JP2000182777A - 有機系多層型エレクトロルミネセンス素子 - Google Patents

有機系多層型エレクトロルミネセンス素子

Info

Publication number
JP2000182777A
JP2000182777A JP11348488A JP34848899A JP2000182777A JP 2000182777 A JP2000182777 A JP 2000182777A JP 11348488 A JP11348488 A JP 11348488A JP 34848899 A JP34848899 A JP 34848899A JP 2000182777 A JP2000182777 A JP 2000182777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transport layer
hole transport
carbon atoms
group
organic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11348488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000182777A5 (ja
JP4672825B2 (ja
Inventor
Jianmin Shi
シ チャンミン
Shiying Zheng
ツェン シャイング
Ching W Tang
ダブリュ.タン チン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JP2000182777A publication Critical patent/JP2000182777A/ja
Publication of JP2000182777A5 publication Critical patent/JP2000182777A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4672825B2 publication Critical patent/JP4672825B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/20Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the material in which the electroluminescent material is embedded
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/626Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing more than one polycyclic condensed aromatic rings, e.g. bis-anthracene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/622Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing four rings, e.g. pyrene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/623Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing five rings, e.g. pentacene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/917Electroluminescent

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 有機系EL素子の正孔輸送層として芳香族ア
ミン類以外の有機化合物であってEL性能の向上をもた
らすものを提供すること。 【解決手段】 アノードとカソードを含み、さらにそれ
らの間に正孔輸送層及び前記正孔輸送層と共働関係にあ
るように配置された電子輸送層を含んで成る有機系多層
型エレクトロルミネセンス素子であって、前記正孔輸送
層が下式の有機化合物を含むことを特徴とするエレクト
ロルミネセンス素子。 【化1】 (上式中、Ar、n、R1 及びR2 の定義は明細書に記
載したとおり。)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は有機系エレクトロル
ミネセンス素子に関する。
【0002】
【従来の技術】有機系エレクトロルミネセンス素子は、
光電子素子の一種であって当該素子を流れる電流に応答
して発光するものである(略して、エレクトロルミネセ
ンスの一般的頭字語であるELを代用する場合があ
る)。また、電流−電圧挙動が非線形である、すなわち
EL素子を流れる電流がEL素子に印加される電圧の極
性に依存する有機系EL素子を記述するために、用語
「有機系発光ダイオード」又は「OLED」も一般に用
いられている。本具体的態様には、用語「EL」及び
「EL素子」にはOLEDとして記述される素子が含ま
れるものとする。
【0003】一般に、有機系EL素子は、アノードとカ
ソードの間に有機系発光媒体が挟み込まれた層状構造を
有している。通常、有機系発光媒体とは、非晶質又は結
晶性の薄膜形態にある発光性有機材料又はその混合物を
さす。初期の有機系EL素子の代表例が、Gurneeらの米
国特許第3,172,862号(1965年3月9日発
行)、Gurneeの米国特許第3,173,050号(1965
年3月9日発行)、Dresner の「Double Injection Ele
ctroluminescence in Anthracene」(RCA Review, Vol.
30, pp. 322-334, 1969)、及びDresner の米国特許第
3,710,167号(1973年1月9日発行)に記載さ
れている。これらの従来技術における有機系発光媒体
は、共役系有機ホスト物質と縮合ベンゼン環を有する共
役系有機活性化剤とで形成されたものである。有機ホス
ト物質の例として、ナフタレン、アントラセン、フェナ
ントレン、ピレン、ベンゾピレン、クリセン、ピセン、
カルバゾール、フルオレン、ビフェニル、テルフェニ
ル、クアテルフェニル、トリフェニレンオキシド、ジハ
ロビフェニル、トランス−スチルベン及び1,4−ジフ
ェニルブタジエンが提案されている。活性化剤の例とし
てはアントラセン、テトラセン及びペンタセンが挙げら
れている。有機系発光媒体は、1μmよりもはるかに厚
い単層として存在するものであった。EL素子を駆動す
るのに要する電圧は二三百ボルト程度と高かったため、
これらのEL素子の発光効率はむしろ低いものであっ
た。
【0004】譲受人共通の米国特許第4,356,42
9号において、Tangは、二層型EL素子構造を開示する
ことによって有機系EL素子の技術をさらに進展させ
た。この二層型構造の有機系発光媒体は、非常に薄い二
枚の有機薄膜(厚さの合計は1.0μm未満である)を
アノードとカソードの間に挟み込んだ構成を有する。ア
ノードに隣接した層(正孔輸送層と称する)は、EL素
子において主として正孔のみを輸送するように具体的に
選ばれる。同様に、カソードに隣接した層は、EL素子
において主として電子のみを輸送するように具体的に選
ばれる。正孔輸送層と電子輸送層の間の界面又は接合部
を電子−正孔再結合帯域と称し、ここで電子と正孔が再
結合することにより電極からの妨害を極力抑えたエレク
トロルミネセンスが得られる。この再結合帯域は、界面
領域を越えて正孔輸送層もしくは電子輸送層又はこれら
の双方の一部を包含するように拡張することもできる。
極薄の有機系発光媒体は電気抵抗が低くなるため、EL
素子への印加電圧が一定である場合には電流密度を高く
することができる。EL強度はEL素子を流れる電流密
度に直接比例するため、このような薄い二層構造の有機
系発光媒体により、初期のEL素子とは対照的に2〜3
ボルト程度の低電圧でEL素子を動作させることが可能
である。このように、二層型有機系EL素子は、単位電
力投入量当たりのEL出力の点で高い発光効率を達成し
ており、したがってフラットパネルディスプレイや照明
のような用途に有用である。
【0005】譲受人共通のTangの米国特許第4,35
6,429号に、銅フタロシアニンのようなポルフィリ
ン系化合物を含む厚さ1000Åの正孔輸送層とポリ
(スチレン)中にテトラフェニルブタジエンを含む厚さ
1000Åの電子輸送層とを有する有機系発光媒体で構
成されたEL素子が記載されている。アノードは導電性
インジウム錫酸化物(ITO)ガラスで形成され、そし
てカソードは銀層としている。このEL素子は、30〜
40mA/cm2 の範囲内の平均電流密度において20
ボルトのバイアスをかけた場合に青光を発した。この素
子の輝度は5cd/m2 であった。
【0006】二層型有機系EL素子のさらなる改良が、
譲受人共通の Van Slykeらの米国特許第4,539,5
07号に教示されている。 Van Slykeらは、正孔輸送層
に含まれるTangのポルフィリン系化合物に代えてアミン
系化合物を使用することにより、EL発光効率の劇的な
向上を実現した。当該EL素子は、正孔輸送層として
1,1−ビス(4−ジ−p−トリルアミノフェニル)シ
クロヘキサンのような芳香族第三アミンを用い、また電
子輸送層として4,4’−ビス(5,7−ジ−t−ペン
チル−2−ベンゾキサゾリル)−スチルベンを用いるこ
とにより、約20ボルトのバイアス時に、単位注入電荷
量当たりフォトン約1.2%の量子効率で青緑光を発す
ることができた。
【0007】以来、有機系EL素子の正孔輸送層のため
の材料として芳香族アミンを使用することは、EL素子
性能の向上について各種アミンの有用性が多くの従来技
術に開示されているように一般に認識されている。正孔
輸送材料パラメーターの改良には、正孔輸送移動度の増
加、構造のさらなる非晶質化、ガラス転移温度の上昇、
そして電気化学的安定性の向上が含まれる。これらの改
良型アミンによる有機系EL素子の改良点として、発光
効率の向上、動作寿命及び保存寿命の延長、そして熱的
許容度の増大が挙げられる。例えば、譲受人共通の Van
Slykeらの米国特許第5,061,569号に、改良型
アリールアミン系正孔輸送材料が記載されている。譲受
人共通の Shiらの米国特許第5,554,450号に
は、高温型EL素子用に設計されたガラス転移温度が1
65℃程度と高い一連の芳香族アミンが記載されてい
る。 Shirotaらの米国特許第5,374,489号に
は、安定な非晶質ガラスを形成して優れた正孔輸送材料
として機能する新規なπ−共役系スターバースト分子の
4,4’,4”−トリス(3−メチルフェニルアミノ)
トリフェニルアミン(m−MTDATA)が記載されて
いる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】芳香族アミン類の正孔
輸送特性が周知であるとの前提に立てば、有機系EL素
子の正孔輸送層に芳香族アミン類以外の有機化合物を使
用することは一般的ではない。しかしながら、二層型E
L素子の正孔輸送層として芳香族アミン類を使用するこ
とには大きな欠点がある。すなわち、一般にアミン類は
強い電子供与体であるため、電子輸送層に用いられる発
光材料と相互作用して、蛍光消光中心を形成せしめ、ひ
いてはEL発光効率を低下させることになる場合があ
る。本発明の目的は、有機系EL素子の正孔輸送層とし
て芳香族アミン類以外の有機化合物であってEL性能の
向上をもたらすものを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的は、アノードと
カソードを含み、さらにそれらの間に正孔輸送層及び前
記正孔輸送層と共働関係にあるように配置された電子輸
送層を含んで成る有機系多層型エレクトロルミネセンス
素子であって、前記正孔輸送層が下式の有機化合物を含
むことを特徴とするものにおいて達成される。
【0010】
【化7】
【0011】上式中、Arはアリール部分を表し、nは
1〜6の整数を表し、そして置換基R1 及びR2 は、各
々独立に、水素、炭素原子数1〜24のアルキル基、炭
素原子数5〜28のアリール基もしくは置換アリール
基、炭素原子数5〜28のヘテロアリール基もしくは置
換ヘテロアリール基、フッ素、塩素、臭素、又はシアノ
基を表す。
【0012】当該正孔輸送層に用いられるポリフェニル
炭化水素は、アルキルアミノ部分又はアリールアミノ部
分を含む必要がないという特徴を有する。本発明による
ポリフェニル炭化水素又は縮合ポリフェニル炭化水素の
イオン化ポテンシャルは5.0eVよりも高い。本発明
による正孔輸送層は、電子輸送層もしくは発光層又は発
光層としても機能する電子輸送層と共に効果的に働き、
効率の高いエレクトロルミネセンス素子を提供する。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の有機EL素子の
構成に採用される基本構造を示すものである。この二層
型構造は有機正孔輸送層30と有機電子輸送層40とを
含んで成る。当該電子輸送層は、エレクトロルミネセン
スが生じる発光層でもある。両者を合わせて有機EL媒
体50を形成する。アノード20は正孔輸送層に隣接し
ており、そしてカソード60は電子輸送層に隣接してい
る。基板は層10である。本図は例示を目的としたもの
にすぎず、また個々の層の厚さは実際の厚さに応じた一
定の割合で拡張したものでもない。
【0014】図2は、本発明の有機系EL素子の別の構
成を示すものである。これは改変型二層構造である。E
L媒体は、正孔輸送層と電子輸送層の間に発光層を含
む。この発光層がエレクトロルミネセンスが生じる層で
ある。このように、層300が正孔輸送層であり、層4
00が発光層であり、層500が電子輸送層であり、そ
してこれらを合わせて有機EL媒体600を形成する。
層200はアノードであり、そして層700はカソード
である。基板は層100である。本図は例示を目的とし
たものにすぎず、また個々の層の厚さは実際の厚さに応
じた一定の割合で拡張したものでもない。
【0015】図3は、図1に示した二層構造を有する有
機系EL素子のエネルギー準位の概略図を示すものであ
る。当該有機系EL媒体は、特徴的な低イオン化ポテン
シャルエネルギーを有する正孔輸送層と、相対的に高い
イオン化ポテンシャルエネルギーを有する電子輸送層と
により表される。分子固体のイオン化ポテンシャルエネ
ルギー又はイオン化ポテンシャル(IP)は、当該固体
の最高被占軌道(HOMO)レベルと真空レベルとの間
のエネルギー差と定義される。真空レベルは、通常、分
子固体のエネルギー準位を測定する基準レベルと称され
る。HOMOは、電子が充填された最高エネルギー準位
であり、その中では正孔が自由に移動する。同様に、最
低空軌道(LUMO)は、電子のない最低エネルギー準
位であり、その中では自由電子が自由に移動する。HO
MOとLUMOの間のエネルギー差がバンドギャップで
あり、その内部では利用可能な分子軌道状態はない。I
P値は、分子固体から電子を1個取り去るのに必要な最
小エネルギーの測定値であり、文献等に十分に説明があ
る光電子分光法で実験的に容易に求めることができる。
【0016】図1に示した二層構造は、電子−正孔再結
合を正孔輸送層と電子輸送層との間の界面に制限するよ
うに設計される。この制限は、界面に電子注入障壁もし
くは正孔注入障壁又はこれらの両方を確立することによ
って実現する。正孔注入障壁について説明すると、それ
は、図3に記号φで示したように、正孔輸送層と電子輸
送層のHOMOレベル間の差である。φ値が大きい(>
0.5eV)場合、正孔輸送層の内部を界面に向けて移
動する正孔は、ポテンシャルエネルギー障壁を越えるこ
とができないため、当該界面の正孔輸送層側に捕捉され
る。同様に、電子注入障壁はLUMOレベル間の差であ
り、この電子注入障壁が大きいと電子が界面の電子輸送
層側に局在化する。正孔輸送材料と電子輸送材料を適切
に選択することによりこれらの電荷が局在化する結果、
電子−正孔対が界面で再結合して当該界面に特有のエレ
クトロルミネセンスを生じることとなる。
【0017】EL素子に常用されている正孔輸送材料は
アリールアミン類である場合がほとんどであるが、これ
はその正孔の移動性が通常の有機材料に認められる最高
レベルにあるからである。有機系EL素子のような電流
駆動型素子の場合、素子の動作に必要な電圧が下がるの
で、移動性の高い材料が望まれる。アリールアミン類は
また、有機材料の中では最低レベルのイオン化ポテンシ
ャルを有することも知られている。このため、二層型E
L素子において正孔輸送層と電子輸送層との間に正孔注
入障壁を生ぜしめる場合にアリールアミン類は適切なも
のとなる。正孔輸送層として各種アリールアミン類を使
用することにより高効率EL素子が製作されている。有
機系EL素子において特に有用であることが知られてい
るアリールアミン類は下式IIで表される。
【0018】
【化8】
【0019】上式中、Arはアリーレン基、好ましくは
フェニレン部分であり、nは1〜4の整数であり、そし
てR1 、R2 、R3 及びR4 は、各々独立に選ばれたア
リール基である。これらのアリールアミン類はEL素子
の正孔輸送材料として特に有用である。
【0020】
【化9】
【0021】
【化10】
【0022】アリールアミン類はEL素子の正孔輸送材
料として有用であるが、いくつかの欠点もある。第一
に、有機材料の一種として、アリールアミン類は比較的
強い電子供与体である、すなわち、酸化されやすく、し
たがって周囲環境下では不安定であることを意味する。
第二に、EL素子の電子輸送層に隣接した正孔輸送層と
して使用した場合、アリールアミン類は電子輸送層と相
互作用して非発光性中心を生ぜしめ、エレクトロルミネ
センスの低減をもたらす可能性がある。第三に、アリー
ルアミン類のイオン化ポテンシャルが低いため、アリー
ルアミンの正孔輸送層と電子輸送層との間に形成された
正孔注入障壁が正孔をアリールアミン内に局在化せし
め、同様にエレクトロルミネセンスの低減をもたらすこ
とである。このような理由から、新規正孔輸送材料はE
L素子性能を一段と改良するのに有用である。
【0023】本発明における新規正孔輸送材料は、20
個以上の炭素原子を含む分子構造を有するポリフェニル
炭化水素を含む。正孔輸送層材料の代表種として以下の
ものが挙げられる。 a)式III のベンゼン結合型ポリフェニル炭化水素
【0024】
【化11】
【0025】上式中、nは1〜6の整数を表し、Arは
フェニル又は置換フェニル部分を表し、そして当該フェ
ニル部分上の置換基は、各々独立に、水素、炭素原子数
1〜24のアルキル基、炭素原子数5〜28のアリール
基もしくは置換アリール基、炭素原子数5〜28のヘテ
ロアリール基もしくは置換ヘテロアリール基、フッ素原
子、塩素原子、臭素原子、又はシアノ基を表す。下記の
分子構造は、上記一般式III で表されたベンゼン結合型
ポリフェニル炭化水素の具体例を構成するものである。
これらの化合物はEL素子における正孔輸送材料として
特に有用である。
【0026】
【化12】
【0027】
【化13】
【0028】
【化14】
【0029】
【化15】
【0030】
【化16】
【0031】
【化17】
【0032】
【化18】
【0033】b)式IVのナフタレン結合型ポリフェニル
炭化水素
【0034】
【化19】
【0035】上式中、nは1〜4の整数を表し、Arは
フェニル又は置換フェニル部分を表し、そして当該フェ
ニル部分上の置換基は、各々独立に、水素、炭素原子数
1〜24のアルキル基、炭素原子数5〜28のアリール
基もしくは置換アリール基、炭素原子数5〜28のヘテ
ロアリール基もしくは置換ヘテロアリール基、フッ素原
子、塩素原子、臭素原子、又はシアノ基を表す。下記の
分子構造は、上記一般式IVで表されたナフタレン結合型
ポリフェニル炭化水素の具体例を構成するものである。
これらの化合物はEL素子における正孔輸送材料として
特に有用である。
【0036】
【化20】
【0037】
【化21】
【0038】c)式Vのフェナントレン結合型ポリフェ
ニル炭化水素
【0039】
【化22】
【0040】上式中、Arはフェニル又は置換フェニル
部分を表し、そして当該フェニル部分上の置換基は、各
々独立に、水素、炭素原子数1〜24のアルキル基、炭
素原子数5〜28のアリール基もしくは置換アリール
基、炭素原子数5〜28のヘテロアリール基もしくは置
換ヘテロアリール基、フッ素原子、塩素原子、臭素原
子、又はシアノ基を表す。下記の分子構造は、上記一般
式Vで表されたフェナントレン結合型ポリフェニル炭化
水素の具体例を構成するものである。これらの化合物は
EL素子における正孔輸送材料として特に有用である。
【0041】
【化23】
【0042】
【化24】
【0043】d)式VIのフルオレン結合型ポリフェニル
炭化水素
【0044】
【化25】
【0045】上式中、Rは炭素原子数1〜12のアルキ
ル基を表し、Arはフェニル又は置換フェニル部分を表
し、そして当該フェニル部分上の置換基は、各々独立
に、水素、炭素原子数1〜24のアルキル基、炭素原子
数5〜28のアリール基もしくは置換アリール基、炭素
原子数5〜28のヘテロアリール基もしくは置換ヘテロ
アリール基、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、又はシ
アノ基を表す。下記の分子構造は、上記一般式VIで表さ
れたフルオレン結合型ポリフェニル炭化水素の具体例を
構成するものである。これらの化合物はEL素子におけ
る正孔輸送材料として特に有用である。
【0046】
【化26】
【0047】e)式VII 及びVIIIのスピロフェネイル結
合型ポリフェニル炭化水素
【0048】
【化27】
【0049】上式中、Arはフェニル又は置換フェニル
部分を表し、そして当該フェニル部分上の置換基は、各
々独立に、水素、炭素原子数1〜24のアルキル基、炭
素原子数5〜28のアリール基もしくは置換アリール
基、炭素原子数5〜28のヘテロアリール基もしくは置
換ヘテロアリール基、フッ素原子、塩素原子、臭素原
子、又はシアノ基を表す。下記の分子構造は、上記一般
式VII 及びVIIIで表されたスピロフェネイル結合型ポリ
フェニル炭化水素の具体例を構成するものである。これ
らの化合物はEL素子における正孔輸送材料として特に
有用である。
【0050】
【化28】
【0051】
【化29】
【0052】有機系EL素子の正孔輸送層を形成させる
場合、本発明の正孔輸送材料をいくつかの方法によって
付着することができる。好ましい方法は真空蒸着法であ
る。これは、芳香族炭化水素は熱安定性が良く、昇華さ
せて薄膜にすることができるからである。別法として、
正孔輸送材料を適当な溶剤に溶かして流延することによ
り薄膜にすることもできる。その他、インクジェット印
刷法、感熱転写法、レーザー融蝕法、スパッタリング
法、等の付着法も有用である。
【0053】二層型EL素子は、高い発光効率と低電圧
動作を提供する基本構造である。素子性能を改良する別
のEL素子構造体が実証されている。これらの別の素子
構造体には、基本的二層構造の他に、(a)米国特許第
4,356,429号に記載されている正孔注入層、
(b)米国特許第5,776,622号に記載されてい
るアルカリ又はハロゲン化アルカリによるカソード改
質、(c)譲受人共通のHungらの米国特許出願第09/
191,705号に記載されているプラズマ蒸着フルオ
ロカーボンによるアノード改質、及び(d)米国特許第
4,769,292号に記載されている正孔輸送層と電
子輸送層との間に挟み込まれたドープされた発光層、の
ような特徴が含まれる。これらのEL素子構造体は、エ
レクトロルミネセンス媒体の一成分として正孔輸送層を
保持する。したがって、本発明が開示する芳香族炭化水
素系又は縮合芳香族炭化水素系の正孔輸送材料は、これ
らのEL素子構造体にも適用可能である。
【0054】好ましいEL素子構造体は、アノードと、
正孔輸送層と、発光層と、電子輸送層とを含んで成る。
この好ましいEL構造体における発光層は、電子を輸送
することもできるので、これを、高発光機能が付加され
た電子輸送層とみなすこともできる。その主要機能はエ
レクトロルミネセンスのための発光中心を提供すること
である。この発光層は、ホスト材料に一種以上の蛍光色
素(FD)をドープしたものを含む。通常、この蛍光色
素はホスト材料に対して2〜3モル%以下程度の量で存
在するが、EL発光を主に当該蛍光色素によるものとさ
せるには、それで十分である。この方法を用いて高効率
EL素子を構築することができる。同時に、EL素子の
発光色を、発光波長の異なる複数種の蛍光色素を使用す
ることにより調節することもできる。蛍光色素の混合物
を使用することにより、個々の蛍光色素のスペクトルを
組み合わせたELカラー特性を得ることができる。EL
素子に関するドーパントのスキームについては譲受人共
通のTangの米国特許第4,769,292号に相当に詳
しく記載されている。
【0055】ホスト材料中に存在させる場合に発光の色
相を調節することができるドーパントとして蛍光色素を
選択する際の重要な関係は、当該分子の最高被占軌道と
最低空軌道との間のエネルギー差として定義されるそれ
ぞれのバンドギャップポテンシャルを比較することであ
る。
【0056】本発明が開示する有機系EL素子の発光層
に好適なホスト材料は、オキシン(一般には8−キノリ
ノール又は8−ヒドロキシキノリン又はAlqとも称す
る)自体のキレートをはじめとする金属キレート化オキ
シノイド化合物である。別の種類の好適なホスト材料と
して、米国特許第5,141,671号に記載されてい
る混合リガンド型8−キノリノラトアルミニウムキレー
トがある。別の種類の好適なホスト材料として、米国特
許第5,366,811号に記載されているジスチリル
スチルベン誘導体がある。
【0057】ホスト材料からドーパント分子への効率的
なエネルギー伝達に必要な条件は、当該ドーパントのバ
ンドギャップがホスト材料のそれよりも小さいことであ
る。発光層にドーパントとして用いられる好適な蛍光色
素として、クマリン類、スチルベン類、ジスチリルスチ
ルベン類、アントラセン誘導体、テトラセン、ペリレン
類、ローダミン類及びアリールアミン類が挙げられる。
EL素子の発光層として好適な蛍光色素の分子構造を以
下に示す。
【0058】
【化30】
【0059】
【化31】
【0060】
【化32】
【0061】
【化33】
【0062】有機系EL素子の電子輸送層を形成するた
めの好ましい材料は、オキシン(一般には8−キノリノ
ール又は8−ヒドロキシキノリンとも称する)自体のキ
レートをはじめとする金属キレート化オキシノイド化合
物である。代表的な化合物は、Al、Inのような第 I
II族金属;Mg、Znのような第II族金属;及びLiの
ような第I族金属の8−ヒドロキノリンである。
【0063】本発明のEL素子のアノードを形成するた
めの好ましい材料は、上記の譲受人共通のHungらの米国
特許出願第09/191,705号に記載されているフ
ルオロカーボンで改質したインジウム錫酸化物系アノー
ドである。本発明のEL素子のカソードを形成するため
の好ましい材料は、米国特許第5,429,884号及
び譲受人共通のTang、Hungその他の米国特許第5,77
6,622号に記載されているMg、Li又はこれらの
材料の合金である。
【0064】
【実施例】本発明とその利点を以下の具体例でさらに説
明する。例1:2−ナフチレンボロン酸の合成 200mLの乾燥THF中の2−ブロモナフタレン(3
0.0g、0.14モル)に、n−BuLi溶液(ヘキ
サン中1.6モル/L、100mL、0.16モル)を
−78℃において添加漏斗により添加した。その黄色懸
濁液を上記温度で30分間攪拌し、そして150mLの
乾燥THFにB(OMe)3 を含む溶液(26.6m
L、29.1g、0.28モル)を温度を−60℃未満
に維持しながら滴下した。得られた無色溶液を一晩かけ
て室温にまで温めさせ、次いで300mLの10モル/
LのHClを添加して、その混合物を窒素下でさらに1
時間攪拌した。水とエーテルを添加して、水層をエーテ
ルで数回抽出した。有機抽出物を一緒にし、これをMg
SO4 で乾燥させ、そして減圧下で蒸発させたところ白
色固形分(21.0g、95%)が得られ、これをさら
に精製することなくカップリング反応に使用した。
【0065】例2:3,5−ジ−(m−トリル)ブロモ
ベンゼンの合成 150mLの乾燥テトラヒドロフラン(THF)に1,
3,5−トリブロモベンゼン(47.3g、0.15モ
ル)を溶かした溶液に、窒素下で、0.5gのビス(ト
リフェニルホスフィン)−パラジウム(II)クロリドを加
えた。その溶液を乾燥窒素で5分間脱気した後、155
mLのm−トリルマグネシウムクロリド(THF中2.
0モル/L)を窒素下、70℃において添加漏斗から添
加した。添加後、反応混合物を還流下さらに2時間攪拌
した。冷却後、0.5モル/LのHCl(50mL)を
攪拌しながらゆっくりと加えることにより反応を停止さ
せた。次いで、溶剤をロータリーエバポレーターで除去
した。その残留物をヘプタンに溶かし、そして0.1モ
ル/LのHClで洗浄し、次いで水で洗浄した。溶剤を
除去した後、粗生成物をヘキサンを溶離液として用いた
シリカゲル系クロマトグラフィーで精製した。乾燥後、
28.0gの3,5−ジ−m−トリルブロモベンゼンが
集められた。収率は55.3%であった。
【0066】例5:3,5−(1−ナフチル)ブロモベ
ンゼンの合成 500mLの乾燥テトラヒドロフラン(THF)に1,
3,5−トリブロモベンゼン(105.0g、0.22
モル)を溶かした溶液に、窒素下で、1.0gのビス
(トリフェニルホスフィン)−パラジウム(II)クロリド
を加えた。その溶液を乾燥窒素で5分間バブリングした
後、開始剤に1,2−ジブロモエタンを用いて100m
Lの乾燥THF中の150.0g(0.48モル)の1
−ブロモナフタレンと250mLの乾燥THF中のきれ
いな乾燥した18.0gのマグネシウムとから調製した
1−ナフチルマグネシウムブロミドを、窒素下、70℃
において添加漏斗から添加した。反応混合物を還流下さ
らに2時間攪拌した。反応混合物を冷却した後、5%H
Cl(25.0mL)を攪拌しながらゆっくりと加える
ことにより反応を停止させた。次いで、溶剤をロータリ
ーエバポレーターで除去した。その残留物をジクロロメ
タンに溶かし、そして0.1モル/LのHClで洗浄
し、次いで水で洗浄した。溶剤を除去した後、粗生成物
をヘプタンから再結晶化させて精製した。57.0gの
高純度3,5−ジ(1−ナフチル)ブロモベンゼンが集
められた。収率は63.5%であった。
【0067】例4:1,2,4,5−テトラ−p−ビフ
ェニリルベンゼン(化合物10)の合成 凝縮器、窒素導入口、添加漏斗及び磁気攪拌棒を具備し
た容積1Lの三口丸底フラスコに、乾燥したMgの削り
屑(3.9g、0.16モル)と30mLの無水THF
を添加した。4−ブロモビフェニル(37.2g、0.
16モル)を150mLのTHFに溶かし、これを添加
漏斗に配置した。反応フラスコを50℃の油浴に入れ、
そしてヨウ素の一結晶を添加した。反応を開始させた後
は、反応系へ4−ブロモビフェニルを滴下した。滴下終
了後、褐色の反応液を還流状態でさらに1時間加熱し、
その後室温まで冷ました。この反応系へ、ヘキサブロモ
ベンゼン(11.0g、0.02モル)を150mLの
THFに懸濁させたものを添加漏斗から滴下し、その混
合物を室温で一晩中攪拌した。反応を氷と8%塩酸で停
止させ、そして400mLの塩化メチレンで抽出した。
その有機層を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、その後
硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を蒸発させ、粗生成
物をヘキサンで洗浄して濾過し、純粋な生成物を得た。
【0068】例5:1,2,4,5−テトラ−β’−ナ
フチルベンゼン(化合物9)の合成 化合物10の合成に用いた手順に従った。例6:1,2,4,5−テトラ−6’−メトキシ−β’
−ナフチルベンゼン(化合物11)の合成 化合物10の合成に用いた手順に従った。
【0069】例7:3,3’’’,5,5’’’−テト
ラ−α−ナフチル−p−ターフェニル(化合物28)の
合成 3,5−ジ−α−ナフチルブロモベンゼン(10g、
0.0244モル)を無水THF(70mL)に溶かし
た溶液を、10mLのTHF中のマグネシウム削り屑
(0.59g、0.0244モル)に滴下した。溶液は
添加に際して60℃に加熱し、そして反応を1,2−ジ
ブロモエタンにより開始させた。添加完了後、褐色溶液
を還流状態で2時間加熱し、その後室温まで冷ました。
別のフラスコに、1,4−ジヨードベンゼン(2.69
g、0.008モル)と0.3gのジクロロビス(トリ
フェニルホスフィン)パラジウム(II)を窒素下で入れ、
そして30mLの無水THFを添加した。次いで、TH
F溶液について調製したグリニャール試薬をニードルト
ランスファーにより添加したところ、オレンジ色の溶液
が得られた。加熱したところ、その溶液はほぼ黒色にな
った。次いで、その混合物を還流状態で45分間加熱
し、そして室温まで冷ましたが、その際に溶液から固形
分が析出した。その混合物に2.0モル/LのHCl溶
液を添加し、30分間攪拌した後、水層を除去した。固
形析出物を濾過して集め、水とジエチルエーテルで洗浄
したところ、白色固体(4.9g、82%)が得られ
た。
【0070】例8:3,3’’,5,5’’−テトラ−
ナフチル−p−クアテルフェニル(化合物29)の合成 3,5−ジ−α−ナフチルブロモベンゼン(10.0
g、0.0244モル)を無水THF(70mL)に溶
かした溶液を、10mLのTHF中のマグネシウム削り
屑(0.59g、0.0244モル)に滴下した。溶液
は添加に際して60℃に加熱し、そして反応を1,2−
ジブロモエタンにより開始させた。添加完了後、褐色溶
液を還流状態で2時間加熱し、その後室温まで冷まし
た。別のフラスコに、4,4’−ジヨードビフェニル
(3.3g、0.008モル)と0.3gのジクロロビ
ス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)を窒素下
で入れ、そして30mLの無水THFを添加した。次い
で、THF溶液について調製したグリニャール試薬をニ
ードルトランスファーにより添加したところ、オレンジ
色の溶液が得られた。加熱したところ、その溶液はほぼ
黒色になった。次いで、その混合物を還流状態で45分
間加熱し、そして室温まで冷ましたが、その際に溶液か
ら固形分が析出した。その混合物に2.0モル/LのH
Cl溶液を添加し、30分間攪拌した後、水層を除去し
た。固形析出物を濾過して集め、水とジエチルエーテル
で洗浄したところ、白色固体(5.3g、81%)が得
られた。
【0071】例9:2,7−ビフェニル−9,9−ビス
(4−メトキシフェニル)−フルオレン(化合物53)
の合成 4−ブロモビフェニル(10.43g、0.0448モ
ル)を無水THF(90mL)に溶かした溶液を、10
mLのTHF中のマグネシウム削り屑(1.09g、
0.0448モル)に滴下した。溶液は添加に際して6
0℃に加熱し、そして反応を1,2−ジブロモエタンに
より開始させた。添加完了後、赤色溶液を還流状態で2
時間加熱し、その後室温まで冷ました。別のフラスコ
に、2,7−ジブロモ−9,9−ビス(4−メトキシフ
ェニル)−フルオレン(10g、0.0187モル)と
0.65gのジクロロビス(トリフェニルホスフィン)
パラジウム(II)を窒素下で入れ、そして100mLの無
水THFを添加した。次いで、THF溶液について調製
したグリニャール試薬をダブルニードルトランスファー
により添加したところ、オレンジ色の溶液が得られた。
加熱したところ、その溶液はさらに濃いオレンジ色にな
った。次いで、その混合物を還流状態で2時間加熱した
が、その際に溶液から黄色い固形分が析出した。その混
合物に2.0モル/LのHCl溶液を添加し、30分間
攪拌した後、水層を除去した。固形析出物を濾過して集
め、水とジエチルエーテルで洗浄したところ、黄色固体
(10.5g、83%)が得られた。
【0072】例10:2,7−β−ジナフチル−9,9
−ビス(4−メトキシフェニル)−フルオレン(化合物
54)の合成 攪拌棒と凝縮器を具備した丸底フラスコに、2,7−ジ
ブロモ−9,9−ビス(4−メトキシフェニル)−フル
オレン(10.0g、0.0187モル)、2−ナフチ
ルボロン酸(7.7g、0.0448モル)、テトラキ
ス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(1.
0g)、75mLのトルエン及び30mLの1モル/L
のK2 CO3 を全部入れた。その混合物を一晩中激しく
攪拌しながら加熱還流させた。室温まで冷ました後、水
層を除去し、固形析出物を濾過して集めた。得られた固
形分を2モル/LのHClにおいて30分間穏やかに加
熱した後、再度濾過して集め、そして水とジエチルエー
テルで洗浄した。乾燥後、9.17gの2,7−β−ジ
ナフチル−9,9−ビス(4−メトキシフェニル)−フ
ルオレンが集められた。収率は78%であった。
【0073】本発明をその特定の好ましい具体的態様を
特に参照しながら詳細に説明したが、本発明の精神及び
範囲内の変更、バリエーションが可能であることを理解
すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】二層型有機系EL素子の横断面図である。
【図2】二層構造を変更したEL素子の横断面図であ
る。
【図3】図1に示した二層構造を有する有機系EL素子
のエネルギー準位の概略図である。
【符号の説明】
10…基板 20…アノード 30…正孔輸送層 40…電子輸送層 50…有機系EL媒体 60…カソード 100…基板 200…アノード 300…正孔輸送層 400…発光層 500…電子輸送層 600…EL媒体 700…カソード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 チン ダブリュ.タン アメリカ合衆国,ニューヨーク 14625, ロチェスター,パーク レーン 176

