JP2000317463A - 殺菌・抗菌装置 - Google Patents

殺菌・抗菌装置

Info

Publication number
JP2000317463A
JP2000317463A JP11125532A JP12553299A JP2000317463A JP 2000317463 A JP2000317463 A JP 2000317463A JP 11125532 A JP11125532 A JP 11125532A JP 12553299 A JP12553299 A JP 12553299A JP 2000317463 A JP2000317463 A JP 2000317463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial
disinfectant
storage tank
sterilizing
piping system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11125532A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoharu Sato
元春 佐藤
Isao Kato
功 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP11125532A priority Critical patent/JP2000317463A/ja
Publication of JP2000317463A publication Critical patent/JP2000317463A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】食材等を殺菌する際、これを短時間で殺菌で
き、しかも長時間に亘り抗菌するときも支障がない殺菌
・抗菌装置を提供する。 【解決手段】本発明に係る殺菌・抗菌装置は、水道水等
の原水を蛇口等の端末に流す給水配管系1と、次亜塩素
酸Bを給水配管系1に付加する殺菌剤付加手段3と、竹
抽出液Aを給水配管系1に注入する抗菌剤注入手段2と
を有する構造となっている。これにより、蛇口11に給
水される原水に次亜塩素酸Bと竹抽出液Aが注入され、
この原水が食材等の殺菌・抗菌作用を発揮する。また、
次亜塩素酸Bは殺菌剤として即効性を有し、竹抽出液A
はその抗菌作用が持続するから、食材等に繁殖している
微生物等を短時間で死滅でき、かつ、長時間に亘って繁
殖を阻止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水道水や地下水等
の原水を利用して厨房機器、食材、シンクタンク等を殺
菌する殺菌・抗菌装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、この種殺菌・抗菌装置において、
殺菌・消毒に関して薬品処理によるものが主流となって
おり、その中でコストの低い液体塩素や次亜塩素酸ソー
ダが使用されている。その他、食品注入物に認定されて
いる、高度さらし粉や固形塩素剤として安定で運搬や保
存が容易な塩素化イソシアル酸も使用されている。
【0003】しかし、前記殺菌・抗菌装置では低コスト
で殺菌プロセスの簡易性に優れている反面、人体に対す
る薬品自体の安全性や排水処理などにおいて、環境問題
を引き起こすおそれがあった。
【0004】そこで、このような問題点を解決するた
め、電気的殺菌処理を用いた殺菌装置が開発されてい
る。この殺菌装置は、水に適度な電流を流し、電気的分
解作用により殺菌水を得るというものである。なお、殺
菌水の生成方法の微妙な違いにより電解作用を促す補助
液を加えるものも見られるが基本的には水質に影響を与
える薬品は不要なため、薬品投入に起因するさまざまな
課題が解決されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この殺菌装置
では、殺菌効果を有する主成分の次亜塩素酸が、揮発性
であるため持続効果に乏しいこと、特に業務用途では有
機物系物質と接触すると短時間で反応し次亜塩素酸濃度
が低下するため大量の殺菌水を必要とすること、排水設
備が大型化すること等の新たな課題が生じていた。
【0006】その他にオゾン水による殺菌処理も実施さ
れているが、同方法は水中でのオゾン半減時間が数十分
で、1時間以上の持続効果に乏しいこと、オゾンそのも
のの人体及び食材に与える影響が不明であること等の課
題があり用途に制限があった。
【0007】本発明の目的は前記従来の課題に鑑み、食
材等を殺菌する際、これを短時間で殺菌でき、しかも長
時間に亘り抗菌するときも支障がない殺菌・抗菌装置を
提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するため、請求項1の発明に係る殺菌・抗菌装置は、水
道水等の原水を蛇口等の端末に流す給水配管系と、液体
塩素、次亜塩素酸等の殺菌剤を該給水配管系に付加する
殺菌剤付加手段と、竹抽出液、茶抽出液等の液状の天然
抗菌剤を該給水配管系に注入する抗菌剤注入手段とを有
する構造となっている。
【0009】この発明によれば、蛇口に給水される原水
に次亜塩素酸等の殺菌剤と竹抽出液等の天然抗菌剤が注
入され、この原水が食材等の殺菌・抗菌作用を発揮す
る。
【0010】ここで、次亜塩素酸は殺菌剤として即効性
を有し、天然抗菌剤はその抗菌作用が持続するから、食
材等に繁殖している微生物等を短時間で死滅できるし、
また、その抗菌作用により長時間に亘って微生物の増殖
を阻止できる。
【0011】なお、天然抗菌剤の注入手段や抗菌剤(次
亜塩素酸ソーダ)の付加手段として、請求項2,6の発
明ではポンプ手段で給水配管系に注入・付加し、請求項
3,7の発明では自然流下で給水配管系に注入・付加
し、請求項4,8の発明では吸引器で給水配管系に注入
・付加する構造を採用している。
【0012】また、原水に注入・付加される殺菌剤や天
然抗菌剤の量を調節する手段として、請求項5,9の発
明では流量調節手段で調整し、請求項11はポンプ手段
の駆動時間をタイマで調整し、請求項12の発明では開
閉弁の開時間をタイマで調節している。
【0013】なお、請求項10の発明の如く、原水に食
塩水を供給し、これを電解することにより、殺菌水を付
加するようにしても良い。
【0014】
【発明の実施の形態】図1乃至図6は本発明に係る殺菌
・抗菌装置の第1実施形態を示すもので、図1は殺菌・
抗菌装置の水回路図、図2は電解殺菌水(次亜塩素酸含
有水)の殺菌効果表、図3は次亜塩素酸濃度の時間的変
化を示すグラフ、図4は竹抽出液含有水の抗菌効果表、
図5は天然抗菌剤(竹抽出液)濃度の時間的変化を示す
グラフ、図6は次亜塩素酸と竹抽出液を混合した水の殺
菌効果を示すグラフである。
【0015】この殺菌・抗菌装置は、図1に示すよう
に、水道管や飲料用の貯水槽に連結した給水配管系1を
有する。この給水配管系1の末端には厨房の蛇口11が
連結して、水道水等の原水を蛇口11を通じて給水す
る。一方、この給水配管系1の末端近傍には天然抗菌剤
注入装置2と殺菌剤付加装置3を並列に設けている。
【0016】この天然抗菌剤注入装置(以下、注入装置
という)2は天然抗菌剤Aを貯留した抗菌剤貯留タンク
21を有する。この天然抗菌剤Aとして、カラシやワサ
ビなどの原料を水蒸気蒸留して抽出したアリルカラシ
油、茶から抽出した液、竹から抽出した液(実施形態で
はこの竹抽出液を用いた)等が用いられ、これらは各種
の微生物や細菌等に対して抗菌作用を発揮する。一方、
この殺菌剤付加装置(以下、付加装置という)3は殺菌
剤Bを貯留した殺菌剤貯留タンク31を有する。この殺
菌剤Aとして、例えば液体塩素、次亜塩素酸ソーダ(こ
の実施形態ではこの次亜塩素酸ソーダを用いている)が
用いられ、これらは各種の微生物や細菌等に対して殺菌
作用を発揮する。
【0017】この次亜塩素酸の殺菌効果と竹抽出液の抗
菌効果について、図2、図3、図4及び図5を参照して
比較説明する。
【0018】まず、電解殺菌水(次亜塩素酸含有水)の
殺菌効果は、図2から明らかなように、その次亜塩素酸
濃度の高低(40ppm,25ppm)により殺菌効果
が多少異なるが、初期段階で4.2×104或いは5×
104個の生菌が30秒後には20個或いは10個以
下、1分後には20個或いは10個以下、3分後には1
0個以下となり、短時間で殺菌効果を発揮する。一方、
図3のグラフから明らかなように、次亜塩素酸水溶液が
PH5.6のものにあってはその自然蒸散がさほどでは
ないが、食材と接触するときは短時間で食材エキスと反
応し、急激に次亜塩素酸濃度が低下する。特に、次亜塩
素酸水溶液がPH2.6と強酸性となっているときはそ
の揮発性が高く、自然蒸散に伴う濃度低下が著しくなっ
ている。従って、短時間での殺菌効果は高いが殺菌効果
の持続性が低く、長時間に亘る食材等の殺菌には不向き
なものであることが分かる。
【0019】次に、竹抽出液の抗菌作用を説明するに、
図4に示すように、原水をそのまま放置するときは、1
0個以下の生菌が日時が経過するにつれて生菌が著しく
上昇するが、この原水に竹抽出液を注入するときは、1
1日経過しても初日の生菌数に維持する。また、図5に
示すように、竹抽出液の自然蒸散が極めて少なく、ま
た、食材と接触する場合にあっても、その濃度の低下が
僅かであり、抗菌作用が長時間に亘って持続することが
理解できる。
【0020】このように、次亜塩素酸は短時間での殺菌
効果に優れ、一方、竹抽出液は長時間に亘る抗菌効果に
優れている。そこで、図6に示すように、この両者を所
定の濃度比(次亜塩素酸/竹抽出液)で混合する。ここ
で、103個の生菌数が3分後には10個以下となる混
合比を求めると、85%以上の混合比となっていれば良
い。従って、この85%の混合比となるよう原水に次亜
塩素酸及び竹抽出液を加えるとき、食材等を短時間で殺
菌できることはもとより、長時間抗菌にも優れたものと
なる。
【0021】また、注入装置2及び付加装置3は、ポン
プ22,32、逆止弁23,33、混合器24及び制御
装置25を有している。各ポンプ22,32は貯留タン
ク21,31から逆止弁23,33を通じて混合器24
に竹抽出液A及び次亜塩素酸ソーダBを供給するもの
で、この混合器24で原水に竹抽出液A及び次亜塩素酸
ソーダBを混合している。なお、制御装置25は蛇口1
1の開操作をうけてポンプ22,32を駆動する。
【0022】以上のように構成された殺菌・抗菌装置に
おいて、原水に天然抗菌剤である竹抽出液Aと次亜塩素
酸ソーダBが混入しているため、この水に食材を浸漬す
るとき殺菌・抗菌作用が発揮され、食材に付着している
細菌や微生物が減菌される。また、食材の短時間殺菌は
次亜塩素酸で、また、長時間抗菌は竹抽出液で実現でき
る。なお、短時間殺菌のみ必要とするときはポンプ22
のみを駆動し、長時間抗菌のみ必要とするときはポンプ
32のみを駆動すれば良い。また、この殺菌・抗菌装置
は食材に限らず厨房機器やシンクタンクの殺菌等にも使
用できることは勿論である。
【0023】図7は本実施形態に係る殺菌・抗菌装置の
第2実施形態を示すものである。この実施形態では、タ
イマ26により前記ポンプ22,32の駆動時間を制御
するよう構成している。この実施形態によれば、タイマ
26によりポンプ22,32の駆動時間を任意に設定す
る。これにより、原水への竹抽出液A及び次亜塩素酸ソ
ーダBの供給量を調整でき、竹抽出液A及び次亜塩素酸
ソーダBの濃度を所望の値に調整できる。なお、その他
の構成、作用は前記第1実施形態と同様である。
【0024】図6は本実施形態に係る殺菌・抗菌装置の
第3実施形態を示すものである。この実施形態では、抗
菌剤貯留タンク21及び殺菌剤貯留タンク31を給水配
管系1の上方の位置に設置するとともに、制御装置25
で開閉弁(電磁弁)27,37の開動作時間を制御し、
混合器24への竹抽出液A及び次亜塩素酸ソーダBの供
給量を制御している。この実施形態によれば、前記ポン
プ22,32等の液汲み上げ手段が不要となり、コスト
が割安になる。なお、その他の構成、作用は前記第1実
施形態と同様なので、その説明を省略する。
【0025】図9及び図10は本実施形態に係る殺菌・
抗菌装置の第4実施形態を示すものである。この実施形
態では、制御装置25で電磁弁27,37を開閉制御す
るとともに、貯留タンク22,32から竹抽出液A及び
次亜塩素酸ソーダBを給水配管系1へ注入・付加する手
段として吸引器28を用いている。
【0026】この吸引器28の構造を図10を参照して
説明する。この吸引器28は既に公知のものであるが、
図10に示すように、その第1の入口28aが電磁弁2
7,37を介して貯留タンク21,31に接続し、竹抽
出液A及び次亜塩素酸ソーダBが第1の入口28aから
流入する。また、その第2の入口28bが給水配管系1
の上流側に、出口28cが蛇口11にそれぞれ接続して
おり、この両者によりベンチュリ構造となっている。こ
れにより、原水が吸引器28内を流れるとき、原水の流
速により、貯留タンク21,31内の竹抽出液A及び次
亜塩素酸ソーダBが吸引器28内に吸引され、原水に混
合して蛇口11から給水される。
【0027】本実施形態によれば、電力を消費する前記
ポンプ22,32等の汲み上げ手段が不要となり、低コ
ストを実現できる。なお、その他の構成、作用は前記第
1実施形態と同様なので、その説明を省略する。
【0028】図11は本実施形態に係る殺菌・抗菌装置
の第5実施形態を示すものである。この実施形態では前
記第4実施形態に係る殺菌・抗菌装置の電磁弁27,3
7を流量調整弁29,39に置き換えた構造となってい
る。この実施形態によれば、制御装置25により流量調
整弁29,39が制御され、貯留タンク21,32から
吸引器28に流れる竹抽出液A及び次亜塩素酸ソーダB
が流量調整される。なお、その他の構成、作用は前記第
4実施形態と同様なので、その説明を省略する。
【0029】図12は本実施形態に係る殺菌・抗菌装置
の第6実施形態を示すものである。この実施形態では図
9及び図10に示す第4実施形態に係る給水配管系1に
電解槽4を設置するとともに、殺菌剤貯留タンク31に
次亜塩素酸ソーダの代わりに食塩水Cを貯留している。
【0030】この実施形態によれば、給水配管系1に供
給された食塩水Cが電解槽4で電解され、次亜塩素酸を
生成する。従って、竹抽出液Aはもとより次亜塩素酸が
付加された水が蛇口11から供給される。なお、その他
の構成、作用は前記第4実施形態と同様なので、その説
明を省略する。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
蛇口に給水される原水に竹抽出液等の天然抗菌剤と次亜
塩素酸等の殺菌剤が加えられ、この原水が食材等の殺菌
・抗菌作用を発揮するし、また、次亜塩素酸等は殺菌剤
として即効性を有し、天然抗菌剤はその抗菌作用が持続
するから、食材等に繁殖している微生物等を短時間で死
滅できるし、また、その抗菌作用により長時間に亘って
微生物の増殖を阻止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態に係る殺菌・抗菌装置の水回路図
【図2】電解殺菌水(次亜塩素酸含有水)の殺菌効果表
【図3】次亜塩素酸濃度の時間的変化を示すグラフ
【図4】竹抽出液含有水の抗菌効果表
【図5】天然抗菌剤(竹抽出液)濃度の時間的変化を示
すグラフ
【図6】次亜塩素酸と竹抽出液を混合した水の殺菌効果
を示すグラフ
【図7】第2実施形態に係る殺菌・抗菌装置の水回路図
【図8】第3実施形態に係る殺菌・抗菌装置の水回路図
【図9】第4実施形態に係る殺菌・抗菌装置の水回路図
【図10】吸引器の断面図
【図11】第5実施形態に係る殺菌・抗菌装置の水回路
【図12】第6実施形態に係る殺菌・抗菌装置の水回路
【符号の説明】
1…給水配管系、2…抗菌剤注入装置、3…殺菌剤付加
装置、4…電解槽、11…蛇口、21,31…貯留タン
ク、22,32…ポンプ、26…タイマ、27,37…
電磁弁、28…吸引器、29,39…流量調整弁、A…
竹抽出液、B…次亜塩素酸ソーダ、C…食塩水。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C02F 1/46 C02F 1/46 Z

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水道水等の原水を蛇口等の端末に流す給
    水配管系と、液体塩素、次亜塩素酸ソーダ等の液状の殺
    菌剤を該給水配管系に付加する殺菌剤付加手段と、竹抽
    出液、茶抽出液等の液状の天然抗菌剤を該給水配管系に
    注入する抗菌剤注入手段とを有することを特徴とする殺
    菌・抗菌装置。
  2. 【請求項2】 前記抗菌剤注入手段は、天然抗菌剤を貯
    留する抗菌剤貯留タンクと、該抗菌剤貯留タンク内の天
    然抗菌剤を前記給水配管系に供給するポンプ手段とを有
    することを特徴とする請求項1記載の殺菌・抗菌装置。
  3. 【請求項3】 前記抗菌剤注入手段は、天然抗菌剤を貯
    留する抗菌剤貯留タンクと、該抗菌剤貯留タンク内の天
    然抗菌剤の流出を規制及び解除する開閉弁とを有し、該
    抗菌剤貯留タンクは前記給水配管系より上方の位置に配
    置したことを特徴とする請求項1記載の殺菌・抗菌装
    置。
  4. 【請求項4】 前記抗菌剤注入手段は、天然抗菌剤を貯
    留する抗菌剤貯留タンクと、該抗菌剤貯留タンク内の天
    然抗菌剤の流出を規制及び解除する開閉弁と、前記給水
    配管系の流速に伴う原水の吸引力により該抗菌剤貯留タ
    ンク内の天然抗菌剤を該給水配管系内に引き込む吸引器
    とを有することを特徴とする請求項1記載の殺菌・抗菌
    装置。
  5. 【請求項5】 前記抗菌剤注入手段は、天然抗菌剤を貯
    留する抗菌剤貯留タンクと、前記給水配管系の流速に伴
    う原水の吸引力により該抗菌剤貯留タンク内の天然抗菌
    剤を該給水配管系内に引き込む吸引器と、該吸引器で吸
    引される液量を調節する流量調節手段とを有することを
    特徴とする請求項1記載の殺菌・抗菌装置。
  6. 【請求項6】 前記殺菌剤付加手段は、殺菌剤を貯留す
    る殺菌剤貯留タンクと、該殺菌剤貯留タンク内の殺菌剤
    を前記給水配管系に供給するポンプ手段とを有すること
    を特徴とする請求項1記載の殺菌・抗菌装置。
  7. 【請求項7】 前記殺菌剤付加手段は、殺菌剤を貯留す
    る殺菌剤貯留タンクと、該殺菌剤貯留タンク内の殺菌剤
    の流出を規制及び解除する開閉弁とを有し、該殺菌剤貯
    留タンクは前記給水配管系より上方の位置に配置したこ
    とを特徴とする請求項1記載の殺菌・抗菌装置。
  8. 【請求項8】 前記殺菌剤付加手段は、殺菌剤を貯留す
    る殺菌剤貯留タンクと、該殺菌剤貯留タンク内の殺菌剤
    の流出を規制及び解除する開閉弁と、前記給水配管系の
    流速に伴う原水の吸引力により該殺菌剤貯留タンク内の
    殺菌剤を該給水配管系内に引き込む吸引器とを有するこ
    とを特徴とする請求項1記載の殺菌・抗菌装置。
  9. 【請求項9】 前記殺菌剤付加手段は、殺菌剤を貯留す
    る殺菌剤貯留タンクと、前記給水配管系の流速に伴う原
    水の吸引力により該殺菌剤貯留タンク内の殺菌剤を該給
    水配管系内に引き込む吸引器と、該吸引器で吸引される
    液量を調節する流量調節手段とを有することを特徴とす
    る請求項1記載の殺菌・抗菌装置。
  10. 【請求項10】 前記殺菌剤付加手段は、食塩水を貯留
    する殺菌剤貯留タンクと、該殺菌剤貯留タンク内の食塩
    水を前記給水配管系に供給するポンプ手段と、該給水配
    管系に供給された食塩水を電解し電解殺菌水を生成する
    電解槽とを有することを特徴とする請求項1記載の殺菌
    ・抗菌装置。
  11. 【請求項11】 前記ポンプ手段はタイマにより駆動時
    間を制御することを特徴とする請求項2,6,10の何
    れか一項記載の殺菌・抗菌装置。
  12. 【請求項12】 前記開閉弁はタイマにより開時間を制
    御することを特徴とする請求項3,4,7,8の何れか
    一項記載の殺菌・抗菌装置。
JP11125532A 1999-05-06 1999-05-06 殺菌・抗菌装置 Pending JP2000317463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11125532A JP2000317463A (ja) 1999-05-06 1999-05-06 殺菌・抗菌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11125532A JP2000317463A (ja) 1999-05-06 1999-05-06 殺菌・抗菌装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000317463A true JP2000317463A (ja) 2000-11-21

Family

ID=14912527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11125532A Pending JP2000317463A (ja) 1999-05-06 1999-05-06 殺菌・抗菌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000317463A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005079824A1 (ja) * 2004-02-25 2005-09-01 Hidemoto Kusaka 竹エキスを主成分とした飲料及び医薬
US7897182B2 (en) 2003-03-27 2011-03-01 Unigen, Inc. Composition comprising bamboo extract and the compounds isolated therefrom showing treating and preventing activity for inflammatory and blood circulation disease
KR101273764B1 (ko) 2011-05-25 2013-06-12 한신메디칼 주식회사 멸균제 주입기 및 이를 포함하는 멸균 장치
CN105417651A (zh) * 2016-01-07 2016-03-23 苏州法斯特信息科技有限公司 一种茶树叶提取物净水剂及其制备方法
KR20190001557U (ko) * 2017-12-15 2019-06-25 배찬원 과산화수소 멸균 장치용 공급케이블

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7897182B2 (en) 2003-03-27 2011-03-01 Unigen, Inc. Composition comprising bamboo extract and the compounds isolated therefrom showing treating and preventing activity for inflammatory and blood circulation disease
WO2005079824A1 (ja) * 2004-02-25 2005-09-01 Hidemoto Kusaka 竹エキスを主成分とした飲料及び医薬
JPWO2005079824A1 (ja) * 2004-02-25 2008-01-10 英元 日下 竹エキスを主成分とした飲料及び医薬
KR101273764B1 (ko) 2011-05-25 2013-06-12 한신메디칼 주식회사 멸균제 주입기 및 이를 포함하는 멸균 장치
CN105417651A (zh) * 2016-01-07 2016-03-23 苏州法斯特信息科技有限公司 一种茶树叶提取物净水剂及其制备方法
CN105417651B (zh) * 2016-01-07 2018-10-26 陈伟民 一种茶树叶提取物净水剂
KR20190001557U (ko) * 2017-12-15 2019-06-25 배찬원 과산화수소 멸균 장치용 공급케이블
KR200490394Y1 (ko) 2017-12-15 2019-11-06 배찬원 과산화수소 멸균 장치용 공급케이블

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5824243A (en) Water ozonating system
US20060037869A1 (en) Scented electrolysis product
US20170348449A1 (en) Method of disinfecting a thermal control unit
US10308495B2 (en) Dispensing machine sanitization using electro-chemically activated liquid
JP2021112742A (ja) 液体処理システムおよび方法
KR101516834B1 (ko) 폐기물 처리 시스템
KR100789325B1 (ko) 차아염소산의 성분비가 높은 살균수의 제조 장치
JP2000317463A (ja) 殺菌・抗菌装置
JP2004525910A (ja) 次亜臭素酸の安定化された溶液
JP3573185B2 (ja) 次亜塩素酸ナトリウムの殺菌力増強方法
RU2674246C2 (ru) Установка для очистки, дезинфекции высокого уровня (ДВУ) и стерилизации эндоскопов
CN212293140U (zh) 一种用于管道净水的管网循环杀菌抑菌***
JPH1110164A (ja) 殺菌剤の製法と水の殺菌方法及びそれらに用いられる装置
US20200056293A1 (en) Electrolysis apparatus capable of producing disinfectant or cleaning agent, and electrolysis method therefor
JP2000301159A (ja) 殺菌・抗菌装置
KR102336844B1 (ko) 살균 및 소독수 생성 장치
JP2001286871A (ja) 殺菌剤の製法と水の殺菌方法及びそれらに用いられる装置
US8771753B2 (en) Systems and methods for generating germicidal compositions
KR100945914B1 (ko) 배출되는 차아염소산 살균수의 pH를 4.3 ~ 5.9로 조절하는 방법
KR20120000172U (ko) 의료기기 소독용 차아염소산수 생성장치
KR101825648B1 (ko) 해수를 이용한 선박 살균시스템
RU2249466C2 (ru) Дезинфицирующее средство
KR20240039675A (ko) 다양한 수소이온농도의 산성수와 알칼리수의 생성이 가능한 전해수기
BR202017006525U2 (pt) dispensador de água ozonizada e ozônio em sistema não recirculante
JP2001259640A (ja) 殺菌性を有する電解水製造給水装置及び方法