JP2000184508A - 車両のハイブリッド駆動システム - Google Patents

車両のハイブリッド駆動システム

Info

Publication number
JP2000184508A
JP2000184508A JP10360483A JP36048398A JP2000184508A JP 2000184508 A JP2000184508 A JP 2000184508A JP 10360483 A JP10360483 A JP 10360483A JP 36048398 A JP36048398 A JP 36048398A JP 2000184508 A JP2000184508 A JP 2000184508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
power
storage device
vehicle
drive system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10360483A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Yamada
淳 山田
Yoshiaki Yamada
良昭 山田
Yasuto Watanabe
慶人 渡邉
Masakazu Sasaki
正和 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP10360483A priority Critical patent/JP2000184508A/ja
Priority to KR1020017007573A priority patent/KR20010089643A/ko
Priority to CA002355672A priority patent/CA2355672A1/en
Priority to EP99910686A priority patent/EP1153788A4/en
Priority to PCT/JP1999/001494 priority patent/WO2000037278A1/ja
Priority to CNB998123072A priority patent/CN1213883C/zh
Priority to US09/868,233 priority patent/US6661108B1/en
Publication of JP2000184508A publication Critical patent/JP2000184508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/28Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the electric energy storing means, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/46Series type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/40Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/907Electricity storage, e.g. battery, capacitor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】発電機の電力および蓄電装置の電力で車両の原
動機としての電動機を駆動するようにしたハイブリッド
駆動システムにおいて、その蓄電装置の充放電効率を高
めることにより、ブレーキ回生効果などによる燃費の改
善を十分に得られるようにする。また、蓄電装置のラン
ニングコストを節約できるようにする。 【解決手段】蓄電装置として、数多くのコンデンサセル
を直列に接続するコンデンサバンクと、各コンデンサセ
ルに並列に接続してそれぞれ端子電圧が所定値を越える
と充電電流をバイパスする並列モニタと、コンデンサバ
ンクへの充電電力を制御する定電流出力特性のスイッチ
ングコンバータと、を設ける。コンデンサバンクからの
放電電力を制御する動作範囲の広い定電圧出力特性のス
イッチングコンバータを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は車両のハイブリッ
ド駆動システムに関する。
【0002】
【従来の技術】車両の排気エミッションを改善するた
め、従来から発電機を駆動するエンジンと、車両の原動
機としての電動機と、を組み合わせるハイブリッド駆動
システムが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような車両におい
ては、発電機の余剰電力などを充電する蓄電装置にバッ
テリなど2次電池が適用されるが、2次電池は充放電効
率が悪く、ブレーキ回生(車両の制動時に電動機を発電
機として作動させることにより行われる)による燃費の
改善が十分に得られない。また、電池のサイクル寿命が
短く、ランニングコストも大きく嵩むという課題を抱え
る。また、特開平6ー209501号公報には、電動機
を駆動する電源(蓄電装置)のひとつにコンデンサが適
用されるが、コンデンサのエネルギ密度は低く、必要な
容量の確保に現状では蓄電装置の重量や体積が膨大にな
ってしまう。
【0004】この発明は、このような課題を有効に解決
する手段の提供を目的とする。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】第1の発明では、発電
機の電力および蓄電装置の電力で車両の原動機としての
電動機を駆動するようにしたハイブリッド駆動システム
において、蓄電装置は数多くのコンデンサセルを直列に
接続するコンデンサバンクと、各コンデンサセルに並列
に接続してそれぞれ端子電圧が所定値を越えると充電電
流をバイパスする並列モニタと、コンデンサバンクへの
充電電力を制御する定電流出力特性のスイッチングコン
バータと、を備える。
【0006】第2の発明では、第1の発明に係る蓄電装
置において、コンデンサバンクからの放電電力を制御す
る動作範囲の広い定電圧出力特性のスイッチングコンバ
ータを設ける。
【0007】第3の発明では、第1の発明に係る蓄電装
置において、各コンデンサは静電容量の大きい電気二重
層型を適用する。
【0008】
【発明の効果】第1の発明では、蓄電装置において、コ
ンデンサバンクの各コンデンサにそれぞれ並列モニタを
付加することにより、各コンデンサの静電容量や漏れ電
流のばらつきに関係なく、各コンデンサを均等に充放電
することができる。このため、電圧負担のばらつきを考
慮して耐電圧に余裕を見込む必要がなくなり、その分だ
け容量に換算して何割かの改善が可能になる。コンデン
サセル1個の耐電圧は小さいが、これらを直列に接続す
ることにより、必要な電圧に上げられる。また、コンデ
ンサは定電圧電源から充電すると、電源とコンデンサと
の間に存在する抵抗成分により充電電力の半分が熱にな
って失われてしまうが、スイッチングコンバータがコン
バータへの充電電力を定電流出力に制御するため、ブレ
ーキ回生時に電動機の発生する大電流で充電を行って
も、90%以上の高い充電効率が得られ、燃費の大幅な
改善が可能になる。コンデンサは定電圧デバイスでな
く、電圧から蓄電量(SOC)を簡単かつ正確に求めら
れるため、発電機を無駄なく効果的に制御することが可
能になる。また、コンデンサは充放電のサイクル寿命が
長く、ランニングコストが殆ど不要になる。
【0009】第2の発明では、コンデンサは放電に伴っ
て端子電圧が0へと低下するが、動作範囲の広い定電圧
出力特性のスイッチングコンバータにより、貯蔵電力を
高い効率で有効に利用できる。たとえば、スイッチング
コンバータが定格出力電圧の1/2まで働くなら、コン
デンサの電力は端子電圧の2乗に比例するから、貯蔵電
力の75%、定格出力電圧の1/4まで働くなら、貯蔵
電力の94%まで利用できる。したがって、スイッチン
グコンバータの動作を車両の要求出力に応じて制御する
ことにより、車両の加速時などに大きな電流で放電を行
っても、高い効率が得られるのである。
【0010】第3の発明では、静電容量の大きい電気二
重層型のコンデンサを適用することにより、蓄電装置の
重量と体積を車両への実用(搭載可能な)レベルに納め
ることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】図1において、13は発電用のエ
ンジンであり、その出力軸に発電機14の駆動軸が連結
される。発電機14で発電される交流電力はコンバータ
15を介して直流電力に変換され、電動機10の駆動や
後述する蓄電装置12の充電に供給される。
【0012】18は駆動輪の車軸(アクスル)であり、
その中間部にデファレンシャル19が介装される。デフ
ァレンシャル19のドライブピニオンにプロペラシャフ
ト17を介してギヤボックス16の出力軸が連結され
る。ギヤボックス16はその回転軸に電動機(モータ)
10の駆動軸が連結され、電動機10の回転を所定のギ
ヤ比に減速して出力する。
【0013】電動機10はインバータ11から交流電力
を受けると駆動される。その出力はギヤボックス16,
プロペラシャフト17,デファレンシャル19,アクス
ル118を介して車輪(駆動輪)へ伝達される。
【0014】蓄電装置12は図2のように数多くのコン
デンサセル21を直列に接続するコンデンサバンク20
と、各コンデンサセル21にそれぞれ付加する並列モニ
タ22と、コンデンサバンク20の充放電を制御する双
方向のスイッチングコンバータ23と、を備える。
【0015】並列モニタ22はコンデンサ21の端子電
圧を監視し、その電圧が設定値(所定値)を越えると、
電流をバイパスする回路であり、すべてのコンデンサセ
ル21に1個ずつ並列に接続される。
【0016】スイッチングコンバータ23は、コンデン
サバンク20への充電電力を制御する定電流出力特性
と、コンデンサバンク20からの放電電力を制御する動
作範囲の広い定電圧出力特性と、を備えるものであり、
図示しないコントローラにより、車両の要求出力(アク
セル開度)に応じて放電電流を制御する。
【0017】コンデンサ21として静電容量の大きい電
気二重層型が適用される。コンデンサセル1個の耐電圧
は小さいが、これらを直列に接続することにより、必要
な電圧に上げられる。コンデンサバンク20は、数多く
のコンデンサセル21を直並列に接続するようにしても
良い。
【0018】コントローラは車両の駆動力やブレーキ回
生などを制御するものであり、これらの制御に必要な検
出信号として車両のアクセル開度やブレーキ状態および
蓄電装置12の蓄電量(SOC)などが入力される。
【0019】このような構成により、蓄電装置12は発
電機14の余剰電力やブレーキ回生時に電動機10の発
生する制動電力で充電され、その貯蔵電力を車両の加速
時などに電動機10へ供給する。コンデンサ21は放電
に伴って端子電圧が0へと低下するが、広い動作範囲の
スイッチングコンバータ23が放電電力を定電圧出力特
性に制御するため、各コンデンサ21の貯蔵電力を高い
効率で有効に利用できる。
【0020】たとえば、スイッチングコンバータ23が
定格出力電圧の1/2まで働くなら、貯蔵電力の75
%、定格出力電圧の1/4まで働くなら、貯蔵電力の9
4%まで利用できる。そのため、スイッチングコンバー
タ23の動作を車両の要求出力に応じて制御することに
より、車両の加速時などに大きな電流で放電を行って
も、高い効率が得られる。
【0021】コンデンサ21の貯蔵電力Ecは、 Ec=1/2CV2…(1) C;静電容量 V;電
圧 で表される。コンデンサに定電圧電源から充電すると、
その電力Epは、 Ep=QV=CV2…(2) Q;電荷 となり、充電電力Epと貯蔵電力Ecとの比率つまり充
電効率は、(1)式と(2)式からEc/Epを求める
と50%となる。
【0022】これは、コンデンサが2次電池のような定
電圧デバイスでなく、定電圧で充電すると、コンデンサ
と電源の間に存在する抵抗成分により、充電電力の半分
が熱になって失われてしまうからであるが、スイッチン
グコンバータ23がコンデンサ21への充電電力を定電
流出力に制御するため、ブレーキ回生時に電動機10の
発生する大きな電流で充電を行っても、90%以上の高
い充電効率が得られ、ブレーキ回生による燃費の大幅な
改善が可能になる。
【0023】このように双方向のスイッチングコンバー
タ23を介して充放電電流を制御するため、コンデンサ
を(たとえば、電池のピークアシスト用として)直接的
に負荷と接続する場合に較べると、電流変動幅が大幅に
小さくなる。そのため、コンデンサの内部抵抗を増すの
を許して電極の厚さを増やすこと(電荷を保持する活性
炭電極を使用する)により、10〜15Wh/kg以上
の高エネルギ密度のコンデンサが得られる。つまり、コ
ンデンサ21として静電容量の大きい電気二重層型が適
用できるため、蓄電装置12の重量と体積を車両への実
用レベルに納めることが可能になる。
【0024】各コンデンサ21にそれぞれ並列モニタ2
2を備えるため、各コンデンサ21の静電容量や漏れ電
流のばらつきに関係なく、各コンデンサ21を均等に充
放電することができる。このため、電圧負担のばらつき
を考慮して耐電圧に余裕を見込む必要がなくなり、容量
に換算して何割かの改善が可能になる。
【0025】ここで、並列モニタ22が一度作動するま
で充電すると、各コンデンサ21の充放電は以後そこを
起点に行われるようになり、充放電に際して並列モニタ
22の作動は自動的に落ちつくのであり、並列モニタ2
2のバイパス電流に原因する電力損失も最小限に抑えら
れる。
【0026】ハイブリッド駆動システムにおいて、蓄電
装置12はSOCが適正範囲になるよう、充放電量を制
御する必要がある。リチウムイオン系の電池は、電池電
圧からSOCを比較的正確に求められるが、バッテリな
ど一般の2次電池は、定電圧デバイスのため、SOCを
高精度で求めるのは難しい。コンデンサの場合、SOC
と電圧の間に(1)式や(2)式の関係が在るので、電
圧から簡単かつ正確にSOCを検出できる。このため、
蓄電装置12のSOCを正確に把握することにより、発
電機14を駆動するエンジン13の運転を無駄なく効果
的に制御することが可能になり、燃費の改善や走行性能
の向上をもたらす効果も得られる。
【0027】コンデンサ21は充放電のサイクル寿命も
長く、廃車まで殆ど交換不要なため、バッテリなど2次
電池に較べると、ランニングコストが僅かで済むという
利点も得られる。なお、インバータ11の入力電圧範囲
が広い場合、スイッチングコンバータ23に放電電流の
定電圧出力特性を与えなくても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態を表す概略構成図である。
【図2】蓄電装置の概略構成図である。
【符号の説明】
10 電動機 11 インバータ 12 蓄電装置 13 エンジン 14 発電機 15 コンバータ 20 コンデンサバンク 21 コンデンサセル(コンデンサ) 22 並列モニタ 23 スイッチングコンバータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H02M 3/00 (72)発明者 渡邉 慶人 埼玉県上尾市大字壱丁目一番地 日産ディ ーゼル工業株式会社内 (72)発明者 佐々木 正和 埼玉県上尾市大字壱丁目一番地 日産ディ ーゼル工業株式会社内 Fターム(参考) 5G003 AA07 BA03 CA02 CC04 DA07 DA16 FA06 FA08 GB03 5H115 PA11 PA12 PA15 PC06 PG04 PI13 PI24 PO02 PU08 PU24 PU26 PV02 PV07 PV09 QE08 QN03 QN04 QN09 QN10 SE02 SE03 SE05 SE10 TI01 TO12 TO13 TO21 TO23 5H730 AA14 AS00 AS04 AS08 AS13 FD03 FD33

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】発電機の電力および蓄電装置の電力で車両
    の原動機としての電動機を駆動するようにしたハイブリ
    ッド駆動システムにおいて、蓄電装置は数多くのコンデ
    ンサセルを直列に接続するコンデンサバンクと、各コン
    デンサセルに並列に接続してそれぞれ端子電圧が所定値
    を越えると充電電流をバイパスする並列モニタと、コン
    デンサバンクへの充電電力を制御する定電流出力特性の
    スイッチングコンバータと、を備えたことを特徴とする
    車両のハイブリッド駆動システム。
  2. 【請求項2】蓄電装置において、コンデンサバンクから
    の放電電力を制御する動作範囲の広い定電圧出力特性の
    スイッチングコンバータを設けたことを特徴とする請求
    項1に記載のハイブリッド駆動システム。
  3. 【請求項3】蓄電装置において、各コンデンサは静電容
    量の大きい電気二重層型を適用したことを特徴とする請
    求項1に記載のハイブリッド駆動システム。
JP10360483A 1998-12-18 1998-12-18 車両のハイブリッド駆動システム Pending JP2000184508A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10360483A JP2000184508A (ja) 1998-12-18 1998-12-18 車両のハイブリッド駆動システム
KR1020017007573A KR20010089643A (ko) 1998-12-18 1999-03-24 하이브리드 구동 장치
CA002355672A CA2355672A1 (en) 1998-12-18 1999-03-24 Hybrid drive system
EP99910686A EP1153788A4 (en) 1998-12-18 1999-03-24 HYBRID DRIVE SYSTEM
PCT/JP1999/001494 WO2000037278A1 (fr) 1998-12-18 1999-03-24 Systeme d'entrainement hybride
CNB998123072A CN1213883C (zh) 1998-12-18 1999-03-24 混合驱动装置
US09/868,233 US6661108B1 (en) 1998-12-18 1999-03-24 Hybrid drive device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10360483A JP2000184508A (ja) 1998-12-18 1998-12-18 車両のハイブリッド駆動システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000184508A true JP2000184508A (ja) 2000-06-30

Family

ID=18469601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10360483A Pending JP2000184508A (ja) 1998-12-18 1998-12-18 車両のハイブリッド駆動システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6661108B1 (ja)
EP (1) EP1153788A4 (ja)
JP (1) JP2000184508A (ja)
KR (1) KR20010089643A (ja)
CN (1) CN1213883C (ja)
CA (1) CA2355672A1 (ja)
WO (1) WO2000037278A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1247979A3 (de) * 2001-04-03 2006-02-22 TEMIC Automotive Electric Motors GmbH System zur Speicherung von elektrischer Energie, sowie Verfahren zum Betreiben eines solchen Energiespeichersystems
CN1333510C (zh) * 2001-10-02 2007-08-22 日本电子株式会社 连接切换控制式电容器蓄电装置
WO2014125936A1 (ja) * 2013-02-15 2014-08-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 Dc-dcコンバータの制御装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4133019B2 (ja) * 2002-06-21 2008-08-13 日産ディーゼル工業株式会社 車両の蓄電制御装置
JP4529959B2 (ja) * 2006-08-24 2010-08-25 マツダ株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP5036416B2 (ja) * 2007-06-15 2012-09-26 トヨタ自動車株式会社 電源システムおよびそれを備えた車両、ならびに充放電制御方法
US8076797B2 (en) * 2008-05-15 2011-12-13 Indy Power Systems Llc Energy transfer circuit and method
US8401779B2 (en) * 2009-06-08 2013-03-19 Lear Corporation SEG (smart energy gateway) for optimized energy flow control
US9187083B2 (en) * 2009-09-16 2015-11-17 Polaris Industries Inc. System and method for charging an on-board battery of an electric vehicle
KR100964016B1 (ko) * 2010-02-11 2010-06-15 주식회사 윌링스 배터리 충전기능이 구비된 전기 자동차의 구동시스템
US8981710B2 (en) 2010-09-20 2015-03-17 Indy Power Systems Llc Energy management system
WO2012129379A2 (en) * 2011-03-24 2012-09-27 Carmil Energy, Inc. Oscillating shuttle feedback circuit and method for use in electricity generation
US9812949B2 (en) 2013-10-10 2017-11-07 Indy Power Systems Llc Poly-phase inverter with independent phase control
US10300786B2 (en) 2014-12-19 2019-05-28 Polaris Industries Inc. Utility vehicle
JP2019521028A (ja) 2016-06-14 2019-07-25 ポラリス インダストリーズ インコーポレーテッド ハイブリッドユーティリティビークル
US10780770B2 (en) 2018-10-05 2020-09-22 Polaris Industries Inc. Hybrid utility vehicle
US11370266B2 (en) 2019-05-16 2022-06-28 Polaris Industries Inc. Hybrid utility vehicle

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0194182A (ja) * 1987-03-19 1989-04-12 Nippon Air Brake Co Ltd 折戸開閉装置
DE69330799T2 (de) * 1992-04-03 2002-05-29 Jeol Ltd Stromversorgung mit Speicherkondensator
US5318142A (en) 1992-11-05 1994-06-07 Ford Motor Company Hybrid drive system
JP3539988B2 (ja) * 1993-06-25 2004-07-07 株式会社デンソー 車両用スタータ装置
JP3496360B2 (ja) * 1995-09-14 2004-02-09 日産自動車株式会社 組電池の充電制御装置
JP3288928B2 (ja) * 1996-06-14 2002-06-04 日野自動車株式会社 車載電池の制御装置
JPH1094182A (ja) 1996-09-13 1998-04-10 Honda Motor Co Ltd 電源装置および電気自動車
JPH10108304A (ja) 1996-09-27 1998-04-24 Toyota Autom Loom Works Ltd ハイブリッド車の制御装置
JP3637163B2 (ja) * 1996-10-01 2005-04-13 本田技研工業株式会社 蓄電式電源装置
JP3563218B2 (ja) 1996-12-17 2004-09-08 本田技研工業株式会社 電気自動車
JPH10178705A (ja) * 1996-12-19 1998-06-30 Toyota Autom Loom Works Ltd 電気自動車
US6047787A (en) * 1998-02-03 2000-04-11 Ecostar Electric Drive Systems Llc Voltage control method for an electric motor control system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1247979A3 (de) * 2001-04-03 2006-02-22 TEMIC Automotive Electric Motors GmbH System zur Speicherung von elektrischer Energie, sowie Verfahren zum Betreiben eines solchen Energiespeichersystems
CN1333510C (zh) * 2001-10-02 2007-08-22 日本电子株式会社 连接切换控制式电容器蓄电装置
WO2014125936A1 (ja) * 2013-02-15 2014-08-21 日立オートモティブシステムズ株式会社 Dc-dcコンバータの制御装置
JP2014158343A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Hitachi Automotive Systems Ltd Dc−dcコンバータの制御装置
US9413256B2 (en) 2013-02-15 2016-08-09 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Control device of DC-DC converter

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010089643A (ko) 2001-10-08
CN1213883C (zh) 2005-08-10
EP1153788A4 (en) 2003-05-21
CA2355672A1 (en) 2000-06-29
US6661108B1 (en) 2003-12-09
WO2000037278A1 (fr) 2000-06-29
EP1153788A1 (en) 2001-11-14
CN1323266A (zh) 2001-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3655277B2 (ja) 電動モータ電源管理システム
JP2000184508A (ja) 車両のハイブリッド駆動システム
CN101443978B (zh) 蓄电装置的充放电控制装置和充放电控制方法以及电动车辆
CN101553967B (zh) 二次电池的充放电控制装置以及具有其的车辆
US7933694B2 (en) Power supply system and vehicle including the same, and method of controlling power supply system
US8423210B2 (en) Power supply system and vehicle including the same, and method of controlling power supply system
JP3716618B2 (ja) 組電池の制御装置
JP5250928B2 (ja) 電池システムの充電状態バランス回復方法
CN101484332A (zh) 车辆的电力控制装置
JPH10271611A (ja) 電気自動車の電源システム
JPH11332023A (ja) 電気自動車用バッテリー
CN101284532A (zh) 一种混合动力汽车的电池荷电状态soc的控制方法
JPH10295045A (ja) ハイブリッド電気自動車の発電制御装置
JP2001275205A (ja) 2次電池と発電機の併用システムの制御装置
CN103380043A (zh) 混合动力车辆的驱动控制装置
JP2000295715A (ja) 電気自動車の電源システム
CN112105521A (zh) 用于电驱动的车辆的***以及相关的车辆和相关的方法
JP3389324B2 (ja) 電動車両用ハイブリッド電源装置
Hamid et al. Energy harvesting through regenerative braking using hybrid storage system in electric vehicles
JP4192658B2 (ja) 車両の制御装置および制御方法
JP5069484B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
Wong et al. Parallel configuration in energy management control for the fuel cell-battery-ultracapacitor hybrid vehicles
JP2973657B2 (ja) シリーズハイブリッド車における電力配分装置
CN111483453A (zh) 一种中重卡双bsg弱混***及控制方法
JPH09233608A (ja) ハイブリッド電気自動車

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040430

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040512

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040702