JP2000171228A - 斜入射干渉計 - Google Patents

斜入射干渉計

Info

Publication number
JP2000171228A
JP2000171228A JP10349651A JP34965198A JP2000171228A JP 2000171228 A JP2000171228 A JP 2000171228A JP 10349651 A JP10349651 A JP 10349651A JP 34965198 A JP34965198 A JP 34965198A JP 2000171228 A JP2000171228 A JP 2000171228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser light
light source
incidence interferometer
light
interference fringes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10349651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4213800B2 (ja
JP2000171228A5 (ja
Inventor
Katsuyasu Mizuno
勝保 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidek Co Ltd
Original Assignee
Nidek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidek Co Ltd filed Critical Nidek Co Ltd
Priority to JP34965198A priority Critical patent/JP4213800B2/ja
Priority to US09/456,481 priority patent/US6501552B1/en
Publication of JP2000171228A publication Critical patent/JP2000171228A/ja
Publication of JP2000171228A5 publication Critical patent/JP2000171228A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4213800B2 publication Critical patent/JP4213800B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02055Reduction or prevention of errors; Testing; Calibration
    • G01B9/02056Passive reduction of errors
    • G01B9/02059Reducing effect of parasitic reflections, e.g. cyclic errors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02015Interferometers characterised by the beam path configuration
    • G01B9/02022Interferometers characterised by the beam path configuration contacting one object by grazing incidence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B9/00Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
    • G01B9/02Interferometers
    • G01B9/02055Reduction or prevention of errors; Testing; Calibration
    • G01B9/02056Passive reduction of errors
    • G01B9/02058Passive reduction of errors by particular optical compensation or alignment elements, e.g. dispersion compensation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 出力の大きなレーザ光源を必要とせずに、計
測に必要な1次干渉縞を生かしつつ高次干渉縞の消去を
行う。 【解決手段】 レーザ光源からのレーザ光を参照面を通
して測定面に斜め方向から入射させ、参照面と測定面よ
り反射された反射光によって形成される干渉縞に基づい
て測定面形状を計測する斜入射干渉計において、レーザ
光の干渉性を低下させるために前記レーザ光源から発し
たレーザ光を偏向する偏向手段であって偏向方向を連続
的に変化させる偏向手段を前記参照面に至る光路中に設
けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光干渉による干渉
縞に基づいて測定物の表面形状を計測する斜入射干渉計
に関する。
【0002】
【従来技術】この種の装置としては、半導体素子製造過
程におけるシリコンウェハの平面度検査に利用される斜
入射干渉計が知られている。図2は従来例の斜入射干渉
計の構成を示した図であり、He−Neレーザ1から出
射されたレーザ光は、レンズ2の焦点に集光して点光源
となり、その近傍に配置されたスリガラス円盤3を通過
した後、コリメーティングレンズ5で平行光束にされ、
プリズム6に入射する。プリズム参照面7で反射した光
と、プリズム参照面7を透過して測定物の測定面8で反
射し、再びプリズム参照面7を透過した光とが干渉して
スクリーン9には1次干渉縞が形成される。スクリーン
9に形成された干渉縞をカメラ10で撮像し、画像処理
装置11でその像を解析することにより測定面8の面形
状が測定される。なお、スリガラス円盤3はモータ4に
よって高速回転され、スリガラス面による透過光のムラ
を排除する。
【0003】このような斜入射干渉計では、測定面8が
鏡面に近かったり、測定面8とプリズム参照面7の間隔
が狭かったりすると、プリズム参照面7で反射した光
と、測定面8とプリズム参照面7の間を2回以上反射往
復した光とによる干渉縞がスクリーン9に現われること
がある。これは上記の1次干渉縞に対して高次干渉縞と
呼ばれるものであるが、この高次干渉縞をうまく消去し
ないと面形状の計測結果は誤ったものとなりやすい。
【0004】この対応として、上記従来例ではレンズ2
を光軸方向に移動することでレンズ2の焦点をスリガラ
ス円盤3の拡散面からずらし、点光源を見かけ上広げて
レーザ光の干渉性を落とすように調節することで高次干
渉縞を消していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、スリガ
ラスを使用して干渉性を落とす方法では、スリ面での透
過率が低いのでレーザ光のパワー損失が伴い、エネルギ
効率が悪い。このため出力の大きなレーザ光源を必要と
し、装置が高価になるという欠点があった。
【0006】本発明は上記従来技術の欠点に鑑み、出力
の大きなレーザ光源を必要とせずに、計測に必要な1次
干渉縞を生かしつつ高次干渉縞の消去を行うことができ
る装置を提供することを技術課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は以下のような構成を備えることを特徴とす
る。
【0008】(1) レーザ光源からのレーザ光を参照
面を通して測定面に斜め方向から入射させ、参照面と測
定面より反射された反射光によって形成される干渉縞に
基づいて測定面形状を計測する斜入射干渉計において、
レーザ光の干渉性を低下させるために前記レーザ光源か
ら発したレーザ光を偏向する偏向手段であって偏向方向
を連続的に変化させる偏向手段を前記参照面に至る光路
中に設けたことを特徴とする。
【0009】(2) (1)の斜入射干渉計において、
前記偏向手段は透明部材で形成された回転プリズムと、
該回転プリズムを連続回転する回転手段とを備えること
を特徴とする。
【0010】(3) (2)の斜入射干渉計において、
さらに前記回転プリズムとレーザ光源との間隔を調節す
る調節手段を備えることを特徴とする。
【0011】(4) (2)の斜入射干渉計において、
参照面と測定面より反射された反射光によって形成され
る干渉縞像を撮像する撮像手段を備え、前記回転手段は
該撮像手段の撮像レートに応じた回転速度で前記回転プ
リズムを回転することを特徴とする。
【0012】(5) (1)の斜入射干渉計において、
前記レーザ光源を半導体レーザとしたことを特徴とす
る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は本発明に係る斜入射干渉計
の概略構成を示す図である。なお、図2の従来例と同様
な要素には同一の符号を付している。
【0014】20は波長655nmのレーザ光を発する
半導体レーザ光源で、これはほぼ点光源と見なせる。半
導体レーザを使用することにより、ガスレーザに比べて
装置全体の小型化を図ることができる。5は焦点距離8
00mmのコリメーティングレンズで、半導体レーザ光
源20はその後側焦点位置付近に配置される。半導体レ
ーザ光源20とコリメーティングレンズ5の間の光路に
は、透明な板ガラスを両面研磨して製作された偏向板2
1が半導体レーザ光源20の近傍に位置するように配置
されている。偏向板21は図に示すようにその断面は頂
角30分(角度0.5度)のプリズムとなっている。偏
向板21の中心にはモータ22の回転軸が取り付けられ
ており、半導体レーザ光源20から発したレーザ光はモ
ータ22により回転する偏向板21のプリズム作用を受
け、コリメーティングレンズ5に向かうレーザ光の偏向
方向が連続的に変化する。
【0015】偏光板21とモータ22は、移動機構23
により一体的にコリメーティングレンズ5の光軸方向に
移動され、半導体レーザ光源20と偏向板21の間隔が
調節される。移動機構23は、モータ22を保持するラ
ック24と、ラック24に噛み合うピニオン25、ピニ
オン25を回転するモータ26等から構成することがで
きる。
【0016】半導体レーザ光源20を発したレーザ光は
偏向板21のプリズム作用に受けて屈折された後、コリ
メーティングレンズ5により平行光束にされてプリズム
6に入射する。プリズム6に入射した光は、参照面7か
らの反射光と参照面7を透過して測定面8へ斜め方向か
ら入射する光束に分かれる。参照面7で反射した光と、
測定面8で反射し再び参照面7を透過した光とが干渉し
て、スクリーン9には干渉縞が投影される。スクリーン
9に投影された干渉縞は、テレビカメラ10で撮像さ
れ、その出力信号が画像処理装置11に入力される。画
像処理装置11では入力された画像に所定の画像処理が
施されて測定面8の凹凸形状が測定される。12はモニ
タで、テレビカメラ10で撮像された干渉縞画像や測定
結果が表示される。13は制御部でモータ22、モータ
26の回転を制御する。14はコントロールパネルで移
動機構23を駆動するノブや装置に指令を行うスイッチ
を持つ。
【0017】次に、上記の構成における高次干渉縞の消
去調節について説明する。モータ22の回転により偏向
板21を回転すると、偏向板21のプリズム作用によっ
て半導体レーザ光源20が見かけ上円を描いて回転する
(このときの円の半径は偏向板21の屈折パワーと、半
導体レーザ光源20と偏向板21の距離で決まる)。テ
レビカメラ10による1画面分の撮像レートは1/30
秒であるので、偏向板21の回転を1/30秒で少なく
とも1回転する速度で行えば、1画面分の撮像に対して
偏向板21によるレーザ光の偏向を1周期分以上行うこ
とができる。すなわち、1画面分の撮像レートで考えれ
ば、図2の従来例で示したスリガラス円盤3により点光
源を見かけ上広げることと同等になり、レーザ光の干渉
性を落とすことができるようになる。加えて、偏向板2
1は透明板で構成しているので、スリガラスによる拡散
に比べてその透過性ははるかに良く、レーザ光のパワー
損失を抑えることができる。
【0018】高次干渉縞の消去は、コントロールパネル
14のノブを操作することによりモータ26を回転さ
せ、半導体レーザ光源20と偏向板21の間隔を調整す
ることで行う。オペレータ(調整者)は半導体レーザ光
源20と偏向板21の間隔を調整することで偏光板21
を通過するレーザ光の干渉性の落し具合を調節でき、モ
ニタ12に映し出される干渉縞を確認しながら、高次干
渉(主に2次干渉)が消え、かつ1次干渉縞が薄くなら
ないように調節する。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
レーザ光のパワー損失を少なくしてレーザ光の干渉性を
落とすことができるので、出力の大きなレーザ光源を必
要とせずに、計測に必要な1次干渉縞を生かしつつ高次
干渉縞の消去を効率良く行うことができる。また、出力
の小さな半導体レーザを用いることができるので、小型
で安価な装置の実現が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る斜入射干渉計の概略構成を示す図
である。
【図2】従来例の斜入射干渉計の構成を示した図であ
る。
【符号の説明】
5 コリメーティングレンズ 6 プリズム 7 参照面 8 測定面 9 スクリーン 10 テレビカメラ 20 半導体レーザ光源 21 偏向板 22 モータ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザ光源からのレーザ光を参照面を通
    して測定面に斜め方向から入射させ、参照面と測定面よ
    り反射された反射光によって形成される干渉縞に基づい
    て測定面形状を計測する斜入射干渉計において、レーザ
    光の干渉性を低下させるために前記レーザ光源から発し
    たレーザ光を偏向する偏向手段であって偏向方向を連続
    的に変化させる偏向手段を前記参照面に至る光路中に設
    けたことを特徴とする斜入射干渉計。
  2. 【請求項2】 請求項1の斜入射干渉計において、前記
    偏向手段は透明部材で形成された回転プリズムと、該回
    転プリズムを連続回転する回転手段とを備えることを特
    徴とする斜入射干渉計。
  3. 【請求項3】 請求項2の斜入射干渉計において、さら
    に前記回転プリズムとレーザ光源との間隔を調節する調
    節手段を備えることを特徴とする斜入射干渉計。
  4. 【請求項4】 請求項2の斜入射干渉計において、参照
    面と測定面より反射された反射光によって形成される干
    渉縞像を撮像する撮像手段を備え、前記回転手段は該撮
    像手段の撮像レートに応じた回転速度で前記回転プリズ
    ムを回転することを特徴とする斜入射干渉計。
  5. 【請求項5】 請求項1の斜入射干渉計において、前記
    レーザ光源を半導体レーザとしたことを特徴とする斜入
    射干渉計。
JP34965198A 1998-12-09 1998-12-09 斜入射干渉計 Expired - Fee Related JP4213800B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34965198A JP4213800B2 (ja) 1998-12-09 1998-12-09 斜入射干渉計
US09/456,481 US6501552B1 (en) 1998-12-09 1999-12-07 Oblique incidence interferometer for removing higher-order interference fringes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34965198A JP4213800B2 (ja) 1998-12-09 1998-12-09 斜入射干渉計

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000171228A true JP2000171228A (ja) 2000-06-23
JP2000171228A5 JP2000171228A5 (ja) 2006-01-19
JP4213800B2 JP4213800B2 (ja) 2009-01-21

Family

ID=18405186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34965198A Expired - Fee Related JP4213800B2 (ja) 1998-12-09 1998-12-09 斜入射干渉計

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6501552B1 (ja)
JP (1) JP4213800B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100437909C (zh) * 2000-12-27 2008-11-26 株式会社半导体能源研究所 激光退火方法以及半导体器件制造方法
WO2022177197A1 (ko) * 2021-02-18 2022-08-25 삼성전자(주) 글래스기판의 두께를 측정하기 위한 장치 및 그 제어방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7057741B1 (en) * 1999-06-18 2006-06-06 Kla-Tencor Corporation Reduced coherence symmetric grazing incidence differential interferometer
JP2001194132A (ja) * 2000-01-11 2001-07-19 Fuji Photo Optical Co Ltd 斜入射干渉計用光学系およびこれを用いた装置
JP2005049317A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Nidek Co Ltd 干渉計
JP5029036B2 (ja) * 2007-01-25 2012-09-19 住友電気工業株式会社 光源装置およびスペクトル分析装置
TWI486550B (zh) * 2014-01-20 2015-06-01 Nat Univ Tsing Hua 厚度線上即時檢測之光學干涉裝置及其方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4325637A (en) * 1980-06-02 1982-04-20 Tropel, Inc. Phase modulation of grazing incidence interferometer
JPS60209106A (ja) 1984-03-31 1985-10-21 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 平面度検査装置
US5532821A (en) * 1995-03-16 1996-07-02 Tropel Corporation Testing of recessed surfaces at grazing incidence
JP3939028B2 (ja) * 1998-06-30 2007-06-27 株式会社ニデック 斜入射干渉計

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100437909C (zh) * 2000-12-27 2008-11-26 株式会社半导体能源研究所 激光退火方法以及半导体器件制造方法
WO2022177197A1 (ko) * 2021-02-18 2022-08-25 삼성전자(주) 글래스기판의 두께를 측정하기 위한 장치 및 그 제어방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4213800B2 (ja) 2009-01-21
US6501552B1 (en) 2002-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102362657B1 (ko) 웨이퍼 검사
KR102516040B1 (ko) 검출 장치 및 검출 방법
US5963316A (en) Method and apparatus for inspecting a surface state
EP1393115B1 (en) Systems and methods for scanning a beam of light across a specimen
JP2004354088A (ja) 検査装置及びマスク製造方法
US20020030823A1 (en) Method and device for measuring thickness of test object
US8958062B2 (en) Defect inspection method and device using same
US4932781A (en) Gap measuring apparatus using interference fringes of reflected light
JP2000171228A (ja) 斜入射干渉計
JP2000329535A (ja) 位相シフト干渉縞の同時計測装置
JP2000097805A (ja) 複屈折測定方法及び複屈折測定装置
JP3915978B2 (ja) レーザドップラ振動計
JP2001124532A (ja) 試料検査装置及び試料検査方法
US20230314126A1 (en) Methods for high-resolution, stable measurement of pitch and orientation in optical gratings
JPH0961366A (ja) 微分干渉顕微鏡及び該顕微鏡を用いた欠陥検査装置
JPH1090114A (ja) レンズ評価装置
JP2002005853A (ja) レンズ検査装置
JPH0661115A (ja) ギャップ検出設定装置
JP2024508382A (ja) 感受性粒子を検出するための連続縮退楕円リターダ
JPH0626842A (ja) 一次元走査型表面変位計
JPH10282009A (ja) 微粒子評価方法・装置
JPH05322694A (ja) レンズ検査装置
JPH0359410A (ja) パターン検出装置
JP3241567B2 (ja) 赤外線光学装置
JPH07198619A (ja) 前方散乱光による結晶欠陥検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081016

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081031

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees