JP2000125738A - ルア−容器 - Google Patents

ルア−容器

Info

Publication number
JP2000125738A
JP2000125738A JP10319803A JP31980398A JP2000125738A JP 2000125738 A JP2000125738 A JP 2000125738A JP 10319803 A JP10319803 A JP 10319803A JP 31980398 A JP31980398 A JP 31980398A JP 2000125738 A JP2000125738 A JP 2000125738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lure
luer
container
hook
fishing rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10319803A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kitsukawa
浩幸 橘川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Globeride Inc
Original Assignee
Daiwa Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Seiko Co Ltd filed Critical Daiwa Seiko Co Ltd
Priority to JP10319803A priority Critical patent/JP2000125738A/ja
Publication of JP2000125738A publication Critical patent/JP2000125738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 釣竿にセットされたルア−を安全かつ容
易に脱着できること。 【解決手段】 ルア−容器Aは硬質合成樹脂材で略筒状
本体1に形成されている。筒状本体1は長手方向一端部
1aに大径の開口部1bが、他端部1cに小径の開口部1dが、
下側側面にスリット1eが、スリット1eと対向する他側上
面に挾着具Bの固定側の支持部1fと竿載せ台からなる挾
着部1gが形成されている。支持部1fには支軸2が通され
る透孔1hが形成されている。挾着具Bの可動部3は、釣
竿4を挾持する挾着部3aと支持部3bと操作レバ−部3cが
形成され、支持部3bに支軸2が通される透孔3dが形成さ
れている。支軸2の外周には発条5が巻回されて発条5
の一端5aは筒状本体1の外周に当てられ、他端5bは可動
部3の操作レバ−部3cの内側に当てられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、フックを取り付
けたルア−を収容出来るルア−容器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来ルア−フィッシングをしていて釣場
を移動する際は、釣竿のガイドに通した釣糸にルア−が
取り付けられ、ルア−に取り付けられたフックはガイド
もしくはガイドの足部分に引っかけて移動していた。し
かし、フックはむき出しの状態であるため、釣人にフッ
クが引っかかる恐れがあって、非常に危険であり、フッ
クが釣竿の表面を傷付ける事もあった。そのため、フッ
クをルア−ごとカバ−する布があるが、取り付けが面倒
であった。又、布でルア−を覆った場合は、フックが布
を貫通して突出する事もあり、危険な点もあり、布がフ
ックから外し難いという問題もあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、ルア−をむき出しのまま移動するとフックが危険
であり、一方でフックをルア−ごとカバ−する布で覆う
と、フックが布を貫通して突出する事もあり、危険な点
もあり、布がフックから外し難いことである。
【0004】本発明の目的は前記欠点に鑑み、釣竿にセ
ットされたルア−を安全かつ容易に脱着できるルア−容
器を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1に係る発明は、釣竿への挾着具を備えた略
筒状本体へスリットを通してルア−を誘導し収納するこ
とを要旨とするものである。請求項2に係る発明は、前
記本体端部に釣糸の糸止めを備えたことを要旨とするも
のである。請求項3に係る発明は、前記本体は略透明で
あることを要旨とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1により、ルア−
容器A、A′内にルア−7が収納されると、ルア−7の
フック8がむき出しにならないので、釣場を移動する際
も安全に移動出来る。ルア−容器A、A′の筒状本体1
を硬質合成樹脂材で形成すると、フック8が筒状本体1
に食い込まないから、ルア−7やフック8が取り出し易
い。筒状本体1にスリット1eが設けられていると、ルア
−7をルア−容器A、A′の筒状本体1内に容易に誘導
することが出来る。挾着具Bにより釣竿4の元径の大小
に無関係にルア−容器A、A′を装着することが出来
る。
【0007】本発明の請求項2により、糸止め6が設け
られていると、筒状本体1の前側の釣糸15を緩めても糸
止め部6dでルア−7がルア−容器A、A′の筒状本体1
内から抜け落ちることがないと共に、筒状本体1内でル
ア−7の遊びをなくして係止できるので、筒状本体1内
でルア−7やフック8が当たって発生する耳障りな音が
発生しない。ルア−容器A、A′の筒状本体1は釣竿4
に装着することなくフック8付きルア−7を収納して糸
止め6の糸止め部6dで釣糸15を係止すると、フック8が
他の物に引っかかることが防止できて、危険が回避され
る。
【0008】本発明の請求項3により、ルア−容器A、
A′の筒状本体1を透明な硬質合成樹脂材で形成する
と、外部からフック8付きルア−7の収容状態が目視出
来る。
【0009】
【実施例】以下、図示の実施例によって本発明を説明す
ると、図1から図6は第1実施例で、図1はルア−容器
の平面図、図2はルア−容器の側面図、図3はルア−容
器の底面図、図4は挾着部を一部断面にしたルア−容器
の拡大背面図、図5は釣竿にルア−容器が装着された側
面図と一部拡大側面図、図6は釣竿にルア−容器が装着
された他の使用例での側面図と一部拡大側面図である。
【0010】ルア−容器AはポリプロピレンやABS樹
脂のような硬質合成樹脂材で略筒状本体1に形成されて
いる。筒状本体1は長手方向一端部1aに大径の開口部1b
が、他端部1cに小径の開口部1dが、下側側面にスリット
1eが、スリット1eと対向する他側上面に挾着具Bの固定
側の支持部1fと竿載せ台からなる挾着部1gが形成されて
いる。支持部1fには支軸2が通される透孔1hが形成され
ている。挾着具Bの可動部3は、釣竿4を挾持する挾着
部3aと支持部3bと操作レバ−部3cが形成され、支持部3b
に支軸2が通される透孔3dが形成されている。支軸2の
外周には発条5が巻回されて発条5の一端5aは筒状本体
1の外周に当てられ、他端5bは可動部3の操作レバ−部
3cの内側に当てられている。挾着部1g上と挾着部3aの内
側には釣竿を挾着する際の竿表面の傷付きを防止するた
め夫々ゴムやフェルト等の軟質材10、11が貼着されてい
る。
【0011】筒状本体1の小径の開口部1dにはゴムなど
の弾性材からなる釣糸の糸止め6が嵌着されている。糸
止め6は、筒状本体1の他側湾曲部の内側に添着するカ
ップ部6aと、小径の開口部1dに嵌合される頸部6bと、抜
け止め頭部6cと、スリットからなる糸止め部6dとで形成
されている。
【0012】ルア−容器Aが釣竿4に装着される時は、
図5のように大径の開口部1bを上向きに釣竿4に装着さ
せたり、図6のように大径の開口部1bを下向きに釣竿4
に装着されてもよい。何れの場合も、釣竿4を図4のよ
うに、挾着具Bの可動部3の操作レバ−部3cが操作さ
れ、挾着部1gと挾着部3aの間隔が開かれて釣竿4が挟み
込まれる。
【0013】図5、図6で、釣竿4にリ−ル12と複数の
釣糸ガイド13とトップガイド14が取り付けられ、リ−ル
12のスプ−ルに巻回された釣糸15は釣糸ガイド13とトッ
プガイド14に通された後ルア−7に連結されている。ル
ア−7にはフック8が取り付けられている。
【0014】ルア−容器Aにルア−7が収納される時、
図5の場合は、上向きの大径の開口部1bにフック8付き
ルア−7が上方から落し込まれる。図6の場合は、フッ
ク8付きルア−7が下向きの大径の開口部1b位置より下
側に降ろされると共に釣糸15がスリット1eと糸止め部6d
に通されて釣糸15が引き上げられるとフック8付きルア
−7が大径の開口部1bから筒状本体1の中に収納され
る。
【0015】前記のようにルア−容器が構成されると、
ルア−容器A内にルア−7が収納されると、ルア−7の
フック8がむき出しにならないので、釣場を移動する際
も安全に移動出来る。ルア−容器Aの筒状本体1を硬質
合成樹脂材で形成すると、フック8が筒状本体1に食い
込まないから、ルア−7やフック8が取り出し易い。筒
状本体1にスリット1eが設けられていると、ルア−7を
ルア−容器Aの筒状本体1内に容易に誘導することが出
来る。挾着具Bにより釣竿4の元径の大小に無関係にル
ア−容器Aを装着することが出来る。
【0016】糸止め6が設けられていると、筒状本体1
の前側の釣糸15を緩めても糸止め部6dでルア−7がルア
−容器Aの筒状本体1内から抜け落ちることがないと共
に、筒状本体1内でルア−7の遊びをなくして係止でき
るので、筒状本体1内でルア−7やフック8が当たって
発生する耳障りな音が発生しない。ルア−容器Aの筒状
本体1は釣竿4に装着することなくフック8付きルア−
7を収納して糸止め6の糸止め部6dで釣糸15を係止する
と、フック8が他の物に引っかかることが防止できて、
危険が回避される。
【0017】前記ルア−容器Aの筒状本体1を透明な硬
質合成樹脂材で形成すると、外部からフック8付きルア
−7の収容状態が目視出来る。前記図6のように大径の
開口部1bを下向きに釣竿4に装着すると、スリット1eを
介して筒状本体1内に容易にフック8付きルア−7が収
容できる。
【0018】前記説明の筒状本体1の大きさは、収納す
るフック付きルア−の大きさや形状によって形成し、選
択して使用してもよい。前記説明のフック8はトレブル
フック(3本イカリ針)を図示したが、シングルフック
とし、ルア−はワ−ム等でもよい。
【0019】図7から図10は第2実施例で、図7はルア
−容器の平面図、図8はルア−容器の側面図、図9はル
ア−容器の挾着部に他の挾着具が装着された一部断面拡
大背面図、図10は釣竿にルア−容器が他の挾着具で装着
された一部断面拡大背面図である。
【0020】第2実施例では、ルア−容器A′の筒状本
体1の他側上面に竿載せ台からなる挾着部1iが形成さ
れ、挾着部1iに他の挾着具B′の一側が挿入される貫通
孔1jが形成されている。他の挾着具B′は、例えば文房
具の紙綴じ挾着具や洗濯用挾着具が使用される。図面で
は文房具の紙綴じ挾着具B′が図示されている。挾着具
B′は一対の可動部9、9に釣竿4を挾持する挾着部9a
と支持部9bと操作レバ−部9cが形成され、支持部9bの透
孔に支軸2が通されている。支軸2の外周には発条5が
巻回されて発条5の両端は夫々操作レバ−部9cの内側に
当てられている。他の構成は前記第1実施例と略同一で
ある。
【0021】ルア−容器A′が釣竿4に装着される時
は、筒状本体1の貫通孔1jに挾着具B′の一方の可動部
9の挾着部9aが挿入され、他方の可動部9の挾着部9aが
開かれて挾着される。
【0022】図10ではルア−容器A′が釣竿4に合成樹
脂やゴムなどの柔軟材からなるバンド状挾着具16で巻回
され装着されている。挾着具16の一端表面にベルベット
式面ファスナの雌17が、他端裏面にベルベット式ファス
ナの雄18が固定されている。
【0023】
【発明の効果】本発明は、以上説明したような形態で実
施され、以下に記載されるような効果を奏する。
【0024】請求項1により、ルア−容器内にルア−が
収納されると、ルア−のフックがむき出しにならないの
で、釣場を移動する際も安全に移動出来る。ルア−容器
の略筒状本体を硬質合成樹脂材で形成すると、フックが
筒状本体に食い込まないから、ルア−やフックが取り出
し易い。筒状本体にスリットが設けられていると、ルア
−をルア−容器の筒状本体内に容易に誘導することが出
来る。挾着具により釣竿の元径の大小に無関係にルア−
容器を装着することが出来る。
【0025】請求項2により、糸止めが設けられている
と、筒状本体の前側の釣糸を緩めてもルア−がルア−容
器の筒状本体内から抜け落ちることがないと共に、筒状
本体内でルア−の遊びをなくして係止できるので、筒状
本体内でルア−やフックが当たって発生する耳障りな音
が発生しない。ルア−容器の筒状本体は釣竿に装着する
ことなくフック付きルア−を収納して糸止めで釣糸を係
止すると、フックが他の物に引っかかることが防止でき
て、危険が回避される。
【0026】請求項3により、ルア−容器の筒状本体を
透明な硬質合成樹脂材で形成すると、外部からフック付
きルア−の収容状態が目視出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例で、ルア−容器の平面図である。
【図2】同ルア−容器の側面図である。
【図3】同ルア−容器の底面図である。
【図4】同挾着部を一部断面にしたルア−容器の拡大背
面図である。
【図5】同釣竿にルア−容器が装着された側面図と一部
拡大側面図である。
【図6】同釣竿にルア−容器が装着された他の使用例で
の側面図と一部拡大側面図である。
【図7】第2実施例で、ルア−容器の平面図である。
【図8】同ルア−容器の側面図である。
【図9】同ルア−容器の挾着部に他の挾着具が装着され
た一部断面拡大背面図である。
【図10】同釣竿にルア−容器が他の挾着具で装着された
一部断面拡大背面図である。
【符号の説明】
A、A′ ルア−容器 B、B′、16 挾着具 1 筒状本体 1e スリット 4 釣竿 6 糸止め 7 ルア−

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】釣竿への挾着具を備えた略筒状本体へスリ
    ットを通してルア−を誘導し収納することを特徴とする
    ルア−容器。
  2. 【請求項2】前記本体端部に釣糸の糸止めを備えたこと
    を特徴とする請求項1記載のルア−容器。
  3. 【請求項3】前記本体は略透明であることを特徴とする
    請求項1記載のルア−容器。
JP10319803A 1998-10-22 1998-10-22 ルア−容器 Pending JP2000125738A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10319803A JP2000125738A (ja) 1998-10-22 1998-10-22 ルア−容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10319803A JP2000125738A (ja) 1998-10-22 1998-10-22 ルア−容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000125738A true JP2000125738A (ja) 2000-05-09

Family

ID=18114377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10319803A Pending JP2000125738A (ja) 1998-10-22 1998-10-22 ルア−容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000125738A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4457095A (en) Fishing line holder
JP2006101882A (ja) 釣針保管用ケース構造
US5910004A (en) Vibration enhancer for fishing rod
US7299582B1 (en) Fishing hook rig and lure container
US7438010B2 (en) Thread spool and cap
JP2000125738A (ja) ルア−容器
JP4820794B2 (ja) 釣り糸係止具
US6070825A (en) Forearm casting device
JP7149584B2 (ja) 釣り糸保持器及び釣り竿
JP2008173021A (ja) 釣り竿及びそのトップカバー
JP2729726B2 (ja) 釣り糸止め具
JPH0838011A (ja) 魚釣用両軸受型リ−ル
JP4036405B2 (ja) トップカバー
JP3098828U (ja) 重力を利用した仕掛け巻き具
US467202A (en) Hand-piece for fishing-rods
JPH0742302Y2 (ja) 簡易釣糸取付装置
JPH0532497Y2 (ja)
JP2782617B2 (ja) 振出式中通し釣竿用上栓
KR200321191Y1 (ko) 낚시찌통 고정대
JP3802213B2 (ja) 釣り具加工用ボビンホルダーおよび糸絡み防止部材
US3921329A (en) Fishing rod holder
US20220338455A1 (en) Fly fishing leader holding device
JP2506856Y2 (ja) リ―ル内蔵釣竿
JP3772284B2 (ja) 複合釣具
JP2001103896A (ja) 引きバネを利用した釣り針安全収納器