JP2001069553A - 移動無線システム - Google Patents

移動無線システム

Info

Publication number
JP2001069553A
JP2001069553A JP24070099A JP24070099A JP2001069553A JP 2001069553 A JP2001069553 A JP 2001069553A JP 24070099 A JP24070099 A JP 24070099A JP 24070099 A JP24070099 A JP 24070099A JP 2001069553 A JP2001069553 A JP 2001069553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
mobile station
mobile
distance
control station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24070099A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Iijima
雅博 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Development and Engineering Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Digital Media Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Digital Media Engineering Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24070099A priority Critical patent/JP2001069553A/ja
Publication of JP2001069553A publication Critical patent/JP2001069553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通信品質が劣化する以前に制御局を切り替え
る。 【解決手段】 移動局200が選択した群に係る制御局
を介して通信を行う移動無線システムにおいて、前記移
動局200の位置情報を取得する移動局位置取得手段1
10と、複数の移動局の位置情報を有する記憶手段10
4と、前記移動局200が選択している制御局との間の
第1の距離及び、当該移動局200と非選択の制御局と
の間の第2の距離を、前記移動局位置取得手段110と
前記記憶手段104とから得て、第2の距離が第1の距
離より短くなった場合に、群の切り替えを指示する切替
指示手段120と、前記移動局200に設けられ、前記
切替指示手段120による指示に基づき群の切り替えを
行う切替実行手段250とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えばMCA
(マルチチャネルアクセス)無線システムのような移動
局が選択した群の制御局を介して通信を行う移動無線シ
ステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、移動局において、現在使用してい
る制御局の受信レベルが劣化した際には、ID−ROM
に登録されている群を切り替えることにより、登録され
ている制御局から次に使用する制御局を選択していた。
【0003】この場合、群を切り替える要因は、移動局
の無線機において制御局(基地局)信号の受信電界強度
に基づくものであり、移動局が制御局から離れるにつれ
て受信電界強度が劣化し、通信回線の品質が劣化すると
いう現象に基づいている。
【0004】しかしながら、従来の切り替え方式では、
移動局が2つ以上の制御局の無線ゾーンが重なっている
エリアなどに位置している場合には、現在使用している
無線ゾーンに係る制御局との間で受信電界強度の劣化が
認められるまでは、現状の無線ゾーンに係る制御局との
接続を維持し、受信電界強度の劣化が生じてから群を切
り替えるように構成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このため、現在使用中
の制御局よりも現在使用中以外の制御局の受信電界強度
が強くても、現在使用している制御局の受信電界強度の
劣化が所定以上に進行しない限り群を切り替えることが
できず、通信状態が悪くなってから切り替えが行われる
のが現状である。
【0006】本発明は上記のような従来の移動無線シス
テムにおける問題点を解決せんとしてなされたもので、
その目的は、通信品質が劣化する以前に制御局を切り替
えることが可能な移動無線システムを提供することであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明に係る移
動無線システムは、移動局が登録した制御局を介して通
信を行う移動無線システムにおいて、前記移動局の位置
情報を取得する移動局位置取得手段と、複数の移動局の
位置情報を有する記憶手段と、前記移動局と登録してい
る制御局との間の第1の距離及び、当該移動局と非登録
の制御局との間の第2の距離を、前記移動局位置取得手
段と前記記憶手段とから得て、第2の距離が第1の距離
より短くなった場合に、登録の切り替えを指示する切替
指示手段と、前記移動局に設けられ、前記切替指示手段
による指示に基づき制御局への登録切り替えを行う登録
実行手段とを具備することを特徴とする。これによっ
て、現在登録している制御局より距離が近い制御局が存
在する場合に登録切り替えが行われる。
【0008】また、本発明に係る移動無線システムは、
移動局が選択した群に係る制御局を介して通信を行う移
動無線システムにおいて、前記移動局の位置情報を取得
する移動局位置取得手段と、複数の移動局の位置情報を
有する記憶手段と、前記移動局が選択している制御局と
の間の第1の距離及び、当該移動局と非選択の制御局と
の間の第2の距離を、前記移動局位置取得手段と前記記
憶手段とから得て、第2の距離が第1の距離より短くな
った場合に、群の切り替えを指示する切替指示手段と、
前記移動局に設けられ、前記切替指示手段による指示に
基づき群の切り替えを行う切替実行手段とを具備するこ
とを特徴とする。これによって、現在選択している群の
制御局より距離が近い制御局が存在する場合に群の切り
替えが行われる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
に係る移動無線システムを説明する。図1には、本発明
の実施の形態に係る移動無線システムの説明図が示され
ている。ここでは、MCA無線システムを例としている
が、移動局に無線回線にて接続される制御局や基地局
が、ある広さのゾーンまたはエリアを有し、このエリア
に関する切り替えを行う移動無線システムに適用可能で
ある。図1に示されるように、制御局Aと制御局Bと
が、それぞれゾーンZ−a,Z−bを有し、その中にあ
る移動局mが該当の制御局A、制御局Bを介して通信を
行う。制御局A、制御局Bは、指令局Cにより制御され
る。
【0010】図2は、本発明の実施の形態に係る移動無
線システムにおける指令局100と移動局200との構
成を示す図である。指令局10Oは、MCA回線の信号
を送受信するためのアンテナ1O1、MCA無線回線制
御を行う無線部1O2、受信座標から制御局と移動局間
の距離計算やポーリング制御を行うCPU1O3、制御
局の座標、移動局の座標、群番号などの情報を記憶して
おく記憶手段であるメモリ104を具備する。
【0011】一方、移動局2OOは、MCA回線の信号
を送受信するためのアンテナ201、MCA無線回線制
御を行う無線部2O2、ポーリング制御を行うCPU2
O3及び通話を可能とする通話部204を具備し、更に
GPS衛星からの信号を受信するGPS受信機210に
接続されている。GPS受信機210には、GPS衛星
からの信号を受信するアンテナ211、GPS衛星から
の信号を受信制御するGPS−受信部212、GPS衛
星から受信した信号解析を行い、座標を発生させるGP
S−CPU213が具備されている。
【0012】指令局100のCPU103は、移動局2
00の位置情報を取得する移動局位置取得手段110
と、移動局が選択している制御局との間の第1の距離及
び、当該移動局と非選択の制御局との間の第2の距離
を、移動局位置取得手段110と記憶手段とから得て、
第2の距離が第1の距離より短くなった場合に、群の切
り替えを指示する切替指示手段120を備える。
【0013】また、GPS受信機210のGPS−CP
U213は、GPS受信機210が得た位置情報を移動
局位置取得手段110へ送信する位置送信手段220を
備える。また、移動局200のCPU203は、切替指
示手段120による指示に基づき群の切り替えを行う切
替実行手段250を具備する。
【0014】以上のように構成された移動無線システム
の動作を図3、図4に示すフローチャートに基づき説明
する。図3のフローチャートは指令局100の動作を示
している。一方、図4に示すフローチャートは移動局2
00の動作を示している。指令局100のCPU103
は、まず、ステップ401にて所定の移動局(ここで
は、200(つまり、m))に対して個別に座標収集ポ
ーリングを行う。これに対し、移動局200はステップ
5O1で指令局100からの座標収集ポーリング要求を
受信し、ステップ502において、GPS受信機210
から得た自局の座標と、現在群番号を座標収集ポーリン
グ応答として指令局へ送信する。
【0015】次に、ステップ4O2において指令局10
0のCPU103は、座標収集ポーリング応答を受信
し、座標収集ポーリング応答に含まれる移動局座標と現
在使用中の群番号をメモリ104へ格納する。
【0016】指令局100のCPU103は、ステップ
403にて、受信した移動局200の座標と指令局10
0に登録してある制御局の座標から距離を計算し、ステ
ップ4O4で前回の演算結果より距離が短ければ、ステ
ップ405において算出結果をメモリに格納する。
【0017】そして、ステップ406へ進み、指令局1
00に登録してある制御局の座標全てと比較してなけれ
ば、次の制御局の座標をセットして(407)、移動局
200との距離を算出し(403)、全ての制御局と比
較が終了していればステップ408でメモリ104に格
納されている最も近い制御局の群番号(ID−ROM)
とステップ403で取得してある移動局の受信群番号を
比較し、異なっているときはステップ409で移動局2
00に対してメモリの群番号を切り替え先群番号として
群切り替え通知で移動局へ送信する。
【0018】一方、移動局200のCPU203は、ス
テップ503で指令局100から送信されてくる群切り
替え通知待ちのタイマをセットする。次いで、ステップ
504で群切り替え通知の検出を行い、ステップ505
でタイムアウトするまで待ち続け、タイムアウトした揚
合は群切り替えなしで終了する一方、タイムアウト前に
群切り替え通知を受信(5O6)した場合は、群切り替
え通知に従って群切り替えを行う。
【0019】以上の処理によって、図1に示すように、
当初制御局AのゾーンZ−aに位置する移動局mが地点
P1から、制御局BのゾーンZ−Bの地点P2へ移動す
る場合、群切り替えは、次のように行われる。移動局m
と制御局Aとの距離Laは、移動局mが当初の地点P1
から移動するに従って、当初の距離La1から徐々に大
きくなり、最後には地点P2と制御局Aとの距離La2
となる。
【0020】一方、移動局mと制御局Bとの距離Lb
は、移動局mが当初の地点P1に位置するときLb1で
あり、地点P1から移動するに従って、当初の距離Lb
1から徐々に短くなり、最後には地点P2と制御局Bと
の距離Lb2となる。
【0021】このため、La>Lbになった時点で指令
局Cから群切り替え通知が移動局mに対して送信され、
通知を受信した移動局mでは指令局Cから指定された群
に切り替えを行う。
【0022】以上に記述した如く本実施例では、ユーザ
の利用する移動局は、各制御局間を移動するため、制御
局間のエリアの重複する部分などで、単に受信電界強度
のみで群(制御局)の切り替えを行うのは難しく、その
ようなエリアでの群切り替えタイミングを最適化するこ
とにより、MCA回線上での通信品質の向上が期待でき
る。
【0023】尚、以上の例はMCA無線システムを例と
したが、例えば、PHS(パーソナル・ハンディーホン
・システム)や携帯電話機のように、移動局が登録した
制御局を介して通信を行う移動無線システムにも適用で
きる。これらの場合、PHS電話機や携帯電話機にGP
S受信機を接続し、基地局への登録を指令局等のような
基地局を制御する局の指示により切り替える。
【0024】また、位置情報は、必ずしもGPSによる
座標値のような経度や緯度でなくとも、例えば、基地局
のエリア内にある程度きめ細かく監視ポスト局を設け
て、当該局の守備範囲を位置情報としてもよいことは勿
論である。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、現
状の利用に係る制御局までの距離と、これ以外の制御局
までの距離を比較して、利用に係る制御局を切り替える
ので、通信品質が劣化する以前に制御局を切り替えるこ
とができ、適切な通信品質を提供可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る移動無線システムであるMCA無
線システムの概要を説明するための図。
【図2】本発明に係る移動無線システムの実施の形態の
構成図。
【図3】本発明に係る移動無線システムの実施の形態に
係る指令局の動作を示すフローチャート。
【図4】本発明に係る移動無線システムの実施の形態に
係る移動局の動作を示すフローチャート。
【符号の説明】
100 指令局 102 無線部 103 CPU 104 メモリ 110 移動局位置取得手段 120 切替指示手
段 200 移動局 202 無線部 203 CPU 204 通信部 210 GPS受信機 212 GPS−受
信部 213 GPS−CPU 220 位置送信手
段 250 切替実行手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5K033 AA07 CB01 DA01 DA19 DB01 DB18 EA06 EA07 EC03 5K067 AA23 BB04 BB13 BB36 DD15 DD20 DD36 DD57 EE14 EE16 HH22 HH23 JJ52 JJ56 JJ64 JJ72 KK13 KK15

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動局が登録した制御局を介して通信を
    行う移動無線システムにおいて、 前記移動局の位置情報を取得する移動局位置取得手段
    と、 複数の移動局の位置情報を有する記憶手段と、 前記移動局と登録している制御局との間の第1の距離及
    び、当該移動局と非登録の制御局との間の第2の距離
    を、前記移動局位置取得手段と前記記憶手段とから得
    て、第2の距離が第1の距離より短くなった場合に、登
    録の切り替えを指示する切替指示手段と、 前記移動局に設けられ、前記切替指示手段による指示に
    基づき制御局への登録切り替えを行う登録実行手段とを
    具備することを特徴とする移動無線システム。
  2. 【請求項2】 移動局が選択した群に係る制御局を介し
    て通信を行う移動無線システムにおいて、 前記移動局の位置情報を取得する移動局位置取得手段
    と、 複数の移動局の位置情報を有する記憶手段と、 前記移動局が選択している制御局との間の第1の距離及
    び、当該移動局と非選択の制御局との間の第2の距離
    を、前記移動局位置取得手段と前記記憶手段とから得
    て、第2の距離が第1の距離より短くなった場合に、群
    の切り替えを指示する切替指示手段と、 前記移動局に設けられ、前記切替指示手段による指示に
    基づき群の切り替えを行う切替実行手段とを具備するこ
    とを特徴とする移動無線システム。
  3. 【請求項3】 前記移動局位置取得手段、前記記憶手段
    及び前記切替指示手段は、各制御局を制御する指令局に
    設けられていることを特徴とする請求項1または2に記
    載の移動無線システム。
  4. 【請求項4】 移動局には、GPS装置が付設され、こ
    のGPS装置が得た位置情報を前記移動局位置取得手段
    へ送信する位置送信手段が備えられていることを特徴と
    する請求項1または2に記載の移動無線システム。
JP24070099A 1999-08-27 1999-08-27 移動無線システム Pending JP2001069553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24070099A JP2001069553A (ja) 1999-08-27 1999-08-27 移動無線システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24070099A JP2001069553A (ja) 1999-08-27 1999-08-27 移動無線システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001069553A true JP2001069553A (ja) 2001-03-16

Family

ID=17063412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24070099A Pending JP2001069553A (ja) 1999-08-27 1999-08-27 移動無線システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001069553A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003000580A1 (fr) * 2001-05-30 2003-01-03 Hitachi, Ltd. Systeme d'elevation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003000580A1 (fr) * 2001-05-30 2003-01-03 Hitachi, Ltd. Systeme d'elevation
CN1312024C (zh) * 2001-05-30 2007-04-25 株式会社日立制作所 电梯***

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3717805B2 (ja) 移動通信端末機
US7039425B1 (en) Terminal usage limiting apparatus
US20050153736A1 (en) Method and apparatus for associating with a communication system
EP2023679B1 (en) Mobile terminal and method for executing scanning of radio signals
SE518042C2 (sv) Kanalavsökning i cellulära telefonsystem
JPH0984095A (ja) 移動通信装置、固定通信装置、通信システム及び通信方法
JP3678210B2 (ja) 位置特定システム、移動通信端末およびコンピュータプログラム
JPH1098759A (ja) 移動体通信方式
JPH0884363A (ja) 移動体通信方式
JP2003318765A (ja) 無線通信制御方法
JP2836651B2 (ja) 広域系/閉域系共用携帯無線電話機
JP2001069553A (ja) 移動無線システム
JP2003299141A (ja) 無線通信装置
JP3760885B2 (ja) 位置サーバおよびコンピュータプログラム
JP3204186B2 (ja) 基地局選択方式
JP3758616B2 (ja) 移動通信システム、基地局制御装置およびコンピュータプログラム
JP3492206B2 (ja) 電界検出方法
JP3048765B2 (ja) デジタルコードレス電話機
JPH0738961A (ja) 基地局位置案内装置
JPH08265826A (ja) 簡易型携帯電話端末の現在位置表示方法とその装置
JP3570404B2 (ja) 基地局位置案内装置
JP3575542B2 (ja) 移動機位置検索システム及び移動機位置検索方法
JP2004312092A (ja) 無線通信装置および無線通信装置のチャネル選択方法
JP2004320576A (ja) 携帯端末およびその電力制御方法
JPH0974587A (ja) 衛星系/地上系統合移動通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050428

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050606