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アノードとカソードを含み、さらにそれ
    らの間に正孔輸送層及び前記正孔輸送層と共働関係にあ
    るように配置された電子輸送層を含んで成る有機系多層
    型エレクトロルミネセンス素子であって、前記正孔輸送
    層が下式の有機化合物を含むことを特徴とするエレクト
    ロルミネセンス素子。 【化1】 (上式中、Arはアリール部分を表し、nは1〜6の整
    数を表し、そして置換基R1 及びR2 は、各々独立に、
    水素、炭素原子数1〜24のアルキル基、炭素原子数5
    〜28のアリール基もしくは置換アリール基、炭素原子
    数5〜28のヘテロアリール基もしくは置換ヘテロアリ
    ール基、フッ素、塩素、臭素、又はシアノ基を表す。)
  2. 【請求項2】 アノードとカソードを含み、さらにそれ
    らの間に正孔輸送層及び前記正孔輸送層と共働関係にあ
    るように配置された電子輸送層を含んで成る有機系多層
    型エレクトロルミネセンス素子であって、前記正孔輸送
    層が下式の有機化合物を含むことを特徴とするエレクト
    ロルミネセンス素子。 【化2】 (上式中、nは1〜6の整数を表し、Arはフェニル又
    は置換フェニル部分を表し、そして当該フェニル部分上
    の置換基は、各々独立に、水素、炭素原子数1〜24の
    アルキル基、炭素原子数5〜28のアリール基もしくは
    置換アリール基、炭素原子数5〜28のヘテロアリール
    基もしくは置換ヘテロアリール基、フッ素原子、塩素原
    子、臭素原子、又はシアノ基を表す。)
  3. 【請求項3】 アノードとカソードを含み、さらにそれ
    らの間に正孔輸送層及び前記正孔輸送層と共働関係にあ
    るように配置された電子輸送層を含んで成る有機系多層
    型エレクトロルミネセンス素子であって、前記正孔輸送
    層が下式の有機化合物を含むことを特徴とするエレクト
    ロルミネセンス素子。 【化3】 (上式中、nは1〜4の整数を表し、Arはフェニル又
    は置換フェニル部分を表し、そして当該フェニル部分上
    の置換基は、各々独立に、水素、炭素原子数1〜24の
    アルキル基、炭素原子数5〜28のアリール基もしくは
    置換アリール基、炭素原子数5〜28のヘテロアリール
    基もしくは置換ヘテロアリール基、フッ素原子、塩素原
    子、臭素原子、又はシアノ基を表す。)
  4. 【請求項4】 アノードとカソードを含み、さらにそれ
    らの間に正孔輸送層及び前記正孔輸送層と共働関係にあ
    るように配置された電子輸送層を含んで成る有機系多層
    型エレクトロルミネセンス素子であって、前記正孔輸送
    層が下式の有機化合物を含むことを特徴とするエレクト
    ロルミネセンス素子。 【化4】 (上式中、Arはフェニル又は置換フェニル部分を表
    し、そして当該フェニル部分上の置換基は、各々独立
    に、水素、炭素原子数1〜24のアルキル基、炭素原子
    数5〜28のアリール基もしくは置換アリール基、炭素
    原子数5〜28のヘテロアリール基もしくは置換ヘテロ
    アリール基、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、又はシ
    アノ基を表す。)
  5. 【請求項5】 アノードとカソードを含み、さらにそれ
    らの間に正孔輸送層及び前記正孔輸送層と共働関係にあ
    るように配置された電子輸送層を含んで成る有機系多層
    型エレクトロルミネセンス素子であって、前記正孔輸送
    層が下式の有機化合物を含むことを特徴とするエレクト
    ロルミネセンス素子。 【化5】 (上式中、Rは炭素原子数1〜12のアルキル基を表
    し、Arはフェニル又は置換フェニル部分を表し、そし
    て当該フェニル部分上の置換基は、各々独立に、水素、
    炭素原子数1〜24のアルキル基、炭素原子数5〜28
    のアリール基もしくは置換アリール基、炭素原子数5〜
    28のヘテロアリール基もしくは置換ヘテロアリール
    基、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、又はシアノ基を
    表す。)
  6. 【請求項6】 アノードとカソードを含み、さらにそれ
    らの間に正孔輸送層及び前記正孔輸送層と共働関係にあ
    るように配置された電子輸送層を含んで成る有機系多層
    型エレクトロルミネセンス素子であって、前記正孔輸送
    層が下式の有機化合物を含むことを特徴とするエレクト
    ロルミネセンス素子。 【化6】 (上式中、Arはフェニル又は置換フェニル部分を表
    し、そして当該フェニル部分上の置換基は、各々独立
    に、水素、炭素原子数1〜24のアルキル基、炭素原子
    数5〜28のアリール基もしくは置換アリール基、炭素
    原子数5〜28のヘテロアリール基もしくは置換ヘテロ
    アリール基、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、又はシ
    アノ基を表す。)
JP34848899A 1998-12-09 1999-12-08 有機系多層型エレクトロルミネセンス素子 Expired - Lifetime JP4672825B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20831398A 1998-12-09 1998-12-09
US09/208313 1998-12-09

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000182777A true JP2000182777A (ja) 2000-06-30
JP2000182777A5 JP2000182777A5 (ja) 2007-02-01
JP4672825B2 JP4672825B2 (ja) 2011-04-20

Family

ID=22774129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34848899A Expired - Lifetime JP4672825B2 (ja) 1998-12-09 1999-12-08 有機系多層型エレクトロルミネセンス素子

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6699595B2 (ja)
EP (1) EP1009043A3 (ja)
JP (1) JP4672825B2 (ja)
KR (1) KR100636444B1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002050481A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Toray Ind Inc 発光素子
JP2007306009A (ja) * 2001-07-11 2007-11-22 Fujifilm Corp 発光素子
US7422799B2 (en) 2004-03-10 2008-09-09 Fujifilm Corporation Light emitting device
JP2009051764A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Hodogaya Chem Co Ltd 置換されたフェナントレン環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2009514812A (ja) * 2005-10-21 2009-04-09 エルジー・ケム・リミテッド 新規のビナフタレン誘導体、その製造方法およびそれを用いた有機電子素子
JP2009234997A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Osaka Gas Co Ltd フルオレン骨格を含有する化合物
WO2010073864A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 パイオニア株式会社 有機電界発光素子

Families Citing this family (176)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6420056B1 (en) * 1999-07-08 2002-07-16 International Business Machines Corporation Electroluminescent device with dye-containing organic-inorganic hybrid materials as an emitting layer
KR100507346B1 (ko) 2000-12-25 2005-08-08 삼성에스디아이 주식회사 유기 전기발광 소자
GB0104176D0 (en) 2001-02-20 2001-04-11 Isis Innovation Asymmetric dendrimers
GB0104177D0 (en) 2001-02-20 2001-04-11 Isis Innovation Aryl-aryl dendrimers
US7592074B2 (en) 2001-02-20 2009-09-22 Isis Innovation Limited Metal-containing dendrimers
JP3870102B2 (ja) * 2001-02-22 2007-01-17 キヤノン株式会社 有機発光素子
JP4515760B2 (ja) * 2001-07-11 2010-08-04 富士フイルム株式会社 発光素子及び芳香族化合物
US6641986B1 (en) * 2002-08-12 2003-11-04 Air Products And Chemicals, Inc. Acetylenic diol surfactant solutions and methods of using same
US20060078757A1 (en) * 2002-12-13 2006-04-13 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Organic electroluminescent component with triplet emitter complex
US7014925B2 (en) 2003-04-29 2006-03-21 Canon Kabushiki Kaisha Heterogeneous spiro compounds in organic light emitting device elements
WO2005022962A1 (ja) * 2003-07-31 2005-03-10 Mitsubishi Chemical Corporation 化合物、電荷輸送材料および有機電界発光素子
KR100787425B1 (ko) * 2004-11-29 2007-12-26 삼성에스디아이 주식회사 페닐카바졸계 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
US8188315B2 (en) 2004-04-02 2012-05-29 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting device and flat panel display device comprising the same
US7178540B2 (en) * 2004-07-22 2007-02-20 Fred Eder Cabana canopy and hub
US7666524B2 (en) * 2004-10-29 2010-02-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Oligonaphthalene derivatives, and light-emitting element and light-emitting device using oligonaphthalene derivatives
US8021765B2 (en) * 2004-11-29 2011-09-20 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Phenylcarbazole-based compound and organic electroluminescent device employing the same
EP1894262B1 (fr) * 2005-06-10 2013-01-23 Thomson Licensing Diode organique electroluminescente ne comprenant au plus que deux couches de materiaux organiques differents
WO2007013478A1 (en) 2005-07-25 2007-02-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device, and electronic appliance
DE102005040411A1 (de) * 2005-08-26 2007-03-01 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
KR100846590B1 (ko) * 2006-11-08 2008-07-16 삼성에스디아이 주식회사 실란일아민계 화합물, 이의 제조 방법 및 이를 포함한유기막을 구비한 유기 발광 소자
KR100822212B1 (ko) * 2007-01-15 2008-04-16 삼성에스디아이 주식회사 실란일아민계 화합물 및 이를 포함한 유기막을 구비한 유기발광 소자
KR100863905B1 (ko) * 2007-01-15 2008-10-17 삼성에스디아이 주식회사 함불소계 화합물 및 이를 이용한 유기 발광 소자
KR100863906B1 (ko) * 2007-01-18 2008-10-17 삼성에스디아이 주식회사 카바졸계 화합물 및 이를 포함한 유기막을 구비한 유기발광 소자
US20090045731A1 (en) * 2007-07-07 2009-02-19 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence device and material for organic electroluminescence device
KR100964223B1 (ko) * 2008-02-11 2010-06-17 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 소자 및 이를 구비한 평판 표시 장치
US7947974B2 (en) * 2008-03-25 2011-05-24 Global Oled Technology Llc OLED device with hole-transport and electron-transport materials
KR101042954B1 (ko) * 2008-07-30 2011-06-20 삼성모바일디스플레이주식회사 아민계 화합물, 이를 포함한 유기 발광 소자 및 이러한유기 발광 소자를 구비한 평판 표시 장치
KR101022649B1 (ko) * 2008-08-07 2011-03-22 삼성모바일디스플레이주식회사 헤테로고리 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 장치
KR101050459B1 (ko) * 2008-09-03 2011-07-20 삼성모바일디스플레이주식회사 플루오렌 화합물 및 이를 이용한 유기 전계 발광 장치
KR101137385B1 (ko) * 2009-08-28 2012-04-20 삼성모바일디스플레이주식회사 헤테로아릴아민 화합물 및 이를 이용한 유기 발광 소자
KR101137384B1 (ko) 2009-08-28 2012-04-20 삼성모바일디스플레이주식회사 헤테로아릴아민 화합물 및 이를 이용한 유기 발광 소자
KR101127579B1 (ko) * 2009-08-28 2012-03-23 삼성모바일디스플레이주식회사 헤테로아릴아민 화합물 및 이를 이용한 유기 발광 소자
KR101097314B1 (ko) * 2009-09-03 2011-12-23 삼성모바일디스플레이주식회사 헤테로고리 화합물 및 이를 이용한 유기 발광 소자
KR101193183B1 (ko) * 2009-09-03 2012-10-19 삼성디스플레이 주식회사 헤테로고리 화합물 및 이를 이용한 유기 발광 소자
TW201211004A (en) 2010-03-16 2012-03-16 Tosoh Corp 1,2,4,5-substituted phenyl derivative and production method thereof, and organic electroluminescent element using the same derivative as constituent
JP4781474B1 (ja) * 2010-03-31 2011-09-28 キヤノン株式会社 有機発光素子
KR101758328B1 (ko) 2010-04-06 2017-07-17 삼성디스플레이 주식회사 헤테로 고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR101736987B1 (ko) 2010-04-06 2017-05-18 삼성디스플레이 주식회사 헤테로 고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR101832171B1 (ko) 2010-10-25 2018-04-16 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물, 이를 포함한 유기 발광 소자 및 상기 유기 발광 소자를 포함한 평판 표시 장치
KR101810045B1 (ko) 2010-10-25 2017-12-19 삼성디스플레이 주식회사 헤테로고리 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
US8455867B2 (en) 2010-10-26 2013-06-04 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting device
US8546793B2 (en) 2010-10-26 2013-10-01 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting device
KR101894024B1 (ko) 2011-04-22 2018-09-03 삼성디스플레이 주식회사 헤테로고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR101885696B1 (ko) 2011-05-09 2018-09-11 삼성디스플레이 주식회사 헤테로고리 화합물, 이를 포함한 유기 전계 발광 소자 및 상기 유기 전계 발광 소자를 포함하는 평판 표시 장치
KR101511168B1 (ko) 2011-06-16 2015-04-10 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR20120139073A (ko) 2011-06-16 2012-12-27 삼성디스플레이 주식회사 신규한 헤테로고리 화합물 및 이를 포함한 유기발광 소자
KR101872407B1 (ko) 2011-06-22 2018-08-01 삼성디스플레이 주식회사 헤테로고리 화합물, 이를 포함하는 유기 발광 소자 및 평판 표시 장치
KR101881081B1 (ko) 2011-06-22 2018-08-20 삼성디스플레이 주식회사 헤테로고리 화합물, 이를 포함하는 유기 발광 소자 및 평판 표시 장치
KR101885697B1 (ko) 2011-06-28 2018-08-07 삼성디스플레이 주식회사 헤테로고리 화합물, 이를 포함한 유기 전계 발광 소자 및 상기 유기 전계 발광 소자를 포함하는 평판 표시 장치
KR20130007162A (ko) 2011-06-29 2013-01-18 삼성디스플레이 주식회사 신규한 헤테로고리 화합물 및 이를 포함한 유기발광 소자
KR101940103B1 (ko) 2011-06-29 2019-01-21 삼성디스플레이 주식회사 신규한 헤테로고리 화합물 및 이를 포함한 유기발광 소자
KR101885699B1 (ko) 2011-06-29 2018-08-07 삼성디스플레이 주식회사 신규한 헤테로고리 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR20130015400A (ko) 2011-08-03 2013-02-14 삼성디스플레이 주식회사 헤테로고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
US9403795B2 (en) 2011-08-05 2016-08-02 Samsung Display Co., Ltd. Carbazole-based compound and organic light-emitting diode comprising the same
KR101937257B1 (ko) 2011-08-22 2019-01-11 삼성디스플레이 주식회사 신규한 헤테로고리 화합물 및 이를 포함한 유기발광 소자
KR101380335B1 (ko) 2011-10-10 2014-04-10 삼성디스플레이 주식회사 헤테로시클릭 화합물, 이를 포함하는 유기 발광 소자 및 평판 표시 장치
KR101891773B1 (ko) 2011-10-18 2018-08-27 삼성디스플레이 주식회사 신규한 헤테로고리 화합물 및 이를 포함한 유기발광 소자
KR101971198B1 (ko) 2011-10-19 2019-04-23 삼성디스플레이 주식회사 헤테로시클릭 화합물, 이를 포함하는 유기 발광 소자 및 평판 표시 장치
KR20130049075A (ko) 2011-11-03 2013-05-13 삼성디스플레이 주식회사 신규한 헤테로고리 화합물 및 이를 포함한 유기발광 소자
KR101937259B1 (ko) 2011-11-10 2019-01-11 삼성디스플레이 주식회사 스티릴계 화합물, 스티릴계 화합물-함유 조성물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR101952707B1 (ko) 2012-01-03 2019-06-03 삼성디스플레이 주식회사 신규한 화합물 및 이를 포함한 유기발광 소자
US9181474B2 (en) 2012-02-07 2015-11-10 Samsung Display Co., Ltd. Amine-based compound and organic light-emitting diode including the same
US9882143B2 (en) 2012-02-07 2018-01-30 Samsung Display Co., Ltd. Amine-based compound and organic light-emitting diode including the same
US8546617B1 (en) 2012-03-23 2013-10-01 Empire Technology Development Llc Dioxaborinanes and uses thereof
US9290598B2 (en) 2012-03-29 2016-03-22 Empire Technology Development Llc Dioxaborinane co-polymers and uses thereof
JP6021389B2 (ja) * 2012-04-05 2016-11-09 キヤノン株式会社 有機発光素子
KR101990553B1 (ko) 2012-04-17 2019-06-19 삼성디스플레이 주식회사 신규한 유기 발광 소자용 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR101722027B1 (ko) 2012-05-03 2017-04-03 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102079249B1 (ko) 2012-06-12 2020-02-20 삼성디스플레이 주식회사 신규한 유기 발광 소자용 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
US9559310B2 (en) 2012-07-11 2017-01-31 Samsung Display Co., Ltd. Compound with electron injection and/or electron transport capabilities and organic light-emitting device including the same
KR101740486B1 (ko) 2012-07-25 2017-05-29 삼성디스플레이 주식회사 헤테로고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR101994837B1 (ko) 2012-07-26 2019-07-02 삼성디스플레이 주식회사 신규 헤테로고리 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
US9095141B2 (en) 2012-07-31 2015-08-04 Empire Technology Development Llc Antifouling compositions including dioxaborinanes and uses thereof
KR101695350B1 (ko) 2012-08-01 2017-01-13 삼성디스플레이 주식회사 헤테로고리 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR102075523B1 (ko) 2012-08-03 2020-02-11 삼성디스플레이 주식회사 신규 축합 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR101667799B1 (ko) 2012-09-07 2016-10-20 삼성디스플레이 주식회사 유기금속 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102024117B1 (ko) 2012-09-17 2019-09-24 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
US9287513B2 (en) * 2012-09-24 2016-03-15 Universal Display Corporation Organic electroluminescent materials and devices
KR102098736B1 (ko) 2012-10-19 2020-04-09 삼성디스플레이 주식회사 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102086546B1 (ko) 2012-10-19 2020-03-10 삼성디스플레이 주식회사 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102000211B1 (ko) 2012-10-29 2019-09-30 삼성디스플레이 주식회사 유기금속 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR101848885B1 (ko) 2012-10-29 2018-04-16 삼성디스플레이 주식회사 아민계 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102006879B1 (ko) 2012-10-30 2019-08-05 삼성디스플레이 주식회사 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102098737B1 (ko) 2012-10-30 2020-04-09 삼성디스플레이 주식회사 헤테로고리 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102120890B1 (ko) 2012-11-01 2020-06-10 삼성디스플레이 주식회사 헤테로고리 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR20140058755A (ko) 2012-11-05 2014-05-15 삼성디스플레이 주식회사 헤테로고리 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102096047B1 (ko) 2012-11-05 2020-04-02 삼성디스플레이 주식회사 신규 헤테로고리 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102052070B1 (ko) 2012-11-19 2019-12-05 삼성디스플레이 주식회사 아민계 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102102350B1 (ko) 2012-12-26 2020-04-21 삼성디스플레이 주식회사 아릴아민 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102055684B1 (ko) 2012-12-27 2020-01-23 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
KR102055685B1 (ko) 2012-12-27 2019-12-16 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
KR101668072B1 (ko) 2012-12-27 2016-10-24 삼성디스플레이 주식회사 유기금속 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102083984B1 (ko) 2013-01-28 2020-04-16 삼성디스플레이 주식회사 실리콘계 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102081280B1 (ko) 2013-01-30 2020-05-28 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
KR102232690B1 (ko) 2013-01-30 2021-03-29 삼성디스플레이 주식회사 신규 헤테로고리 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102137472B1 (ko) 2013-02-08 2020-07-27 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
KR102131961B1 (ko) 2013-02-08 2020-07-09 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
KR102086547B1 (ko) 2013-02-13 2020-05-28 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
KR102059939B1 (ko) 2013-02-14 2019-12-30 삼성디스플레이 주식회사 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102090707B1 (ko) 2013-02-25 2020-03-19 삼성디스플레이 주식회사 파이렌계 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102050484B1 (ko) 2013-03-04 2019-12-02 삼성디스플레이 주식회사 안트라센 유도체 및 이를 포함하는 유기전계발광소자
KR102038969B1 (ko) 2013-04-12 2019-11-01 삼성디스플레이 주식회사 유기 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 장치
KR102107106B1 (ko) 2013-05-09 2020-05-07 삼성디스플레이 주식회사 스티릴계 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR20140142088A (ko) 2013-06-03 2014-12-11 삼성디스플레이 주식회사 아릴 아민계 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102059941B1 (ko) 2013-06-07 2019-12-30 삼성디스플레이 주식회사 헤테로고리 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102269131B1 (ko) 2013-07-01 2021-06-25 삼성디스플레이 주식회사 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102135243B1 (ko) 2013-07-12 2020-07-20 삼성디스플레이 주식회사 유기광전자소자용 화합물, 이를 포함하는 유기발광소자 및 상기 유기발광소자를 포함하는 표시장치
KR102086555B1 (ko) 2013-08-14 2020-03-10 삼성디스플레이 주식회사 안트라센계 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102173042B1 (ko) 2013-08-22 2020-11-03 삼성디스플레이 주식회사 헤테로고리 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102167042B1 (ko) 2013-09-06 2020-10-19 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102191991B1 (ko) 2013-09-06 2020-12-17 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102191990B1 (ko) 2013-09-10 2020-12-17 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102162791B1 (ko) 2013-09-17 2020-10-08 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
KR102191996B1 (ko) 2013-09-27 2020-12-17 삼성디스플레이 주식회사 헤테로고리 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102167044B1 (ko) 2013-10-31 2020-10-19 삼성디스플레이 주식회사 크라이센계 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
US10062850B2 (en) 2013-12-12 2018-08-28 Samsung Display Co., Ltd. Amine-based compounds and organic light-emitting devices comprising the same
KR101680093B1 (ko) 2014-01-16 2016-11-28 덕산네오룩스 주식회사 유기전기 소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
US9871208B2 (en) 2014-02-26 2018-01-16 Samsung Display Co., Ltd. Condensed cyclic compound and organic light-emitting device including the same
KR102201318B1 (ko) 2014-05-12 2021-01-11 삼성전자주식회사 유기금속 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR20150132795A (ko) 2014-05-16 2015-11-26 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
KR102261640B1 (ko) 2014-05-19 2021-06-08 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR101808677B1 (ko) 2014-06-02 2017-12-14 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102256931B1 (ko) 2014-06-05 2021-05-28 삼성디스플레이 주식회사 아민계 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102327086B1 (ko) 2014-06-11 2021-11-17 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
KR102237823B1 (ko) 2014-07-09 2021-04-08 삼성전자주식회사 유기금속 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
CN109378396B (zh) * 2014-07-31 2021-01-26 柯尼卡美能达株式会社 有机电致发光元件、显示装置、照明装置、π共轭系化合物、发光性薄膜
KR102426713B1 (ko) 2014-09-01 2022-07-29 삼성디스플레이 주식회사 아민계 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102304723B1 (ko) 2014-10-01 2021-09-27 삼성디스플레이 주식회사 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102349469B1 (ko) 2014-10-22 2022-01-10 삼성전자주식회사 유기금속 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102285381B1 (ko) * 2014-10-22 2021-08-04 삼성디스플레이 주식회사 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102308118B1 (ko) 2014-10-22 2021-10-01 삼성전자주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102285386B1 (ko) 2014-11-03 2021-08-04 삼성디스플레이 주식회사 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102291489B1 (ko) 2014-11-10 2021-08-20 삼성디스플레이 주식회사 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR102367991B1 (ko) 2014-12-24 2022-02-28 삼성디스플레이 주식회사 아민계 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102349284B1 (ko) 2014-12-30 2022-01-11 삼성디스플레이 주식회사 아민계 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102369299B1 (ko) 2014-12-31 2022-03-03 삼성디스플레이 주식회사 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102343145B1 (ko) 2015-01-12 2021-12-27 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102376967B1 (ko) 2015-02-13 2022-03-22 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR101555680B1 (ko) 2015-03-03 2015-09-25 덕산네오룩스 주식회사 유기전기 소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
KR102352281B1 (ko) 2015-04-07 2022-01-18 삼성디스플레이 주식회사 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
US11730053B2 (en) 2015-05-06 2023-08-15 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting device
KR102560940B1 (ko) 2015-06-17 2023-08-01 삼성디스플레이 주식회사 모노 아민 유도체 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
JP6600495B2 (ja) 2015-06-17 2019-10-30 三星ディスプレイ株式會社 有機電界発光素子用材料及びこれを用いた有機電界発光素子
KR101861159B1 (ko) 2015-07-27 2018-05-25 덕산네오룩스 주식회사 유기전기 소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
KR102395817B1 (ko) 2015-08-03 2022-05-09 덕산네오룩스 주식회사 유기전기소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
KR102395818B1 (ko) 2015-08-03 2022-05-09 덕산네오룩스 주식회사 유기전기소자용 화합물, 이를 이용한 유기전기소자 및 그 전자 장치
KR102399573B1 (ko) 2015-08-04 2022-05-19 삼성디스플레이 주식회사 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
EP3133078B1 (en) 2015-08-18 2019-01-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Organometallic compound and organic light-emitting device including the same
KR102441556B1 (ko) 2015-09-11 2022-09-08 삼성디스플레이 주식회사 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR102500272B1 (ko) 2015-09-16 2023-02-16 삼성디스플레이 주식회사 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR102516053B1 (ko) 2015-10-22 2023-03-31 삼성디스플레이 주식회사 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR102562893B1 (ko) 2015-11-03 2023-08-04 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102603864B1 (ko) 2016-05-13 2023-11-21 삼성디스플레이 주식회사 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
KR20180007042A (ko) 2016-07-11 2018-01-22 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102597025B1 (ko) 2016-07-18 2023-11-02 삼성디스플레이 주식회사 헤테로시클릭 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102658368B1 (ko) 2016-12-09 2024-04-18 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
WO2018113784A1 (zh) * 2016-12-22 2018-06-28 广州华睿光电材料有限公司 有机功能化合物、混合物、组合物、有机功能薄膜及其制备方法和有机电子器件
KR20180090931A (ko) 2017-02-03 2018-08-14 삼성디스플레이 주식회사 아민계 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR20180097372A (ko) 2017-02-23 2018-08-31 삼성전자주식회사 유기금속 화합물, 이를 포함한 유기 발광 소자 및 이를 포함한 진단용 조성물
KR20180138267A (ko) 2017-06-20 2018-12-31 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102536248B1 (ko) 2017-06-21 2023-05-25 삼성디스플레이 주식회사 헤테로시클릭 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102415376B1 (ko) 2017-08-04 2022-07-01 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102048920B1 (ko) 2017-08-18 2019-11-27 삼성디스플레이 주식회사 아민계 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
US11957044B2 (en) 2017-09-05 2024-04-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Organometallic compound, organic light-emitting device including the same, and diagnostic composition including the organometallic compound
KR102552271B1 (ko) 2017-10-27 2023-07-07 삼성디스플레이 주식회사 축합환 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
KR102571084B1 (ko) 2017-10-31 2023-08-28 삼성디스플레이 주식회사 헤테로시클릭 화합물 및 이를 포함한 유기 발광 소자
JP7336865B2 (ja) 2018-04-02 2023-09-01 三星電子株式会社 有機金属化合物とそれを含む有機発光素子及び診断用組成物
US11459348B2 (en) 2018-04-02 2022-10-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Organometallic compound, organic light-emitting device including the same, and diagnostic composition including the organometallic compound
EP3604321B1 (en) 2018-07-31 2022-02-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Organometallic compound, organic light-emitting device including the same, and diagnostic composition including the organometallic compound
TWI692471B (zh) 2018-10-23 2020-05-01 昱鐳光電科技股份有限公司 苯基聯苯嘧啶類化合物及其有機電激發光元件
US11800788B2 (en) 2018-12-28 2023-10-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Organometallic compound and organic light-emitting device including i he same
KR20200111525A (ko) * 2019-03-19 2020-09-29 주식회사 엘지화학 연장된 길이를 갖는 절연 패드를 구비하는 배터리 모듈, 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
US11773123B2 (en) 2019-03-29 2023-10-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Organometallic compound, organic light-emitting device including organometallic compound, and diagnostic composition including organometallic compound
US11758802B2 (en) 2019-03-29 2023-09-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Composition and organic light-emitting device including the same
US11760769B2 (en) 2019-03-29 2023-09-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Composition and organic light-emitting device including the same
US11937496B2 (en) 2019-03-29 2024-03-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Organometallic compound, organic light-emitting device including the same, and electronic apparatus including the organic light-emitting device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991003142A1 (fr) * 1989-08-18 1991-03-07 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Element electroluminescent organique
JPH1059943A (ja) * 1996-08-20 1998-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd ベンゾアゼピン構造を有する芳香族三級アミン化合物
JPH10168443A (ja) * 1996-12-17 1998-06-23 Sanyo Shinku Kogyo Kk 有機発光素子の正孔または電子輸送層等に用いられるフェニルカルバゾール誘導体
JPH10255985A (ja) * 1997-02-27 1998-09-25 Xerox Corp 有機elデバイス
JPH11204266A (ja) * 1998-01-08 1999-07-30 Mitsubishi Electric Corp 有機エレクトロルミネッセンス素子

