JP2000148126A - 画像表示装置及び方法 - Google Patents

画像表示装置及び方法

Info

Publication number
JP2000148126A
JP2000148126A JP10327664A JP32766498A JP2000148126A JP 2000148126 A JP2000148126 A JP 2000148126A JP 10327664 A JP10327664 A JP 10327664A JP 32766498 A JP32766498 A JP 32766498A JP 2000148126 A JP2000148126 A JP 2000148126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thinning
image
image data
degree
change speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10327664A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Higano
保夫 日向野
Daisuke Tabuchi
大介 田渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dream Technologies Corp
Original Assignee
Dream Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dream Technologies Corp filed Critical Dream Technologies Corp
Priority to JP10327664A priority Critical patent/JP2000148126A/ja
Publication of JP2000148126A publication Critical patent/JP2000148126A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高速且つ連続的にスクロール又は拡大・縮小
できる画像表示装置を提供する。 【解決手段】 表示範囲算出部11が、表示範囲を算出
し、それを画像データ取得部13及び表示制御部15に
通知する。画像データ取得部13は、通知された表示範
囲の地図画像データを外部記憶装置13から読み込む。
表示制御部15は、表示変化速度を把握し、その程度に
応じて「間引き度合い」を決定する。そして、表示制御
部15は、画像データ取得部13が取得した画像データ
を読み込み、決定した「間引き度合い」に応じて簡略化
した画像を描画してディスプレイ1に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】本発明は、コンピュータによる画像
表示技術、特に、高速に画像をスクロールさせたり拡大
・縮小させたりするための技術に関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータを利用した画像表示アプリ
ケーションにおいて、ユーザは、例えばマウスを利用し
て、ディスプレイに表示される所定のカーソル又はスラ
イダバーを操作することにより、表示されている画像を
スクロールさせたり拡大・縮小させたりする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、データ量の多
い画像、例えば地図画像や写真画像などを、スクロール
又は拡大・縮小する場合は、コンピュータが単位時間内
に描画処理するデータ量が多いため、その分、スクロー
ル又は拡大・縮小の速度が低下したり、スクロールや縮
尺変化に連続性がなくなって、画像が不連続に切り替わ
ったりする。これは、ユーザにとって不愉快である。
【0004】従って、本発明の目的は、高速且つ連続的
に画像をスクロール又は拡大・縮小できる画像表示装置
を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の画像表示装置
は、表示される画像の変化速度を算出する算出部と、画
像データを取得し、変化に応じた間引きを行うか否かを
決定し、間引きを行う場合、前記画像データから部分的
な情報を間引いて、画像を描画し表示する表示制御部と
を備える。
【0006】好適な実施形態では、表示制御部は、算出
された変化速度の程度に応じて間引き度合いを変化さ
せ、その間引き度合いに応じて部分的な情報を間引く。
【0007】好適な実施形態では、画像データは、ライ
ン又はポリゴンの頂点の座標データを含む。そして、表
示制御部は、間引きを行なうとき、間引き座標間距離を
設定し、ライン又はポリゴンの任意の頂点から間引き座
標間距離以下にある頂点のデータを間引いて、ライン又
はポリゴンを表示する。
【0008】好適な実施形態では、表示制御部は、変化
速度に応じて設定される間引き度合いをパラメータとし
て与えられ、画像データから間引き度合いに応じた情報
を間引いて画像を描画する。
【0009】好適な実施形態では、表示制御部は、間引
き度合いの異なる複数の描画コンポーネントを有する。
そして、表示制御部は、変化速度に応じて描画コンポー
ネントを選択し、選択した描画コンポーネントを用いて
画像データから部分的な情報を間引く。
【0010】好適な実施形態では、変化速度は、画像の
表示範囲の変化速度である。この実施形態において、望
ましくは、画像の表示範囲の変化速度は、画像のスクロ
ール速度及び拡大・縮小速度の少なくとも一方である。
【0011】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施形態に係
る画像表示装置の構成を示す。
【0012】コンピュータ5に、ディスプレイ1と、ユ
ーザ入力装置3と、画像データソースとしての外部記憶
装置7が接続されている。外部記憶装置7は、CD−R
OMドライブやハードディスクドライブなどであって、
例えば地図の画像データが記録されている。コンピュー
タ5は、外部記憶装置7内からユーザの指定した緯度経
度範囲の地図画像データを読み出してディスプレイ1に
表示する地図表示アプリケーション9を有している。
【0013】ユーザ入力装置3は、例えばマウスであ
り、ユーザが、ディスプレイ1に表示された地図画像を
拡大・縮小したりスクロールさせたりするときに使用さ
れる。
【0014】地図表示アプリケーション9は、表示範囲
算出部11と、画像データ取得部13と、表示制御部1
5を備える。
【0015】表示範囲算出部11は、ユーザ入力装置3
の動作(例えば、マウスの移動速度や移動方向など)を認
識し、表示すべき地図の範囲(緯度経度範囲)を算出し
て、算出した表示範囲を画像取得部13及び表示制御部
15に通知する。
【0016】画像データ取得部13は、表示範囲算出部
11から通知された表示範囲の地図画像データを、画像
データソース13から読み込む。
【0017】表示制御部15は、表示範囲算出部11か
ら通知された表示範囲の時間的な変化、つまりスクロー
ル速度又は拡大・縮小の速度(以下、表示範囲変化速度
という)の程度を把握し、その程度に応じて表示画像の
「間引き度合い」を決定する。そして、表示制御部15
は、画像データ取得部13が取得した画像データを読み
込み、決定した「間引き度合い」に応じて簡略化した画
像を描画してディスプレイ1に表示する。ここで、「間
引き度合い」とは、送られて来る画像データからどの程
度情報を間引いて描画するかの度合いである。表示制御
部15は、表示変化速度が大きいほど、「間引き度合
い」を大きく、つまり簡略化の程度を大きくし、ユーザ
所望のスクロール又は拡大・縮小速度を保てるようにす
る。
【0018】図2を参照して、表示制御部15の機能を
詳細に説明する。
【0019】表示制御部15は、画像データ取得部13
が取得した画像データをビットマップ画像に描画する多
数の描画ファンクションの集合である描画部27と、描
画部27のファンクションを呼び出すファンクションコ
ール部45とを有する。
【0020】画像データ取得部13が取得する地図の画
像データには、テキストデータ(例えば、地名など)1
9、ビットマップデータ(例えば、標高や土地利用に応
じて色分けされた背景など)21、ラインデータ(例え
ば、道路や鉄道など)23、ポリゴンデータ(例えば、建
物など)25などがある。これらの画像データは、一旦
データメモリ17に格納される。
【0021】描画部27は、テキストデータ19を読み
込んで描画するテキスト描画部29と、ビットマップデ
ータ21を読み込んで必要な処理(圧縮解凍・解像度変
換など)を施して描画するビットマップ描画部31とを
備える。また、ラインデータ23を読み込んで描画する
ライン描画部33と、ポリゴンデータ25を読み込んで
描画するポリゴン描画部35なども備えられる。ここ
で、これらライン描画部33とポリゴン描画部35は、
描画するのに比較的長い時間を要するので間引き機能を
備えている。すなわち、ライン描画部33とポリゴン描
画部35は、読み込んだデータを忠実に描画する忠実描
画部33A、35Aと、読み込んだデータを小程度に間
引いて描画する小間引き描画部33B、35Bと、読み
込んだデータを大きく間引いて描画する大間引き描画部
33C、35Cとの、それぞれ間引き度合いの異なる3
種類のファンクションで構成されている。
【0022】ファンクションコール部45は、表示範囲
算出部11から通知された表示範囲から、その時間的な
変化量を計算して表示変化速度(スクロールや拡大・縮
小の速度)を把握し、描画対象の画像データの種類と把
握した表示変化速度に応じて描画ファンクションをコー
ルする。すなわち、ファンクションコール部45は、テ
キストデータ19及びビットマップデータ21を描画す
る場合は、把握した表示変化速度に関わらずテキスト描
画部29及びビットマップ画像描画部31をコールす
る。一方、ラインデータ23及びポリゴンデータ25を
描画する場合は、把握した表示変化速度に応じて、ライ
ン描画部33又はポリゴン描画部35中の、忠実描画部
33A、35A、小間引き描画部33B、35B、大間
引き部33C、35Cのいずれかのファンクションを選
択的にコールする。例えば、ファンクションコール部4
5は、表示変化速度が十分に遅い場合は忠実描画部33
A、35Aを、比較的速い場合は小間引き部33B、3
5Bを、十分に速い場合は大間引き部33C、35Cを
それぞれ選択してコールする。ファンクションコール部
45にコールされた描画ファンクションは、ビデオメモ
リ47にビットマップ表示画像49を描画する。描画さ
れたビットマップ表示画像49は、ディスプレイ1に表
示される。
【0023】表示制御部15がこのように機能すること
で、スクロールや拡大・縮小の速度に応じて、特に描画
するのに比較的長い時間を要するライン又はポリゴンの
画像データを間引き、描画する画像データを減らすの
で、高速且つ連続的に画像をスクロール又は拡大・縮小
することができる。
【0024】図3を参照して、表示制御部15が、送ら
れて来る画像データを間引く方法について説明する。
【0025】図3は、表示制御部15がディスプレイ1
に表示する画像の一例を示す。(a)は、表示変化速度が
十分遅い場合に表示する画像、(b)は、表示変化速度が
ある程度速い場合に表示する画像の一例である。
【0026】表示制御部15は、画像データ取得部13
から、例えば座標A(1,1)、B(3,1)、C(4,
3)、D(6,2)、E(7,1)の5つの座標を、A、
B、C、D、Eの順で結んだ1本のライン100のデー
タを受けたとする。その時、表示範囲算出部11から通
知される表示変化速度が十分遅い場合は、「間引き度合
い」をゼロに設定し、つまり、ライン忠実描画部33を
コールして、同図の(a)に示すように、ライン100を
簡略化することなく忠実にディスプレイ1に表示する。
【0027】上述したデータを受けた時、通知される表
示変化速度がある程度速い場合は、表示制御部15は、
そのときのスクロール速度を保てるように、「間引き度
合い」を例えば小として、つまり、ライン小間引き描画
部35をコールして、小程度に簡略化したラインを表示
する。表示範囲速度がもっと速くなれば、「間引き度合
い」をもっと大きくする、つまり、ライン大間引き描画
部37をコールすることになる。
【0028】ここで、「間引き度合い」は、例えば「任
意の座標からどのくらいまで離れた距離にある座標を同
一の座標とみなすか」の座標間距離の長短として定義す
ることができる。つまり、この距離が長いほど、「間引
き度合い」は大きくなる。
【0029】例えばライン小間引き描画部35の、間引
きのための座標間距離が「2.5」と設定されていたと
する。この場合、ライン小間引き描画部35は、座標A
から緯度と経度が共に距離「2.5」以下にある座標B
を間引き、距離「2.5」より離れた座標Cを残す。次
に、ライン小間引き描画部35は、残した座標Cから緯
度と経度が共に距離「2.5」以下にある座標Dを間引
き、座標Cから距離「2.5」より離れた座標Eを残
す。そして、ライン小間引き描画部35は、残した座標
A、C、Dを、図2(b)に示すように結んだ簡略化ライ
ン200を表示する。このような方法により、表示制御
部15は、送られて来る画像データを間引き、画像を簡
略化して表示する。
【0030】これらの実施形態によれば、ユーザは、所
望の速度を一定に保ちながら、表示される画像を、スク
ロールさせたり拡大・縮小できたりする。尚、これらの
実施形態は、2次元画像だけでなく3次元画像にも利用
することが可能である。
【0031】以上、本発明の好適な実施形態を説明した
が、これは本発明の説明のための例示であって、本発明
の範囲をこの実施例にのみ限定する趣旨ではない。本発
明は、他の種々の形態でも実施することが可能である。
例えば、上記実施形態では、「間引き度合い」の大きさ
に応じた描画ファンクションを複数用意して選択的に呼
出するようにしているが、可変の描画ファンクションを
用意して、このファンクションを呼び出すときに「間引
き度合い」をパラメータとしてそのファンクションに与
えるようにしても良い。間引きの方法としては種々の方
法が考えられる。例えば、ビットマップデータの解像度
を落とす、ポリゴンの塗りつぶしやテクスチャの情報を
無視する、テキストのアウトラインフォントに代えてビ
ットマップフォントを使うなどである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る画像表示装置の構成
を示すブロック図。
【図2】表示制御部の構成を示す図。
【図3】表示制御部が表示する画像を示す図。
【符号の説明】 1 ディスプレイ 3 ユーザ入力装置 5 コンピュータ 7 外部記憶装置 9 地図表示アプリケーション 11 表示範囲算出部 13 画像データ取得部 15 表示制御部
フロントページの続き Fターム(参考) 5B057 CA12 CB12 CD05 CD07 5B080 AA01 AA13 FA00 5C082 AA01 AA24 BA12 BA20 CA32 CA52 CA72 CB01 CB06 DA54 DA87 MM02 MM08 MM10

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示される画像の変化速度を算出する算
    出部と、 画像データを取得し、前記変化速度に応じて間引きを行
    うか否かを決定し、間引きを行う場合、前記画像データ
    から部分的な情報を間引いて、画像を描画し表示する表
    示制御部とを備える画像表示装置。
  2. 【請求項2】 前記表示制御部は、前記変化速度の程度
    に応じて間引き度合いを変化させる請求項1記載の画像
    表示装置。
  3. 【請求項3】 前記画像データは、ライン又はポリゴン
    の頂点の座標データを含み、 前記表示制御部は、間引きを行なうとき、前記ライン又
    はポリゴンの任意の頂点から所定の間引き座標間距離以
    下にある頂点のデータを間引いて、前記ライン又はポリ
    ゴンを表示する請求項1記載の画像表示装置。
  4. 【請求項4】 前記表示制御部は、前記変化速度に応じ
    て設定される間引き度合いをパラメータとして与えら
    れ、前記画像データから前記間引き度合いに応じた情報
    を間引いて描画する請求項2記載の画像表示装置。
  5. 【請求項5】 前記表示制御部は、間引き度合いの異な
    る複数の描画コンポーネントを有し、前記変化速度に応
    じて描画コンポーネントを選択し、選択した描画コンポ
    ーネントを用いて前記画像データから部分的な情報を間
    引いて描画する請求項2記載の画像表示装置。
  6. 【請求項6】 前記変化速度は、画像の表示範囲の変化
    速度である請求項1記載の画像表示装置。
  7. 【請求項7】 前記画像の表示範囲の変化速度は、画像
    のスクロール速度及び拡大・縮小速度の少なくとも一方
    である請求項6記載の画像表示装置。
  8. 【請求項8】 表示される画像の変化速度を算出する過
    程と、 画像データを取得する過程と、 前記変化に応じた間引きを行うか否かを決定する過程
    と、 前記決定によって間引きを行う場合、前記画像データか
    ら部分的な情報を間引く過程と、 前記間引いた画像データに基づいて、画像を描画し表示
    する過程とを備える画像表示方法。
  9. 【請求項9】 前記間引く過程は、前記変化速度の程度
    に応じて間引き度合いを変化させ、それに応じて前記画
    像データから部分的な情報を間引く請求項8記載の画像
    表示方法。
  10. 【請求項10】 前記画像データは、ライン又はポリゴ
    ンの頂点の座標データを含み、 前記間引く過程は、間引き座標間距離を設定し、前記ラ
    イン又はポリゴンの任意の頂点から前記間引き座標間距
    離以下にある頂点のデータを間引き、 前記表示する過程は、間引きされていない頂点のデータ
    に基づいて前記ライン又はポリゴンを表示する請求項8
    記載の画像表示方法。
  11. 【請求項11】 前記間引く過程は、前記変化速度に応
    じて設定される間引き度合いをパラメータとして与えら
    れ、前記画像データから間引き度合いに応じた情報を間
    引く請求項9記載の画像表示方法。
  12. 【請求項12】 前記間引く過程は、間引き度合いの異
    なる複数の描画ファンクションから、前記変化速度に応
    じた描画ファンクションを選択し、選択した描画ファン
    クションを用いて前記画像データから部分的な情報を間
    引く請求項9記載の画像表示方法。
  13. 【請求項13】 表示される画像の変化速度を算出する
    ステップと、 画像データを取得するステップと、 前記変化に応じた間引きを行うか否かを決定するステッ
    プと、 前記決定によって間引きを行う場合、前記画像データか
    ら部分的な情報を間引くステップと、 前記間引いた画像データに基づいて、画像を描画し表示
    するステップとをコンピュータに実行させるためのプロ
    グラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体。
  14. 【請求項14】 前記間引くステップは、前記変化速度
    の程度に応じて間引き度合いを変化させ、それに応じて
    間引きを行う請求項13記載のコンピュータ読取可能な
    記録媒体。
  15. 【請求項15】 前記画像データは、ライン又はポリゴ
    ンの頂点の座標データを含み、 前記間引くステップは、間引き座標間距離を設定し、前
    記ライン又はポリゴンの任意の頂点から前記間引き座標
    間距離以下にある頂点のデータを間引き、 前記表示するステップは、間引きされていない頂点のデ
    ータに基づいて前記ライン又はポリゴンを表示する請求
    項13記載のコンピュータ読取可能な記録媒体。
  16. 【請求項16】 前記間引くステップは、前記変化速度
    に応じて設定される間引き度合いをパラメータとして与
    えられ、前記画像データから間引き度合いに応じた情報
    を間引く請求項14記載のコンピュータ読取可能な記録
    媒体。
  17. 【請求項17】 前記間引くステップは、間引き度合い
    の異なる複数の描画ファンクションから、前記変化速度
    に応じた描画ファンクションを選択し、選択した描画フ
    ァンクションを用いて前記画像データから部分的な情報
    を間引く請求項14記載のコンピュータ読取可能な記録
    媒体。
JP10327664A 1998-11-18 1998-11-18 画像表示装置及び方法 Pending JP2000148126A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10327664A JP2000148126A (ja) 1998-11-18 1998-11-18 画像表示装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10327664A JP2000148126A (ja) 1998-11-18 1998-11-18 画像表示装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000148126A true JP2000148126A (ja) 2000-05-26

Family

ID=18201599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10327664A Pending JP2000148126A (ja) 1998-11-18 1998-11-18 画像表示装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000148126A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005173158A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Sony Corp 画像表示装置および方法、並びにプログラム
US7034839B2 (en) 2002-07-15 2006-04-25 Denso Corporation Image display system scrolling image at high speed using data compression
US7199800B2 (en) 2002-08-09 2007-04-03 Aisin Aw Co., Ltd. Unit and program for displaying map
JP2010072259A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Victor Co Of Japan Ltd 図形データ生成方法、生成装置、表示方法及び表示装置
US8009934B2 (en) 2003-12-10 2011-08-30 Sony Corporation Image processing method and apparatus setting spatial decimation to movement within image regions
KR101542274B1 (ko) * 2007-10-16 2015-08-06 힐크레스트 래보래토리스, 인크. 씬 클라이언트 상에서 동작하는 사용자 인터페이스의 빠르고 부드러운 스크롤링

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737067A (ja) * 1993-07-15 1995-02-07 Mitsubishi Electric Corp 地図情報表示装置
JPH08219803A (ja) * 1995-02-16 1996-08-30 Sumitomo Electric Ind Ltd 道路地図表示装置および車載用ナビゲーション装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737067A (ja) * 1993-07-15 1995-02-07 Mitsubishi Electric Corp 地図情報表示装置
JPH08219803A (ja) * 1995-02-16 1996-08-30 Sumitomo Electric Ind Ltd 道路地図表示装置および車載用ナビゲーション装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7034839B2 (en) 2002-07-15 2006-04-25 Denso Corporation Image display system scrolling image at high speed using data compression
US7199800B2 (en) 2002-08-09 2007-04-03 Aisin Aw Co., Ltd. Unit and program for displaying map
JP2005173158A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Sony Corp 画像表示装置および方法、並びにプログラム
US8009934B2 (en) 2003-12-10 2011-08-30 Sony Corporation Image processing method and apparatus setting spatial decimation to movement within image regions
JP4761102B2 (ja) * 2003-12-10 2011-08-31 ソニー株式会社 画像表示装置および方法、並びにプログラム
KR101542274B1 (ko) * 2007-10-16 2015-08-06 힐크레스트 래보래토리스, 인크. 씬 클라이언트 상에서 동작하는 사용자 인터페이스의 빠르고 부드러운 스크롤링
US9400598B2 (en) 2007-10-16 2016-07-26 Hillcrest Laboratories, Inc. Fast and smooth scrolling of user interfaces operating on thin clients
JP2010072259A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Victor Co Of Japan Ltd 図形データ生成方法、生成装置、表示方法及び表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6654020B2 (en) Method of rendering motion blur image and apparatus therefor
US7038679B2 (en) Three dimensional rendering including motion sorting
JP5616223B2 (ja) デジタル画像をキャプチャするためのシステム及び方法
KR20100004119A (ko) 포스트-렌더링 그래픽스 오버레이
JPH11505636A (ja) ダイナミック・イメージ・リサイジング
US20060022978A1 (en) Mapping application for rendering pixel imagery
JP2013058147A (ja) 画像処理装置及び方法、並びにプログラム
CN113082703B (zh) 一种光标显示方法、装置及介质
JP2000148126A (ja) 画像表示装置及び方法
CN110264546B (zh) 图像合成的方法、装置、计算机可读存储介质及终端
JP4827659B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びコンピュータプログラム
US6850244B2 (en) Apparatus and method for gradient mapping in a graphics processing system
CN114797109A (zh) 对象编辑方法、装置、电子设备和存储介质
CN114331808A (zh) 一种动作姿态存储方法、装置、介质及电子设备
KR100848687B1 (ko) 3차원 그래픽 처리 장치 및 그것의 동작 방법
US7154513B2 (en) Method and system for displaying images
JPS61234313A (ja) 海図表示装置
JPH11144089A (ja) グラフィック処理装置及び方法
JP2002196878A (ja) 記録媒体、画像処理装置および方法
JP4986835B2 (ja) 一括表示画像出力装置、一括表示画像出力方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP2949594B2 (ja) 動画表示装置
JPH10254673A (ja) 表示制御装置及び表示制御方法
JP3089740B2 (ja) 線分描画装置
JPH07271998A (ja) 立体表示方法および装置
TW449729B (en) Effective test ahead method and structure for Z buffer in 3D graphics