JP2000191296A - フォ―クリフトトラックにおけるチルト制御装置 - Google Patents

フォ―クリフトトラックにおけるチルト制御装置

Info

Publication number
JP2000191296A
JP2000191296A JP10371966A JP37196698A JP2000191296A JP 2000191296 A JP2000191296 A JP 2000191296A JP 10371966 A JP10371966 A JP 10371966A JP 37196698 A JP37196698 A JP 37196698A JP 2000191296 A JP2000191296 A JP 2000191296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mast
tilt
fork
cylinder
tilt angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10371966A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Tsuyuki
敦志 露木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Forklift KK
Original Assignee
Komatsu Forklift KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Forklift KK filed Critical Komatsu Forklift KK
Priority to JP10371966A priority Critical patent/JP2000191296A/ja
Publication of JP2000191296A publication Critical patent/JP2000191296A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マストの傾動における車体の前後安定性が悪
化するのを防止する。 【解決手段】 車体1の前部にチルトシリンダ2により
傾動自在となるマスト3を備え、このマスト3に沿って
リフトシリンダ4により昇降動自在となるフォーク5を
備えてなるフォークリフトトラックにおいて、チルトシ
リンダ2のチルト圧を検出するチルトシリンダ圧力検出
部10を備え、マスト傾動角を検出するマスト傾動角検
出部11を備え、フォーク昇降高さを検出するフォーク
昇降検出部12を備えると共に、このチルトシリンダ圧
力検出部10で検出したチルト圧とマスト傾動角検出部
11で検出したマスト傾動角とフォーク昇降検出部12
で検出したフォーク昇降高さとを基にマスト3の許容前
傾角を算出して、このマスト3の許容前傾角以上にマス
ト3を前傾しないようにチルトシリンダ2を制御する制
御部13を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フォークリフトト
ラックにおいて、マストの傾動における前傾を規制する
ようにしたチルト制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、フォークリフトトラックにおいて
は、車体の前部にチルトシリンダにより傾動自在となる
左右一対のマストが備えられ、このマストに沿ってリフ
トシリンダにより昇降動自在となる左右のフォークが備
えられていた。かかるフォークリフトトラックにあっ
て、チルトシリンダによるマストの傾動は、運転室に備
えられたチルトレバーの操作に応じてチルトシリンダが
作動し、マストの傾動を行うようになっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のようなマストの
傾動にあっては、フォークの上の荷物の有無やフォーク
の昇降高さに関係なく、チルトレバーの操作に応じて一
律マストの傾動が行われており、例えば、重い荷物をフ
ォークの上に乗せて、さらにフォークの昇降高さを高く
した際、チルトレバーを操作してマストを前傾すると、
車体全体の重心位置が前側に移動し、車体の前後安定性
が悪化して車体の転倒といった問題が発生するおそれが
あった。本発明は、この問題を解消することを、その課
題としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】第一の発明は、車体の前
部にチルトシリンダにより傾動自在となるマストを備
え、このマストに沿ってリフトシリンダにより昇降動自
在となるフォークを備えてなるフォークリフトトラック
において、チルトシリンダのチルト圧を検出するチルト
シリンダ圧力検出部を備え、マスト傾動角を検出するマ
スト傾動角検出部を備え、フォーク昇降高さを検出する
フォーク昇降検出部を備えると共に、このチルトシリン
ダ圧力検出部で検出したチルト圧とマスト傾動角検出部
で検出したマスト傾動角とフォーク昇降検出部で検出し
たフォーク昇降高さとを基にマストの許容前傾角を算出
して、このマストの許容前傾角以上にマストを前傾しな
いようにチルトシリンダを制御する制御部を備えたフォ
ークリフトトラックにおけるチルト制御装置である。
【0005】第二の発明は、第一の発明において、前記
制御部では、チルトシリンダ圧力検出部で検出したチル
トレバーの前傾操作開始直前のチルト圧とマスト傾動角
検出部で検出したチルトレバーの前傾操作開始直前のマ
スト傾動角とフォーク昇降検出部で検出したチルトレバ
ーの前傾操作開始直前のフォーク昇降高さとを基にマス
トの許容前傾角を算出するようにしたフォークリフトト
ラックにおけるチルト制御装置である。
【0006】
【作用】第一の発明によれば、それぞれの状態での適切
なマストの許容前傾角を算出し、この算出したマストの
許容前傾角以上にマストを前傾しないようにすること
で、どのような状態でも車体の前後安定性が悪化するの
を防止し、車体の転倒を無くすことができる。
【0007】第二の発明によれば、それぞれの状態を適
格に検出して最も適切なマストの許容前傾角を算出する
ことで、マストの傾動における前傾を闇雲に規制するの
ではなく、それぞれの状態に応じた最適な規制とするこ
とができる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明によるの実施の形態につい
て説明する。フォークリフトトラックにおいては、従来
と同様、図1に示すように、車体1の前部にチルトシリ
ンダ2により傾動自在となる左右一対のマスト3を備
え、このマスト3に沿ってリフトシリンダ4により昇降
動自在となる左右のフォーク5を備えていた。
【0009】また、車体1の運転室6にはチルトレバー
7を備え、このチルトレバー7の操作に応じてチルトシ
リンダ2が作動し、マスト3の傾動を行うようになり、
このチルトレバー7には当該チルトレバー7の操作方向
やその操作量を検出するレバー検出部8を備え、このレ
バー検出部8としてはポテンショメータである。
【0010】そして、このようになるフォークリフトト
ラックにおいて、前記チルトシリンダ2はそのボトムb
側を車体1に固着すると共にロッドt側をマスト3に固
着しており、このチルトシリンダ2に当該チルトシリン
ダ2のロッドt側の圧力であるチルト圧を検出するチル
トシリンダ圧力検出部10を備える。このチルトシリン
ダ圧力検出部10としては圧力センサである。
【0011】また、チルトシリンダ2にマスト傾動角を
検出するマスト傾動角検出部11を備え、このマスト傾
動角検出部11としてはチルトシリンダ2のストローク
量を検出するポテンショメータで、このチルトシリンダ
2のストローク量よりマスト傾動角を求めるものであ
る。
【0012】一方、フォーク5の昇降動を行うリフトシ
リンダ4にフォーク昇降高さを検出するフォーク昇降検
出部12を備え、このフォーク昇降検出部12としては
リフトシリンダ4のストローク量を検出するポテンショ
メータで、このリフトシリンダ4のストローク量よりフ
ォーク昇降高さを求めるものである。
【0013】そして、車体1の内部に、チルトシリンダ
圧力検出部10で検出したチルト圧とマスト傾動角検出
部11で検出したマスト傾動角とフォーク昇降検出部1
2で検出したフォーク昇降高さとを基にマスト3の許容
前傾角を算出して、このマスト3の許容前傾角以上にマ
スト3を前傾しないようにチルトシリンダ2を制御する
制御部13を備え、この制御部13としては、図2に示
すように、各検出部10,11,12より各データを直
接入力する入力部14と、この入力部14より各データ
をもらい演算処理を行うROM15とRAM16とCP
U17からなるマイコン18と、このマイコン18から
の指示を外部に出力する出力部19とからなり、この出
力部19からの信号によりチルトシリンダ2へ圧油の供
給を行ってチルトシリンダ2の作動をコントロールする
比例電磁弁20を制御することで、チルトシリンダ2を
制御するようになる。
【0014】この制御部13のマイコン18におけるチ
ルトシリンダ2の制御としては、マイコン18において
は予めチルトシリンダ圧力検出部10で検出したチルト
圧Pとマスト傾動角検出部11で検出したマスト傾動角
θとフォーク昇降検出部12で検出したフォーク昇降高
さHとマスト3の許容前傾角θLとの関係を示す許容前
傾角マップを備え、この許容前傾角マップを用いてマス
ト3の許容前傾角θLを算出する。許容前傾角マップ
は、図3に示すように、マスト傾動角θとフォーク昇降
高さHとをパラメータとする複数の特性線S1,S2,
S3を備え、マスト傾動角検出部11で検出したマスト
傾動角θとフォーク昇降検出部12で検出したフォーク
昇降高さHとに応じて複数の特性線S1,S2,S3の
中から所定の特性線を選択し、次のこの選択した特性線
においてチルトシリンダ圧力検出部10で検出したチル
ト圧Pに応じてマスト3の許容前傾角θLを求める。そ
して、このようにして算出したマスト3の許容前傾角θ
L以上にマスト3が前傾しないようにチルトシリンダ2
を制御する。
【0015】なお、この許容前傾角マップを用いたマス
ト3の許容前傾角θLの算出では、チルトレバー7に備
えたレバー検出部8により前傾操作開始を検出し、この
前傾操作開始直前の時点のチルトシリンダ圧力検出部1
0で検出したチルト圧Pとマスト傾動角検出部11で検
出したマスト傾動角θとフォーク昇降検出部12で検出
したフォーク昇降高さHとを基にマスト3の許容前傾角
θLを算出する。
【0016】また、マイコン18におけるチルトシリン
ダ2の制御について図4に示すを用いて具体的に説明す
る。まず、初期化が行われた後、チルトレバー7の操作
角Rを入力する。入力したチルトレバー7の操作角Rよ
りチルトレバー7が中立か否かを判定する。そして、チ
ルトレバー7が中立の場合、マスト傾動角θ、フォーク
昇降高さH、チルト圧Pをそれぞれ入力する。入力した
マスト傾動角θとフォーク昇降高さHとチルト圧Pより
許容前傾角マップを用いてマスト3の許容前傾角θLを
算出する。算出したマスト3の許容前傾角θLを記憶す
る。そして、初期化した後の状態に戻り、再びチルトレ
バー7の操作角Rを入力し、これを繰り返すようにな
る。
【0017】一方、チルトレバー7が中立でない場合、
前傾操作か後傾操作かを判定する。そして、前傾操作の
場合、マスト傾動角θを入力する。記憶していたマスト
3の許容前傾角θLを呼び出す。呼び出したマスト3の
許容前傾角θLと先程入力したマスト傾動角θを対比す
る。そして、マスト傾動角θがマスト3の許容前傾角θ
Lより小さい場合、チルトレバー7の操作角Rに基づい
たチルトシリンダ2の制御が行われる。マスト傾動角θ
がマスト3の許容前傾角θLより大きい場合、チルトレ
バー7の操作角Rに基づくことなく、比例電磁弁20に
おけるチルトシリンダ2へ圧油の供給を停止して、チル
トシリンダ2の作動が停止する制御が行われる。また、
後傾操作の場合、チルトレバー7の操作角Rに基づいた
チルトシリンダ2の制御が行われる。
【0018】このようになることで、マスト3の傾動に
あっては、例えば、重い荷物をフォーク5の上に乗せ
て、さらにフォーク5の昇降高さを高くした際にマスト
3を前傾させると、車体1の前後安定性が悪化して車体
1の転倒といった危険状態に陥るおそれがあるが、当該
チルト制御装置においては、このような危険状態に陥ら
ないようにそれぞれの状態での適切なマスト3の許容前
傾角θLを算出し、この算出したマスト3の許容前傾角
θL以上にマスト3を前傾しないようにすることができ
る。これにより、どのような状態でも車体1の前後安定
性が悪化するのを防止し、車体1の転倒を無くすことが
できる。
【0019】さらに、このマスト3の許容前傾角θLを
算出する際、チルトレバー7の前傾操作開始直前のマス
ト傾動角θ、フォーク昇降高さH、チルト圧Pを基に算
出することで、それぞれの状態を適格に検出して最も適
切なマスト3の許容前傾角θLを算出することができ
る。これにより、マスト3の傾動における前傾を闇雲に
規制するのではなく、それぞれの状態に応じた最適な規
制とすることができる。
【0020】なお、前述した実施の形態において、フォ
ーク昇降高さを検出するフォーク昇降検出部12として
リフトシリンダ4のストローク量を検出するポテンショ
メータを用いていたが、この代わりに、1個のリミット
スイッチを用いてフォーク昇降高さを検出するようにし
ても良く、また、このリミットスイッチを複数個設けて
フォーク昇降高さを細かく検出するようにしても良い。
また、このフォーク昇降検出部12やレバー検出部8、
チルトシリンダ圧力検出部10、マスト傾動角検出部1
1は、前述したものに限定されるものではなく、他の代
用できるセンサー等を用いるようにしても良い。
【0021】
【発明の効果】それぞれの状態での適切なマストの許容
前傾角を算出し、この算出したマストの許容前傾角以上
にマストを前傾しないようにすることで、どのような状
態でも車体の前後安定性が悪化するのを防止し、車体の
転倒を無くすことができ、フォークリフトトラックにお
ける安全性の大幅な向上を図ることができる。また、そ
れぞれの状態を適格に検出して最も適切なマストの許容
前傾角を算出することで、マストの傾動における前傾を
闇雲に規制するのではなく、それぞれの状態に応じた最
適な規制とすることができ、マストの傾動における作業
性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態におけるフォークリフトト
ラックの説明図。
【図2】本発明の実施の形態における制御部の構成を示
す説明図。
【図3】本発明の実施の形態における許容前傾角マップ
を示す説明図。
【図4】本発明の実施の形態における制御フローチャー
ト図。
【符号の説明】
1…車体、2…チルトシリンダ、3…マスト、4…リフ
トシリンダ、5…フォーク、6…運転室、7…チルトレ
バー、8…レバー検出部、10…チルトシリンダ圧力検
出部、11…マスト傾動角検出部、12…フォーク昇降
検出部、13…制御部、14…入力部、15…ROM、
16…RAM、17…CPU、18…マイコン、19…
出力部、20…比例電磁弁。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体1の前部にチルトシリンダ2により
    傾動自在となるマスト3を備え、このマスト3に沿って
    リフトシリンダ4により昇降動自在となるフォーク5を
    備えてなるフォークリフトトラックにおいて、 チルトシリンダ2のチルト圧を検出するチルトシリンダ
    圧力検出部10を備え、マスト傾動角を検出するマスト
    傾動角検出部11を備え、フォーク昇降高さを検出する
    フォーク昇降検出部12を備えると共に、このチルトシ
    リンダ圧力検出部10で検出したチルト圧とマスト傾動
    角検出部11で検出したマスト傾動角とフォーク昇降検
    出部12で検出したフォーク昇降高さとを基にマスト3
    の許容前傾角を算出して、このマスト3の許容前傾角以
    上にマスト3を前傾しないようにチルトシリンダ2を制
    御する制御部13を備えたことを特徴とするフォークリ
    フトトラックにおけるチルト制御装置。
  2. 【請求項2】 前記制御部13では、チルトシリンダ圧
    力検出部10で検出したチルトレバー7の前傾操作開始
    直前のチルト圧とマスト傾動角検出部11で検出したチ
    ルトレバー7の前傾操作開始直前のマスト傾動角とフォ
    ーク昇降検出部12で検出したチルトレバー7の前傾操
    作開始直前のフォーク昇降高さとを基にマスト3の許容
    前傾角を算出するようにしたことを特徴とする請求項1
    記載のフォークリフトトラックにおけるチルト制御装
    置。
JP10371966A 1998-12-28 1998-12-28 フォ―クリフトトラックにおけるチルト制御装置 Pending JP2000191296A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10371966A JP2000191296A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 フォ―クリフトトラックにおけるチルト制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10371966A JP2000191296A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 フォ―クリフトトラックにおけるチルト制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000191296A true JP2000191296A (ja) 2000-07-11

Family

ID=18499617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10371966A Pending JP2000191296A (ja) 1998-12-28 1998-12-28 フォ―クリフトトラックにおけるチルト制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000191296A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7706947B2 (en) Industrial truck having increased static or quasi-static tipping stability
US6272413B1 (en) Safety system for boom-equipped vehicle
EP2574589B1 (en) Forklift truck with controlled mast tilt
JPH11171492A (ja) 産業車両におけるデータ設定装置及び産業車両
JP2716876B2 (ja) フォークリフトの制御装置
KR0123026B1 (ko) 작업기계의 제어장치
KR960010453B1 (ko) 포오크리프트의 제어장치
US9828225B2 (en) Apparatus for controlling load handling device
KR20150114842A (ko) 지게차의 포크 수평유지시스템 및 그 제어방법
JP2000191296A (ja) フォ―クリフトトラックにおけるチルト制御装置
JP2008195519A (ja) 産業車両の走行制御装置
JP5123771B2 (ja) フォークリフトのチルト制御装置及び該装置を備えたフォークリフト
JP2006306600A (ja) 産業車両
JP4659230B2 (ja) 作業車のジャッキ制御装置
JP5453857B2 (ja) 荷役車両
JP2626423B2 (ja) 荷役用コントロールバルブ制御装置
JPH0761792A (ja) フォークリフトのチルト制御装置
KR20100048215A (ko) 지게차의 마스트 기울기 제어 시스템, 회로 및 방법
JP2000159499A (ja) フォークリフトトラックのチルト制御装置
JP2923110B2 (ja) フォークリフトの制御装置
JPH0776499A (ja) フォークリフトの制御装置
JPH04256698A (ja) フォークリフトの制御装置
JP2024074644A (ja) 表示システム
JPH04358700A (ja) 作業機械の走行時での機能停止装置
JPH04256699A (ja) フォークリフトの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081015