JP2000217028A - 撮像装置およびその撮像方法 - Google Patents

撮像装置およびその撮像方法

Info

Publication number
JP2000217028A
JP2000217028A JP11017026A JP1702699A JP2000217028A JP 2000217028 A JP2000217028 A JP 2000217028A JP 11017026 A JP11017026 A JP 11017026A JP 1702699 A JP1702699 A JP 1702699A JP 2000217028 A JP2000217028 A JP 2000217028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
picture
imaging
image pickup
movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11017026A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000217028A5 (ja
JP4306854B2 (ja
Inventor
Osamu Ueda
理 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP01702699A priority Critical patent/JP4306854B2/ja
Publication of JP2000217028A publication Critical patent/JP2000217028A/ja
Publication of JP2000217028A5 publication Critical patent/JP2000217028A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4306854B2 publication Critical patent/JP4306854B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単に良好なパノラマ静止画像を得ることが
できる撮像装置を提供する。 【解決手段】 動画像とともに静止画像を記録可能であ
る。撮像光学系を含む撮像手段101と、撮像手段10
1で得られた画像信号を記録する記録手段106と、少
なくとも1画面分の画像を記憶可能な記憶手段104
と、記憶手段104に記憶された画像に対する撮像手段
101によって得られる画像の動きを検出する動き検出
手段102と、記憶手段104に記憶された画像と撮像
手段101によって得られる画像を比較する画像比較手
段103とを備える。撮像手段101の動きに合わせて
動き方向を指示する機構を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、静止画を記録可能
な動画ビデオカメラにてパノラマ静止画像を記録する撮
像装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年レコーダ一体型のビデオカメラの小
型化・高画質化が進み、これにより動画用のビデオカメ
ラで撮影した画像から静止画を得ることができるように
なってきた。この場合、ビデオカメラで撮影した画像を
静止画としてメモリなどに一時的に取り込み、それをテ
ープなどの記録媒体に書き込むことで、静止画のカメラ
としても使用可能なように構成するものが多くなってき
た。
【0003】このようなシステムにおいてパノラマ静止
画像を得ようとした場合、通常は一画像撮影毎にカメラ
を水平あるいは垂直に回転させて撮影する。その際現在
多くみられる補助的な機構としては、撮影した画像の周
辺部分をファインダに“繋ぎ代”として表示し、それに
合わせるように撮影者がカメラを移動させることで位置
合わせを行うという方法がとられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この場
合カメラの位置合わせは撮影者がいちいち手で合わせ込
まなければならない。また、表示する繋ぎ代の画像も予
め、どちらにカメラを回転させるかを指定しておかねば
ならない。さらに、画像によってはどこで繋がるのか判
り難い繋ぎ代の画像となることもある。
【0005】本発明はかかる実情に鑑み、簡単に良好な
パノラマ静止画像を得ることができる撮像装置を提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による撮像装置
は、動画像とともに静止画像を記録可能な撮像装置であ
って、撮像光学系等を含む撮像手段と、撮像手段で得ら
れた画像信号を記録する記録手段と、少なくとも1画面
分の画像を記憶可能な記憶手段と、記憶手段に記憶され
た画像に対する撮像手段によって得られる画像の動きを
検出する動き検出手段と、記憶手段に記憶された画像と
撮像手段によって得られる画像を比較する画像比較手段
とを備えたことを特徴とする。
【0007】また、本発明の撮像装置において、撮像手
段の動きに合わせて動き方向を指示する機構を備えるこ
とを特徴とする。
【0008】また、本発明による撮像方法は、静止画像
とともに静止画像を記録可能な撮像装置における撮像方
法であって、静止画像を取り込んだ後に撮像装置を水平
あるいは垂直に回転させ、この撮像装置の動きに伴って
自動的に画像の繋がり点を検出し、つぎの画像を取り込
み、その画像を元に順次繋がり点を検出することによ
り、複数の静止画像を元にしたパノラマ画像を撮影する
ことを特徴とする。
【0009】また、本発明の撮像方法において、撮像装
置の動きに合わせて動き方向を指示するようにしたこと
を特徴とする。また、本発明の撮像方法において、撮像
装置の予定の動き方向に対して異なる方向に撮像装置を
動かした場合は、それを補正する方向に動き方向を指示
するようにしたことを特徴とする。また、本発明の撮像
方法において、最初の画像を取り込んだ後につぎの画像
を得るために撮像装置を動かした最初の動きによって、
動きの指示方向が決定されることを特徴とする。
【0010】本発明によれば、カメラの動き、すなわち
回転に合わせて、最初に取り込まれた画像と現在撮影中
の画像との繋がりを自動的に求め、適切なところで自動
的につぎの画像を取り込む。さらにその画像を元につぎ
の画像との繋がりを自動的に求めて適切なところで自動
的につぎの画像を取り込む。この動作を適宜繰り返すこ
とにより、簡便にパノラマ静止画像を取り込むことが可
能になる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき、本発明の撮
像装置の好適な実施の形態を説明する。 (第1の実施形態)図1は、本発明における第1の実施
形態による構成例を示す図である。図1において、10
1は撮像光学系等を含むカメラ部、102は画像からそ
の画像がどの方向に動いたかを検出する動き検出回路、
103は画像の比較を行うパターンマッチング回路、1
04は少なくとも1画面分の画像を記憶可能なメモリ回
路、105はスイッチ回路、106はレコーダ、107
は加算回路、108は撮影状況を確認するためのビュー
ファインダ、109はカメラ全体を制御するためのコン
トローラ、110は撮影の指示を行うためのトリガであ
る。
【0012】本発明装置では通常、動画像を記録する場
合はカメラ101から得られた画像信号はスイッチ回路
105を通りレコーダ106に記録される。
【0013】また、本発明装置にて静止画像を記録する
場合は撮影者がトリガ110を押すと、コントローラ1
09がカメラ101からの画像信号をメモリ回路104
に取り込む。さらにコントローラ109はスイッチ回路
105を切り替え、レコーダ106に指示を出して静止
画画像を記録する。このとき撮影者がトリガ110をそ
のまま放した場合は、そこで静止画記録は1コマ分のみ
行われて停止する。
【0014】つぎに静止画パノラマ撮影を行う場合、ト
リガ110を撮影者が押すと、コントローラ109はカ
メラ101からの画像信号をメモリ回路104に取り込
む。さらにコントローラ109はスイッチ回路105を
切り替え、レコーダ106に指示を出して静止画画像を
記録する。つぎにトリガ110を押したまま撮影者がカ
メラを水平に任意の方向にパン動作すると、動き検出回
路102はそのパン方向を検出する。そして、パターン
マッチング回路103に対して、画像の比較を行うべき
画像がメモリ回路104のどの部分であるかを指示す
る。
【0015】パターンマッチング回路103は、カメラ
101から送られてくる画像とメモリ回路104から得
られる画像との比較を行い、2つの画像が一致した場合
にはコントローラ109に対して、その旨を指示する。
コントローラ109はその指示によってメモリ回路10
4における画像の記憶とレコーダ106における記録を
行う。
【0016】また、パン動作中、どの方向に動かしてい
るのかが動き検出回路102より指示され、矢印となっ
て出力される。その際、加算回路107によりカメラ1
01からの元の画像に重畳されてビューファインダ10
8に表示される。これにより撮影者はどの方向に動かし
続ければよいかを確認することができるようになってい
る。
【0017】図2は、上記の場合の各部の様子を示した
ものである。図2の〔a〕の風景をパノラマ撮影する場
合、カメラを〔b〕のように動かし各ポイントで記録を
行う必要がある。撮影者がカメラをパン動作させること
によってビデオカメラ101からの画像は〔c〕のよう
に水平に変化していく。
【0018】まず、撮影者がトリガ110を押すことに
より、〔c1 〕の画面がメモリ回路104に〔f1 〕と
して記憶される。そして、カメラをパン動作させること
で、〔c2 〕のように画像が変わったとき、動き検出回
路102に対しメモリ104からの比較のための像〔d
2 〕が生成され、カメラ101からの画像〔c2 〕〜
〔c5 〕と比較される。
【0019】また、動き検出回路102は動きの方向を
求めて、その方向を指示する矢印を生成して、該矢印を
元の画像に加算し、〔e〕のようにビューファインダ1
08に表示する。パターンマッチング回路103が比較
のための画像〔d2 〕とカメラ101からの画像〔c2
〕〜〔c5 〕を比較して一致したとき、〔c5 〕の画
像は〔f5 〕としてメモリ回路104に記憶される。こ
れを繰り返すことで図2の〔b〕のような一連のパノラ
マ静止画画像がレコーダ106に記録される。
【0020】ここで、カメラをパン動作するときに必ず
しも水平に移動させることができない場合がある。図3
は、その場合の様子を示している。図において、カメラ
をパン動作したときに〔h3 〕にてカメラが上を向いて
しまったときには動き検出回路102がそれを検出す
る。そしてビューファインダ108に表示する矢印を下
向きにし、撮影者はその矢印に従ってカメラを下に向け
る。さらに〔h4〕にてカメラが下を向き過ぎたときに
は矢印を上向きにし、撮影者はその矢印に従ってカメラ
を上に向け、これによりカメラはつねに最適な方向を向
くように制御される。
【0021】また、図3の〔j〕で示したようにカメラ
が行き過ぎた場合は、矢印が逆向き〔j1 〕になる。パ
ン動作の速度が速すぎる場合は、カメラをゆっくりと動
かすように矢印で指示し、〔j2 〕のようになることで
もつねに最適な方向を向くように制御される。
【0022】図4は、上記の場合のコントローラ109
の動作の様子を示している。図示のようにステップS1
にてトリガ110が押された後、メモリ104への記憶
(ステップS2)とテープヘの書込み(ステップS3)
を行う。ステップS4にてトリガ110が放されていな
い場合は動きを検出し(ステップS5)、その動き方向
を指示し(ステップS6)、比較画像を生成する(ステ
ップS7)。そして、ステップS8にて画像を比較し、
マッチしたときは再度メモリ104への記憶を行い、最
後にトリガ110が放されたら(ステップS4)終了と
なる。
【0023】(第2の実施形態)図5は、本発明の第2
の実施形態を示す図である。この第2の実施形態の基本
構成は、第1の実施形態の場合と実質的に同様であり、
また動作についても図2あるいは図4の場合と同様であ
る。この例では特に、スピーカ511を備え、カメラの
パンを開始したときにスピーカ511から一定の音程の
音を発生するようになっている。
【0024】カメラをパン動作したときに図6の〔m3
〕にてカメラが上を向いてしまった場合には、動き検
出回路502がそれを検出する。そしてビューファイン
ダ508に表示する矢印を下向きにするとともに、スピ
ーカ511より発せられる音の音程を高くする。これに
より撮影者はその矢印に従うか、あるいは音を低くする
ようにカメラを下に向ける。
【0025】また、図6の〔m4 〕にてカメラが下を向
き過ぎたときには、矢印を上向きにするとともにスピー
カ511から発せられる音の音程を低くする。こにより
撮影者はその矢印に従うか、あるいは音を高くするよう
にカメラを上に向ける。これによってカメラはつねに最
適な方向を向くように制御される。
【0026】さらに本発明において、トリガ110を押
して静止画を取り込み、連続して押し続けることでパノ
ラマ撮影を行うあいだ、カメラのシャッタ速度を上げる
ように構成することも可能である。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、カ
メラの回転に合わせて最初に取り込まれた画像と現在撮
影中の画像との繋がりを自動的に求め、適切なところで
自動的につぎの画像を取り込み、さらにその画像を元に
つぎの画像との繋がりを自動的に求めて適切なところで
自動的につぎの画像を取り込むことにより、簡便にパノ
ラマ静止画像を取り込むことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態における構成例を示す
図である。
【図2】本発明の第1の実施形態における通常のパン動
作を示す図である。
【図3】本発明の第1の実施形態における上下に動いて
しまったパン動作を示す図である。
【図4】本発明の第1の実施形態における動作を示すフ
ローチャートである。
【図5】本発明の第2の実施形態における構成例を示す
図である。
【図6】本発明の第2の実施形態における静止画記録時
の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
101 カメラ 102 動き検出回路 103 パターンマッチング回路 104 メモリ 105 スイッチ回路 106 レコーダ 107 加算回路 108 ビューファインダ 109 コントローラ 110 トリガ 501 カメラ 502 動き検出回路 503 パターンマッチング回路 504 メモリ 505 スイッチ回路 506 レコーダ 507 加算回路 508 ビューファインダ 509 コントローラ 510 トリガ 511 スピーカ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 動画像とともに静止画像を記録可能な撮
    像装置であって、 撮像光学系等を含む撮像手段と、 撮像手段で得られた画像信号を記録する記録手段と、 少なくとも1画面分の画像を記憶可能な記憶手段と、 記憶手段に記憶された画像に対する撮像手段によって得
    られる画像の動きを検出する動き検出手段と、 記憶手段に記憶された画像と撮像手段によって得られる
    画像を比較する画像比較手段とを備えたことを特徴とす
    る撮像装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の撮像装置において、 撮像手段の動きに合わせて動き方向を指示する機構を備
    えることを特徴とする撮像装置。
  3. 【請求項3】 動画像とともに静止画像を記録可能な撮
    像装置における撮像方法であって、 静止画像を取り込んだ後に撮像装置を水平あるいは垂直
    に回転させ、この撮像装置の動きに伴って自動的に画像
    の繋がり点を検出し、つぎの画像を取り込み、その画像
    を元に順次繋がり点を検出することにより、複数の静止
    画像を元にしたパノラマ画像を撮影することを特徴とす
    る撮像方法。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の撮像方法において、 撮像装置の動きに合わせて動き方向を指示するようにし
    たことを特徴とする撮像方法。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の撮像方法において、 撮像装置の予定の動き方向に対して異なる方向に撮像装
    置を動かした場合は、それを補正する方向に動き方向を
    指示するようにしたことを特徴とする撮像方法。
  6. 【請求項6】 請求項4に記載の撮像方法において、 最初の画像を取り込んだ後につぎの画像を得るために撮
    像装置を動かした最初の動きによって、動きの指示方向
    が決定されることを特徴とする撮像方法。
JP01702699A 1999-01-26 1999-01-26 撮像装置およびその撮像方法 Expired - Lifetime JP4306854B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01702699A JP4306854B2 (ja) 1999-01-26 1999-01-26 撮像装置およびその撮像方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01702699A JP4306854B2 (ja) 1999-01-26 1999-01-26 撮像装置およびその撮像方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000217028A true JP2000217028A (ja) 2000-08-04
JP2000217028A5 JP2000217028A5 (ja) 2006-03-09
JP4306854B2 JP4306854B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=11932494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01702699A Expired - Lifetime JP4306854B2 (ja) 1999-01-26 1999-01-26 撮像装置およびその撮像方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4306854B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006115322A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Nikon Corp パンニング撮影可能なカメラおよび動画像編集用プログラム
US7593038B2 (en) 2004-10-15 2009-09-22 Nikon Corporation Camera enabling panning and moving picture editing program product
JP2010252312A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Sony Corp 高品質な合成パノラマ画像のイン・カメラ生成

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006115322A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Nikon Corp パンニング撮影可能なカメラおよび動画像編集用プログラム
US7593038B2 (en) 2004-10-15 2009-09-22 Nikon Corporation Camera enabling panning and moving picture editing program product
JP4517813B2 (ja) * 2004-10-15 2010-08-04 株式会社ニコン パンニング撮影可能なカメラおよび動画像編集用プログラム
JP2010252312A (ja) * 2009-04-17 2010-11-04 Sony Corp 高品質な合成パノラマ画像のイン・カメラ生成

Also Published As

Publication number Publication date
JP4306854B2 (ja) 2009-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3129599B2 (ja) 動画撮像システム
JP2004170979A (ja) 画角調整の可能な撮影装置及びその制御方法
JP2002064738A (ja) 電子カメラ
JP3931393B2 (ja) カメラ一体型ビデオレコーダおよび撮影方法
JP2006303961A (ja) 撮像装置
JP2009077272A (ja) 撮像装置及びそのプログラム
JPH1169288A (ja) 画像処理装置
KR20110055241A (ko) 손 떨림 보정 모듈을 구비하는 디지털 촬영 장치 및 이의 제어 방법
JP5743512B2 (ja) 撮像装置とその制御方法
JP2009089037A (ja) 撮影制御装置、撮影制御方法、撮影制御プログラム、および撮影装置
JP4306854B2 (ja) 撮像装置およびその撮像方法
JP4467232B2 (ja) 画像記録装置及び方法
JP2009088860A (ja) 撮像装置
JP2008005427A (ja) 撮像装置および撮像方法、並びにプログラム
JP2001016490A (ja) 撮像装置と撮像データの処理方法
JP3887861B2 (ja) 画像信号記録装置、記録再生装置および記録方法
JP5962974B2 (ja) 撮像装置、撮像方法、及びプログラム
JPH06105193A (ja) カメラ装置
JP2000041170A (ja) 画像撮像装置及び方法
JP2001257925A (ja) 電子カメラ
JP2002287195A (ja) 撮像装置及び手振れ検出方法
JP2000236508A (ja) 画像記録装置
JP2017085338A (ja) 撮像装置、その制御方法とプログラム
JP2000069407A (ja) 画像記録再生装置
JP2009010746A (ja) 画像記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term