JP2001008385A - 電力貯蔵システム - Google Patents

電力貯蔵システム

Info

Publication number
JP2001008385A
JP2001008385A JP11175394A JP17539499A JP2001008385A JP 2001008385 A JP2001008385 A JP 2001008385A JP 11175394 A JP11175394 A JP 11175394A JP 17539499 A JP17539499 A JP 17539499A JP 2001008385 A JP2001008385 A JP 2001008385A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
pattern
storage battery
battery
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11175394A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Fukumori
健 福森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP11175394A priority Critical patent/JP2001008385A/ja
Publication of JP2001008385A publication Critical patent/JP2001008385A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/10Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 割安な夜間電力を有効に無駄なく使用するこ
とができる電力貯蔵システムを提供する。 【解決手段】本発明の電力貯蔵システムは、蓄電池5
と、商用電力の交流電力を直流に、前記蓄電池の直流出
力を交流に変換する双方向インバータ4と、を備え、商
用電力を蓄電池5に蓄え、その電力を電気機器に供給す
る電力貯蔵システムにおいて、一日の蓄電池放電パター
ンを予め数種類記憶しておいて、蓄電池5の一日の放電
パターンを制御する制御部33を設け、使用者がそのパ
ターンを選択可能であることを特徴とする。このような
構成によれば、日々の生活パターンにより蓄電池電力の
使用パターンを設定できるので、蓄電池5に充電される
割安な夜間電力を有効に、無駄なく使用することがで
き、その結果電気代が安くなり、また、電力負荷平準化
に寄与できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、商用電力を貯蔵す
る蓄電池を備え、一日の放電パターンによって蓄電池か
ら放電するようにした、住宅に用いて好適な電力貯蔵シ
ステムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、産業界の分野において、作業環境
の快適化、生産部門における自動化、省力化、事務部門
における各種情報機器の増加などで使用される装置や機
器類の増加に伴って電力の使用量は大きく伸びている。
一方、一般家庭においても、ホームエレクトロニクス
化、自動化、省力化などの快適な住環境の整備がなされ
るにつれて、家庭内においても多くのAV機器・情報機
器の利用、照明設備、大型冷蔵庫、全自動洗濯機、乾燥
機、冷暖房機器の利用等が進み、これに伴って一般家庭
における電力の使用量も大きく伸びている。
【0003】この増大する電力需要に対応するため、電
力を供給する電力会社では、特に、夏場の晴天時の各事
業所での生産設備や冷房設備等のフル稼働や、一般家庭
での冷房設備のフル稼働されるいわゆる電力需要のピー
ク時には、発電設備をフル稼働させてこれに対応してい
る。このように、電力を供給する電力会社には電力需要
のピーク時に合わせた大規模な設備を備えることが要求
されているが、発電所の立地条件の問題や環境問題など
の面から多くの制約条件があり、これ以上、増大する電
力需要のピーク時に合わせて電力を生産する設備を備え
て、増大する電力需要に応えることは最早困難になって
いる。
【0004】このため、産業界では、割安な商用の夜間
電力を利用するために作業時間のシフトや、割安な商用
の夜間電力を利用した蓄熱や蓄電による冷暖房設備の利
用、電力エネルギーの有効利用や効率化などの省エネル
ギー対策を講じており、一般家庭においても、電力消費
の少ない電気機器の使用など省エネルギーの対策と共
に、割安な商用の夜間電力の利用、特に、この割安な商
用の夜間電力を大容量の蓄電池を利用して蓄え、この蓄
電池に蓄えられた電力を割高な昼間電力の時間帯に利用
して、電力料金の低減を図っている。
【0005】このような分散型電力貯蔵システムによっ
て、夜間の割安な電力を蓄電池に蓄え、この蓄えられた
電力を昼間の電力需要のピーク時に使用することは、消
費者側にとって、電力料金の低減につながると共に、電
力を供給する電力会社にとっても、昼間の電力需要のピ
ーク時に合わせた過大な設備を備える必要のないことか
ら、昼夜間での電力需要の分散化が行われることになり
電力負荷平準化の一役を担うことができる。
【0006】この大容量の蓄電池を使用し、割安な夜間
電力を蓄電して割高な昼間電力時間帯に使用し、電力料
金の低減を図るとともに、電力負荷平準化も達成すると
いう電力貯蔵システム自体は知られている(特開平3−
32322号公報参照)。この従来技術は、昼間の電力
ピーク負荷時に蓄電池電力を放電し、負荷平準化を達成
しようとするものである。これは契約電力以上の負荷に
対して電池電力を使用するので、契約電力を低く設定で
きるというメリットがある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、一般家
庭においてこのシステムを利用する場合、電池電力を有
効に効率よく使用することができない場合がある。一般
家庭における電力使用パターンは、事務所などと比べる
と多様である。例えば、平日と休日、外出のため昼間誰
も家にいない場合、また、旅行などで数日間家を空ける
場合など、最大電力が発生する時間帯やその電力量など
まちまちである。
【0008】特に、旅行などで数日間家を空ける場合は
契約電力以上の電力使用がないため、せっかく蓄電池に
充電した電力を使用することがない。そこで本発明は、
上記課題によりなされたもので、日によって異なる電力
消費パターンに応じた「一日の蓄電池放電パターン」に
よって蓄電池を放電させることができ、蓄電池に蓄えら
れた割安な夜間電力を有効に無駄なく使用することがで
きる電力貯蔵システムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の電力貯蔵システ
ムは、商用電力を蓄え、その電力を負荷機器に供給する
蓄電池と、複数の「一日の蓄電池放電パターン」の内の
1つに基づいて前記蓄電池の放電パターンを制御する制
御手段と、を備えるものである。また、前記「1日の蓄
電池放電パターン」には、平日の放電パターンである平
日パターンと、休日の放電パターンである休日パターン
と、が含まれることで、代表的な「1日の蓄電池放電パ
ターン」である平日パターンと休日パターンに対応する
ことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明の電力貯
蔵システムの構成図である。商用電力系統1は電力計2
を経て住宅に入り、系統切換装置3に接続される。その
内部で宅内分電盤7を経て電源コンセント8に向かう系
統と、双方向インバータ4を経て蓄電池5へ向かう系統
に分かれる。系統切換装置3の内部には第1スイッチ
(SW)31と第2スイッチ(SW)32があり、電力
系統を切り換えている。また、それらのSWの切換えと
双方向インバータ4の運転制御及び蓄電池5を監視する
制御部33がある。
【0011】蓄電池5の監視は、その充放電状態や温度
等をモニターしている。制御部33には時間を測定する
タイマー機能と、第1SW31、第2SW32の切換え
パターンを記憶する記憶機能と、がある。また、宅内の
操作しやすい場所に操作部6を設け、制御部33と接続
されている。操作部6には蓄電池電力の使用パターンを
選択するスイッチSWが付いており、選択したスイッチ
SWに応じて操作部33に記憶されている「一日の蓄電
池放電パターン」を決定する。
【0012】次に、一般的なシステムの動作について説
明する。割安な夜間電力時間帯には、第1SW31、第
2SW32をONにして、商用電力系統1から交流電力
を通常コンセント8に接続された負荷機器に通電すると
ともに、双方向インバータ4によって直流電力に変換し
蓄電池5を充電する。蓄電池5が満充電されたことを制
御部33が検知すると、双方向インバータ4の動作を停
止し、蓄電池5の充電を完了すると同時に、第2SW3
2をOFFする。
【0013】夜間電力時間帯以外において、蓄電池電力
を使用する場合、第1SW31をOFF、第2SW32
をONにして、蓄電池5の直流電力を双方向インバータ
4により交流電力に変換して、通常コンセント8に接続
された負荷機器に供給する。蓄電池電力を使用しない場
合、または蓄電池容量があらかじめ設定した下限値まで
低下すると、双方向インバータ4の動作を停止し、蓄電
池5の放電を終了すると同時に第1SW31をON、第
2SW32をOFFにして商用電力系統1からの交流電
力を通常コンセント8に接続された負荷機器に供給す
る。
【0014】次に、蓄電池使用パターンについて説明す
る。蓄電池使用パターンは(大きく分けて「平日パター
ン」「休日パターン」「留守パターン」の3パターン、
細かくは「留守パターン」に更に「旅行パターン」を加
えた4パターン)予め制御部33に記憶させておく。さ
らに、使用者が各自で操作部6により設定できるように
しておくとよい。
【0015】使用者は、例えば、ビデオの予約録画のよ
うな方法で制御部33に蓄電池使用パターンを記憶させ
る。すなわち、カレンダーによって日や曜日を特定し、
タイマーによって時間を特定し、さらに、特定した時間
の放電又は充電を選択し、放電の場合には、その単位時
間当たりの放電電力量を指定し、制御部33に入力す
る。単位時間当たりの放電電力量は1日の延べ放電時間
から自動的に指定されるようにしてもよい。
【0016】一般家庭における電力使用量は、調理時や
エアコン使用時、ヘアードライヤー使用時などが多くな
るので、これらを参考に蓄電池使用パターンを記憶させ
る。以下に使用パターン例を示す。まず、図2を参照し
て、平日パターンについて説明する。
【0017】充電は、夜間、23時から朝7時までの時
間帯に行われる。この時間帯には上述したように、第1
SW31、第2SW32をONにして、商用電力系統1
から交流電力を通常コンセント8に接続された負荷機器
に通電するとともに、双方向インバータ4によって直流
電力に変換し蓄電池5を充電する。蓄電池5が満充電さ
れたことを制御部33が検知すると、双方向インバータ
4の動作を停止し、蓄電池5の充電を完了すると同時
に、第2SW32をOFFする。
【0018】一方、消費電力量の大きい時間帯は季節に
もよるがほぼ決まっており、その時間帯に蓄電池5の電
力を使用するように設定する。平日であれば、図示した
ように、ほぼ7時から10時までの第1の時間帯と、1
2時から14時までの第2の時間帯と、17時から20
時までの第3の時間帯において消費電力が増大し、ピー
クをつくる。放電する時間帯及び放電電力量を網目を施
した領域として示す。
【0019】したがって、この3つの時間帯において、
夜間において充電し貯蔵された電力を放電するようにす
る。この放電は上述したように、第1SW31をOF
F、第2SW32をONにして、蓄電池5の直流電力を
双方向インバータ4により交流電力に変換して、通常コ
ンセント8に接続された負荷機器に供給する。等式を用
いて説明すれば、 Q1=Q2+Q3+Q4(単位はWh) Q1:夜間に充電される電力量 Q2:第1の時間帯(7〜10時)の放電量 Q3:第2の時間帯(12〜14時)の放電量 Q4:第3の時間帯(17〜20時)の放電量 となる。すなわち、夜間に充電される電力量Q1は、昼
間の3つの時間帯において、放電される量の和と等しく
なる。
【0020】次に図3を参照して休日パターンについて
説明する。一般の住宅においては、真夏や真冬の休日な
どは一日中エアコンを使用する場合があり、その時は、
平均的に蓄電池5の電力を使用するように設定する。充
電は、夜間、23時から朝7時までの時間帯に行われ、
この例においては、朝7時から夜23時まで平均して電
力が使用される。等式を用いて説明すれば、 Q1=Q5(単位はWh) Q1:夜間に充電される電力量 Q5:日中の放電量 となる。図示されるように、放電時の単位時間当たりの
放電電力量は図2のものよりも少なくなる。
【0021】次に図4を参照して留守パターンについて
説明する。昼間に外出して家を空ける場合は、朝や夜の
時間帯に蓄電池5の電力を使用するように設定する。図
示した例によれば、ほぼ7時から10時までの第4の時
間帯と、18時から21時までの第5の時間帯において
消費電力が増大し、2つのピークをつくる。
【0022】したがって、この2つの時間帯において、
夜間において充電し貯蔵された電力を放電するようにす
る。等式を用いて説明すれば、 Q1=Q6+Q7(単位はWh) Q1:夜間に充電される電力量 Q6:第4の時間帯(7〜10時)の放電量 Q7:第5の時間帯(18〜21時)の放電量 となる。この場合の放電時の単位時間当たりの放電電力
量は図2のものよりも多くなる。
【0023】さらに旅行パターンについて図5を用いて
説明する。旅行などで数日間留守にする場合は、冷蔵庫
やビデオなどの待機電力しかないので、昼間の全ての電
力を蓄電池5の電力でまかなうように設定する。等式を
用いて説明すれば、 Q1≧Q8(単位はWh) Q1:夜間に充電される電力量 Q8:日中の放電量 となる。
【0024】使用者は上記例などの一日の蓄電池放電パ
ターンを制御部33に記憶させておき、その日々の生活
に応じて操作部6のSWにより、当日又は翌日の予定等
から一日の蓄電池放電パターンを選択する。また、カレ
ンダーの日や曜日によって自動的に一日の蓄電池放電パ
ターンを選択するようにしてもよい。ここで、電池使用
時間帯以外においても、消費電力が契約電力を越えた場
合は、越えた分を蓄電池5の電力でまかなうようにす
る。また、上記例などの一日の蓄電池放電パターンを予
め、制御部33に記憶させておき、出張時など使用者は
好みに応じて操作部6の操作によりパターンの修正を行
えるようにしてもよい。
【0025】
【発明の効果】日々の生活パターンにより蓄電池電力の
使用パターンを設定できるので、蓄電池に充電される割
安な夜間電力を必要な時間帯に平滑化して放電させるこ
とで、有効に、無駄なく使用することができ、その結果
電気代が安くなり、また、電力負荷平準化に寄与でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電力貯蔵システムの構成図である。
【図2】本発明の電力貯蔵システムの平日パターンの電
力の充放電を示すグラフである。
【図3】本発明の電力貯蔵システムの休日パターンの電
力の充放電を示すグラフである。
【図4】本発明の電力貯蔵システムの留守パターンの電
力の充放電を示すグラフである。
【図5】本発明の電力貯蔵システムの旅行パターンの電
力の充放電を示すグラフである。
【符号の説明】
1 商用電力系統 2 電力計 3 系統切換装置 4 双方向インバータ 5 蓄電池 6 操作部 7 宅内分電盤 8 電源コンセント 31 第1スイッチ 32 第2スイッチ 33 制御部(制御手段)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商用電力を蓄え、その電力を負荷機器に
    供給する蓄電池と、複数の「一日の蓄電池放電パター
    ン」の内の1つに基づいて前記蓄電池の放電パターンを
    制御する制御手段と、を備えることを特徴とする電力貯
    蔵システム。
  2. 【請求項2】 前記「1日の蓄電池放電パターン」に
    は、平日の放電パターンである平日パターンと、休日の
    放電パターンである休日パターンと、が含まれることを
    特徴とする請求項1記載の電力貯蔵システム。
JP11175394A 1999-06-22 1999-06-22 電力貯蔵システム Withdrawn JP2001008385A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11175394A JP2001008385A (ja) 1999-06-22 1999-06-22 電力貯蔵システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11175394A JP2001008385A (ja) 1999-06-22 1999-06-22 電力貯蔵システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001008385A true JP2001008385A (ja) 2001-01-12

Family

ID=15995335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11175394A Withdrawn JP2001008385A (ja) 1999-06-22 1999-06-22 電力貯蔵システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001008385A (ja)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004032993A (ja) * 2000-03-17 2004-01-29 Tongrae Cho 蓄電装置を備えた熱電併給システム
GB2425901A (en) * 2005-05-06 2006-11-08 Ahmed Fadel Hajhasson An electrical energy storage system
JP2009194947A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Kansai Electric Power Co Inc:The 充放電深度管理装置及び方法、並びに、蓄電システム
JP2010098860A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Kokuyo Co Ltd 給電システム及びワークスペース
JP2010104120A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Hitachi Constr Mach Co Ltd 電源装置および作業機械
WO2010119895A1 (ja) * 2009-04-15 2010-10-21 日本電気株式会社 直流電源システムおよび出力制御方法
WO2011080810A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 トヨタ自動車株式会社 住宅用蓄電システム
WO2012026573A1 (ja) * 2010-08-27 2012-03-01 三洋電機株式会社 電力管理装置
WO2012043636A1 (ja) * 2010-09-28 2012-04-05 三洋電機株式会社 電力供給システム
WO2012127595A1 (ja) * 2011-03-18 2012-09-27 富士通株式会社 電力平準化制御装置、電力平準化蓄電装置、電力平準化制御方法、及び平準化プログラム
KR101202576B1 (ko) 2009-12-31 2012-11-19 주식회사 효성 풍력발전과 전력저장장치가 연계된 전력시스템 및 그 제어방법
JP2012231612A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Kyocera Corp 電力制御装置及び電力制御方法
WO2013062019A1 (ja) * 2011-10-24 2013-05-02 パナソニック株式会社 エネルギーマネジメント装置、エネルギーマネジメントシステムおよびプログラム
US8694176B2 (en) 2010-04-16 2014-04-08 Fujitsu Limited Power control method, and power control apparatus
US8829720B2 (en) 2009-10-05 2014-09-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus for selecting specifications of power storage system and method for selecting specifications of power storage system
WO2014167928A1 (ja) * 2013-04-12 2014-10-16 三菱電機株式会社 蓄電池の充放電制御装置および蓄電池の充放電制御方法
JP2015012705A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 株式会社エヌエフ回路設計ブロック 電力貯蔵システム及びその運用方式
US9008849B2 (en) 2010-02-17 2015-04-14 Toyota Housing Corporation Power system for residence
JP2015080411A (ja) * 2010-04-14 2015-04-23 積水化学工業株式会社 電力制御システム
JP2015216832A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 エルエス産電株式会社Lsis Co., Ltd. 電力供給制御装置
JP2016038163A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 日本電気株式会社 給湯機制御装置、給湯機制御システム、給湯機制御方法およびプログラム
EP2610992A4 (en) * 2010-08-23 2016-03-30 Panasonic Ip Man Co Ltd CHARGING SYSTEM
JP2016059129A (ja) * 2014-09-08 2016-04-21 東芝エレベータ株式会社 蓄電池装置および蓄電池制御システム
JP2016134952A (ja) * 2015-01-16 2016-07-25 三菱電機株式会社 電力制御装置および充放電制御方法
JP2016187292A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電システム及び管理装置
JP2017028992A (ja) * 2013-10-18 2017-02-02 佐藤 創一 蓄電装置を備えた熱電併給システム
JP2017028999A (ja) * 2015-12-31 2017-02-02 佐藤 創一 蓄電装置を備えた熱電併給システム
JPWO2016185671A1 (ja) * 2015-05-19 2018-03-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電池制御装置
US9954371B2 (en) 2011-08-12 2018-04-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Energy management device, energy management system, and program
JP7387928B1 (ja) * 2023-02-16 2023-11-28 日鉄テックスエンジ株式会社 負荷平準化装置および負荷平準化方法

Cited By (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013118815A (ja) * 2000-03-17 2013-06-13 Soichi Sato 蓄電装置を備えた熱電併給システム
JP2014064455A (ja) * 2000-03-17 2014-04-10 Soichi Sato 蓄電装置を備えた熱電併給システム
JP2015213427A (ja) * 2000-03-17 2015-11-26 佐藤 創一 蓄電装置を備えた熱電併給システム
JP2004032993A (ja) * 2000-03-17 2004-01-29 Tongrae Cho 蓄電装置を備えた熱電併給システム
JP2014030354A (ja) * 2000-03-17 2014-02-13 Soichi Sato 蓄電装置を備えた熱電併給システム
JP2014027879A (ja) * 2000-03-17 2014-02-06 Soichi Sato 蓄電装置を備えた熱電併給システム
JP2013138605A (ja) * 2000-03-17 2013-07-11 Soichi Sato 蓄電装置を備えた熱電併給システム
JP2014223016A (ja) * 2000-03-17 2014-11-27 佐藤 創一 蓄電装置を備えた熱電併給システム
JP2011211902A (ja) * 2000-03-17 2011-10-20 Soichi Sato 蓄電装置を備えた熱電併給システム
JP2016105689A (ja) * 2000-03-17 2016-06-09 佐藤 創一 蓄電装置を備えた熱電併給システム
JP2014180212A (ja) * 2000-03-17 2014-09-25 Soichi Sato 蓄電装置を備えた熱電併給システム
JP2016042787A (ja) * 2000-03-17 2016-03-31 佐藤 創一 蓄電装置を備えた熱電併給システム
JP2014180211A (ja) * 2000-03-17 2014-09-25 Soichi Sato 蓄電装置を備えた熱電併給システム
GB2425901A (en) * 2005-05-06 2006-11-08 Ahmed Fadel Hajhasson An electrical energy storage system
JP2009194947A (ja) * 2008-02-12 2009-08-27 Kansai Electric Power Co Inc:The 充放電深度管理装置及び方法、並びに、蓄電システム
JP2010098860A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Kokuyo Co Ltd 給電システム及びワークスペース
JP2010104120A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Hitachi Constr Mach Co Ltd 電源装置および作業機械
CN102388521A (zh) * 2009-04-15 2012-03-21 日本电气株式会社 直流电源***和输出控制方法
JP2010252516A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Nec Engineering Ltd 直流電源システムおよび出力制御方法
WO2010119895A1 (ja) * 2009-04-15 2010-10-21 日本電気株式会社 直流電源システムおよび出力制御方法
US8829720B2 (en) 2009-10-05 2014-09-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Apparatus for selecting specifications of power storage system and method for selecting specifications of power storage system
US8779724B2 (en) 2009-12-28 2014-07-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Residential electric power storage system
WO2011080810A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 トヨタ自動車株式会社 住宅用蓄電システム
EP2521238A4 (en) * 2009-12-28 2013-12-11 Toyota Motor Co Ltd POWER STORAGE SYSTEM FOR A HOUSEHOLD
JP5387694B2 (ja) * 2009-12-28 2014-01-15 トヨタ自動車株式会社 住宅用蓄電システム
EP2521238A1 (en) * 2009-12-28 2012-11-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Household electricity storage system
KR101202576B1 (ko) 2009-12-31 2012-11-19 주식회사 효성 풍력발전과 전력저장장치가 연계된 전력시스템 및 그 제어방법
US9008849B2 (en) 2010-02-17 2015-04-14 Toyota Housing Corporation Power system for residence
JP2015080411A (ja) * 2010-04-14 2015-04-23 積水化学工業株式会社 電力制御システム
US8694176B2 (en) 2010-04-16 2014-04-08 Fujitsu Limited Power control method, and power control apparatus
EP2610992A4 (en) * 2010-08-23 2016-03-30 Panasonic Ip Man Co Ltd CHARGING SYSTEM
WO2012026573A1 (ja) * 2010-08-27 2012-03-01 三洋電機株式会社 電力管理装置
JP5874038B2 (ja) * 2010-09-28 2016-03-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 電力供給システム
US9876350B2 (en) 2010-09-28 2018-01-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Power supply system
WO2012043636A1 (ja) * 2010-09-28 2012-04-05 三洋電機株式会社 電力供給システム
US20130181518A1 (en) * 2010-09-28 2013-07-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Power supply system
WO2012127595A1 (ja) * 2011-03-18 2012-09-27 富士通株式会社 電力平準化制御装置、電力平準化蓄電装置、電力平準化制御方法、及び平準化プログラム
JP2012231612A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Kyocera Corp 電力制御装置及び電力制御方法
US9954371B2 (en) 2011-08-12 2018-04-24 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Energy management device, energy management system, and program
JP2013093917A (ja) * 2011-10-24 2013-05-16 Panasonic Corp エネルギーマネジメント装置、エネルギーマネジメントシステムおよびプログラム
WO2013062019A1 (ja) * 2011-10-24 2013-05-02 パナソニック株式会社 エネルギーマネジメント装置、エネルギーマネジメントシステムおよびプログラム
WO2014167928A1 (ja) * 2013-04-12 2014-10-16 三菱電機株式会社 蓄電池の充放電制御装置および蓄電池の充放電制御方法
JP2015012705A (ja) * 2013-06-28 2015-01-19 株式会社エヌエフ回路設計ブロック 電力貯蔵システム及びその運用方式
JP2017028992A (ja) * 2013-10-18 2017-02-02 佐藤 創一 蓄電装置を備えた熱電併給システム
JP2015216832A (ja) * 2014-05-08 2015-12-03 エルエス産電株式会社Lsis Co., Ltd. 電力供給制御装置
US9570911B2 (en) 2014-05-08 2017-02-14 Lsis Co., Ltd. Apparatus for controlling power supply
JP2016038163A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 日本電気株式会社 給湯機制御装置、給湯機制御システム、給湯機制御方法およびプログラム
JP2016059129A (ja) * 2014-09-08 2016-04-21 東芝エレベータ株式会社 蓄電池装置および蓄電池制御システム
JP2016134952A (ja) * 2015-01-16 2016-07-25 三菱電機株式会社 電力制御装置および充放電制御方法
JP2016187292A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電システム及び管理装置
JPWO2016185671A1 (ja) * 2015-05-19 2018-03-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 蓄電池制御装置
JP2017028999A (ja) * 2015-12-31 2017-02-02 佐藤 創一 蓄電装置を備えた熱電併給システム
JP7387928B1 (ja) * 2023-02-16 2023-11-28 日鉄テックスエンジ株式会社 負荷平準化装置および負荷平準化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001008385A (ja) 電力貯蔵システム
KR100947038B1 (ko) 최대수요전력 제한 기능을 갖는 하이브리드 유피에스시스템
US6680547B1 (en) Power sharing system including rechargeable power source
US8872379B2 (en) Efficient usage, storage, and sharing of energy in buildings, vehicles, and equipment
US20120046798A1 (en) Systems and Methods for Power Demand Management
CN102498631B (zh) 对设备的电力控制***
CN106385024B (zh) 一种模块化电能路由器装置及其实现方法
WO2010042550A2 (en) Efficient usage, storage, and sharing of energy in buildings, vehicles, and equipment
JP2007129873A (ja) エネルギー需要管理装置および方法
GR1010085B (el) Μεθοδος για βελτιωμενη διαχειριση της ενεργειας ενος σχεδον ενεργειακα αυτοδυναμου κτιριου
JP2017169349A (ja) 電力供給システム
WO2011042788A1 (ja) 給電管理装置
US20200329531A1 (en) Heating apparatus comprising a battery and a power inverter for introducing energy from the battery to the electric supply device
WO2008127016A1 (en) Solar cell system for vehicles and control method thereof
JP2001352682A (ja) インバータ装置および電力を商用系統に逆潮流する方法
JP2000295784A (ja) 電力貯蔵システム
JP4607533B2 (ja) 電力貯蔵システムの運転方法
CN113659671A (zh) 一种能量转换管理***及方法
JP4127449B2 (ja) 空気調和装置
Ali et al. Day ahead appliance scheduling with renewable energy integration for smart homes
JP2002298887A (ja) 電力管理装置
JPH09243136A (ja) ソーラエアコン
Abubakar et al. Development of An Enhanced Home Automation System For Energy Saving Using GSM, Internet of Things and Bluetooth Technologies
US20030061828A1 (en) Air conditioner with battery power source
JP3417365B2 (ja) 蓄電電気機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070801

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070810