JP2000175435A - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置

Info

Publication number
JP2000175435A
JP2000175435A JP10350190A JP35019098A JP2000175435A JP 2000175435 A JP2000175435 A JP 2000175435A JP 10350190 A JP10350190 A JP 10350190A JP 35019098 A JP35019098 A JP 35019098A JP 2000175435 A JP2000175435 A JP 2000175435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor switching
switching element
switching elements
short
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10350190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4212694B2 (ja
Inventor
Hiroaki Miyata
博昭 宮田
Chikara Tanaka
主税 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP35019098A priority Critical patent/JP4212694B2/ja
Publication of JP2000175435A publication Critical patent/JP2000175435A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4212694B2 publication Critical patent/JP4212694B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 各半導体スイッチング素子の開放故障を検出
して、当該素子の開放故障に伴う2次的な絶縁破壊を防
止する。 【解決手段】 直列または直並列接続された複数の半導
体スイッチング素子24を制御して電力を変換する電力
変換装置において、前記各半導体スイッチング素子と並
列に、前記各半導体スイッチング素子に印加される過電
圧を検出して永久短絡する短絡スイッチ25を接続した
ことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電力変換装置に係
わり、特に、内部に開放故障モードをもつ半導体スイッ
チング素子を直列または直並列に接続して電力を変換す
る電力変換装置において、該半導体スイッチング素子の
故障の検出および素子の保護を図った電力変換装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】負荷の高電圧、大容量化に伴って、複数
個の半導体スイッチング素子を直列または直並列接続し
たものを1つのスイッチアームとしてこれらを複数個組
み合わせた電力変換装置の需要が増加している。このよ
うなスイッチアームは通常、半導体基板を両面の電極で
圧接し、かつ半導体スイッチング素子を複数個圧接した
半導体スタック構造が採られている。
【0003】図3にこのような半導体スタック構造のス
イッチアームの一例を示す。同図において、圧接形半導
体スイッチング素子1は、冷却用金属片2や主回路端子
板7、絶縁スペーサ8、板バネ等(本図では省略)とと
もに、スタック端板3およびスタック端板連結要素4に
より所定の圧力で圧接されている。スイッチアームの主
回路は、一方の主回路端子板7から複数の圧接形半導体
スイッチング素子1と冷却用金属片2を介して他方の主
回路端子板7間に構成されている。半導体スイッチング
素子1は、半導体基板5の両側の表面に設けた外部電極
6が圧接される構成となっている。なお、他に各半導体
スイッチング素子1に対してダイオード、コンデンサ等
が接続されるがここでは省略されている。
【0004】このような圧接形半導体スイッチング素子
1に対して過電圧が印加された場合の故障モードとして
は、半導体基板5上もしくは半導体基板5内での短絡故
障が考えられる。半導体スイッチング素子1のいずれか
が短絡故障した場合、スイッチアームに印加される電圧
はスイッチアーム中の健全な他の半導体スイッチング素
子1により分担される。このような短絡故障した場合の
半導体スイッチング素子1の故障検出は、故障した半導
体スイッチング素子1に対する印加電圧が無いこと、ま
たは半導体スイッチング素子1に対する印加電圧の有無
の変化が無いことを検出することによって検出すること
ができる。
【0005】一方、近年、電圧制御が可能であるため周
辺回路が簡略化でき、またオン、オフ操作ができるので
装置の制御性を向上することのできるIGBT等の半導
体スイッチング素子の高耐圧化が進められ、電力変換装
置に使用されるようになっている。これらIGBTを利
用した半導体スイッチング素子では、その構造上、内部
の半導体基板表面に設けた電極と当該素子外部との接続
を図る電極間等との接続にワイヤボンディングが用いら
れている。
【0006】図4にこのようなワイヤボンディングを有
するモジュール形半導体スイッチング素子を複数個直列
接続したスイッチアームの一例を示す。同図において、
複数のモジュール形スイッチング素子11は、主回路導
体12により直列接続されてスイッチアームを構成して
いる。モジュール形スイッチング素子11は、半導体基
板13の表面に設けた電極14と当該素子の外部との接
続を図るための電極15との間をワイヤボンディング1
6で接続するように構成されている。なお、他に各半導
体スイッチング素子11に対して、ダイオード、コンデ
ンサ等が接続されるがここでは省略されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記のごとく、ワイヤ
ボンディングを有するモジュール形半導体スイッチング
素子を用いたスイッチアームは、圧接形半導体スイッチ
ング素子を用いた半導体スタック構造のスイッチアーム
に比べて、ワイヤボンディングを用いている。そのた
め、モジュール形半導体スイッチング素子11に対して
過電圧が印加された場合の故障のモードとしては、半導
体基板13上もしくは半導体基板13内での短絡故障の
他に、ワイヤボンディング16が切れることによる開放
故障を起こす問題がある。
【0008】このような開放故障の故障モードをもつ半
導体スイッチング素子を直列接続あるいは直並列接続し
て使用する回路においては、半導体スイッチング素子が
開放故障した場合は、故障した半導体スイッチング素子
にスイッチアームに印加かされる全電圧が印加されてし
まう。この電圧は単一の半導体スイッチング素子に対し
ては過電圧であり、故障した半導体スイッチング素子が
さらに高電界により絶縁破壊を起こし、この絶縁破壊
は、さらに時として当該故障した半導体スイッチング素
子の破損にとどまらず、当該素子外部にまで破損が拡大
する恐れがある。従来の各半導体スイッチング素子に対
する印加電圧が無いこと、または各半導体スイッチング
素子に対する印加電圧の変化が無いことを検出して素子
故障を検出する方法では、このような開放故障を検出し
保護することはできない。
【0009】本発明の目的は、上記の問題点に鑑みて、
半導体スイッチング素子に開放故障等が発生した場合に
は、それらの故障を迅速に検出して処理し、当該故障し
た半導体スイッチング素子の絶縁破壊や他の半導体スイ
ッチング素子等への2次的な破損の波及を防止した電力
変換装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するために、次のような手段を採用した。
【0011】直列または直並列接続された複数の半導体
スイッチング素子を制御して電力を変換する電力変換装
置において、前記各半導体スイッチング素子と並列に、
前記各半導体スイッチング素子に印加される過電圧を検
出して永久短絡する短絡スイッチを接続したことを特徴
とする。
【0012】また、請求項1に記載の電力変換装置にお
いて、前記短絡スイッチが検出する前記過電圧は、当該
電力変換装置の運転を許容する故障半導体スイッチング
素子数を除く健全な半導体スイッチング素子数におい
て、該健全な各半導体スイッチング素子に印加される電
圧よりも大きな電圧に設定されていることを特徴とす
る。
【0013】また、請求項1ないしは請求項2のいずれ
か1つの請求項に記載の電力変換装置において、前記各
半導体スイッチング素子と並列に、各半導体スイッチン
グ素子に対する印加電圧が無いことまたは印加電圧の有
無の変化が無いこと検出する手段を設け、前記半導体ス
イッチング素子の故障を検出することを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】はじめに、本発明の一実施形態を
図1を参照して説明する。
【0015】図1は、本実施形態に係わる電力変換装置
の半導体スイッチング素子からなるスイッチアームおよ
びスイッチアームを制御する制御装置の構成を示すブロ
ック図である。
【0016】同図において、21は複数の半導体スイッ
チング素子24を直列接続したスイッチアーム、22は
大地電位に接地されスイッチアーム21に半導体スイッ
チング素子を制御するためのスイッチング指令を出力す
る制御装置である。
【0017】さらに、スイッチアーム21には、半導体
スイッチング素子24毎に設けられ制御装置22からの
スイッチング指令に従って半導体スイッチング素子を同
時に駆動するための駆動信号を出力する半導体スイッチ
ング素子駆動回路23と、スイッチアーム21の両端
(P−N)間に直列接続された複数の半導体スイッチン
グ素子24と、各半導体スイッチング素子24の両端間
に並列接続され過電圧により永久短絡する短絡スイッチ
25とから構成される。なお、他に各半導体スイッチン
グ素子24には、ダイオード、コンデンサ等の素子が接
続されるがここでは省略されている。
【0018】同図において、スイッチアーム21内のす
べての半導体スイッチング素子24が健全な状態におい
ては、直列接続された各半導体スイッチング素子24お
よび短絡スイッチ25に印加される電圧は、P−N間に
印加される電圧を半導体スイッチング素子の直列接続数
で除した電圧となる。この電圧では短絡スイッチ25は
動作せず開放状態を保っている。
【0019】ここで、スイッチアーム21内の半導体ス
イッチング素子24のうちの1つが開放故障すると、他
の半導体スイッチング素子24が導通状態にあるときに
は、当該故障素子および当該故障素子に並列接続されて
いる短絡スイッチ25に対してP−N間に印加される全
電圧、即ち、短絡スイッチ25に常時印加される電圧よ
りも大きな電圧が印加されることになる。この電圧によ
り短絡スイッチ25は動作して永久短絡し、その結果、
当該故障素子の内部における2次的な絶縁破壊は回避さ
れる。
【0020】また、半導体スイッチング素子24の一部
が故障した状態においては、直列接続された各半導体ス
イッチング素子24および短絡スイッチ25に印加され
る電圧は、スイッチアーム21のP−N間に印加される
電圧を健全な半導体スイッチング素子24の直列接続数
で除した電圧となる。この電圧は、全ての半導体スイッ
チング素子24が健全な場合に比べて、各半導体スイッ
チング素子24および各短絡スイッチ25に印加される
電圧より大きなものとなる。通常、スイッチアーム21
内の半導体スイッチング素子24の故障数が一定以上に
なった場合には電力変換装置の運転を停止させるが、故
障数が所定数内では、短絡スイッチ25の動作電圧を各
半導体スイッチング素子24および各短絡スイッチ25
に印加される電圧よりも高くすることにより、故障した
半導体スイッチング素子24と並列接続された短絡スイ
ッチ25を除く他の短絡スイッチ25は開放状態を保
ち、スイッチアーム21を動作させ電力変換装置の運転
を継続することができる。
【0021】次に、本発明の他の実施形態を図2を参照
して説明する。
【0022】図2は、本実施形態に係わる電力変換装置
のスイッチアーム、制御装置および素子故障検出装置の
構成を示すブロック図である。
【0023】同図において、26は各半導体スイッチン
グ素子24と並列に接続され各半導体スイッチング素子
4に対する印加電圧が無いことまたは各半導体スイッチ
ング素子に対する印加電圧の変化が無いことを検出し検
出信号を出力する電圧検出要素、27は電圧検出要素2
6から出力された検出信号に基づいて、素子故障を判定
する素子故障検出装置である。その他の構成は図1に示
すものと同一であるので説明を省略する。
【0024】故障検出は以下のようにして行われる。半
導体スイッチング素子24のいずれかが短絡故障した場
合は、電圧検出要素26は、故障した半導体スイッチン
グ素子24に対する印加電圧が無いことまたは印加電圧
の変化が無いことを検出して検出信号を出力し、素子故
障検出装置27は故障した半導体スイッチング素子24
があることを検出する。また、半導体スイッチング素子
24のいずれかが開放故障した場合は、先に述べたよう
に、故障した半導体スイッチング素子24と並列接続さ
れた短絡スイッチ25が永久短絡されるため、電圧検出
要素26は、故障した半導体スイッチング素子24に対
する印加電圧が無いことまたは印加電圧の変化が無いこ
とを検出して検出信号を出力するので、素子故障検出装
置27は故障した半導体スイッチング素子24を検出す
ることができる。
【0025】
【発明の効果】上記のごとく、本発明は、各半導体スイ
ッチング素子と並列に、前記各半導体スイッチング素子
に印加される過電圧を検出して永久短絡する短絡スイッ
チを設けたので、半導体スイッチング素子が開放故障し
た場合には、短絡スイッチが永久短絡してそれ以降は故
障半導体スイッチング素子には電圧が印加されなくな
り、当該素子の2次的な絶縁破壊を防止することがで
き、電力変換装置の信頼性の向上を図ることができる。
また、本発明は、短絡スイッチが検出する過電圧は、当
該電力変換装置の運転を許容する故障半導体スイッチン
グ素子数を除く健全な半導体スイッチング素子数におい
て、該健全な各半導体スイッチング素子に印加される電
圧よりも大きな電圧に設定されているので、健全な各半
導体スイッチング素子に印加される電圧が高くなっても
故障半導体スイッチング素子数が許容される数に達しな
い限り電力変換装置の運転を継続することができる。
【0026】また、本発明は、各半導体スイッチング素
子と並列に、各半導体スイッチング素子に対する印加電
圧が無いことまたは印加電圧の変化が無いこと検出する
手段を設けて半導体スイッチング素子の故障を検出する
ようにしたので、半導体スイッチング素子の短絡故障の
みならず開放故障も検出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係わる電力変換装置の半
導体スイッチング素子からなるスイッチアームおよびス
イッチアームを制御する制御装置の構成を示すブロック
図である。
【図2】本発明の他の実施形態に係わる電力変換装置の
スイッチアーム、制御装置および素子故障検出装置の構
成を示すブロック図である。
【図3】従来技術に係わる半導体スタック構造のスイッ
チアームの一例を示す図である。
【図4】従来技術に係わる内部にワイヤボンディングを
有するモジュール形半導体スイッチング素子を複数個直
列接続したスイッチアームの一例の示す図である。
【符号の説明】
1 圧接形半導体スイッチング素子 2 冷却用金属片 3 スタック端板 4 スタツク端板連結要素 5 半導体基板 6 圧接形半導体スイッチング素子の外部電極 7 主回路端子板 8 絶縁スペーサ 11 モジュール形スイッチング素子 12 主回路導体 13 半導体基板 14 半導体基板表面の電極 15 素子外部に接続するための電極 16 ワイヤボンディング 21 スイッチアーム 22 制御装置 23 半導体スイッチング素子駆動回路 24 半導体スイッチング素子 25 短絡スイッチ 26 電圧検出要素 27 素子故障検出装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直列または直並列接続された複数の半導
    体スイッチング素子を制御して電力を変換する電力変換
    装置において、前記各半導体スイッチング素子と並列
    に、前記各半導体スイッチング素子に印加される過電圧
    を検出して永久短絡する短絡スイッチを接続したことを
    特徴とする電力変換装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記短絡スイッチが
    検出する前記過電圧は、当該電力変換装置の運転を許容
    する故障半導体スイッチング素子数を除く健全な半導体
    スイッチング素子数において、該健全な各半導体スイッ
    チング素子に印加される電圧よりも大きな電圧に設定さ
    れていることを特徴とする電力変換装置。
  3. 【請求項3】 請求項1ないしは請求項2のいずれか1
    つの請求項において、 前記各半導体スイッチング素子と並列に、各半導体スイ
    ッチング素子に対する印加電圧が無いことまたは印加電
    圧の有無の変化が無いこと検出する手段を設け、前記半
    導体スイッチング素子の故障を検出することを特徴とす
    る電力変換装置。
JP35019098A 1998-12-09 1998-12-09 電力変換装置 Expired - Fee Related JP4212694B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35019098A JP4212694B2 (ja) 1998-12-09 1998-12-09 電力変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35019098A JP4212694B2 (ja) 1998-12-09 1998-12-09 電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000175435A true JP2000175435A (ja) 2000-06-23
JP4212694B2 JP4212694B2 (ja) 2009-01-21

Family

ID=18408833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35019098A Expired - Fee Related JP4212694B2 (ja) 1998-12-09 1998-12-09 電力変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4212694B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006042563A (ja) * 2004-07-30 2006-02-09 Tokyo Electric Power Co Inc:The 電力スイッチング回路、電力変換装置、開放故障検出方法及びモジュール型半導体スイッチング素子の駆動方法
JP2008011608A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Hitachi Ltd 半導体電力変換装置,スイッチング装置,半導体電力変換方法及びスイッチング方法
JP2008054481A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Tokyo Electric Power Co Inc:The 電力変換器の点検装置及び方法
JP2009506736A (ja) * 2005-08-26 2009-02-12 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 分散配置されたエネルギー蓄積器を有する電力変換回路
KR101389579B1 (ko) 2012-12-28 2014-04-29 주식회사 효성 전력용 컨버터
WO2014141436A1 (ja) * 2013-03-14 2014-09-18 株式会社日立製作所 電力変換システム及びその制御方法
CN105324924A (zh) * 2013-04-18 2016-02-10 Abb技术有限公司 机械旁路开关装置、变换器臂和功率变换器
US10840903B2 (en) 2018-09-14 2020-11-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor module

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006042563A (ja) * 2004-07-30 2006-02-09 Tokyo Electric Power Co Inc:The 電力スイッチング回路、電力変換装置、開放故障検出方法及びモジュール型半導体スイッチング素子の駆動方法
JP4599926B2 (ja) * 2004-07-30 2010-12-15 東京電力株式会社 電力スイッチング回路、電力変換装置、開放故障検出方法及びモジュール型半導体スイッチング素子の駆動方法
JP2009506736A (ja) * 2005-08-26 2009-02-12 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 分散配置されたエネルギー蓄積器を有する電力変換回路
JP2008011608A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Hitachi Ltd 半導体電力変換装置,スイッチング装置,半導体電力変換方法及びスイッチング方法
JP2008054481A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Tokyo Electric Power Co Inc:The 電力変換器の点検装置及び方法
WO2014104848A1 (ko) * 2012-12-28 2014-07-03 주식회사 효성 전력용 컨버터
KR101389579B1 (ko) 2012-12-28 2014-04-29 주식회사 효성 전력용 컨버터
US9438136B2 (en) 2012-12-28 2016-09-06 Hyosung Corporation Converter for electric power
WO2014141436A1 (ja) * 2013-03-14 2014-09-18 株式会社日立製作所 電力変換システム及びその制御方法
TWI505625B (zh) * 2013-03-14 2015-10-21 Hitachi Ltd Power conversion system and its control method
JP5855790B2 (ja) * 2013-03-14 2016-02-09 株式会社日立製作所 電力変換システム及びその制御方法
CN105324924A (zh) * 2013-04-18 2016-02-10 Abb技术有限公司 机械旁路开关装置、变换器臂和功率变换器
CN105324924B (zh) * 2013-04-18 2018-12-25 Abb瑞士股份有限公司 机械旁路开关装置、变换器臂和功率变换器
US10840903B2 (en) 2018-09-14 2020-11-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor module

Also Published As

Publication number Publication date
JP4212694B2 (ja) 2009-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101756578B1 (ko) 전원 장치
US20090161277A1 (en) Method and device for preventing damage to a semiconductor switch circuit during a failure
US9735777B2 (en) Disconnection of solar modules
JP2000175435A (ja) 電力変換装置
CN113258809A (zh) 使故障转换器子模块短路的方法和支持该方法的功率转换器
JP4872485B2 (ja) 半導体電力変換装置
US5663858A (en) Method for fault correction in a power converter circuit arrangement
JP7221877B2 (ja) ノーマリオンの半導体スイッチに基づく電源モジュール
WO2021177130A1 (ja) 電力変換システム
US20210044215A1 (en) Power conversion apparatus
CN111231675A (zh) 一种电池管理***以及车辆
JP2001238460A (ja) 電力変換装置
JP4599926B2 (ja) 電力スイッチング回路、電力変換装置、開放故障検出方法及びモジュール型半導体スイッチング素子の駆動方法
CA2609040C (en) Method and apparatus for providing a remedial strategy for an electrical circuit
US7449801B2 (en) Semiconductor circuit arrangement for controlling a high voltage or a current of high current intensity
EP3621189B1 (en) Modular dc crowbar
JP2022066063A (ja) 電力変換システム
JP3050130B2 (ja) 圧電トランスおよびその異常動作検出保護装置
CN113383494A (zh) 电开关
WO2023042478A1 (ja) 半導体モジュールの過電流検出装置及びそれを用いた半導体モジュール、半導体モジュールの過電流検出方法
US12009694B2 (en) Uninterruptible power supply using vacuum circuit breaker
JP2002352942A (ja) 誘導加熱装置
JP4133081B2 (ja) モジュール型igbt
US20230268872A1 (en) Solar power generation system
JP6164788B1 (ja) 車両用電源供給システム、及び車両用電源供給システムの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081029

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees