JP2000153325A - 熱間プレス用クラッド金型およびその製造方法 - Google Patents

熱間プレス用クラッド金型およびその製造方法

Info

Publication number
JP2000153325A
JP2000153325A JP10324198A JP32419898A JP2000153325A JP 2000153325 A JP2000153325 A JP 2000153325A JP 10324198 A JP10324198 A JP 10324198A JP 32419898 A JP32419898 A JP 32419898A JP 2000153325 A JP2000153325 A JP 2000153325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
less
tool steel
hot
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10324198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000153325A5 (ja
JP4230025B2 (ja
Inventor
Yukio Tate
幸生 舘
Nobuhiro Tsujii
信博 辻井
Shigehiro Oi
茂博 大井
Noriyuki Umano
則之 馬野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Special Steel Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Special Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Special Steel Co Ltd filed Critical Sanyo Special Steel Co Ltd
Priority to JP32419898A priority Critical patent/JP4230025B2/ja
Publication of JP2000153325A publication Critical patent/JP2000153325A/ja
Publication of JP2000153325A5 publication Critical patent/JP2000153325A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4230025B2 publication Critical patent/JP4230025B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 耐高温軟化抵抗性・耐摩耗性に優れた熱間プ
レス用クラッド金型およびその製造方法。 【解決手段】 必須成分C、Si、Mn、Cr、第1選
択成分Mo、Wの一方又は双方第2選択成分V、Nbの
一方又は双方の量を特定し、これらと残部Feおよび不
可避的不純物とからなる粉末工具鋼を金型の型彫面材料
とし、C、Si、Mn、Ni、Cr、Mo、Wの特定量
を含み、さらにV、Nbの量を特定し、残部Feおよび
不可避的不純物とからなる溶製および粉末製熱間工具鋼
を金型母材とし、型彫面材料と母材をHIPによりクラ
ッド化し、HIP処理したままの状態で使用することを
特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、型寿命向上を図っ
た熱間プレス用クラッド金型およびその製造方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、熱間プレス用金型の寿命を向上さ
せるために、熱間プレス用金型用工具鋼の耐高温軟化抵
抗性・耐摩耗性向上などの材質改善がなされている。こ
のような改善により、金型の寿命は10〜20%、最大
で50%程度向上しているが、しかしながら熱間プレス
用金型に用いられる工具鋼は、非鍛造材(ビレット)と
の接触により、その表面が600〜650℃の高温に昇
温し、加熱軟化による摩耗などの損傷が生じるため、飛
躍的な寿命向上は期待できないのが実状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した金型摩耗を抑
制するため、例えば特開平6−23448号公報に示さ
れているように、耐高温軟化抵抗性・耐摩耗性に優れた
肉盛材を肉盛溶接した金型が開発されているが、しか
し、肉盛溶接は溶接欠陥が生じやすく、また、多層盛を
すると溶接割れを生じやすいため、肉盛溶接した金型で
は必ずしも型寿命を向上させ得るわけではない。また、
特開平5−269538号公報に示されているように、
工具鋼の表面にニッケル基またはコバルト基合金をHI
Pにより拡散接合し、ニッケル基またはコバルト基合金
を型彫面として金型に供するものであり、その実施例に
挙げる工具鋼にはJIS規格のSKT4、SKD61、
SKD62あるいはその改良材を用いると示している。
【0004】しかし、SKD61、SKD62ではCr
含有量が高いため焼入性が良く、HIP処理による徐冷
においても45HRC以上の硬さとなり、加工性が悪く
HIP処理のままの状態では使用することが出来ない。
実際、この実施例では、焼入焼戻を施しており、再熱処
理を要するため経済性に劣る。また、金型全体がニッケ
ル基またはコバルト基合金により構成されているが、こ
の場合、耐摩耗性には優れるが、ニッケル基またはコバ
ルト基合金は靱性が低いため耐衝撃性が低く金型が大割
れする危険性があると言う問題がある。本発明は上記課
題を解決するためになされたもので、型彫面材に耐高温
軟化抵抗性・耐摩耗性に優れた粉末工具鋼を用いること
により、熱間プレス用金型の耐高温軟化抵抗性・耐摩耗
性の向上を図り、金型の寿命向上を図ることのできる熱
間プレス用クラッド金型およびその製造方法を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明である熱間プレス用クラッド金型およびその
製造方法は、 (1)重量%で、C:0.7〜2.5%、Si:2.0
%以下、Mn:1.5%以下、Cr:3.0〜6.0
%、の必須成分と、Mo:3.0〜10.0%、および
W:1.0〜20.0%のいずれか一方または双方の第
1選択成分と、V:0.8〜25.0%、およびNb:
0.1〜5.0%のいずれか一方または双方の第2選択
成分と、残部Feおよび不可避的不純物とからなる粉末
工具鋼を金型の型彫面材料とし、同じく重量%で、C:
0.1〜0.55%、Si:1.2%以下、Mn:0.
3〜2.0%、Ni:0.3〜2.0%、Cr:1.0
〜4.0%、および、Mo:0.2〜3.0%、W:
0.4〜6.0%の1種または2種以上(MoとWは、
1/2W+Mo:0.2〜3.0%)を含有し、さら
に、V:0.05〜0.7%、Nb:0.01〜0.1
5%の1種または2種以上を含有し、残部Feおよび不
可避的不純物とからなる溶製あるいは粉末製熱間工具鋼
を金型母材とし、これら型彫面材と母材をHIP(熱間
静水圧圧縮)によりクラッド化し、HIP処理したまま
の状態で使用することを特徴とする熱間プレス用クラッ
ド金型。
【0006】(2)重量%で、C:0.7〜2.5%、
Si:2.0%以下、Mn:1.5%以下、Cr:3.
0〜6.0%、の必須成分と、Mo:3.0〜10.0
%、およびW:1.0〜20.0%のいずれか一方また
は双方の第1選択成分と、V:0.8〜25.0%、お
よびNb:0.1〜5.0%のいずれか一方または双方
の第2選択成分と、残部Feおよび不可避的不純物とか
らなる粉末工具鋼を金型の型彫面材料とし、同じく重量
%で、C:0.1〜0.55%、Si:1.2%以下、
Mn:0.3〜2.0%、Ni:0.3〜2.0%、C
r:1.0〜4.0%、および、Mo:0.2〜3.0
%、W:0.4〜6.0%、または2種以上(MoとW
は、1/2W+Mo:0.2〜3.0%)を含有し、さ
らに、V:0.05〜0.7%、Nb:0.01〜0.
15%の1種または2種以上と、Co:0.2〜3.0
%を含有し、残部Feおよび不可避的不純物とからなる
溶製あるいは粉末製熱間工具鋼を金型母材とし、これを
型彫面材と母材をHIP(熱間静水圧圧縮)によりクラ
ッド化し、HIP処理したままの状態で使用することを
特徴とする熱間プレス用クラッド金型。
【0007】(3)重量%で、C:0.7〜2.5%、
Si:2.0%以下、Mn:1.5%以下、Cr:3.
0〜6.0%、の必須成分と、Mo:3.0〜10.0
%、およびW:1.0〜20.0%のいずれか一方また
は双方の第1選択成分と、V:0.8〜25.0%、お
よびNb:0.1〜5.0%のいずれか一方または双方
の第2選択成分と、Co:4.0〜12.0%を含有
し、残部Feおよび不可避的不純物とからなる粉末工具
鋼を金型の型彫面材料とし、同じく重量%で、C:0.
1〜0.55%、Si:1.2%以下、Mn:0.3〜
2.0%、Ni:0.3〜2.0%、Cr:1.0〜
4.0%、および、Mo:0.2〜3.0%、W:0.
4〜6.0%の1種または2種以上(MoとWは、1/
2W+Mo:0.2〜3.0%)を含有し、さらに、
V:0.05〜0.7%、Nb:0.01〜0.15%
の1種または2種以上を含有し、残部Feおよび不可避
的不純物とからなる溶製あるいは粉末製熱間工具鋼を金
型母材とし、これを型彫面材と母材をHIP(熱間静水
圧圧縮)によりクラッド化し、HIP処理したままの状
態で使用することを特徴とする熱間プレス用クラッド金
型。
【0008】(4)重量%で、C:0.7〜2.5%、
Si:2.0%以下、Mn:1.5%以下、Cr:3.
0〜6.0%、の必須成分と、Mo:3.0〜10.0
%、およびW:1.0〜20.0%のいずれか一方また
は双方の第1選択成分と、V:0.8〜25.0%、お
よびNb:0.1〜5.0%のいずれか一方または双方
の第2選択成分と、Co:4.0〜12.0%を含有
し、残部Feおよび不可避的不純物とからなる粉末工具
鋼を金型の型彫面材料とし、同じく重量%で、C:0.
1〜0.55%、Si:1.2%以下、Mn:0.3〜
2.0%、Ni:0.3〜2.0%、Cr:1.0〜
4.0%、および、Mo:0.2〜3.0%、W:0.
4〜6.0%の1種または2種以上(MoとWは、1/
2W+Mo:0.2〜3.0%)を含有し、さらに、
V:0.05〜0.7%、Nb:0.01〜0.15%
の1種または2種以上と、Co:0.2〜3.0%を含
有し、残部Feおよび不可避的不純物とからなる溶製あ
るいは粉末製熱間工具鋼を金型母材とし、これを型彫面
材と母材をHIP(熱間静水圧圧縮)によりクラッド化
し、HIP処理したままの状態で使用することを特徴と
する熱間プレス用クラッド金型。
【0009】(5)前記(1)〜(4)に記載の型彫面
材と母材をクラッドする際、型彫面材は金型の表面部
分、すなわち摩耗による損傷が激しい部位に相当する部
分とし、それよりも内部、すなわち金型の凹部は母材部
分となるように型彫面材料の厚さを設計することを特徴
とする熱間プレス用クラッド金型の製造方法にある。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明における型彫面材の
各種成分の限定理由について説明する。 C:0.7〜2.5% Cは、耐摩耗性に寄与するCr,V,Mo,WおよびN
bの炭化物形成に不可欠であり、マトリックスに固溶し
十分な硬さを与えるため少なくとも0.7%の添加が必
要であるが、2.5%を超えるとHIP後の硬さが高く
なりすぎて加工性が劣化するため、HIP処理のままの
状態での使用が不可能になる。よって、Cの成分範囲は
0.7〜2.5%とした。 Si:2.0%以下 Siは、主に脱酸剤として添加されるが、2.0%を超
えて添加すると靱性の劣化を起こす。よって、Siの成
分範囲は2.0%以下とした。
【0011】Mn:1.5%以下 Mnは、Siと同様に脱酸剤として添加されるが、1.
5%を超えて添加すると靱性が低下する。よって、Mn
の成分範囲は1.5%以下とした。 Cr:3.0〜6.0% Crは、十分な耐摩耗性を得るために最低限3.0%が
必要であるが、Cr炭化物は凝集粗大化しやすいため、
6.0%を超えて添加することは好ましくない。よっ
て、Crの成分範囲は3.0〜6.0%とした。
【0012】V:0.8〜25.0% Vは、固溶しにくい安定なMC型の炭化物を形成し、結
晶粒を微細化させ靱性の向上に役立つとともに、耐摩耗
性を著しく向上させる。0.8%未満では、耐摩耗性の
向上効果が小さく、25%を超えると巨大共晶炭化物を
形成し靱性を劣化させる。よって、Vの成分範囲は0.
8〜25.0%とした。
【0013】 Mo:3.0〜10.0%、W:1.0〜20.0% MoとWは、ともに微細な炭化物を形成し、耐摩耗性を
向上させるが、この効果はMoの方が大きくWの約2倍
の影響力をもつ。Moは耐摩耗性とともに焼入性も高
く、これらの効果を得るには少なくとも3.0%は必要
であるが、10.0%を超えると炭化物が粗大化する。
また、Wは耐摩耗性を向上させるために少なくとも1.
0%が必要であるが、Moより炭化物が粗大化しにくい
ため、上限値をMoの2倍に設定した。
【0014】Co:4.0〜12.0% Coは、耐熱性を向上させるため目的に応じて添加す
る。Coはマトリックス中に固溶し、炭化物の凝集粗大
化を抑制し焼戻時の軟化抵抗を大きくする。この効果を
得るためには、少なくとも4.0%が必要であるが、1
2.0%を超えて添加してもその効果は高まらない。よ
って、Coの成分範囲は4.0〜12.0%とした。 Nb:0.1〜5.0% Nbは、靱性を向上させるために添加される。Nbは安
定な炭化物を形成し、結晶粒の粗大化を阻止するが、
0.1%未満ではその効果が現れず、5.0%を超える
と焼戻時の軟化抵抗の低下や靱性の劣化をもたらす。よ
って、Nbの成分範囲は0.1〜5.0%とした。
【0015】続いて、本発明における金型母材の各種成
分の限定理由を説明する。 C:0.1〜0.55% Cは、焼入性、高温硬さの維持に必要な元素であり、ま
た、Cr,V,Mo,W,Nb等と結合し炭化物を形成
し、硬さ、結晶粒の微細化効果、耐摩耗性等を得るため
に必要な元素である。0.1%未満であると金型として
最低限の硬さが得られず、また、0.55%を超えると
過度の炭化物の析出をまねき靱性を劣化させ、さらに、
HIPによる高温加熱−徐冷後においてもHRC45を
超える硬さになり切削等の機械加工が困難になるため、
本発明の特徴であるHIP処理のままの利用が可能とな
る。よって、Cの成分範囲は0.1〜0.55%とし
た。
【0016】Si:1.2%以下 Siは、マトリックス中に固溶しマトリックス強度を高
めるとともに脱酸の効果があるが、1.2%を超えて添
加すると靱性が劣化するため、その添加量は1.2%以
下とした。 Mn:0.3〜2.0% Mnは、焼入性を向上させ金型母材に必要な硬さを得る
ために必要な元素であるが、0.3%未満であるとその
効果は少なく、2.0%を超えるとその効果は飽和する
ため、Mnは0.3〜2.0%とした。
【0017】Cr:1.0〜4.0% Crは、焼入性を向上させるとともにCと結合して硬い
炭化物を形成し耐摩耗性に寄与する元素である。1.0
%未満であると上記効果が得られず、4.0%を超える
と高温加熱−徐冷後においてもHRC45を超える硬さ
になり、HIP処理のままの利用が不可能となる。よっ
て、Crは1.0〜4.0%とした。 V:0.05〜0.7% Vは、固溶しにくい炭化物を形成し、耐摩耗性や耐軟化
抵抗性を高める元素である。耐摩耗性向上を得るために
は、少なくとも0.05%が必要であり、0.7%を超
えて添加すると靱性が低下するので、Vは0.05〜
0.7%とした。
【0018】Ni:0.3〜2.0% Niは、マトリックス自体の靱性を高める元素であり、
少なくとも0.3%は必要であるが、2.0%を超えて
添加すると、その効果は飽和するため、Niは0.3〜
2.0%とした。 Co:0.2〜3.0% Coは、高温での炭化物凝集粗大化を抑制し、特に耐軟
化抵抗製に有効な元素である。これらの効果を得るため
には、少なくとも0.2%必要であり、3.0%を超え
て添加すると靱性が低下するため、Coは0.2〜3.
0%とした。
【0019】Mo:0.2〜3.0%、W:0.4〜
6.0%の1種または2種(2種の場合、1/2W+M
o:0.2〜3.0%) MoおよびWは、共に微細な炭化物を形成し、耐摩耗性
や耐軟化抵抗性を改善する元素である。その効果はMo
の方がWよりも2倍強く、同じ効果を得るのにWはMo
の2倍必要である。両元素は、あまり多く添加すると靱
性や耐ヒートチェック性を劣化させるので、上限をMo
当量(1/2W+Mo)で、3%とした。また、上記効
果を得るためには少なくともMo当量で0.2%が必要
である。よって、Mo当量(1/2W+Mo)は0.2
〜3.0%とした。
【0020】以下、本発明における熱間プレス用クラッ
ド金型およびその製造方法を説明する。図1は本発明の
金型の母材となる溶製あるいは粉末製工具鋼と、型彫面
材となる耐高温軟化抵抗性・耐摩耗性に優れた粉末工具
鋼とをHIPにより拡散接合させるための方法を示す図
であり、同図において、3は軟鋼板によるHIP用の缶
である。1は金型の母材を構成する溶製あるいは粉末製
工具鋼であり、HIP用缶3内に二枚の溶製あるいは粉
末製工具鋼1を設置し、その間に粉末工具鋼の粉末材2
を充填する。このとき、最終工程で分割したときに、型
彫面材が摩耗による損傷が激しくなる部位にのみ相当す
るように、粉末材2を充填する幅、すなわち、二枚の溶
製あるいは粉末製工具鋼1の隙間を設置しておく。充填
後、脱気缶4より真空加熱脱気した後、脱気管4を封
じ、HIPにより加熱加圧する。HIPは、加圧100
0〜2000kgf/cm2 、加熱温度1000〜12
00℃の条件で行い、その後徐冷を行う。HIP処理
後、粉末材2は充分に緻密化し、且つ溶製あるいは粉末
製工具鋼1と拡散接合される。その後、HIP用缶3を
機械加工によって除去する。
【0021】図2はHIP処理後、HIP用缶3を除去
した状態を示す。図中の粉末材の中央部分を放電加工に
より切断を行うことにより、図3に示すような母材を溶
製あるいは粉末製工具鋼とし、型彫面側に耐高温軟化抵
抗性・耐摩耗性に優れた粉末工具鋼をクラッド化した熱
間プレス用金型が二つ製造され、粉末工具鋼2の表面に
放電加工や切削加工によって型彫りを行ない鍛造に供す
る。
【0022】
【実施例】以下、本発明の特徴を実施例を挙げて説明す
る。表1に供試金型の化学成分を示す。発明金型Aは本
発明における製造方法により、型彫面に粉末工具鋼、母
材に熱間工具鋼の溶製材を用いて製造されている。ま
た、比較金型Bはクラッド金型ではなく焼入焼戻しした
単体の溶製工具鋼SKD61であり、従来熱間プレス金
型に用いられている工具鋼である。表2は発明金型Aの
HIP処理後における硬さを示したものであるが、同表
から本発明金型はHIPままでの硬さが熱間プレス金型
として使用するに十分なHRC38以上であり、且つ型
彫りにおける切削が容易に行うことができるHRC45
以下を得ている。
【0023】
【表1】
【0024】
【表2】
【0025】つぎに、図4にHIPまま状態の発明金型
Aの型彫面となる粉末材部分と比較金型Bについての高
温軟化特性を示す。試験には、それぞれの部位から5m
m×5mm×20mmの試験片を採取し、600℃で各
時間保持後空冷したときの硬さを測定して評価したとこ
ろ、発明金型Aの型彫面である粉末工具鋼は初期硬さは
SKD61(比較金型B)よりも低いが長時間保持して
も軟化の度合が小さく、保持時間10時間を越えると比較
金型Bよりも硬さが高くなり、発明金型Aは金型表面が
600℃以上に昇温加熱される熱間プレス金型に使用し
ても、高温軟化による型面のヘタリや摩耗による損傷
が、従来金型と比較して抑制されることは明らかであ
る。
【0026】また、図5は発明金型Aの母材および比較
金型B(SKD61)の各部位からJIS3号シャルピ
ー試験片を採取し、衝撃試験を行った結果であるが、熱
間プレス金型は通常使用前に予熱され、予熱された時の
およその内部温度である200℃において、発明金型A
の母材工具鋼の靱性は比較金型であるSKD61の靱性
よりも優れ、金型母材の靱性としては十分な靱性を有し
ている。
【0027】このように、本発明における型彫面材に用
いる耐高温軟化抵抗性・耐摩耗性に優れた粉末工具鋼
は、金型の凹部はHIPによる高温加熱−徐冷後におい
ても十分な靱性をもつ母材部分となるように型彫面材の
厚さを設計するため、金型の凹部からの大割れを抑制す
ることが可能であり、さらなる寿命向上が期待できる。
このように、従来の方法に比較して、本発明はより安価
な粉末工具鋼をHIP処理ままの状態で使用可能なよう
に成分設計がなされている点で異なり、また、型彫面材
の厚さを設計することにより、寿命向上の改善がなされ
てるものである。
【0028】
【発明の効果】以上述べたように、本発明により、金型
寿命向上と金型作製費用削減の両観点から、非常に経済
性に優れた熱間プレス用金型の製造方法を提供すること
が可能である。また、実施例に掲載した発明金型のよう
に、型彫面、母材ともに材質選定をうまく行うことによ
り、HIP処理後に焼入焼戻等の熱処理を行わずHIP
ままで使用することが可能な熱間プレス金型を製造する
ことが可能であり、熱処理工程を省くことにより金型製
造費用の更なる削減と短納期化が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による工具鋼と粉末材を拡散接合する方
法の説明図である。
【図2】HIP処理後、HIP用缶を除去した状態を示
す図である。
【図3】金型の母材となる工具鋼と、型彫面材となる粉
末工具鋼とをHIPにより拡散接合させた熱間プレス用
金型の斜視図である。
【図4】本発明金型Aの型彫面となる粉末材部分と比較
金型Bについての高温軟化特性を示す図である。
【図5】本発明金型Aの母材および比較金型B(SKD
61)のシャルピー衝撃特性を示す図である。
【符号の説明】
1 溶製あるいは粉末製工具鋼 2 粉末工具鋼 3 HIP用缶 4 脱気管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B22F 7/06 B23K 20/00 310L 7/08 C22C 38/00 301H B23K 20/00 302E 310 38/26 C22C 38/00 301 38/30 302 38/48 38/26 38/52 38/30 B22F 3/14 E 38/48 R 38/52 5/00 F (72)発明者 大井 茂博 兵庫県姫路市飾磨区中島字一文字3007番地 山陽特殊製鋼株式会社内 (72)発明者 馬野 則之 兵庫県姫路市飾磨区中島字一文字3007番地 山陽特殊製鋼株式会社内 Fターム(参考) 4E050 JA08 JB10 JC02 JD07 4E067 AA25 AB12 BA06 EA08 EB11 EC03 4K018 AA24 KA18

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、 C:0.7〜2.5%、 Si:2.0%以下、 Mn:1.5%以下、 Cr:3.0〜6.0%、の必須成分と、Mo:3.0
    〜10.0%、およびW:1.0〜20.0%のいずれ
    か一方または双方の第1選択成分と、V:0.8〜2
    5.0%、およびNb:0.1〜5.0%のいずれか一
    方または双方の第2選択成分と、残部Feおよび不可避
    的不純物とからなる粉末工具鋼を金型の型彫面材料と
    し、同じく重量%で、 C:0.1〜0.55%、 Si:1.2%以下、 Mn:0.3〜2.0%、 Ni:0.3〜2.0%、 Cr:1.0〜4.0%、および、Mo:0.2〜3.
    0%、 W:0.4〜6.0%の1種または2種以上(MoとW
    は、1/2W+Mo:0.2〜3.0%)を含有し、さ
    らに、 V:0.05〜0.7%、 Nb:0.01〜0.15%の1種または2種以上を含
    有し、残部Feおよび不可避的不純物とからなる溶製あ
    るいは粉末製熱間工具鋼を金型母材とし、これら型彫面
    材と母材をHIP(熱間静水圧圧縮)によりクラッド化
    し、HIP処理したままの状態で使用することを特徴と
    する熱間プレス用クラッド金型。
  2. 【請求項2】 重量%で、 C:0.7〜2.5%、 Si:2.0%以下、 Mn:1.5%以下、 Cr:3.0〜6.0%、の必須成分と、Mo:3.0
    〜10.0%、およびW:1.0〜20.0%のいずれ
    か一方または双方の第1選択成分と、V:0.8〜2
    5.0%、およびNb:0.1〜5.0%のいずれか一
    方または双方の第2選択成分と、残部Feおよび不可避
    的不純物とからなる粉末工具鋼を金型の型彫面材料と
    し、同じく重量%で、 C:0.1〜0.55%、 Si:1.2%以下、 Mn:0.3〜2.0%、 Ni:0.3〜2.0%、 Cr:1.0〜4.0%、および、Mo:0.2〜3.
    0%、 W:0.4〜6.0%の1種または2種以上(MoとW
    は、1/2W+Mo:0.2〜3.0%)を含有し、さ
    らに、 V:0.05〜0.7%、 Nb:0.01〜0.15%の1種または2種以上と、
    Co:0.2〜3.0%を含有し、残部Feおよび不可
    避的不純物とからなる溶製あるいは粉末製熱間工具鋼を
    金型母材とし、これを型彫面材と母材をHIP(熱間静
    水圧圧縮)によりクラッド化し、HIP処理したままの
    状態で使用することを特徴とする熱間プレス用クラッド
    金型。
  3. 【請求項3】 重量%で、 C:0.7〜2.5%、 Si:2.0%以下、 Mn:1.5%以下、 Cr:3.0〜6.0%、の必須成分と、Mo:3.0
    〜10.0%、およびW:1.0〜20.0%のいずれ
    か一方または双方の第1選択成分と、V:0.8〜2
    5.0%、およびNb:0.1〜5.0%のいずれか一
    方または双方の第2選択成分と、Co:4.0〜12.
    0%を含有し、残部Feおよび不可避的不純物とからな
    る粉末工具鋼を金型の型彫面材料とし、同じく重量%
    で、 C:0.1〜0.55%、 Si:1.2%以下、 Mn:0.3〜2.0%、 Ni:0.3〜2.0%、 Cr:1.0〜4.0%、および、Mo:0.2〜3.
    0%、 W:0.4〜6.0%の1種または2種以上(MoとW
    は、1/2W+Mo:0.2〜3.0%)を含有し、さ
    らに、 V:0.05〜0.7%、 Nb:0.01〜0.15%の1種または2種以上を含
    有し、残部Feおよび不可避的不純物とからなる溶製あ
    るいは粉末製熱間工具鋼を金型母材とし、これを型彫面
    材と母材をHIP(熱間静水圧圧縮)によりクラッド化
    し、HIP処理したままの状態で使用することを特徴と
    する熱間プレス用クラッド金型。
  4. 【請求項4】 重量%で、 C:0.7〜2.5%、 Si:2.0%以下、 Mn:1.5%以下、 Cr:3.0〜6.0%、の必須成分と、Mo:3.0
    〜10.0%、およびW:1.0〜20.0%のいずれ
    か一方または双方の第1選択成分と、V:0.8〜2
    5.0%、およびNb:0.1〜5.0%のいずれか一
    方または双方の第2選択成分と、Co:4.0〜12.
    0%を含有し、残部Feおよび不可避的不純物とからな
    る粉末工具鋼を金型の型彫面材料とし、同じく重量%
    で、 C:0.1〜0.55%、 Si:1.2%以下、 Mn:0.3〜2.0%、 Ni:0.3〜2.0%、 Cr:1.0〜4.0%、および、Mo:0.2〜3.
    0%、 W:0.4〜6.0%の1種または2種以上(MoとW
    は、1/2W+Mo:0.2〜3.0%)を含有し、さ
    らに、 V:0.05〜0.7%、 Nb:0.01〜0.15%の1種または2種以上と、
    Co:0.2〜3.0%を含有し、残部Feおよび不可
    避的不純物とからなる溶製あるいは粉末製熱間工具鋼を
    金型母材とし、これを型彫面材と母材をHIP(熱間静
    水圧圧縮)によりクラッド化し、HIP処理したままの
    状態で使用することを特徴とする熱間プレス用クラッド
    金型。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4に記載の型彫面材と母材を
    クラッドする際、型彫面材は金型の表面部分、すなわち
    摩耗による損傷が激しい部位に相当する部分とし、それ
    よりも内部、すなわち金型の凹部は母材部分となるよう
    に型彫面材の厚さを設計することを特徴とする熱間プレ
    ス用クラッド金型の製造方法。
JP32419898A 1998-11-13 1998-11-13 熱間プレス用クラッド金型およびその製造方法 Expired - Fee Related JP4230025B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32419898A JP4230025B2 (ja) 1998-11-13 1998-11-13 熱間プレス用クラッド金型およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32419898A JP4230025B2 (ja) 1998-11-13 1998-11-13 熱間プレス用クラッド金型およびその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000153325A true JP2000153325A (ja) 2000-06-06
JP2000153325A5 JP2000153325A5 (ja) 2007-09-13
JP4230025B2 JP4230025B2 (ja) 2009-02-25

Family

ID=18163168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32419898A Expired - Fee Related JP4230025B2 (ja) 1998-11-13 1998-11-13 熱間プレス用クラッド金型およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4230025B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008308745A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Daido Steel Co Ltd 熱間鍛造金型及びその製造方法
JP2013501623A (ja) * 2009-08-12 2013-01-17 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 鍛接を利用して酸化物分散強化型貴金属シートを結合するための方法及び装置
US20160215375A1 (en) * 2015-01-28 2016-07-28 Daido Steel Co., Ltd. Steel powder and mold using the same
CN105821327A (zh) * 2015-01-28 2016-08-03 大同特殊钢株式会社 钢粉末和使用其的模具
CN112605388A (zh) * 2020-11-30 2021-04-06 湖南三泰新材料股份有限公司 高铬铸铁合金复合轧辊制备方法
CN113502437A (zh) * 2021-07-02 2021-10-15 富奥威泰克汽车底盘***成都有限公司 用于高强度钢板的冲压模具

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008308745A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Daido Steel Co Ltd 熱間鍛造金型及びその製造方法
JP2013501623A (ja) * 2009-08-12 2013-01-17 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 鍛接を利用して酸化物分散強化型貴金属シートを結合するための方法及び装置
US20160215375A1 (en) * 2015-01-28 2016-07-28 Daido Steel Co., Ltd. Steel powder and mold using the same
EP3050649A1 (en) 2015-01-28 2016-08-03 Daido Steel Co.,Ltd. Steel powder and mold using the same
CN105821327A (zh) * 2015-01-28 2016-08-03 大同特殊钢株式会社 钢粉末和使用其的模具
JP2016145407A (ja) * 2015-01-28 2016-08-12 大同特殊鋼株式会社 鋼の粉末及びこれを用いた金型
EP3050649B1 (en) * 2015-01-28 2019-04-03 Daido Steel Co.,Ltd. Steel powder and mold using the same
US10975460B2 (en) 2015-01-28 2021-04-13 Daido Steel Co., Ltd. Steel powder and mold using the same
CN112605388A (zh) * 2020-11-30 2021-04-06 湖南三泰新材料股份有限公司 高铬铸铁合金复合轧辊制备方法
CN113502437A (zh) * 2021-07-02 2021-10-15 富奥威泰克汽车底盘***成都有限公司 用于高强度钢板的冲压模具

Also Published As

Publication number Publication date
JP4230025B2 (ja) 2009-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7210388B2 (en) Bimetal saw band
US8236088B2 (en) Metal mold repair method and metal mold repair paste agent
JP2000153325A (ja) 熱間プレス用クラッド金型およびその製造方法
JP5437669B2 (ja) 温熱間鍛造用金型
JP4721185B2 (ja) 金型補修用ペースト剤
JP2724325B2 (ja) 圧延用焼入ロールおよび製造方法
JP3761733B2 (ja) 熱間プレス用クラッド金型およびその製造方法
JP2689513B2 (ja) 低酸素粉末高速度工具鋼
JP2003138342A (ja) ダイカスト金型用プリハードン鋼
EP0499298B1 (en) A precipitation hardenable, austenitic hot work steel and a method of treating the same
JP2001294973A (ja) 粉末放電加工性に優れたプラスチック成形金型用鋼
JP3581028B2 (ja) 熱間工具鋼及びその熱間工具鋼からなる高温用部材
JP3566162B2 (ja) 溶接性に優れた熱間工具鋼
JPH07179997A (ja) 高速度鋼系粉末合金
JP6956117B2 (ja) 工具ホルダー用鋼
US3725050A (en) Cold work die steel
JPH07166300A (ja) 高速度鋼系粉末合金
JPH11335783A (ja) ガラス成形金型用およびロール用鋼
JP3452746B2 (ja) ロウ付けビットの製造方法
JPH08144703A (ja) 高クロムタービンロータおよびその製造方法
KR20130064386A (ko) 고경도 및 고인성 석출경화형 금형강 및 그 제조방법
JP4663508B2 (ja) 金型補修方法
JP3105274B2 (ja) 複合ロール
JP2000212700A (ja) 溶接性に優れた金型
JPH0949051A (ja) 熱間圧延用ロ−ル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees