JP2000327618A - 2−アルキル−2−シクロペンテノンの製造法 - Google Patents

2−アルキル−2−シクロペンテノンの製造法

Info

Publication number
JP2000327618A
JP2000327618A JP11145711A JP14571199A JP2000327618A JP 2000327618 A JP2000327618 A JP 2000327618A JP 11145711 A JP11145711 A JP 11145711A JP 14571199 A JP14571199 A JP 14571199A JP 2000327618 A JP2000327618 A JP 2000327618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclopentenone
alkyl
solvent
yield
alkylidenecyclopentanone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11145711A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3923677B2 (ja
Inventor
Shigeyoshi Tanaka
成佳 田中
Tamotsu Kohama
有 小濱
Yoshiaki Fujikura
芳明 藤倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP14571199A priority Critical patent/JP3923677B2/ja
Publication of JP2000327618A publication Critical patent/JP2000327618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3923677B2 publication Critical patent/JP3923677B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 下記一般式(2)で表わされる2−アルキリ
デンシクロペンタノンをアルコール溶媒中にて、150
〜190℃でハロゲン化水素と触媒させることを特徴と
する下記一般式(1)で表わされる2−アルキル−2−
シクロペンテノンの製造法。 【化1】 (式中、Rは炭素数2〜8の直鎖又は分岐鎖のアルキル
基を示す) 【効果】 2−アルキル−2−シクロペンテノンが高収
率で工業的に有利に得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生理活性物質や香
料の合成中間体として有用な2−アルキル−2−シクロ
ペンテノンが高収率で得られる製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、2−アルキル−2−シクロペンテ
ノンの製造法としては、2−アルキリデンシクロペンタ
ノンを遷移金属触媒を用いて異性化する方法(特公昭5
8−42175号公報、特公昭59−29051号公
報)及びハロゲン化水素又はスルホン酸の存在下、20
〜150℃で2−アルキリデンシクロペンタノンを異性
化する方法(特開昭51−23240号公報)が知られ
ている。
【0003】しかし、前者は高価な遷移金属触媒を用い
るうえに、触媒活性化に用いる水素ガスにより2−アル
キルシクロペンタノンが副生し、目的とする2−アルキ
ル−2−シクロペンテノンの収率が低下し、高純度のも
のが得られないという欠点を有し、後者は、2−アルキ
リデンシクロペンタノンに対し300重量%以上という
多量の溶媒を必要とし、更に収率が62〜79%と低
く、工業的に有利な方法とは言えないものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の目的
は、高純度で生産性の高い2−アルキル−2−シクロペ
ンテノンの製造法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、溶媒とし
てアルコールを用い、2−アルキリデンシクロペンタノ
ンを従来公知の方法よりも高い特定の温度条件下でハロ
ゲン化水素と接触させることにより、少ない溶媒で、か
つ高収率で2−アルキル−2−シクロペンテノンを製造
できることを見出し本発明を完成した。
【0006】本発明は、次の反応式で表すことができ
る。
【0007】
【化3】
【0008】(式中、Rは炭素数2〜8の直鎖又は分岐
鎖のアルキル基を示す)
【0009】すなわち、本発明は2−アルキリデンシク
ロペンタノン(2)をアルコール溶媒中で、150〜1
90℃でハロゲン化水素と接触させることを特徴とする
2−アルキル−2−シクロペンテノンの製造法である。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明方法の原料である2−アル
キリデンシクロペンタノン(2)は、例えばケミカル
アブストラクツ 79巻、78170f等記載の方法に
従い、シクロペンタノンとアルデヒドをアルドール縮合
させることにより製造することができる。
【0011】また、一般式(1)及び(2)中のRとし
ては、エチル基又は直鎖若しくは分岐鎖のプロピル、ブ
チル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル基が挙
げられる。
【0012】2−アルキリデンシクロペンタノン(2)
の具体例としては、2−プロピリデンシクロペンタノ
ン、2−ブチリデンシクロペンタノン、2−(2′−メ
チルプロピリデン)シクロペンタノン、2−ペンチリデ
ンシクロペンタノン、2−(2′−メチルブチリデン)
シクロペンタノン、2−ヘキシリデンシクロペンタノ
ン、2−(2′−エチルプロピリデン)シクロペンタノ
ン、2−(2′−プロピルペンチリデン)シクロペンタ
ノン等が挙げられる。
【0013】本発明方法における溶媒であるアルコール
としては、1価アルコール、2価アルコール、3価アル
コールのいずれでもよいが、溶媒の沸点、原料の溶解度
等を考慮すると炭素数1〜8の1価、2価又は3価のア
ルコールが好ましく、特に、反応速度の点からメタノー
ル、エタノール、1−プロパノール、2−プロパノー
ル、1−ブタノール、1−ペンタノール、1−ヘキサノ
ール、シクロヘキサノール、エチレングリコール、1,
8−オクタンジオール、グリセリン、ネオペンチルアル
コールが好ましい。アルコール溶媒の使用量は、2−ア
ルキリデンシクロペンタノンに対して、0.1〜5重量
倍、特に0.3〜2重量倍とすることが好ましい。
【0014】また、本発明の製造法に用いるハロゲン化
水素は塩化水素、臭化水素、ヨウ化水素があるが、塩化
水素、臭化水素が特に望ましい。使用量としては、2−
アルキリデンシクロペンタノンに対し1〜50モル%、
特に2〜20モル%とすることが好ましい。
【0015】2−アルキリデンシクロペンタノンとハロ
ゲン化水素とを接触させるときの反応温度は、150〜
190℃の範囲内であることが必要であり、この温度が
150℃未満では、副反応である、原料の重合反応が優
勢となるため、目的物の収率が低下し、190℃を超え
ると、ハロゲン化水素と溶媒のアルコールとの反応が顕
著になり、いずれも好ましくない。なお、反応は、オー
トクレーブ等の反応装置を用いて密閉系で行なう必要が
ある。
【0016】本発明方法の実施の手順としては、2−ア
ルキリデンシクロペンタノン及び溶媒を反応容器に仕込
み、これと同時又は反応温度に昇温した後、30分以内
にハロゲン化水素を添加するのが好ましい。ハロゲン化
水素の添加を30分以内に行なわないと反応速度が遅く
なり、副反応である原料の重合反応が優勢となるため目
的物の収率が低下する傾向がある。
【0017】このようにして得られた2−アルキル−2
−シクロペンテノンは、減圧蒸留等により精製すること
ができる。
【0018】
【発明の効果】本発明方法によれば2−アルキル−2−
シクロペンテノンが高収率で工業的に有利に得られる。
【0019】
【実施例】実施例1 2−ペンチリデンシクロペンタノン152g(1mo
l)及び塩化水素3.65g(0.1mol)を1−ブ
タノール200g(250ml)に溶かし、オートクレ
ーブ中で160℃に加熱した後、同温度で2時間加熱攪
拌した。反応終了後溶媒を留去し残留物を減圧蒸留する
ことにより2−ペンチル−2−シクロペンテノン140
gを得た。b.p.86〜89℃/0.67kPa、収
率92%。
【0020】実施例2 2−ペンチリデンシクロペンタノン152g(1mo
l)を1−ブタノール150g(190ml)に溶かし
オートクレーブ中で160℃に加熱した後、塩化水素ガ
ス3.65g(0.1mol)を10分間で吹き込み、
更に同温度で2時間加熱攪拌した。反応終了後、溶媒を
留去し残留物を減圧蒸留することにより2−ペンチル−
2−シクロペンテノン140gを得た。b.p.86〜
89℃/0.67kPa、収率92%。
【0021】実施例3〜6 反応条件を表1に示す以外は実施例2と同様の操作を行
ない2−ペンチル−2−シクロペンテノンを得た。収
率、原料回収率を表1に示した。尚、未反応原料は蒸留
時に目的の反応生成物とともに留出するため、その回収
量は蒸留留分中の生成物及び未反応原料成分をガスクロ
マトグラフィー内部標準法により定量して求めた。収率
は使用原料に対する、得られた2−ペンチル−2−シク
ロペンテノンのモル収率を、原料回収率は使用原料に対
する、未反応の2−ペンチリデンシクロペンタノンのモ
ル回収率を示す。
【0022】
【表1】
【0023】実施例7〜9 反応溶媒を表2に示す様に変更する以外は実施例2と同
様の操作を行ない2−ペンチル−2−シクロペンテノン
を得た。収率を表2に示した。
【0024】
【表2】
【0025】比較例1〜2 反応温度を表3に示す様に変更する以外は実施例2と同
様の操作を行ない2−ペンチル−2−シクロペンテノン
を得た。収率及び原料回収率を表3に示した。
【0026】
【表3】
【0027】比較例3〜5 反応溶媒を表4に示す様に変更する以外は実施例2と同
様の操作を行ない2−ペンチル−2−シクロペンテノン
を得た。収率及び原料回収率を表4に示した。
【0028】
【表4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4H006 AA02 AC27 BB14 BC10 BC34 BE01 4H039 CJ10

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の一般式(2) 【化1】 (式中、Rは炭素数2〜8の直鎖又は分岐鎖のアルキル
    基を示す)で表される2−アルキリデンシクロペンタノ
    ンをアルコール溶媒中150〜190℃でハロゲン化水
    素と接触させる、次の一般式(1) 【化2】 (式中、Rは前記と同じものを示す)で表される2−ア
    ルキル−2−シクロペンテノンの製造法。
  2. 【請求項2】 2−アルキリデンシクロペンタノン及び
    溶媒を仕込み、これと同時又は30分以内にハロゲン化
    水素を添加する、請求項1記載の2−アルキル−2−シ
    クロペンテノンの製造法。
JP14571199A 1999-05-26 1999-05-26 2−アルキル−2−シクロペンテノンの製造法 Expired - Fee Related JP3923677B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14571199A JP3923677B2 (ja) 1999-05-26 1999-05-26 2−アルキル−2−シクロペンテノンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14571199A JP3923677B2 (ja) 1999-05-26 1999-05-26 2−アルキル−2−シクロペンテノンの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000327618A true JP2000327618A (ja) 2000-11-28
JP3923677B2 JP3923677B2 (ja) 2007-06-06

Family

ID=15391367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14571199A Expired - Fee Related JP3923677B2 (ja) 1999-05-26 1999-05-26 2−アルキル−2−シクロペンテノンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3923677B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6833481B2 (en) 2001-11-30 2004-12-21 Takasago International Corporation Process for producing 2-alkyl-2cyclopentenones
JP2005255646A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Kao Corp シクロアルカノン類含有組成物
JP2009084176A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Nippon Zeon Co Ltd 2−アルキル−2−シクロアルケノンの連続的製造方法
WO2009128347A1 (ja) 2008-04-15 2009-10-22 花王株式会社 2-アルキル-2-シクロアルケン-1-オンの製造方法
CN114478217A (zh) * 2022-02-18 2022-05-13 山东新和成药业有限公司 一种2-正戊基环戊-2-烯酮的制备方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6833481B2 (en) 2001-11-30 2004-12-21 Takasago International Corporation Process for producing 2-alkyl-2cyclopentenones
JP2005255646A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Kao Corp シクロアルカノン類含有組成物
JP4651959B2 (ja) * 2004-03-15 2011-03-16 花王株式会社 シクロアルカノン類含有組成物
JP2009084176A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Nippon Zeon Co Ltd 2−アルキル−2−シクロアルケノンの連続的製造方法
WO2009128347A1 (ja) 2008-04-15 2009-10-22 花王株式会社 2-アルキル-2-シクロアルケン-1-オンの製造方法
JP2009275031A (ja) * 2008-04-15 2009-11-26 Kao Corp 2−アルキル−2−シクロアルケン−1−オンの製造方法
CN114478217A (zh) * 2022-02-18 2022-05-13 山东新和成药业有限公司 一种2-正戊基环戊-2-烯酮的制备方法
CN114478217B (zh) * 2022-02-18 2023-08-08 山东新和成药业有限公司 一种2-正戊基环戊-2-烯酮的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3923677B2 (ja) 2007-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7057077B2 (en) Method for producing 2- (alkyl) cycloalkenone
JP2000327618A (ja) 2−アルキル−2−シクロペンテノンの製造法
US6500990B2 (en) Method for producing jasmonate derivatives and intermediates thereof
EP0838451B1 (en) Process for producing unsaturated alcohols
JP3676222B2 (ja) ジャスモン酸エステル誘導体及びその中間体の製造法
JP4407896B2 (ja) 2−(アルキル)シクロアルケノンの製法
JP2000204061A (ja) マロン酸エステルの製造方法
CN107428648B (zh) 用于制备可用于合成美托咪定的诸如3-芳基丁醛的化合物的方法
JP4216248B2 (ja) ジャスモン酸エステル誘導体及びその中間体の製造法
JP3241814B2 (ja) 2−アルキル−2−シクロペンテノンの製造法
CA1099294A (en) Process for preparing allylic alcohols from allylic halides
JP3062965B2 (ja) アリール置換プロピオン酸エステルの調製方法
US5654338A (en) Preparation of optically active α-(hydroxyphenoxy)alkanecarboxylic acids and derivatives thereof
US3468927A (en) Process for preparing pimelic acid and a 2,2-dialkyl-1,3-propanediol
US6894197B2 (en) Process for producing fluorinated alcohol
JPH1017588A (ja) 蔗糖脂肪酸エステルの製造方法
JPH0648988A (ja) テトラキス[3−(3,5−ジアルキル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシアルキル]メタンの製法
JP3775883B2 (ja) プロトカテキュアルデヒドの製造方法
JPH0320374B2 (ja)
KR100194062B1 (ko) 다양한 치환체를 갖는 2-시클로헥센온의 제조방법
EP4107143A1 (en) Efficient and selective route for the synthesis of alkyl 2-benzoylbenzoate
JP2708617B2 (ja) 4,4―ジアルキル置換チアゾリジンチオンの製造方法
JPH0532583A (ja) ソルビン酸又はその塩の製造法
JPS5919535B2 (ja) r−イオノン及びその誘導体の製法
JP2002060361A (ja) トリス(1−ジヒドロキシアリール−1−メチルエチル)ベンゼン類とその製法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050812

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140302

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees