JP2000160269A - 軸受材料 - Google Patents

軸受材料

Info

Publication number
JP2000160269A
JP2000160269A JP11301899A JP30189999A JP2000160269A JP 2000160269 A JP2000160269 A JP 2000160269A JP 11301899 A JP11301899 A JP 11301899A JP 30189999 A JP30189999 A JP 30189999A JP 2000160269 A JP2000160269 A JP 2000160269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
bearing
alloy
tin
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11301899A
Other languages
English (en)
Inventor
John Lyon
ジョン・ライオン
Fatima Rutherford
ファティマ・ラザフォード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dana Inc
Original Assignee
Dana Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dana Inc filed Critical Dana Inc
Publication of JP2000160269A publication Critical patent/JP2000160269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • C23C14/16Metallic material, boron or silicon on metallic substrates or on substrates of boron or silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C13/00Alloys based on tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/56Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys
    • C25D3/60Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys containing more than 50% by weight of tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • C25D7/10Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/12Structural composition; Use of special materials or surface treatments, e.g. for rust-proofing
    • F16C33/121Use of special materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S384/00Bearings
    • Y10S384/90Cooling or heating
    • Y10S384/912Metallic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/922Static electricity metal bleed-off metallic stock
    • Y10S428/9335Product by special process
    • Y10S428/934Electrical process
    • Y10S428/935Electroplating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/922Static electricity metal bleed-off metallic stock
    • Y10S428/9335Product by special process
    • Y10S428/938Vapor deposition or gas diffusion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12708Sn-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12708Sn-base component
    • Y10T428/12715Next to Group IB metal-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12708Sn-base component
    • Y10T428/12722Next to Group VIII metal-base component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 すべり軸受用のすべり軸受材料として用いら
れる鉛を含有しない材料、および鉛を含有しないすべり
軸受材料が被覆されたすべり軸受を提供すること。 【解決手段】 スズを主成分として含み、さらにニッケ
ル、コバルトおよび鉄からなる群から選択される一種の
金属を1wt%〜5wt%含み、軸受のすべり面として
用いられる材料、およびその材料からなるすべり面を有
する軸受を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はすべり軸受に用いら
れる軸受材料に関し、さらに詳細には、特に限定はしな
いが、軸受合金からなる別の厚い層の表面に堆積される
いわゆるオ−バレイ合金層に関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関のクランクシャフトのコネクテ
ィングロッドを支持するための半割軸受胴および主軸受
として用いられるすべり軸受は、例えば、少なくとも3
つの異なった層から構成されている。これらの層は、鋼
のような強靱な支持材料からなる第1層と、軸受合金と
して、例えば銅−鉛基合金またはアルミニウム−スズ基
合金を有する、裏張り層としての第1層に接合された第
2層、および軸受になじみ易さや塵埃埋込性のような特
性を付与するいわゆるオ−バレイ合金からなる、一般的
に第2層よりも柔らかく、より薄い第3層から構成され
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】公知のオ−バレイ合金
系の多くは、例えば、鉛−インジウム、鉛−スズ、また
は鉛−スズ−銅の形態で多量の鉛を含んでいる。しか
し、将来のいつか、環境に関する法令によって、オ−バ
レイ合金への鉛の含有が容認されなくなる可能性があ
る。オ−バレイ合金への鉛の含有は以下に述べる2つの
問題を含んでいる。第1の問題は、電解液からオ−バレ
イ合金を構成する元素を電解析出させる結果として生じ
る鉛を含有する廃液および残滓の扱いであり、第2の問
題は、車両が廃物となったときに環境に害悪をもたらす
鉛を含有する軸受自身の扱いである。
【0004】スズのみからなる被膜が、すべり軸受の表
面へのいわゆる犠牲被膜として従来から用いられてい
る。この被膜は、磨耗によって除去されてすべり軸受の
表面になじみ面を生成するために設けられ、非常に薄
く、具体的には約2μmから3μmの厚みに形成され
る。しかし、このようなスズ膜からなる犠牲被膜は、エ
ンジンの寿命を決定する構成要素の1つとして長期にわ
たって存続する前述したような従来のオ−バレイ被膜の
上に堆積されるにすぎない。
【0005】スズ−ニッケル電解析出物は、クロム被膜
に代わる装飾被膜として、この数十年間、主に用いられ
てきている。この析出物は、ニッケルとクロムの中間の
硬さと良好な耐酸化性を有している。一般的に、この析
出物からなるスズ−ニッケル被膜は、主として金属間化
合物Ni3Sn4の形態で30wt%から35wt%のニ
ッケルを含んでいる。
【0006】本発明の目的は、すべり軸受用にすべり軸
受材料として用いられる、鉛を含有しない材料を提供す
ることにある。また、本発明の他の目的は、鉛を含有し
ないすべり軸受材料が被覆されたすべり軸受を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の第1態様による
軸受のすべり面として用いられる材料は、スズを主成分
として含み、さらにニッケル、コバルトおよび鉄からな
る群から選択される一種の金属を1wt%〜5wt%含
んでいる。
【0008】なお、以下の説明において、特定の金属間
化合物および特定の例を除いて、ニッケル、コバルトお
よび鉄からなる群から選択される一種の金属としてニッ
ケルを一例として挙げている。従って、以下の説明にお
ける「ニッケル」は、「コバルト」または「鉄」と置き
換えることが可能である。
【0009】上記のニッケル含有量は、1.5wt%か
ら3.5wt%の範囲にあるのが好ましい。
【0010】上記のニッケル含有量は、2wt%から3
wt%の範囲にあるのがさらに好ましい。
【0011】ニッケルの含有量が1wt%未満の場合、
ニッケルの合金材料を強化する効果が不十分であり、十
分な耐疲労性および/または耐磨耗性を合金材料に付与
することができない。従って、本発明において、ニッケ
ルの含有量の下限値は1wt%に選定される。また、ニ
ッケルの含有量が5wt%を越えると、合金材料が比較
的硬くかつ脆く、さらに疲労強度が減少するので、柔軟
な軸受材料として、特にオ−バレイ被膜として用いられ
るには好ましくない。従って、本発明において、ニッケ
ルの含有量の上限値は5wt%に選定される。
【0012】本発明のオ−バレイ材料合金は、鋼のよう
な強靱な支持材料の裏張りの上に直接堆積されてもよい
が、さらに好ましくは、そのような鋼からなる裏張りに
接合される(オ−バレイ合金よりも硬い)他の比較的硬
質な軸受材料の上に堆積されるとよい。この比較的硬質
な軸受材料として、本発明が適用される用途に適したど
のような公知の軸受材料を用いてもよい。しかし、本発
明のオ−バレイ合金と組み合わせて完全に鉛を含有しな
い軸受を提供するには、アルミニウム合金基軸受材料を
用いるのが好ましい。
【0013】本発明による材料は、電気メッキ法または
陰極スパッタリングのような物理蒸着法によって堆積さ
れるとよい。
【0014】本発明による合金は、堆積されたままの状
態において、ニッケルがスズの基地に固溶している。し
かし、この状態は準安定相であり、金属間化合物Ni3
Sn4がスズの基地に分散した状態が安定相である。金
属間化合物は100℃を越える温度において析出する。
X線回折による観察によれば、160℃で14時間を経
過した後にNi3Sn4がいくらか析出するが、同じ温度
であっても10時間を経過した後ではNi3Sn4は析出
しない。この析出物の寸法は非常に小さく、被膜を強化
し、良好な耐疲労性および耐磨耗性を被膜に付与する。
また、この析出物の存在によっても、被膜の硬度は低
く、具体的には18Hk(1gヌ−プ圧子)であり、な
じみ性や塵埃埋込性などの好ましい特性を損なうことは
ない。比較例として、鉛−9wt%スズの硬さは8Hk
であり、鉛−10wt%スズ−2wt%銅の硬さは15
Hkである。
【0015】例えば、本発明による材料を鋼の裏張りの
上に軸受すべり面として直接設ける場合、その厚みは5
0μmから75μmの範囲に設定されるとよい。また、
本発明による材料をオ−バレイ被膜として、裏張りの上
に設けられた比較的硬い軸受材料からなる層の上に設け
る場合、その厚みは約5μmから50μm、好ましく
は、約10μmから20μmの範囲に設定されるとよ
い。さらに、本発明による材料を前述の薄い犠牲表面被
膜として用いる場合、その厚みは約1μmから5μmの
範囲に設定されるとよい。
【0016】他の軸受材料の表面に堆積される場合、拡
散バリア層として作用し、および/または本発明による
軸受材料を表面により強固に付着させるように作用する
純ニッケル、純銅または銅合金(例えば、銅−亜鉛合
金)からなる中間層が設けられるとよい。
【0017】本発明の第2態様によるすべり軸受は、本
発明の第1態様による軸受材料からなるすべり面を有す
ることを特徴とする。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づいて詳細に説明する。
【0019】スズ−2.2〜2.5wt%ニッケルの析
出物(堆積層)を有する軸受を、下記の組成の電解液を
有するメッキ浴において下記のメッキ条件下で電気メッ
キを行うことによって作製した。
【0020】(電解液の組成) 塩化第1スズ 28g/リットル 塩化ニッケル 2.5g/リットル ピロリン酸カリウム 192g/リットル グリシン 20g/リットル 陽極材 ニッケル
【0021】(メッキ条件) 陰極の電流密度 1.0 ASD 温度 50℃ pH 8.4
【0022】作製された軸受は、アルミニウム−珪素合
金基の軸受材料の層、及び、約1μm厚みの純ニッケル
の中間層が設けられた鋼の裏張りと、この鋼の裏張りの
上に上記の条件下で堆積された本発明の軸受け材料から
構成されている。この軸受の肉厚は約1.8mmであ
り、本発明の合金からなる層の厚みは約20μmであ
る。
【0023】このようにして作製された軸受の疲労強さ
について、公知の「サファイア」テスト機を用いて試験
を行った。テストの結果を表1に示す。
【0024】
【表1】
【0025】表1から明らかなように、スズ−2.2w
t%ニッケル合金からなるオ−バレイ被膜は86.5M
Paの平均疲労強さを示し、これは従来のいわゆる硬質
スズ被膜およびスズ−5wt%ニッケル合金からなるオ
−バレイ被膜の平均疲労強さよりも大きい。図1の柱状
図は、これらの結果を示している。この柱状図から明ら
かなように、スズ−2.2wt%ニッケル合金からなる
オ−バレイ被膜はまた、入手可能な従来のオ−バレイ合
金中最も強靱と見なされている鉛−7wt%インジウム
および鉛−10wt%スズ−2wt%銅合金からなるオ
−バレイ被膜よりも疲労強さが大きい。
【0026】図2は、本発明によるスズ−2.5wt%
ニッケル合金、鉛−10wt%スズ−4wt%銅合金お
よび鉛−10wt%スズ−2wt%銅合金の磨耗テスト
の結果を示している。この図から、数回のテストを繰り
返した結果、本発明による合金の磨耗率は2つの比較合
金の磨耗率よりも少なくとも5倍以上低い、ことがわか
る。実際のエンジンに搭載して行った軸受テストにおい
て、本発明による合金の磨耗率は2つの比較合金の磨耗
率よりもほぼ2倍低いことが判明している。
【0027】(試験条件) 負荷 2.7kg 潤滑油の種類 ビィスコ(Visco)15W40 潤滑油の温度 140℃ 試験時間 30min シャフト速度 1000rpm 表面仕上げ 0.11Ra シャフト径 45mm 軸受の内径 52.8mm
【0028】
【発明の効果】発明によれば、以下のような効果が達成
される。すなわち、環境に害悪をもたらす鉛を含有する
従来の鉛含有合金基軸受材料よりも耐疲労強さおよび耐
磨耗性の点においてすぐれ、従って従来の鉛含有合金基
軸受材料からの代替えが可能な鉛を含有しない合金基軸
受材料を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による材料と比較例としての公知のオ−
バレイ材料の疲労強さ試験の結果を示す柱状図である。
【図2】本発明による材料と比較例としての公知のオ−
バレイ材料の磨耗試験の結果を示す柱状図である。
フロントページの続き (72)発明者 ファティマ・ラザフォード イギリス国、ケイエイ1 3エヌエイ エ アーシャー、キルマーノック、リカートン (番地なし)、グレイシャー・ヴァンダー ヴェル・ユーロップ内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スズを主成分として含み、さらにニッケ
    ル、コバルトおよび鉄からなる群から選択される一種の
    金属を1wt%〜5wt%含むことを特徴とする軸受の
    すべり面として用いられる材料。
  2. 【請求項2】 前記ニッケル、コバルトまたは鉄の含有
    量が1.5wt%〜3.5wt%の範囲にあることを特
    徴とする請求項1に記載の材料。
  3. 【請求項3】 前記ニッケル、コバルトまたは鉄の含有
    量が2wt%〜3wt%の範囲にあることを特徴とする
    請求項2に記載の材料。
  4. 【請求項4】 電気メッキ法または物理蒸着法によって
    堆積されることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに
    記載の材料。
  5. 【請求項5】 前記物理蒸着法は陰極スパッタリング法
    であることを特徴とする請求項4に記載の材料。
  6. 【請求項6】 前記ニッケル、コバルトまたは鉄は、前
    記スズの基地中に固溶していることを特徴とする請求項
    1〜5のいずれかに記載の材料。
  7. 【請求項7】 前記ニッケル、コバルトまたは鉄は、前
    記スズの基地中に金属間化合物として析出していること
    を特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の材料。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7のいずれかに記載の軸受材
    料を有するすべり面を備えたすべり軸受。
  9. 【請求項9】 添付の明細書および図面に実質的に記載
    された軸受材料。
  10. 【請求項10】添付の明細書および図面に実質的に記載
    されたすべり軸受。
JP11301899A 1998-10-27 1999-10-25 軸受材料 Pending JP2000160269A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9823349:7 1998-10-27
GBGB9823349.7A GB9823349D0 (en) 1998-10-27 1998-10-27 Bearing material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000160269A true JP2000160269A (ja) 2000-06-13

Family

ID=10841256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11301899A Pending JP2000160269A (ja) 1998-10-27 1999-10-25 軸受材料

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6309760B1 (ja)
EP (1) EP1004683B1 (ja)
JP (1) JP2000160269A (ja)
BR (1) BR9904947A (ja)
DE (1) DE69917867T2 (ja)
ES (1) ES2222668T3 (ja)
GB (1) GB9823349D0 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007270893A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Daido Metal Co Ltd 摺動部材
JP2009209449A (ja) * 2008-02-06 2009-09-17 Sanyo Special Steel Co Ltd 摺動性被膜とその被膜を形成する合金粉末および形成方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9823349D0 (en) * 1998-10-27 1998-12-23 Glacier Vandervell Ltd Bearing material
GB0106131D0 (en) * 2001-03-13 2001-05-02 Macdermid Plc Electrolyte media for the deposition of tin alloys and methods for depositing tin alloys
GB0216331D0 (en) * 2002-07-13 2002-08-21 Dana Corp Bearings
US20070243406A1 (en) * 2006-04-17 2007-10-18 Federal-Mogul World Wide, Inc. Sliding bearing and method of manufacture
AT504088B1 (de) * 2006-09-01 2008-11-15 Miba Gleitlager Gmbh Gleitlager
BR112013006922A2 (pt) 2010-09-24 2016-07-12 Det Norske Veritas As método e aparelho para a redução eletroquímica de dióxido de carbono
KR101924974B1 (ko) 2011-01-04 2018-12-04 삼성전자주식회사 이동통신 단말기에서 주변 디바이스를 원격 제어하기 위한 장치 및 방법
GB2550953A (en) * 2016-06-02 2017-12-06 Mahle Int Gmbh Sliding component and method
GB2564149A (en) * 2017-07-05 2019-01-09 Skf Ab Electroplated cage for rolling element bearing
US11466728B2 (en) 2018-03-21 2022-10-11 Tenneco Inc. Bearing and method of manufacturing permitting high temperature heat treatment

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3573008A (en) 1968-05-02 1971-03-30 Hudson Wire Co Composite metal article of copper material with a coat of nickel and tin
US3950141A (en) * 1970-11-02 1976-04-13 Glyco-Metall-Werke Daden & Loos Gmbh Sliding friction bearings
GB1523665A (en) 1976-06-23 1978-09-06 Daido Metal Co Ltd Bearing materials
SU808563A1 (ru) 1979-05-28 1981-02-28 Владимирский Политехническийинститут Электролит дл осаждени покрытийиз СплАВА ОлОВО-НиКЕль
JPS6055582B2 (ja) 1979-08-30 1985-12-05 大豊工業株式会社 アルミニウム軸受材料
JPS5825758B2 (ja) 1979-11-22 1983-05-30 日本鋼管株式会社 溶接塗装缶用鋼板
JPS5916992A (ja) 1982-07-19 1984-01-28 Kaneshiba:Kk 錫・ニツケル被膜を形成する方法及び錫被膜の耐蝕加工方法
JPH0810012B2 (ja) 1986-03-25 1996-01-31 大豊工業株式会社 軸受材料
GB8617676D0 (en) * 1986-07-19 1986-08-28 Ae Plc Bearing alloys
DE3906402C2 (de) 1987-09-03 1994-05-05 Glyco Metall Werke Schichtwerkstoff für Gleitlagerelemente, z.B. Radialgleitlager bzw. Axialgleitlager
JPH01149987A (ja) 1987-12-05 1989-06-13 Kosaku:Kk スズ−コバルト、スズ−ニッケル、スズ−鉛二元合金電気めっき浴組成物
US5066544A (en) * 1990-08-27 1991-11-19 U.S. Philips Corporation Dispersion strengthened lead-tin alloy solder
JP2985292B2 (ja) 1990-11-30 1999-11-29 大豊工業株式会社 銅系軸受合金
JPH0825050B2 (ja) * 1993-06-08 1996-03-13 日本アルミット株式会社 無含鉛半田合金
JP2733736B2 (ja) 1993-12-22 1998-03-30 大同メタル工業株式会社 銅鉛系合金軸受
JP2761181B2 (ja) 1993-12-27 1998-06-04 大同メタル工業株式会社 耐熱性及び耐疲労性に優れた錫基ホワイトメタル軸受合金
US5413756A (en) 1994-06-17 1995-05-09 Magnolia Metal Corporation Lead-free bearing bronze
US5520752A (en) * 1994-06-20 1996-05-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Composite solders
JP3226213B2 (ja) * 1996-10-17 2001-11-05 松下電器産業株式会社 半田材料及びそれを用いた電子部品
JP3754152B2 (ja) * 1996-11-08 2006-03-08 田中電子工業株式会社 無鉛半田材料及びそれを用いた電子部品
JPH10144718A (ja) * 1996-11-14 1998-05-29 Fukuda Metal Foil & Powder Co Ltd スズ基鉛フリーハンダワイヤー及びボール
US5863493A (en) * 1996-12-16 1999-01-26 Ford Motor Company Lead-free solder compositions
JPH11189835A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Jst Mfg Co Ltd すず−ニッケル合金およびこの合金により表面処理を施した部品
GB9823349D0 (en) * 1998-10-27 1998-12-23 Glacier Vandervell Ltd Bearing material

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007270893A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Daido Metal Co Ltd 摺動部材
JP4504328B2 (ja) * 2006-03-30 2010-07-14 大同メタル工業株式会社 摺動部材
JP2009209449A (ja) * 2008-02-06 2009-09-17 Sanyo Special Steel Co Ltd 摺動性被膜とその被膜を形成する合金粉末および形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2222668T3 (es) 2005-02-01
US20020015856A1 (en) 2002-02-07
DE69917867D1 (de) 2004-07-15
GB9823349D0 (en) 1998-12-23
EP1004683A1 (en) 2000-05-31
BR9904947A (pt) 2000-08-15
DE69917867T2 (de) 2004-11-25
EP1004683B1 (en) 2004-06-09
US6472086B2 (en) 2002-10-29
US6309760B1 (en) 2001-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4961073B2 (ja) 滑り軸受用複合層材料
JP3249774B2 (ja) 摺動部材
JP2679920B2 (ja) 非焼付性に優れたオーバーレイを有するすべり軸受材料
US4937149A (en) Overlay alloy used for a surface layer of sliding material, sliding material having a surface layer comprising said alloy and the manufacturing method of the sliding material
JP5292279B2 (ja) すべり軸受
US5185216A (en) Composite plating film for sliding member
JP5203606B2 (ja) 積層複合体材料、その製造および用途
JP2000064085A (ja) 支持層を有する滑り軸受用複合層材料
JP3693256B2 (ja) 摺動部材
JP3570607B2 (ja) 摺動部材
JPH10205539A (ja) 銅系すべり軸受
JP2000160269A (ja) 軸受材料
JP3274261B2 (ja) 銅系摺動材料
JPH11182549A (ja) すべり軸受
US4591536A (en) Plain bearing and method of manufacture
JP2705782B2 (ja) 大型機関用軸受メタル
JP2778646B2 (ja) 滑り軸受
JPH09249924A (ja) 耐焼付性にすぐれた銅合金及びすべり軸受
JPH04259345A (ja) 大型機関用軸受メタル
JPH10330871A (ja) 摺動部材
JPS58108299A (ja) アルミニウム合金軸受
US3307926A (en) Bearing construction
JP2000345389A (ja) 摺動部材用の多層材料およびこの材料を作製する方法
CN112901661A (zh) 多层滑动轴承元件
JPH081216B2 (ja) 高負荷運転下で使用できる平軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090925

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100302