JP2001033780A - 反射型カラー液晶表示装置 - Google Patents

反射型カラー液晶表示装置

Info

Publication number
JP2001033780A
JP2001033780A JP11210659A JP21065999A JP2001033780A JP 2001033780 A JP2001033780 A JP 2001033780A JP 11210659 A JP11210659 A JP 11210659A JP 21065999 A JP21065999 A JP 21065999A JP 2001033780 A JP2001033780 A JP 2001033780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal layer
degrees
phase plate
retardation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11210659A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3641708B2 (ja
Inventor
Shoichi Hirota
昇一 廣田
Osamu Ito
理 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP21065999A priority Critical patent/JP3641708B2/ja
Priority to TW089113045A priority patent/TW594213B/zh
Priority to US09/624,062 priority patent/US6867830B1/en
Priority to KR1020000042677A priority patent/KR100654876B1/ko
Publication of JP2001033780A publication Critical patent/JP2001033780A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3641708B2 publication Critical patent/JP3641708B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133553Reflecting elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133616Front illuminating devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1396Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the liquid crystal being selectively controlled between a twisted state and a non-twisted state, e.g. TN-LC cell
    • G02F1/1398Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the liquid crystal being selectively controlled between a twisted state and a non-twisted state, e.g. TN-LC cell the twist being below 90°
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/64Normally black display, i.e. the off state being black

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 白表示時及び黒表示時の無彩色化に加えて、
中間調表示時の無彩色化も同時に実現し、色再現性を高
めることにある。 【解決手段】 スイッチング素子と反射電極104とを
備えた複数の画素をマトリクス状に配置したアクティブ
マトリクス基板と、該基板とガラス基板との間に封入し
た液晶層103と、位相板102と、偏光板101とか
らなる反射型カラー液晶表示装置において、ノーマリブ
ラック表示方式であって、位相板と液晶層との間におけ
る光のストークスパラメータ(S1,S2,S3)のS1
2面への射影がほぼ直線であり、かつ、反射電極の反
射面における偏光状態が何れの波長のにおいてもほぼ円
偏光であると共に、液晶層の厚みと屈折率異方性との積
である液晶層のリターデーションが150nm以上でか
つ340nm以下であり、液晶層のツイスト角度113
が20度以上でかつ70度以下とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、反射型カラー液晶
表示装置に係り、特に、あらゆる階調において色再現を
実現する液晶表示の技術に関する。
【0002】
【従来の技術】反射型液晶ディスプレイは、液晶本来の
低消費電力の特徴を備えたディスプレイであり、携帯情
報端末機器等、駆動時間に対する要求が強い機器におい
ては必須のデバイスである。しかしながら、現在主流の
白黒表示の反射型液晶ディスプレイでは表示できる情報
量に限りがあり、また、画像情報を扱うのが困難である
等の問題点がある。今後の携帯情報端末機器等の市場の
拡大のためにも、高性能な反射型カラー液晶ディスプレ
イが望まれている。特開平10−154817号公報に
は、ツイスト角度が45°,63°,90°の場合にお
けるセルパラメータの開示がされている。また、特開平
6−11711号公報には、表面が滑らかな凹凸を有し
た鏡面電極を有し、偏光子と液晶素子と光学位相補償部
材とからなる反射型液晶表示装置についての開示があ
る。この反射型液晶表示装置においては、液晶素子のリ
ターデーションと光学位相補償部材のリターデーション
との差を波長で除した量が、mを正の整数として、m/
2±0.1のときに光透過状態、0.25+m/2±
0.1のときに遮光状態となるように、液晶素子ならび
に光学位相補償部材のリターデーションを選定してい
る。上記何れの技術開示においても、白あるいは黒表示
時の何れかの無彩色化はある程度考慮されているが、白
表示及び黒表示、さらには全階調に渡る無彩色化は考慮
されていない。したがって、このような条件の液晶ディ
スプレイにおいて白から黒へ連続的に変化するグラデー
ション表示を行うと、中間の階調において着色が生じ、
表示品質の低下を招くことになる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、白表
示時及び黒表示時の無彩色化に加えて、中間調表示時の
無彩色化も同時に実現し、色再現性の高い反射型カラー
液晶表示装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、スイッチング素子と反射電極とを備えた複数の画素
をマトリクス状に配置したアクティブマトリクス基板
と、透明電極を備えたガラス基板と、アクティブマトリ
クス基板とガラス基板との間に封入した液晶層と、位相
板と、偏光板とからなる反射型カラー液晶表示装置にお
いて、液晶層に印加する電圧の低電圧側で黒画像を表示
し、高電圧側のある電圧において白画像を表示するノー
マリブラック表示方式であって、位相板と液晶層との間
における光のストークスパラメータ(S1,S2,S3
のS1−S2面への射影がほぼ直線であり、かつ、反射電
極の反射面における偏光状態が何れの波長のにおいても
ほぼ円偏光とする。ここで、液晶層の厚みと屈折率異方
性との積である液晶層のリターデーションが150nm
以上でかつ340nm以下であり、液晶層のツイスト角
度が20度以上でかつ70度以下とし、好適な高コント
ラスト比の反射型カラー液晶表示装置を実現する。ここ
で、液晶層の厚みと屈折率異方性との積である液晶層の
リターデーションが200nm以上でかつ300nm以
下であり、液晶層のツイスト角度が40度以上でかつ5
5度以下であり、偏光板の透過軸とガラス基板側の液晶
配向方向とのなす角度が−32度以上でかつ−16度以
下であり、偏光板の透過軸と位相板の遅相軸とのなす角
度である位相板方位角が70度以上でかつ81度以下で
あり、位相板のリターデーションが320nm以上でか
つ430nm以下とし、より高コントラスト比の反射型
カラー液晶表示装置を実現する。ここで、液晶層の厚み
と屈折率異方性との積である液晶層のリターデーション
がほぼ250nmであり、液晶層のツイスト角度がほぼ
50度であり、偏光板の透過軸とガラス基板側の液晶配
向方向とのなす角度がほぼ−26度であり、偏光板の透
過軸と位相板の遅相軸とのなす角度である位相板方位角
がほぼ76度であり、位相板のリターデーションがほぼ
380nmとし、全ての階調で無彩色表示が可能であ
り、色再現性に優れる反射型カラー液晶表示装置を実現
する。また、スイッチング素子と反射電極とを備えた複
数の画素をマトリクス状に配置したアクティブマトリク
ス基板と、透明電極を備えたガラス基板と、アクティブ
マトリクス基板とガラス基板との間に封入した液晶層
と、位相板と、偏光板とからなる反射型カラー液晶表示
装置において、液晶層に印加する電圧の低電圧側で白画
像を表示し、高電圧側のある電圧において黒画像を表示
するノーマリホワイト表示方式であって、位相板と前記
液晶層との間における光のストークスパラメータ
(S1,S2,S3)のS1−S2面への射影がほぼ直線で
あり、かつ、反射電極の反射面における偏光状態が何れ
の波長のにおいてもほぼ直線偏光とする。ここで、液晶
層の厚みと屈折率異方性との積である液晶層のリターデ
ーションが200nm以上でかつ450nm以下であ
り、液晶層のツイスト角度が50度以上でかつ65度以
下であり、偏光板の透過軸とアクティブマトリクス基板
側の液晶配向方向とのなす角度がほぼ0度ないし90度
であり、アクティブマトリクス基板側の液晶配向方向と
位相板の遅相軸とのなす角度である位相板方位角が44
度以上でかつ76度以下であり、位相板のリターデーシ
ョンが69nm以上でかつ255nm以下とし、好適な
高コントラスト比の反射型カラー液晶表示装置を実現す
る。ここで、液晶層の厚みと屈折率異方性との積である
液晶層のリターデーションが250nm以上でかつ45
0nm以下であり、液晶層のツイスト角度が55度以上
でかつ60度以下であり、偏光板の透過軸とアクティブ
マトリクス基板側の液晶配向方向とのなす角度がほぼ0
度ないし90度であり、アクティブマトリクス基板側の
液晶配向方向と位相板の遅相軸とのなす角度である位相
板方位角が47度以上でかつ75度以下であり、位相板
のリターデーションが91nm以上でかつ251nm以
下とし、より高コントラスト比の反射型カラー液晶表示
装置を実現する。ここで、液晶層の厚みと屈折率異方性
との積である液晶層のリターデーションがほぼ400n
mであり、液晶層のツイスト角度が約55度以上でかつ
約60度以下であり、偏光板の透過軸とアクティブマト
リクス基板側の液晶配向方向とのなす角度がほぼ0度な
いし90度であり、アクティブマトリクス基板側の液晶
配向方向と位相板の遅相軸とのなす角度である位相板方
位角が約73度以上でかつ約74度以下であり、位相板
のリターデーションが約160nm以上でかつ約200
nm以下とし、全ての階調で無彩色表示が可能であり、
色再現性に優れる反射型カラー液晶表示装置を実現す
る。また、スイッチング素子と反射電極とを備えた複数
の画素をマトリクス状に配置したアクティブマトリクス
基板と、透明電極を備えたガラス基板と、アクティブマ
トリクス基板とガラス基板との間に封入した液晶層と、
位相板と、偏光ビームスプリッタとからなる反射型カラ
ー液晶表示装置において、液晶層に印加する電圧の低電
圧側で黒画像を表示し、高電圧側のある電圧において白
画像を表示するノーマリホワイト表示方式であって、液
晶層の厚みと屈折率異方性との積である液晶層のリター
デーションが200nm以上でかつ450nm以下であ
り、液晶層のツイスト角度が50度以上でかつ65度以
下であり、偏光板の透過軸とアクティブマトリクス基板
側の液晶配向方向とのなす角度がほぼ0度ないし90度
であり、アクティブマトリクス基板側の液晶配向方向と
位相板の遅相軸とのなす角度である位相板方位角が44
度以上でかつ76度以下であり、位相板のリターデーシ
ョンが69nm以上でかつ255nm以下とする。ここ
で、前記した反射型カラー液晶表示装置に、三原色光を
時間分割で切換えて照射する光源を備え、光源の前記時
間分割で切換えのタイミングに同期して各三原色に対応
した画像の表示を行う。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
用いて説明する。図2に、本発明を適用する反射型カラ
ー液晶表示装置の断面図を示す。反射型カラー液晶表示
装置は、スイッチング素子と、複数の画素をマトリクス
状に配置し、かつ、各々の画素に表面形状が滑らかな凹
凸である凹凸反射電極104aが形成されたアクティブ
マトリクス基板122と、カラーフィルタ121や図示
していない透明電極などが形成されているガラス基板1
20と、アクティブマトリクス基板122とガラス基板
120との間に封入した液晶層103と、位相板102
と、偏光板101からなる反射型カラー液晶ディスプレ
イパネルである。反射型カラー液晶ディスプレイパネル
は、照明等の外光を光源とし、パネルへの入射光105
を位相板102と液晶層103において位相変調し、凹
凸反射電極104aで反射散乱され、再び液晶層103
と位相板102によって位相変調され、偏光板101を
介してパネルより出射する反射光106の強弱により画
像を形成するディスプレイである。
【0006】図1は、本発明の第1の実施形態であり、
反射型カラー液晶表示装置を構成する各光学素子におけ
る光学軸の相対関係ならびに光学特性を決定するパラメ
ータについて説明する。図1では、反射型カラー液晶デ
ィスプレイパネルの構成部材のうち、偏光板101と、
位相板102と、液晶層103と、反射電極104とを
模式的に示す。偏光板101の透過軸107方向を基準
として、他の各光学素子の光学軸の方位を定義する。角
度の符号は反時計周りを正とする。位相板102の遅相
軸108と透過軸107方向とのなす角を位相板方位角
度109とする。液晶層103のパラメータとしては、
ガラス基板120側の液晶の配向方向である上側液晶配
向方向110と、アクティブマトリクス基板122側の
液晶の配向方向である下側液晶配向方向111と、上下
液晶配向方向のなす角に相当するツイスト角度113
と、上側液晶配向方向110と透過軸107とのなす角
である液晶配向角度112とがある。上側液晶配向方向
110と下側液晶配向方向111を示す矢印の方位はラ
ビング方向を示す。また、液晶層103のパラメータと
して、液晶層103の厚みと屈折率異方性の積であるリ
ターデーションがある。あるいはまた、位相板102の
リターデーションも同様にパラメータである。以上のよ
うに、反射型液晶セルの光学特性を決定するパラメータ
は5種類(液晶層103のツイスト角度113,液晶配
向角度112,液晶層103のリターデーション,位相
板102のリターデーション,位相板方位角度109)
挙げられる。これらのパラメータの最適値を求めるため
には何らかの最適化アルゴリズムが必要である。
【0007】以下において、最適化アルゴリズムについ
て述べる。まず、電圧がほぼ0Vrmsのときに黒画像
表示を行うための液晶セルの特徴について、図1を用い
て述べる。入射光105のうち、偏光板101によって
透過軸107と直交する偏光成分は吸収され、透過軸1
07と平行な偏光成分のみが通過する。入射偏光は位相
板102及び液晶層103を通過し、反射板104によ
って反射される。この反射偏光は、再び液晶層103及
び位相板102を通過し、偏光板101に入射する。黒
画像表示となるためには、反射偏光が偏光板101によ
ってほぼ完全に吸収される必要がある。したがって、反
射偏光は、ほぼ直線偏光でかつその偏光方向は入射偏光
方向と直交していることが必要である。また、無彩色な
表示を行うためには、全ての色で同時にこの条件を満た
す必要がある。対称性から、この条件を満たすために
は、反射板104上での偏光状態が円偏光である必要が
ある。しかも、無彩色な表示を行うために、各波長にお
いて同時にこの条件を満たす必要がある。この観点か
ら、次に述べるような最適化アルゴリズムを見出した。
まず、液晶層103の条件(ツイスト角度φ及びリター
デーションdΔn)(dは液晶層103のセルギャッ
プ、Δnは液晶分子の屈折率異方性)を求めるため、反
射型の光路のうち反射電極104以降について考えた。
すなわち、反射電極104上での偏光状態が液晶層10
3と位相板102を通過した後、偏光板101で吸収さ
れる条件を求める。後述のように、液晶層103のパラ
メータ2項目(ツイスト角度φ及びリターデーションd
Δn)が最適化されると、他の3項目(液晶配向角度1
12、位相板102のリターデーション、位相板方位角
度109)のパラメータはほぼ自動的に求めることがで
きる。
【0008】図4に、最適化アルゴリズムのフローチャ
ートを示す。各状態における偏光状態を表すためには、
ストークスパラメータを用いるのが便利である。ストー
クスパラメータは、偏光状態を三次元空間の座標で表す
指標であり、例えば「応用光学II 鶴田匡夫著 培風館
発行」にその詳細が記載されている。したがって、スト
ークスパラメータの座標の模式図も同時に示した。以
下、図4を用いて、具体的にアルゴリズムについて述べ
る。まず初めに、反射電極104上における円偏光を液
晶層103に入射し、液晶層103のツイスト角度なら
びにリターデーションに応じて位相変調がなされる。ス
トークスパラメータが表す座標は、三次元空間上で直径
が1の球面上に位置する。この球面はポアンカレ球と称
される。液晶層103を通過後の楕円偏光のポアンカレ
球上の座標(S1,S2,S3)を調べる。位相板102
を用いて各波長の楕円偏光を直線偏光に変換するために
は、各波長の楕円偏光のポアンカレ球上の座標のS1
2面上への射影が直線上にあることが必要である。各
波長の楕円偏光のポアンカレ球上の座標のS1−S2面上
への射影を直線でフィッティングし、位相板102の方
位角度θならびにリターデーションdPCΔnPCを算出す
る。その結果を用いて先の楕円偏光(S1,S2,S3
を直線偏光化(S1’,S2’,S3’)する。直線偏光
の条件(S3’=0)から偏光板101の方位角度θ’
を求め、黒表示の輝度(S0”)を算出する。このよう
に、液晶層103のツイスト角度φ及びリターデーショ
ンdΔnを最適化することにより、他の3つのパラメー
タをほぼ一義的に求めることができるのが本アルゴリズ
ムの特長である。また、アルゴリズムの説明の中でも述
べるが、位相板102の方位角θ及び偏光板101の方
位角度θ’は、アルゴリズムの便宜上電極上の液晶配向
方向を基準にとった角度とする。したがって、このアル
ゴリズムで求められた位相板102の方位角θ及び偏光
板101の方位角度θ’は図1に定義した角度である位
相板方位角109ならびに液晶配向角度112に適宜変
換する必要がある。これは、以下の本発明の他の実施形
態においても同様である。
【0009】以下、アルゴリズムについて詳述する。円
偏光を液晶層103に入射すると、液晶層103からの
出射光の電場ベクトルは、次式で表される。
【数1】 ここで、J∞はジョーンズ行列であり、次式で表され
る。
【数2】 ここで、
【数3】
【数4】
【数5】
【数6】 ここで、φは液晶層103のツイスト角度、dは液晶層
103のセルギャップ、Δnは液晶分子の屈折率異方
性、λは波長である。式(2)から式(6)を用いて式
(1)を計算すると、次のようになる。
【数7】 上式より液晶層103からの出射光のストークスパラメ
ータを求めると、次式のようになる。
【数8】
【数9】
【数10】
【数11】 ポアンカレ球上の座標のS1−S2面上への射影が波長λ
に対して直線になる条件は、液晶層103の各ツイスト
角度φ及びリターデーションdΔnにおいて、
【数12】 を用いてフィッテイングを行い、その自乗平均誤差を最
小にする条件について、数値的に探索を行うことにより
求めた。位相板102の方位角θは、式(12)の傾き
pから次式のように求められる。
【数13】 ここで、θは反射電極104上の液晶分子の配向方向と
位相板102の進相軸とのなす角度である。また、0≦
tan~ 1p<nである。位相板102からの出射光のス
トークスパラメータS0’,S1’,S2’,S3’は、次
式のように求められる。
【数14】 ここで、Гは位相板102通過後の固有偏光間の位相差
であり、位相板102の厚さdPC及び屈折率異方性Δn
PCを用いて、Г=2πdPCΔnPC/λと表される。さら
に、偏光板101通過後の光強度S0”は、次式によう
に求められる。
【数15】 ここで、θ’は反射電極104上の液晶分子の配向方向
と偏光板101の透過軸とのなす角度であり、ある波長
λに対し、次式のように求められる。
【数16】 また、位相板102のリターデーションdPCΔnPCは、
3’=0の条件から次式で与えられる。
【数17】 以下の計算においては、光源としてE光源を用いた。位
相板102にはポリカーボネートを用い、計算にはその
物性値を用いた。
【0010】図5に、上記のアルゴリズムを用いて電圧
0Vrmsのときの反射率の計算結果を示す。この図5
は、電圧0Vrmsのときの等反射率曲線(反射率0.
1%,0.2%,0.3%,・・・)を表している。先
に述べたように、本アルゴリズムで独立に変動させるパ
ラメータは、液晶層103のリターデーションとツイス
ト角度であるので、図5の横軸及び縦軸は夫々液晶層1
03のリターデーションとツイスト角度である。位相板
102のリターデーションと、位相板102の方位角
と、液晶配向角度については、夫々の条件ごとに最適化
された値を用いている。最も反射率の低くなる液晶セル
の条件は、液晶層103のリターデーションが概ね34
0nm以下であり、ツイスト角度が約20°以上でかつ
70°以下である。液晶層103のリターデーションが
150nmよりも小さい領域においても反射率が0.4
%以下の条件が得られる。しかしながら、液晶層103
のリターデーションの電圧変化量は、黒画像表示のとき
と白画像表示のときの差が最大で約4分の1波長の位相
変化である。したがって、白画像表示の反射率を十分高
くするために、液晶層103のリターデーションとして
4分の1波長の位相変化に相当するリターデーション
(波長550nmでは137.5nm)以上が必要であ
る。実際には、電圧を液晶セルに印加しても全ての液晶
分子が完全に電圧印加方向に揃うわけではないので、液
晶層103のリターデーション値は4分の1波長よりは
大きく、150nm以上は必要であると考えられる。し
たがって、液晶層103のリターデーションは150n
m以上でかつ340nm以下が好適な条件と云える。さ
らには、黒表示の反射率として0.1%以下が得られる
条件がコントラスト比の観点からはより望ましく、液晶
層103のリターデーションとして150nm以上でか
つ325nm以下、ツイスト角度として40°以上でか
つ55°以下がより好適な条件と云える。
【0011】図6から図9に、代表的な液晶層103及
び位相板102の条件、各光学素子の光学軸の相対角度
について、それぞれツイスト40°45°50°55°
の電圧−反射率を計算した結果を示す。何れの条件にお
いても良好な白黒表示が得られることが分かる(印加電
圧0Vrms−反射率0%のとき、黒表示)。表1(図
27)に、夫々のパラメータ条件(液晶層103のリタ
ーデーション、ツイスト角度、液晶配向角度、位相板1
02のリターデーション、位相板方位角度)を示す。同
時にコントラスト比も示しておく。各代表的条件間の補
間を行うことにより、容易に各代表的条件間の任意の条
件を求めることが可能である。
【0012】図10から図13に、図6から図9に示し
た電圧−反射率特性に沿ってx−y色度座標を計算した
結果を示す。全体的な傾向として、白表示は概ね光源の
色度と同等な色度に位置し、黒表示になるにつれ大きく
色度変化する。これは青から紫方向に色度変化する結果
である。また、一見黒表示側で色度変化量が多く思われ
るが、これは黒表示の反射率が低く、僅かな反射スペク
トルの形状の波長依存性を反映した結果であり、各条件
において十分なコントラスト比が得られていることから
も、何れの条件も画像表示には申し分ないと考えられ
る。白表示と黒表示の中間位置が中間階調になる。さら
に、黒表示における色度座標も光源の色度座標に十分近
い位置にあればなおよい。具体的には、液晶層103の
リターデーションが約250nm、ツイスト角度が約5
0度、液晶配向角度が約−26度、位相板102のリタ
ーデーションが約379nm、位相板方位角度が約76
度である(図12)。これらの値は中心値を示してお
り、ある程度の変動幅を有する値である。
【0013】図1において、便宜的に各光学素子を四角
形で現したが、これは例えば基板に対する偏光板の透過
軸方向等を規定するものではない。各光学素子の光学軸
の相対的な角度の関係を定義するものである、基板に対
する各光学素子の光学軸の角度は、反射型カラー液晶表
示装置の使用方法と視野角特性との関係から最適な角度
が決定される。ここでいう視野角特性とは、反射型カラ
ー液晶表示装置の表示面の法線方向から表示画像を見た
ときの特性を基準としたときの各表示特性(輝度、コン
トラスト比等)における表示面の法線方向からずれた方
向から見たときの特性変化の角度依存性である。第1の
実施形態における反射型カラー液晶表示装置の電圧に対
する反射率の特性は、低電圧側で黒画像表示を行い、高
電圧側のある電圧において白画像表示を行うノーマリブ
ラック型である。
【0014】図3は、図2の反射型カラー液晶表示装置
に示す凹凸反射電極104aに代えて散乱板123を位
相板102とガラス基板120との間に配置する断面図
を示す。ここで、反射電極104の表面は平坦形状をな
す。なお、散乱板123の配置はこれに限定されること
はなく、例えば偏光板101と位相板102との間に配
置してもよい。また、偏光板101ないし位相板102
自体が散乱性を持つ部材を用いてもよい。また、散乱板
123は偏光板101ないし位相板102の接着剤を兼
ねてもよい。また、図2及び図3においては、カラーフ
ィルタ121はガラス基板120側に設けてあるが、ア
クティブマトリクス基板122側に設けてもよい。
【0015】図14は、本発明の第2の実施形態であ
り、反射型カラー液晶表示装置を構成する各光学素子に
おける光学軸の相対関係ならびに光学特性を決定するパ
ラメータについて説明する。本実施形態の第1の実施形
態との相違点は、第1の実施形態の表示方式がノーマリ
ブラックであるのに対し、ノーマリホワイトであること
である。無彩色白表示を実現するためには、反射電極1
04上で全波長光が直線偏光にできる限り近い状態にな
っていることが必要である。つまり、反射電極104と
偏光板101の間の光学条件が位相差0ないし理想的な
1/2波長板であればよい。また、位相変調の波長依存
性を小さく抑えるためには旋光性を利用するのが有効で
ある。したがって、反射電極104上の直線偏光の偏光
方向と反射電極104上の液晶分子の配向方向は平行な
いし直行した状態を仮定する。以下では、反射電極10
4上の直線偏光の偏光方向と反射電極104上の液晶分
子の配向方向が平行である場合について述べる。
【0016】図15に、無彩色白表示条件の最適化アル
ゴリズムのフローチャートを示す。無彩色白表示条件の
最適化アルゴリズムの、無彩色黒表示のそれからの変更
点は、1)反射電極上円偏光(S3=−1)→直線偏光
((S1,S2,S3)=(1,0,0))、2)直線S2
=pS1+qでフィッテイング→S2=p(S1+1)で
フィッティングの2点である。S2=p(S1+1)でフ
ィッテイングするのは、位相板102通過後の偏光状態
を(S1’,S2’,S3’)=(−1,0,0)とする
ためである。以下、アルゴリズムについて詳述する。直
線偏光を液晶層103に入射すると、液晶層103から
の出射光の電場ベクトルは、次式で表される。
【数18】 式(2)から式(6)を用いて式(18)を計算し、液
晶層103からの出射光のストークスパラメータを求め
ると、次式のようになる。ただし、これらは反射電極1
04上において(S1,S2,S3)=(1,0,0)と
したときの表式である。
【数19】
【数20】
【数21】
【数22】 液晶層103及び位相板102全体で位相差1/2波長
である場合、位相板102通過後のストークスパラメー
タは(S1,S2,S3)=(−1,0,0)である。こ
の条件を満たすためには、液晶層103通過後のストー
クスパラメータのS1−S2面上への射影が次式で表され
る直線上にあればよい。
【数23】 さらに、先の黒表示条件の計算と同様に最小自乗誤差を
最小にする液晶層103のツイスト角度φ及びリターデ
ーションdΔnを求めた。位相板102の視角は、式
(23)の傾きp及び式(13)によって求められる。
偏光板101通過後の光強度は式(14)及び式(1
5)により得られる。ただし、反射電極104上の液晶
分子の配向方向と偏光板101の透過軸とのなす角度で
あるθ’は、θ’=0ないしθ’=π/2ある。以下の
計算においては、光源としてE光源を用いた。位相板1
02にはポリカーボネートを用い、計算にはその物性値
を用いた。
【0017】図16から図19に、代表的な液晶層10
3及び位相板102の条件、各光学素子の光学軸の相対
角度について、それぞれツイスト50°55°60°6
5°の電圧−反射率を計算した結果を示す。何れの条件
においても良好な白黒表示が得られることが分かる(印
加電圧0Vrms−反射率100%のとき、白表示)。
表2(図28)に、夫々のパラメータ条件(液晶層10
3のリターデーション、ツイスト角度、位相板102の
リターデーション、位相板方位角度)を示す。同時にコ
ントラスト比も示しておく。各代表的条件間の補間を行
うことにより、容易に各代表的条件間の任意の条件を求
めることが可能である。
【0018】特に、高いコントラスト比が実現できる条
件は、ツイスト角度55度から60度である。図20及
び図21に、図17及び図18に示した電圧−反射率特
性に沿ってx−y色度座標を計算した結果を示す。液晶
層103のリターデーションが約400nm、ツイスト
角度が約55度から約60度、液晶配向角度が約73度
から約74度、位相板102のリターデーションが約1
62から196nm、位相板方位角度が約73度から7
4度である。これらの値は中心値を示しており、ある程
度の変動幅を有する値である。
【0019】図22は、本発明の第3の実施形態であ
り、反射型カラー液晶表示装置を構成する各光学素子に
おける光学軸の相対関係を示す。本実施形態を適用する
反射型カラー液晶表示装置は、図2の反射型カラー液晶
表示装置と比べて、偏光板104の代わりに偏光ビーム
スプリッタ131を用いた点で相違する。用途として
は、液晶プロジェクタが挙げられる。図示されていない
光源からの入射光105のうち、一方の偏光成分134
のみが偏光ビームスプリッタ131を通過し、他方の偏
光成分はプリズムの合せ面で反射されて位相板102へ
は到達しない。偏光成分134は位相板102及び液晶
層103によって位相変調され、反射電極104で反射
され、再び液晶層103及び位相板102を通過して偏
光ビームスプリッタ131に到達する。このときの偏光
状態によって偏光ビームスプリッタ131を通過して光
源への戻り光132あるいは図示されていないスクリー
ンへの投写光133となる。殆ど全ての光が光源への戻
り光132になったときが黒画像表示であり、殆ど全て
の光がスクリーンへの投写光133となった場合が白画
像表示である。したがって、位相板102及び液晶層1
03のパラメータ条件を第2の実施形態と同様にした場
合には、ノーマリホワイトの表示方式となる。
【0020】図23に、本発明の液晶プロジェクタ用の
ライトバルブの実施形態の断面図を示す。偏光ビームス
プリッタは省略する。本実施形態は、アクティブマトリ
クス基板122として単結晶シリコン基板を用いる。ア
クティブマトリクス基板122は、n型基板141上に
p型井戸142を形成し、その上にMOS(Metal
Oxide Semiconductor)トランジ
スタ143と、保持容量144を形成する。各トランジ
スタ間の配線や絶縁膜等をさらに積層し、最上層に反射
電極104とその保護膜146を形成する。透明電極1
48を備えたガラス基板120とアクティブマトリクス
基板122との間に液晶層103を封止する。液晶層1
03の厚みを一定に保つために支柱147を設ける。プ
ロジェクタ用ライトバルブは高強度光にさらされるた
め、光がMOSトランジスタ143の領域に侵入しない
ように遮光層153を設ける。ガラス基板120の上面
に位相板102を貼付する。本実施形態により、あらゆ
る階調において無彩色な画像表示が可能となり、色再現
性の高い液晶プロジェクタを実現できる。
【0021】カラー画像表示を行う方式として、以上に
述べたカラーフィルタを並置して用いるカラー画像表示
方式の他に、時分割でRGB(Red,Green,B
lue)の画像を表示することによるカラー画像表示方
式(フィールドシーケンシャル方式)がある。フィール
ドシーケンシャル方式の利点は、一つの画素でRGBの
各色画像を表示するため、画素数はカラーフィルタ並置
方式の場合の3分の1でよいことが挙げられる。また、
同じ精細度の画像を表示した場合、フィールドシーケン
シャル単板方式の方がカラーフィルタ並置方式に比べて
画素毎の色ずれがないため、高精細画像として知覚され
る。フィールドシーケンシャル単板方式の場合も、一つ
のパネルでフルカラー表示する上で色再現を忠実に行う
ためには、三原色毎の反射率の電圧依存性が揃っている
必要がある。云い換えれば、色度変化の電圧依存性が小
さい必要がある。本発明の反射型カラー液晶表示モード
は、色度変化の電圧依存性が小さいため、フィールドシ
ーケンシャル単板方式の液晶ディスプレイに最適な液晶
表示方式である。したがって、本発明の反射型カラー液
晶表示モードをフィールドシーケンシャル単板方式の反
射型カラー液晶表示装置に適用することにより、色再現
性の高い反射型カラー液晶表示装置を実現することが可
能である。以下、本発明によるフィールドシーケンシャ
ル単板方式の反射型カラー液晶表示装置の3つの実施形
態について述べる。何れもこの特長を備える。反射型カ
ラー液晶表示装置の表示方式としては、先に述べた反射
型カラー液晶表示装置表面に偏光板を貼付する方式、あ
るいは、偏光ビームスプリッタ等を用いるクロスニコル
の偏光光学配置を用いた方式の何れを用いてもよい。本
実施形態の反射型カラー液晶表示装置は、ヘッドマウン
トディスプレイないしフェイスマウントディスプレイに
適用することができる。
【0022】図24は、本発明によるフィールドシーケ
ンシャル単板方式の反射型カラー液晶表示装置の第一の
実施形態を示す。本実施形態の反射型カラー液晶表示装
置は、光源205、拡散素子204、偏光板101及び
位相板102を貼付した反射型液晶パネル203、レン
ズ202等から構成する。本実施形態の反射型カラー液
晶表示装置は、光源205からの光を拡散素子204に
よって拡散し、偏光板101及び位相板102を介して
反射型液晶パネル203に照射し、この反射型液晶パネ
ル203によって変調された光を観測者201がレンズ
202を介して画像として視認する方式のディスプレイ
である。光源205には、RGBの各3原色に対応する
発光ダイオードを用い、各色画像の表示に同期して順次
点灯するように構成する。拡散素子204としては例え
ばホログラフィックススクリーンやビーズスクリーンが
適当である。なお、本実施形態においては、RGBには
各3原色について独立な発光ダイオードを3つ組み合わ
せた構成としたが、3つの発光ダイオードを1つのパッ
ケージに一体化したものを用いてもよい。
【0023】図25は、本発明によるフィールドシーケ
ンシャル単板方式の反射型カラー液晶表示装置の第二の
実施形態を示す。本実施形態の第一の実施形態との相違
点は、偏光板101の代わりに偏光ビームスプリッタ1
31を用いた点である。フィールドシーケンシャル単板
方式の反射型カラー液晶表示装置の第一の実施形態にお
いては不要反射光であり、コントラスト比を低下させる
原因であった位相板102の表面反射光は、本実施形態
においては偏光ビームスプリッタ131によって光源2
05方向に戻され、観測者201には視認されないの
で、高コントラスト比を実現することができる。また、
フィールドシーケンシャル単板方式の反射型カラー液晶
表示装置の第一の実施形態においては偏光板101の表
面反射光もコントラスト比低下の原因となるが、本実施
形態においては偏光板101の代わりに偏光ビームスプ
リッタ131を用いているために、この問題も無い。
【0024】図26は、本発明によるフィールドシーケ
ンシャル単板方式の反射型カラー液晶表示装置の第三の
実施形態を示す。本実施形態は、発光ダイオードを用い
た光源205からの光を拡散素子204及び偏光ビーム
スプリッタ131を介して位相板102を貼付した反射
型液晶パネル203に照射し、反射型液晶パネル203
によって変調された光はレンズ202を介してスクリー
ン207上に画像206として投写される。この画像2
06を観測者201が視認する。本実施形態の利点は、
液晶ディスプレイパネルを含む光学系をコンパクトに構
成できることである。なお、本実施形態においては、光
源205として発光ダイオードを用いたが、レーザダイ
オードを用いることも可能である。レーザダイオードか
らの出射光は偏光しており、光利用効率を高める効果が
ある。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
液晶層のツイスト角度及びリターデーションを最適化す
ることにより、他の3つの液晶配向角度、位相板のリタ
ーデーション、位相板方位角度のパラメータをほぼ一義
的にかつ自動的に求めることができる。また、白表示時
及び黒表示時の無彩色化に加えて、中間調表示時の無彩
色化も同時に実現でき、色再現性を高めることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態であり、反射型カラー
液晶表示装置を構成する各光学素子における光学軸の相
対関係ならびに光学特性を決定するパラメータについて
の説明図
【図2】本発明を適用する反射型カラー液晶表示装置の
断面図
【図3】本発明を適用する反射型カラー液晶表示装置を
一部変更した断面図
【図4】本発明の無彩色黒表示条件の最適化アルゴリズ
ムのフローチャート
【図5】本発明による電圧0Vrmsのときの反射率の
計算結果を示す図
【図6】本発明によるツイスト角度40度のときの電圧
−反射率特性図
【図7】本発明によるツイスト角度45度のときの電圧
−反射率特性図
【図8】本発明によるツイスト角度50度のときの電圧
−反射率特性図
【図9】本発明によるツイスト角度55度のときの電圧
−反射率特性図
【図10】本発明によるツイスト角度40度のときの色
度の電圧依存性を示す図
【図11】本発明によるツイスト角度45度のときの色
度の電圧依存性を示す図
【図12】本発明によるツイスト角度50度のときの色
度の電圧依存性を示す図
【図13】本発明によるツイスト角度55度のときの色
度の電圧依存性を示す図
【図14】本発明の第2の実施形態であり、反射型カラ
ー液晶表示装置を構成する各光学素子における光学軸の
相対関係ならびに光学特性を決定するパラメータについ
ての説明図
【図15】本発明の無彩色白表示条件の最適化アルゴリ
ズムのフローチャート
【図16】本発明によるツイスト角度50度のときの電
圧−反射率特性図
【図17】本発明によるツイスト角度55度のときの電
圧−反射率特性図
【図18】本発明によるツイスト角度60度のときの電
圧−反射率特性図
【図19】本発明によるツイスト角度65度のときの電
圧−反射率特性図
【図20】本発明によるツイスト角度55度のときの色
度の電圧依存性を示す図
【図21】本発明によるツイスト角度60度のときの色
度の電圧依存性を示す図
【図22】本発明の第3の実施形態であり、反射型カラ
ー液晶表示装置を構成する各光学素子における光学軸の
相対関係についての説明図
【図23】本発明の液晶プロジェクタ用のライトバルブ
の実施形態の断面図
【図24】本発明によるフィールドシーケンシャル単板
方式の反射型カラー液晶表示装置の第一の実施形態
【図25】本発明によるフィールドシーケンシャル単板
方式の反射型カラー液晶表示装置の第二の実施形態
【図26】本発明によるフィールドシーケンシャル単板
方式の反射型カラー液晶表示装置の第三の実施形態
【図27】表1の図
【図28】表2の図
【符号の説明】
101…偏光板,102…位相板,103…液晶層,1
04…反射電極,104a…凹凸反射電極,104b…
鏡面反射電極,105…入射光,106…反射光,10
7…透過軸,108…遅相軸,109…位相板方位角
度,110…上側液晶配向方向,111…下側液晶配向
方向,112…液晶配向角度,113…ツイスト角度,
120…ガラス基板,121…カラーフィルタ,122
…アクティブマトリクス基板,123…拡散板,131
…偏光ビームスプリッタ,132…光源への戻り光,1
33…スクリーンへの投写光,134…偏光成分,14
1…n型基板,142…p型井戸,143…MOSトラ
ンジスタ,144…保持容量,146…保護膜,147
…支柱,148…透明電極,153…遮光層202…レ
ンズ,203…反射型液晶パネル,204…拡散素子,
205…光源,207…スクリーン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H091 FA08X FA10X FA11X FA14Y FA41Z FD09 FD10 KA02 KA03 KA10 LA20 MA07 5C094 AA08 AA22 AA43 BA03 BA43 BA44 CA19 CA24 CA25 DA13 EA04 EA05 EA06 EB04 ED03 ED14 ED20 FA02 JA08 JA09 JA11

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スイッチング素子と反射電極とを備えた
    複数の画素をマトリクス状に配置したアクティブマトリ
    クス基板と、透明電極を備えたガラス基板と、前記アク
    ティブマトリクス基板と前記ガラス基板との間に封入し
    た液晶層と、位相板と、偏光板とからなる反射型カラー
    液晶表示装置において、 前記液晶層に印加する電圧の低電圧側で黒画像を表示
    し、高電圧側のある電圧において白画像を表示するノー
    マリブラック表示方式であって、 前記位相板と前記液晶層との間における光のストークス
    パラメータ(S1,S2,S3)のS1−S2面への射影が
    ほぼ直線であり、かつ、前記反射電極の反射面における
    偏光状態が何れの波長のにおいてもほぼ円偏光であるこ
    とを特徴とする反射型カラー液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記液晶層の厚みと
    屈折率異方性との積である液晶層のリターデーションが
    150nm以上でかつ340nm以下であり、前記液晶
    層のツイスト角度が20度以上でかつ70度以下である
    ことを特徴とする反射型カラー液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 請求項1において、前記液晶層の厚みと
    屈折率異方性との積である液晶層のリターデーションが
    200nm以上でかつ300nm以下であり、前記液晶
    層のツイスト角度が40度以上でかつ55度以下であ
    り、前記偏光板の透過軸と前記ガラス基板側の液晶配向
    方向とのなす角度が−32度以上でかつ−16度以下で
    あり、前記偏光板の透過軸と前記位相板の遅相軸とのな
    す角度である位相板方位角が70度以上でかつ81度以
    下であり、前記位相板のリターデーションが320nm
    以上でかつ430nm以下ることを特徴とする反射型カ
    ラー液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 請求項1において、前記液晶層の厚みと
    屈折率異方性との積である液晶層のリターデーションが
    ほぼ250nmであり、前記液晶層のツイスト角度がほ
    ぼ50度であり、前記偏光板の透過軸とガラス基板側の
    液晶配向方向とのなす角度がほぼ−26度であり、前記
    偏光板の透過軸と位相板の遅相軸とのなす角度である位
    相板方位角がほぼ76度であり、前記位相板のリターデ
    ーションがほぼ380nmであることを特徴とする反射
    型カラー液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 スイッチング素子と反射電極とを備えた
    複数の画素をマトリクス状に配置したアクティブマトリ
    クス基板と、透明電極を備えたガラス基板と、前記アク
    ティブマトリクス基板と前記ガラス基板との間に封入し
    た液晶層と、位相板と、偏光板とからなる反射型カラー
    液晶表示装置において、 前記液晶層に印加する電圧の低電圧側で白画像を表示
    し、高電圧側のある電圧において黒画像を表示するノー
    マリホワイト表示方式であって、 前記位相板と前記液晶層との間における光のストークス
    パラメータ(S1,S2,S3)のS1−S2面への射影が
    ほぼ直線であり、かつ、前記反射電極の反射面における
    偏光状態が何れの波長のにおいてもほぼ直線偏光である
    ことを特徴とする反射型カラー液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 請求項5において、前記液晶層の厚みと
    屈折率異方性との積である液晶層のリターデーションが
    200nm以上でかつ450nm以下であり、前記液晶
    層のツイスト角度が50度以上でかつ65度以下であ
    り、前記偏光板の透過軸とアクティブマトリクス基板側
    の液晶配向方向とのなす角度がほぼ0度ないし90度で
    あり、前記アクティブマトリクス基板側の液晶配向方向
    と位相板の遅相軸とのなす角度である位相板方位角が4
    4度以上でかつ76度以下であり、前記位相板のリター
    デーションが69nm以上でかつ255nm以下である
    ことを特徴とする反射型カラー液晶表示装置。
  7. 【請求項7】 請求項5において、前記液晶層の厚みと
    屈折率異方性との積である液晶層のリターデーションが
    250nm以上でかつ450nm以下であり、前記液晶
    層のツイスト角度が55度以上でかつ60度以下であ
    り、前記偏光板の透過軸とアクティブマトリクス基板側
    の液晶配向方向とのなす角度がほぼ0度ないし90度で
    あり、前記アクティブマトリクス基板側の液晶配向方向
    と位相板の遅相軸とのなす角度である位相板方位角が4
    7度以上でかつ75度以下であり、前記位相板のリター
    デーションが91nm以上でかつ251nm以下である
    ことを特徴とする反射型カラー液晶表示装置。
  8. 【請求項8】 請求項5において、前記液晶層の厚みと
    屈折率異方性との積である液晶層のリターデーションが
    ほぼ400nmであり、前記液晶層のツイスト角度が約
    55度以上でかつ約60度以下であり、前記偏光板の透
    過軸とアクティブマトリクス基板側の液晶配向方向との
    なす角度がほぼ0度ないし90度であり、前記アクティ
    ブマトリクス基板側の液晶配向方向と位相板の遅相軸と
    のなす角度である位相板方位角が約73度以上でかつ約
    74度以下であり、前記位相板のリターデーションが約
    160nm以上でかつ約200nm以下であることを特
    徴とする反射型カラー液晶表示装置。
  9. 【請求項9】 スイッチング素子と反射電極とを備えた
    複数の画素をマトリクス状に配置したアクティブマトリ
    クス基板と、透明電極を備えたガラス基板と、前記アク
    ティブマトリクス基板と前記ガラス基板との間に封入し
    た液晶層と、位相板と、偏光ビームスプリッタとからな
    る反射型カラー液晶表示装置において、 前記液晶層に印加する電圧の低電圧側で黒画像を表示
    し、高電圧側のある電圧において白画像を表示するノー
    マリホワイト表示方式であって、 前記液晶層の厚みと屈折率異方性との積である液晶層の
    リターデーションが200nm以上でかつ450nm以
    下であり、前記液晶層のツイスト角度が50度以上でか
    つ65度以下であり、前記偏光板の透過軸とアクティブ
    マトリクス基板側の液晶配向方向とのなす角度がほぼ0
    度ないし90度であり、前記アクティブマトリクス基板
    側の液晶配向方向と前記位相板の遅相軸とのなす角度で
    ある位相板方位角が44度以上でかつ76度以下であ
    り、前記位相板のリターデーションが69nm以上でか
    つ255nm以下であることを特徴とする反射型カラー
    液晶表示装置。
  10. 【請求項10】 請求項1から請求項9のいずれかにお
    いて、前記反射型カラー液晶表示装置に三原色光を時間
    分割で切換えて照射する光源を備え、前記光源の前記時
    間分割で切換えのタイミングに同期して各三原色に対応
    した画像の表示を行うことを特徴とする反射型カラー液
    晶表示装置。
JP21065999A 1999-07-26 1999-07-26 反射型カラー液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3641708B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21065999A JP3641708B2 (ja) 1999-07-26 1999-07-26 反射型カラー液晶表示装置
TW089113045A TW594213B (en) 1999-07-26 2000-06-30 Reflection-type color liquid crystal display apparatus
US09/624,062 US6867830B1 (en) 1999-07-26 2000-07-24 Reflection-type color liquid crystal display apparatus
KR1020000042677A KR100654876B1 (ko) 1999-07-26 2000-07-25 반사형 컬러 액정 표시 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21065999A JP3641708B2 (ja) 1999-07-26 1999-07-26 反射型カラー液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001033780A true JP2001033780A (ja) 2001-02-09
JP3641708B2 JP3641708B2 (ja) 2005-04-27

Family

ID=16592987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21065999A Expired - Fee Related JP3641708B2 (ja) 1999-07-26 1999-07-26 反射型カラー液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6867830B1 (ja)
JP (1) JP3641708B2 (ja)
KR (1) KR100654876B1 (ja)
TW (1) TW594213B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004094230A (ja) * 2002-08-01 2004-03-25 Boe-Hydis Technology Co Ltd 液晶表示装置
CN102012359A (zh) * 2010-11-19 2011-04-13 华中科技大学 一种液体多参数传感器

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3827587B2 (ja) * 2002-02-07 2006-09-27 Nec液晶テクノロジー株式会社 反射型又は半透過型液晶表示装置
KR100886865B1 (ko) * 2002-08-01 2009-03-04 하이디스 테크놀로지 주식회사 반사형 액정표시장치
JP4886474B2 (ja) * 2006-11-06 2012-02-29 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
JP4693186B2 (ja) 2007-12-28 2011-06-01 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
CN101952776B (zh) * 2008-02-04 2012-07-25 财团法人工业技术研究院 显示***
JP2009222933A (ja) * 2008-03-14 2009-10-01 Seiko Epson Corp 液晶装置、プロジェクタ及び位相差板
TWI424192B (zh) * 2009-12-15 2014-01-21 Au Optronics Corp 電濕潤顯示面板
US9448427B1 (en) * 2012-04-30 2016-09-20 Ram Pattikonda Transparent display using a polarizing beam splitter
JP6298257B2 (ja) * 2013-08-21 2018-03-20 スタンレー電気株式会社 液晶素子、液晶表示装置
JP2015161926A (ja) * 2014-02-28 2015-09-07 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置及び電子装置
JP2016102932A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
CN109551020B (zh) * 2019-01-17 2023-08-29 成都兴多维科技有限公司 一种切割机加工偏移参数的获取方法和***

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2771392B2 (ja) 1992-06-26 1998-07-02 シャープ株式会社 反射型液晶表示装置
JPH06289382A (ja) * 1993-03-30 1994-10-18 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP3291384B2 (ja) * 1993-12-20 2002-06-10 三洋電機株式会社 液晶表示器
JP3075134B2 (ja) * 1995-04-04 2000-08-07 株式会社日立製作所 反射型液晶表示装置
JPH0943596A (ja) * 1995-07-27 1997-02-14 Hitachi Ltd 反射型液晶表示素子及びそれを用いた液晶表示装置
JPH10154817A (ja) 1996-09-27 1998-06-09 Hoshiden Philips Display Kk 反射型液晶表示素子
US6642981B1 (en) * 1996-09-30 2003-11-04 Fujitsu Display Technologies Corporation Liquid crystal display device operating in a vertically aligned mode including at least one retardation film
US6133894A (en) * 1996-12-17 2000-10-17 Canon Kabushiki Kaisha Driving method for optical apparatus
US6433845B1 (en) * 1998-04-10 2002-08-13 Nec Corporation Reflection type liquid crystal display with particular angle between polarization axis and quarter wavelength plate optical axis

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004094230A (ja) * 2002-08-01 2004-03-25 Boe-Hydis Technology Co Ltd 液晶表示装置
JP2009175765A (ja) * 2002-08-01 2009-08-06 Hydis Technology Co Ltd 液晶表示装置
US7599022B2 (en) 2002-08-01 2009-10-06 Hydis Technologies Co., Ltd. Liquid crystal display
JP4601928B2 (ja) * 2002-08-01 2010-12-22 ハイディス テクノロジー カンパニー リミテッド 液晶表示装置
US8094264B2 (en) 2002-08-01 2012-01-10 Hydis Technologies Co., Ltd. Liquid crystal display
US8094265B2 (en) 2002-08-01 2012-01-10 Hydis Technologies Co., Ltd. Liquid crystal display
CN102012359A (zh) * 2010-11-19 2011-04-13 华中科技大学 一种液体多参数传感器

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010015425A (ko) 2001-02-26
US6867830B1 (en) 2005-03-15
JP3641708B2 (ja) 2005-04-27
KR100654876B1 (ko) 2006-12-08
TW594213B (en) 2004-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6379010B1 (en) Projection type display
US6124909A (en) Color liquid crystal display device having a plurality of pixel areas which emit non-colored light
US7030951B2 (en) Apparatus and method for displaying image
JP3236304B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JP3641708B2 (ja) 反射型カラー液晶表示装置
JP2000187220A (ja) 液晶表示装置
US7773163B2 (en) Reflective liquid crystal display device and projection display apparatus using the same
TWI826607B (zh) 顯示系統、空間光調變器系統及顯示系統的形成方法
CN109828406B (zh) 一种像素结构、显示器件、显示装置和投影显示***
JP4798366B2 (ja) 反射型液晶表示素子及び投射型表示装置
KR20120082811A (ko) 프로젝터
US7352416B2 (en) Polarization direction of incident light beam perpendicular or parallel to liquid display molecular orientation for reduced drive voltage
US7466368B2 (en) Image projection apparatus and adjusting method used for the same
KR101205768B1 (ko) 반사투과형 액정 표시장치
JP3724335B2 (ja) 液晶プロジェクタ装置及びコントラストの改善方法
JP3575607B2 (ja) 液晶表示装置
US6801282B2 (en) Reflection LCD device having an improved image quality
JP2003005132A (ja) 画像投射装置
EP2166772B1 (en) Projection type display device
JP3575608B2 (ja) 液晶表示装置
JP2006293341A (ja) 画像表示装置
JPH1195212A (ja) 反射型液晶表示素子および液晶プロジェクタ
JP2003532930A (ja) 色補償型情報ディスプレイ
JP4531458B2 (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法
JPH07270776A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040323

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040611

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041021

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110204

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130204

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130204

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees