JP2000297369A - スパッタリング装置 - Google Patents

スパッタリング装置

Info

Publication number
JP2000297369A
JP2000297369A JP11107335A JP10733599A JP2000297369A JP 2000297369 A JP2000297369 A JP 2000297369A JP 11107335 A JP11107335 A JP 11107335A JP 10733599 A JP10733599 A JP 10733599A JP 2000297369 A JP2000297369 A JP 2000297369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
target
sputtering apparatus
shield
targets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11107335A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4137277B2 (ja
Inventor
Kuniaki Nakajima
邦明 中島
Tomoyasu Kondo
智保 近藤
Takeshi Sahoda
毅 佐保田
Yasushi Higuchi
靖 樋口
Takashi Komatsu
孝 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP10733599A priority Critical patent/JP4137277B2/ja
Priority to TW089106713A priority patent/TW524869B/zh
Priority to KR1020000019286A priority patent/KR100615375B1/ko
Priority to US09/548,601 priority patent/US6217730B1/en
Publication of JP2000297369A publication Critical patent/JP2000297369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4137277B2 publication Critical patent/JP4137277B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32623Mechanical discharge control means
    • H01J37/32651Shields, e.g. dark space shields, Faraday shields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3447Collimators, shutters, apertures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation
    • C23C14/0036Reactive sputtering
    • C23C14/0068Reactive sputtering characterised by means for confinement of gases or sputtered material, e.g. screens, baffles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C14/046Coating cavities or hollow spaces, e.g. interior of tubes; Infiltration of porous substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3464Sputtering using more than one target
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3414Targets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3476Testing and control
    • H01J37/3485Means for avoiding target poisoning

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】入射角を小さくできるスパッタリング装置を提
供する。 【解決手段】真空槽11内に、ターゲット51〜53と同
じ位置に孔31〜33が設けられた複数のシールド板2
1〜23を配置する。ターゲット51〜53から斜めに飛
び出したスパッタリング粒子はシールド板21〜23の
表面に付着し、垂直に飛び出したものだけが基板12表
面に到達できる。従って、高アスペクトの微細孔内に薄
膜を均一に形成することができる。スパッタリングガス
をターゲット51〜53付近から導入し、反応性ガスを基
板12付近から導入し、基板12付近から真空排気する
と、ターゲット51〜53側には反応性ガスが進入しない
ので、ターゲット51〜53表面の変質を防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はスパッタリング装置
の技術分野にかかり、特に、マルチカソードのスパッタ
リング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、スパッタリング装置は、半導
体装置や液晶表示装置の技術分野において、金属薄膜や
絶縁膜を形成するために広く使用されている。
【0003】図10(a)の符号102は、従来技術のス
パッタリング装置を示している。このスパッタリング装
置102は、真空槽111を有しており、該真空槽11
1の底壁上には基板配置部113が配置され、真空槽1
11の天井付近の基板配置部113上方位置には、ター
ゲットホルダ115が配置されている。このターゲット
ホルダ115の基板配置部113側の表面には、円筒形
形状のシールド筒106が複数個立設されている(この
図では、3個のシールド筒1061〜106 3が示されて
いる)。
【0004】各シールド筒1061〜1063内には、タ
ーゲット1051〜1053が1個ずつ配置されており、
基板配置部113上に成膜対象の基板を配置したとき
に、その基板と各ターゲット115とが向き合うように
構成されている。
【0005】このスパッタリング装置102でスパッタ
リングを行った場合、各ターゲット1051〜1053
ら放出されたスパッタリング粒子のうち、ターゲット1
05 1〜1053から斜めに飛び出したものは、シールド
筒106壁面に付着し、垂直に飛び出したものだけがシ
ールド筒106を通過できる。
【0006】図10(b)の符号112は、基板配置部1
13上に載置した基板を示しており、シールド筒106
を通過したスパッタリング粒子が基板112に入射する
と、そのスパッタリング粒子と基板112表面とが成す
角度は、最小でφになっている(入射角はπ/2−φ)。
この角度φで入射する場合に、スパッタリング粒子の入
射角が最大になる。
【0007】ターゲットホルダ115の裏面には、回転
軸117が取り付けられている。この回転軸117は真
空槽111外に気密に導出されており、回転軸117を
回転させるとターゲットホルダ115が回転し、各ター
ゲット1051〜1053が基板配置部113に対して平
行に、水平回転できるようにされている。符号118
は、その回転軸線である。
【0008】上記のようなスパッタリング装置102で
は、ターゲットホルダ115を回転させながらスパッタ
リングを行うと、基板112表面への入射角が小さい状
態で、基板112表面に薄膜が均一に成膜される。従っ
て、高アスペクト比の微細孔内にも均一に成膜すること
ができる。
【0009】しかしながらシールド筒1061〜1063
の内壁にスパッタリング粒子が付着するため、その部分
に薄膜が形成されてしまい、剥離するとパーティクルに
なるという問題がある。また、パーティクルが発生しな
いような表面処理をシールド筒1061〜1063の内壁
面に施そうとしても、筒内部には溶射ガンが入らないた
め困難である。
【0010】また、反応性スパッタリングを行う場合、
シールド筒1061〜1063内には、スパッタリングガ
スだけでなく、反応性のガスも侵入してしまうため、金
属ターゲット表面が窒化してしまい(例えば、Tiター
ゲット表面にTiNが形成されてしまう)、スパッタ率
が落ち、成膜速度が低下してしまうという問題がある。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記従来技術
の不都合を解決するために創作されたものであり、その
目的は、円筒シールドを用いずに、入射角を小さくでき
るスパッタリング装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1記載の発明は、真空槽と、前記真空槽内に
配置された基板配置部と、前記基板配置部と対向して配
置された複数のターゲットとを有するスパッタリング装
置であって、前記基板配置部と前記複数のターゲットと
の間には、複数の孔が形成されたシールド板が、複数枚
間隔を開けて配置されたことを特徴とする。
【0013】請求項2記載の発明は、請求項1記載のス
パッタリング装置であって、前記各シールド板に設けら
れた孔は、前記各ターゲットの法線上に配置されたこと
を特徴とする。
【0014】請求項3記載の発明は、請求項1又は請求
項2のいずれか1項記載のスパッタリング装置であっ
て、前記基板配置部上に載置された基板は、前記各ター
ゲットと前記各シールド板に対し、相対的に回転できる
ように構成されたことを特徴とする。
【0015】請求項4記載の発明は、請求項3記載のス
パッタリング装置であって、前記各ターゲットはターゲ
ットホルダに取り付けられ、前記各シールド板は、前記
ターゲットホルダが回転すると、一緒に回転するように
構成されたことを特徴とする。
【0016】請求項5記載の発明は、請求項1乃至請求
項4のいずれか1項記載のスパッタリング装置であっ
て、前記基板配置部と前記ターゲットとの間に配置さ
れ、一方の開口部分が前記基板配置部側に向けられ、他
方の開口部分が前記ターゲット側に向けられた防着筒を
有し、前記各シールド板は、前記防着筒に着脱可能に取
り付けられたことを特徴とする。
【0017】請求項6記載の発明は、スパッタリングガ
スを導入できる第1のガス導入口と、反応性ガスを導入
できる第2のガス導入口とを有する請求項1乃至請求項
5のいずれか1項記載のスパッタリング装置であって、
前記第1のガス導入部は前記各ターゲット側に配置さ
れ、前記第2のガス導入口は前記基板配置部側に配置さ
れたことを特徴とする。
【0018】請求項7記載の発明は、請求項6記載のス
パッタリング装置であって、前記防着筒の外周部分には
シールドリングが配置され、該シールドリングと前記シ
ールド板とで、前記真空槽内の空間が、前記ターゲット
ホルダ側と前記基板載置側に区分けされていることを特
徴とする。
【0019】請求項8記載の発明は、請求項6又は請求
項7のいずれか1項記載のスパッタリング装置であっ
て、前記スパッタリングガスは、前記各ターゲットと前
記シールド板との間から、前記各ターゲット表面に進入
できるように構成されたことを特徴とする。
【0020】本発明は上記のように構成されており、真
空槽内に基板配置部が設けられており、該基板配置部と
対向する位置に、複数のターゲットが配置されている。
基板載置部とターゲットの間には複数のシールド板がタ
ーゲットに対して平行に、互いに間隔を開けて配置され
ている。各シールド板には、各ターゲットと対向する位
置(即ち、各ターゲット表面の法線上)に、それぞれ孔が
設けられており、各ターゲットは孔を介して基板配置部
と面するように構成されている。
【0021】ターゲットから飛び出したスパッタリング
粒子のうち、垂直かそれに近い角度で飛び出したものだ
けが孔を通過し、基板配置部上に載置された基板表面に
到達することができる。斜めに飛び出したスパッタリン
グ粒子は、シールド板で遮蔽され、その表面に付着する
ので、基板に到達できない。従って、基板には、入射角
の小さいスパッタリング粒子だけが入射するため、高ア
スペクトの微細孔及び微細溝内に薄膜を形成することが
可能になる。
【0022】基板配置部上に載置した基板と、各ターゲ
ットとが、平行な状態で相対的に回転できるように構成
しておくと、基板表面の有効領域全体に均一に薄膜を形
成することが可能になる。
【0023】ターゲットが設けられたターゲットホルダ
にシールド筒を取り付け、シールド筒内でスパッタリン
グを行うようにすると、真空槽にスパッタリング粒子が
付着しないで済む。シールド板はシールド筒に着脱自在
に取り付けておけば、清掃が容易である。
【0024】また、シールド筒ではなく、シールド板を
用いているので、ターゲットやターゲットホルダと、タ
ーゲットに最も近いシールド板との間に隙間を設けるこ
とができる。この場合、スパッタリングガスを基板より
もターゲットに近い位置から導入し、反応性ガスを基板
に近い位置から導入し、基板に近い位置から真空排気す
ると、ターゲットが反応性ガスに曝されないので、ター
ゲット表面が変質することはない。
【0025】この場合、また、防着筒に設けたシールド
リングやシールド板により、真空槽内の空間を、ターゲ
ット側と基板配置部側に区分けしておくと、ターゲット
表面の変質は一層確実に防止できる。
【0026】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を図面を用いて
説明する。図1を参照し、符号2は、本発明の一例のス
パッタリング装置を示している。このスパッタリング装
置2は、真空槽11を有している。
【0027】該真空槽11の底壁側には基板配置部13
が水平に配置されており、天井側の基板配置部13の上
方位置には、ターゲットホルダ15が水平に配置されて
いる。
【0028】図3の符号71〜79は9個のカソード電極
を示している。各カソード電極71〜79は、ターゲット
ホルダ15の、基板配置部13に向けられた表面に設け
られており、各カソード電極71〜79には、ターゲット
1〜59が1個ずつ配置されている。図1、2に示した
部分は、図3のA−A線截断面図に相当し、3個のカソ
ード電極71〜73及びターゲット51〜53が示されてい
る。
【0029】ターゲットホルダの周辺部分には複数本の
柱が鉛直に取り付けられており(ここでは柱は図示しな
い。)、その柱の下端部分には、シールド装置20が取
り付けられている。
【0030】シールド装置20は、円筒状の防着筒25
と、円盤状の第1〜第3のシールド板21、22、23
とを有している。
【0031】防着筒25は、ターゲットホルダ15と略
同程度の径に形成されており、一方の開口部を基板配置
部13に向け、他方の開口部をターゲットホルダ15に
向けた状態で、基板配置部13とターゲットホルダ15
との間に配置されている。
【0032】第1のシールド板21と第3のシールド板
23とは、防着筒25の上部と下部にそれぞれ配置され
ており、防着筒25の開口部分を塞ぐように取り付けら
れている。第2のシールド板22は、防着筒25の内部
中央位置に配置され、外周部分を防着筒25の内壁面に
密着して取り付けられている。
【0033】第1〜第3のシールド板21〜23には、
ターゲット51〜59と同数の孔がそれぞれ形成されてい
る。第1〜第3のシールド板21〜23に形成された複
数の孔を、それぞれ符号31、32、33で示す。
【0034】図4の符号321〜329は第2のシールド
板22に形成され9個の孔を示している。各孔321
329同士の相対位置は、ターゲット51〜59間の相対
位置と同じになるようにされている。同様に、第1のシ
ールド板21に設けられた孔31同士の相対位置と、第
3のシールド板23に設けられた孔33同士の相対位置
も、ターゲット51〜59間の相対位置と同じになるよう
にされている。
【0035】第1〜第3のシールド板21〜23は、基
板配置部13及びターゲット51〜59に対して平行にさ
れており、各シールド板21〜23の孔31、32、3
3は、ターゲット51〜59の法線上に位置するように配
置されている。従って、各ターゲット51〜59は、第1
〜第3のシールド板21〜23の孔31〜33を介し
て、基板配置部13と平行に向き合うようになってい
る。図1の符号39は、図面左端のターゲット51の法
線の1つを示している。
【0036】ターゲットホルダ15の裏面には、回転軸
17が鉛直に取り付けられ、真空槽11外に気密に導出
されており、回転軸17を回転させると、真空槽11内
部の真空雰囲気を維持した状態で、ターゲットホルダ1
5を水平回転させられるように構成されている。図3の
符号59はターゲットホルダ15の中心点を示してお
り、各ターゲット51〜59は、この中心点59を中心に
水平回転することになる。
【0037】ターゲットホルダ15が回転すると、カソ
ード電極71〜79、ターゲット51〜59、シールド装置
20が一緒に回転し、各ターゲット51〜59は孔31〜
33を介して、基板配置部13に面した状態で回転する
ように構成されている。
【0038】防着筒25の上部外周部分には、第1のシ
ールドリング26が設けられており、真空槽11の壁面
のシールド装置20の上端付近には、第2のシールドリ
ング27が設けられている。従って、第1のシールド板
21、及び第1,第2のシールドリング26、27によ
って、防着筒25と真空槽11壁面の間の空間が上下に
分離される。第1,第2のシールドリング26、27
は、非接触の状態にあり、防着筒25が回転しても、摺
動しないようになっている。
【0039】真空槽11内の、第1のシールド板21と
第1,第2のシールドリング26、27によって仕切ら
れた部分のうち、ターゲットホルダ15側に位置する真
空槽11の壁面には、スパッタリングガス導入口(第1
のガス導入口)51が設けられており、基板配置部13
側の壁面(又は底面)には、反応性ガス導入口(第2のガ
ス導入口)52と排気口14とが設けられている。
【0040】上記のようなスパッタリング装置2を用い
てTiN薄膜を形成する場合を説明する。各ターゲット
1〜59は、Ti金属で構成されたものを用いる。
【0041】先ず、真空ポンプを動作させ、排気口14
から真空槽11内部を真空排気しておき、真空雰囲気を
維持しながら基板を搬入し、基板配置部13上に載置す
る。図1、2の符号12は、その状態の基板を示してい
る。
【0042】回転軸17を回転させると共に、スパッタ
リングガス導入口51からArガスを導入し、反応性ガ
ス導入口52からN2ガスを導入する。図1の符号53
の矢示はArガスの流れる方向を示しており、符号54
の矢示はN2ガスの流れる方向を示している。
【0043】Arガスは、ターゲット51〜59付近で導
入され、第1〜第3のシールド板21〜23の孔31〜
33を通って真空槽11外に排出されるため、ターゲッ
ト5 1〜59付近はArガス雰囲気になる。他方、N2
スは基板12付近で導入され、排気口14から排気され
るため、ターゲット51〜59側には流れないようになっ
ている。
【0044】真空槽11と、防着筒25と、第1〜第3
のシールド板21〜23と、第1,第2のシールドリン
グ26、27は金属(ステンレス:SUS304)で構成
されており、接地電位に置かれている。
【0045】Arガス及びN2ガスを導入し、真空槽1
1内部の圧力が安定した後、カソード電極71〜79に電
圧を印加すると、ターゲット51〜59表面は主としてア
ルゴンガスのプラズマが形成され、ターゲット51〜59
表面がスパッタリングされる。
【0046】ターゲット51〜59表面から飛び出したT
i粒子(Ti原子やTi原子のクラスタ)のうち、ターゲ
ット51〜59表面から垂直に飛び出したものは、第1〜
第3のシールド板21〜23の孔31、32、33を通
過し、基板12表面に到達する。基板12表面はN2
スを含む雰囲気になっており、Ti粒子は基板12表面
上でN2ガスと反応し、TiN薄膜を成長させる。
【0047】他方、ターゲット51〜59表面から斜めに
飛び出したTi粒子は、シールド板21〜23の表面に
付着し、基板12表面に到達できない。
【0048】図2の符号82の点線は、ターゲット51
端部から飛び出し、基板12表面へ入射したTi粒子の
軌跡を示している。このTi粒子の入射角が最も大きく
なっており、ここではそのTi粒子と基板12表面とが
成す角度がθで示されている。
【0049】基板12表面のうち、図2の符号10で示
した領域の鉛直軸線上には、ターゲットは配置されてお
らず、シールド板21〜23の孔21〜23が位置して
いないが、領域10には、隣接する2個以上のターゲッ
ト51、52から飛び出したTi粒子が入射している。
【0050】各ターゲット51〜59は、シールド板21
〜23と一緒に回転するので、ターゲット51〜59が1
回転するうちに、基板12表面の大部分は少なくとも1
回以上ターゲット51〜59と対向し、基板12表面に均
一にTiN薄膜が成長するようになっている。
【0051】このスパッタリング装置2の、各ターゲッ
ト51〜59の中心とターゲットホルダ15の中心との距
離、その距離に配置されたターゲットの個数を下記表1
に示す。
【0052】
【表1】
【0053】ここで用いた基板12の直径は200m
m、ターゲット51〜59の直径は50mm、ターゲット
1〜59と基板12との距離は150mmである。ま
た、ターゲット51〜59と、第1〜第3のシールド板2
1〜23の距離は、それぞれ35mm、65mm、11
0mmに設定されている。
【0054】本発明のスパッタリング装置2では、Ti
粒子の入射角が小さいため(図2の角度θは大きい。)、
高アスペクト比の微細孔内にTiN薄膜を形成すること
ができた。また、ターゲット51〜59を回転させたた
め、基板12表面に、±3.2%の膜厚分布でTiN薄
膜を形成することができた。
【0055】このスパッタリング装置2を用い、Arガ
ス流量を約15sccmに設定し、各ターゲット51
9への投入電力を上記表1に示した条件にし、N2ガス
流量を変えてTiN薄膜を形成した。その結果を図5の
実線のグラフに示す。N2ガス流量を増加させても成膜
速度は低下しないことが分かる。
【0056】比較のため、図10(a)に示したスパッタ
リング装置102に、ArガスとN 2ガスの混合ガスを
導入してTiN薄膜を形成した。その結果は図5の点線
のグラフで示す。従来技術のスパッタリング装置102
では、N2ガスの導入量を増やすと成膜速度が急激に低
下することが分かる。
【0057】次に、図6の実線は、本発明のスパッタリ
ング装置2の、真空槽11内の圧力と放電維持電圧の関
係を示すグラフである。点線は従来技術のスパッタリン
グ装置102の場合である。
【0058】この図6のグラフからは、本発明のスパッ
タリング装置2では、ターゲット5 1〜59表面にアルゴ
ンガスが有効に導入されるため、低圧力での放電が可能
であることが分かる。
【0059】また、図7の実線は、本発明のスパッタリ
ング装置2の場合の、ターゲット5 1〜59への印加電圧
と、流れる電流の関係を示したグラフである。同図点線
は従来技術のスパッタリング装置102の場合である。
【0060】図7のグラフからは、カソードの電気抵抗
が本発明の方が低く、放電が安定していることが分か
る。
【0061】次に、図8の実線は、本発明を用いた場合
の、基板12表面に形成された微細孔内の薄膜の非対称
性及びボトムカバレッジと、基板中心からの距離の関係
を示すグラフである。横軸は、基板12の中心からの微
細孔の位置を示している。
【0062】図8の非対称性AとボトムカバレッジB
は、図9に示すように、基板の微細孔が形成されていな
い部分の表面の膜厚をF、微細孔19内に形成された薄
膜の両端位置の膜厚をL、Rとし、次式、 A = R/L B = ((R+L)/2)/F×100 で算出した。
【0063】図8のグラフから分かるように、本発明の
スパッタリング装置2では、基板面内の非対称性が均一
に低くなっており、また、ボトムカバレッジのバラツキ
も小さくなっている。
【0064】なお、上記のシールド板21〜23表面に
は、Ti粒子が付着するので、剥離してパーティクル発
生源になる前に、防着筒25から取り外し、洗浄すると
よい。
【0065】上述した本発明のスパッタリング装置2で
は、ターゲットホルダ15を回転させることにより、カ
ソード電極71〜79、ターゲット51〜59、及び第1〜
第3のシールド板21〜23を一緒に回転させたが、そ
れらを静止させておき、基板配置部13を回転させるこ
とで、基板12をターゲットホルダ15に対して回転さ
せてもよい。
【0066】また、本発明のシールド装置20は、反応
性スパッタリングだけではなく、スパッタリング装置に
広く用いることができる。
【0067】
【発明の効果】本発明のスパッタリング装置によれば、
高アスペクト比の微細孔内に均一に薄膜を形成すること
ができる。シールド板の洗浄が簡単であり、パーティク
ルが発生しない。また、真空槽内に反応性ガスを導入し
てもターゲット表面が変質しないので、成膜速度を大き
くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスパッタリング装置の一例を説明する
ための図
【図2】そのスパッタリング装置のスパッタリング粒子
の入射状態を説明するための図
【図3】ターゲット及びカソード電極の配置状態を説明
するための図
【図4】シールド板に形成された孔の配置状態を説明す
るための図
【図5】N2ガスと成膜速度の関係を示すグラフ
【図6】真空槽内の圧力と放電開始電圧の関係を示すグ
ラフ
【図7】ターゲットへの印加電圧と流れる電流の関係を
示すグラフ
【図8】基板面内における非対称性とボトムカバレッジ
の関係を示すグラフ
【図9】非対称性及びボトムカバレッジの算出方法を説
明するための図
【図10】(a):従来技術のスパッタリング装置を説明
するための図(b):そのスパッタリング装置のスパッタ
リング粒子の入射状態を説明するための図
【符号の説明】
2……スパッタリング装置 51〜59……ターゲット
11……真空槽 13……基板配置部 15……ターゲットホルダ
21〜23……シールド板 26、27……シールド
リング 31、32、33……孔 39……法線
51……第1のガス導入口 52……第2のガス導
入口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐保田 毅 千葉県山武郡山武町横田523番地 日本真 空技術株式会社千葉超材料研究所内 (72)発明者 樋口 靖 千葉県山武郡山武町横田523番地 日本真 空技術株式会社千葉超材料研究所内 (72)発明者 小松 孝 千葉県山武郡山武町横田523番地 日本真 空技術株式会社千葉超材料研究所内 Fターム(参考) 4K029 CA06 DA06 DA10 DC16 DC20

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】真空槽と、 前記真空槽内に配置された基板配置部と、 前記基板配置部と対向して配置された複数のターゲット
    とを有するスパッタリング装置であって、 前記基板配置部と前記複数のターゲットとの間には、複
    数の孔が形成されたシールド板が、複数枚間隔を開けて
    配置されたことを特徴とするスパッタリング装置。
  2. 【請求項2】前記各シールド板に設けられた孔は、前記
    各ターゲット表面の法線上に配置されたことを特徴とす
    る請求項1記載のスパッタリング装置。
  3. 【請求項3】前記基板配置部上に載置された基板は、前
    記各ターゲットと前記各シールド板に対し、相対的に回
    転できるように構成されたことを特徴とする請求項1又
    は請求項2のいずれか1項記載のスパッタリング装置。
  4. 【請求項4】前記各ターゲットはターゲットホルダに取
    り付けられ、 前記各シールド板は、前記ターゲットホルダが回転する
    と、一緒に回転するように構成されたことを特徴とする
    請求項3記載のスパッタリング装置。
  5. 【請求項5】前記基板配置部と前記ターゲットとの間に
    配置され、一方の開口部分が前記基板配置部側に向けら
    れ、他方の開口部分が前記ターゲット側に向けられた防
    着筒を有し、 前記各シールド板は、前記防着筒に着脱可能に取り付け
    られたことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれ
    か1項記載のスパッタリング装置。
  6. 【請求項6】スパッタリングガスを導入できる第1のガ
    ス導入口と、反応性ガスを導入できる第2のガス導入口
    とを有する請求項1乃至請求項5のいずれか1項記載の
    スパッタリング装置であって、 前記第1のガス導入部は前記各ターゲット側に配置さ
    れ、前記第2のガス導入口は前記基板配置部側に配置さ
    れたことを特徴とするスパッタリング装置。
  7. 【請求項7】前記防着筒の外周部分にはシールドリング
    が配置され、該シールドリングと前記シールド板とで、
    前記真空槽内の空間が、前記ターゲットホルダ側と前記
    基板載置側に区分けされていることを特徴とする請求項
    6記載のスパッタリング装置。
  8. 【請求項8】前記スパッタリングガスは、前記各ターゲ
    ットと前記シールド板との間から、前記各ターゲット表
    面に進入できるように構成されたことを特徴とする請求
    項6又は請求項7のいずれか1項記載のスパッタリング
    装置。
JP10733599A 1999-04-15 1999-04-15 スパッタリング装置 Expired - Lifetime JP4137277B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10733599A JP4137277B2 (ja) 1999-04-15 1999-04-15 スパッタリング装置
TW089106713A TW524869B (en) 1999-04-15 2000-04-11 Sputtering device
KR1020000019286A KR100615375B1 (ko) 1999-04-15 2000-04-12 스퍼터링 장치
US09/548,601 US6217730B1 (en) 1999-04-15 2000-04-13 Sputtering device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10733599A JP4137277B2 (ja) 1999-04-15 1999-04-15 スパッタリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000297369A true JP2000297369A (ja) 2000-10-24
JP4137277B2 JP4137277B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=14456455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10733599A Expired - Lifetime JP4137277B2 (ja) 1999-04-15 1999-04-15 スパッタリング装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6217730B1 (ja)
JP (1) JP4137277B2 (ja)
KR (1) KR100615375B1 (ja)
TW (1) TW524869B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008007850A (ja) * 2006-05-31 2008-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd スパッタリング装置
CN102782177A (zh) * 2009-12-02 2012-11-14 原子能和替代能源委员会 Cu(In,Ga)X2的薄膜的阴极溅射沉积
CN103147048A (zh) * 2011-12-07 2013-06-12 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 连续式溅镀设备
JP5319021B2 (ja) * 2010-12-06 2013-10-16 シャープ株式会社 薄膜形成装置及び薄膜形成方法
KR20170068706A (ko) * 2015-12-09 2017-06-20 삼성디스플레이 주식회사 스퍼터링 장치
JP2020019996A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 東京エレクトロン株式会社 成膜装置および成膜方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3529676B2 (ja) * 1999-09-16 2004-05-24 株式会社東芝 半導体製造装置および半導体装置の製造方法
US20040086639A1 (en) * 2002-09-24 2004-05-06 Grantham Daniel Harrison Patterned thin-film deposition using collimating heated mask asembly
JP2005187830A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Cyg Gijutsu Kenkyusho Kk スパッタ装置
JP4494047B2 (ja) * 2004-03-12 2010-06-30 キヤノンアネルバ株式会社 多元スパッタ成膜装置の二重シャッタ制御方法
US7667929B2 (en) * 2005-04-04 2010-02-23 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Apparatus, method and system for fabricating a patterned media imprint master
US8043471B2 (en) * 2006-03-31 2011-10-25 Tokyo Electron Limited Plasma processing apparatus
KR101275924B1 (ko) * 2006-05-22 2013-06-14 엘지디스플레이 주식회사 스퍼터링 장치, 그 구동 방법 및 이를 이용한 패널 제조방법
US20080127887A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-05 Applied Materials, Inc. Vertically mounted rotary cathodes in sputtering system on elevated rails
WO2009044705A1 (ja) * 2007-10-04 2009-04-09 Ulvac, Inc. 成膜装置及び成膜方法
KR100966396B1 (ko) * 2007-12-28 2010-06-28 주식회사 동부하이텍 반도체 제조 장치 및 그의 방법
CN102115870A (zh) * 2009-12-30 2011-07-06 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 溅镀装置
TWI464284B (zh) * 2010-04-22 2014-12-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 濺鍍裝置及濺鍍方法
US8357414B2 (en) * 2010-08-25 2013-01-22 Cryovac, Inc. Package with on-demand product elevation
US8920618B2 (en) * 2011-12-29 2014-12-30 Intermolecular, Inc. Combinatorial processing using high deposition rate sputtering
KR101636190B1 (ko) 2012-03-14 2016-07-04 캐논 아네르바 가부시키가이샤 스퍼터 장치
KR101683414B1 (ko) 2013-04-10 2016-12-06 캐논 아네르바 가부시키가이샤 스퍼터링 장치
US10468238B2 (en) 2015-08-21 2019-11-05 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for co-sputtering multiple targets
WO2017035008A1 (en) * 2015-08-21 2017-03-02 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for co-sputtering multiple targets
WO2020137027A1 (ja) * 2018-12-26 2020-07-02 株式会社アルバック スパッタリング装置及びスパッタリング方法
DE102021113282A1 (de) 2021-05-21 2022-11-24 Ruhr-Universität Bochum, Körperschaft des öffentlichen Rechts Vorrichtung und Verfahren zum Erzeugen einer Materialschicht auf einer Substratoberfläche aus mehreren Materialquellen

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3864239A (en) * 1974-04-22 1975-02-04 Nasa Multitarget sequential sputtering apparatus
JPH06172974A (ja) 1992-06-23 1994-06-21 Sony Corp 物理的気相成長装置およびこれを用いた薄膜形成方法
JPH08507326A (ja) * 1993-02-19 1996-08-06 コナー ペリフェラルズ,インコーポレイティド 基板上に組成物をスパッタするためのシステム
KR100277849B1 (ko) * 1996-04-12 2001-01-15 김영환 챔버를 갖는 스퍼터 장치를 이용한 박막형성방법
EP0837491A3 (en) 1996-10-21 2000-11-15 Nihon Shinku Gijutsu Kabushiki Kaisha Composite sputtering cathode assembly and sputtering apparatus with such composite sputtering cathode assembly
US6051113A (en) * 1998-04-27 2000-04-18 Cvc Products, Inc. Apparatus and method for multi-target physical-vapor deposition of a multi-layer material structure using target indexing

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008007850A (ja) * 2006-05-31 2008-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd スパッタリング装置
JP4715736B2 (ja) * 2006-05-31 2011-07-06 パナソニック株式会社 スパッタリング装置
CN102782177A (zh) * 2009-12-02 2012-11-14 原子能和替代能源委员会 Cu(In,Ga)X2的薄膜的阴极溅射沉积
CN102782177B (zh) * 2009-12-02 2015-01-14 原子能和替代能源委员会 Cu(In,Ga)X2的薄膜的阴极溅射沉积
JP5319021B2 (ja) * 2010-12-06 2013-10-16 シャープ株式会社 薄膜形成装置及び薄膜形成方法
CN103147048A (zh) * 2011-12-07 2013-06-12 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 连续式溅镀设备
KR20170068706A (ko) * 2015-12-09 2017-06-20 삼성디스플레이 주식회사 스퍼터링 장치
KR102446178B1 (ko) * 2015-12-09 2022-09-22 삼성디스플레이 주식회사 스퍼터링 장치
JP2020019996A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 東京エレクトロン株式会社 成膜装置および成膜方法
JP7134009B2 (ja) 2018-07-31 2022-09-09 東京エレクトロン株式会社 成膜装置および成膜方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW524869B (en) 2003-03-21
KR20000071671A (ko) 2000-11-25
US6217730B1 (en) 2001-04-17
KR100615375B1 (ko) 2006-08-25
JP4137277B2 (ja) 2008-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000297369A (ja) スパッタリング装置
TWI778947B (zh) 用於處理基板的方法與設備
US6451184B1 (en) Thin film forming apparatus and process for forming thin film using same
US8574411B2 (en) Reactive sputtering chamber with gas distribution tubes
US6365010B1 (en) Sputtering apparatus and process for high rate coatings
EP1184483B1 (en) Thin-film formation system and thin-film formation process
US6113752A (en) Method and device for coating substrate
US6200431B1 (en) Reactive sputtering apparatus and process for forming thin film using same
KR101636190B1 (ko) 스퍼터 장치
JP2001192805A (ja) 汚染物質ブロック用シールド付き傾斜スパッタリングターゲット
US11674213B2 (en) Sputtering apparatus including gas distribution system
US20060157347A1 (en) Reduced maintenance sputtering chambers
JP5718767B2 (ja) スパッタリング装置
JP4510959B2 (ja) 反応性スパッタリング装置
KR20120118683A (ko) 기판 증착 장치
KR102480756B1 (ko) 스퍼터링 장치
JP2004285445A (ja) スパッタ方法及びスパッタ装置
JP3808148B2 (ja) 複合スパッタリングカソード、そのカソードを用いたスパッタリング装置
JP2010053452A (ja) スパッタリング装置
TW201907033A (zh) 圓柱靶材組件
JPH01188669A (ja) 反応性スパッタリング装置
JPH0527490Y2 (ja)
JPH0353066A (ja) スパッタリング装置
JPH03100172A (ja) 金属薄膜形成装置
JP2006111927A (ja) スパッタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080424

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080527

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140613

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term