、コントロール部6は、操作キー9
により所望の映像データファイルが選択されると、再生
処理部4および表示部8を切り換え制御し、記録部5に
記録されている映像データファイルの中から選択された
映像データファイルを読み出して再生表示する。
【0029】このように構成することにより、多量の映
像データファイルの中から所望する映像データファイル
を容易に且つ早く検索することができるようになる。
【0030】また、再生中に行う特殊再生時において
は、コントロール部6は、操作ダイヤル10を操作する
ことにより発生する回転パルスに基づいてその回転方向
と回転速度を検出し、この検出結果に基づいて、再生処
理部4を制御して再生速度を変化させ、コマ送り再生や
逆戻し再生、サーチ等の特殊再生制御を行う。
【0031】DVD−RAMのような光ディスクを記録
媒体とする記録においては、1つの映像データファイル
のデータ容量が大きくなる。このような映像データファ
イルを検索する場合には、記録開始画面のサムネール画
像表示のみで映像データファイルの内容を把握すること
が困難になる。このような場合には、操作キー9により
検索モードを切り換え、コントロール部6により再生表
示部4を制御することにより、記録部5に記録されてい
る映像データファイルの記録開始画面と、操作ダイヤル
10により発生する回転パルスの回転速度に応じて決め
た映像データファイル内の所定間隔毎の映像信号を静止
画として読み出してサムネール一時記憶部7に一時記憶
させ、これを表示部8に静止画(サルネール画像52)
として順次に表示させる。
【0032】このとき、サムネール一時記憶部7に読み
出す静止画の間隔は、図6に示すように、各シーンの映
像データファイルのファイル容量および操作ダイヤル1
0の回転速度(回転パルス)により変化させる。
【0033】このように、映像データファイルのファイ
ル容量が大きい場合は、映像データファイルの記録開始
画面の静止画と所定間隔毎に抜き出した静止画を順次に
表示する。また、映像データファイルのファイル容量が
小さい場合は、各映像データファイルの記録開始画面の
静止画のみを表示する。そして、この静止画表示の中か
ら所望するシーンの位置で操作キー9により選択される
と、その映像シーンが含まれる映像データファイルが選
択されたものとして該映像データファイルを所望の映像
データファイルとして再生表示する。
【0034】また、コントロール部6は、操作ダイヤル
10の回転パルスによる速度速度を検出して再生処理部
4を制御することにより、記録部5より読み出す静止画
の所定間隔を変化させる。例えば、操作ダイヤル10が
早く回転している場合は、読み出す静止画の所定間隔を
粗くし、操作ダイヤル10の回転が遅い場合は、読み出
す静止画の所定間隔を細かくする。映像データファイル
は、記録日時の新しい方から順に静止画表示させ、前記
操作ダイヤル10の回転方向に応じて、操作ダイヤル1
0を一方に回転すると記録日時の古い映像信号の静止画
に順次に切り替え、他方に回転すると新しい映像信号の
静止画に切り替えるように構成する。このように構成す
ることにより、記録された映像データファイルの内容を
容易に且つ短時間で把握できるようになってファイル検
索の使い勝手が向上する。
【0035】更に、操作ダイヤル10は、カメラ部1の
フォーカス調整用のダイヤルや駒送り等のジョグダイヤ
ルやメニュー設定用の選択ダイヤルとして切り替えて使
用(兼用)することにより、各種の機能における専用の
操作ダイヤルの設置を省略して装置の小型化を支援する
ようにする。このために、コントロール部6は、この映
像記録再生装置の動作状態(動作中の機能)を認識し、
操作ダイヤル10を操作することにより発生する回転パ
ルスを、撮影動作状態においてはカメラ部1のフォーカ
ス調整用のダイヤルによる回転パルスとして使用してフ
ォーカス調整制御を実行し、また、駒送り再生等の動作
状態においてはジョグダイヤルによる回転パルスとして
使用して正逆の駒送り等の再生制御を実行し、そして、
メニュー設定動作状態においてはメニュー設定用の選択
ダイヤルによる回転パルスとして使用してメニュー選択
制御を実行するような自動切り替え処理を実行する。
【0036】このように構成することにより、使い勝手
の良い映像記録再生装置とすることができる。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、回転パルスを発生させ
る操作ダイヤルを設け、記録媒体の中に記録された複数
の映像データファイルを、前記操作ダイヤルの回転パル
スを用いて映像データファイルの記録開始画面をサムネ
ール画像として表示し、且つそのサムネール画像表示画
面をスクロール表示させて選択するように構成すること
により、容易に且つ早く所望の映像データファイルを検
索して選択することができる。特に、記録容量の大きい
光ディスクを記録媒体として多量の映像データファイル
を記録再生することができるようにした映像記録再生装
置においてその効果が著しい。
【0038】また、前記操作ダイヤルの操作により発生
する回転パルスの回転速度を用いて、記録した映像デー
タファイルを記録開始画面と、前記操作ダイヤルの回転
パルスの回転速度に応じて決めた映像データファイルの
所定間隔の映像を静止画として抜き出し表示し、且つ前
記操作ダイヤルの回転パルスにより前記静止画をスクロ
ール表示させて選択するように構成することにより、容
易に且つ早く所望する映像データファイルの位置を検索
可能にすることができる。
【0039】また、この操作ダイヤルにより発生された
回転パルスを、前記映像データファイル検索のための操
作ダイヤルによる回転パルスとしてだけでなく、フォー
カス調整ダイヤル、ジョグダイヤル、メニュー選択ダイ
ヤルによる回転パルスとして兼用するようにすることに
より、1つの操作ダイヤルを映像記録再生装置における
複数の機能における操作に使用して各種の機能における
専用の操作ダイヤルを省略することにより、装置の小型
化に貢献することができる。
【0040】そして、このように構成することにより、
使い勝手のよい映像記録再生装置とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す映像記録再生装置
のブロック図である。
【図2】従来の映像記録操作装置の操作ダイヤルの一例
を示す斜視図である。
【図3】従来のMPEGカメラにおけるファイル選択画
面のサムネール画像表示の一例を示している。
【図4】磁気テープを記録媒体とする記録方式の概念図
である。
【図5】本発明の一実施の形態におけるファイル選択画
面におけるスクロール表示の概念図である。
【図6】本発明の一実施の形態における映像データファ
イルの静止画(サムネール画像)表示の概念図である。
【符号の説明】
1…カメラ部、2…映像処理部、3…記録処理部、4…
再生処理部、5…記録部、6…コントロール部、7…サ
ムネール一時記憶部、8…表示部、9…操作キー、10
…操作ダイヤル、21…映像記録装置、31…ファイル
選択画面、32…サムネール画像、33…書誌情報、4
1…磁気テープ、51…スクロール表示領域、52…書
誌情報、53…サムネール画像。
フロントページの続き Fターム(参考) 5C022 AA11 AA13 AB21 AC32 AC41 AC79 5C052 AA03 AB04 AB09 AC08 CC01 DD02 DD04 EE02 5C053 FA08 FA23 GB37 HA29 KA04 KA24 KA28 LA02 LA06

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】映像信号を動画または静止画の映像データ
    ファイルとして記録媒体に記録する映像記録再生装置に
    おいて、 回転パルスを発生させる操作ダイヤルを設け、前記記録
    媒体の中に記録された映像データファイルの読み出し位
    置を前記操作ダイヤルの回転に応じて発生した回転パル
    スを用いて制御することにより任意の記録開始位置の映
    像信号を読み出すようにしたことを特徴とする映像記録
    再生装置。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記読み出し位置の制
    御は、回転パルスの回転速度情報を用いて行うようにし
    たことを特徴とする映像記録再生装置。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記操作ダイヤルは、
    カメラ部のフォーカス調整用のダイヤルと、ファイル検
    索や映像位置の検索を行うためのダイヤルと、駒送り等
    のジョグダイヤルと、メニュー設定時の切り替えダイヤ
    ルのうちの少なくとも1つのダイヤルに兼用するように
    したことを特徴とする映像記録再生装置。
  4. 【請求項4】請求項3において、前記操作ダイヤルを、
    カメラ部のフォーカス調整用のダイヤルと、ファイル検
    索や映像位置の検索を行うためのダイヤルと、駒送り等
    のジョグダイヤルと、メニュー設定時の切り替えダイヤ
    ルのうちの少なくとも1つのダイヤルとして機能するよ
    うにこの映像記録再生装置の動作機能に応じて自動的に
    切り換えるようにしたことを特徴とする映像記録再生装
    置。
  5. 【請求項5】請求項1〜4の1項において、前記記録媒
    体は、光ディスクを用いたことを特徴とする映像記録再
    生装置。
JP26425799A 1999-09-17 1999-09-17 映像記録再生装置 Pending JP2001094908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26425799A JP2001094908A (ja) 1999-09-17 1999-09-17 映像記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26425799A JP2001094908A (ja) 1999-09-17 1999-09-17 映像記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001094908A true JP2001094908A (ja) 2001-04-06

Family

ID=17400673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26425799A Pending JP2001094908A (ja) 1999-09-17 1999-09-17 映像記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001094908A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006237844A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Canon Inc 撮像装置及び撮像装置の映像信号再生方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006237844A (ja) * 2005-02-23 2006-09-07 Canon Inc 撮像装置及び撮像装置の映像信号再生方法
JP4673082B2 (ja) * 2005-02-23 2011-04-20 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像装置の映像信号再生方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8704931B2 (en) Apparatus and method of photographing moving image
JP4456675B2 (ja) 映像記録再生装置及び映像記録再生方法
US8218056B2 (en) Imaging apparatus and video camera, and method of reproducing recorded information performed by the imaging apparatus or the video camera
US20070258703A1 (en) Recording apparatus and reproducing apparatus
JP4488989B2 (ja) デジタルビデオカメラ装置
JP2006238012A (ja) 再生装置、表示制御方法
CN101115175B (zh) 数据再现装置和数据再现方法
JP2001111963A (ja) 光ディスクを利用したビデオカメラにおける録画再生方法
US20060244847A1 (en) Electronic camera device, image recording apparatus and image recording application software
JP4378325B2 (ja) 動画の人数記録制御装置および方法ならびに静止画再生装置および方法
JP3780252B2 (ja) 記録再生装置および記録再生方法
JP2001094908A (ja) 映像記録再生装置
JP4464235B2 (ja) 撮像装置
JP4124878B2 (ja) 画像記録装置及び方法
JP4464012B2 (ja) 記録装置及びその方法
JP5010420B2 (ja) 画像再生装置、プログラム、および画像再生方法
JP3518625B2 (ja) フイルム画像ファイル装置
JPH10191229A (ja) 記録装置、再生装置及びカセット
JP4578852B2 (ja) 画像検索装置および方法
JP3915232B2 (ja) カメラ一体型磁気記録再生装置
JP5448671B2 (ja) 画像再生装置
JP2008011419A (ja) 記録装置及び記録装置の制御方法
JP3454537B2 (ja) 異なる記録媒体間のマルチ画面表示システム
JP2001061128A (ja) 撮像装置
JP2005064852A (ja) デジタルカメラ及び画像再生順位決定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051130