JP2001013808A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2001013808A
JP2001013808A JP11188707A JP18870799A JP2001013808A JP 2001013808 A JP2001013808 A JP 2001013808A JP 11188707 A JP11188707 A JP 11188707A JP 18870799 A JP18870799 A JP 18870799A JP 2001013808 A JP2001013808 A JP 2001013808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
entrance guide
image
solenoid
transfer material
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11188707A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Ibe
龍一 伊部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11188707A priority Critical patent/JP2001013808A/ja
Publication of JP2001013808A publication Critical patent/JP2001013808A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ソレノイドを利用した転写ずみ転写材を、定着
装置の適正位置に搬送するように入口ガイドの高さを変
化させるようにした画像形成装置において、該ソレノイ
ドの牽引機能の劣化を阻止する。 【解決手段】ソレノイドの周辺に排気用の風路を形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、複写機、プリン
タなどの画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】上記のような周知の画像形成装置の作動
について略述すると、コピーが開始されると、画像読取
部において読み取られた原稿画像が、画像形成部に配設
された、通常回転円筒状に形成された像担持体に静電潜
像として形成される。
【0003】ついで、現像部位においてこの潜像にトナ
ーが付与されて顕像化されてトナー像となり、さらにこ
のトナー像が次の転写部位に到来すると、このとき迄に
転写部位に紙などの転写材が供給され、転写バイアスの
作用で像担持体側のトナー像が転写材に転移する。
【0004】転写後、トナー像を担持した転写材は像担
持体から分離され、搬走路を経て定着部位に到り、ここ
で転写材に静電的に付着形成されているトナー像が転写
材に定着固定され、形成されたハードコピーが機外に排
出される。
【0005】転写後、転写材が進入する定着部位には、
通常、適宜の加熱源によって加熱される定着ローラとこ
れに圧接する加圧ローラとが配置してあり、転写材は両
ローラの当接ニップ部に進入する。
【0006】前記ニツプ部に転写材が円滑に進入するよ
う、入口側には入口ガイドが配設してあり、これに連結
されたソレノイドのオン・オフを切り替えることによっ
て、入口ガイドの高さ(定着装置への入射角)が切り替
えられるようになっており、通常は、ばねの作用で入口
ガイドの高さは前記ニツプ部よりも高い位置に設定して
ある。
【0007】転写材の進行方向長さが長い場合には、入
口ガイドの高さは上記のような高い位置にあり、定着部
位に進入する転写材を波形に変形させてニップ部への突
入時のショックを緩和して画像ブレ、トナーの飛び散り
などの画質の劣化を防止するようになつている。
【0008】ところが、このような構成で、例えば、A
5サイズ以下のような小型の転写材、あるいは葉書のよ
うに小型で腰の強い転写材の場合には上記のように入口
ガイドの位置を高く設定すると転写材に搬送に支障が生
ずるおそれがある。
【0009】以下これについて説明する。転写後、転写
材は前述のように搬走路を経て定着部位に搬送される
が、通常、搬走路は多数の小孔を設けた無端ベルトから
なり、内側に配設した吸引ファンによってベルト外表面
に乗っている転写材を吸引して安定した状態で搬送する
ものである。
【0010】定着装置の入口ガイドが前述のように高く
設定されたままだと、腰の強い転写材の場合、定着装置
への入射角が大きくなるので定着ローラに当接する転写
材先端部分が搬送ベルトから浮いてしまって後端部分の
みが搬送ベルトに接触する状態となって搬送力が弱くな
りジャムを生じやすくなると言う問題があった。
【0011】このような問題に対処するべく、定着装置
への入口ガイドの定着装置側端部を上下動自在にすると
ともに、これをソレノイドと接続して、腰の強い転写材
の場合には該ソレノイドに通電して入口ガイド先端部の
位置を下げて転写材が定着部位に進入しやすくするよう
なものが提案されている。
【0012】このように構成することによって、転写材
の円滑な定着部位への進入には一定の効果があるが、腰
の強い転写材を多数連続してコピーするような場合には
ソレノイドへの通電時間が長くなるので、温度が上昇
し、ソレノイドの巻線の抵抗値が大きくなって吸引力が
低下して入り口ガイドの低い位置を維持できなくなって
転写材の円滑な定着部位への進入ができなくなると言う
不都合が生ずることになる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような事
態に対処すべくなされたものであって、上述のような、
定着装置への入り口ガイドの高さを、ソレノイドのオン
・オフによって調整できるような画像形成装置におい
て、調整用のソレノイドを強制的排気、冷却するように
構成することによって入り口ガイドの維持をはかり長期
にわたって安定して良好な画像形成を遂行できるような
画像形成装置を提供することを目的とするものである。
【課題を解決する手段】
【0014】上記の目的を達成するため、本発明は、像
担持体上に静電潜像を形成し、該潜像にトナーを付与し
てトナー像とし、該トナー像を転写材に転写した後、こ
の転写材を定着装置に搬送するように構成してあり、定
着装置への転写材の入口ガイドの定着装置側との相対位
置を、ソレノイドの付滅勢によって変化させるようにし
た画像形成装置において、前記ソレノイド周辺に、これ
を冷却する風路を形成してなることを特徴とする画像形
成装置(1)、または、上記(1)のものにおいて、前
記風路形成部材の、ソレノイドに対向する部位に着脱自
在の蓋体を配設してなることを特徴とする画像形成装置
(2)、または、上記(1)または(2)のものにおい
て、前記風路が画像形成装置本体内部の排気を行うよう
に構成してなることを特徴とする画像形成装置(3)で
ある。
【0015】
【発明の実施の形態】「図1」は本発明の実施態様を示
す画像形成装置の概略側断面図、「図2」は同上要部の
平面図である。
【0016】画像形成装置1は、上部に配置された画像
読取部Aと下部に配置された画像形成部Bからなってい
る。画像形成装置頂面に載置された原稿像像が画像読取
部において読み取られ、原稿像に応じて画像変調された
レーザビームが、紙面に垂直方向に軸線を具備する回転
円筒状の像担持体5に投射されてその表面たる感光面に
静電潜像が形成される。
【0017】像担持体5の回転走行にともなって、前記
潜像が、現像器3が対向配置された現像部位に到ると、
該現像器3から現像スリーブ7を経てトナーが供給さ
れ、前記潜像に付与されてトナー像として顕像化され
る。
【0018】像担持体がさらに回転して、前記トナー像
が、転写ローラ6が対向配置されている転写部位に到来
すると、この時までに画像形成部の下方に配設されたカ
セット2a、2bから取り出された転写材Sがレジスト
ローラ4の位置に待機しており、トナー像の転写部位に
への到来にタイミングを合わせて前記転写部位に供給さ
れる。
【0019】転写材が転写部位に達すると、転写ローラ
に転写バイアスが印加され、よって形成される電界の作
用で像担持体側のトナー像は転写材に転移する。
【0020】転写終了後、トナー像を担持する転写材S
は像担持体5から分離され、搬走路11をとおり、入口
ガイド17を経て定着装置12に供給される。定着装置
には定着ローラ12aと加圧ローラ12bとが配置して
あり、転写材は両ローラの圧接ニップ部に供給されるも
のとする。
【0021】前記ニップ部に供給された転写材はここで
加熱、加圧されてトナー像が転写材に定着固定されてハ
ードコピーが形成され、排紙ローラ対13、16を経て
トレイ14に排出される。
【0022】定着装置12の転写材進入側に配置された
入口ガイド17はその搬走路11側端部がピン20によ
って回動自在に軸支されており、定着装置12側端部が
上下動するようになつている。
【0023】前記入口ガイド17近傍、装置の後側板2
2外側のベース23には電磁ソレノイド18が配設して
あり、また、入り口ガイド17の下方にはばね19が配
設してあって、常時前記入口ガイド17を上方に位置す
る定着ローラ12a側に偏倚している。
【0024】「図2」に示すように、前記ソレノイド1
8の鉄芯27の先端とアーム25とは不図示のピンで廉
潔されており、該アーム25には逃がしばね24が取着
してあって、このばね24先端が入口ガイド17に当接
している。
【0025】前記ソレノイド18は、搬走路11側から
搬送されてくる転写材が、予め設定された長さ、例え
ば、A4横の長さよりも長い場合には、滅勢された状態
を維持されて、入口ガイド17はばね19の作用で高い
位置に保持される。
【0026】搬送されてくる転写材が所定長さよりも短
い場合には、不図示の制御手段で゛これを検知してソレ
ノイトド18を付勢する。これによって鉄芯27が引か
れ、アーム25が支軸26を回動中心として下方に押し
下げられ前記逃しばね24が入口ガイド17を下降させ
る。
【0027】このような構成によって、定着装置に供給
されてくる転写材のサイズの差異、腰の強さ応じて定着
装置に進入する転写材の方向を適正に定めることが出
来、画質の劣化の防止に一定の効果をあげることが可能
である。
【0028】小サイズ、腰の強い転写材を連続的に定着
装置に搬送すると、ソレノイドが長時間付勢されたまま
となるので、徐々に昇温して、ソレノイド巻線の抵抗値
ガ変化して牽引力が低下し、入口ガイド17を高位に維
持できなくなり、ジャムの発生などの問題が生ずる。
【0029】本発明においては、図示のように、ソレノ
イド18を覆うようにダクト30を設け、その外端にフ
ァン21を設けて強制的に排気を行うように構成したか
ら、ソレノイドの昇温を防止してその機能をはかり、常
時安定した定着を行うことができる。
【0030】「図3」は本発明の他の実施態様を示すも
ので、この装置においては、前記の実施例装置におけ
る、ダクト30の、前記ソレノイド18に対向する部位
に着脱自在の蓋体28を設けてあり、ソレノイド18が
故障した場合などには迅速に交換できるように構成して
ある。前記蓋体28には係合爪28aを設けてあって蓋
体を装着した場合にはダクト本体側の不図示の係止部こ
れが係合するようになつているものとする。
【0031】「図4」はさらに他の実施態様を示す要部
の平面図で、この装置にあっては、ダクト30が装置本
体に形成した排熱口29の位置まで延びて形成してあ
り、ソレノイド18周辺のみならず、装置本体内の排気
にも寄与するように構成してある。このように構成する
ことによって、画像形成装置全体の廃棄をより有効に遂
行できる。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
転写後の転写材を受容する定着装置の入口側に配設した
入口ガイドの、定着部位に進入する転写材の高さを転写
材のサイズ、腰の強さなどによって変化させるようにし
た画像形成装置において、入口ガイドの位置を変位する
ためのソレノイドの昇温が阻止されて、常時安定してそ
の機能を発揮できるジャムの発生や画質の劣化を招来す
ることなく長期にわたって良好な画像形成作業を遂行で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施態様を示す画像形成装置の概略
側断面図
【図2】 同上要部の平面図
【図3】 他の実施態様を示す要部の平面図
【図4】 さらに他の実施態様を示す要部の平面図
【符号の説明】
1 画像形成装置 2a、2b カセット 3 現像器 4 レジストローラ 5 像担持体 6 転写ローラ 7 現像スリーブ 11 搬走路 12 定着装置 12a 定着ローラ 12b 加圧ローラ 13、16 排出ローラ対 17 入口ガイド 18 電磁ソレノイド 21 冷却ファン 19 ばね 23 ベース 24 逃しばね 25 アーム 27 鉄芯 30 ダクト

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】像担持体上に静電潜像を形成し、該潜像に
    トナーを付与してトナー像とし、該トナー像を転写材に
    転写した後、この転写材を定着装置に搬送するように構
    成してあり、定着装置への転写材の入口ガイドの定着装
    置側との相対位置を、ソレノイドの付滅勢によって変化
    させるようにした画像形成装置において、 前記ソレノイド周辺に、これを冷却する風路を形成して
    なることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】前記風路形成部材の、ソレノイドに対向す
    る部位に着脱自在の蓋体を配設してなることを特徴とす
    る「請求項1」記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】前記風路が画像形成装置本体内部の排気を
    行うように構成してなることを特徴とする「請求項1」
    または「請求項2」記載の画像形成装置。
JP11188707A 1999-07-02 1999-07-02 画像形成装置 Withdrawn JP2001013808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11188707A JP2001013808A (ja) 1999-07-02 1999-07-02 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11188707A JP2001013808A (ja) 1999-07-02 1999-07-02 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001013808A true JP2001013808A (ja) 2001-01-19

Family

ID=16228402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11188707A Withdrawn JP2001013808A (ja) 1999-07-02 1999-07-02 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001013808A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013045052A (ja) * 2011-08-26 2013-03-04 Sharp Corp 定着装置及び画像形成装置
JP2014211656A (ja) * 2014-08-08 2014-11-13 シャープ株式会社 画像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013045052A (ja) * 2011-08-26 2013-03-04 Sharp Corp 定着装置及び画像形成装置
US8903265B2 (en) 2011-08-26 2014-12-02 Sharp Kabushiki Kaisha Fixing apparatus
US9411308B2 (en) 2011-08-26 2016-08-09 Sharp Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2014211656A (ja) * 2014-08-08 2014-11-13 シャープ株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006293067A (ja) 画像形成装置
US6782228B1 (en) Intermittent stripper fingers and baffle for stripping copy media from a heated fuser roll
JP2001013808A (ja) 画像形成装置
JP2001075391A (ja) 像加熱装置及び画像形成装置
JP4700800B2 (ja) 画像形成装置
JPH08254912A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP4539188B2 (ja) 画像形成装置
JP2001147557A (ja) 画像形成装置
JPH05216320A (ja) 電子写真装置
JPH1120971A (ja) コピー/プリンタ装置の用紙移送装置およびベルト接触ボール式コピー用紙移送アッセンブリ
JP2000147976A (ja) ベルト搬送装置および画像形成装置
JPH1115221A (ja) 画像形成装置
JP3654396B2 (ja) 記録媒体搬送装置
JPH09114278A (ja) 画像形成装置の転写装置
JP2004010194A (ja) シート搬送装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2002156869A (ja) ベルト円錐化低減機構をもつ静電写真式複写機
JP2002179318A (ja) 画像形成装置
JPH07333931A (ja) 画像形成装置
JPH11305591A (ja) 画像形成装置
JPH11246070A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2001075382A (ja) 像加熱装置及び画像形成装置
JP2001147597A (ja) 印刷装置の転写装置
JPH08185063A (ja) 転写機構
JPH11263505A (ja) 転写材搬送装置
JP2002249257A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040414

A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060905