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3172882A (en) 1965-03-09 Polymerization catalyst comprising a crfj impregnates support anx process of polymerizing olefins therewith
GB998250A (en) * 1962-01-04 1965-07-14 Dow Chemical Co Electroluminescent luminophor and cell
US3173050A (en) 1962-09-19 1965-03-09 Dow Chemical Co Electroluminescent cell
US3710167A (en) 1970-07-02 1973-01-09 Rca Corp Organic electroluminescent cells having a tunnel injection cathode
US4356429A (en) 1980-07-17 1982-10-26 Eastman Kodak Company Organic electroluminescent cell
US4539507A (en) 1983-03-25 1985-09-03 Eastman Kodak Company Organic electroluminescent devices having improved power conversion efficiencies
US4769292A (en) 1987-03-02 1988-09-06 Eastman Kodak Company Electroluminescent device with modified thin film luminescent zone
JPH0468076A (ja) * 1990-07-10 1992-03-03 Ricoh Co Ltd 電界発光素子
US5061569A (en) 1990-07-26 1991-10-29 Eastman Kodak Company Electroluminescent device with organic electroluminescent medium
JP3076603B2 (ja) 1990-09-20 2000-08-14 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
US5141671A (en) 1991-08-01 1992-08-25 Eastman Kodak Company Mixed ligand 8-quinolinolato aluminum chelate luminophors
DE59510315D1 (de) * 1994-04-07 2002-09-19 Covion Organic Semiconductors Spiroverbindungen und ihre Verwendung als Elektrolumineszenzmaterialien
DE4436773A1 (de) * 1994-10-14 1996-04-18 Hoechst Ag Konjugierte Polymere mit Spirozentren und ihre Verwendung als Elektrolumineszenzmaterialien
US5554450A (en) 1995-03-08 1996-09-10 Eastman Kodak Company Organic electroluminescent devices with high thermal stability
DE69608446T3 (de) * 1995-07-28 2010-03-11 Sumitomo Chemical Company, Ltd. 2,7-aryl-9-substituierte fluorene und 9-substituierte fluorenoligomere und polymere
DE19533850A1 (de) * 1995-09-13 1997-03-27 Hoechst Ag Photovoltaische Zelle
US5776622A (en) 1996-07-29 1998-07-07 Eastman Kodak Company Bilayer eletron-injeting electrode for use in an electroluminescent device
JP3824385B2 (ja) * 1996-08-02 2006-09-20 三井化学株式会社 有機電界発光素子
US6361886B2 (en) * 1998-12-09 2002-03-26 Eastman Kodak Company Electroluminescent device with improved hole transport layer

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991003142A1 (fr) * 1989-08-18 1991-03-07 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Element electroluminescent organique
JPH1059943A (ja) * 1996-08-20 1998-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd ベンゾアゼピン構造を有する芳香族三級アミン化合物
JPH10168443A (ja) * 1996-12-17 1998-06-23 Sanyo Shinku Kogyo Kk 有機発光素子の正孔または電子輸送層等に用いられるフェニルカルバゾール誘導体
JPH10255985A (ja) * 1997-02-27 1998-09-25 Xerox Corp 有機elデバイス
JPH11204266A (ja) * 1998-01-08 1999-07-30 Mitsubishi Electric Corp 有機エレクトロルミネッセンス素子

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002050481A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Toray Ind Inc 発光素子
JP4729776B2 (ja) * 2000-08-04 2011-07-20 東レ株式会社 発光素子
JP2007306009A (ja) * 2001-07-11 2007-11-22 Fujifilm Corp 発光素子
JP4700029B2 (ja) * 2001-07-11 2011-06-15 富士フイルム株式会社 発光素子
US7422799B2 (en) 2004-03-10 2008-09-09 Fujifilm Corporation Light emitting device
JP2009514812A (ja) * 2005-10-21 2009-04-09 エルジー・ケム・リミテッド 新規のビナフタレン誘導体、その製造方法およびそれを用いた有機電子素子
US8674138B2 (en) 2005-10-21 2014-03-18 Lg Chem. Ltd. Binaphthalene derivatives, preparation method thereof and organic electronic device using the same
US8951831B2 (en) 2005-10-21 2015-02-10 Lg Chem, Ltd. Binaphthalene derivatives, preparation method thereof and organic electronic device using the same
JP2009051764A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Hodogaya Chem Co Ltd 置換されたフェナントレン環構造を有する化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2009234997A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Osaka Gas Co Ltd フルオレン骨格を含有する化合物
WO2010073864A1 (ja) * 2008-12-26 2010-07-01 パイオニア株式会社 有機電界発光素子

Also Published As

Publication number Publication date
US6596415B2 (en) 2003-07-22
US6699595B2 (en) 2004-03-02
KR20000048007A (ko) 2000-07-25
KR100636444B1 (ko) 2006-10-18
US20010023029A1 (en) 2001-09-20
JP4672825B2 (ja) 2011-04-20
US20010021478A1 (en) 2001-09-13
EP1009043A2 (en) 2000-06-14
EP1009043A3 (en) 2002-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4672825B2 (ja) 有機系多層型エレクトロルミネセンス素子
JP5689784B2 (ja) 有機系多層型エレクトロルミネセンス素子
JP4772942B2 (ja) 有機系エレクトロルミネセンス素子
JP5215966B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子及び有機発光媒体
EP2597128B1 (en) Novel blue emitters for use in organic electroluminescence devices
JP4876311B2 (ja) 発光素子
JPH0812600A (ja) フェニルアントラセン誘導体および有機el素子
JP3642606B2 (ja) 有機el素子
JP2000192028A (ja) 芳香族炭化水素化合物およびそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2000191560A (ja) 芳香族炭化水素化合物およびそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2000182778A (ja) 有機系多層型エレクトロルミネセンス素子
JP4613411B2 (ja) 発光素子
JP2002008866A (ja) 発光素子
JP4524901B2 (ja) 発光素子
JP2002208487A (ja) 発光素子
JP2002033194A (ja) 発光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100907

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4672825

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term